07/09/05 01:19:10.40 ekbrsckU0
>>187
会社を清算したのではなく、もし債務超過でつぶれたとしたら、出資者
への残余財産分配はないでしょ。
まあ債務超過でつぶれたとしたら、たぶん山本が会社の金を使い込んだ
分(ゲーム代?)を債務として計上した結果だろうけど。
てか、まともに帳簿すらつけてなかった可能性も高い。
もし帳簿つけてたとしたら、I&Pから2chへの送金やイノウエへの
給与支払いの記録も残っていなければならない。逆に、帳簿をつけて
いたにもかかわらず、2chへの送金やイノウエへの給与支払いが
記帳されていなければ、実は払っていなかったということになる。
まあ、山本のことだから「上場企業じゃあるまいし、面倒だから
帳簿なんてつけたり、つけなかったり、ま気分しだいなわけだが」
とか言い訳しそうだけど。
でも、節税のためにネオキャステールに抵当を設定して購入したと
主張している山本が、数千万円もの支出を帳簿につけないのは不自然。
おそらくI&Pの実態としては、売上なんてないに等しいから費用を計上
しなくても課税されることはなく、だから帳簿もつける必要はなかった、
と考えると、辻褄が合う。
当然売上はないから、2chへの数千万円の支払いなどあるわけもなく、
イノウエへの給与支払いも実質的になかったと考えていいだろう。