【100円配当】ダイワ・世界債券ファンド【最強】at MARKET
【100円配当】ダイワ・世界債券ファンド【最強】 - 暇つぶし2ch859:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/26 20:03:04.22 da0atHc20
レポートが発表される前の3日間
みんなが騒いだのとレポートは中身がほぼ同じだよ
円高は上下繰り返しながら進む可能性があるんだよ。
今はただのファンド決算が終わっただけで、
12月はアメリカ全社企業決算スケールが違う!もうー回ガックンきたらどうなるかだ?
数回くる可能性だってある。



860:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/26 20:25:41.57 XDAF4sxU0
ゴールドマンサックスやリーマンブラザーズも経営難
これが事実なら大変な事になる予感
URLリンク(tanakanews.com)

URLリンク(tanakanews.com)


861:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/26 20:32:25.68 pOQWMibj0
最近しきりに円高リスクを叫ぶ人がいますな(煽り?)
為替が際限なく一方向に進むわけはないんだが

862:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/26 20:37:00.38 /FjppKlCO
外国にキャリトレやその他に低金利で金貸してる日本の銀行、つまり円だって危険。だから通貨分散したり金もつんだよ。

863:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/26 20:38:01.78 0rwOTu1A0
円独歩高は円キャリー巻き戻し。
これは短期に落ち着く。
円の金利が安いうちは円キャリーは続き、
なにかあるたびに急激な巻き戻しが今後も起こる。

ドルは、2年以内に80円までいく。
これは基軸通貨としてのドルはおしまいだから。
したがって、同時に全通貨に対してドルは下がる。
WPのドル資産は18%とすると、
最悪ドルが110円から80円に下がっても基準価額への影響は5%程度。
これは分配5ヶ月分で回収可能。

と、予想。


864:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/26 20:43:33.33 /FjppKlCO
米国への輸出に依存し、米国債沢山もち、なぜかゴールドはあまり持たず、資源のない国の通貨円だけ単独で助かる訳はないね

865:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/26 21:19:10.83 MUg9HWlO0
アメリカやヨーロッパでドル、ユーロ売って円買っている機関があるな。

866:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/26 21:26:40.23 pLe8izDh0
どんぞこの低金利通貨の円はリスクが小さい。
もうすでに徹底的に低金利の円はこれ以上低金利になるリスクは低い
ローリスク通貨だから円をまず買って別通貨に買い直す。
チァイナファンドが円の組み入れをほのめかすぐらいだからな!
これから円はFXで外人投資家にも大人気通貨になるよ。

867:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/26 22:35:31.00 xX6gz28Y0
今日全部解約したよ
わずか一ヶ月のお付き合いでした
30万級の損切りになったよ


868:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/26 22:40:57.29 UGYf+9g70
>>867
それはどうかと・・・

869:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/26 22:42:16.13 pOQWMibj0
釣りでしょw

870:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/26 22:48:07.09 w6NPIX640
今日1000口買っちゃったよ
このスレ見てからにすればよかった
眠れないじゃないか・・・

871:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/26 23:04:50.32 4ETUrnYd0
ファンドの銘柄に関係なしに
これから4ヶ月くらいみんな精神的にツライだろうな
みんな心のどこかにふあんがあるよ。

872:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/26 23:07:47.49 jkpuohuk0
今は買い時なのか様子見した方がいいのかどっちだ!

873:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/26 23:11:00.85 UGYf+9g70
ドルが安くなれば上がるファンド持ってる奴以外は不安だよな。
ドルが急に高くなる事はないだろうし。逆に一気に安くなる可能性は秘めてるよなぁ

874:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/26 23:11:52.26 MUg9HWlO0
様子見。買うなら年明け。
損切りする気だったら・・・もう遅いな。アフォールドしろ。

875:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/27 01:38:20.20 Pa3Qy9s50
おれは銀行で付き合いで買った200万のバランス型ファンド
5ヶ月保有で解約、165万になっちまった。
とんだ災難だよ。
他人の保証人に立ってとんずらされた気分だ。
このファンドも来春まで持ってたら
同じ運命かと思うと損切りした方がよさそうだ。
この状況だと早く決断しないと損害は膨らむばかりだな。



876:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/27 02:17:20.21 ZI6zG/rY0
短期で考えるんだったら、投信は向いてないと思うよ。

877:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/27 05:09:08.57 TVd+67Bd0
為替でやられてるならFXで取り直せば良い
仮に100円割れなんてことになったら、FXでレバレッジかけて大量に安いところで拾っておけ

878:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/27 06:17:53.12 WPeLgUBCO
今 大和関係は手を出さない方がいいですよね

879:名無しさん@お金いっぱい
07/11/27 06:46:07.16 edKSuqCG0
どうして大和関係はだめなの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch