ブラジル投資信託 part3at MARKET
ブラジル投資信託 part3 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 00:23:59.86 t5O4PdfF0
今週だけで含み60万、ぶっ飛んだぜ

201:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 00:27:41.36 jdTCR3Rv0
今日注文したから今日は下がっていいけど、あしたからゆっくり動いて…

202:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 00:35:29.90 4gMHLCv00
>>200
トータル赤になってないのが不思議なくらいぶっ飛んでる。
去年買ったのは当然黒字だけど、その後買い増したのは赤だ・・・。
長期保持って思っててもへこむ。

203:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 00:41:46.21 t5O4PdfF0
>>202

毎年、この時期大きく下げる上、サブプライムも長期化しそうだし、
追い討ちはアメのGDPは下方修正&主要企業の業績悪化
最悪13,000円位は覚悟した方がいいかもね

毎年、この時期大きく下げてるっぽいし

204:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 00:56:09.26 AEce/iVl0
さすがにこのくらいになってくるとむかついてくるなw
1週間遅く買ってりゃ・・・
先週全力でいってしまったので10万損出してるし
今買えるとしても20万くらいかなぁ

205:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 01:12:49.50 IEMtBXnS0
とりあえず全額損切りします。
また頃合いをみて参戦します・・・

206:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 01:13:09.78 4gMHLCv00
>>204
おれ、買い増しちゃったけど、
ちょっと様子みたほうがいいかもねえ。
不安要素が多すぎる・・・。


207:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 01:19:10.07 t5O4PdfF0
3月の暴落は中国に何となく付き合ってしまった感じで、これといった悪材料は無かった
今回は悪材料だらけ

208:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 01:20:15.66 IEMtBXnS0
だいたい-2000くらいみとけばいいですかね?

209:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 01:21:34.43 16sReJDZ0
3月の2回目の暴落は確かサブプライム云々と大々的に取り上げ始めたきっかけだったと思われ

210:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 01:22:35.59 JzBU4Gx90
地獄の底にこそ勝利と栄光の道は続いているのだ。
ここでビビッテ投げ出す人間に富は掴めない。

211:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 01:24:06.63 t5O4PdfF0
>>209

それが今になって、統計的にもリスクが明確になったってことか

212:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 01:28:54.96 t5O4PdfF0
>>210

そして、地獄の招待状のダウの下落が再加速かw
▲350ドルなら明日、世界中が大暴落なわけだが


213:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 01:30:53.35 ghAZxZEa0
円高もすごいなぁ
明日電車が止まるんじゃないか?

214:210
07/07/27 01:35:04.62 JzBU4Gx90
大暴落で泣いてばかりじゃ勝てないぜ。
笑えよ。市場ではそんな奴が勝つんだ。

215:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 02:18:22.49 tYGMSEon0
>>205
損きりって。。。w
個人の判断だからケチつけるきは無いけど
なんというか乙w

216:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 03:22:07.28 6kzPEXTI0
よくいわれてる倍になったら半分売るをしたかったんだが、やっぱ甘くないな

現在 -5.57%  だよwww


217:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 04:01:38.97 OB72QDqm0
ちょこちょこ買いましていくか。
為替はアレだけど、株価自体はあがってくだろうし。。。

218:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 04:02:43.74 UhGwhK0a0
EWZが-8.5%
どこまで下がるんやろうねぇ・・・

219:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 04:04:05.31 UdeCnrKc0
昨日の価額で買い増してしまった…早まったな
余裕資金一気に突っ込んだわけではないから様子を見て買い足していこう…

220:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 05:08:15.59 5LmicWxl0
ここで買った

\                       
  \ ←更に上昇を期待(ナンピン)  
    \                   
     \                 
     . \              
        \ ←更に更に上昇を期待(ナンピン)
          \        
    反転したと思いまた買い→/|
             \    /  .|
             . \/    |
               ↑    |
             ここで投げた |
                     |
                     |
                      :←今ここ

221:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 05:16:19.65 4TB42kvQ0
それはない

222:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 05:46:02.27 nPyeuFDP0
IBOVESPA SAO PAULO 53,893.15 -2,105.39 (-3.76%)

iShares MSCI Brazil Index (EWZ) 62.25 -4.19 (-6.31%)

NY DOW 13,473.57 -311.50 (-2.26%)

ドル/円 118.74

223:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 07:33:43.67 t5O4PdfF0
好調時の2~3か月の上昇分が、一旦下がり始めると
2~3日ですっ飛ぶんだよな

224:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 08:01:31.43 s7md6mht0
昨夜はアメ株よりエマージング株の下げが凄かった
リオドセが一時-10%とかね、もうアホかと

225:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 08:29:15.84 tYGMSEon0
ここらへんでうまいこと底で買い増したいな

226:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 08:40:15.42 FD3h+jYB0
インドに慰めてもらうしかないぞ、お前ら。

227:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 09:26:58.01 3Tgmfeur0
















  やはり  勝ったな

228:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 09:27:33.39 3Tgmfeur0
ほーら

3000円くらい下げてくれ



  ,,---~^,-;::::::::....    `-,,      .|      _-=-ー ',_-=-,_  `-ー.,,
'’~     '"::::::::::::::::::::..    ヽ      ,i    -<   ___,    \    ~^ー ,.
     ::::::::::::::::::::::::::::.  c   `,     .|    -=~  ,,-~ >--,,ニ~`  ~--,`-,   ~\
...      :::::::::::::::::::::::::     |   .  i  _.,-~  ゝ/   ,,-."^ー_`   \ \   ヽ、
:::::..      ::::::::::::::::::     i     |ヽ </  / / /ー'~ ,`i  .i>. ニ ̄_    ヾ   ヽ、
::::::::..      :::::::::::::     /     |::::` 彡__//レレ’     |_||  ||-=~ ^_          ヽ
::::::::::..       :::::          ノ..:::::::::::::::/   '     ~i  フー- ^~ー- ─ -    |
::::::::::::::..                /:::::::::::::::/    ,      -=^_       _      /
::::::::::::::::                .::::::::::::::::i      |  :ー-  <_,,- =^       ̄ ̄   |
:::::::::::::      .....          i:::::::::::::::\    '       ~^=-=- - -  _,,-~ /  |
:::::::::::      .:::::::::..     、    |::::::,-ー--ヽ  、      ├|i  ~i~> -─    ,,-~    /
:::::::::     ...:::::::::::::::.     ヽ   i:::/ <,   `ヽ|\Nヽ.  ├|j   |フ_,,.   ー ノ    /
:::::''  .........:::::::::::::::::::::      i     /   ~=-..`ー\\ ヽ,  "- =~ _   //  , _/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      ,|     |     -=~__~=-,_~=-^  ̄ _,,,-~_ノ   /ー'
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   c   /     .|     ー--,,__    __ ,,-~   ,,-/
~--;;;;;:::::::::ヽ;:::::::::::::     ,/    .|        -",-~___  ,,-~__,,-~ _/

229:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 09:28:38.65 3Tgmfeur0



  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    <   負け犬ほど よくほえるな
    ~爻     \_/  _, 爻~     \______
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_

230:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 09:29:38.85 3Tgmfeur0

















今度から相場の空気よんどけよ   まあ 何事もべんきょうだよ



231:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 09:31:49.89 N3kkazyV0
ボベがどうこうでなく
キモオタがキモすぎてブラジルの印象が悪い

232:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 09:40:38.13 RdENRO3XO
待ちに待った買い増しチャンス到来で嬉しいんだが、いつ突っ込むか悩む。
やっぱり今日あたりからちびちび買いか?
とりあえずマネックスに東京三菱からはした金移しといた。

233:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 09:51:16.24 3Tgmfeur0
















キモオタって 思いっきり差別発言だよ


君こそ最低だ

234:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 10:16:00.59 5LmicWxl0
世界の株価急落は「本物の大幅下落」の始まりか-タイス氏

  7月26日(ブルームバーグ):プルーデント・ベアー・ファンドで
7億 2000万ドルの運用に携わるデービッド・タイス氏は26日、世界の株式相場の
同日の急落が「本当に大きな」相場下落の始まりかもしれないとの見方を示した。

  世界的な株価急落と米国債相場の上昇は、借り入れコストの上昇による企業買収の
鈍化やデフォルト(債務不履行)増加、企業収益の抑制への懸念を背景に、
投資家のリスク資産離れが進んだのが主因だ。ダウ工業株30種平均とS&P500種株価指数は
2月以降で最大の下げを演じた。英国株の指標のFT100種は過去4年で最大の下落となり、
欧州全般の下げを引っ張った。

  タイス氏はインタビューで、「今回は本当に大きなものになる可能性がある」と述べ、
「リスクが再評価されている」と指摘した。

  同氏は3月、米国株式相場が最大50%下落する可能性があると述べていた。
同氏のファンドは空売りなどを通じて常に相場下落を見越したポジションをとっている。
同氏は一部の金融株を空売りしていると述べた。S&P500種金融株指数は26日、
住宅ローンの焦げ付きが企業収益を圧迫し、企業買収ペースを鈍化させるとの
懸念が広がるなか、10カ月ぶりの安値に下落した。

  タイス氏は「金融株に関しては心配すべきだ」と述べ、「多くのタイプの取引で
損失を出しているレバレッジの高いプレーヤーについてわれわれは本当に懸念している」と語った。

Bloomberg URLリンク(www.bloomberg.com)


235:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 10:17:05.09 EF+8/wxR0
粛々とNGID。

236:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 10:34:01.88 SJCECjgD0
一旦、離隔するわ。
ある程度下がった段階で買い戻す。

ボーナス投入直後で購入手数料をフイにしたのは痛かったが、背に腹はかえられない。

237:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 10:43:00.62 t5O4PdfF0
今夜も下げそうだしな

238:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 10:47:21.03 6Bv2+SbD0
ゴミクズ以下のキモオタより最低最悪な存在などない
ガキの頃から人目を引こうとキモい行動ばっかして蔑まれ社会不適合になって
就職もできんから株で食おうってキチ害だろ

239:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 11:08:42.77 4ePu4EBn0
>>236
私はもうちょっと待ってみる予定。
来週の月曜日は上がるだろうって(ホントかな?)主人がのたまっていたので。

240:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 11:10:59.14 +6y9Uu6a0
>>234
そりゃ、売り立てているファンドの人間なら盛んに下がる下がるって煽るよなw
だが残念ながら世界の金は余ってる。株に向かうしかない。金利差がこれだけ
有れば、円キャリーが終了するはずもない。ちょっと下がると割安感がでて
一気に爆上げ。
ブラジル投信は、時差入れて2日遅れで動くんだから、タイミングでうまくいく
わけない。
とはいえ、イートレードに口座開設したので、落ち着いたらETFへの乗り換え
検討中。ETFでやってる人どれくらいいるの?



241:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 11:18:44.97 3Tgmfeur0

キモオタの理系が日本の技術を発達させている


キモオタの理系が日本の技術を発達させている


キモオタの理系が日本の技術を発達させている


キモオタの理系が日本の技術を発達させている


キモオタの理系が日本の技術を発達させている


相場も読めるし

242:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 11:26:51.89 wG0zPp/W0
>>240
月曜からやろうと思ってる

243:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 11:27:23.65 tYGMSEon0
>>236が今日注文入れて底で売ることになるか
俺が今日注文入れて底で買うことになるか

244:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 11:37:04.58 t5O4PdfF0
>>239

ご主人、いい読みしてるw
今日もう一段下げて、月曜から1ヶ月掛けて徐々に戻す

245:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 11:37:14.41 tYGMSEon0
まちがった
>>236がうまく売り抜けて俺が貧乏くじ引くか
>>235が底で売って、それを俺がおいしく買わせてもらうか
どっちだろ?

246:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 12:07:51.89 SJCECjgD0
>>243
2月の株安の時はインドと中国を持っていたが、やはり一発目のナイアガラを受けて翌営業日で離隔した。
結果的には正しい判断だった。

特に今回の場合はアメリカが震源地だからね。
さて、どちらに転ぶか。


247:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 12:29:19.49 jEZmFiWf0
今晩約定の俺は負け組み
失敗した
勇み足だった
とうぶん大きく下げ続けるだろな


248:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 12:31:08.40 lqWXYhxW0
全力だったら残念
こういうときは分散して買い増していくべきだ

249:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 12:36:24.61 jEZmFiWf0
>>248
全力じゃない300だけ
余力はまだだいぶありまつが
他のファンドに投資しようと思ってまつ。
多分塩漬けかな。

250:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 12:42:24.51 +6y9Uu6a0
>>246
やはり投信はオペが二日遅れだからね。それに、HSBCブラジルは手数料3%。
ナイアガラよりもよっぽどコストがかかる。

一発目のナイアガラですぐに全力利確するのならまだしも、ぐずぐずしたり半分ずつ
とかしていると手遅れになって、結局、底で売って戻ったところで買い直すことになって
手数料もがっぽりとられて、ホールドの方が全然マシということになるよ。



251:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 12:52:24.93 SJCECjgD0
>>250
ズルズルと下げ続ければ簡単に10%以上のマイナスになるよ。
2月の時とは単純に比較できないけど。

252:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 14:09:33.70 RdENRO3XO
>>246

は?なんで正解なのかわからん。
俺は同時株安で全部放置して、さらに買い足ししてたら、あっという間に元に戻った。
ブラジルなんか昨年末に買ってるから全然びびらん。

まあ、余剰資金でまったりやってるから狼狽しないんだけどね。
本業(勤め)の年収も30歳で四桁乗ってるし。

253:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 14:32:44.06 t5O4PdfF0
>>252

2発目に起きた暴落の損失を回避できたってことだろ
その直後に買い戻せたなら、放置回復に比べ全然得じゃん



254:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 14:45:29.86 3i1dfx3k0
>>252
買い戻してたら、さすがだが…。

ただ、投資信託なんだからタイミングで投資するもんじゃないだろ。

255:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 14:47:02.29 F7cY5FtO0
>>253
未来を分かる人ならともかく。。

俺は252氏のやり方が確実性が高いし良いと思うが。
収入が高い人はどんどんと追加投資出来るしね。

256:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 14:52:00.02 3nWGICU/0
>>252

なんか思春期真っ只中の子供の稚拙なコメントだな・・・
30才って。。。うそだろ?

とてもじゃないが、まったり投資してるゆとりが感じ取れないよw

257:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 15:16:46.70 NysiL2S30
年収4桁って。。。何千円だ?w

258:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 15:38:56.91 JzBU4Gx90
さて、今夜のNYはどうなるかな?
口座に入金も完了準備万端。
あとは落ちてくるナイフを安全に拾えばいい。
2~3ヶ月もすれば、何事もなかったように落ち着くだろう。

259:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 15:45:52.49 PrTM/ZiN0
>>257
やっとツッコミが入った w

260:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 16:03:02.26 SJCECjgD0
>>252
253が言うとおり、暴落直後に全て離隔して底打ってから買い戻したから、買い増しするよりも取得単価が下がってる。
「買い足していたらあっという間に元に戻った」ってのは、結局の所±0に過ぎないからね。
252のような金持ちはそれくらいの些細な損益は気にならないのかもしれんが。

261:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 16:46:44.00 RdENRO3XO
年収で四桁、大台と言えば、大手に勤めていれば、1000万を指すのは当たり前。


262:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 16:49:15.26 JPtR9EhR0
マジレスつまんね

263:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 16:50:41.19 GzxWTaYj0
低収入乙
給与明細貼り付けてからじゃないと説得力がないぞw

264:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 16:51:55.36 RdENRO3XO
>>260

言ってることは分かる。
しかし、底がきちんとわかれば、だよね?
投信は手数料はかかるし、課税もくらうから(まあトータルの課税は変わらないが)、短期に売り買いするには向いてないと思うが。

265:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 16:55:10.04 RdENRO3XO
マジレスですまないが、いつから投資板って負け組が混じるようになったんだ?
以前は、定期にぶっこんどいても金利つかないし、ペイオフにかかって全額保護されるわけでもないし、資産運用するか、って感じの板だったのに。

266:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 16:56:13.94 fdxI6PWr0
>>260
暴落前よりずっと低い取得単価だったんだろ(昨年末購入ってことは)。
長く保有してると「暴落」が「良い買い時」になるもんだ。

267:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 16:56:40.08 3nWGICU/0
>>261

いや、だから君からはゆとりが感じ取れないっていってんの。
そんなこと言わなくても一般人はわかってるっつ~の。

自己顕示欲が異常に強く、何事にも自己否定が出来ないって通知簿に描かれてたタイプだね、キミw

268:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 17:00:27.53 3nWGICU/0
>>266

さらにマジレスですまないが、投資の裾野が広がってるってのは、キミほどの投資家ならわかるんじゃないの?
キミも一投資家、ギリギリの資金でやってるやつも一投資家。

マーケットは相手によって差別しないよね?

269:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 17:01:25.72 9uZv1DBZ0
暑苦しいヤツが一人いるな

270:266
07/07/27 17:15:08.59 fdxI6PWr0
>>268
キミのいってることが全く理解できないのだが。

271:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 17:16:08.47 TnBu2IAG0
つまんね

272:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 17:18:32.76 3nWGICU/0
>>270

スマン、もひとつ上へのコメント。

273:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 17:24:47.87 tYGMSEon0
要するにRdENRO3XOは余裕があるといいながら、
何をカリカリしてるんだってことだろ。
RdENRO3XOの言ってるとおりアホールドしておくのが
一番いいと俺も思うけど、勝ち組の三十路らしい
対応をしてもいいんじゃね?とは思ったw

274:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 17:37:35.74 SJCECjgD0
>>264
当然、底だと思ったから買ったんだよ。
それが、結果的に底だっただけかもしれんが。
手数料以上に暴落すると思えば、手数料なんて気にしないよ。
案外、みみっちくてワロタ

>>266
誰が昨年末購入って?
仮に暴落時よりも低い単価で買っていようが、下がり続けると思えば一旦離隔するのが普通でしょ。
「安く買っているからそこまでは我慢」っていうのは自分を納得させるための言い訳に聞こえるんだが。

275:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 17:49:52.07 faLWcS3Y0
どうでもいい

276:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 17:53:14.89 JzBU4Gx90
なんだか随分つまらん事で言い争いしているな・・・。
投資のやり方なんて人それぞれだろうに・・・。


277:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 17:54:31.10 fM2ZFGFx0
例のアキバ系キモオタニート負け貧民がファビョってんだろ

278:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 17:55:43.27 Eg4NR+kw0
イケ面どうしでけんかはやめて><

279:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 18:00:11.79 tYGMSEon0
よし!俺が今から伊勢神宮にブラ汁うp!祈願をしてきてやるから、仲良く待ってろ!

280:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 18:06:54.75 faLWcS3Y0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / ブ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  ぶ ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  ラ  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  ら |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  汁   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  汁  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼乳- 、_ヽメr' , -輪'"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           / 


281:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 19:53:08.62 BL4xSSXZ0
基準価額:16,013円
(2007年7月27日 現在)
前日比: -1,309円
直近分配金(税引前): 200円
(2007年3月30日 決算)


ちょwwwwwおまwwwww
何%のさげだよwwwwwwwwwwwwwww

282:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 19:57:05.86 BL4xSSXZ0
7.5%のさげです
ありがとうございました;;

283:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 19:57:17.29 4ePu4EBn0
11700円で買ったから全然OKだが、ちょっと動揺してる・・・・。

284:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 20:01:16.44 JzBU4Gx90
やれやれw
随分、派手にさげてくれたなw
EU方面はそんなに下落してないようだし
ここら辺が底みたいだ。

285:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 20:03:30.23 4gMHLCv00
>>284
あれ?EU、下落してるだろ?


286:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 20:04:27.54 ltlLCvdb0
天井で資産の70%突っ込んじまったぜ…。

287:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 20:06:25.40 jEZmFiWf0
>>281
この価格で約定かぁ。
まだ下げるんだろうなorz

288:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 20:07:18.94 JzBU4Gx90
ドイツとオランダ下落中
イギリス・フランス・イタリア・スペイン下落と言うほどではない。

289:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 20:10:09.77 m/Tiby3O0
>>286
気にするな。1000円程度は誤差。

290:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 20:11:40.13 4gMHLCv00
>>289
2500円くらい違うような気がするんだが、気にしろってことか?
まあでも、気にしないしか、ないよな。

291:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 20:14:26.09 BL4xSSXZ0
またEUがカラクにむかった

292:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 20:16:24.97 S7UxeJM20
今月の頭に買ったがほぼそのときの値段になった。
3週間ほどいい夢をありがとう。
予定通りしばらく気絶しておくよ・・・ママン・・・

293:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 20:17:28.07 JzBU4Gx90
あれ?なんかEU下がってるな。
やべwww


294:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 20:21:49.65 m/Tiby3O0
新興国投信は値動きが激しくて当たり前
一般的な一日の値幅の基準を書いておく

1円~13000円 誤差
13001円~20000円 少し動いた
20001円~40000円 結構動いた
40001円~80000円 かなり動いた

295:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 20:25:37.94 jEZmFiWf0
>>294
0が1つ多いような気がしまつよ


296:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 20:35:40.29 lEwinEOc0
サブプラ→アメリカ経済に疑問符→一部投資資金の引き上げ→ドル売り(キャリートレード分)
                ↓
                 →ドル売り(アメリカ売り)
〔___________________________________________________________________________________________________________________〕
                           ↓     
                          余波
                           +
            今までの主力が為替差益の恩恵を受けるものが多かった      

  

こんなもん?大雑把に。

297:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 20:37:53.75 7Yscs7Gw0
10万㌧だオワタヽ(^○^)ノ

298:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 21:03:37.82 PrTM/ZiN0
今日も下げスタートっぽいな。

299:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 21:05:21.75 zODKXpOK0
結果的に天井でボーナス全部突っ込んでしまったみたいだ・・・・・orz

300:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 21:06:13.54 ltlLCvdb0
>>290
気にしてないつもりなんだけど、体は正直なもので胃がシクシク痛い。

301:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 21:08:32.65 t5O4PdfF0
俺も今週で80万飛んだクチだが、新興はこのスリル感が堪らないw

302:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 21:29:43.56 XNgjClBc0
新興に分散投資してる人はまだそんなにダメージ受けてないだろ
インドと中国は今日から落ち始めた程度だし
これからはシラネ

303:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 21:41:25.93 FAerZwcA0
とりあえず来月はFXで楽しむとするか。

304:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 21:47:25.37 jEZmFiWf0
今日の基準価格が底になってくれ!
と願うばかりだ orz orz orz


305:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 21:53:46.98 F6A+DtoU0
>>299
おお、同士よ・・orz
またすぐに上がるさ・・

306:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 21:59:03.03 pEptliS60
スゲェな下げ幅が。

先週から中国買い増しするかブラジル行くかで悩んでた俺。
ブラジルに突っ込まなくてヨカッタ。中国投信で正解だった!。

307:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 22:00:19.63 t5O4PdfF0
米GDP3.4%増 キ・キ・キ・キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!




308:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 22:00:46.07 BL4xSSXZ0
ぼっきあげきたー

309:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 22:01:42.39 /GAG7qUN0
お前ら、その金でプライスレスな何かを買ったんだよ。

310:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 22:02:42.27 n/fpnuBU0
…幻影?

311:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 22:13:45.44 jEZmFiWf0
勃起してきたな!


312:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 22:13:51.72 4gMHLCv00
>>310
・・・幻影ぼった栗杉。
BVSP、難しい動きしてるなー・・・


313:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 22:14:00.72 tYGMSEon0
あれ?なんか戻してきてるし。
今日ちゃんと下げてもらわないと、来週もずるずるしそうなんだけどな~。

314:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 22:19:30.59 4ePu4EBn0
慌てて底値で売り飛ばしたやつ涙目フヒヒヒヒ・・・。

315:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 22:27:04.61 4gMHLCv00
>>314
米市場開くまでは、まだなんともいえんぞ・・・。
さすがに今日回復する気は、しないんだけどなあ・・・・。
いやそりゃ、してくれるんなら、歓迎だけどさ。


316:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 22:29:27.53 ZnUlLY5/0
>>315
ニューヨークの上げは、確定したよ・・・(*´д`*)ハァハァ

317:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 22:32:08.98 4CGifRUhO
だから前から下げるって言ってただろ

318:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 22:32:13.30 lEwinEOc0
>>313
もうそんな余裕はないでつ(´Д⊂)

319:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 22:32:33.87 4gMHLCv00
>>316
おまw 興奮しすぎw


320:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 22:37:25.21 faLWcS3Y0
ボベ上げてるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

321:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 22:39:22.68 faLWcS3Y0
いやだめだ

322:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 22:39:52.54 GzxWTaYj0
下へまいりまーす

323:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 22:44:49.74 FsDy6Dzc0
勃起上げが米下げにつられて勃起下げw
やっぱ笑えねーな

324:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 22:46:17.75 t5O4PdfF0
ブラジル、自立しろよw

325:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 22:46:31.29 ZnUlLY5/0
家宝は寝て待て・・・寝る・・・
       ∧∧
       /⌒ヽ) 
      i三 ∪
     ~三  |
      (/~ ∪
    三三
  三三
三三


326:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 22:47:50.82 7Yscs7Gw0
今日はオールだろ?

327:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 22:49:40.43 NESDXrd70
はじまりました~実況中継!
今日もいつもの皆さんでお届けしま~す!
はあ・・・胃が

328:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 22:54:30.78 7G5gEL530
>314
昨日売った者です。やっぱり一旦利確が正解だったようですねw

329:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 22:55:37.63 ZnUlLY5/0
>328
戻して来てるよ・・・

330:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 22:56:31.87 BL4xSSXZ0
>>328
ぷぷ
手数料払った分
フィデで手数料キャッシュバックで買ったなら良いけど

331:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 22:57:49.72 XNgjClBc0
昨日約定なら勝ち組だろ
今日約定なら微妙

332:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 22:58:15.09 NDmMT0EA0
ここ数日2回に分けて買い増した
まだもう一回分ある

333:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 23:03:57.06 t5O4PdfF0
>>331
?????????

昨日→今日 ?
今日→月曜 ?

334:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 23:06:55.43 GzxWTaYj0
上へまいりまーす

335:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 23:08:10.88 3OyTx9Xg0
>>333
そんな揚げ足を取るような書き込みに>>331は見えないけどそうなんじゃね?

336:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 23:22:24.62 4ePu4EBn0
>>328
フヒヒヒヒ。

337:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 23:40:26.48 0Zny1fsS0
まだ下げ圧力があるな。

338:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 23:41:19.87 0Zny1fsS0
FXスレは阿鼻叫喚だね。

339:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 23:53:22.70 7G5gEL530
>336
m9(^Д^)プギャーーーッ

340:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/27 23:54:20.06 GzxWTaYj0
ダウ見てると今日も下げそうだね
来週どこで買い増そうかな

341:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 00:04:23.88 P44xlYUm0

EURUSD 1.3654 1.3657
USDJPY 118.80 118.83
GBPUSD 2.0299 2.0304
USDCHF 1.2085 1.2090
AUDUSD 0.8557 0.8562
NZDUSD 0.7674 0.7679
USDCAD 1.0572 1.0577
EURJPY 162.19 162.24
GBPJPY 241.14 241.23
CHFJPY 98.24 98.31
AUDJPY 101.65 101.73
NZDJPY 91.11 91.19
CADJPY 112.26 112.34
EURGBP 0.6722 0.6727
EURCHF 1.6501 1.6506
EURCAD 1.4435 1.4442
GBPCHF 2.4532 2.4541
USDHKD 7.8236 7.8244
USDSGD 1.5132 1.5140
USDTHB 29.90 30.00
USDZAR 7.0928 7.1178
ZARJPY 16.67 16.75
HKDJPY 15.14 15.19

342:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 00:08:41.05 GguYxm3H0
微妙に下げてきてね?

343:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 00:11:37.16 GXIU0jNR0
これはまだまだ、下がるね…。稼いだ分もなくなりマイナスだな…

344:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 00:12:47.52 8KiBnFfO0
持ち直してるな


345:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 00:14:50.49 xJsPwpjP0
きわどい所で買った人多そうでつねw


346:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 00:17:10.65 dVR5p7HW0
まあ今日は大丈夫そうだな

347:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 00:20:41.78 GXIU0jNR0
だと、いいけど

348:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 00:22:40.19 GguYxm3H0
底値ぽい動きに思えます今日±0くらいで終われば月曜はびびりながら少し買い増ししるかな~

349:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 01:16:23.13 ogEq4zMe0
爆下げスタート

350:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 01:24:36.85 mzg07rk50
うーん、さっさと利確が正解だったっぽいね。
おれの取得単価の12000円まで落ちたらどうするか。

351:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 01:31:00.39 AWMnR9Ok0
芸術のようなチャート

この美しさの前でナンピンだ損切りだの無粋そのものだな

うん、きっとそうだ

352:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 01:36:55.27 d+ZuPPV30
って言うか、そもそもNYの下げが凄いね。

353:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 01:37:21.99 cPb9IuFl0
ダウナス更に下へ再加速w

354:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 01:53:19.95 qMZYlYUw0
>>353
ここは俺が買い支えることにする。
んで、寝る。また来週。ノシ

355:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 01:54:04.13 0ai4fV9k0
-1%前後かぁ。
けして悪い動きではないな。
この調子だと来週始め辺りが底になるだろう。
底値は大体15500前後と言ったところか?

356:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 01:58:11.87 8QF1/jte0
ん、ちょいと持ち直してきたか?

357:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 02:21:15.32 Ye5pquxS0
プラス~~~~~

358:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 02:23:40.10 Ye5pquxS0
マイナス~~~

359:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 02:55:04.43 6NM4Rdua0
逆ナイアガラドライバー!

360:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 06:40:18.39 AlQL57hsO
結局どのくらいの下げですか?

361:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 07:11:59.20 o6gmZuCM0
>360
-970.92 (-1.80%)

362:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 07:54:03.04 gTktZ9xG0
来週買い増すことを決意しました

363:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 09:45:20.02 h1S3rR0Q0
月曜は-430円位か?
しかし、下げ方が若干落ち着いた感じはするが、それでも最終的には15000yen
切るだろうな。

364:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 10:11:04.88 P44xlYUm0
★世界の株価急落は「本物の大幅下落」の始まりか-タイス氏

  7月26日(ブルームバーグ):プルーデント・ベアー・ファンドで
7億 2000万ドルの運用に携わるデービッド・タイス氏は26日、世界の株式相場の
同日の急落が「本当に大きな」相場下落の始まりかもしれないとの見方を示した。

  世界的な株価急落と米国債相場の上昇は、借り入れコストの上昇による企業買収の
鈍化やデフォルト(債務不履行)増加、企業収益の抑制への懸念を背景に、
投資家のリスク資産離れが進んだのが主因だ。ダウ工業株30種平均とS&P500種株価指数は
2月以降で最大の下げを演じた。英国株の指標のFT100種は過去4年で最大の下落となり、
欧州全般の下げを引っ張った。

  タイス氏はインタビューで、「今回は本当に大きなものになる可能性がある」と述べ、
「リスクが再評価されている」と指摘した。

  同氏は3月、米国株式相場が最大50%下落する可能性があると述べていた。


365:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 10:42:09.61 deirdGIu0
  同氏は3月、米国株式相場が最大50%下落する可能性があると述べていた。

思いっきりはずれてますが…。

366:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 10:48:07.66 K/MnO7fE0
>  同氏は3月、米国株式相場が最大50%下落する可能性があると述べていた。
同氏のファンドは空売りなどを通じて常に相場下落を見越したポジションをとっている。
同氏は一部の金融株を空売りしていると述べた。S&P500種金融株指数は26日、
住宅ローンの焦げ付きが企業収益を圧迫し、企業買収ペースを鈍化させるとの
懸念が広がるなか、10カ月ぶりの安値に下落した。

ポジショントーク乙

367:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 10:53:42.75 deirdGIu0
>>366

ようするに自分の有利なように
予想を振りまいているってわけか。

タイス氏ね

368:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 10:54:48.92 9mLKw8Wt0
あっちこっちに貼って廻るのやめてくんない?

369:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 11:00:44.11 deirdGIu0
売り煽りか
こんな奴らの作戦にだまされるなよ。

タイスとかこれ張ってる奴とか。

370:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 11:02:31.50 v6sQbl330
今年末には20000超えるかな?

371:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 11:03:42.90 hWCpjDLl0
最大50%って事は1%でもいいわけだ



372:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 11:06:27.30 rdYiiIrL0
修理に出していたPCが帰ってきたので
1週間ぶりにネット環境を取り戻した漏れがやってきますたよ

さてブラジルは・・・
・・

(・3・) アルェー?

373:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 11:07:49.55 deirdGIu0
>>371
確かに!タイスの予想大当たりってわけか!

>>370
だいたいそんなところだろうね。
10月までにとりあえず戻して、
年末までに20000円前後ってとこだろうね。実際。

そして年明け早々また台風が来る気がする。
20000越えたら一回離隔しようかな。嵐が来て過ぎ去るまで。

374:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 11:10:14.47 9KccmI/a0
20000?

375:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 11:30:37.56 ogEq4zMe0
アメのサブプライム問題の長期化必至、個人消費の急速な低下、当面の円高、
投資家のエマージング市場への手控え・・・

アメの連動が強すぎるブラジルは当面、いい材料がないな
向こう半年はこれまでのような上昇を期待するのはムリか

中国に圧倒的に水をあけられそうだ


376:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 11:48:16.03 eU3oT7zh0
もう おわた

377:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 11:50:11.25 9mLKw8Wt0
>向こう半年は

向こう半週間くらいにまけてくれませんか?

378:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 12:01:22.68 ogEq4zMe0
>>377

今回の暴落では、BRICSの中でブラジルの暴落が図抜けてる
単一国のファンドはリスクが大きすぎる
どうしてもブラジルに投資したいなら、当面はBRICSフアンドの方が有望
とみる

379:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 12:05:09.17 hWCpjDLl0
あーー
買わなくて
エガッタエガッタ

380:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 12:09:58.61 hMni/6sA0
215 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/07/27(金) 02:18:22.49 ID:tYGMSEon0
>>205
損きりって。。。w
個人の判断だからケチつけるきは無いけど
なんというか乙w


381:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 12:16:34.19 ogEq4zMe0

投信ブムーということもあり、今年になって各社キャッシュバックが激増してる
投信では、手数料分の損失が大きいことで長期ホールドが推奨されてきたが
これからは、ノーロードのファンドを上手く使っての1年未満の短期売買戦略
がこれまで以上に有効になるはず

それなら株やれってかw


382:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 12:21:36.96 muOgoycI0
>>381
投信の短期スイングはタイミングが難しソスw ちょっと遊んでるのを債券とかに入れるってのは短期でもありかもしれんが
それでも外債は為替リスクあるからなあ

383:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 12:43:14.98 CrHRNwCY0
利益が全て吹き飛んで赤だぜ・・・

384:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 12:44:37.87 ogEq4zMe0
>381

自分なりの指標を持つことだろ 
例えば
目標利益の半分達成したら、ポジを外すまたは半分離隔→低リスク商品へ→暴落後、元の再投入

自分は利益の半分離隔はこれまでも実勢してる
今回もこれで結果的に損失のヘッジに成功したが




385:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 12:58:34.87 guUXzYNP0
俺は来週も買い増すぜ。


386:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 14:43:32.23 CzeJVT+30
1 勝手に底値と確信し買い
2 下落
3 焦って押し目
4 また下落
5 必死に押し目
6 またまた下落
7 涙目で押し目     ←お前ら今ここ             
8 またまたまた下落


m9(^Д^)プギャーッ  

387:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 15:06:23.10 09RkyGTp0
つまんね

388:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 15:10:59.20 muOgoycI0
なんかコピペらしき長文カキコやAAを投信の各スレに貼ってるやつがいるなw うぜえw

389:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 15:55:50.61 GguYxm3H0
米はまだ利下げしませんかの~しましょうよ~

390:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 17:19:36.05 sS14joAi0
まだまだ下げると思いますか?

391:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 18:26:29.90 qMZYlYUw0
>>390
ちょっとあがって油断したところをドカーンと下げると思います。

392:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 19:02:31.74 muOgoycI0
新興国市場って言っても誰が投資してるかって考えりゃ
そのマネーが逆流するときは一番最初に引き上げられるからな

393:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 19:08:21.48 h1S3rR0Q0
東証で海外ETFを買えるようになれば、もっと身軽になれるんだが。
いったいいつのことやら。

394:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 19:43:01.70 ogEq4zMe0
>>391

同感
少なくとも来週一杯は様子見だろね





395:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 19:55:57.01 1WjXqWvU0
底根で売りに出す危険性が高いから手数料と暴騰時のリスクを考えると今は苦しいがひたすらアホールドするのが無難だろう。
全快の暴落時、1~2ヶ月で値をもどしてるしね。
売り煽ってるのは買い増し注文出したい奴らだろうな。
国際株の投信で煽っても意味ないってわからないかな?


396:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 20:49:14.99 qMZYlYUw0
>>395

底値売りか・・・。

俺は今年に入ってからの2回の暴落前には最高のタイミングで
きっちりと買い増しを入れている。

こればかりは才能としか言いようが無いな、勘が働くんだ。
もっともこのスレみてると同じ才能もったやつが結構いるのに驚く。


397:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 20:52:40.39 Zw1B6Sg80
暴落前の買い増しっていいこと?
暴落後の買い増しの方がいいように思えるけど。。

398:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 20:54:16.72 1WjXqWvU0
>>396
ちなに今回はどのタイミングで売り買いしてる?
参考にしたいので教えて欲しい。

399:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 21:35:20.25 6NM4Rdua0
>>395

1~2ヶ月って期間を考えるのなら最初の暴落時に売って、戻し始めたら買う方が良くないか?
底は見極められなくても上昇傾向はある程度分かるんだし。
頭と尻尾はくれてやれ、だな。

投信で売り煽る意味がないことくらい皆が分かっているんだろうし、わざわざ煽らないだろ。
本当に一時的に解約しただけだと思うが。

400:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 22:10:42.18 qMZYlYUw0
>>398
まじれすしちゃうけど、
EWZ(ブラジルインデックス株ETF)な。



2007/06/22 買付 NYSE 61.3500 380 株
2007/07/24 買付 NYSE 68.9200 100 株
2007/07/24 買付 NYSE 68.9200 100 株
2007/07/24 買付 NYSE 68.9200 120 株


・・・6/22 はいいとしても、7/24の買いは、すごくね?


401:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 22:25:18.61 1WjXqWvU0
>>400
かなり攻めてますね~。
7/24買付って約定は?

402:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 22:26:33.00 qMZYlYUw0
>>401
だろー?
ETFはね、すぐに約定するから、約定も7/24なんよ。

403:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 22:29:48.55 1WjXqWvU0
>>402
>約定も7/24なんよ。

そうなんだ。
俺も買い増したいんだけど弾がない…。
俺はアホールド中なんでID:qMZYlYUw0の読みが的中してることを願ってます。

404:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 23:21:37.44 IoN5Gn4l0
来週勝負する種を確保するため、ロシアとトルコを損切りしてきた
投資金額の倍は投資する予定
勝負懸けますよ~(´∀`)

405:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 23:37:43.73 dVR5p7HW0
>>404
残念ながら受渡日が来る前にある程度もどします
よってかなりの大損こくことになります

406:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/28 23:40:22.26 IoN5Gn4l0
2~3年長期ホールドする予定
余剰資金でやってるから、大損する覚悟で投資します(´∀`)

407:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:39:04.48 uO4Gd1vlO
しかし、ブラジルとちがってレベルの低いサッカーだったな。いつもバックパスの練習しかしてないんだな。

408:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:42:07.78 PO629E1I0
PERが高すぎ。

409:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:02:31.79 tFeL34YI0
>>408
なにこれ売り煽り?
6月時点で10倍くらいじゃなかったっけ?


ところで今週はかなり下げたが、ファンドって明らかに下げが予想される局面でも株の資産を現金に退避しないのか?


410:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:20:58.21 FoVXxvLI0
狼狽売りするファンドマネージャーとかいるのかな?

411:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 05:26:34.69 MBZ1mnNM0
月曜もっと下がれ

412:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:52:47.76 1sWDRLVg0
>>409
普通はしない。

大雑把に言って、
インデックスを上回るかどうかがファンドマネージャの評価の大きなポイントなんで、
暴落時に基準価格が下がるのは問題にされないことと、
そもそも通常、非常に大きい時価総額を持つファンドの株を1日やそこらで
全部売却することは不可能だし。(買い手がいない)

ちょっと古い本だが、「ファンドマネージャーの知恵」って本が参考になる。
ファンドマネージャーが書いた本だ。

413:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:03:17.47 PO629E1I0
空売りしたらもうかるのだが_| ̄|○

414:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:25:07.14 yyRceAoQ0
この買い時に

ブラジル

ロシア

インド

中国



果たしてどこが一番成長が認められる有望国か・・・
選択によって年末の行動が変わる!

415:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:35:12.08 daJ+RwLX0
ロシアはちょっと選ばないな~俺なら

416:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:39:01.65 1sWDRLVg0
>>414
樹海に行くか、ヒルズに引っ越すか?

417:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:01:44.54 JCzZ5td20
中  国 ◎
ブラジル ○
インド  ○
ロシア  △(*大化けあり)
南アフリカ◎◎


418:修正
07/07/29 11:23:35.87 JCzZ5td20
中  国 ◎◎
ブラジル ○-
インド  ○+
ロシア  △(*大化けあり)
南アフリカ◎◎




419:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:31:39.15 WCI8S2gG0
Brics5か

420:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:50:32.80 EkYW56uRO
ロシアは日本国民感情として何か抵抗があるな

421:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:27:49.20 qQdj3Now0
株価が騰がって大儲けできればその感情は消えるはず

422:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:48:16.32 PO629E1I0

「サブプライムローン損失は限定的」発言は火消思惑。
思い出して欲しい。90年代日本の銀行が野放図に金融子会社「住専」に入れ込んでいた時代を。三菱銀行以外は
公的資金30兆円超えで破綻をかろうじてまぬがれたことを。いまだに完済できない銀行もある。
サブプライムと住専問題は看板が違うだけ。当時の日本の「ゆとりローン」契約に似て、サブプライムは来年あたりから
支払い金利が高くなる米国人多し。この問題、恐竜のしっぽ。


423:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:26:30.40 daJ+RwLX0
押目買いのチャンス無くなるよ?w

424:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:28:23.99 t892+bUq0
>>412
ある程度でもリスク回避してくれないのな…。
信託手数料取ってるくせに酷い話だ。

425:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:23:49.05 KGK0bqlb0
もうだめぽなのか?

426:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:34:01.54 1m6j3auc0
>>420
嫌いなところは搾取してやると思って投資すればいい。
スティールみたいな気分で。

好きなところは応援すると思って投資すればいい。

427:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 00:42:29.04 R0etmcK80
ここまでの総意だと、ブラジル赤信号か?

428:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 00:46:15.25 bf+s2sDN0
結局アメリカ次第

429:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 00:46:34.64 L4q6ux7G0
こういう時の対応で庶民と金持ちの差が出来るんだろうな

430:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 00:49:07.64 Y6LpUG2t0
参議院選挙結果でひたすら円安になりそうだから、
心臓に悪いけどアホールド。

431:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 00:58:59.43 R0etmcK80
金持ちって基本的にはアホールドでしょ?

432:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 01:00:08.55 +sv4Y48s0
BRICsのなかでもブラジルだけ先行して調整進んでるのがすごく気になる

433:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 01:02:36.36 R0etmcK80
GDP成長率予想でいうと、ブラジルってBRICSの中では低いんだよな
にも拘らず、ここ2年ぐらい同等以上に株価が騰がった

でここに来て調整、でOK?

434:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 09:40:52.12 +PrJyHE50
>>433
かなり大きな調整かも
今後新興国の成長はヨーロッパより低い年率7パーセント程度になる、
とテレビでやってた


435:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 09:49:55.92 vwSvnz/v0
それはねー
ブラジルは特殊なのでGDPが少なくてしょうがない
この状況で4%も成長してるほうがすごい

436:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 11:18:53.45 R0etmcK80
今日の中国は爆上げ模様



437:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 14:30:49.75 1kllPhyF0
インドは底堅いな

438:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 14:34:36.06 vwSvnz/v0
ブラジルは駄目理科の影響受けまくりだからな・・・

439:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 14:37:55.47 kf8iQIfj0
>>438
だからこそ、急反発するのをねらってるんだが

440:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 15:20:58.96 FG6fV4aL0
>>438
なんでこんなにアメリカの影響が大きいの?

441:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 17:19:05.45 XELOCiEx0
>>440
ほら、ブラジル市場って、アメリカ市場と開場時間がかぶってるだろ?
なもんだからアメリカ市場で取引してると、

「お、ついでやし、ブラジルにもいっとくか」

ってなるんよ。

442:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 18:14:14.84 Nq+tBDvj0
まじレスすると、アメ市場にADRとしてブラジル企業が上場してるからアメリカの相場に引っ張られる。

443:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 19:13:03.30 R0etmcK80
輸出の多くがアメリカ

444:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 19:48:05.29 en1imn1o0
3日前に解約しておいて良かったHSBC… 今週も恐怖ですね

445:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 20:00:12.01 luq0Ud0y0
買い入れた。
明日約定予定。

早まったか。俺。

446:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 20:03:58.13 shi9PAa10
うーん、俺は様子見。
明日か明後日買います予定。


447:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 20:25:49.72 JRAsJrhk0
ブラックロック・ラテンアメリカ株式ファンド

基準価額:12,995円
(2007年7月30日 現在)
前日比: -247円




448:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 20:32:09.35 UlTvFOZE0
HSBC ブタ汁 オープン

基準価額:15,133円
(2007年7月27日 現在)
前日比: -875円
直近分配金(税引前): 200円
(2007年3月30日 決算)


449: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/07/30 20:34:10.52 6e9gQ9870
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | 
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|

450:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 20:34:37.83 0h0fGSsJ0
>>448
やめてくれ目障りだ。
ブタ汁はいらん!

451:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 20:37:17.10 LUel3v280
ま、-400くらいでしょ

452:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 20:47:21.19 vwSvnz/v0
-21!!!
ぜんぜんさげてねえええええ

453:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 20:47:49.90 6e9gQ9870
買い増しできねーじゃん

454:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 20:48:08.50 YjrkZH2C0
良かったよ・・

455:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 20:51:54.03 0h0fGSsJ0
HSBC ブラジル オープン
基準価額:15,992円
(2007年7月30日 現在)
前日比: -21円

昨日約定してたのであまり下げてなくて
ほっとした。
明日は爆上げ頼む!


456:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 21:02:45.36 TyHQi0Ja0
信じられん! たったの-21ですか!!!

嬉しい誤算ヽ(´∀`*)ノ

457:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 21:06:41.24 UlTvFOZE0
ひょっとして、売らなかった俺は勝ち組?

458:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 21:08:40.92 sSRrFxN20
回復まで1~2ヶ月かかるかもと心配してたが思ったより早く戻しそうだな。

459:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 21:11:26.48 sSRrFxN20
HSBC ブラジル オープンは-21と持ちこたえたみたいだが、本日のトルコはどうなってる?

460:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 21:13:33.53 sSRrFxN20
昨日、自民から小沢が批判された時の蓮舫の発言
「他の党の党首の文句をいうのはおかしい!」


お前の頭がおかしいだろw



461:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 21:14:32.86 sSRrFxN20
タックルに投下しようと思ったら誤爆った…。


死んでくる…。

462:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 21:23:41.58 UnPzhaC10
気を抜いたところでもう一回ドスンってないかな。
買い増ししようかと思ってたんだけどな。
今週は様子見かな。

463:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 21:27:01.92 mkCOUvs50
>>460
こんなところにそんなこと書き込んでいるお前の頭が一番おかしい。

464:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 21:36:57.07 sSRrFxN20
>>463
マジすまん。
しかも459も実はトルコスレとまちがってるし(涙)

465:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 21:46:15.27 R0etmcK80
最近投信スレに、基地外が多発するようになった感がある

466:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 21:50:51.62 c44RAHVZ0
解約してしまったー16013で約定

10486で買ったやつだから早まって売らなくともよかったかも
まあでも5万しか買ってないからいーか

467:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 21:56:02.21 cx55trNn0
ビビって売ってる馬鹿ってホントにいるんだねw

468:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 21:57:12.48 pLWM8R8W0
さすがにj-reitみたいになったらびびるだろうw

469:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 22:01:33.51 vwSvnz/v0
爆上げスタート!

470:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 22:03:25.62 R0etmcK80
>>469

0.3%UPでかよw


471:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 22:03:39.04 kf8iQIfj0
ん?上げで始まったかな?

472:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 22:06:51.91 kf8iQIfj0
+1.6%になった。
さて、アメリカ始まったらどうなることやらw

473:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 22:07:23.50 c44RAHVZ0
2万くらいでさすがにびびらないよw

しかしロスカットや利確が早すぎるとは株やってて常々自分でも思う
ただ安心感が最優先なので

474:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 22:12:33.43 vwSvnz/v0
けど明日や苦情だから今日はプラマイ0がいいな!

475:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 22:34:31.25 6e9gQ9870
キタ━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━!!
キタ━━(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━!!
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━━━(゚∀゚)━(゚∀゚)━━━(゚∀゚)━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━(゚∀゚)━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━!!
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

476:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 22:39:09.49 XELOCiEx0
>>473
それはそれで見識とおもう。
あれだ、ストレス抱えてやっててもしゃーないからな。
俺は買い増し組だけども。


477:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 22:45:11.61 4GFBM6ezO
また下がってきた

478:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 23:12:31.35 vwSvnz/v0
さすがのブラジルも今日はアメリカを見捨てたか

479:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 23:15:22.03 jVZu3qXe0
ブラジルとトルコの両方とも持っている香具師は多いのか?

480:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 23:17:29.38 L4q6ux7G0


481:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 23:17:57.66 6e9gQ9870
トルコはさすがに利確した
そろそろ大統領選挙もあるんでね

482:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 23:18:31.06 A8B9yJI6O
今どれ位ですか?

483:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 23:21:51.47 UlTvFOZE0
+878ポイント位

484:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 23:24:35.64 A8B9yJI6O
あざーす

485:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 23:26:15.88 AeZgUeD70



\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

486:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 23:29:51.85 JRAsJrhk0
耐えろよ耐えろよ

487:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 23:33:54.44 iSpVLVoU0
ブラジルつえええええええええ

488:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/30 23:37:59.19 ixCe9MV10
今日の基準価格で約定したのに21円しか下がって無くてちと残念だったけど
そこから素直に反発してくれるなら万々歳だわ。

まぁ、日中足が激しいブラジルのことだから終わるまで分からないけど。

489:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 00:07:23.27 5mPZoa9j0
もう一波乱ないのか?
15000割ってくれないと買う勇気がでない・・・。

490:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 00:11:17.79 oh3kIhE90
>>489
後1000円~2000円程度なら下げる可能性は十分あると思うぞ。

NYが悪材料に過敏になってる状態なんで、
何か材料があればもう一段下げるだろう。

それに対してブラジルの過剰反応でそんくらいはすぐ下げる。

491:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 00:11:59.92 AdulCF/o0
16000円割るのが分配後だぞ

492:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 00:13:52.70 5mPZoa9j0
じゃあ木曜まで様子見かな。


493:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 00:16:27.48 SDdCCtdp0
日本とは逆にアメリカの上げにだけ反応してる
いいね

494:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 00:17:15.33 r9frAQil0
もう16000割ることなんてないだろ
分配金なんてろくにでないし

495:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 00:26:35.79 6MiAWYVj0
分配金っていつ?
この前は2月位にあったと思ったけど。

496:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 00:37:46.57 aDGvi2O30
年一回ですけど

497:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 01:27:09.55 E3NzQ+ak0
NYが下げてるのにブラジルが大体+1.5%ってのは、良い事なんだよね?

498:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 01:27:57.00 R3ppjShL0
相変わらず、アメの付き合いが好きだな

499:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 01:33:37.99 R3ppjShL0
>>497

NY開始前に上げた分維持してるだけ
これからは、NYが始まる前が勝負だなw

500:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 01:50:37.57 xArL6fH6O
なんかどうも信じられないんだけど、
金曜下げた分の反映が明日の夕方以降発表の基準価格になるってことではないの?
一日遅れで。

501:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 02:03:55.85 906Fza480
>>500
金曜日は実は言うほど下げてない。
木曜日のは強烈だったけど。

502:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 02:05:13.34 0+NHgn+70
あぁ~
買いそびれた~。
こんなことなら朝、いちよしから電話きたときに
注文しとけばよかった・・・。


503:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 02:16:37.87 r9frAQil0
今日約定何でいやな感じの上げだぜ

504:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 02:18:41.94 R3ppjShL0
>>503

今日約定なら明日プラスじゃん

505:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 02:20:51.73 R3ppjShL0
今日って今日のことか?

506:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 02:29:39.07 5mPZoa9j0
さすがに上がってしまいそうな感じですね
うーん、買っていいのかどうなのか悩む・・・。

507:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 03:55:51.20 kv2/UETs0
ぶるあああああああああ
昨日の価額で買ったぜイヤッホウ

508:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 05:46:08.73 VjxT86iy0
今起きたけど
何これ
漏れ底近くで買えちゃったと
思っていいのか?
まだ一波乱ありそうだけど。


509:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 07:09:45.04 R3ppjShL0
>>500



510:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 07:12:29.41 R3ppjShL0
>>500

1.9%ぐらい下げてたからね
いつもなら300~400下げる価額で、20円の下げはおかしい
下げ分はどこに行ちゃったんだろうね
やっぱり今日調整されるのか?




511:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 07:22:32.98 Jv27Pqux0
もう急反発か

うれしい ヽ(´ー`)ノ

512:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 07:24:21.23 OlrkAmJO0
IBOVESPA SAO PAULO (^BVSP)
54,572.61 1,650.41 (+3.12%)


いやっほうううううううううううううwwwwwwwwwwww

513:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 07:42:41.71 NWQCfZYl0
>>510
27日の海外相場でレアル高が進んだからじゃね?
対円だとこんな感じ。
URLリンク(finance.yahoo.com)


514:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 07:49:09.67 R3ppjShL0
>>513

それももちろん確認してる
まあいいかw

515:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 07:54:00.72 NWQCfZYl0
>>514
ボベスパ-1.9%で為替が+1.2%なら都合-0.7%だから
HSBCなら-100円ぐらいかと思うけどたしかに-20円はできすぎだよね。

516:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 07:57:29.70 R3ppjShL0
>>515

おれもそんな計算した
まあいいかw


517:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 10:09:02.43 wPqfeHMF0
380 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/07/28(土) 12:09:58.61 ID:hMni/6sA0
215 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/07/27(金) 02:18:22.49 ID:tYGMSEon0
>>205
損きりって。。。w
個人の判断だからケチつけるきは無いけど
なんというか乙w


518:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 10:10:05.99 p+8RqM0Q0
なぜHSBCしかブラジルのファンドを設定していないんだろ?
結構資金は集まるだろうに。

519:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 10:20:57.13 jR3yxzn0O
おれもブラジルには期待してる
でもまだ安心するのは早いぜ?
がっかりしないように、覚悟しておくんだ 


520:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 10:21:47.64 jR3yxzn0O
そんなおれはブラジルには500ぶちこんでるぜ

521:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 10:58:02.47 ZV8hH2Mt0
俺は昨日約定で300ぶち込んだ



522:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 10:59:54.31 e12eYQXVO
ピクテグロイン解約して、明日500万円程度買い増し予定
少し遅かったか

523:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 11:12:55.54 urjB5wbA0
ブラジルが注目集めて人気出てきたの最近でしょ
HSBCが設定したころだって大して人気なかったし。

524:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 11:15:52.38 k102gG7mO
昨日の約定で800万口ぶちこんだ・・・ハァハァ

525:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 11:16:04.93 wPqfeHMF0
昨日上げすぎたせいで、今日は読めないな~。
昨日微上げなら、今日は下げると思うんだけど
昨日上げすぎたから、今日は変らずくらいになるのかな~。

526:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 11:34:38.05 6MiAWYVj0
今日は650円位あがるかな?

527:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 11:38:32.21 R3ppjShL0
>>524

ギャンブラーだなw

528:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 12:05:53.16 p+8RqM0Q0
>>523
俺の場合、中国とインドに乗り遅れたと思って販売開始と同時にブラジルに突っ込んでおいた。

URLリンク(quote.yahoo.co.jp)

結果的には、この暴落まではブラジルが結構リードしてたんだが。


529:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 12:59:10.38 wPqfeHMF0
>>527
たしかにw
長期とはいえ、ここ数日の動きは心臓にわるいw

530:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 15:07:39.88 urjB5wbA0
>>524
こうゆう人は好きだ ガンガレガンガレ!

531:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 15:11:30.91 k7ZTZWKW0
今のダメリカの景気はどうもウソくさい、2段落ちもあるかもよ!?

532:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 15:15:59.61 LWsmfwJj0
>>531
今週は重要指標が続くからまだまだ乱高下しそう

533:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 19:02:43.24 4VKdBaT20
今日は+600行きますように(-∧-;) 

534:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 19:11:46.71 r9frAQil0
HSCB ブラジル オープン

基準価額:17005円
(2007年7月31日 現在)
前日比: +1013円
直近分配金(税引前): 200円
(2007年3月30日 決算)

535:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 19:14:06.35 AdulCF/o0
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)キタ━━━━!!!!!!

536:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 19:14:36.33 wPqfeHMF0
ぷふぁーwww
もう、アホみたいな金額が1日で増えたり減ったりするww
笑いジヌwww

537:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 19:15:11.42 8291MP7x0
★証券大手のベア・スターンズ・傘下のヘッジファンドが住宅ローン市場への投資失敗で清算に追い込まれた。★
「価値はほとんどないことが判明した」。7月中旬、大手証券ベア・スターンズが、三月時点で約十五億六千万ドル
(約千八百七十二億円)もの投資を受け入れていた傘下のヘッジファンドニ社の価値がほぼゼロになっていることを
認め、市場に衝撃が走った。ファンドは、リスクは高いがリターンも大きいサブプライムローンを大量に購入しており、
ローン焦げ付きに伴う損失が急拡大した。
金融大手USBのトップも傘下ファンドの住宅ローン関連の損失発生の責任を取って辞任。大手金融機関にまで
被害が及んだことで、投資家らは動揺、不安心理は金融市場全般に広がっている。
まだ損失の全体像がみえない不安感は募るばかり。

投資ファンドの閉鎖続きます。サブプライムローン証券は土地担保を裏づけしていない。ただの紙です。
(日本のバブル時代はちゃんと土地は担保されていた。) おおコワ~

538:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 19:15:26.03 9zxJCw5A0
さすがわれ等のHSCBブラジル^^

539:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 19:17:41.46 9PZF0S4s0
フィスコ・マーケットニュース
住宅メーカーのKBホーム(KBH)はシティグループが投資判断を引き上げて買われた。
一方で住宅ローンのアメリカン・ホーム・モーゲージ(AHM)は無配転落などを発表して
取引停止処置が取られた。
ダウ構成銘柄では、ゼネラルモーターズ(GM)やホームデポ(HD)などが買われた。
結局ダウは、92.84ドル高の13358.31、ナスダックは21.04ポイント高の2583.28で取引を終了。
スタンダード&プアーズが証券大手のモルガンスタンレー(MS)の長期信用格付けを引き上げ、
サブプライム住宅ローン問題なども十分に克服可能との見解を示したことが投資家に安心感に与えている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

540:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 19:22:21.38 4VKdBaT20
>>534
ラ━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━ン !!!!!


541:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 19:29:13.80 XzBk6YC70
URLリンク(www.cosmo-sec.co.jp)じゃまだ更新
されてないがガセじゃねーの?

542:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 19:35:08.63 54W09nRA0
>>534
きた~!!!

でもまだ俺の買値に届いてないぞ!
早く復活してくれ~。

543:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 19:36:38.75 KC962ASu0

HSCB。。。。。

544:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 19:55:58.69 wPqfeHMF0
turaretayo maman

545:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 19:56:09.02 4VKdBaT20
クッ……ヤラ( ゚∀゚ )レタ!!!

546:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 19:57:44.43 SK4Os9E3O
やられました。

547:うんこ
07/07/31 19:58:04.80 WlOpzoMQ0
ボクシングにたとえるなら
ジャブの応酬じゃなくて、渾身の力をこめた
アッパーの応酬みたいなもんだなw

548:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 20:00:58.88 r9frAQil0
みんなHSCBでしんじちゃったのか
俺も昔BとCを逆に思ってたことがあったんだ
ごめんよ

549:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 20:03:28.98 1tAzr9K30
よく考えたらHSBCの更新はもっといつも遅いよな。。

550:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 20:13:33.42 oh3kIhE90
>>549
+700くらいでしょ?


551:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 20:13:37.76 R3ppjShL0
HBSC プラジル オーブン

基準価額:16,805円
(2007年7月31日 現在)
前日比: +813円
直近分配金(税引前): 200円
(2007年3月30日 決算)


552:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 20:14:44.38 urjB5wbA0
もういいよ

553:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 20:17:35.22 DWXcuMxE0
ブラックロック・ラテンアメリカ株式ファンド

基準価額:13,109円
(2007年7月31日 現在)
前日比: +114円

554:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 20:20:02.95 FWhWJ6o50
基準価額:16,511円
(2007年7月31日 現在)
前日比: +519円
直近分配金(税引前): 200円
(2007年3月30日 決算)

やっと本物ktkr!

555:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 20:27:00.38 r9frAQil0
さーてこの値段での購入がお買い得と成るかどうか・・・

556:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 20:31:08.52 AdulCF/o0
為替きてるよ
今日は爆上げ間違いなし!

557:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 20:37:03.02 uf+QQsdLO
俺、25日に投信はじめてかって
ブラジル 400
ロシア 300
アジア 300
って感じで買って早くも含み損80近いんだが…こんなもんか。早くリバってくれないかな。

558:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 20:37:56.35 FWhWJ6o50
イギリスFTSE100でも+2.35%って狂って(ry
3日で下げた分戻しそう

559:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 20:41:45.26 wPqfeHMF0
>>557
マジレスするとタイミングが悪かったね
まあマターリ汁 つ旦~

560:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 20:56:06.64 c3Dtd6Pb0
>>557
マジレスするとその程度の含み損なんか1日あれば十分戻る。
それどころか、おまけで含み益倍返しがくる。
儲かるのがわかりきってるんだから大船に乗ったつもりで待てばよろし。

561:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 21:21:40.05 D2H/Oemo0
HSBC ブラジル オープン 7/31 基準価額 16,511円
                      前日比  +519円


562:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 21:23:06.67 DrrZwPRW0
HSBC ブラジル オープン 7/31 基準価額 16,511円
                      前日比  +316円

563:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 21:26:04.93 y9VfnALE0
今日のNYは、ぶっとびそうだね。

564:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 21:38:40.00 OqEbRmm60
おもったより基準価格上がらなかったね。
為替かな?

565:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 21:40:37.72 IxzHcetd0
HSBC ブラジル オープン 7/31 基準価額 16,511円
                      前日比  +919円

566:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 21:46:29.23 OqEbRmm60
ウザイ板になったもんだ・・・残念。

567:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 21:47:23.04 APW5ZstZ0
なにこのぬか喜びスレ

568:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 21:50:11.94 fBEEOFxM0
日本以外は早々に戻しそうだな。
日本はいつまでダメリカとお付き合いするつもりなのかな・・・

569:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 21:57:22.53 r9frAQil0
爆上げスタートキターーー

570:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 22:07:42.26 wPqfeHMF0
底は53000ポイントで狼狽売り乙ってことになるのかな~。


571:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 22:09:29.67 +KUlnxBG0
予想通り
もう止まらないな

572:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 22:11:13.56 6MiAWYVj0
今週中に18000円まで戻ったりして。

573:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 22:27:46.40 4GA9Hzuv0
 

574:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 22:58:32.36 OLCZ4WS10
ブラジルの夏のバーゲンセールの会場がここだと聞いて
来ましたが、もう終わってしまいましたか。

でも、そんなのかんけーねえ!

23日に高値で買い増してしまったので、
今日の約定で50万だけ買い増しした。 
もっと下げ続けると思っていたので、
もう暴落が終わってしまいがっかりだよ。
200万買っとけば良かった。


575:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 23:03:37.28 WjmHqRYL0
ぷるりん (=゚ω゚)ノ


576:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 23:09:35.82 kv2/UETs0
噴いてるねえ
イヤッホウ

577:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 23:18:46.23 k102gG7mO
              /               \
          / / ∠三ミレ-- 、      ヽ
         / / //─'''´ ̄ ̄`ヽ      ゙i
        / /  //        ゙iヽ  ヽ  |
        ,' /  //          | ヽ  ', |
        | |  / l,、、,,_   -‐''" ̄`゙i. |   | |
        | | / ノ,.t-、    'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |
        ゙i |/ ,ィ`' _L.,!    ` ┴'  リ‐、 } |
        .!///゙!     ,         ノ__/ .!
         |/ | ',    ゙        /  |  |
          |! |  \   ゚       /  |  .!
          {  |  | | ゙ヽ、    /  |   |  |
         ゙、 ', | |   | `l'"´    ゙、|  |i   |ブ、ブラ汁!
         ヽ ヽ | |   レ'′      \ || /
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ
        |     〉 V              |   |
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /
         |    ト| | ∧       /           /
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′
          | / / | ヽ、               | /


578:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 23:36:28.01 r9frAQil0
やばい
マイ転来る

579:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 23:43:03.31 1tAzr9K30
ダウ弱い。
失望した

580:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 23:47:16.73 906Fza480
マイ転とは言わん。垂れてきたというほうがエロいだろ。

581:名無しさん@お金いっぱい。
07/07/31 23:54:38.67 sGsdbW8Z0
大丈夫 今日は 上がるよ !!

582:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 00:10:30.53 z2porvvu0
普通に考えて上げるだろw 
今、アドバンテージ+1.3%あるんだから

583:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 00:27:20.48 GHBUlQyx0
やはり国内は個別株、国外は投信だな。

584:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 01:05:11.99 cBclE6hy0
もうブラジルは駄目だ
早く逃げたほうがいい
なんだこのしょぼいあげは・・・

585:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 01:26:48.48 z2porvvu0
これまでとは違って、この先かなり苦戦はするのは必至

1年ぐらいの短期なら東欧に分があるだろうね

586:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 01:34:29.65 t4p5p3470
東欧のみの投信ってある?
ロシアが絡んでるのばっかりなんだが。

587:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 01:37:56.82 HLOVzfk20
東欧なんか、スペインの不動産がはじけたら終わりでっせ。
ロシアが上げ始めてからロシアにつっこめば十分。

588:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 01:40:45.29 z2porvvu0
>>586
トルコ単独か次しかないのでは?

欧州新成長国株式        
インベスコ欧州東方拡大株式
ドイチェ・ロシア東欧株式
ブラックロック-拡大欧州株式
ソシエテ-SGロシア東欧株

俺は先週、HSBCの糞BRICsを引き揚げて
トルコに200万ぶち込んだけどねw
トルコは年内で50%UPと読んでる
ブラジルは良くて30%UPぐらいだろ

589:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 01:50:48.13 z2porvvu0
ちなみに大体のところで、現在

ブラジル  550万
チャイナ  300万
BRICs 250万(JPM)
トルコ   200万
かぶしき花子150万
欧州新成長国120万 

という感じ

かぶしき花子は今回の暴落にも強かったし、一番期待してますw

590:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 02:00:57.58 gsFOGPFU0
>>589
米国株や日本株はどんな感じ?
あと、定期性預金なんかの、現金比率は?
俺は、ブラジルを含めたエマージング諸国には、全資産の2割までしか
投資しないと決めてるので。
あと、手数料が高いのばっかり買ってるんじゃないかな?

591:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 02:08:45.31 z2porvvu0
>>590

米国、日本株は年初に全て引き揚げ 
定期預金は昨年全て解約

現金は300万ほど 少ないよなw
エマージングの比率は今年に入ってから上げたので
手数料キャッシュバックもかなり使ってる
現在、事業収入の8割は順次、新興国にぶち込んでるw

ブラジルの比率を徐々に下げていくつもり

592:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 02:13:46.33 gsFOGPFU0
>>591
マジかいな?
まぁ、博打として遊び感覚でやるならいいけど、普通に資産を増やすつもりなら、
今すぐに何割か(おそらく半分以上は)売却すべきだと思う。
今回の下げでわかったと思うけど、エマージングばかりに投資してると、
とんでもないリスクを抱えることに。。。
俺も、一応その関係の仕事をしてたのだが、今の日本は、BRICSやらVISTAやらと
煽って、証券会社は庶民をだましてるんだが、気がついてない奴がほとんど。
試しにアメリカでは日本みたいにエマージング諸国への投資信託は売れてないし、
日本も近い将来、そうなるだろうけど。
あと、確かに自分の取引してる証券会社がキャッシュバックしてくれるなら、
初期手数料は不要でも、維持するための手数料はありえんぐらい高いんだから、
結局は高くつくことになるはず。
同じ持つなら、ETFで持つことを検討してもいいと思う。それだけの資金があれば、
ETFは余裕で買えるし。

593:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 02:21:53.90 z2porvvu0
>>592

助言、サンクス
ETFは早急に始めたいとは以前から考えてる
10月頃に、半分ぐらいは離隔か含み益分を解約するつもり

半分ぐらいは外国債にも回したいね




594:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 02:27:18.20 76UfaM/W0
なんか書きこみ増えたなぁ…
やっぱEトレとかでも扱うようになったのが大きいと思うね

まあ原油絶好調だからしばらくはブラジルは大丈夫なんじゃないかな

595:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 03:10:51.73 T8dTvjb50
ブラジルと日本どっちが危ないかと聞かれれば日本のほうが危ない。
というか、日本だけには投資したくない。お先真っ暗。

596:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 03:20:10.28 nrD7+uuP0
PF理論装った新手の売り煽りだろ

597:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 03:41:44.40 30iTn8Yf0
直滑降ktkr

598:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 04:58:07.51 zEZ0hOPq0
マイ転しやがった

599:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 04:59:46.81 UmFoyMuK0
ダメリカ何があったの?

600:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 06:44:07.88 8+srxNgS0
エマージングってひょっとして日本人しか買ってなかったりしてw

601:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 08:52:22.92 WP7ysTvf0
10000円で買う

602:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 09:12:18.56 nrD7+uuP0
↑こいつID:WP7ysTvf0
エマージングを中心に多数のスレにネガキャンや巨大AA貼りまくってる荒らし。
多分こないだからいるキモオタ。高値掴みで損切りした馬鹿なんかねえww

603:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 09:19:39.26 WP7ysTvf0
7月上旬にうりぬけているお



604:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 09:21:58.72 WP7ysTvf0
煽っているのではなくエマージング市場を心配しているだけだ。

アメリカがやばいとき真っ先に手仕舞うのはエマージングだよ。知っているのかい?

605:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 09:44:53.34 WP7ysTvf0
株券や債券は信用の上に成り立っている。

その信用が崩れたときどうなると思う?

606:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 09:50:51.93 lpn/HdNc0
>>605
どうでもいいが荒らすのはやめろ

607:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 09:50:58.81 nrD7+uuP0
うん、お前が必死で崩したいのは分かったよ
ウザイから秋葉にこもってろ、な?

608:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 10:00:33.45 8+srxNgS0
荒らしか。でも言ってることあってるわ
>アメリカがやばいとき真っ先に手仕舞うのはエマージング
これは確か

609:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 10:15:49.75 WP7ysTvf0
すまん、あまりにも推理どうりに推移しているので興奮してもうた。


610:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 10:22:34.06 8+srxNgS0
まあ、戻るときは一気だろうね

611:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 10:30:33.00 WP7ysTvf0
荒らすというか 怒りだ。

日本国民をばかにしている。

612:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 10:33:57.28 8+srxNgS0
まあ、ガンガレw 色んなところに書くのとAAとか長いコピペはいらないからw

613:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 10:39:19.22 HLOVzfk20
誰もバカにしてなんかないしwww
相場が下がりゃ狼狽売りして上がりゃほいほい買うほうがバカなだけじゃん。
すくなくともそれが株や投資の世界。

614:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 11:16:02.35 AnOPcmWr0
URLリンク(finance.yahoo.com)

iShares MSCI Brazil Index

このブラジルETFって楽天で売ってたんだけど
一つ当り63ドルで買えるって事なら、値上がり率、手数料、などを考慮しても
投信よりもよいかもしれない。

615:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 11:24:07.38 WP7ysTvf0
違うな、これは予定暴落だよ。

サブプラ援助('A`)

616:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 11:25:30.95 HLOVzfk20
手数料はどう?
たしか一回の取引で数千円するから頻繁に売買できなかった気が。
まあアホルダーには関係ないんだけどさ。

617:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 11:31:07.35 WByU3fFM0
iSharesはインドも手数料が高かったな。

618:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 11:39:01.10 gsFOGPFU0
数千円で売買できるなら、デイトレ感覚でもできるのでは?
3000万円相当ぐらいで売り買いするのであれば、手数料は誤差だと思う。

619:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 11:44:28.58 fhmoE+Op0
↑カッコイイ~

620:名無しさん@お金いっぱい。
07/08/01 11:45:25.00 AnOPcmWr0
まず、円をドルに変える為替手数料が1ドル当り25銭。
一回の約定ごとに31ドル。

120万円出して、一万ドル分買う場合は、為替手数料が2500円とETF約定代金が3700円の6200位だね。
売る場合も同様に手数料が掛かるので、往復で総手数料は12000円位。

リアルタイムで売り買いが出来るが、円→ドル、ドル→円変換には一日掛る。
まあ、ずっとドルで保持してれば問題は無いんだがね。

621:追伸
07/08/01 11:51:01.96 AnOPcmWr0
ドル保持してれば往復7400円でリアルタイムで売り買いが出来るな。
よく考えてみるといちいち為替手数料は金が必要な時だけ発生するからな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch