人生は暇つぶし◇資産1億円以上の人達の日常15at MARKET
人生は暇つぶし◇資産1億円以上の人達の日常15 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 07:31:44.49 Rj5ebA0Y0
過去スレ
プチセレブ◇資産1億円以上の人達の日常
スレリンク(market板)
汝、何を欲する?◇資産1億円以上の人達の日常
スレリンク(market板)
プチセレブ◇資産1億円以上の人達の日常  3貴族目(スレストップ)
スレリンク(market板)
金集めはゲーム感覚◇資産1億円以上の人達の日常3
スレリンク(market板)
何に遣う?◇資産1億円以上の人達の日常4
スレリンク(market板)
米はヤパーリ魚沼産◇資産1億円以上の人達の日常5
スレリンク(market板)
そろそろ債券?◇資産1億円以上の人達の日常6
スレリンク(market板)
誘拐対策してますか?◇資産1億円以上の人達の日常7
スレリンク(market板)
インフレどうする?◇資産1億円以上の人達の日常8
スレリンク(market板)
相続どうする?◇資産1億円以上の人達の日常9
スレリンク(market板)
価値観は皆違うさ◇資産1億円以上の人達の日常10
スレリンク(market板)
華麗なる一族◇資産1億円以上の人達の日常11
スレリンク(market板)
100万円は誤差の範囲◇資産1億円以上の人達の日常12
スレリンク(market板)
◇資産1億円以上の人達の日常13
スレリンク(market板)
英雄、色を好む◇資産1億円以上の人達の日常14
スレリンク(market板)


3:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 07:38:49.52 wjYfCR8c0
乙です。
わしの車はSですわ。
普段は投資信託なんぞしとります。
43ですねん。
会社の経営ももちろんやってまっせ。
ひまですわ。

4:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 08:43:30.48 wjYfCR8c0
お前ら寝てるの?

5:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 08:44:38.98 QvssFU0t0
起きてますよ。
でも、前スレ消化しないと。

あ、>>1さん乙です。

6:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 08:49:08.60 wjYfCR8c0
はやく消化してくらさい

7:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 08:51:12.82 p2lI4Bxi0
一応隔離スレ立てたよ

英雄?色を好む◇資産1億円以上のエロい人達の日常
スレリンク(market板)


8:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 09:09:50.72 qoFeeuNh0
>>1
乙だす
今度のスレタイはなかなか大分改善しましたね

9:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 10:02:26.38 a6c6EQR30
前スレはキモイおっさんが集まってきて散々だったなw

10:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 10:07:40.74 wjYfCR8c0
>>9
まだいたの坊や

11:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 10:34:23.48 QvssFU0t0
>>9
ほんと、前タイトル変だった。
大体、英雄と資産家っていうのは結びつかないし。
全財産投げ打ってアフガニスタンの子に寄付して、自分も現地で医師や活動家として働くというのなら
英雄だけど。
毎日、デイトレして億以上の資産を作ったって英雄でもなんでもない。←当然、自分のことを言ってますw

12:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 10:56:02.29 wjYfCR8c0
ああそうなの、
俺なんかさ、アフリカの子供を育ててるよ。
15年はかかるんだよね。
医療の支援もしてるしね。
デイトレったって見せ板出せば億なんてすぐいくよ。


13:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 11:29:57.41 wjYfCR8c0
なに、みんなバイトでも行ったの?

14:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 11:30:46.07 wjYfCR8c0
暇だね、どっか遊びに行くか。

15:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 11:32:30.00 kghtkuVf0
女に縁のないおいらなんかはこのスレでしか書き込めないもんな
あっちは興味あるけど書くネタがない(涙w

16:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 11:33:10.86 kghtkuVf0
金溜めても使い道がない、ともいえるけど。。。

17:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 11:46:59.45 QvssFU0t0
>>16
そんなこともない。
お金の使い道なんかいっぱいある。
クロエのサンダルも欲しいし、マチュピチュも見たいし、おいしいお寿司食べたいし
お腹痩せエステにも通いたい。
恋人いなくても、お金の使い道なんかいくらでも。


18:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 11:51:50.09 wjYfCR8c0
>>17
お前女か

19:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 12:31:53.10 qoFeeuNh0
行かず後家じゃね?

20:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 12:35:32.00 wjYfCR8c0
ドスン ドスン。

21:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 12:39:08.65 wjYfCR8c0
しかし最近企業の不祥事で株が暴落するから怖いね。
グッドウィルとかペッパーフードとか、株はだめだねー。
コムスン今日もストップ安、7000万も持ってたら毎日1000万の損・・・・・・・おとろしやぁぁぁ。

22:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 12:42:24.79 qoFeeuNh0
>>21
日本の金利が3%くらいになれば
定期の金利で十分生活できるのにねぇ

23:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 12:53:16.35 77qfVj420
>>22
相手スンナ。病んでるんだから。

24:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 12:55:15.25 wjYfCR8c0
だなー、オーストラリアドル建て利付き債権なら6%つくけどな。
日本は投資先には向いてないかも。

25:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 12:56:12.22 wjYfCR8c0
>>23
早くバイトいってこい。マルチ商法屋さん。

26:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 12:59:37.49 wjYfCR8c0
アフリカランド建て利付き債権だと8.6%もつくだよねー。
でもおれは40%つく投信持ってる。もっともうかるぞ。

27:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 13:05:18.83 wjYfCR8c0
車2台あるんだが、洗車が手洗いでだるい。

28:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 13:06:18.88 wjYfCR8c0
そんな日常ですわ、
べつにたいしたことないでしょ。

29:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 13:10:26.60 wjYfCR8c0
DカーネギーのCDをウォークマンで聴いてます。
やっぱいいなこれは。

30:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 13:42:59.16 QvssFU0t0
>>29
私はのだめカンタービレのベト7のオーケストラシーンを良い音響で聞きたい為に
スピーカー買ってしまいました。

31:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 18:27:27.18 JkttQ8WF0
或る精神破綻者の書き込み。
①前スレの2007/06/07(木)03:00以降分
自宅もローンがのこってたら負債だろ借金
俺43才も金目当てでいいので20くらいの女欲しい。
俺43は20才くらいの女欲しいよ。
キャバクラって労働者の行くとこじゃないの?
そんな簡単についてくるのか? 何回通うの。
俺も給料経費で落としてる
俺はおく損なんかいない。
お前らがやめろというなら俺はやるし、
お前らがやれといったら俺はやめることにしてる。w
お前みたいな貧乏人はいないよ。
よそで遊んでなさい。坊や。
898の奥さんか彼女も俺様の小銭で股を45度開くよ。
会社とは分けたほうが安全だわな。
金あるんだし、貧乏人の真似しなくても。
負け犬の遠吠えはやめたまえ。
資産1億以上あっても可処分所得が少なかったら意味ないだろ。
ていうか、何してんの?
お前m9ここで。 子供部屋へさっさと移動汁
日本だけだよ、 せっぷすを悪いことのように言ったり、女の性欲を否定する国は。
映画観たらわかる。
いねーーーーーーから、 ばいばい、乙かれ
釣れた!! クッ・・・・・
20歳の餓鬼が来ないようにしてくれる? うっとーしいからねぇ。
100マンもお前に無駄遣いする御方が、1億貯まらないパラドックス。w
また釣れた!!
今日はよく釣れますな。雑魚が。坊や、ゲーセンでも行ってきなさい。
②他のスレッド
スレリンク(market板:503-581番)
③当スレッド
30レス中の16レス

以上確認分のみ。

32:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 19:04:23.38 wjYfCR8c0
よいスピーカーは大事です、ここをけちってはだめです。
地響きするくらいのサブウーハーがいいです。ってここ3人しかおらへんやん!!

33:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 19:04:28.02 vBmoNfAt0
>>31
まぁ、なんというか乙

34:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 19:05:03.44 wjYfCR8c0
スレッドあぼーーーんしようかな?

35:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 21:10:39.47 G9Bm/u0XO
ひまつぶしにひつまぶし食いに行く?
なんちて。
あっ、ひつまむしか。

36:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 23:13:44.61 O13/82kk0
ウエーハッハッハ

37:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/08 23:18:35.73 r+R871AF0
おカネが無いばかりに陥るあまたの不幸不運には関わらずに済む

38:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/09 05:18:53.01 P5gYG1yA0
信用やってたら2億をとっくに超えてた。
しかし信用余力ってのは使い切れないもんだね。
買い持ち越し50000株が週明けあたりに売れたらいいな。

友達にプレゼントする時計を買いに行かなきゃ。

39:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/09 08:07:07.44 hwDyQq0e0
発芽玄米入り梅若芽。梅の香りと良質な若芽

40:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/09 09:23:27.36 j4ag4nQa0
なんで現物しかせんの?

41:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/09 09:31:24.66 JU05Y9WL0
>>31
まぁまぁ。
隔離スレもありますし、本スレは正常化することでしょう。

>一応隔離スレ立てたよ
>
>英雄?色を好む◇資産1億円以上のエロい人達の日常
>スレリンク(market板)


42:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/09 11:28:36.18 Rm3+owFj0
REIT暴落で先週は時価総額資産が180万円目減りorz
でも、ライブドアショックん時は2週間で1300万円減ったっていう経験してるから。
なんか株やってると感覚が麻痺してくるね。
主婦やってる友達にこんなこと話したらドン引きされそう(´・ω・`)

43:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/09 11:42:32.79 7SutahG20
300以上目減りしたけど特に何も。
普段どおり淡々と暮らしてるよ
資産の管理運用と日々の生活は別物だから。

44:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/09 12:52:08.45 j4ag4nQa0
180くらいなら18000円に感じるよ。
reitも戻すんじゃないのか。
としたら買い時。
俺は3000万突っ込んだが2日で30万しか減ってない。
かしこい買い方してるな。

45:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/09 12:56:01.18 j4ag4nQa0
坊やいるかい

46:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/09 12:58:15.69 1kZTFZ+70
いらない

47:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/09 13:00:21.57 j4ag4nQa0
43の釣り師おじさんだよーぅ
月曜は新たな仕込みをしていきまっせ、

利回り40%につぎこみまっせ。
そのかたわら8%の手堅いのを添えて。
あわてず、一喜一憂せず。ほったらかし投資。

坊やをいじって遊ぶ。

48:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/09 13:07:09.37 42uQlBAH0
1億超えても、一万損すると結構へこむけどな。俺不動産持ってないから、
キャッシュが命の綱だし。
総額はおよそ1億2000万なんだけど、一万減ると、12000本の綱の
一本が切れるのと同じ感覚。すげえどきどきする。

49:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/09 13:08:43.18 7e3EXisH0
大損物故気の経験が無いからジャマイカ

50:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/09 13:56:12.88 Rm3+owFj0
>>48
そんなこと気にしてたら、株なんかやってられない。
もっともREITが暴落しても平気なのは、もう3-4年持っててその間に貰った分配金で
元本の15%ぐらい償却してるのと、暴落してもまだ含み益あるし。
それに50万円のREITで毎年2万円の分配金貰い続ければ、25年で元本分回収できるから気楽。

51:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/09 14:25:42.97 yz9GzqZD0
>>48
全部日本株なの?
命の・・・なんて思っているならたまに話題になる分散というものにしたら?
死ぬときゃ死ぬと思っているおいらはそんなことをする気はないけど。

52:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/09 14:44:30.20 Zkm6/fwq0
一万でどきどきする人が全財産株式だったら
昨日おとといの値動きで心臓発作起こすだろ

53:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/09 16:26:51.46 lX0IQaL5O
相場で1日で100万円くらい損をしても、あまり気にならないけど
もしも100万円が入っている財布を落としたら
1ヶ月くらい滅入っていると思う。

54:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/09 16:44:31.78 Rm3+owFj0
>>53
わかるわかる。
この前、コインパーキングで駐車して表示金額が600円だったんだけど、小銭がなくて
なにげなく1000円を入れたのね。
そしたらなんとつり銭切れで400円戻ってこない!!
確認しなかった私も悪いんだけど、思わず三○パーキングに電話した。
電話で話してるうちに、住所とか名前とか聞かれて段々めんどくさくなってきて「もういいです」って
言ってしまったけど・・・


55:名無しさん@お金いっぱい
07/06/09 18:02:09.35 Rkpcnv050
外貨建て投信やヘッジFに3000近く投資していますから、為替レートが大きく円高に振れると正直冷や汗が出ることが有ります。
最近心配なのは7月の参議院選挙。世界中の機関投資家が注目してるはず。

多分自民党は相当苦戦するはず。為替も日経平均も大きく動くと思われます。
株の保有はゼロだからここで大きく下げたら投信でも思い切って数100Mくらい購入しようかと思っています。

最近、日本の経済統計よりもEUやFRBの経済指標やバーナンキ議長の議会証言の方が気になる。

外貨建てもこれだけ保有していると「早く日本は破綻して旧体制が一掃されてしまえ」と思う。

56:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/09 18:08:08.87 2Nx4lyjI0
私はたまに、ストレス発散のために
休日とか、平日に仕事を一日休んだりとかで
東京から新幹線に乗って京都や東北に日帰りで一人で行っている。
そして京都市内や奈良の寺を電車やバスで行ったり、
盛岡や秋田でレンタカーを借りて三陸海岸や男鹿半島を回る。
日帰りでも向こうに6時間くらいは滞在できるんだな。

朝は仕事に行くふりをして夜には帰るから、妻には気付かれない。

この話を職場の女の子に話してあげたら、
「わあ、いいなあ、今度一緒に連れて行って」と来たもんだ。

というわけで、先週に京都に二人で行ってきた。
次回は東北の温泉に行く予定。もちろん日帰りで。
費用は一人旅に比べて新幹線代が倍になって、一日で7万くらい使うけど、
株や為替の運用をしていれば、一日の上下変動の枠内だし、
こういうのも悪くはないね。

57:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/09 19:00:17.30 OsTE8iRL0
>>56
日帰りなら問題なく出来るしコストに見合った効用もありますね。

58:名無しさん@お金いっぱい
07/06/09 19:04:22.87 uNo+AAUK0
>>56
いい話だけど、職場で貧乏人のふりしてたとしても、
妊娠させると結構な出費だな


59:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/09 19:24:26.40 QiefQR3X0
>>58
東京から日帰りで京都や東北に行って、妊娠させる時間などあるか!?
君は相当な早漏君なのだろうね!(ププッ!

60:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/09 19:37:50.28 eo30d+p10
>>59
新幹線の個室でw

61:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/09 20:02:33.86 ZQDIo5KZ0
おまえら隔離スレに池


62:名無しさん@お金いっぱい
07/06/09 20:26:41.18 uNo+AAUK0
京都だと
東京→京都 08:03→10:25 京都→東京 16:57→19:16 あたりか?
時間は結構ある

帰り18:00頃の混雑時は避け、700系G車、新大阪始発を狙う
帰りの弁当も老舗に予約しておく

63:名無しさん@お金いっぱい
07/06/09 20:33:31.64 uNo+AAUK0
>>56
今気づいたけど7万円だとG車チケット代だけじゃないか。
ハイヤー貸切と食事代はどうしてる?




64:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/09 20:35:36.07 sdfa8/Hl0
そこまでして一発やりたいと思うのは・・異常だろ

65:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/09 20:55:19.82 b6y3M3X40
自営をしてるけど、土曜日の昼とかスタッフの女の子を昼飯につれていく
多人数のほうがいい中華 焼肉とか食べたい時に。
最高のものを食わせるから向こうから
「今日あたりまたいきませんか」と誘われるけど食いたくなきゃ「なし」という
環境をお金で買ってるわけだ。
半日旅行か、いいかもしれない。勘違いされると困るんだけどね
秘書をつれての出張てそんな感じかもね。

66:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/09 20:56:42.80 b6y3M3X40
ギリギリのバランスを感じる、いい暇つぶしだとおもう

67:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/09 21:08:35.53 dDRZo6yV0
>>64
やりたいと思えばどんなんでもいいじゃん。
あなたは相手の女性に値段でもつけてそれに合わせた費用を考えているの?

68:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/09 21:18:34.91 b6y3M3X40
今の現実を愛して将来の現実を変えていかないと
そのためにお金はあるんじゃないか

69:64
07/06/09 23:10:19.76 kirMIraK0
>>67
>>64>>62を見ての感想だが・・
それがどうして値段とか費用の話になるのかね?
時刻表をにらみながら「これだけ時間があれば一発できるな」
とか考える方がおかしいだろってこと。
金のことなんか関係ないよ

70:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/09 23:14:53.91 kirMIraK0
まあ俺が淡白すぎるのかもしれないけど
あんたの二行目以降の例えはまったく的外れだよ
俺はそこまで「やる」ことに拘れないってだけの話。

71:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/10 01:16:26.68 xvl4wxM40
俺は1億以上持ってるのに、月5マソ位しか使わない(自宅マンソン保有)
単純計算だと、166年かかる 外債で回してるので、利子も入るし
年を取ったら、年金も入ってくるので、使い切れないのは明らか
何に使うべきか迷ってる 皆さんは何に金使ってますか~

72:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/10 01:19:12.31 256uGLZU0
1億で金の使い方に迷うって幸せだな、欲がないね

73:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/10 01:29:05.56 NwQjvoTl0
>>65
最高のもの?
片田舎に住んでるお前が??プ

74:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/10 08:34:13.31 FOfDG1DIO
>>71

病気すると遣えるぞ。安心汁!


75:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/10 08:44:23.28 FOfDG1DIO
最近は外貨の利回りで無職な香具師は多そうだな(このスレに限らず)
日本の長期金利が急上昇しているのに呑気なものだ。
そんな投資手法が後30年続かないことが歴史が証明しているのに、意外に多い。
まあバブル時代もはじけないで永遠に続くと思ってアボーンするのと同じ末路か?

76:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/10 10:32:13.69 1aKn265R0
>>75
日本の金利にはもっと上がってほしいんだよね
3%あれば利息で十分食っていけるからね

77:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/10 10:48:21.51 PimWBVY10
>>76
ほんとほんと、1億円で3%でも20%源泉引き後手取り年収240万、1億5000万円だと年収360万円
月30万円の手取り収入なら独身で持ち家なら十分だもんね。
そろそろ株は趣味にしたい、1億円銀行定期で生活資金確保、5000万円株で遊ぶっていうのがちょうどいい。

78:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/10 11:40:13.90 NwQjvoTl0
俺はまだまだ働くぞ~。貯めるぞ~。増やすぞ~。

79:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/10 12:09:19.07 E6BB99lI0
早くバイトいってこい。マルチ商法屋さん。

80:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/10 12:52:46.21 PimWBVY10
>>78
ドラマ「星ひとつの夜」で90億を動かすデイトレーダーの母親(いしだあゆみ)が、
「お金というのは一生懸命汗をかいて稼ぐものです。それで人間が成長するんです。そんな90億のお金なんか
意味ありません」と言ってたけど、清掃員(渡辺謙)は、「形は違うけど君も懸命に働いてるのには違いない」と言ってたのに
ちょっと感心した、脚本家の山田太一に。

81:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/10 13:19:36.30 e8CCmTAN0
たった1億でゆとりを感じられるか?
おれは車も中古国産だよ。もちろん賃貸マンション。
10億あれば1%でも1000万円だから余裕がでるけど、1億じゃしょうがないだろう。

82:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/10 13:32:53.01 PimWBVY10
>>81
精神的なゆとりはあるんじゃないの?
たとえば、一般リーマンの生涯年収2億円として、1億円ホルダーはその半分は既に手に持ってる訳だから。
今は超低金利だから、1億円の価値ってたいしたことないけど、これが3%ぐらいになると、持てる者と持たざる者の
格差はさらに大きくなると思うけど。

83:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/10 14:56:38.78 DqwHexHT0
仮に3%だと国債の利子もその位になるよねえ。
発行主体の政府は利子負担に耐えられるのですかねえ
つまり現実にありうる利子なのかなあ

話は飛びますが明日発売の「週刊ダイアモンド」は金融商品特集だそうです。
また、これも明日発売の「日経ビジネス」の131頁にビジネスウイークから
の記事転載で「アメリカ株の先行きに暗雲」が掲載されています。

84:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/10 15:10:45.35 DqwHexHT0
URLリンク(dw.diamond.ne.jp)
>>83
週刊ダイアモンドは「金融商品の罠」特集でした

85:58_62_63
07/06/10 18:39:26.04 Uzs5hARw0
資産を強制収容されるよりは血がつながった相続人が多いほうがいい
自分には子供がいないので、たまに連れ出す姪に「馬鹿な男に引っかかるな」
と言って、贅沢三昧させてる。(これも大事だと思うから)

京都なら本来自家用ヘリの領域だな
「人生は暇つぶし」ではなく、「ミステリアスの宝庫」



86:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/10 21:04:35.86 E6BB99lI0
>>85
おれ43才なんかはアフリカに医療支援、外国の子供も育ててるし、井戸の工事に寄付してるよ。

87:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/10 21:18:19.63 A1f+wUly0

資産が1億超えてから、キャバ嬢を楽勝でお持ち帰りできるようになった。
まさかこの年齢で女子大生とか15人もやれるとは・・・。
株万歳やね。

88:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/10 21:22:51.84 usXZnQKC0
>>87
またこれ系の話題か・・・
エロスレへどぞー
年食ってても質の良い恋愛してる人おらんの?

89:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/10 21:36:46.28 DqwHexHT0
>>87
kwsk

90:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/10 21:38:50.37 YXXzzPpr0
若い時にもてなかったんだよ
数年で飽きるよ

91:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/10 22:02:38.20 E6BB99lI0
おまえらひがむとこみると、成功してないんじゃななないの?(←釣り餌w)
成功者はそんなことで非難しないよ。
どういうこと?
俺43才はこの話きいて素直にいいなと思うよ。


92:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/10 22:17:52.46 qn3ElSnM0
>>87
あんた何歳? 家族はおるんか?

嫉み僻みは一切なし。44歳で億の資産持ちだが、二人の娘を含めて家族を愛している。
キャバ嬢をお持ち帰りになって悦に入ってる、貴方の家族構成が気になった・・・。

93:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/10 22:21:19.80 1pMIO7lQ0
虚言常習者が同じ言葉ないし数字を執拗に反復している場合は、
往々にしてそれは虚偽である可能性が高いと考えるべきである。

94:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/10 22:37:38.82 ASSoqwfR0
どうしたら退屈しないで人生がおくれるか?
必要なのは教養だってさ

95:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/10 22:46:22.67 Uzs5hARw0
>>94
好奇心

96:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/10 23:32:42.94 8tflwL7e0
2ちゃんだろ?


97:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/10 23:50:29.07 H85LtbZ10
外国の不動産を売却して1億入ったんですけど
皆さん投資は何をしてらっしゃいますか?
1億のほかに持ち家マンション店舗があります、ちなみに女です

98:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/11 00:04:56.02 xAn3DyeO0
>>97

何がいいかなど誰にも分らないw

外貨を推奨する香具師が多いと思うが
「最近」の成績が良いだけなので惑わされないように・

まぁどちらにしても分散するのがよさげ。
金融投資の経験が低いなら2~3分散くらいが管理しやすい

99:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/11 00:17:56.96 PCXJd7YG0
>98さん、教えていただきありがとうございました。

100:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/11 00:20:29.15 rhlJwHg80
>>97
そういう時は現金が振り込まれた銀行の担当者がアタフタとやって来て、
色々熱心に薦めることと思います。
国内株式(大型株、小型株、新興市場、、)、国外株式(先進国、新興国、、)、
国債、外債、リート、、、、一寸先のことは全く分かりません。
一寸先は闇かも
98さんが仰るように分散させるのが宜しいのでは。
>>84で月曜日のダイアモンドもお読みになられては。
銀行員が言う事直にそのまま鵜呑みにするとまずい事もありますよ。

101:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/11 00:29:34.32 xAn3DyeO0
外国の不動産を売却とあるから超円安のときに売れてラッキーとも言える。
もちろん今より円安になることもありますがw

102:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/11 00:31:08.50 PCXJd7YG0
>100さん、教えていただきありがとうございます。

103:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/11 00:33:36.99 PCXJd7YG0
>101さん、今売れて良かったと思います
もともと安く買ったんですけど、こんなに値上がりするとは自分でもびっくりしてます

104:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/11 03:33:52.36 49cjmPex0
銀行が勧めて来たら、なんで銀行さんが買わないの?もうかるじゃないですかと切り返す。

105:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/11 09:54:54.99 rhlJwHg80
金融商品を分散する事に加えて、購入のタイミングは何回かに分けて時間分散
をなさると宜しいかと思います。

個人的には、基本的なことは以下の書籍が参考になりました。
「資産設計塾 新資産三分法」 内藤忍  自由国民社
「 〃    実践篇   」 〃
「投資力」          野尻哲史 日経BP社
「臆病者の為の株入門」    橘 玲  文春新書

106:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/11 10:21:06.93 49cjmPex0
俺43才はもう本なんか読まないようにしてる。
過去にたくさん読んだし。
だいたい頭でっかちが書いてて、自分が身銭切って投資したこともないやつの本なんか駄目。
そんな儲かるなら本なんか出さずにこっそり儲けるだろ。
書籍にたよってはいかん。

107:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/11 11:09:23.36 49cjmPex0
俺43はたいくつである。
なにか考える・・・・・・

過去は過ぎたものなので、形も物質も無い、脳に記憶としてある、写真に粒子として残ってる。

磁気で音として残ってる、
しかし、実際の物質は無い、過去の物質は現在にあるのであって過去には無い。

正しく言うと過去に在った。未来は作ってる最中なので今からいうと無い。もちろん物質も未来には今は無い。
なぜなら未来の物質は今に在るから、未来には同時に存在し得ない。物質は1つであるから。


108:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/11 11:12:52.38 49cjmPex0
みなさんお仕事ですか、私43才も仕事ですが株価なんかにらんじゃって、退屈しておりますか?
いや聞いてどないすんねん、退屈なんやろ?

ちょっとベンツでスーパー行って惣菜でも買ってきましょうかね。

109:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/11 11:14:44.68 49cjmPex0
いやーーーっベンツなんか乗ってると金持ちと思うかもしれませんが、頭の中は↑この程度ですよん。orz

110:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/11 11:17:24.40 jf5R2qIE0
頭スカスカですね。

111:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/11 11:21:39.42 49cjmPex0
ベンツなんて低燃費リッター5だからね。
ハイオクしか入らないし。
タンクがまたでかいこと、1万近くいくのかな。
俺43才は半分になったら入れてるので知らないんだが。
スーパーまで交通費いくらかかってるのかな。


112:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/11 14:06:10.39 49cjmPex0
おれ43才、暇だねぇー。
風鈴が鳴ってるよ。
ファンドの仕込みは今日は9万だけにした。
また大下げしたら買いだ。
こんなもんかね。早く配当入らないかな。

113:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/11 14:15:04.47 tzuEpWDD0
おれも43歳、
あんまり暇だから週末ソウル行ってきました。
チョンコロが幻の時計を売りつけてきたが
なんだったんだろう?

114:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/11 14:27:33.54 49cjmPex0
ソウルいいねー、香港とかね、
幻の時計ってなに?

115:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/11 14:35:43.41 tzuEpWDD0
あと、完璧なニセモノありますって
いたるところで声かけられましたよ。

116:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/11 14:56:02.11 cTz8RzEt0
おまいら会話する気あんのかい

117:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/11 15:13:45.75 49cjmPex0
ロレックスの完璧な出来の偽物ね。
日本人やアメリカ人は鴨だからね。

118:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/11 15:17:54.69 49cjmPex0
だから、43はうーん100菌に買い物いってきまっさ。

119:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/11 16:16:30.23 470vBaMJ0
>>56
自分はたまに京都から日帰りで横浜に遊びに行きます。
前は東京に行ってましたが、20分弱近い横浜が気に入りました。
この往復40分弱の時間が以外に大きなゆとりになって
日帰りでもかなりリフレッシュできるようになりました。

120:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/11 16:47:49.54 49cjmPex0
100禁で買い物してきたんだけど、俺43才の雑貨店で200円で売るw

121:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/11 16:49:20.22 49cjmPex0
海鮮丼食ったね、うまいねこれは。寿司より食いやすくていいね、もう暑くてサンダルだよ。俺43才、服が20才だからね。

122:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/11 23:06:14.60 Hr45aYZT0
おいキチガイ自分のスレへいけ
スレリンク(market板)

123:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/11 23:34:34.29 bSvLCqoV0
このスレで勧められてドラマ「星ひとつの夜」をみたけどいい。
お金の力の評価は相対的なんだよな

124:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/11 23:37:49.27 bSvLCqoV0
絶対的だと思ってふるまう人が、イヤミなんだよね
微妙。

125:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 00:07:28.89 SFsCkjcR0
>>122
おまえさ。誘導先間違えてるぞ。それとも故意かな

126:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 00:09:00.73 SFsCkjcR0
こっちならまだわかるが
スレリンク(market板)l50

127:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 00:12:47.49 SFsCkjcR0
おまえの脳内だと食い物の話が出てきたら全部俺なわけか?
つまり海鮮丼だから俺だと。そゆことなわけ?

128:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 00:15:13.30 SFsCkjcR0
それは失礼だぞ。俺に対して。
取り消しと謝罪をしなさい。
それが社会人としての常識ってもんでしょ

129:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 00:18:47.00 SFsCkjcR0
↓これがおまえの回答?
スレリンク(market板:937番)
だったらこっちも考えさせてもらうわ

130:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 00:19:11.50 Hx/pEswu0


131:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 00:21:51.14 SFsCkjcR0
誰も書かなくなった前のスレッド。
最後まできっちり埋め立てて沈めてやったのは誰だと思ってるのかと。
そのお返しがこれだというなら、
以後ここに集中放火することにするが。
どうなの?

132:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 00:24:39.78 SFsCkjcR0
はい。わかりましたと。

133:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 00:26:03.64 SFsCkjcR0
a

134:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 00:37:37.04 zAeMWakB0
話題も文体もどこからどう見たって違うと思うんだが、
クソミソ一緒かと。

135:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 00:39:17.31 zAeMWakB0
本館は放置。

136:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 00:58:15.26 ToqI+Xct0
疥癬はいま警備のお仕事中なので出てこれないのかな

137:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 01:00:41.50 ToqI+Xct0
以前彼は警備先の会社の端末を無断使用して
通信記録の確認でそれがばれて叱責を受けたことがある
と。俺はにらんでいるのだが。どうだろうか。

138:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 01:00:42.83 8tI/72cp0
スレリンク(newsplus板)l50

139:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 01:04:56.21 ToqI+Xct0
疥癬の脳内では
彼はハンセンに莫大な投資をして収益を出している
・・ことになっているらしいので。
ぜひ>>138のリンク先に言ってコメントをしてもらいたいが
無理だろうな・・・勤務中だから。

140:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 01:10:56.22 ToqI+Xct0
しかしトレーディングって。
モニター六面も必要なのかね
疥癬の脳内ではそういうことになっているようだが。
俺はトレーディングってやったことないからわからんのだけど、
二面二回線は必須としても
せいぜいあと+一面ぐらいで精一杯だと思うんだが。
どうなんだろう・・・
ぜひ疥癬のご高説を伺いたいものだが。

141:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 04:53:44.57 uuJVKzCZ0
あほ乙俺43はお前らみたいな雇われじゃないしな。


142:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 04:55:16.21 uuJVKzCZ0
アホに告ぐ、15面でデイトレしてる株之助氏はどーなるんだよ。
お前らの小さい頭じゃ理解を超える世界があるんだよ。

143:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 04:57:28.12 uuJVKzCZ0
loveウイスキー氏は6面二階建てモニターだしな。
お前らが俺のうそを必死に暴こうとしてもむださ。
エナジーを無駄にスンナ。うそではないからな。暴けないよ。
残念ですた。

144:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 05:01:11.85 uuJVKzCZ0
俺43は警備員なんかするかよ、
自宅を警備してるから自宅警備員というギャグもわからないようではねぇ。あふぉぉぉ?

145:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 05:05:38.20 uuJVKzCZ0
>>137億万長者は警備会社を頼むけど、働いたりしないのは君の小さな脳でもわかるかな?
坊やいい子だから、マイナス思考をやめなさい。


146:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 05:24:59.11 uuJVKzCZ0
この手の喧嘩パターンはもう結論出てる。
お前らは俺を底辺労働者にしたいという欲求がわいてくる。
実証にかかる。
質問で実証しようとするが、だんだんと金持ちということがわかりだす。

最終的にWEBカメラで6000万ほどたんすから出して見せたら納得してもらえた。笑

だからお前らの思惑通りにはいかないから先に言っとくよ。
朝からネットしてニートだろ、もNGワードです。
俺なんか、24時間自由だから、したいときに仕事するし。
寝たいとき寝るし。世間に合わせることはないよ。
目覚ましで起きたこと無いしね。
で、おまえらって何してんの?
どうせ外道な仕事で、ここで鴨を物色?
におい的に、悪者の臭いがぷんぷ゛んんんしとるぞこら。いてこまっそ。われ。

147:胎児 ◆Frbl8vWZaU
07/06/12 05:26:45.60 v08P5wUf0 BE:684182693-2BP(4)
お願いです 3000円貸してください

148:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 05:35:14.06 tHN9TAu+0
だが、断る

149:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 06:57:46.43 uuJVKzCZ0
書くこともなんか、しょーーもないしのう、
ギャグのセンスもないし。
なんやろなこいつら。
意味わからんわ。
金持ちなにしてんねん。

150:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 07:25:27.48 uuJVKzCZ0
足の無親指の爪は臭いねぇ
爪水虫にはなってなかたよ、きれいなもんだ。
普段革靴とかはかないしな。
これからは毎日サンダルだな。

151:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 07:47:49.10 F5T84K/X0
タイの通貨は・・・罰

152:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 07:48:54.75 F5T84K/X0
疥癬43。夜勤明け乙。

153:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 07:50:08.60 F5T84K/X0
六時間・・てとこかな

154:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 08:35:20.30 uuJVKzCZ0
ATOKの体験版を入れてみた。
おれはマイクロソフトが嫌いなんだ。
ぷにるも使ってる。

155:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 08:41:59.47 uuJVKzCZ0
そうなんかな何でや、どっちもどっちか。
変換。

156:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 08:43:00.11 uuJVKzCZ0
わしはな、なんちゅうてもな、デイトレは見せ板が肝心なんやで。わかっか。われ。

157:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 08:44:04.30 uuJVKzCZ0
肝心なんやで、わかるかな、諸君。
何してんの、おまへら。

158:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 08:44:38.65 uuJVKzCZ0
おおおおやっぱり、ATOKの方が、変換しやすい、やんけわれ。

159:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 08:45:11.70 uuJVKzCZ0
買うぞ、ATOK、16000円出せ、おまえらも。

160:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 08:48:20.47 uuJVKzCZ0
やっぱ独占禁止法はいい法律だよ。
消費者にとってはね、

161:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 08:49:46.76 uuJVKzCZ0
うまく変換できる。すごい。これはいいいいいい。
さすが。

162:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 08:52:13.76 uuJVKzCZ0
複合語変換って何かな、俺は気持ちいいことが大好きだ、できた。俺はナント言っても金持ちで男前で、車も何台もあるし恩納にモテモテ。

163:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 08:53:14.87 uuJVKzCZ0
恩納にモテモテってなんだよおい。逆らうな。

164:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 08:53:54.23 uuJVKzCZ0
さて日経下げたら買いだ。買いだ。

165:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 08:55:58.43 uuJVKzCZ0
日経下げたら買いだ。日経下げたら。


166:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 08:58:20.09 uuJVKzCZ0
あと1000は追加で、買わして。

167:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 09:16:01.37 ZxtaF2nt0
>>162
落ちつきかよww

168:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 10:05:47.88 aZeQr+lq0
停電しやがったよ、2分ほど。
無停電装置つけててよかったよ。

169:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 10:06:02.59 o06hzB9l0
またクソハードかよ

170:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 10:12:18.24 aZeQr+lq0
人生おもしろい?

171:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 10:13:00.87 aZeQr+lq0
釣れるかな!?

土佐の一本釣り。

172:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 10:15:11.37 o06hzB9l0
眠いが眠れん

173:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 10:17:57.08 aZeQr+lq0
おもしろい磋稷

174:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 10:19:42.94 rN5WS/gX0
オレは2棟の貸しビルオーナー、管理は毎日仕事あるわけ
ないし、暇だ。
現金も1億円あるし、これ以上いらね。
暇だから車でも洗うか。

175:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 10:20:27.49 o06hzB9l0
しかしどう考えても潰してほしくてレスだしてるとか思えん
むこうがくそみそ一緒にしてくるなら
こっちは玉石もろともに砕くしかない
自業自得というほかはない

176:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 10:26:48.36 o06hzB9l0
音が耳障りなのでコンセントぶっこ抜き。
それで死ぬなら勝手に氏に腐れ。どうせジャンクだ

177:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 10:32:54.42 aZeQr+lq0
おれは投資家なので毎日仕事はあるわけ。
海外に投資してるから現金は手元にあんまりない。財布に50万くらい。でもクレカなので使うこない。
さてまた海鮮丼でも食ってくるかな。

178:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 10:34:27.86 aZeQr+lq0
ベンツ乗ってるとくそーーーって顔で見る香具師もいるね。
自業自得だろ。
俺はリスクを取ってきた。
当然だよ。

179:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 10:35:28.06 aZeQr+lq0
じゃヤクザの手先の皆さん、がんばって詐欺ってね

180:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 12:33:23.08 nWGzYBBz0
焼きそばと選択

181:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 12:49:48.98 lmam//Lk0
再起動。
もう少し様子見ないとなんとも胃炎が
二代目も一週間足らずでくたばってるんで
あまり期待はできんね

182:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 12:52:37.44 lmam//Lk0
難しいね

183:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 13:03:15.11 aZeQr+lq0
うまかった、たまらん。
はぁぁぁぁぁ。暑かった毛ドナ。
俺43はさてもう一度株価指数を見る。テスト

184:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 13:11:25.64 xLhrodbk0
数だけ増えてもここ一番で頼りにできる奴が居ないと。どもならん

185:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 13:13:03.82 xLhrodbk0
野沢菜落として実質値上げか・・せこすぎる

186:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 13:13:53.99 aZeQr+lq0
この板おもしろい?


187:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 13:14:24.26 aZeQr+lq0
すれどあぼーーーんするよ

188:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 13:14:59.19 xLhrodbk0
債券のほうは今どうなってるのかしらん
確認するのが手間なんでほうってあるが

189:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 13:32:01.08 CRgqCD5Z0
月一でよかろう
どうせ中旬になったって駄目だろう。
そもそも本来は先月末だったわけで。
そういうことを一回やっちまったらもう信頼もくそもない

190:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 14:12:18.23 NoXbUqqN0
耐久性とエラーの少なさが評価基準だから
昨日の今日で良いの悪いの言っても始まらん
まず最低一ヶ月は生き残ること。
評価はそのあと。

191:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 14:15:41.50 NoXbUqqN0
あと何かやり残したことがあったかしらん
滞りなくすべて手は入れたと思うが
何かが心に引っかかってるよう肝

192:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 14:59:15.43 FOC2oilB0
二度手間じゃなく四度手間で漸く終了
なんなのかねこいつは。まさにクソ。

193:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 15:03:50.34 FOC2oilB0
しかしまあ・・うまく育ててやれば
クズと並んで双璧となる可能性もないとも言い切れない
難しいところ

194:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 16:00:00.12 ZxtaF2nt0
なんだか凄まじく誤爆してるやついない?

195:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 16:04:02.66 aCKAuHMP0
0612xx2109.68byc04

196:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 16:05:17.50 aCKAuHMP0
誤爆じゃない
絨毯爆撃だよ

197:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 16:40:37.83 gXqIzm/q0
梅キュウ細巻き

198:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 16:46:44.09 gXqIzm/q0
コーンサラダは明日に回す

199:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 16:48:53.88 gXqIzm/q0
つまらんすれになったな
と思ったら読まなくてよいぞ
無理に読む必要はない
読んでもわからんだろう
適当にどこへなり散ればよろしかろう

200:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 16:52:06.11 l3ABuIEc0
200

201:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 17:22:10.14 IBQ4P7uB0
タイの通貨は・・・罰
スウェーデンは苦労ね


202:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 17:26:29.41 IBQ4P7uB0
梅キュウ細巻きとコーンサラダじゃつまらなくても
あら皮のフィレとオートブルのパスタならいいのか
あのときは食いつきが良かったのだが・・・
なんでかな
どっち食ったって食ってしまえばみなウンコなのに。

203:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 17:39:20.78 PYDOvnBt0
俺はすき

204:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 17:59:22.86 tcF9nBYA0
あら恥ずかしや

205:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 18:02:22.28 tcF9nBYA0
しかしながら改めてかんがみるに
あら皮のフィレだかサーロインだかを食ったとして、
その翌日だかに出てくるウン子は時価五万円のウンコなわけで
そう考えてみると凄くないかな


206:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 18:08:46.21 tcF9nBYA0
これは落語で言えば千両みかんに相当するギャグなのだが、
千両みかんは高座にかけられても
五万ウン子は高座にはかからないだろう
なぜなら下品だから。
なぜ下品だとだめなのかという部分は問われない
いわば問答無用である。
それはたとえて言えば
哲学で言うところの自然的明証性、
数学で言うところの公理、
世間で言うところの常識、
法律で言うところの公序良俗に反するからだ。
・・・実に下らんと思う。
ギャグとしての切れ味はまったく等価値なのに。

207:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 18:11:15.50 PMcPM9Gk0
>>205 その翌々日だから一泊@2.5万円也

高速道利用深夜タクシー3.5万円/Hのほうが割り高
一応都内に緊急用マンションも持ってるが、朝までに帰らないともっと高くつく

208:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 21:19:37.60 gP3HoW/r0
年収って2000万を超えると財産目録を税務署に提示するのでしたか?
税理士に聞いてみます。経費を増やした方がいいのかなぁ
自営してますが今年は副業の雑所得が多そうでして

209:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 21:23:27.21 gP3HoW/r0
儲けた時は税金を払って、損した時にはもどってこない
なんか、損な気がする

210:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 22:18:19.10 5Atwgvge0
二代目も生きていたが、
こいつはバグ常習者なので扱いが難しい
かといって死蔵のままというのも惜しい
要考慮

211:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 22:24:10.03 5Atwgvge0
大切な局面では当然除外するとしても
使いどころさえ間違えなければ役に立つかもしれず、
良好な状態が続くなら愚図との差し替えもありえる。

212:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 22:27:10.93 eFbPxohh0
 あなたは神を信じますか

 坂道を上りながら考えた。根治を目指せば気持ちよくない、対症をやれば治らない。
 To treat or not to treat.
 トンネルを抜けると、そこは何でもありの気の巷(ちまた)であった。

 背骨のズレも、動きの悪さも、探しちゃいけない直してもいけない。だって
そんなものないんだもん。それじゃ私は何して飯食えばいいのだ。責任者を出せ、
責任者! と騒いでみても、学術論文、研究発表、その実体は実にアナクロ、紙と
インクのみの無機物。問うても答えてくれるじゃなし。
 カイロプラクターはいったい何を治療しているのか。カイロプラクターに限らず、
およそ“治療業務”という業務において、我々は何を対象として何の目的で何を行
うのか。それともこういう質問の設定そのものが間違っているのか。
 背骨のズレなどない、ハイさようなら。これはきわめて無責任かつ不親切。動き
の悪さなんかもない、ハイまたさようなら。これも同じ。無いものを無い、と示して
見せてやっただけ、では人はついてきません。なら何があるの? とやっぱりみん
な開きたい。
 結局、自分の形というのがあってよいのだ。左を差し、下手投げで右に振り、
こらえる相手の力を利用して左に切り返してひっくり返す。舞の海関の必勝
パターンである。しかし、必勝パターンという割には必ずしもこれでいつも勝てる
わけではない。相手は誰でもこのパターンを知り尽くしているから、まず左を
差させてもらえない。それができたとしても、切り返しを警戒して、下手投げを
あまりこらえてくれない。が、それでもいいのだ。相手が左差し手を嫌うのであれば、
不用意に出た左を取ってやればよい。
 相手次第、その日の状況次第で、毎日毎日まったく違った取口で勝つ
お相撲さんというのはいるだろうか。これはいない。現実的な問題として
無理、ということだろう。社会ではすべての人にそれぞれの個性に応じた
居場所が用意されているように、治寮家とても同じでしょう。今日はAK、
明日はSOTというわけにはいかない。
 何でもよろしいから何か自分の得意な形を見っけて、その後は抽斗
(ひきだし)は多ければ多いほどよい。何かの折りには役立つかもしれない。
これでしょう、最もまっとうな道は。
 というわけで皆さん。最近私はいろいろな方から開かれるのですよ。
じゃ先生は何を信じるんですか、と。私は何も信じません。神も仏も尾崎豊も
信じません。と同時に、神も仏も尾との間に妥点を見い出すという作業を不断に行わなくては、人の世では我々は居場所を見つけられない。そこで、発達した人の自我は常に、無意識レベルから上がってくる獣のような欲求に監視の目を光らせることになります。
 人は誰しも周りからよく思われたい、好かれたい、社会的な成功も得たい。そのためには自分の中の獣が姿を現しかかったときにそれから目をそむけたい。その、自分の原初的な欲求から自らの目をそむ

213:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 22:36:43.79 5Atwgvge0
とりあえず30分間バグなし。戦列復帰。

214:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 23:13:10.32 gepR4KI90
>>208

財産目録って案外いい加減だよ
心配ないです
株なんて、額面だ~よ


215:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 23:15:35.69 uE7qKTbD0
>>208
出さなくてもOK
ずっと出してないけどそれで文句言われたことなし

216:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 23:23:51.52 gP3HoW/r0
ありがとう。中国株で遊んでいたら膨らんでしまって

217:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 23:23:58.95 8tI/72cp0
噴水ジュース世代は株で負けない
スレリンク(livemarket1板)l50

218:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/12 23:50:23.51 wWcbwSz30
深手を負ってもゾンビはゾンビ・・みたいな感じ

219:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 00:00:32.80 0seUw/am0
というよりはむしろ
ゾンビといえども深手は深手
て感じかな

220:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 08:00:14.75 8AI239HW0
猿去りて 閑古鳥鳴く スレッドで
ドーベルマンが 独りたたずむ
        詠み人 吉備の団子 

221:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 08:01:29.76 8AI239HW0
p.s.
タイの通貨は・・・罰

222:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 08:51:18.38 hnO5kLap0
浅茅陽子主演作品「雲の絨毯爆撃」

223:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 08:52:51.39 hnO5kLap0
東京大空襲阿鼻叫喚地獄絵巻死屍累々

224:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 11:15:34.69 VS31WMVE0
+2hs/0613x2099.02byc04

225:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 11:40:53.33 QDXraU4+0
二千割れの可能性もあるがめんどくさいのでホットケーキ

226:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 12:46:01.39 o44tLMWF0
二ヶ月前の俺の書き込みにレスしてる奴がいた
この板とは時間の流れが違う

227:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 12:46:43.52 o44tLMWF0
あそこは・・インドだな

228:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 13:21:58.49 YheM4VM30
わたし貧乏って嫌いなんです・・・か。
あの女。
選り好みしすぎて売れ残ったらしいが
いまはどこでどうしているのやら

229:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 13:26:31.78 YheM4VM30
結果を確認してから買いにこられてもな
五里霧中のときに死なばもろともで一緒に突入してくれるなら
・・・そんな奴はいねえ罠

230:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 13:28:07.60 YheM4VM30
あーダルダルっと。

231:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 14:09:05.33 C8Jr482z0
>>214
俺の場合は問題はないですかね?
財産目録では金融資産しか報告しておらずタンス預金を銀行や証券に移すのは。

232:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 14:31:35.02 htHcBMYL0
南無阿弥陀仏

233:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 14:52:47.65 zymRhznB0
あらま。ぜんぜん戻してねえじゃんか
私を犯すな。牛のクソ。売春婦の息子。

234:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 14:53:29.86 zymRhznB0
p.s.尻の穴

235:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 15:02:48.96 WUNZMiqi0
>>231

脱税さえしていなければ、問題ない

236:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 15:33:22.05 9qo+iUDM0
北京五輪 アジア最終予選組み合わせ
グループA
イラク、レバノン、北朝鮮、オーストラリア
グループB
韓国、バーレーン、シリア、ウズベキスタン
グループC
日本、サウジアラビア、カタール、ベトナム

237:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 16:02:38.24 TojiK3920
>>236
私の知る限りでは
日本史上最もリフティングのうまかった人は今川氏真です
彼が今いればアジア予選ごとき楽勝でしたね。間違いなく。

238:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 16:09:07.31 TojiK3920
↓氏真ちゃん辞世の句
なかなかに世をも人をも恨むまじ 時にあはぬを身の科にして

本人も自覚していたようですが、時代が悪かった
現代なら彼は紛れもなくスーパースターでしょう

239:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 16:10:30.56 TojiK3920
0613xx2013.02byc04

240:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 17:09:44.49 9qo+iUDM0
     ┌─ 城南一和(KOR)
   ┌┤
   │└─ アル・カラマー(SYR)
 ┌┤
 ││┌─ 浦和レッズ(JPN)
 │└┤
 │  └─ 全北モータース(KOR)
 ┤
 │  ┌─ セパハン(IRN)
 │┌┤
 ││└─ 川崎フロンターレ(JPN)
 └┤
   │┌─ アル・ワーダ(UAE)
   └┤
     └─ アル・ヒラル(KSA)

241:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 19:41:11.37 30TNA2tw0
このスレあぼーんだらけになってしまった・・・

242:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 20:10:25.74 1INPA3700
おなかのお肉が気になる方にノンカロリーコカコーラ

243:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 20:24:53.00 MgTTdT1V0
ハードがひとつ見当たらない
はぁ。どうしよう・・・

244:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 20:27:10.43 YzqUGV5m0
京都府舞鶴市 経営コンサルタント

北野好和 (51)

京都府伏見区深草大亀谷古御香町

廣村茂一(ひろむら・しげかず) (42) 日本人通名

孫 錫雲 (そん・そぐん) 在日朝鮮人名 (韓国系)
韓国人が京都舞鶴の神社を乗っ取り・・破壊!・・・至近に自衛隊施設

URLリンク(ameblo.jp)


245:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 20:44:21.18 fgtrVrQ00
>>244
しかし神社の理事とかは禄な奴いないね。
知り合いにもいるんだけど、正真正銘のカスだ。

246:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 22:11:36.52 kVGpMqo10
最近、このスレ荒れてるね。
金利が上がってきて株から資金を引き上げてる人が多いからかな。
って、私も1億4000万円のうち、既に9000万円を証券口座から引き上げ、今残ってるのは
株とかで残ってるのは5000万円程度。
これも少しずつ現金化して1億円現金:4000万円リスク資産ぐらいの割合にしたい。

247:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 22:22:09.27 nzU92r1R0
南無八幡大菩薩

248:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 22:38:31.21 rOT4GKOw0
荒れてないよ綺麗なもんさ
ペルシャの絨毯爆撃だから

249:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 22:43:40.93 SkvZes0Q0
おいキチガイ!
おまえのスレは スレリンク(market板)
だろ。

250:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 22:44:19.19 rOT4GKOw0
しっかし
絨毯爆撃であんだけ非戦闘員ぶっ殺して
一発だけじゃなく効果を比較するための
実験として二発目の原爆を落としといて
それでなんの責任も問われないんだから
やっぱ戦争って勝たないとダメだね


251:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 22:47:20.43 rOT4GKOw0
>>249
社会人として当然の義務である自らの誤った行為の取消し
および謝罪を果たしていない者に人を非難する資格はない

252:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 22:49:33.42 rOT4GKOw0
自分のせいでこういうことになったのに
何の反省の弁もないとは甚だ遺憾である

253:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 22:54:18.47 KTI/Fa320
>>251
249はニートであって社会人ではない。よって批判は当てはまらない。

254:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 23:01:41.49 Fe7L8mN10
行為無能力者禁治産者相当のニートには
人を非難する権利&資格がそもそもない
よって批判は適切である

255:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 23:11:23.94 Fe7L8mN10
ちょっと感心したのは
後家殿の適度な能天気さである
いや。これは決して馬鹿にしているのでない
前のほうが何が起ころうがほとんど気にせず
「最近、このスレ荒れてるね。」
の一言で済ませてしまう。感嘆するしかない。

256:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 23:15:40.40 Fe7L8mN10
さらに二行目で
「金利が上がってきて株から資金を引き上げてる人が多いからかな。」
・・・完璧にはずしている。
くどいようだが決して馬鹿になどしてはいない
この天然ボケこそが殺伐としたスレッドに
ひとときのくつろぎをもたらすのである
稀少かつ貴重なキャラクターというほかはない

257:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 23:18:37.52 SkvZes0Q0
おまえ以外の全ての人が
おまえがいなくなることを
願っている。
正直な気持ちを吐露した
>>246 キチガイの別人格
かもしれないが。

258:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 23:20:17.46 Fe7L8mN10
人の書き込みを読んでつまらんとしか言えない奴。
人を貧乏とか基地外とか罵ることしかできない奴。
そういう連中こそがまさしく馬鹿なのであり、
そういう奴らは馬鹿にされても仕方ない

259:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 23:23:16.07 Fe7L8mN10
>>257も天然ボケであるが、
このボケと後家殿のボケはクオリティが違う
そこのところがわかっていない。馬鹿だから。

260:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 23:25:31.13 Fe7L8mN10
自分が獣を檻から出しておきながら
戻れもクソもないもんだと。
これだから馬鹿は始末が悪い
自分が何をやったかということもわかっていない

261:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 23:26:50.91 Fe7L8mN10
困ったモンタナ

262:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 23:35:33.20 HlYed/sh0
今週のプレジデント読んでたら、
お金があって人生からあがった人のラットレースから抜け出た人は
とにかく健康に気をつけていたね。
いくらお金があっても病気だったら使えないし、さびしいものな。
お金を使うために健康を維持しするという考え方もあるんだね

263:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 23:45:19.10 kVGpMqo10
>>255
なにそれ?
褒め殺しで結局バカにしてるとしか思えないけど、別にいいやww
最近は資金の大部分を現金化してしまったこともあって、株板そのものをあんまり見ていない。
ひょっとしたら、私だけじゃなくてこのスレ住人の多くも儲けた資金現金化して債券とか定期にシフトして株から
足を洗ってるんじゃないのかな?
で、残っているのは嵐さんだけ、っていう印象。
最近の1億円スレの荒れ具合みてると。


264:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/13 23:55:02.76 OHLNts2B0
>>263

俺も3月に現金化したよ(優待株は別)
なんか気持ちが楽になった・・・小心者だけね~
リートも先週始めに現金化
今後何に投資しよう?
株は、数千万程度の小遣いで8月ごろ参加予定

265:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 01:14:07.73 itis9HpD0
基本的に一億なんてすぐなくなるよw
普通の生活するだけ
20代で一億もってるやつはその辺にゴロゴロいるよ

266:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 01:18:08.18 OdNQhuyt0
>>246
オレは資産の3%が現金で残りはリスクマネーだよ。

267:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 06:50:58.72 2wakoMKr0
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
> ニューヨークには約800万人が住んでいます。
> その内、約70万人が100万ドル(1.2億円)以上の資産を持っています。

人口の一割弱がミリオネアとはすさまじい都市だが
東京23区だと何人くらいなんだろうね

268:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 07:23:52.21 aeTKwnxV0
3rd-ramadan/maybe06~07hs/132lbs
input materials(planning for now):unknown
2004.07byc04

269:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 07:27:19.99 aeTKwnxV0
>>249
お前以外のすべての人間にとって一番望ましいことは
お前がこの板から去ることだ。
このスレッドのみならずエロ系からも。さわかみからも。
それで万事丸く収まる

270:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 07:41:27.94 zmo+aVCI0
何か知らないうちにわけ解らん奴が沸いているね、
資産1億あろうが無かろうがさびしい奴、
反論いらないよ、しばらく見ないから

271:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 07:43:42.73 UvIwDEx10
反論するほどの内容もない品

272:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 07:44:38.82 HcbLc7Xl0
最近、基地外が常駐しているな、このスレ。

273:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 07:45:26.55 UvIwDEx10
しばらく見ない反論不要
・・・だったら書き込むなよ

274:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 07:47:13.76 UvIwDEx10
きちがいとびんぼういがいのことばを知らない奴

275:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 07:48:44.29 UvIwDEx10
哀れにもあさましきこと

276:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 07:53:44.73 fAMR69Nr0
この速さなら言える、コーヒー牛乳うまい!

277:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 07:59:09.33 Xr7Nmq9K0
>>276
うまいよね、カフェオレ。

278:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 08:17:33.14 NYOEWcnT0
そもそも249みたいな白痴がいるからあかんねん
嵐はどこにだって潜在的にいるんだから
それをわざわざ呼び覚ますようなことしてどうすんねん
もうアホかと

279:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 08:19:34.23 NYOEWcnT0
自分で火つけといて火事は迷惑って言ってるようなもんやん
だったら最初から火つけるなよと

280:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 09:14:48.30 ehFNirYa0
>>265
1億円ってそのまま使っていったら、すぐに無くなるんだけど、ある一定額以上のお金って
置いておくだけで、お金がお金を呼んでくるというのは事実。
別にその資金で事業とかしなくても、1億円を10年定期に置いておくだけで年間手取り16万円の収入が
手に入るってすごいよね。
時給1000円8時間労働バイト週5日働く手取り収入と同じだもん。

281:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 09:15:40.63 ehFNirYa0
>>280
間違えた「月手取り16万」

282:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 12:26:23.66 JOzvr9oY0
1億なんかいらねー
医師資格か弁護士資格が金で買えるなら1億なんか安いもんだ
金より社会的地位がほしい

283:小倉優子を浣腸してやりたい
07/06/14 12:33:02.32 ut6xZovLO
>>282
おまい一億ないだろ?

284:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 12:43:42.84 FuuxrQv60
もし俺が医師か弁護士だったとして
その資格が1億で売れるというなら売るけどね

285:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 12:46:47.87 FuuxrQv60
それは除籍じゃなくて退学みたいなものなわけだろ
だったら何度でも資格を取り直して何度でも売るよ
そのほうが医師や弁護士を実際やるより百倍楽だし。

286:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 12:52:24.62 0+/G+5TV0
                          ,,. -‐―- 、
                           /,;彡'ヾ、ミ;ミ;,゙ヽ
                       〃;'"´   ,.. 、゙'ミミミ;゙;、
                     ,'シ'i⌒ヽi: /  ,! !、`V´)  >>282
                      /⌒ヽ、' i ヽ・ノ;,.`・-'" /j:| ト' その金 オレが倍にしてやるから
                    / ,rヘ、/! ト、.,,__'ー'`_,,.ノ、!/ ト 、     その金よこせ!
                / _ノ  く::::ヽ`'VWVWVン ,/::::::ヽ
               r'´ rヽ   \;::`ー===='-‐':、i:::::::::゙:、
         ,. -―- 、 ((〈〈`∪    〈::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト-‐‐ァ'
      ,r'´、(´・Y・),.ヽ ゛゛゛       ヽ、::::::::::::::::__::::::ソ /
      _,' .,,__`゙ー'・・''" ゙!         〉`:::::::::::::`二)`' /
    ((.  ,,  ,r'⌒ヽ ;         ゙`、ー- 、;;;;;`ヽ、彡'
     `ー、″ ヽ、∩ノノ             ゙!、!' -‐   ノ
         ゙;ー--n_'、_ _ n__            ヾ、     /
        { `、,r'、_彡';_(_,三}          ゙、ヽ.   ;″
        ヾ、_/(⌒ 、                l l  _,!
           ヽ;;;;;;`ヽ ヽ                | | '´|
              ̄/´i`ー'ヽ            ,-‐'ーl__j
          r'! ノ `ー'             ゙て´__,,ソ


287:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 12:53:38.05 JOzvr9oY0
>>283
あるから悩んでる、なかったらこんなレスしない
親から相続した2億、賃貸不動産数棟、
世間的にはお金持ちだな
学歴も医学部おち慶応理工出だ
しかし、就職先を間違えた
医者コンプ、ステータスコンプ強し、
金なんかいくらあっても医者・弁護士ステータス
には勝てんよ

288:小倉優子を浣腸してやりたい
07/06/14 13:01:38.90 ut6xZovLO
俺は、つまらん会社だが会社社長だ。医者や弁護士とどちらが偉いんだ?
コンプレックスなんかないぞ。

逆にヤブ医者なんか馬鹿にしてるが。

289:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 13:03:27.01 Xr7Nmq9K0
>>287
今からロースクールにでもいけば?
弁護士なんてこれまでよりステータスは落ちると思うけど。
ステータス求めるなら、渉外弁護士か検察官になるくらいじゃないと。
医者っていっても勤務医なんかだと大企業サラリーマンと同じような目でしか
みられないからなあ。


290:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 13:12:11.08 ehFNirYa0
>>289
でも、資格持ってても、人間関係うまくやる能力や社交性がなきゃどんな職業でも成功しないよ。
私の知り合い、弁護士資格持ってて一応事務所も開いたけど、外見が暗いし喋り方が不明瞭なので
人気がなくてほとんど開店休業状態。
その人、最初、中学校教員やってて適性がないと法学部はいりなおして弁護士になったんだけど
やっぱり社交性とか人間関係が下手だとなにやっても難しいみたい。

291:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 13:24:48.45 /AI3DRjS0
>>290
日本の学校教育では人間関係の重要性を一切教えないから、
親が社交性を軽視していたら、ほとんどおしまいだよな。

中学時代の知り合いで、慶応法でたのに、フリーターになったやついたな。
教授や医者や弁護士になるにしても、社交性がないっていうのは致命的過ぎる。

292:小倉優子を浣腸してやりたい
07/06/14 13:30:01.16 ut6xZovLO
弁護士や医者にステータス感じるようではダメだよ。
その金でフェラーリ乗れよ。コンプレックスなんか消滅するぞ。

293:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 13:30:20.41 ehFNirYa0
>>291
そうだよね。
私も人間関係下手だから、就職してOLになってから組織になじめなくて会社辞めることばかり考えてた。
人間関係が下手な私みたいな人間にとって、唯一、人と関わらずに食べていけるのは資産を持ってその不労所得で
食べていくことだから、今は満足してる。
もう、どんな資格をとっても(医師だろうが、弁護士だろうが)、外で働きたくない。
このまま不労所得でヒキって生きていくつもり。

294:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 13:31:22.27 O0uu4fuz0
昔、法医学の時間に、中世ヨーロッパではプロフェッションとは
神学(Theology)・法学(Law)・医学(Medicine)をいうからプライドを持てといわれたけど。
今は、価値観は違うのではないかな
実際、先生と呼ばれてもなにも嬉しくない。
鮨屋の親父が大将と呼ばれるのとおなじで、慣習的にそう呼んでるだけだもん


295:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 13:32:41.75 Xr7Nmq9K0
>>293
何歳? 結婚しないの?

296:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 13:32:55.97 UTuZSjYh0
>>就職先を間違えた

リタイアすれば良いのに~
友人の医師に、羨ましがられるぞ~

297:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 13:35:36.69 vNsHnxJ50
>>295
玉木タンとならすぐにでも結婚すると思われる。

298:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 13:37:01.45 ehFNirYa0
>>295
30代後半。
結婚というのも人間関係でしょ。
彼氏がすきでも、結婚したら旦那の両親や兄弟や親戚関係がくっついてくるし、
新たな人間関係が増える。
そういうのを考えるとめんどくさくなるのね。

299:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 13:39:52.97 JOzvr9oY0
>>292
あんたは社長だからそれなりステータスがあるんだろ
こっちは慶応出のしがないリーマンなんだよ
医学部おちのな
ステータスには知性とかも含まれないか
仮に2千万でフェラーリ買っても満たされんよ
年齢的にもローや医学部は無理だし
俺みたいな唯の金持ちリーマンはおたくらと違ってコンプ
多いんだよ

300:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 13:41:31.42 Xr7Nmq9K0
よく東大落ちとか医学部落ちとかこだわるひとがいるけど、
落ちたのなら関係ない。
わざわざ医学部落ち、って強調しなくていいよ。
くだらない。

301:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 13:48:43.80 Xr7Nmq9K0
いくら医学部落ちだとか強調したところで、落ちたのなら医者でもなければ
医学部とは何の関係もないただのリーマンなんだから、
未練があるなら医者になればいいし
なれないなら、潔くリーマンに徹したほうがいい。
昔、東大落ちということにヘンなプライド持ってまわりを見下してる
コンプレックスの強い人間がいたがそんなふうにはならないようにと願うよ。
コンプレックスの強い人ほどそれを埋めるために周りの人間を見下そうとするから。

302:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 13:57:47.53 JOzvr9oY0
↑うるせー
リーマンだからもうメール最後にするが
金いくらあったって医者の社会的地位に足元にもおよばないんだよ
頭に自信がある奴の気持ちはお前のような金だけある馬鹿には
どーせわかんねーだよ

303:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 14:07:32.76 Xr7Nmq9K0
>>302
ほらねw
がんばれ、リーマン。

304:小倉優子を浣腸してやりたい
07/06/14 14:12:44.09 ut6xZovLO
なんでリタイアせずリーマンしてるんだ?
医者でも慶応でも日大でも中卒でもリタイアしたら勝ちだ。

305:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 14:13:32.79 ehFNirYa0
>>302
なんでそんな他人の目から見た社会的な地位にこだわるかなー。
社会的な地位よりも、自分がどれだけ満足してるかが大切なんじゃないの?
もしも、私が会社生活の中でみんなから頼りにされて、仕事も面白くてやりがいのある仕事を任せられて
その仕事が上手くいってたら、絶対に会社辞めようと思わなかったと思う。
いくら株で今ぐらいの資産を作ってても、定年までOLやってただろうと思うもの。
世間の目なんかどうだっていい、自分の居心地のいい環境で楽しく仕事ができてたら最高でしょ?

306:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 14:14:51.21 vNsHnxJ50
素朴な疑問なんだが、どうして医学部すら入れなかったのに、そんなに頭に自信があるんだよ?
ふかわりょう みたいな人だな。
自分の能力に見合わないプライドの高さ(自意識過剰)が成功を邪魔するタイプ。
俺もその傾向があるかも知れんから気をつけよう・・・。

307:小倉優子を浣腸してやりたい
07/06/14 14:16:53.11 ut6xZovLO
俺、リタイアしたら会社廃業して小さなアイスクリーム屋さんの親父になるんだ。
いいだろ~?

308:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 14:26:51.96 goTiEYUi0
>307
その名前のお店にしてくれよな、食べに行くとき困るから。

309:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 14:38:49.38 fZgvjdWcP
Kiss my tinko★

310:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 15:16:40.02 vNsHnxJ50
>>309
スレリンク(market板)

311:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 15:34:05.30 5O6IZ7Fe0
私は医者だけど、何十億も持ってるトレーダーが羨ましい
出来れば代わってもらいたいよ

312:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 15:37:40.29 ehFNirYa0
>>311
医者ってたいへんだなーと思う。
もしも性悪の患者にひっかかって、誤診だ、告訴だ、示談金だと騒がれたら・・・と思うとぞっとする。


313:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 15:39:28.19 v5r82U2f0
>>305
「医者コンプレックス」の彼(もういないんだろうけど)は、「社会的地位」にこだわってるんじゃないと思うよ。
文字通り「コンプレックス」なんだろう。
例えば、初恋の女がメガネの清楚な子で、こっぴどく傷つく振られ方したら、
大人になってもメガネの清楚なタイプにおどおどしてしまう、そんなトラウマだろうよ。
一番ありがちなのは、医者の息子で親の期待に応えられなかった恐怖感が残ってて、
「社会的ステータスに弱い」なんて自分に偽って言い訳してたりね。
人それぞれ、面と向き合いたくない自分の姿を持ってるからね、俺を含めて。
あなたも「人間関係が嫌い」なんじゃなく、
本当は人と一緒にいたいんだけど、
「自分の思い描く関係じゃないと狼狽してしまう自分が好きじゃない」のかもしれないね。

邪推だったらすまんけど。

314:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 15:42:02.28 Bhe4Cw7P0
勤務医だったら、収入的には慶應卒リーマンとどっこいどっこい、
会社によったら慶應卒リーマンの方が収入多いでしょ。
そりゃ、社会的地位なら医者が絶対的に上だろうけどさ。
開業医でも歯科医なんかは過当競争で大変らしいし。


315:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 15:46:26.34 yaFHIlHz0
確かに。家のまわりは歯科医乱立してるわ。

316:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 15:47:44.69 Xr7Nmq9K0
歯科医院ってコンビにより多いらしいね。

317:小倉優子を浣腸してやりたい
07/06/14 15:54:00.07 ut6xZovLO
世間が医者を評価しすぎるからそうなる。

ミエが高いから、安い給料でもいい車乗るしグルメも多い。

性格も偏屈が多い。

結婚するなら医者の娘だけは避けたい。

318:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 15:55:46.74 Lan0cMYK0
医者は大変というイメージしかない。

319:小倉優子を浣腸してやりたい
07/06/14 16:01:08.66 ut6xZovLO
この前、知り合った看護婦は医者の月収は数百万やと思ってた。
特に歯科開業医なんか全員億万長者みたいな口ぶりだったよ。

世間の認知度なんて、そんなもん。
特に看護婦なんて脳みそないから
医者がイイトコにMRと行くだけで金持ちと錯覚する。

320:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 16:01:31.26 ehFNirYa0
>>318
一昔前の医者はよかっただろうけど、今は権利意識が強くなって普通に医療裁判とかに持ち込むから怖いよね。
ちょっと前の綿菓子の串が喉にささって死んだ子の親が医者を訴えた事件、マジで医者が気の毒だった。
あんなことでいちいち告訴されたらたまったもんじゃないけど、これからもっと増えていくんだろうね、ああいう告訴。

321:小倉優子を浣腸してやりたい
07/06/14 16:08:41.22 ut6xZovLO
だいたい協賛金で看護婦つれて忘年会に行くのに自腹やと看護婦はなんで錯覚するのか不思議でしかたない。
阿呆やから看護婦になるんかも知れないけどね。

こういうのを見てたら馬鹿とハサミは使いようなんだなと、つくづく思うよ。

322:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 16:20:58.14 qK7sWqJO0
オレの知り合いの医者は30台で勤務医、年収2000万弱。
慶応卒のリーマンの30台平均は600-700万くらいだろうから、
どう考えても医者のほうが収入は上だろうな。

323:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 16:21:01.35 5O6IZ7Fe0
医師は確かに以前ほど良い職ではありません
ただ勤務医でも当直や割のいいバイトがあるんで一般のリーマンよりは良いかと
とはいえ年収億いってる医師は日本にどれほどいるのか・・・
ちなみに歯科医は当直もなく、開業しても条件が悪いんで医師よりも収入は
かなり低いと思います
自費でガンガン稼いでるところは別でしょうが

324:小倉優子を浣腸してやりたい
07/06/14 16:31:00.00 ut6xZovLO
>>322
そんなにある勤務医は少ないんじゃないの?
下手すりゃ1000万以内の医者などゴロゴロしてそうだが。

325:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 16:44:32.96 IgV4vMU10
>>慶応卒のリーマンの30台平均は600-700万
三流大学卒のリーマンしてたけど年収同じくらい。
それが本当なら一流大学へのコンプレッスク無くなった。

今は専業大家で年収2000万円、会社の経費使い放題。

326:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 16:48:31.50 yo7l2Y5W0
俺、もともとチンピラですけど非合法な商売で稼いだ金を元手に
医者雇って医院開設しました。
それでわかった事は、医者って世間一般のイメージより遥かにピンキリで
サラリーマンよりも貧乏な医者も山盛りいます。
思ってる以上に重労働だしね。

クレカに医療関係丸出しの会社名が入るので、ホテルや百貨店の対応が
良い気がします。家族旅行の時の待遇も変わった気がします。
やっぱりステータスはあるんかな?

327:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 16:53:20.29 IgV4vMU10
モーニングスターの格付けのみ参考にして投資信託買っても失敗しませんか?

328:慶応卒医学部おちリーマン
07/06/14 16:53:34.67 JOzvr9oY0
>>324
社長さん、医者の魅力は年収じゃないんだよ。あんたにゃわかんない
だろうけど・・
それから、あんたリタイア勧めるけど俺が不本意ながらリーマンやって
るのは肩書き無くなるの怖いからだよ。
ショボイながらも名の通った会社だからな。
別に親の残した財産で食ってけるけど、若いのに大家と株の配当暮らし
じゃカッコつかないだろ。
あんたと違っておれは社長じゃないからな。


329:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 17:19:31.63 9thN3/H20
>>328
なんか読んでて情けないわ
そんなに肩書きが大事なら定年までリーマンやってなよ

330:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 17:24:14.72 9thN3/H20
>>299年齢的にもローや医学部は無理だし
>>328若いのに大家と株の配当暮らしじゃカッコつかないだろ。

・・・あんた若いのか年食ってんのかどっちやねん

331:慶応卒医学部おちリーマン
07/06/14 17:26:38.18 JOzvr9oY0
金だけしかとりえのないお前に余計なこと言われたくないね。
肩書き、社会的地位は金より重いんだよ。
医者はスーパーエリートの証だ。
10億でも足らんよ。
俺の母校の医学部卒の称号はな。
お前のような低脳金持ちには意味不明だろうがな。

332:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 17:30:13.05 5lH5Bgqo0
慶応医学部は一応ステータスだろうな
オレも記念受験した覚えがあるw

オレの親友が大学病院に残ってやっているけど
色々あったがいまは幸せそうにしているな


年収では同じぐらいか? 総資産でオレが何倍か上
でもどちらが幸せな人生かなんて誰にも判らん

まぁどうでもいい罠w

333:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 17:43:02.75 KT0ZnKxY0
慶応卒医学部おちリーマン
↑こいつが新しい釣り師か
何を根拠にして人を低脳とか金しかとりえがないとか
決め付けてるのかな
低脳が自力で一億つくれると思うか?
こっちはあんたみたいな棚ぼた億持ちじゃないんだぜ

334:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 17:45:43.97 KT0ZnKxY0
つか、もう仕事上がり?定時退社?
・・・楽そうだな
だったら無理に辞めなくてもいいんジャマイカ

335:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 17:50:09.09 KT0ZnKxY0
断っとくけど俺の学歴あんたより世間的な評価は上だし、
聞こえの良い組織でのリーマン経験もあるよ
でもそれは俺にとっては単なるオプションみたいなもので、
もういらないと判断したらどんどん切り捨てていくものさ
あんたはそうじゃないみたいだね

336:小倉優子を浣腸してやりたい
07/06/14 17:53:55.56 ut6xZovLO
俺は医者より金利で生活してフェラーリ乗ってる得体の知れないアイスクリーム屋のほうがカッコイイと思う。
逆にプライドばかり高くて重労働を強いられるはアイスクリーム屋よりカッコ悪いと思う。

俺はフリーターも無職もサラリーマンも社長もしたから
医者の気持ちもだいたい解る。

少なくともMRしてたとき、俺は医者を馬鹿にしてた。

337:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 17:59:49.77 jfuPsuB70
>>336
MRって・・・
馬鹿にしてながらもその医者に媚売って
ヘコヘコ頭下げてるのこそ情けないけどな

338:小倉優子を浣腸してやりたい
07/06/14 18:08:14.11 ut6xZovLO
医者は医者でサラリーマンを馬鹿にしてるのさ。
俺は医者の目線で物事を見ないだけ。

339:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 18:09:56.03 jfuPsuB70
>>338
医者じゃないのに医者の目線で物事を見れるわけないだろ

340:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 18:23:57.58 bVReDXSx0
医者・・・ っと云うから先生系(医者、弁護士、会計士)は
本人が思っているほど世間から尊敬されていないよ。
言っちゃ悪いけど、試験に合格すれば誰でもなれる。

『エリート』リーマンも似たような勘違いをしている。
会社が尊敬されているだけ

まぁ漏れは零細の社長程度なので威張れたものではないがw

341:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 18:28:15.39 HcbLc7Xl0
>>340
自力で生きられる人間が一番かっこいいよ

342:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 18:30:19.26 jfuPsuB70
>>340
それらの国家資格所持者イコール尊敬の対象ではないよね
それより零細であっても、配当や役員報酬含めうまいことやって
億以上年収がある社長の方が尊敬に値する


343:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 18:31:34.18 ehFNirYa0
ステータスって・・・引きこもってしまうとそんなものは全然要らない。
親兄弟と、晩御飯をつきあってくれる友達と、一緒に旅行に行ってくれる友達、今の私には
ほんの7-8人の人間関係があるだけだから馬鹿にすることもなければ馬鹿にされることもない。
多分、一種の負け組かなと思うけど、こういう生き方が好きなんだからしょうがない。

344:340
07/06/14 18:34:59.42 bVReDXSx0
医者、弁護士、会計士・・・・
慶応卒の医者でも良いが、時間さえあれば漏れでもなれる。

才能や努力で築いた地位は、どんなに時間を費やしても無理なものだらけ。

人々の尊敬や憧れは主に自分では成し得ないものにある。

345:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 18:40:06.38 v5r82U2f0
勤務医は、トヨタくらいの勝ち組企業リーマンレベル。
開業医は、上は天井なしでどこまでも儲かる所から、閑古鳥の所まで、
設備投資や客確保のリスク有りの、要は他の「経営」と同義。
(医者という有利さは当然あるが)

つまり、医者=自動的な社会的ステータス、というわけではない。
俺個人的にはいい医者を尊重してる。ただ過度な身分ステータスは感じない。
それでも医者=社会的ステータスと思う人は、
東大と聞いてスゲーって思っちゃう田舎モンと同じレベルになってしまうよ。

346:340
07/06/14 18:42:33.42 bVReDXSx0
一応、誤解のないように
漏れはお世話になっている医者(目上の方です)は尊敬しているよ。
でも「医者」を尊敬しているわけではない。


347:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 18:45:21.95 qK7sWqJO0
>人々の尊敬や憧れは主に自分では成し得ないものにある。

天才・奇才・ファンタジスタ

これらはただの職種ではないからね。
職種のなかで、何万人のなかのトップの2-3人。
万人から尊敬される。
何万人のなかの100人くらいでは一般的にはすごいねくらいだろうね。

348:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 18:49:23.60 jfuPsuB70
ぜんぜん話変わるけど
少し前にいた絨毯爆撃の人ってなんなの?
他のスレでも時に出現するもの?

349:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 18:50:49.24 PINly9Wg0
おまいら自分があこがれないものを自慢してどうすんのよ

350:小倉優子を浣腸してやりたい
07/06/14 18:54:01.59 ut6xZovLO
医者にコンプレックスを感じてることに情けなさを感じる。
また、医者は凄いという世間の誤った解釈にもヘドが出る。

落ちぶれるほど給料が高くなるシステムにも疑問も感じる。

351:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 18:57:19.83 sWhrUI3w0
>>345

【平均年収】
トヨタ自動車 816万円 平均年齢36.7 才(2005年発表の上場企業各社有価証券報告書)
勤務医   1228万円       (厚生労働省の調査)

勤務医の平均月収 約86万円 平均年齢38才(人事院の調査)
 ↑
ボーナス抜きで考えたとしても、年収は1千万円を超える計算

全然違うじゃん・・・。




352:小倉優子を浣腸してやりたい
07/06/14 19:05:38.51 ut6xZovLO
>>851
誤差の範囲だろ?

353:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 19:08:03.81 bVReDXSx0
勤務医は激務と思われ

354:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 19:12:35.81 sWhrUI3w0
>>352
1,5倍の年収差を誤差とは言い難いな。
>>353
まぁそれはあるな。

あと退職後に
前者 単なる無職
後者 医者
というのが、個人的には一番大きいと思う。



355:小倉優子を浣腸してやりたい
07/06/14 19:16:30.77 ut6xZovLO
悪い。金銭感覚麻痺してるわ。

356:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 19:20:19.25 ehFNirYa0
>>351
トヨタ自動車よりも、大手テレビ局とか新聞社の方が年収高いよ。
◇在京民放、平均1400万円
テレビ業界で視聴率競争のトップを走る日本テレビ放送網の30歳代前半の男性記者が、
03年の給与明細を見せてくれた。
年収は、約1500万円。月給は70万円弱だが、基準賃金の12カ月分が年2回に分けて
支給されるボーナス(賞与)が年収を押し上げる。
在京の民放キー局は、東京証券取引所の上場企業の中で、社員の平均年収が突出している。
02年度でフジテレビジョンが1497万円(平均年齢39・8歳)、日本テレビが1452万円(同39・1歳)、
東京放送(TBS)は1445万円(同42・5歳)と軒並み1400万円を超える


357:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 19:31:28.93 ehFNirYa0
>>356
あと、有名な話だけど、大阪市の給食のおばんの年収800万円orz

>大阪市の緑のおばさんや、学校給食の職員の平均年収が800万。
>大阪市営バスの社員の平均年収は844万円、そのうちの2割の社員は年収が1000万円を超え、
>年収1300万円以上が3人いるというのは、どういうことなのか

358:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 19:32:43.86 ehFNirYa0
>>357
おばん→おばさん

359:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 19:33:16.65 jfuPsuB70
>>358
warota

360:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 19:53:26.99 fRjaV+VN0
 築地魚市場(8039)
 株価275円

 世界的な食料需給の逼迫を追い風に食料関連株として躍動の年へ!

◆その理由…
 ①.営業利益『3割強の増益予想』と本業好調
  (魚価高効果。経常減益予想は前期計上された有価証券運用益を控え目に見ているため)

 ②.『築地市場移転計画』に絡む思惑アリ

 ③.株価の割安感が際立つ (PER6倍 PBR0,5倍)

 ④.5円に『増配』へ (株主への利益還元に積極的)

 ⑤.好チャート (日足、週足、月足のすべてがもみ合い離れの気配濃厚)

 以上をよく検討の上、自己責任でやって下さい


361:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 20:15:01.95 VkznfEsC0
勤務医はアルバイトできるから
実際は+200はある。

362:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 20:21:27.89 qK7sWqJO0
オレの知り合いの医者は週2回のアルバイトの収入の方が、
週5回の本業より高いと言っていた。
本業800万でアルバイト1000万くらいかな?

363:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 20:52:43.03 O0uu4fuz0
読んでいたら、知り合いの蕎麦屋の旦那を思い出した
45歳をこえても宮様と同じ出身大学のスタジャン着てるんだな
死んだお父さんはライオンズクラブにはいっているのを自慢していた
コンプレックスか。
40過ぎたあたりから人の視線、意見どうでもよくなってきたけどなぁ
お金は大切だけど、毎日が納得して生きられる人生をえらぶ

364:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 21:01:18.51 ehFNirYa0
>>362
本業で800万円だったら、なんでアルバイトなんかするのか理解できない。
本業で神経消耗して働いて、さらに自由な時間でまた働いて疲れるだけじゃん。
800万もあれば普通に楽しく生活できるじゃない?
そんなにお金に困ってるの?

365:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 21:07:25.53 jfuPsuB70
>>364
800万で楽しい生活は無理

366:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 21:13:30.94 ehFNirYa0
>>365
なんで?
楽しいっていう定義が違うかも。

自由な時間削って仕事してお金稼ぐのって楽しいかな。
だったら800万円でノホホンと生きていった方がいい。
スイスエアのファーストクラスでヨーロッパに1週間の旅行してもせいぜい150万円ぐらい、年2回行っても300万円
残りの500万円で月40万円ずつ暮らしても十分余裕ある生活ができる。
それ以上何を望むの?

367:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 21:18:17.27 jfuPsuB70
>>366
そう聞くと割といい生活だな
ただそれだと貯蓄できないね

368:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 21:20:15.26 O0uu4fuz0
>>366
横レスだけど
考え方の違い、どちらも正しい

369:名無しさん@お金いっぱい
07/06/14 21:25:56.38 fR9LFHkg0
昔、海外旅行に行った時、仲の良い開業医夫婦が参加していた。
曰く
「医者の不養生、坊主の不信心とはよく言ったもの。医者なんて患者には偉そうな事言うけれど、日常生活なんてめちゃくちゃ。夜は店屋物をかきこんで、昼は朝の残りでお茶漬けかきこんで。
こんな生活してたら早死にすると思い60になったら奥さんと二人で遊び歩くと決めた。息子も医学部行ったけれど開業医だけは嫌だと大学病院で勤務医に成ると決めた。開業医は我々の代で終わり。
医者よりサラリーマンの方が健康に気を使ってるから余程長生きできる」
…何て言っていました。


370:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 21:43:51.27 O0uu4fuz0
きょう、昼飯を食ってる時にテレビをみてたら
小堺一機が「人間は2番目になりたかった職業を選ぶと成功する」と言っていた
そうかもね。
黒澤明は画家になりたかったけど、なれなくて映画監督になったと
後年の一連の作品は画家へのコンプレックスだっだね。
なるほどねと思いました

371:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 21:46:31.48 labYNyhU0
  ____     .____     ____
  |お前が|     |お前が|     |お前が|
  | 言うな|∧∧  .|言うな| ∧∧  .|言うな |∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚)〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でお前がゆうな!
      ヾ.   )     ヾ.   )      ヾ.   )   \_____________
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \                                                \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   |          お前が言うな認定委員会                     |
   |                                           |
 \|                                           |

372:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 22:20:08.01 ehFNirYa0
この間、BNFをモデルにしたっていう玉木君主演の「星ひとつの夜」ってドラマ見てたんだけど、
90億円の資金を運用している彼も「人生で使いきれる、本当に必要なお金はもっと少ないんでしょうけど」って言ってた。
私の余命が55年として、うんと贅沢して頑張って使ったとしても(毎月100万円×12ヶ月×55年)せいぜい6億円ぐらい
じゃないかって思う。
一人の人間が一生のうちに使いきれるお金ってたかが知れてると思わない?特に独身の場合は。



373:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 23:51:51.18 v5r82U2f0
>>370
「人間は2番目になりたかった職業を選ぶと成功する」って、
黒柳徹子が昔言ってた。
徹子の部屋で成功者を何人も見ての傾向だと。
小堺は引用したね。
自分で考えたかのように言ってたら、パクリ。

374:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 23:55:51.66 r4rSq+HO0
>>372

インフレ

375:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/14 23:56:50.83 jfuPsuB70
>>374
利率も上がる

376:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/15 00:01:52.69 r4rSq+HO0
>>375

利率もしくは投資が追いつくだろうか?
出来ればデフレのままでいて欲しい

377:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/15 00:07:49.51 1XpRb9UG0
デフレのままでいて欲しいのは同意
ただデフレにもかかわらず円安が進みすぎるのは勘弁
海外旅行がしにくくなる

378:小倉優子を浣腸してやりたい
07/06/15 00:16:17.88 c0WEQJwsO
物価上昇率より利息が騰がるのは常識。

379:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/15 00:18:31.69 cA5lbMCB0
>>377
確かに、特にユーロ圏厳しい


380:小倉優子を浣腸してやりたい
07/06/15 00:24:35.69 c0WEQJwsO
輸入物価が高いほうが痛い。
服も車も高くなった。
例えばVUITTONやベンツ。

381:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/15 00:26:28.74 cA5lbMCB0
円高こないかな~

382:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/15 00:31:59.40 c0WEQJwsO
円高になれば為替差損もあるし日本株も下がるぞ。
どういうポートフォリオなんだよ。

383:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/15 00:35:51.19 cA5lbMCB0
ほぼ全部普通預金

384:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/15 07:13:59.26 0V6Go8uc0
他人に感謝するコトはあるけど
尊敬するコトはねえな
他人を尊敬することは今の自分を否定してるのでは無いのか?

385:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/15 08:06:18.07 9cIRHGHx0
>>378
預貯金利息が上がれば上がるほど、お金はお金を呼ぶようになるよ。
お金を持ってる人と持たない人の格差がさらに広がっていく。
私が就職した頃、バブルでワイド利率が8%(半年複利)という時代だったんだけど、その時にもし1000万円
預けてたら5年後には1500万になってた。
いくらインフレになっても、5年間で5割物価が上昇するなんて途上国以外ありえないから、デフレのうちに
できるだけキャッシュを貯めて、インフレになったら利息で生活するというのが一番いいと思う。

386:小倉優子を浣腸してやりたい
07/06/15 08:17:58.29 c0WEQJwsO
一年定期を上回る物価上昇率はないんだよ。


387:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/15 09:15:13.84 ECpvpbbH0
>>386
そうらしいね

388:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/15 09:37:52.26 mNReDzmU0
>>386
つ 1920年代のドイツ

389:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/15 09:39:16.56 iXsJFF6u0
そうは言ってもインフレになれば人件費はあがる
ここにいる金利生活者は相対的に窮屈な生活を強いられるよ
もちろん、精神的にも不安になるな

390:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/15 10:18:49.82 9cIRHGHx0
>>388
1920年代のドイツのハイパーインフレが歴史的なインフレなら
世界経済の歴史に名を残すデフレが、バブル崩壊後の日本の失われた10年でしょ。

とにかく私たちはこれまで世界経済でも例を見ないデフレを経験してきたんだから、
今までが異常すぎたんだから、それが普通に戻るというだけで余裕が出てくると思う。

391:小倉優子を浣腸してやりたい
07/06/15 10:26:58.05 c0WEQJwsO
俺はデフレでもインフレでもいいや。
上手く立ち回れば、どちらでも知識のある人は得でしょ。

どうせ損するのは馬鹿な女子大生や主婦。

392:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/15 11:29:19.65 mNReDzmU0
>>390
> 世界経済の歴史に名を残すデフレが、バブル崩壊後の日本の失われた10年でしょ。

つ 1930年代のアメリカ、日本


393:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/15 11:44:35.67 9cIRHGHx0
>>392
よく知らないけど1930年代のアメリカ大恐慌は数年で終ったじゃななかったっけ、それに名目金利はゼロ%じゃなかったでしょ。
日本みたいに完全ゼロ%金利が10年も続いて、90年のバブル崩壊後10年以上デフレが続いた例って世界経済史でも未曾有
なんじゃない?

394:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/15 12:18:49.71 dr0ab+Ox0
1930年代のアメリカ・日本は、「デフレ」ではない。
「不況=デフレ」だと思ってないか?

395:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/15 12:56:42.10 NfOSY6IS0
URLリンク(corp.allabout.co.jp)

「よりよく知っている」と思っている人ほど低い利回り、情報源の偏りが原因?

こんなもんだって

396:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/15 13:29:08.85 ztSKfDQI0
>>395
良く知ってる人は自分の資産をキッチリ把握していて、
金融資産を年に10%増やすのが難しい現実を知っている。
良く知らない人は自分の資産の把握がアバウトで、
適当に年30%増やしたとか50%増やしたとか言う奴がいる。

397:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/15 13:32:51.65 NfOSY6IS0
>>396

そうだね

398:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/15 13:36:22.12 mNReDzmU0
>>393
つ デフレの歴史
URLリンク(ja.wikipedia.org)

浜口雄幸首相と井上準之助蔵相が緊縮財政を行い、
1930年に円切り上げ(円高)となる旧平価で金本位制に復帰し(いわゆる金解禁)、デフレ不況となった。

世界恐慌下のアメリカにおいては、当初、財政均衡主義が主流だったため、
ビルト・イン・スタビライザーの効果が低下し、デフレスパイラルに陥った。
設備投資はほぼ壊滅的とも言えるほど減少し、失業率が25%に達した


399:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/15 18:03:50.72 9cIRHGHx0
>>394
まあ、どっちにしろ、ここ10年間の日本は未曾有のデフレだったのには違いない訳で・・・
そこを乗り越えて資産を築いた1億円ホルダーというのは、多分、これからくるインフレ高金利時代には
かなりおいしい思いができるかな・・・と思う訳です。
これに反対意見ってあります?

400:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/15 19:38:30.86 60hWqOs30
俺は商売で蓄えたので、無理っぽい

401:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/15 20:29:02.32 6ciSpRHw0
>>386
君は若いな。

オイルショックの頃、CPIは20%を超えたが、公定歩合は9%だったぜ。
当時の一年定期が20%を超えたか? インフレによる「債務者利得」というタームを知らないんだな。

402:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/15 20:44:30.30 8dWEdz3J0
>>400
私も商売で蓄えたけど、金利と商売のダブルインカムでいいじゃないの

403:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/15 20:47:27.01 ECpvpbbH0
386ではないけど
ここ40年位で見て石油ショック時期以外では1年定期の利子は
物価上昇率を上回っているって何かの本で以前読んだな
だから1年定期はインフレヘッジになるってさ

>>401 間違っているの?


404:名無しさん@お金いっぱい。
07/06/15 20:47:36.34 VoPLmMJl0
>>400
>>402
何の商売で成功したの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch