07/09/21 15:14:52.19 Cz0DRGOV0
バーナンキ氏が更なる金利調整もあるとの見解を示したことでドル安、
そして資源高騰へとインフレ傾向が強まってきました。
このままドル安を放置するインフレを加速させてしまい、反面インフレを
無視してでも住宅市場の悪化を食い止めなければならないほど経済が
弱り始めています。
最悪のシナリオはドル安、株安、資源高とまらずスタグフレーションへ。
せめてドル高に持っていかないとヤバイ状況です。
ドルに注視していきましょう。
こんな状況ですので、一時鉄鋼・非鉄などの資源株が賑わっても、実態悪
に目が行く展開が来ると思います。
新興市場は10月に信用期日の来る銘柄が多いですので、ここから更に
大幅下落すると見ています。
勿論私見です。
本日の取引はありません。