07/09/21 02:03:00.93 598ENfNM0
アイリンクのブログで下にスクロールしないと見れないところにね
【!!!注意!!!】と書いてあるのがあるじゃん。下記が一部抜粋内容
-----------------------------------
「アイリンクインベストメントは財務局の登録がある投資顧問業者であり、
投資情報サイトではありません。投資顧問業法に基づいた明確な売買助言を
行う業者です。バーチャルオフィスやウイークリーオフィスなどに拠点を置き、
弊社を真似た情報サイトなどの報告もありますが、弊社は、無登録で投資助言
をする投資情報サイトの運営は一切行っておりません。」
-----------------------------------
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
これってイー・キャピがアイリンクを真似ているっていう意味なの?
でも、「脅威の的中率・連戦連勝・簡単にボロ儲け」などは謳っていない!
と書いてあったりするのですが、「顧客等への重要事項説明」にあたる部分
て最上段あたりのモニタースクロールしなくてよい位置に書くのが適正だと
思われますが、これを【うっかり】読みそこなった人が有償会員へなったのが
悪いだけなのか? 表示の仕方がおかしいのか? どっちだと思いますか?
★常勝していないのに屋号が常勝軍団っていうのも納得しにくいべ
910:名無しさん@お金いっぱい。
07/09/21 02:11:26.37 598ENfNM0
>>904
>このまま行くと、年末には株式市場のお金が全部常勝軍団の
>懐に入るのではないかと思っております。
>みなさんも入会してみたら?
>まだ間に合いますよ。
>あっ もちろん僕はここの社員ではありませんよ。
でも、噂では推奨銘柄を真に受けてしまい吊った人出たというときから
会員数激減したと流れているようですよ。最近ブログなどで会員数を
書いていない理由は別にもあるのですか?
儲かったって【騰落率】で表したらどのくらいですか?
911:名無しさん@お金いっぱい。
07/09/21 07:35:20.69 zyPEvTCE0
なぜ荒れているのか知らないけど、トータルで儲けてるよ
100%勝ちはありえないだろ、普通
だまされたと思って1ヶ月入会してみたらいいとおもうけど
へたくそな会員がいて掲示板を荒らすのはやめてほしいと思う
サークルじゃないのだから、個々の会員の取引などどうでも良いし害
先日もその辺りのことを勘違いしていた奴がやめさせられたらしいで正解でしょ
規約嫁ってことだね
912:名無しさん@お金いっぱい。
07/09/21 07:40:10.53 E0YaSEN10
>>911
また懲りずにインチキ詐欺投資顧問アイリンクインベストメントの社員が自作自演してるww
サクラブログを不正投票でブログランキング上位にしてカモを集めてる詐欺会社だから
2ちゃんで自作自演くらいお手の物だなw
913:名無しさん@お金いっぱい。
07/09/21 07:42:37.94 E0YaSEN10
アイリンクインベストメントのようなインチキ詐欺投資顧問に騙された人はどんどん通報しましょう!
証券取引等監視委員会へ情報提供していただく皆様へ
URLリンク(www.fsa.go.jp)
誇大広告に関してはJAROじゃなくて公正取引委員会の方が力がある。
公正取引委員会 景品表示法
・不当表示や過大な景品類の提供など,景品表示法に違反する疑いのある行為についての情報提供(申告)
URLリンク(www.jftc.go.jp)
914:名無しさん@お金いっぱい。
07/09/21 20:29:52.46 cWmWNmVC0
>>910
904だが、推奨銘柄では、はっきりいってやられたよ。
でもこの時期スイングなんてのが無茶な話なんだと思い
デイトレ専門にやり始めたら1ヶ月で、約3倍になってるよ。
個々の銘柄晒すのはいちいちめんどくさい。
まあブログでも見てたら?
915:名無しさん@お金いっぱい。
07/09/21 20:36:12.16 cWmWNmVC0
追加
リーマンは入会しても無理だと思うよ。
専業の人限定ってことで。
後、吊った人がいるとかどうとか、そんなの俺はしらん。
っていうか、ここ入ってなくても今の時期普通にいるだろ?
金の取り合いなんだから。
916:名無しさん@お金いっぱい。
07/09/22 20:35:17.55 qwk3N0PD0
>>911
は、社員の人ですね。
やめた人のことをとやかく言うのは反感買いますよ。
ここの情報で儲けて感謝している人もいるということも
覚えていてください。
もし会員増やしたいと思っているなら、3ヶ月くらい
会費1万円ポッキリというサービスという手もありと思いますが?
後は、アイリンクさんの腕次第ということでどうでしょう?
専業の人には、強い味方になると思いますよ。
よほど下手な奴じゃないかぎり。。。
ここの人はどうなのかな? 特に912さんとか
ハッハッハ
917:名無しさん@お金いっぱい。
07/09/22 22:13:39.23 FD201wiG0
>>916
勝ち残ってる専業で投資顧問なんかに頼る奴はいる訳が無い、
ホラ吹くのもいい加減にしておけよカス!
918:名無しさん@お金いっぱい。
07/09/23 12:51:34.45 XInJ0tDQ0
>>916
@アイリンクの社員数5名から4名に減っていましたね@
919:名無しさん@お金いっぱい。
07/09/23 12:53:07.81 XInJ0tDQ0
>>917
ブラック・モンスター・インベストメントってどうよ?
アイリンクとは路線違うみたいだけど。
920:過去入会者
07/09/23 16:01:12.45 1rCr9H1J0
確かに、ここは酷い。推奨しているのが、中期銘柄。こんな地合いに中期?という感じです。
正直ここの銘柄は買えないです。フォローメールなんてもっと酷い。アイリンクルールによりLC
になりました。の一言で片付けられてしまいます。
本当に、不親切極まりないです。
ここは福岡の投資顧問ですが、もう一社えげつないのが「アルプス投資顧問」
ここは、アイリンクより酷い。
推奨銘柄が、小型の新興が多くて。毎日の売買が一桁ぐらいの株を推奨して、
高値で掴まされた会員は半端じゃないです。
私の友達なんて、悲惨きわまりないです。
ここが推奨してくる、新興小型だけには注意した方が良いです。
921:名無しさん@お金いっぱい。
07/09/23 19:54:55.90 XInJ0tDQ0
>>914
>デイトレ専門にやり始めたら1ヶ月で、約3倍になってるよ。
ほんとですか?DTMという投資情報サービスのデイトレ情報の騰落率などを
みても「1ヶ月で3倍になるよ~」ってうそっぽく感じませんか?
URLリンク(daytrade.info-mb.com)
DTMの推奨ががひどいとか、そういった意味ではありませんよ。
逆にこういったきちんとした騰落率などの推奨銘柄の実績が投資顧問で表示ないのが
不思議ではないか?と思うと、いくらなんでも3倍って作り過ぎていないのかなあ~
922:名無しさん@お金いっぱい。
07/09/23 20:05:43.65 XInJ0tDQ0
>>920
>ここは福岡の投資顧問ですが、もう一社えげつないのが
>「アルプス投資顧問」ここは、アイリンクより酷い。
流れ星先生のぶっちゃけ株日記ってやつもダメでした?
福岡財務支局の番号は入っていますので投資顧問業者だと思うのですが
ここも「騰落率実績」が準備中となっていて、なぜ表示しないのかなぁ~
ゴールド会員月額10万円ってなっていますが、高過ぎないですかね?
923:名無しさん@お金いっぱい。
07/09/23 20:52:51.67 Jw+vgdMi0
投資顧問なんかより
実況スレとかみてた方が儲かるぞ
924:過去入会者
07/09/24 06:57:10.73 5v+oYI+90
>>922
聞いた話では、板の超薄い銘柄をゴールド会員に仕込ませ、その後一般
会員に買わせているそうです。誰か、アルプスのスレ建ててくれないかな?
925:過去入会者
07/09/24 07:01:37.99 5v+oYI+90
アルプスの批判はかなり多い。
流れ星投資クラブは、最悪のはめ込み投資顧問。
会員になっても、出来高の少ない銘柄(最悪1日10単位も行かない)ばかり推奨し売り抜けに利用される。(一度買ったら売るに売れず記念切手状態・・・)
また1銘柄2万円もする情報を購入しても
推奨翌日にストップ高で買えないか、推奨翌日には
寄り3分後に10%以上の下落。
つまり推奨翌日には寄り天で、推奨の終値を基準に
実績を公表している詐欺情報である。
これは誹謗中傷ではなく、れっきとした事実であり、こんな極悪顧問が素人を肥やしにして自分だけ丸々太った醜い豚になっている。
みなさんくれぐれも騙されないようにしましょう。
(被害者を無くしたい本音トークのための投稿)
アルプス投資顧問(流れ星)は1日10銘柄くらい平気で推奨してくる。
1日に10銘柄くらい新興市場を新規推奨して「上がったものから利益確定」と言ってその中の1銘柄でも上がれば「流れ星のぶっちゃけブログ」で実績として紹介。
要は「数打てば当たる」という感じ。
依然ニウスコーを推奨してから既に株価は4分の1。
フォローメールも全くなし。
デイトレ銘柄も後だし。
926:名無しさん@お金いっぱい。
07/09/24 16:43:07.26 EM5llK3G0
ところでテンはまだいるの?
927:名無しさん@お金いっぱい。
07/09/24 19:32:57.86 Nt8i+2vw0
○○億のバスケット買い注文が入ったとか
先物にXX枚の売りがセットされていたとか
どこで情報得てるんだろうな。以前のブログでは取り上げなかった
バスケット情報ばかりに書くようになったな。
928:名無しさん@お金いっぱい。
07/09/24 19:40:50.46 CQ/XEYgC0
>>927
会員が減って勝手にホラ吹いてるだけだろw
そのうちイーキャピみたいに営業停止喰らうんじゃないか?w
どんどん通報した方が良いぞ!
証券取引等監視委員会
URLリンク(www.fsa.go.jp)
929:名無しさん@お金いっぱい。
07/09/24 20:02:57.51 TtCQz8Lj0
両方の会員はオレだけか?
片方は辞めたけどね。
辞めてない方は儲かってる。