07/01/14 21:44:52.14 ECvdQ9uo0
>>443
>このケースの場合は、過去のデータの引継が肝だと思うわけです。
>匿名サイトの各本人を見分けることが必要になる。
>そのための仕組みを作らにゃならん。
あ、あの・・・
詰めって、まさにこの部分ですよね。
あれだけ豪語するからこの部分とっくに解決した上で言ってると思ったのですが・・・
で >>396 に書きましたが、継続性に関して言えば、
>#. PW認証機能がつくから、新規のIDはコテだけでもいいけど、継続する人のIDはコテ+トリップ(" ◆"含む)の現在形がいいかと。
と書いてますよね。これで問題ないと思いますが。
あとは認証のところですが、これは認証が2chトリップ方式からサイト登録方式になるのですから、
信頼性の完全移行、すなわち初期登録は登録者を信頼するしかないわけですよね。
トリップ生成アルゴリズムが分かるならそのまま移行できますが。
そうなると、結局実装としては >> 396 の形になると思いますし、詰めといっても初期登録は登録者を信頼するしかないと思いますけど。
はっきりいって、さい証さん >> 396 をちゃんと読んでないでしょ。
# 以降のところなんか、もろに継続性を意識した提案に最初からなってるんだけど。