07/09/23 19:11:29.93 sP754YIH
▼前スレ
まだFXはじめてない人の集い【初心者・勉強】02
スレリンク(livemarket2板)
3:Trader@Live!
07/09/23 22:15:40.92 3FJwCWH0
初心者なら、FX予想が勝率80%を超えた、伝説の個人投資家為吉さんのサイトは必見ですよ。
必見のサイトは→ URLリンク(gaitame.sportswalker.net)
FX投資ブログは→URLリンク(www.fxkabu.net)
メルマガは→ URLリンク(www.mag2.com)
為吉さんの集大成、レンジる技術 fxVTRは→URLリンク(gaitame.sportswalker.net)
レンジる技術の無料版「fxVR」は→URLリンク(gaitame.sportswalker.net)
こちらは9/30までのキャンペーンなので急ぎましょう。
4:Trader@Live!
07/09/23 22:47:43.98 nbQfYJok
>>3
詐欺師は今すぐ死ね
火つけるぞ
5:Trader@Live!
07/09/25 08:56:31.17 hw5XABoE
age
6:Trader@Live!
07/09/25 09:31:26.38 A2YJAs+S
投資そのものの初心者だったらまずは外貨MMFをやった方が良いな
7:Trader@Live!
07/09/25 12:38:53.27 hw5XABoE
テクニカル等を分析するよりも、
2ちゃんねるで情報を集めたほうが、
確実なような気がする。
8:Trader@Live!
07/09/25 15:50:20.11 mz6OTemF
>>7
逆を張れということかいな
9:Trader@Live!
07/09/25 16:46:12.96 /SVl/i79
特定口座ないのか めんどくさいからやめた
10:Trader@Live!
07/09/25 18:18:45.97 8NYLj3ho
>>7
初心者は嘘を嘘と見抜けないから危険だろw
オレも時々わざと嘘のレスして遊んでるしw
11:Trader@Live!
07/09/26 13:11:22.72 dVztd+yL
2chの情報はファンダメンタルの方だろう
極めて狭い範囲でのセンチメントが窺える
12:Trader@Live!
07/09/26 17:56:52.22 XeTmo8pJ
買いからやるとスプの差でマイナスからスタートになりますよね
売りから始めるとスプの差でマイナスからになるのでしょうか?
13:Trader@Live!
07/09/26 18:06:19.98 hoHrgK2I
>>12
115.10-115.13の時
115.13で買いすぐ115.10で決済売りするとスプ分損
115.10で売りすぐ115.13で決済買いするとスプ分損
どちらも同じ
14:Trader@Live!
07/09/26 18:38:14.03 vONy5qSd
誰かおせーて。スワッポって
買 ドル/円 114.00 10000
買 ドル/円 115.00 10000
買 ドル/円 116.00 10000
それぞれポジってればそれぞれ付くの?
それとも全体でひとつ?
NY〆時間直前に買っちゃっても付いちゃう?
15:Trader@Live!
07/09/26 19:06:48.50 G7EG8h6B
>>14
スワップは1万通貨あたりの金額で提示されていませんか?
3万通貨買っていれば、ロールオーバー時に3万通貨分つきますよ
16:Trader@Live!
07/09/26 19:39:28.22 vONy5qSd
>>15 なるほどよくわかりました
ありがと
17:Trader@Live!
07/09/26 20:00:05.84 EoHmfD14
ユーロ/ドルの証拠金の計算方法教えて下さい!レバは100とします
18:Trader@Live!
07/09/26 20:20:37.84 3LAjPie2
会社どこよ?
19:Trader@Live!
07/09/26 21:59:36.84 6Iqayp7s
FX常勝バイブル、大橋ひかる氏を告訴しよう!
1 :ヒカル:2007/08/07(火) 22:22:09 ID:vqx+ww1S0
FX常勝バイブルによって、多くの人たちがロスカットで損をする結果になったと思います。
販売時、著者の幸せwin!の大橋ひかる氏は100%の勝率と語り、ファイイナンシャルプランナーとしても有名な生島ヒロシ氏との対談動画のトップページ掲載に掲載していました。
さらには、大橋氏自身が生島企画室の所属タレントであるために逃げも隠れもできないと大橋氏は語っていました。
しかし、実際は真逆の事が起きています。突然勝率が100%ではないと語り、FX常勝バイブル販売トップページの対談動画は常勝バイブルとは全く関係が無いとも語っています。
大橋氏が商材の中で薦めているマネースクウェア・ジャパンというFX取引会社(この会社は大橋氏は広告主の一人と認識しているそうです)にクレームのメールを入れた事により、大橋氏から事実無根の脅迫ともとれるような嫌がらせ受け取ったケースもあります。
こんな、大橋氏ですが生島氏との個人的な関係によって、○○大学という商売を始めるとも言っていました。
こういう人間はしっかりと、社会的に制裁を加えるべきでしょう。ロスカットという目にあった方は、大橋氏に対して集団で法的手段に出る事にしましょう。
メールアドレスも用意したので連絡を取り合いながら戦いましょう。ohashi_kokuso@yahoo.co.jp
20:Trader@Live!
07/09/27 10:42:53.50 NHMAqHic
>>17 レバは100とします
おめーは先生か!
21:Trader@Live!
07/09/27 18:14:37.10 WlvN9zRF
本日午後3時に、
外為のトレード口座に5万円入金しました。
皆様、新参者ですがよろしくお願いします。
ただいま、+7500円
22:Trader@Live!
07/09/27 18:16:03.15 WlvN9zRF
スレ、間違えました。
ごめんなさい。
23:Trader@Live!
07/09/28 20:55:13.53 HWcQdDZ9
取引保証金が10万円で、
ロスカットになった場合、
この10万円はきれいに無くなるのでしょうか?
24:Trader@Live!
07/09/28 21:00:28.64 lx7A5Odb
ハイレバはよくないっていうけど
枚数を少なくして資金を多く入れとけば
維持率が増えて、よりLC回避できるんじゃないのかなと思うんですが変でしょうか?
25:Trader@Live!
07/09/28 21:07:31.73 K3qSWId+
>>23
レバや会社のロスカット条件によって変わります、
一般的にレバが高くなるにしたがい、残るお金は減ります。
ただし、ロスカットは万能ではなく、手作業でやる業者もあるらしいですし、
自動の所でも急激な変動では大幅に値が滑り、
追証(借金)になる可能性もあります。
また、あくまで一例ですが、
相場を張っている国にクーデターや大事件(戦争とか)が起こった場合、
通貨価値が一瞬で1/10とか限りなく0に近くなる可能性も有ります、
その場合はマイナス分は全て顧客負担になります。
10万でレバ100で相場を張っていたら、
1000万円ちかい借金になりますね。
26:Trader@Live!
07/09/28 21:20:06.32 854hQS7Z
>>24
それ低レバっていうんじゃないの?
27:Trader@Live!
07/09/28 21:36:56.00 lx7A5Odb
>>26
そうなのですか
レバ300なんていうとハイレバだと思ってしまうんですが
28:紙 ◆5gw8FK2D1A
07/09/28 23:33:57.05 fYSUgHSp
>>27
枚数を少なくしたり資金を多く入れたりすれば
結果としてあなたの預入金に対する仮想元本の倍率は下がります
業者が提示するレバレッジとはあくまで条件の中でとりうる最大のレバレッジに過ぎません
29:Trader@Live!
07/09/29 00:43:57.48 hQTOUrkC
>>28
27ではないんですが、便乗質問よろしいでしょうか。
業者によって、レバの選択をできるとこありますよね。
例えば、100倍と200倍。
ここで、100倍を選ぶ人っているんですか?
「大は小を兼ねる」ではありませんが、とりあえず200倍を
選択しておいて、100倍の感覚でストップを指しておけば
いいだけですよね?
証拠金としては、200のが少なくすむのでどう考えても
ハイレバのほうが良い気がするのですが。。
30:Trader@Live!
07/09/29 00:51:57.34 rlA7FHRZ
今月から取引初めて運よく+30も行ってしまったんですが、そもそもこのお金は
どこから出てくるものなんでしょう?
31:Trader@Live!
07/09/29 00:53:31.98 YBFpKbNL
>>29
ハイレバはLCがかかるのが早くなる
32:Trader@Live!
07/09/29 00:53:40.36 J/30d2h7
>>30
どっかの国の誰かが損したお金。
33:Trader@Live!
07/09/29 00:53:43.96 SN0c/CV5
>>29
それがめんどい、または自制出来ない人用じゃないかな
34:Trader@Live!
07/09/29 01:06:22.31 ntrVgpWB
今日初めてやって5万近く抜いたった。
バーチャなんだけど才能あるかも分からん。
35:Trader@Live!
07/09/29 01:20:21.42 yGtQPry0
と、勘違いする輩
36:Trader@Live!
07/09/29 01:24:12.56 1f8+WnaC
FXなんぞ長期で判断するものだろw
パチンコ行って初日に大勝ちして俺パチプロになろうかなっていうやつ見たらおまいらなんて言うよ?
投資なんて数年~数十年のスパンで見るものだろ。
ちなみに俺は5年かけて1000→1700万にしかなっていない。ヘタなほうだ。
37:Trader@Live!
07/09/29 01:28:45.98 VcybARIy
>>36
地道に稼いでいるようですが、
FXだけしか行っていないならもったいないような気がします。
他にも色々儲かる投資はあるので色々チャレンジしてみてはどうでしょう。
38:Trader@Live!
07/09/29 01:30:08.87 XV1vsEAZ
>>34
おめでとうございます、僕も最初は似たような感じでした。
最初は大負けしたんですが、少しテクニカルの勉強して再挑戦した時は、
でバーチャでは1週間連続30万種で毎日3~7万スキャルで抜いて、
「もう負ける気しない、なんで負ける人がいるの?:」ってな感じでした。
実戦に入ったのはそのスグ後で、数日同じように稼ぎましたが、
8/16、17のサブプライムの乱高下で使用している業者が反応遅くて、
約定遅延のあげく天井L底Sを繰り返し大損しました。
その後は相場の流れが変わったのか、自分の感覚が変わったか、
スランプに陥ってしまい現在マイナスで推移しています。
話が長くなりました、ここから本題です、
勝った時のチャートと、取引詳細と、なぜそこでポジったか等の記録を
作って置いた方がよいと思います。
今、僕が猛省しているのは、勝っている時のそういった記録を
スランプ脱出の参考にしたいのに全く作っておらず、
本当に後悔しているからです。
よく「バーチャはプレッシャーが無いから役に立たない」と言う人がいます、
僕も半分は同意ですが、僕自身は相場の怖さを知るまではバーチャ感覚で張れて益も出せました、
>34さんも同じかどうかは分かりませんが、負ける人より才能はあると思います、
頑張って下さい。
39:Trader@Live!
07/09/29 03:25:01.73 w2PxJB+c
デモは操作を覚える為に使うのが良いと思います。
40:Trader@Live!
07/09/29 06:02:09.22 CfBtyZOb
>30
今FXやめておかないと、未来に君が損するお金、
の ”一部” かも知れない。
41:Trader@Live!
07/09/29 06:13:56.68 zquAGpOH
バーチャ、USD/JPYをレバレッジ200倍で練習して約三週間
丁度30%位の利益出たけど、一つ自分の大きな弱点に気が付いた
グラフが下から上に、円安方向に行くときは割と調子よく乗ってけるんだけど
上から下に、円高方向に行くときはどうしてもうまくできないことが多い
なぜなんでしょう、このような症状を改善するにはどうしたらよいのでしょうか?
単純に見た目に慣れてないだけでしょうか
それと、三連休が2回もありましたが、休み中に勘が鈍って
どうしたらいいかわからなくなり、休み明け1日くらいは
ボーッと画面を見てるだけのような感じになってしまいました
42:Trader@Live!
07/09/29 07:24:58.97 fedLm/LL
>>41
やりはじめて3週間てことですが、ドル円の日足チャートを見ると
9月10日の安値から今まで上げ基調できてるからたまたまロングの方が
儲かってるだけじゃないですか?
それほんとにあなたの弱点ですか?
今年の7月から8月頭とかは下げ基調ですが、もしその時取引してたとして、
そういう相場でもLのほうが利益をあげれるでしょうか?
あなたの取引手法がわからないので、なんとも言えないですが、
たまたま、トレンドに乗ったからだと思いますがどうでしょう。
と、ここまで書いて思ったのですがマイナススワップを怖がって、
積極的にポジションを持てないってことはないですか?
だったらSで利益を上げるのが難しくなるかもです。
休むのも相場って言いますし、
そんなにしゃかりきに取引しなくてもいいのではないですか。
マイペースでやれば。
43:Trader@Live!
07/09/29 08:06:24.86 yGtQPry0
まだ外為どっとのバーチャルなんだけど、$買って2,3日。現在-22万。(^_^;
これって、$が上がるまでほっとけばまた+に転じるってことだよな?
要は、ロスカットにならない範囲で運営してれば-になってもまた+に転じるんだから・・
と解釈してるんだが、どうでしょうか?
44:Trader@Live!
07/09/29 09:56:03.27 fPlw1aWd
ここはこれかから損する人達が集うスレですね
僕は退場者です
45:Trader@Live!
07/09/29 10:57:37.54 6ID0TPSo
>>43
それは資金潤沢低レバスワッパーの考えだから
損切りできないならスワップ派に転向しましょう
46:Trader@Live!
07/09/29 12:27:07.25 uCjiDna1
信託保全についての質問です。
FX業者が倒産した時に、証拠金等の資金が保証されますよね。
①FX業者が倒産しないで、信託先やカバー銀行が倒産したらどうなるのですか?
②1億円でも10億円でも、証拠金等の資金の全額が保証されるのですか?
47:Trader@Live!
07/09/29 12:44:11.70 CMmno4Oi
>>41
円安にはゆっくり進むけど、円高には一気に進むアンド荒れるからですよ。
なぜそうなるのかはよく知りません。利食いがちょこちょこ行われ、損きりは一気に、
だからかもしれないですね。
48:Trader@Live!
07/09/29 13:51:13.26 9ZYn9eEe
レバが高い・低いことのメリットデメリットを誰かお願いします。
高いほうがいいに決まってると思ってましたが、少し違うようなんで…。
49:Trader@Live!
07/09/29 16:07:13.89 jOHL8poz
レバレッジが高いとちょっと下がっただけでもすぐ損切りされちゃうんジャマイカ
50:Trader@Live!
07/09/29 16:21:04.43 YBXFuAAY
age
51:Trader@Live!
07/09/29 16:34:50.69 /Gyefsiz
ハイレバは儲けデカイが損も同じくデカイ
52:Trader@Live!
07/09/29 16:54:01.71 olv4bR4s
・レバレッジ5倍で100pip儲けたら利確、100pip損したら損切り
・レバレッジ10倍で50pip儲けたら利確、50pip損したら損切り
こういうルールを設けられるのであれば、時間的な観点から高レバレッジの方が
有利かもしれない。ただし50pipなんていうのはちょっとしたノイズととらえることも
できるのでギャンブルに近くなる。極端な話
・レバレッジ50倍で10pip儲けたら利確、10pip損したら損切り
なんてルールだと、読みが合っていてもノイズで損切りされてしまう場合が多いし、
手数料等を考えると極めて厳しい。じゃあ
・レバレッジ50倍で50pip儲けたら利確、50pip損したら損切り
というルールにしたら確かにノイズを拾う可能性は低くなる。ただし、長期的な勝率が6割を
超えるような奴でも、数回連続で負けただけで退場処分となる。
実感としてはレバレッジは5~6倍程度が良いと思う。これなら勝率50%強の人なら
退場もせずに資産を増やしていける。
53:Trader@Live!
07/09/29 16:59:49.25 MPDj+AYC
>>48
高レバだとLC幅が狭くなる。たとえば100,000でレバ10ならレートで8円損すれば強制LCされ残金20,000。
レバ100だと80銭損すれば残金20,000。
お互い上がれば逆の利益。
54:Trader@Live!
07/09/29 17:00:27.76 4eFoa7vR
まだやってない人が集うスレということでアドバイスさせてもらうと、結構大変だよ。
軽く楽勝したと思えば軽く地獄を見れる。
SPA辺りでなんか必死にやってるらしいけど、その辺見て始めようと思っているなら絶対止めておいた方がいい。
55:48
07/09/29 18:18:20.80 9ZYn9eEe
皆さんありがとうございます。少しみえてきました。
自分で損切りポイントを決めて確実に実行する、ロット(枚数?)を少なめにする、
必要証拠金に十分な余裕を持たせる等の資金管理をきちんと出来るならば、
高レバでも問題は無い。
でも、それが出来ないのであれば低レバだろうが、強制決済。
と解釈しました。これで正しいでしょうか?
56:48
07/09/29 18:26:30.88 9ZYn9eEe
投資の実力があり、資金管理が出来るならば、高いレバの方が効率良い…と。
57:Trader@Live!
07/09/29 18:32:55.38 zquAGpOH
>>42
>>47
どうもありがとう
まだよくわからないことが多いので、やはり経験を積んでいく
ことが必要と思ってます
ハイレバは危険が大きいみたいなのでほったらかしは怖くて
自分でモニターを見てる間だけの短期的な取引しかできてませんし ^^;
58:Trader@Live!
07/09/29 18:50:25.44 1hD5Kf3m
これ見とき。勉強になるよ。
~マネー 思惑の激突~ NHK
URLリンク(jp.youtube.com)
日米中三点での為替の取引を追ってる
ヘッジファンドや専門業者でも先を見誤ることはあるわけで
今はITの発達で専門業者と変わらないくらい良いシステムで個人も取引できる
だからといってけして自分がプロだと思わないこと
謙虚に取引するようにね
あとここもタダで見られて良い
外為.com 為替の学校
URLリンク(www.gaitame.com)
為替についての基礎を効率的に学べる
59:Trader@Live!
07/09/29 19:32:10.08 jGQvBg3S
上野さんを信じてみよう。
やった後に『試して正解だった』って気づくはずだよ。逆に、やらなかったら何も得られない。
なんでも買い放題外食行き放題の生活するか、今までと何ら変わりない生活を送り、一生安い給料で働いて行くか。
人の下で働いてもお金は稼げない。人の上に立たないと。。
試す価値はあるよ。
URLリンク(infostore.jp)
60:Trader@Live!
07/09/29 19:44:41.66 1hD5Kf3m
742 名前:Trader@Live![] 投稿日:2007/09/29(土) 19:22:08.66 ID:jGQvBg3S
FXしてる人ならこの人を知っているであろう。。商材ランクでも一位をキープしているこの人を!!
URLリンク(infostore.jp)
743 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2007/09/29(土) 19:33:11.96 ID:kCTtLPvY
>>742
商材はもういいって
61:Trader@Live!
07/09/29 21:01:34.40 CMmno4Oi
何の為にFX始めようと思ったのかは思い出した方がいいよね。俺の事だけど・・・。
元々は複数の通貨を持つ事のリスク分散と高金利だった。それが為替差益でいくら
稼いだとかそんな話を聞くうちに、投資じゃなくギャンブルになっていた。
FXの怖い点は、投資とギャンブルの差がわずかな数字でしか見えない事なんだよね。
・・・と損して気づく。
62:Trader@Live!
07/09/29 21:14:40.38 Mls4ynza
>>56
マルチポストしてんじゃねーぞクズ。
63:Trader@Live!
07/09/29 21:37:14.55 4eFoa7vR
>>61
俺はもう最初から差益狙い一本だった。
まぁ半丁賭博といわれてもしょうがないな。
で、今まで負けた分で得た教訓は、引くところは引く、さもないと死ぬ、ということ。
64:Trader@Live!
07/09/29 22:25:23.77 jmTavV4a
教えてください。
レバ10倍とか20倍とか言いますが、何が何に対して10倍なんでしょうか?
65:Trader@Live!
07/09/29 22:26:30.81 UuGmVg6j
海王拳10倍は無茶だと思う
66:Trader@Live!
07/09/29 22:26:32.86 2y3Dz+cT
扱う外貨/保証金=れば
67:Trader@Live!
07/09/29 22:32:29.77 jmTavV4a
>>66
ありがとうございます。
計算してみますm(__)m
68:Trader@Live!
07/09/29 22:34:07.04 jOHL8poz
レバレッジ200倍で取引したらどうなるんだろう
69:Trader@Live!
07/09/29 22:35:35.89 XnknZgMq
暇つぶしに動画でも見て下さい
動画生活 URLリンク(neogeomaster.blog89.fc2.com)
70:Trader@Live!
07/09/29 22:47:39.43 dSpeGpmN
どうにもならんだろう
71:Trader@Live!
07/09/30 01:50:00.62 LHl8GeLn
低レバでもハイレバでも
1枚につき1銭の値動きの損益は同じですよね?
1万ドルでは1銭100円というのは、
レバレッジにはかかわらず同じですよね?
とするとハイレバのリスクって枚数が少なければあまりないように思いますが?
低レバでもハイレバでも、お金が減ったり増えたりするスピードは同じで
たくさん持つからリスクが増えるという解釈でいいでしょうか?
72:Trader@Live!
07/09/30 01:54:23.74 WIW/l3lJ
枚数が少ない=ハイレバ
ではないと思うのだが。
君が言ってるのは業者レバの話ではあるまいか?
普通は口座レバの話をしているぞ。
スレリンク(livemarket2板:2番)
73:Trader@Live!
07/09/30 02:55:11.66 IevVLXEF
金持ちは低レバ
貧乏人はハイレバ
昼はニラレバ
74:Trader@Live!
07/09/30 02:56:00.50 FCeCIWu1
( ̄□ ̄;)!!
75:Trader@Live!
07/09/30 03:22:50.52 WIW/l3lJ
そして夜にはタラレバ
76:Trader@Live!
07/09/30 03:24:36.21 WIW/l3lJ
あの指標直前に全力ロング入れていたら・・・
損切りしていれば・・・
しかし現実はLC
77:Trader@Live!
07/09/30 04:19:36.68 y7cZmNhv
DCてなんですか?
デッドクロスのことではないようですが…
78:Trader@Live!
07/09/30 04:28:29.98 WIW/l3lJ
ディーラーズチェック
79:Trader@Live!
07/09/30 09:44:37.68 alXaN5ps
55は微妙にずれてるよね?
80:Trader@Live!
07/09/30 11:29:06.38 I0Ljci0c
DCマコ
81:Trader@Live!
07/09/30 12:54:08.58 q1GIX7DO
ドリキャス
82:はじめまして!
07/09/30 16:28:40.79 cFNafXae
「インターネット幸せWin・コンシェルジェ」の大橋ひかるです!
このたびは、FX-外国為替証拠金取引で、「お金のゆとり」 と 「心のやすらぎ」 を得て最高の幸せを
手に入れるためのサイトへようこそ!!
万全なリスクコントロールと、確立されたノウハウに基づいて、
FXで、100%の勝率と、月平均25%の利益率を獲得して、
一度きりの大切な人生を、お金にゆとりを持って過ごして
行きたいと望む方に紹介します。
当FX常勝バイブルは、毎月500~600名の方々が購入されていますが、そのすべての方々が、
大げさではなく一度も損をすることなく(!)
着実に大きな利益を積み上げていますので、どうぞ期待下さい♪
万全なリスクコントロールと、エンサークル・トレードという
幸せwin!独特のノウハウを活用することで、手元の資金を
決して減らせること無く、100%の勝率で、
月平均25%の利益を得ていくための方法となります。
勝率が100%ですので、、、
ロスカット(マイナス決済)は絶対にしません!
ロスカット=不要な行為
というのがまず念頭にあります。
そして私自身、ノウハウを確立した2005年5月以降は、
一度も負けることなく資金を殖やし続けています。
自分で言うのもなんですが、
これってすごくないでしょうか?
しかしこれを実現可能にするのが、私が開発した
エンサークル・トレード
という手法なのです。一度ご覧いただければ、私が
言っていることが何の大げさなことでもないということが
お分かりいただけるかと思います。
その絶対に負けないノウハウを
ぜひあなたのものにしてください。
私が徹底的にサポートします!
83:Trader@Live!
07/09/30 19:38:46.10 q1GIX7DO
>>82
URL忘れてるぞ
まぁURLをあぼん設定してるけどねw
84:Trader@Live!
07/09/30 20:40:39.77 g5bTAG96
>>82
しかしいつ見ても笑えるコピペだなwwwww
85:Trader@Live!
07/09/30 21:27:30.34 alXaN5ps
>>82 IDが奇しくも…だ。
86:Trader@Live!
07/10/01 00:15:13.01 mRXMNZY/
ドシロートな質問ですみません。
スワップがよくわからないです。
仮に1000米ドル1ヶ月間持ってたとしてその間のスワップ(金利差)がつくのはわかるのですが、
その1000ドルを円に換えたときはどうなるのですか?
87:Trader@Live!
07/10/01 00:30:31.21 VKGVbKnX
円に換えたらその時のレートで円になる
何か問題でも?
88:Trader@Live!
07/10/01 00:36:42.01 mRXMNZY/
金利の低い国の通貨から高い通貨に換えるときに金利差額の支払いが生じるってところなんですが、
ドルで持ってたときについた金利全部なのか、それとも円に換えたときの1日分?
なのかいまいちわからないorz
89:Trader@Live!
07/10/01 00:38:25.02 mRXMNZY/
金利の低い国の通貨から高い通貨×
金利の高い国の通貨から低い通貨○
まちがってますた><
90:Trader@Live!
07/10/01 01:29:34.07 xbxvki87
業者によって違うけど、ほとんどの会社は毎日金利差とか手数料を
さっぴいた金額をスワップポイントとしてくれます。
その時点でのレートで円に変換して支払われます。
なので基本的には毎日スワップポイントが変動します。
91:Trader@Live!
07/10/01 02:16:37.05 KNrjj2nN
>>82
死ね!詐欺師が!!
アサヒってんじゃねぇぞ!
92:Trader@Live!
07/10/01 14:55:42.83 nYbTU/aU
FXにて 買で購入したものを ここまで値が落ちたらストップするように
1週間の期間での「ストップ」注文していたんです。
それが本日10月1日見た所、ストップが「不成立」と記載されており
勝手に解除されていました。
月の日付が変わる時は設定はすべて解除されるものなのでしょうか?
またストップ以外にも指値を設定しなくてはいけないのでしょうか?
宜しくお願い致します。
93:Trader@Live!
07/10/01 15:02:22.70 fRuu5tOX
業者も書かずにお願いしますとな?
エスパー回答しろというのか
1週間たったんじゃね?
94:Trader@Live!
07/10/01 15:03:25.85 fRuu5tOX
エスパー回答その2
一週間の期間、ではなく週末まで、なんじゃね?
95:Trader@Live!
07/10/01 15:16:20.56 UivOfyBS
ていうかもう始めてるという…
96:Trader@Live!
07/10/01 21:46:52.32 iOGjpIhY
DMや電話が家に来ないFX業者って無いですかね?家族にバレルのが怖いのですが
97:Trader@Live!
07/10/01 21:49:51.32 vr53iZV9
引っ越せw
98:Trader@Live!
07/10/01 23:43:00.51 4hM5qG0e
サマータイムは今年は何時おわるんでしょうか。
たしか、今年は始まるのも早かったような気がするんですが。
99:Trader@Live!
07/10/01 23:44:07.06 uxQnoLvs
始まったときから半年後に終わる
半分だよ
100:Trader@Live!
07/10/01 23:51:50.30 vw1xL+DU
>>98
3月第2日曜日午前2時~11月第1日曜日午前2時
101:Trader@Live!
07/10/01 23:54:23.39 uxQnoLvs
まじめに教えるなよw
102:Trader@Live!
07/10/01 23:55:20.86 uxQnoLvs
おっと・・・失礼。
103:Trader@Live!
07/10/01 23:56:27.84 vw1xL+DU
( ゚д゚ )
104:Trader@Live!
07/10/01 23:57:04.57 uxQnoLvs
( ゚д゚ )
105:Trader@Live!
07/10/02 00:10:09.52 oYENKbZB
阿木が㌧。
で、始まる時は2時から4時になって、
戻る時は2時が二回あるのかな。
106:Trader@Live!
07/10/02 00:11:41.43 iwFn0x9F
初心者な質問ですいませんが、
米ドル/円 S1枚
ユーロ/米ドル S1枚
ユーロ/円 L1枚
だと、為替差益は全く変動せずただマイナススワップが発生するということでOKですか?
107:Trader@Live!
07/10/02 00:13:13.51 L0dnupqF
ヒント:曜日
というか理解しようとしてないだろこいつw
ちなみに間違っているよ>>100は
108:Trader@Live!
07/10/02 00:13:48.30 L0dnupqF
>>106
NO
好きなところのデモやって検証汁
109:Trader@Live!
07/10/02 00:33:05.01 bIoOSFPc
>>107
いつまで?
110:Trader@Live!
07/10/02 00:33:48.18 6hJ714Nk
>>90
ありが㌧です。
なんとなく理解できたような感じなのでデモでやってみます。
111:Trader@Live!
07/10/02 08:30:30.93 HWLMMwAl
失敗談を語るスレにLCされてウン百万失った、っていう話はよくあるけど、
そういうひとってたいてい何倍くらいのレバをかけてやってるのでしょうか?
112:Trader@Live!
07/10/02 08:52:26.16 5pvlkwr0
レバを知らずにやってるんだろ
113:はじめまして!
07/10/02 11:37:18.32 OMaeUcj7
「インターネット幸せWin・コンシェルジェ」の大橋ひかるです!
このたびは、FX-外国為替証拠金取引で、「お金のゆとり」 と 「心のやすらぎ」 を得て最高の幸せを
手に入れるためのサイトへようこそ!!
万全なリスクコントロールと、確立されたノウハウに基づいて、
FXで、100%の勝率と、月平均25%の利益率を獲得して、
一度きりの大切な人生を、お金にゆとりを持って過ごして
行きたいと望む方に紹介します。
当FX常勝バイブルは、毎月500~600名の方々が購入されていますが、そのすべての方々が、
大げさではなく一度も損をすることなく(!)
着実に大きな利益を積み上げていますので、どうぞ期待下さい♪
万全なリスクコントロールと、エンサークル・トレードという
幸せwin!独特のノウハウを活用することで、手元の資金を
決して減らせること無く、100%の勝率で、
月平均25%の利益を得ていくための方法となります。
勝率が100%ですので、、、
ロスカット(マイナス決済)は絶対にしません!
ロスカット=不要な行為
というのがまず念頭にあります。
そして私自身、ノウハウを確立した2005年5月以降は、
一度も負けることなく資金を殖やし続けています。
自分で言うのもなんですが、
これってすごくないでしょうか?
しかしこれを実現可能にするのが、私が開発した
エンサークル・トレード
という手法なのです。一度ご覧いただければ、私が
言っていることが何の大げさなことでもないということが
お分かりいただけるかと思います。
その絶対に負けないノウハウを
ぜひあなたのものにしてください。
私が徹底的にサポートします!
114:戸田住人 ◆TODACKKKY2
07/10/02 11:39:26.53 Dg1i+x1w
スワップで生活できますか
115:Trader@Live!
07/10/02 11:42:16.98 o24EzhEV
スロットやめたら?
116:Trader@Live!
07/10/02 12:24:08.66 wL2EhSNM
>>113
死ね!詐欺師が!!
アサヒってんじゃねぇぞ!
117:大橋ひかる
07/10/02 13:41:59.62 OMaeUcj7
わたしのHP
URLリンク(shiawase-win.com)
からみなさんへメッセージです!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本当に残念なことではありますが、ネットには怪しいビジネスや、
内容の乏しい情報商材などが数多く存在しています。
Winパートナーの中にも、以前に、怪しいビジネスによって大切な
お金を失ってしまった人が多く存在しています。
「騙されるほうが悪い」という言葉もありはしますが、
決してそのようなことはありませんよ。
悪いのは、騙されてしまった初心者さんではありません。
初心者さんを、たくみな言葉や誘引によって騙す側が悪いんです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
118:92
07/10/02 14:39:38.73 mNYgVMQW
皆さん分かりました。原因は週末設定にしていたという単純なものでした。
月曜日になるとリセットされるんですね、知りませんでした。
今は無期限で設定するようにしています。
119:Trader@Live!
07/10/02 20:37:01.77 wL2EhSNM
>>117
死ね!詐欺師が!!
アサヒってんじゃねぇぞ!
120:Trader@Live!
07/10/02 21:55:29.34 nHJha5Sh
チャートについての質問です。
一つの画面に日足、4時間足、1時間足、10分足を同時に表示さたいんですが、
どうすればいいですか?
ちなみにMJのバーチャ画面だと1種類しか表示されません
121:Trader@Live!
07/10/02 21:57:00.38 uEV9CkrZ
他社のツール使えばいいんじゃね?
そんな単純なこと聞くなよ
122:Trader@Live!
07/10/02 22:30:04.00 6hJ714Nk
再びドシロートな質問です。
デモやってみたんだが、あんなにサクサク売り買いが成立してしまうものなのですか?
株みたいに売り手買い手が揃うまで成立しないって事はないんですか?
あまりに勝負が早くてちょっとドキドキしてます・・・
123:Trader@Live!
07/10/02 22:31:56.86 uEV9CkrZ
ヒント:デモ
124:Trader@Live!
07/10/02 22:54:38.46 nHJha5Sh
FXのヤシら意地悪ら
125:Trader@Live!
07/10/02 23:07:42.60 Oo4bclxk
>>124
静岡県民
126:Trader@Live!
07/10/02 23:25:38.51 ED5CKzgV
>>122
レートが提示されてるだろ
株とは規模が違うのだよ
127:Trader@Live!
07/10/02 23:29:14.31 4vuyBIgF
少し分かってきた。FXは短期で儲けようとする程難しい。
忍耐強く、長い目で見れば見るほど勝率は上がる。
あと一枚のポジって予想以上にでかいんだな・・・。
128:Trader@Live!
07/10/02 23:31:22.38 tbgoRyJL
FX関連の書籍でお勧めのものを教えてください。
129:Trader@Live!
07/10/02 23:36:42.62 l/AWkHaK
外国為替トレード 勝利の方程式 今井雅人 日本実業出版社
130:Trader@Live!
07/10/02 23:54:09.87 ED5CKzgV
>>128
為替やるならこの本を読め Part5
スレリンク(livemarket2板)
131:Trader@Live!
07/10/03 00:04:30.42 6hJ714Nk
㌧です。
さっき2時間ほどデモで売り買いやってみた。
プラス10万くらいになったよ。
一月のバイト代がかせげたのか・・・
オソロシス(´・ω・`)
10マソの資金で低く10倍でやってもあっという間になくなることもあるんだね・・・
恐いね。
132:Trader@Live!
07/10/03 00:18:17.96 UWz7Uh4W
オススメのデモ教えてくだされ
133:Trader@Live!
07/10/03 01:20:53.78 NleajSGe
株よりFXのほうが簡単だと思って勉強し始めたら
とっても複雑だったのね・・・
実際のトレード開始できるのはまだまだ先になりそ
134:Trader@Live!
07/10/03 03:48:58.35 IqGNOiI+
>>132
FXCM
135:Trader@Live!
07/10/03 03:56:46.23 UWz7Uh4W
>>134
ありがとん チャレンジしてみるぜ
136:Trader@Live!
07/10/03 08:43:06.84 s7dNs2U2
>>133
株もFXも難しいんだろうけど
評論家になるわけじゃないんだから
PCだってTVだって複雑なモノだが
使ってるだろ
習うより慣れろだ
(株の会社=FXでの国 銘柄=通貨 でいいんじゃないの)
137:Trader@Live!
07/10/03 10:19:08.63 0K5FWHUf
デイトレは手数料殆どかからないとこが多いけどその日のうちの決済しなきゃいけないのでスワップはつかない
非デイトレ型は次の日に持ち越せるからスワップはつくけど手数料かかったりする
二つは必ずしもこう分けられてるとは限らないの?会社によってまちまち?
138:Trader@Live!
07/10/03 10:25:04.04 gzc3k08m
>>137
「手数料がかからないからスワップがつかない」とか
「手数料を支払ったからスワップがつく」とかいう問題ではない
デイトレ
・手数料無料の業者が多い
・ロールオーバー時にポジションを保持してないからスワップがつかない
非デイトレ
・手数料がかかる業者がほとんど
・ロールオーバー時にスワップがつく
それだけのこと
139:Trader@Live!
07/10/03 10:27:48.50 UWz7Uh4W
つまりデイトレの業者でもロールオーバーは出来るってこと?
140:Trader@Live!
07/10/03 10:36:44.60 gzc3k08m
>>139
デイトレしかできない業者なんてある?
そうでなければ、デイトレ手数料無料の業者でも
日をまたいだ売買は普通にできますが…
ちなみに、どちらの業者の話ですか?
141:Trader@Live!
07/10/03 13:20:01.10 UWz7Uh4W
なんとなく分かった
つまりデイトレしてる限りは手数料かからないけど
ロールオーバーしてスワップポイントがつく取引だと手数料がかかる
という業者が多いということか!
142:大橋ひかるの被害者
07/10/03 16:44:44.19 fIZI6E1I
FX常勝バイブルによって、多くの人たちがロスカットで損をする結果になったと思います。
販売時、著者の幸せwin!の大橋ひかる氏は100%の勝率と語り、ファイイナンシャルプランナーとしても有名な生島ヒロシ氏との対談動画のトップページ掲載に掲載していました。
さらには、大橋氏自身が生島企画室の所属タレントであるために逃げも隠れもできないと大橋氏は語っていました。
しかし、実際は真逆の事が起きています。突然勝率が100%ではないと語り、FX常勝バイブル販売トップページの対談動画は常勝バイブルとは全く関係が無いとも語っています。
大橋氏が商材の中で薦めているマネースクウェア・ジャパンというFX取引会社(この会社は大橋氏は広告主の一人と認識しているそうです)にクレームのメールを入れた事により、大橋氏から事実無根の脅迫ともとれるような嫌がらせ受け取ったケースもあります。
こんな、大橋氏ですが生島氏との個人的な関係によって、○○大学という商売を始めるとも言っていました。
こういう人間はしっかりと、社会的に制裁を加えるべきでしょう。ロスカットという目にあった方は、大橋氏に対して集団で法的手段に出る事にしましょう。
メールアドレスも用意したので連絡を取り合いながら戦いましょう。ohashi_kokuso@yahoo.co.jp
143:Trader@Live!
07/10/03 16:45:58.45 dAXOYtx9
>>141
オマエ ○○だろ
144:Trader@Live!
07/10/03 16:56:15.01 twuhimD5
>>140
ひまわりのデイトレ口座。NYクローズ時に強制決済。
145:Trader@Live!
07/10/03 17:16:03.63 l2kr1JZs
銀行ってなんで3時までしかやってないの?
競争社会から取り残されて頭に蛆が湧いているの?
146:Trader@Live!
07/10/03 17:27:18.22 dAXOYtx9
>>145
気持ちはわかるが・・・
知ってると思うけど中では必死で働いてるんだよ
147:Trader@Live!
07/10/03 17:37:27.54 UWz7Uh4W
3時に閉まってからが大変らしい
1円でも計算が合わないと帰れないそうだ
でも今はネットバンクもコンビニATMもあるし問題ないんじゃね?
148:Trader@Live!
07/10/03 18:53:16.02 ltnmWZV8
ここ三日で30万しか使うてないのに30万減ってわろた
149:Trader@Live!
07/10/03 18:55:16.44 NuS3hllJ
(; ・`д・´)
150:Trader@Live!
07/10/03 20:48:24.84 l2kr1JZs
今日、円安になりそうだったからお昼に急いで入金して取引しようとしたのに
財布を忘れて愉快なサザエさんをやらかした。
orz
151:はじめまして!
07/10/03 20:57:06.96 fIZI6E1I
「インターネット幸せWin・コンシェルジェ」の大橋ひかるです!
このたびは、FX-外国為替証拠金取引で、「お金のゆとり」 と 「心のやすらぎ」 を得て最高の幸せを
手に入れるためのサイトへようこそ!!
万全なリスクコントロールと、確立されたノウハウに基づいて、
FXで、100%の勝率と、月平均25%の利益率を獲得して、
一度きりの大切な人生を、お金にゆとりを持って過ごして
行きたいと望む方に紹介します。
当FX常勝バイブルは、毎月500~600名の方々が購入されていますが、そのすべての方々が、
大げさではなく一度も損をすることなく(!)
着実に大きな利益を積み上げていますので、どうぞ期待下さい♪
万全なリスクコントロールと、エンサークル・トレードという
幸せwin!独特のノウハウを活用することで、手元の資金を
決して減らせること無く、100%の勝率で、
月平均25%の利益を得ていくための方法となります。
勝率が100%ですので、、、
ロスカット(マイナス決済)は絶対にしません!
ロスカット=不要な行為
というのがまず念頭にあります。
そして私自身、ノウハウを確立した2005年5月以降は、
一度も負けることなく資金を殖やし続けています。
自分で言うのもなんですが、
これってすごくないでしょうか?
しかしこれを実現可能にするのが、私が開発した
エンサークル・トレード
という手法なのです。一度ご覧いただければ、私が
言っていることが何の大げさなことでもないということが
お分かりいただけるかと思います。
その絶対に負けないノウハウを
ぜひあなたのものにしてください。
私が徹底的にサポートします!
152:Trader@Live!
07/10/03 21:03:15.48 +iSj2Ji+
外国為替証拠金取引 FX 始めるなら
URLリンク(opqr.web.fc2.com)
153:大橋ひかるの被害者です!
07/10/03 21:05:22.43 fIZI6E1I
FX常勝バイブルによって、多くの人たちがロスカットで損をする結果になったと思います。
販売時、著者の幸せwin!の大橋ひかる氏は100%の勝率と語り、ファイイナンシャルプランナーとしても有名な生島ヒロシ氏との対談動画のトップページ掲載に掲載していました。
さらには、大橋氏自身が生島企画室の所属タレントであるために逃げも隠れもできないと大橋氏は語っていました。
しかし、実際は真逆の事が起きています。突然勝率が100%ではないと語り、FX常勝バイブル販売トップページの対談動画は常勝バイブルとは全く関係が無いとも語っています。
大橋氏が商材の中で薦めているマネースクウェア・ジャパンというFX取引会社(この会社は大橋氏は広告主の一人と認識しているそうです)にクレームのメールを入れた事により、大橋氏から事実無根の脅迫ともとれるような嫌がらせ受け取ったケースもあります。
こんな、大橋氏ですが生島氏との個人的な関係によって、○○大学という商売を始めるとも言っていました。
こういう人間はしっかりと、社会的に制裁を加えるべきでしょう。ロスカットという目にあった方は、大橋氏に対して集団で法的手段に出る事にしましょう。
メールアドレスも用意したので連絡を取り合いながら戦いましょう。ohashi_kokuso@yahoo.co.jp
154:Trader@Live!
07/10/03 21:10:27.94 l2kr1JZs
>>151-153
詐欺師さんこんにちわ
155:Trader@Live!
07/10/04 02:10:19.17 4TkPCMvi
つまらない質問ですいませんが…
例えばドル円でL100枚て言うのは、買いを100万ドルしたと言う事ですか?
156:Trader@Live!
07/10/04 02:54:36.69 KD5cIJBm
>>155
そうだよ
157:Trader@Live!
07/10/04 09:02:00.65 8wbDoE/h
>>144
ひまわりのHP見たけど確かにその日のうちに強制決済って書いてあるね…
けどこのシステムがデイトレでは普通ってわけじゃないよね?
158:Trader@Live!
07/10/04 09:42:46.92 4TkPCMvi
>>156
ありがとうございます。
100万ドルて…1億越えてますよねぇ…
そんな人達相手に勝てるかなぁ(^_^;)
159:Trader@Live!
07/10/04 11:13:10.50 J57sbsKK
>>157
ガイコムのFXトレード口座は週末強制決済。
まあ、デイトレスキャルで窓明けリスクを持つくらいなら、
ポジの持ち越しはしないに限る。
>>158
1枚も100枚も種次第だよ。
種が多ければ利回り維持するために、枚数を増やす傾向がある。
種10万で1枚も、種1000万で100枚も同じようなもの。
つか、金額は考えずに何pips抜けたのかを考えるといい。
金額を考えると、いつか判断を間違うから。
160:初心者向けスレ
07/10/04 12:13:14.96 RsuIx+dd
スレリンク(court板:201-300番)
161:Trader@Live!
07/10/04 12:32:04.15 fOJoOgDn
■FX外為カフェ
FX外為取引に関するお互いのトレード技術の向上のために売買戦略・手法、
為替予想、為替チャート分析や、MetaTrader4(MT4)のインジケーターの利用方法、
その他のFX外為トレードに関する情報を、自由かつオープンに議論・交換しましょう。
URLリンク(www.fxgaitamecafe.com)
162:Trader@Live!
07/10/04 15:46:20.64 vYmDehnE
>>159
どうでもいいけど、
外コムで週末強制決済されるのは、「レバ50」か「レバ100」で取引した場合だよ。
「レバ10」か「レバ20」で取引した場合は、いくらでも持ち越せる。
163:大橋ひかるの被害者です!
07/10/04 18:11:42.04 RsuIx+dd
FX常勝バイブルによって、多くの人たちがロスカットで損をする結果になったと思います。
販売時、著者の幸せwin!の大橋ひかる氏は100%の勝率と語り、ファイイナンシャルプランナーとしても有名な生島ヒロシ氏との対談動画のトップページ掲載に掲載していました。
さらには、大橋氏自身が生島企画室の所属タレントであるために逃げも隠れもできないと大橋氏は語っていました。
しかし、実際は真逆の事が起きています。突然勝率が100%ではないと語り、FX常勝バイブル販売トップページの対談動画は常勝バイブルとは全く関係が無いとも語っています。
大橋氏が商材の中で薦めているマネースクウェア・ジャパンというFX取引会社(この会社は大橋氏は広告主の一人と認識しているそうです)にクレームのメールを入れた事により、大橋氏から事実無根の脅迫ともとれるような嫌がらせ受け取ったケースもあります。
こんな、大橋氏ですが生島氏との個人的な関係によって、○○大学という商売を始めるとも言っていました。
こういう人間はしっかりと、社会的に制裁を加えるべきでしょう。ロスカットという目にあった方は、大橋氏に対して集団で法的手段に出る事にしましょう。
メールアドレスも用意したので連絡を取り合いながら戦いましょう。ohashi_kokuso@yahoo.co.jp
164:Trader@Live!
07/10/05 00:28:26.68 PMwptlRb
毎日バーチャでスイングっぽいことをしてるのですが、
(朝起きたら値段チェック、S・Lを注文し、帰ってきて値段チェック)
なんと全戦全勝しています。こわい。
今日もド天井でL利確&S注文で結構な利益になっていました
40pipsくらい上or下にストップロスも置いてるのですが、一度も執行されたことがありません。
本番したらどうして死ぬ光景が目に浮かぶのは何故?
165:Trader@Live!
07/10/05 01:15:52.92 2WoTRPnR
( -_-)
( 人)
166:Trader@Live!
07/10/05 04:21:44.79 rQXaTLjX
>>164
バーチャで練習して勝てるようになってから基盤する人が多いが・・・
ほとんどの場合、すでにトレンドが変わってる。
バーチャで勝った時の相場の読み方が通用しなくなってしまう。
けど、人は勝ちパターンにこだわる。
例えば、Sで爆益を得たことがある人は、自らをショーターと呼び、
ショートしかしなくなってしまう。専業ロンガーも同じ。
また、あるテクニカルで勝てていた経験がある人も同じ。
市場は刻一刻と新しくなっていく。
チャートは過去のみを記録した化石みたいなもの。
ついて行けない豚は丸焼きになるだけだ。
167:504
07/10/05 14:12:23.18 ghYUmEyZ
チーン♪
168:Trader@Live!
07/10/05 14:20:21.71 Ve3hkyO8
為替やるならこの本読めスレを覗いて思ったんだけど…
FXやる上でシストレ的な知識は不可欠なのかな?個人的にはファンダメンタルのほうが重要な気がするのだけども。
成功するヒトのアプローチのしかたは多用だと思うけど多くは一体何を頼りに売買してるんだろか・・・
逆接ばっかの変な文でスマソ
169:Trader@Live!
07/10/05 14:29:57.86 +baYzlpg
最終的には優れたカン
170:Trader@Live!
07/10/05 15:09:17.70 oHzMvFpl
欧州市場、アメリカ市場の開く時間、閉じる時間って何処でわかりますか?
171:Trader@Live!
07/10/05 15:26:18.30 YUcdXklM
URLリンク(www.savetheyen.com) ここ
172:Trader@Live!
07/10/05 16:49:26.44 FmQpwUu6
ちょっと、的外れの質問ですが・・・
FXのみで生活している方は、居るのでしょうか?
私は、パチンコで10年以上生活していますが、もう少し効率の良い福利がないか探した結果、
FXに興味が湧きました。
しかし、そんなに結果を出してる人がいないと思うんですが・・・
やっぱり、勝っている人は、2chなどに書き込みなどせず、地道に結果が出ているのでしょうか?
儲かるやり方は、人には教えないですよね?
173:Trader@Live!
07/10/05 16:49:38.51 06HHjoTc
テクニカルの知識もあって損はないんじゃないかな
両方の材料があればより的中する確率の高そうな気がする予測が立てられるだろうし
174:Trader@Live!
07/10/05 16:55:28.31 YUcdXklM
パチンコって友達がやってたの見て(友達はスロットだったけど)
ああ、これはちゃんと確立の計算とかしたら確実に儲けられるんだなと分かった
店との兼ね合いとかもあるみたいだけど何も考えずにただ打ってる人がいるから
その人たちがすった分がこちらに入るようなもので
FXは、何も考えずに打ってる人はいないと思うし、会社や国レベルの組織がやってるからなぁ…
やっぱり簡単じゃないわ。でもまあ、これで生活してる人はいる
別の友達が県の納税者番付で3位に入ってた
職業の欄が
1位:国会議員
2位:医者
3位:無職
て書いてあったワロタらしい
175:Trader@Live!
07/10/05 17:45:48.23 FmQpwUu6
やはり、居られるのですね^^
でも、それなりの努力は必要でしょうけど・・・
パチンコみたいに簡単ではなさそうですね・・・^^;
もう少し勉強して、バーチャにtryしてみます。
176:Trader@Live!
07/10/05 17:56:24.50 2WoTRPnR
|
| /´⌒\
|/´⌒'ヽ,ヽ
|(●.●))
| > 冊/ ._|
| _ \
ミ:: /λ |
| :::| ト
177:Trader@Live!
07/10/05 18:41:14.78 Yd3BQfO0
よーしパパ雇用統計前にFX初ポジしちゃうぞー
178:Trader@Live!
07/10/05 18:42:53.08 Xsk4ywaE
>>177
176を良く見てみろ・・
179:Trader@Live!
07/10/05 21:12:05.76 S5avLRIY
携帯取引機能が一番充実してる業者は何処ですか?
180:Trader@Live!
07/10/05 21:27:36.25 BZnP13K3
>>179
外コムのアプリは悪くないと思うけど
(ちなみにソフトバンクは未対応)
181:Trader@Live!
07/10/05 21:38:34.80 YsdvYZI7
いきなり円が急落したんですが何があったの><
182:Trader@Live!
07/10/05 21:40:30.42 zuxtaCBn
>>181
米雇用統計
183:Trader@Live!
07/10/05 23:06:23.94 DHB+QLaj
>>181
まだ始めてないとはいえ
>>182くらいは注意払っとけ 前回からの流とな
184:Trader@Live!
07/10/06 18:45:19.91 SQ1A7tDc
フォーランド オンライン を使ってる方いたら使用感をおしえてほしいのですが
185:Trader@Live!
07/10/07 02:32:47.95 XY5mRVo0
パチンコでもうけたギャンブルのコツ、心理コントロールは役に立つと思うけどなー相場師にはギャンブル、確率ゲーム好きもいるし
違うのは掛け金以上に吸い取られることか
データ収集徹底的にやっていたらなおよい
186:Trader@Live!
07/10/07 02:33:22.97 UXLTIZHC
業者スレで聞いた方がええんでない?
ちなみに俺は使ってない。
187:Trader@Live!
07/10/07 03:20:42.43 ajR3SdRZ
トレイダーズ証券がとうとう手数料無料化したね
188:Trader@Live!
07/10/07 03:31:50.87 wHT6rr9H
そんな宣伝書き込みしても、
使ってやんねーから
189:Trader@Live!
07/10/07 07:18:48.44 mZtyIkEQ
高いビルの上から猫の死体を落とす?だったかな。
この意味を知って勝てるようになった。
特にFXはエントリーとイグジットが大事だぬ。
迷いをなくすためにリミットストップ機械的にいれてる。
190:Trader@Live!
07/10/07 08:10:00.64 iNRzVHDY
初心者向き又は初心~中級向きのオレ的なお奨め業者は以下の通り
・マネーパートナーズ
・外為どっとコム
・ひまわり証券
191:Trader@Live!
07/10/07 08:41:26.48 KP8PuBJ0
明日は取引できますか?
192:Trader@Live!
07/10/07 08:46:26.03 giygh9rR
東京開いていなくても、他のアジア、オセアニア開いているでしょ
問題なくできま
193:Trader@Live!
07/10/07 08:48:17.25 /qfpoYAB
>>189
>特にFXはエントリーとイグジットが大事だぬ。
商品や日経225や株式ではルーズでよいの?
>迷いをなくすためにリミットストップ機械的にいれてる。
迷いをなくすために、仕切り注文を出すんですか?
194:Trader@Live!
07/10/07 08:52:17.67 ou9bLmLe
8/9
ポン円244円
スイ円100円
ポンスイ2.437
8/17
ポン円220円
スイ円92円
ポンスイ2.375
このとき8/9、1枚づつLしたとして8/17には
ポン円は24万のマイナス
スイ円は8万のマイナス
ポンスイはいくらのマイナス?
195:Trader@Live!
07/10/07 09:04:17.56 6PZAOdKJ
くりっく365を使うメリットとデメリットって何ですか。
というか主要通貨しかやらない人間にとってはメリットしかないように思うけど
あまり人気がないようで。何か子供の知らない事情があるのですか。
196:Trader@Live!
07/10/07 09:08:39.95 /qfpoYAB
メリットとデメリットって人それぞれの環境や投機スタイル、税金対策など個人の範疇でしょう。
195がくりっく365市場と相対市場とを比べてみて自分の環境にくりっくにメリットがあるっていうことならそれで良いのでは?
自分で判断すること(ましてやメリットがあるって自覚してるにも関わらず)を、人に尋ねても無意味だと思いますよ。
197:Trader@Live!
07/10/07 09:14:32.57 /qfpoYAB
ちなみに、くりっくは申告分離課税で他市場との損益通算が可能なので
商品先物取引とか日経225などに参加している人は、くりっく市場を使ってる人が多いようです。
人気があるなしっていうのは、一概には言えないですね。
198:Trader@Live!
07/10/07 15:23:36.31 FBYL9NIQ
URLリンク(hissi.dyndns.ws)
199:Trader@Live!
07/10/07 16:42:48.04 dwLpalgW
くりっく は税金対策用 システム自体はクソ
200:Trader@Live!
07/10/07 17:10:17.06 hnbZ6vT0
くりっくのキャラクターもアンパンマンみたいに頭を食わせるのかな?
むいて食わないといけないよな?
201:Trader@Live!
07/10/07 21:13:07.24 oMxxmXdQ
初心者なんで教えて下さい。
明日は祝日だけど取引できるというのは分かったんですが、
何時から開始ですか?
202:Trader@Live!
07/10/07 21:16:42.12 Kp3Eutoe
>>201
業者による。口座持ってるサイトよくみろ
203:Trader@Live!
07/10/07 21:17:34.50 Kp3Eutoe
口座作る予定のだな
204:Trader@Live!
07/10/08 10:10:17.72 Oj1aseM/
初心者なんで教えて下さい。
ってあるけど、ここって初心者の集いだからこの聞き方はおかしいんじゃないの?
205:Trader@Live!
07/10/08 11:46:00.87 tBQYl2Lq
デイトレ主体で考えてるので、手数料0でスプレッドの幅が狭い業者を選ぼうと思うんですが、どこかおすすめありますか?
変更が多いためかググってもいい比較サイトが見つかりませんでした。
206:Trader@Live!
07/10/08 11:49:30.56 rvCdTo0x
それらしく目星をつけて何社かをデモで試したらどうですか?
207:Trader@Live!
07/10/08 12:02:18.75 smgcouXp
スレリンク(livemarket2板:19-20番)
これテンプレに入れたら?手数料の比較っていつも出るじゃん
208:大橋ひかるの被害者です
07/10/08 12:28:11.97 aQt6ahw8
FX常勝バイブルによって、多くの人たちがロスカットで損をする結果になったと思います。
販売時、著者の幸せwin!の大橋ひかる氏は100%の勝率と語り、ファイイナンシャルプランナーとしても有名な生島ヒロシ氏との対談動画のトップページ掲載に掲載していました。
さらには、大橋氏自身が生島企画室の所属タレントであるために逃げも隠れもできないと大橋氏は語っていました。
しかし、実際は真逆の事が起きています。突然勝率が100%ではないと語り、FX常勝バイブル販売トップページの対談動画は常勝バイブルとは全く関係が無いとも語っています。
大橋氏が商材の中で薦めているマネースクウェア・ジャパンというFX取引会社(この会社は大橋氏は広告主の一人と認識しているそうです)にクレームのメールを入れた事により、大橋氏から事実無根の脅迫ともとれるような嫌がらせ受け取ったケースもあります。
こんな、大橋氏ですが生島氏との個人的な関係によって、○○大学という商売を始めるとも言っていました。
こういう人間はしっかりと、社会的に制裁を加えるべきでしょう。ロスカットという目にあった方は、大橋氏に対して集団で法的手段に出る事にしましょう。
メールアドレスも用意したので連絡を取り合いながら戦いましょう。ohashi_kokuso@yahoo.co.jp
209:Trader@Live!
07/10/08 13:00:30.30 PfHrUWJL
デモであれこれ試しているうちに、
デモだけで十分な気がしてきた。
架空の数字が増えたり減ったりするだけでも十分楽しいよね。
210:Trader@Live!
07/10/08 13:16:47.49 kmaUOhFg
リアルはもっと楽しいぞ。
大抵は、減ったり、減ったりに成るけどな。
211:Trader@Live!
07/10/08 13:17:33.03 rLuC6zAq
>>209
ちょっとしたゲームになるからなw
212:Trader@Live!
07/10/08 13:19:30.92 dHgx2z6R
減ったり減少したり激減したり無くなったり
213:Trader@Live!
07/10/08 14:09:47.51 r9M/gP3u
デモもリアルも、リセットすればいいお
214:Trader@Live!
07/10/08 14:27:17.57 kmaUOhFg
リアルのリセット樹海行き。
215:Trader@Live!
07/10/08 14:53:21.99 x6Mh156H
はじめまして!:2007/09/30(日) 16:28:40.79 ID:FXbinbo2R
「インターネット幸せWin・コンシェルジェ」の大橋ひかるです!
このたびは、FX-外国為替証拠金取引で、「お金のゆとり」 と 「心のやすらぎ」 を得て最高の幸せを
手に入れるためのサイトへようこそ!!
万全なリスクコントロールと、確立されたノウハウに基づいて、
FXで、100%の勝率と、月平均25%の利益率を獲得して、
一度きりの大切な人生を、お金にゆとりを持って過ごして
行きたいと望む方に紹介します。
当FX常勝バイブルは、毎月500~600名の方々が購入されていますが、そのすべての方々が、
大げさではなく一度も損をすることなく(!)
着実に大きな利益を積み上げていますので、どうぞ期待下さい♪
万全なリスクコントロールと、エンサークル・トレードという
幸せwin!独特のノウハウを活用することで、手元の資金を
決して減らせること無く、100%の勝率で、
月平均25%の利益を得ていくための方法となります。
勝率が100%ですので、、、
ロスカット(マイナス決済)は絶対にしません!
ロスカット=不要な行為
というのがまず念頭にあります。
そして私自身、ノウハウを確立した2005年5月以降は、
一度も負けることなく資金を殖やし続けています。
自分で言うのもなんですが、
これってすごくないでしょうか?
しかしこれを実現可能にするのが、私が開発した
エンサークル・トレード
という手法なのです。一度ご覧いただければ、私が
言っていることが何の大げさなことでもないということが
お分かりいただけるかと思います。
その絶対に負けないノウハウを
ぜひあなたのものにしてください。
私が徹底的にサポートします!
216:Trader@Live!
07/10/08 17:02:44.25 FoDnXRr0
>>215
詐欺師乙
217:Trader@Live!
07/10/09 21:19:08.24 K8j94blv
アメリカ人が取引を開始する時刻は
22時でOKですか?
また欧州人はいつから取引開始しますか?
218:Trader@Live!
07/10/09 22:57:32.54 nG38CdrZ
あなたの言う欧州って、どこの国の事かしら
219:Trader@Live!
07/10/10 00:36:34.65 20Kms6ap
>>217
SaveTheYen 海外時間早見表
URLリンク(www.savetheyen.com)
220:大橋ひかるの被害者です
07/10/10 00:56:54.38 wTXuOI3b
FX常勝バイブルによって、多くの人たちがロスカットで損をする結果になったと思います。
販売時、著者の幸せwin!の大橋ひかる氏は100%の勝率と語り、ファイイナンシャルプランナーとしても有名な生島ヒロシ氏との対談動画のトップページ掲載に掲載していました。
さらには、大橋氏自身が生島企画室の所属タレントであるために逃げも隠れもできないと大橋氏は語っていました。
しかし、実際は真逆の事が起きています。突然勝率が100%ではないと語り、FX常勝バイブル販売トップページの対談動画は常勝バイブルとは全く関係が無いとも語っています。
大橋氏が商材の中で薦めているマネースクウェア・ジャパンというFX取引会社(この会社は大橋氏は広告主の一人と認識しているそうです)にクレームのメールを入れた事により、大橋氏から事実無根の脅迫ともとれるような嫌がらせ受け取ったケースもあります。
こんな、大橋氏ですが生島氏との個人的な関係によって、○○大学という商売を始めるとも言っていました。
こういう人間はしっかりと、社会的に制裁を加えるべきでしょう。ロスカットという目にあった方は、大橋氏に対して集団で法的手段に出る事にしましょう。
メールアドレスも用意したので連絡を取り合いながら戦いましょう。ohashi_kokuso@yahoo.co.jp
221:Trader@Live!
07/10/10 05:43:12.09 zwA1qce8
>>195
ここにいろいろ書いてあるみたいだよ。
俺も初心者なので、まだよく理解してないけど。
URLリンク(han-rei.com)
URLリンク(han-rei.com)
222:Trader@Live!
07/10/10 22:35:29.48 SUJ3n01E
今までバーチャで遊んでいたけど、先日リアルに口座を開設して今日ついに口座に100万振り込んでしまった。
けど怖くて何も変えません(><)
223:Trader@Live!
07/10/10 22:50:12.57 Sw9FuLIo
そんなものだ
最 初 の う ち は
224:Trader@Live!
07/10/10 22:50:19.45 D0VQASg2
君が最強。
225:Trader@Live!
07/10/10 23:43:31.17 874z9rho
G7まではポジるなよ
226:Trader@Live!
07/10/10 23:44:23.24 He57dmFF
こんばんは。もしよかったら教えてほしいのですが、
例えばドルを購入した場合、そのドルは ドル立てのMMF に移動するのですか?
227:Trader@Live!
07/10/10 23:48:01.29 S+LYfLoh
>>219
遅まきながら
ありがとうございました
228:Trader@Live!
07/10/10 23:51:06.29 FKYf86mz
下ネタなど余計な話は一切なし。FXの話題だけ。
まじめなFXトレーダー達と話したい人はどうぞ。
URLリンク(www.fxgaitamecafe.com)
229:Trader@Live!
07/10/11 00:26:14.20 zO29+B1W
某銀行の外貨普通預金で8月某日に入金し10万で1万の為替差益出したんですが
もしFXのレバ100でやってれば10万あたり100万の利益が出せた、であってますか。
それから一ヵ月半もレバ100で持ち続けるのは危険なんですか。
230:Trader@Live!
07/10/11 00:33:32.61 CR4i/o+l
>>229
もう少しレバのことを勉強したほうがいいと思う
231:Trader@Live!
07/10/11 00:53:35.61 tvG7Q5Yr
英語だけどどうよ
URLリンク(www.fxstreet.com)
232:Trader@Live!
07/10/11 04:24:32.76 B49bCwga
質問です。
できるだけ少ない証拠金から参入したいと思っているのですが、ヒロセだと5000円からできると聞いたので、練習として5000円で口座を作ろうと思っています。
この場合、レバレッジが200倍以上になるらしいのですが、取引している通貨が急落した場合、LCを挟まずにマイナスになる事もあるのでしょうか?
また、マイナスになった場合は借金という事になり、すぐ返済できない場合は利息が付いたりするのでしょうか?
233:Trader@Live!
07/10/11 04:35:58.53 zreEiuLq
自分1000通貨単位から始めようと思っているのですが
1000通貨単位でやっている方いますか?
色々調べて外貨EXが良いなと思ったんですけど、
HPを見ると10月5日にシステム障害が発生したとのことで
なんだか不安になりました。
1000通貨単位やっている方どこの業者を使っていますか?
(みんな1万通貨単位でやってる方ばかりなのかな・・・)
234:Trader@Live!
07/10/11 05:26:25.26 lQ6YDH1j
URLリンク(www.shokuiku.co.jp)
ここ見て勉強するこった
235:Trader@Live!
07/10/11 05:41:16.30 B49bCwga
>>234
なるほど。
投資をするにはまずタンパク質とビタミンをとって健康な体作りをってコラ!!
236:Trader@Live!
07/10/11 11:38:08.92 4s0QZxC0
バーチャ飽きてきた
とりあえず小額でやりたいから口座開設したい
237:Trader@Live!
07/10/11 13:49:56.30 UYv27CBr
とにかく実際に始めてみるといい
どんどんお金がなくなるよーーーーー
238:Trader@Live!
07/10/11 14:00:48.84 WdLMC+hP
お金が無くなるのに・・・快感なんだぜ
239:Trader@Live!
07/10/11 14:04:48.42 cYcMsGcy
おれなんて入金しただけで5000円も増えた
240:Trader@Live!
07/10/11 14:19:28.10 zreEiuLq
やはり1000通貨単位でやってる人はレアなのかな・・・
241:Trader@Live!
07/10/11 16:12:33.83 6Gwex5Ov
まあ通常は10万通貨でやるわなぁ
242:Trader@Live!
07/10/11 17:23:02.27 sn0fQg//
1000通貨単位だと1ぴぴ10円かw
中学生の麻雀みたいだなw
243:Trader@Live!
07/10/12 00:10:49.83 8vhJ/Tds
やっぱり1000通貨とか誰もやらないのですね・・・
レバレッジ2とか3で1000通貨単位しようかな、と思ったんですけど
誰もやらないのですね・・・
244:Trader@Live!
07/10/12 00:12:45.03 8vhJ/Tds
10万とか、1170万円相当じゃないですか!ドルだと・・
怖いな・・・
245:Trader@Live!
07/10/12 00:13:21.92 EDKRzAUm
0.1枚ずつやってるぞ
やりすぎて8枚ぐらいポジがあって分かりにくいw
246:Trader@Live!
07/10/12 00:18:17.60 dJM954hX
>>243
1000通貨単位(0.1枚)でやってる人もいるよ
種が少なくても安全にできるからいいんじゃない
まぁ その分儲けも少ないけど
市況2でやってる人は少ないだろうね
247:Trader@Live!
07/10/12 01:05:58.17 8vhJ/Tds
>>245
>>246
レスどうもありがとうございます
ちょっとホっとしました
>>245
分散投資という意味では>>245さんのやり方の方が正しいと思いますが
そうですか・・・分かりにくくなるのですか・・・
勉強になります
248:Trader@Live!
07/10/12 01:17:34.73 xop15LaV
できればバーチャみたいに10枚単位でポジりたい。
でも3~4枚分の種しかない。。。
249:Trader@Live!
07/10/12 01:20:20.79 Er61KaTQ
レバ上げるとストップ広くしにくいからだめぽ
枚数に関係なく勝つヤツは勝つし、負けるヤツは負ける
250:Trader@Live!
07/10/12 02:50:42.98 IFjaUHtd
バーチャルで勝ちまくって調子乗ってリアルに手出すと痛い目見るんだろうな。。
251:冥王二年匿名希望 ◆9LO8/bjcOk
07/10/12 07:02:41.60 +Xl4W3m8
低レバ小単位をあなどることなかれ。
私はそれでも年100%増運用となっているぞ。
252:Trader@Live!
07/10/12 12:14:00.32 zEFw2kWs
"1枚"というのはロット1ということですか?
253:Trader@Live!
07/10/12 13:03:12.95 xlzCbO7z
手数料がぼったくりすぎてやる気なくなるわ
254:Trader@Live!
07/10/12 13:13:39.71 KmRGw/ce
携帯メインで取引するのはどこの業者がおすすめですか?
255:Trader@Live!
07/10/12 13:31:19.34 qrSI5ijQ
>>252
業者によって表記が違うけど、通常は
1ロット 1本
0.1ロット 1枚
じゃないかな。
256:Trader@Live!
07/10/12 14:07:58.79 8Z6opuzA
>>252
>>255のレスにあるとおり業者によって違うが
2chでは1枚=1万通貨 1ロット=10万通貨
1本は業界では100万通貨
ドル1本は100万ドル
257:Trader@Live!
07/10/12 14:26:27.05 n/jUjmFE
>>75はもっと評価されてもいいな。
258:Trader@Live!
07/10/12 20:03:30.88 8vhJ/Tds
>>251
低レバ小単位・・・やはりあなどれないですね
1000通貨単位でやってみようかな
259:Trader@Live!
07/10/12 20:21:24.77 nryMrH5a
1000通過って害込むだけだっけ
1ピピ10とか何が楽しいのかとw
260:冥王二年匿名希望 ◆9LO8/bjcOk
07/10/12 20:31:50.80 +Xl4W3m8
金額なんぞは、増益傾点を確立するスタイルをしっかりと持てば、後からいくらでも桁が上がってゆくもの。
まずは増益スタイルの確立を目指せば良い。
小額、低レバで始めるのは、全くもって良いことであると思う。
それでも勤労引退までには、十二分なる資産が形成されていることと思う。
261:Trader@Live!
07/10/12 20:45:42.61 CysAU0ny
イーバンクで外貨預金やろうと思ってるんですが
FXの方が手数料が安いのでいいんですか?
すごいチキンなんで、お昼代くらいの小金を稼げれば満足なんですが。
262:Trader@Live!
07/10/12 20:48:52.03 7tAHRKZT
チキンなら外貨預金にしておきなさい
もしくは円定期w
263:Trader@Live!
07/10/12 20:53:20.48 RvbyXcis
初心者は0.1枚から始めるのが生き残る秘訣。
新規の9割は半年もたないで退場するんだよ。
264:Trader@Live!
07/10/12 21:06:21.17 CysAU0ny
>>262
円定期はもうやってますが、ちょっと欲が出てきたっぽいです。
でも外貨預金にしたほうがいいですね。
外貨預金で勝手が分かってきて、まだ野望が残っていたら
0.1マイから勉強してやってみようかと思います。ども!
265:Trader@Live!
07/10/12 21:53:40.85 8Z6opuzA
外貨預金だけはやめとけ
往復の手数料だけでどれだけ取られてるか
FXもやり方しだいでリスクコントロールできる
ほかにも外貨MMFとかあるし
266:Trader@Live!
07/10/12 22:05:26.12 CysAU0ny
>>265
1外貨で10銭なのでかなり大きいんですよね。<外貨
一昨日、ちょっとチャートを見ていたんですが、なかなか
往復20銭ほど上下ってわりと難しいなあと思ってFXに
興味がわいたんですが、FXもLCとか怖そうなんで
じゃあMMFとかいうの調べてみますね。ありがとうございます。
お昼ご飯コンビニで買えるくらいになるまでがんばります。
267:Trader@Live!
07/10/12 22:45:04.15 uhrW0wo4
自身が付くまではレバ1を守り通せるだけの
自制心があるなら、FXで良いんじゃないの。
もれも、有ると思って始めたが7月8月でボロボロになったけどね。
268:Trader@Live!
07/10/12 22:52:57.99 BSdXGWxV
外貨預金なんていう損するだけの取引をやったのは一生の恥。
手数料のことを気にして、歴史的値動きを前に指を咥えていても
一切相場の勉強にはならない。そのことに気づくまでに
3万溶けてたよorz
バーチャのほうが断然勉強になった。
269:266
07/10/12 23:11:32.91 CysAU0ny
絶対に欲が出ちゃうんですよね。
今回、自分が円定期で我慢が無くなりかけてるみたいに。
レバ100は怖くて無理でも10くらいならやってしまいそうかも。
ともすれ、もうちょっと勉強します!ありがとうございます。
オススメのバーチャもやってみます。どもども。
270:Trader@Live!
07/10/12 23:49:17.03 E0hOYx6P
よーしパパスキャルしまくっちゃうぞー
271:Trader@Live!
07/10/12 23:58:38.18 T1s+n9nz
レバよりもサーバを何とかしてもらいたいw
いまジョインベストでちょっとだけ練習してるんだけど、しょっちゅうアクセスできなくなる(時間帯にもよるがかなり頻繁)。
5000円ばら撒くよりもサーバを何とかしないとダメだろ。
これは致命的な問題だな(副業的な扱いなんだろうな)。
やっぱりFX専門のサーバが頑丈なところじゃないと使えない。
どこかいいとこあれば教えて!
272:Trader@Live!
07/10/13 00:35:19.54 rpydpRu9
>>259
外コムだけじゃないです
何社かおkみたいなのですが、外貨EXが手数料は3PIPSなので
やってみようかと思ってます
でも、システム障害が起きたりしてて・・・ちょっと不安・・・
273:Trader@Live!
07/10/13 00:39:44.79 rpydpRu9
>>267
自制心については非常に興味があります
そうですか・・・やはり低レバで維持するのは難しいのですか・・・
勉強になります
274:Trader@Live!
07/10/13 01:26:55.31 8CycCemN
今日初めて約定しました。
成果は1勝2敗で60円マイナス。中々スリルがあって面白い
275:Trader@Live!
07/10/13 01:32:06.33 uQ1TwQPZ
( ゚д゚ )
276:Trader@Live!
07/10/13 01:37:07.71 V1pJ//AU
( ゚д゚ )!?
277:Trader@Live!
07/10/13 01:38:37.43 FCHgdIcA
よく1ピピって見るけど1銭のこと?
278:Trader@Live!
07/10/13 01:39:01.55 Dj4L2hhz
1pips
279:Trader@Live!
07/10/13 01:41:30.67 VP/fe4nR
>>277
表示されてる最後の位のこと。
165.50 なら、0.01円=1pips
1.4265 なら、0.0001円=1pips
280:Trader@Live!
07/10/13 01:42:11.10 Xo4FIx44
>>274 スレッドのタイトル読んだか?始めたやつは出禁な
281:Trader@Live!
07/10/13 01:43:11.92 8CycCemN
>>280
はじめてまもない人と勘違いしてたお
282:Trader@Live!
07/10/13 03:40:43.34 VqAAwyku
やるべきでないと直感がした。この段階ならまだ引き返せる。。!
283:Trader@Live!
07/10/13 04:30:02.09 FCHgdIcA
まだ始めてないけど、今の地合いなら勝てそうな気がする!
284:Trader@Live!
07/10/13 07:13:47.54 6nZcpcPE
外コムかマネパで迷ってる
ちょこちょこ
285:Trader@Live!
07/10/13 07:16:16.38 6nZcpcPE
外コムかマネパで迷ってる
ちょこちょこ取引したいけど
相場下がってるときはまた上がるまで待ちたいんだが
オヌヌヌはどこでしょう?
286:Trader@Live!
07/10/13 09:28:59.46 WgIpQ5Xl
>>285
初心者はレバレッジを何通りも選択できる外コムがいいと思う
287:冥王二年匿名希望 ◆9LO8/bjcOk
07/10/13 09:38:02.00 cLb954ld
そうだね。
自ら初心者と銘打つのだから、より学習できる環境を提供してくれている方という選択基準もあるね。
288:Trader@Live!
07/10/13 10:17:04.46 nXvi6HEE
レバは自分で調節するものなのだが、それを分からない内は最高レバ率を会社設定で調節すべきなのかね?
289:Trader@Live!
07/10/13 10:29:12.56 8ZvNIW6Q
業者にも違いますが、一般的なスワップの付き方って
月(というか火早朝のNYクローズ時またぎ)→水の分
火→木
水→金
木→土・日・月
金→火
と考えていいんでしょうか?
290:Trader@Live!
07/10/13 10:52:25.44 4DbQmPIw
枚数で調整すればいいじゃない
291:Trader@Live!
07/10/13 11:01:32.18 jvCc+KQv
>273
儲かってる時は、倍ポジれば、倍儲かったな~あ。
負けてる時は、倍ポジって取り替えそう。
の繰り返しで、レバがドンドン上がってしまう。
まあ、ストップさえ有効に使えば良い訳だが、
損きりはレバを抑える以上に難しいと実感しているよ。
292:Trader@Live!
07/10/13 12:17:36.54 Xia4yHSh
円高になったらとりあえず10,000,000ぐらい外貨預金のつもりで
ドルでも買ってみよう
293:Trader@Live!
07/10/13 13:20:26.70 XvWudbx8
>>264
では、円定期から、MMFでもやれば? 元本保障されないし、証券会社がこけたらほぼかえってこないけど、FXよりは安全だよw
外貨預金をやるなら、FXをレバ1でやるのと一緒、むしろ、手数料を考えてFXでやるほうが得
…そして、欲に負けて大損するんだな、これがまた。
294:Trader@Live!
07/10/13 14:11:58.17 ashvRMxa
>>291
>レバがドンドン上がってしまう。
何かおかしい
295:Trader@Live!
07/10/13 14:28:46.78 XvWudbx8
>>291
負けてるときは、きちんと最小で損切りが出来ない為に、損切りできずにレバが上がって行くんじゃないのか?
確かに、負けを取り戻そうとあがく心理は当然あると思う。
その時点で判断がゆがんでいるから負けコースまっしぐら。
296:Trader@Live!
07/10/13 15:08:20.91 rpydpRu9
>>295
低レバだと損切りしなくて保持し続けるという判断になるような気がするのですが
やはり損切りした方がいいのでしょうか?
(私の低レバのイメージはレバ1~3です)
297:Trader@Live!
07/10/13 15:14:40.31 rpydpRu9
>>293
>では、円定期から、MMFでもやれば?
>元本保障されないし、証券会社がこけたらほぼかえってこないけど、
>FXよりは安全だよw
FXも信託保全している業者なら安全ではないのですか?
298:Trader@Live!
07/10/13 15:37:19.44 87OWvJk2
>>296
レバ関係なしに何時帰るか分からん損を持ってるより
損切りして残った資金で投資したほうがいいような気がする。
さらに、損をすることもあるけど。
299:Trader@Live!
07/10/13 15:55:23.68 XvWudbx8
>>297
まず、信託保全というものを、どう理解しているかが、とてつもなく問題
基本的には、まず、業者と業者周囲に危機的状況が発生しなければよいという事になるけれど、銀行の預金のような、元本保証ではないので、全額戻ってくるという認識がひとかけらでもあるなら大間違い。
元本保証についても、銀行と最近話題の円天では同じ元本保証をしていてもまったく違うけれど、どこが違うのか。
日本銀行券についても誰がどう保障しているものなのか忘れると…これは信託保全とは直接関係ないので割愛しますけど。
業者の信託保全については、業者ごとに認識、実際の運用が違います、詳しくはその業者がどこまで説明できるか、そして、その信託保全が実際に適用されて手元に返ってくるまで実際にはわからないのが現実です。(実績がない)
(どこかが実際に信託保全が適用されて始めて、それが実例となるでしょう、また、最近、信託保全先をより安全な先に変えたというアナウンスがあった業者がありましたが、では、その安全の基準が格差があるという事になってきます)
実際に信託保全されているのか、どのように信託保全されているのかまで業者に確認して、さらにそれが業者の言葉が正しいか、言葉どおりに運用されていて初めて意味を持ちます。
ただ、信託保全されていない業者より、信託保全されている業者のほうが「戻ってくる可能性が高い」とは言えると思います。
では、戻ってくるのが、今運用しているどの部分までなのか、明確にどこまで顧客が理解し、同時に業者が説明しているのか、もう一度確認してみると良いでしょう。
信託保全でお金が「安全」という程戻ってくるのかどうか、その認識は、顧客によって大きく違っているのではないでしょうか?
どちらにしろ、業者とその周囲に危機的状況が発生しなければ、この問題は発生しません。
発生した際のセーフティ、業者外のヘッジでしょうし。
>FXよりは安全だよw
FXとMMFに関しては、業者が破綻した場合、戻ってくる額はFXの方が多くなるかもしれません。
FXの個人の運用失敗のリスクと比べてMMFはFXよりは安定していますが、非常事態が「同率」で起こる場合のヘッジ機能としてはMMFよりも信託保全のほうが安全と言えます。(実績がないのでそう個人的には予想しますが)
総合的に見るとどうなるのかは、もっと詳しい方が正してくれそうな気がしますが。
MMFは過去元本割れをした事が…一部業者でありますので元本保証の運用先ではないですが、FXよりは安定した運用が行われます。
但し、金利がFXで効率よく運用した比では比べようがありませんので、リスクを考えた上での選択でしょう。
300:Trader@Live!
07/10/13 16:05:36.01 pNFCVZMt
>>299
信託保全、信託保全って、ありがたがるけどさぁ、
信託管理人がFX業者自身だったらどうなんのさ?
結局、FX業者が破綻した場合は、既に使い込まれていて、お金戻らないんじゃね?
・・・と、素人は勘ぐるのだが・・・
301:Trader@Live!
07/10/13 16:09:35.58 rpydpRu9
>>299
レスどうもありがとうございます。
信託保全=安全安心、って訳ではないのですね。
信託保全されてない業者よりもマシ、という程度の認識であるべきなのですね。
と、いう事は「最悪失ってもいい」という資産でやるしかないですね。
そうなってくると、個人差もあるでしょうが、100万円くらいが限度かな・・・。
皆さん、一体どれくらいの資産を投入されているのだろう・・・?
302:Trader@Live!
07/10/13 16:16:07.00 rpydpRu9
>>298
>レバ関係なしに何時帰るか分からん損を持ってるより
>損切りして残った資金で投資したほうがいいような気がする。
なるほど。
すぐに損切りして、運用できる資金を確保し、再投資する事も必要なのですね。
>さらに、損をすることもあるけど。
う・・・。
この心理状態が一番怖いですね・・・。
これでハマる人も多いのでしょうね・・・。
303:Trader@Live!
07/10/13 16:17:09.87 jvCc+KQv
十分の一位なら失っても良いと思って
2業者に分散して4000万程度でやっているけど。
304:Trader@Live!
07/10/13 16:19:22.93 XvWudbx8
>>296
永遠に予想外に流れる可能性も、その国がなくなってしまったり、価値が100分の1になってしまったりする状況もあるので、
そういう特殊な状況なハイリスクのエマージング通貨や予想外の事態でなければ、その判断で生き残れるかもしれません。
そして、多くの場合、その損切りの軽視が致命的な事態を招きます。と同時に多くの場合は戻す場合も多く、高確率で結果論的には、損切りしなかった方が小さな損を招かずに済んだかもしれないとも言えます。
ただし、そのような損切り軽視は予想外の事態が起きれば、その場合は損切りしたほうが良かったという致命的な状況を招くことになります。
(その前に、損切りで種銭をどんどん失っていく可能性もまたあるでしょうけれど)
>>300
信託保全と書いてあれば、その言葉だけで安心してしまう顧客に問題があると言えます。
なので、信託保全のその先が、本当は誰が信託保全をどのように(どこまで、どこに、いつの時点で、)行っているか、確認しておく必要があります。
ただ、信託保全があろうとなかろうと、業者に致命的状況が来なければ発動しない話なので、非常時の対応ですけれど。
>>301
FXは余剰資金で行う事をお勧めすると共に、儲けることではなく、いかに失わないかを最初は考えるべきだと思います。
実際には、ここで質問される方の殆どが、カモにされてしまう世界かもしれません。
305:Trader@Live!
07/10/13 16:20:32.44 pV3t+EOT
こづかいの中から苦心して捻出した1万円でやっているけど。
306:Trader@Live!
07/10/13 16:28:29.56 rpydpRu9
>>305
確かに、失っても平気な小遣いでやるのが一番楽しめるような気がしてきました。
1万円という事はレバ100という事ですね?
戦歴の方はどんな感じですか?
307:Trader@Live!
07/10/13 16:31:08.72 pV3t+EOT
何回かロスカット喰らって、その都度入金。
計10万入金した。
今は元本10万を出金して、残金8万ほど。
308:Trader@Live!
07/10/13 16:33:56.52 rpydpRu9
>>304
>いかに失わないかを最初は考えるべきだと思います。
銀行の定期預金の金利が0.25%なので、それより多ければいいかな
と思ってやろうと思います。
カモにされてしまうかもしれないけど・・・。
309:Trader@Live!
07/10/13 16:40:48.53 XvWudbx8
>>308
君は、まず、定期預金の金利が0.25%だという意識から変えるべきだ。
まだ、定期預金すら極めていない、普通預金ですら、0.35%運用だというのに
折角ネットが使える環境なんだからもっと調べたほうがいいよ?
ネットバンクで検索をお勧めするよ(その中のどれを選ぶかは、自分の使い勝手で(ネット特有の安全に対するリスクもあるから、それも考慮したうえで)
310:Trader@Live!
07/10/13 16:42:15.29 WV584BRM
国債の利回りぐらいは超えておかないとリスクを背負う意味がない
311:Trader@Live!
07/10/13 16:45:46.96 XvWudbx8
元本を失う恐ろしさ、定期預金の数百年分の金利を吹っ飛ばす損失を想定しとかんと、損失に慌てふためく事になるよ?
FX始める人は、儲けることばかりで損する事は考えない事が多いから(と、自分を振り返る)w
結局、分散投資のつもりで投機が他の利益の殆ど食いやがったさ。
まったく、取り戻すのが大変だ。
312:Trader@Live!
07/10/13 17:00:34.32 XvWudbx8
国債は、安定したリターンを出してくれるから、定期預金の次のステップは国債がいいんじゃない?
リスクは、日本国の国債ということだけだし。
それがどんなリスクなのかは、日本に住んでいる以上、あまり実感はないと思うけど。
途中解約するんでなければ問題はない…でいいかな? FXの運用実績を見ると馬鹿馬鹿しくなるけど、安定性を重視するなら、いいと思うよー。
乱発する国債を買ってくれる人がいなくなったら、この国終わるから、できるだけ皆に買ってもらいたい、切実な話、沈む船の水を掻き揚げるポンプみたいなもんだし。国債って。
ハイパワーな汲み上げポンプが必要でその重みで船も沈みかかっているけどw
購入先が減って困っている実情もあるし。国の為に皆買って欲しいな。沈没するのが先送りできる。
313:Trader@Live!
07/10/13 17:06:55.44 vhjXgs1B
>┴< ⊂⊃
-( ゚∀゚.)- ⊂⊃
>┬<
$$$$$$ カナ$カナ$カナ
キコキコ |´_`| カナマテー キコキコ ( '┏┓') クンナ
.( O┬O .( O┬O
.≡.◎-ヽJ┴◎ .≡.◎-ヽJ┴◎
;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
.. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) ::
: :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;:
. ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
314:Trader@Live!
07/10/13 17:09:18.86 MJ4W3Vjw
正直年率20%程度なら鼻くそほじるより簡単なんだが、欲望に
負けて5倍10倍を狙った挙句退場しちゃうんだよね
315:Trader@Live!
07/10/13 17:12:26.11 rpydpRu9
>>309
ネットバンクではソニー銀行に口座を持ってます。
確かに金利は高いですね。
もっと勉強せねば。
316:Trader@Live!
07/10/13 17:19:45.62 rpydpRu9
>>312
国債・・・買ってみようかな。
安定した金融商品を確保しつつ、余剰資金でFXはやれって事ですよね?
本当にその通りだと思います。
317:Trader@Live!
07/10/13 17:24:34.36 rpydpRu9
>>314
20%でも嬉しいです!!!
それで満足できるタイプならFXしてもいいのかな・・・。
318:Trader@Live!
07/10/13 17:30:01.44 pV3t+EOT
>>312
国債が市場で取引されているのを鑑みて、
国債発行総額を日本国株式会社の時価総額と見てはどうか?
税収を純利益、GDPを純資産として見たら相当な優良企業ですよw
319:Trader@Live!
07/10/13 17:30:45.31 XvWudbx8
>>316
分散投資に国債が候補にあってもいいよという話
FXは投資じゃなくて、投機、誤ればギャンブル、利息どころか原資も失う可能性もかなり高いです。
…ギャンブルとして楽しむにはいいんですがw
勿論きちんとした計算、あるいは予測のうえで20~数千%の利益を出すことも可能です。
但し、そのような勝ち誇る声を聞くとき、その分誰かがその損失を出しているという事を忘れないように。
その勝者が永遠に勝者であるのか、ハイリスク・ハイリターンのハイリターンを一時的に得ただけなのか、それは最後に利益を出して出金するまで答えが出ません。
大儲けを叫ぶ人に釣られて自分も行おうとする必要はありません。
勿論、同じように儲けられる可能性はあります。
それが可能だと思うならトライするのも方法ですが、練習や試す手段があるのに試さなかったり、ここで学ぼうとする時点でかなり勝率は低いです。
実際にお金は投入せず、バーチャルで試し、その後、小額で行うのも方法かもしれません。
ただ、実際に高額になると、判断が鈍る人も多いようですが。
その後、損失のリスクと時間の損失を計算すると、もっと効率の良い方法が見えてくる場合もあります。
どのような判断になるかは、その人次第だと思いますが。
結論:負けるくらいなら、やならいほうがいいw 勝つ気なら本気でやらないと、無知ゆえに負けます。
大損して血を吐いたり、本業に支障が出るような過ちに繋がるなら、確実な運用を薦めます。
320:Trader@Live!
07/10/13 17:34:55.33 vhjXgs1B
つかFX損害な税金貪られるから
そか見込んでるのか・・・
321:Trader@Live!
07/10/13 17:36:32.85 qiFuWemY
日本国債なんて日本の馬鹿文系官僚どもに無駄遣い金与えるようなもんだろ
322:大橋ひかるの被害者です
07/10/13 18:44:18.67 czqB5npy
FX常勝バイブルによって、多くの人たちがロスカットで損をする結果になったと思います。
販売時、著者の幸せwin!の大橋ひかる氏は100%の勝率と語り、ファイイナンシャルプランナーとしても有名な生島ヒロシ氏との対談動画のトップページ掲載に掲載していました。
さらには、大橋氏自身が生島企画室の所属タレントであるために逃げも隠れもできないと大橋氏は語っていました。
しかし、実際は真逆の事が起きています。突然勝率が100%ではないと語り、FX常勝バイブル販売トップページの対談動画は常勝バイブルとは全く関係が無いとも語っています。
大橋氏が商材の中で薦めているマネースクウェア・ジャパンというFX取引会社(この会社は大橋氏は広告主の一人と認識しているそうです)にクレームのメールを入れた事により、大橋氏から事実無根の脅迫ともとれるような嫌がらせ受け取ったケースもあります。
こんな、大橋氏ですが生島氏との個人的な関係によって、○○大学という商売を始めるとも言っていました。
こういう人間はしっかりと、社会的に制裁を加えるべきでしょう。ロスカットという目にあった方は、大橋氏に対して集団で法的手段に出る事にしましょう。
メールアドレスも用意したので連絡を取り合いながら戦いましょう。ohashi_kokuso@yahoo.co.jp
323:Trader@Live!
07/10/13 19:01:47.42 rplpIoCg
"FX"っていうと軽くてとっつき易いイメージが付くきがする。
"forex"ぐらいならまだ敷居が高いイメージがつくだろうね
324:Trader@Live!
07/10/13 19:13:05.64 jmxH8tde
それはないだろw
325:Trader@Live!
07/10/13 19:30:27.83 WV584BRM
外国為替証拠金取引や
外国為替保証金取引のままでは普及しなかったと思う。
326:Trader@Live!
07/10/13 19:56:41.78 0e73Z0ev
すみません、質問なんですが
元本割れをし追証になる状況ってどんな場合ですか?
327:Trader@Live!
07/10/13 19:58:42.50 WV584BRM
>>326
値動きが急すぎてロスカットが間に合わない場合
土日の間になにかあって、
金曜の終値と月曜の始値に大きな差がついた場合
ぐらいではないかと思います。
328:Trader@Live!
07/10/13 19:59:37.80 SsM1Yd7Y
金曜日のポジションを持ち越して月曜日にチャートを見て顔面蒼白になったとき
329:Trader@Live!
07/10/13 20:02:58.80 0e73Z0ev
>>327
ありがとうございます。
極端な事言えば、レバ100とかでやってて戦争が起きて
買ってた国がブッつぶれたら大変な事になるってことですね?
330:Trader@Live!
07/10/13 20:03:56.39 WV584BRM
>>329
レバ100だと
戦争ほどひどいイベントでなくてもありえる気がします。
331:Trader@Live!
07/10/13 20:07:12.15 0e73Z0ev
>>330
なるほど、できる限り市場取引可能な内に決済しといたほうが
安全ですね。
勉強になりましたありがとうございます!
332:Trader@Live!
07/10/13 20:27:03.95 MJ4W3Vjw
レバ100てw
常時起こってるランダムな上下変動でも逆行ったらアウトだぞ
333:Trader@Live!
07/10/13 20:28:19.11 2B8hubLz
今さらだが、>>279はなんか違うぞ。
334:Trader@Live!
07/10/13 21:58:12.02 XvWudbx8
>>329
レバ100だと重要指標でも死ねると思うけどな。
ともかく、レバ100で実際に運用している額、たまには把握しておこう。
麻痺しだすとロクなことにならんよ。
335:Trader@Live!
07/10/13 23:48:35.21 nXvi6HEE
マネパユーザーだけど、ハイレバコースだとフルレバで建てると20%の種の毀損でLCされる。
スタンダードコースで全力だとLC時には6割溶ける。
少額なら絶対ハイレバの方がいい。
336:大橋ひかるの被害者です
07/10/13 23:57:40.87 czqB5npy
FX常勝バイブルによって、多くの人たちがロスカットで損をする結果になったと思います。
販売時、著者の幸せwin!の大橋ひかる氏は100%の勝率と語り、ファイイナンシャルプランナーとしても有名な生島ヒロシ氏との対談動画のトップページ掲載に掲載していました。
さらには、大橋氏自身が生島企画室の所属タレントであるために逃げも隠れもできないと大橋氏は語っていました。
しかし、実際は真逆の事が起きています。突然勝率が100%ではないと語り、FX常勝バイブル販売トップページの対談動画は常勝バイブルとは全く関係が無いとも語っています。
大橋氏が商材の中で薦めているマネースクウェア・ジャパンというFX取引会社(この会社は大橋氏は広告主の一人と認識しているそうです)にクレームのメールを入れた事により、大橋氏から事実無根の脅迫ともとれるような嫌がらせ受け取ったケースもあります。
こんな、大橋氏ですが生島氏との個人的な関係によって、○○大学という商売を始めるとも言っていました。
こういう人間はしっかりと、社会的に制裁を加えるべきでしょう。ロスカットという目にあった方は、大橋氏に対して集団で法的手段に出る事にしましょう。
メールアドレスも用意したので連絡を取り合いながら戦いましょう。ohashi_kokuso@yahoo.co.jp
337:Trader@Live!
07/10/13 23:57:48.95 XvWudbx8
>>335
つまり、20%のロスカットレベルを、ストップの代わりに使うと。
本来のストップをしないで、ハイレバをストップの代わりに使うわけね。
きちんとストップをつける癖をつけといたほうが後で困らないような気もするが…ま、やり方は人それぞれだしな。
338:Trader@Live!
07/10/13 23:57:54.78 gf3hqhTp
俺も普段ストップ入れるとき25pp程度で止めるからハイレバで自動的にやってくれるなら手間省けていいよな
339:Trader@Live!
07/10/14 03:32:56.54 MqAc4xbU
しゃーこら!
順張りやで!
340:Trader@Live!
07/10/14 08:31:12.77 wCGv3TK7
マネパのレバは何種類から選べるの?
取引毎にハイレバならハイレバでレバはかわるの?
341:Trader@Live!
07/10/14 08:58:11.31 Bijm1YdP
>>340
スタンダードとハイレバの2種類。
マネパの場合は通貨毎の定額の保証金です。
例えば、AUDを1万通貨ポジるためにはスタンダードで2万円、ハイレバだと1万円必要とされます。
ロスカットはスタンダードで維持率40%、ハイレバで80%で行われます。
ま、始めに2万円入れてやってれば、どっちのコースでも一緒ですね。
342:Trader@Live!
07/10/14 15:55:35.46 ODwxEwq7
これって日曜日やってないの?
343:Trader@Live!
07/10/14 19:12:52.14 xvlPogjM
やってない。基本土日休み。
月曜の朝から土曜の朝まで。
開始時~終了時は各会社で若干異なる。
344:Trader@Live!
07/10/14 20:50:48.06 5N9kygqa
URLリンク(candypopin.ame-zaiku.com)
345:Trader@Live!
07/10/14 21:03:29.64 eJW9FiAg
すいませんレバレッジについて教えてください。
この度口座開設しましたMJでは
レバレッジを50、100、200と選べるのですが、
例えば、10万円の証拠金で1万米ドルを買う場合、
レバ50でも100でも200でも購入できるのですが、
レバレッジはいくつを選択した方がよいのでしょうか?
私の解釈ですと、レバ200で買ったほうが証拠金率が
低くロスカット比率も低くなるのでレバ200で買う方が得と考えます。
ハイレバがリスクが高いというのは証拠金に対して100倍もの通貨が買えたり
するからリスクが高いという事で、実際には100倍もの通貨を買わずに
5倍とか10倍程度におさめてレバ200で購入すればレバ50よりレバ200の
方が得という考えで間違いないでしょうか?
長文すみません。
346:Trader@Live!
07/10/14 21:07:22.96 mwnFGsdP
レバ200の
方が得
347:345
07/10/14 21:23:03.87 eJW9FiAg
>>346
おおよそ私の解釈で間違いはないようですね。
初歩的な質問で申し訳ありませんでした。
348:Trader@Live!
07/10/14 22:10:39.14 6Il+Rkk7
>>347
ハイレバと言うとすぐに「危険だやめとけ」と騒ぐ輩が多いですが
本来はあなたの解釈と運用法が正しいんですよね
業者がハイレバを用意するのは客に賭博をさせるためではないのですから
349:Trader@Live!
07/10/14 23:31:37.13 Bijm1YdP
ハイレバは時速300キロ出せるスポーツカー。
でもその車で徐行運転も出来る。
そんだけのことよ
350:Trader@Live!
07/10/15 00:00:53.60 eenhNMsr
ただ、仮にもロスカットにあった場合、レバが低いと原資の残が
多いだけ。
351:Trader@Live!
07/10/15 00:04:11.89 Dnu9NxIe
まあハイレバはなれてからだね
352:Trader@Live!
07/10/15 00:24:35.04 cN6OPdXc
でも300キロ出るスポーツカーを買ったら300出したくなる。
欲と好奇心が入り混じると止まらなくなるのが人の性なので
「危険だやめとけ」ってなるわけだ。
年寄りはよく言うよ。
「そんなスポーツカー買って危ないったらないよ。」って。
「大丈夫だって。俺そんなスピードださねーから。」
とか言いながらスピード出しすぎで事故るんだよなぁ。
なので事故っても修理費が安い低レバや慣れたらなって
言うわけだ。コレが。
気を悪くしないで。そういう人は老婆心からの親切なんだよね。
353:Trader@Live!
07/10/15 00:43:38.58 ebxrRn3i
事故ってもいい中古のハチロクで攻めるよ。
まさか新車のフェラーリで未知の赤城を攻められない。
354:Trader@Live!
07/10/15 00:57:48.96 U57Zuiz+
質問です。
チャートのMACDがわかりやすく使える,おすすめの業者を教えてください。
355:Trader@Live!
07/10/15 01:17:33.51 xHBcxTNS
>>354
業者じゃないけど
MetaTrader 4
の利用を強く勧める。
356:Trader@Live!
07/10/15 01:44:49.74 JDJvIvCB
>>355 MT4は無料でずっと使い続けられるんでしょうか?
357:まだはじめてません
07/10/15 02:23:27.21 6cyWKPN3
>>345
なるほど
証拠金維持率を上げる事でハイレバのロスカットを防ぐのですね
勉強になります
実際にやっておられる方は証拠金維持率はどれくらいに保っているのでしょうか?
400%くらいでしょうか?
358:Trader@Live!
07/10/15 02:27:07.25 0UquIpCj
>>357
1000%位を目安にしています。
359:Trader@Live!
07/10/15 02:29:36.76 qEhywmpU
>>357
俺も1000%ぐらい
360:Trader@Live!
07/10/15 03:45:25.03 ebxrRn3i
>>358-359
オメガトライブかw
361:Trader@Live!
07/10/15 09:38:57.82 FbTKjZGl
”ネギま”じゃなくて、カルロス・トシキとオメガトライブが出てくるあたり
やはりここは年齢層が高いなw
362:Trader@Live!
07/10/15 09:58:58.61 T0cq0NVe
マネパは証拠金に応じてハイレバ、スタレバ共に取引レバが決まると言う事ですよね?
頭こんがらがってm(__)m
363:Trader@Live!
07/10/15 16:42:13.91 9HtsdO3d
外コムバーチャ始めて2時間で7万円損したw
逆の才能があるのかもしれん
364:Trader@Live!
07/10/15 21:23:07.43 DW3jwpyi
曲がり屋ってやつですか? w
365:Trader@Live!
07/10/15 21:27:30.95 uAudvJX7
>>363
ポジ晒してくれ
366:Trader@Live!
07/10/16 01:15:03.24 i3n6Xeyz
質問です。
5万通貨を保持して「どてん」したいときには、5万通貨+αを一気に売るのと、
一度5万通貨売ってから、さらにショートしたい分を売るのは、どちらが良いですか?
トレイリングストップでどてんとか一般的な手法ですか?