07/10/19 21:30:22.57 cR5WzXQ0
>>469
何pip逆行で損切りしてますか?
472:じっちゃん
07/10/19 21:35:53.43 04lqcI53
>>470 乙
それは、1週間単位で見てる取り引きとスキャルが
混在してるからで、スキャル専門ではないのです。
追伸
>>469
2)~3)の115.73Lを115.34Lで損切りしたのですが
ここもドル円限界で下げると判断して決済してます。
再度115.30L 5枚
114.75L 5枚に差し替えました。
現在115L=現在保持してますが・・・・・
473:Trader@Live!
07/10/19 21:41:58.94 3KUbLkYD
■テクニカル分析に基づいたFXトレード手法(スキャル含む)についての情報交換
URLリンク(www.fxgaitamecafe.com)
474:じっちゃん
07/10/19 21:53:29.03 04lqcI53
>>471 乙
基本的に、損切りはしませんがその代わり安易なポジを
持たないようにしてます。資金に余裕があるからですが・・・・
原資50万以下なら20pipくらいかな。ポン円は別
こいつは、とことん覚悟しないと・・・・・
475:Trader@Live!
07/10/19 22:02:44.29 FVJSe9Qy
じゃおれもきのうのつづき
トッ捕まったのを逃げるので精一杯
ヨコ横の催眠術にかかって夕方のブレイクにも乗れず
ナンピン・指値放置もありで サ~センw
これはデモですURLリンク(1rg.org)
476:じっちゃん
07/10/19 22:26:23.86 04lqcI53
>>475 乙
スキャル楽しんでるな・・・
少し気に成るのだが取り引き画面はユーロ円だけで
判断してるの?
477:Trader@Live!
07/10/19 22:30:24.39 WpC7Uht3
minna bakadayo
478:Trader@Live!
07/10/19 22:48:17.64 FVJSe9Qy
>>476
そうです今はユロ円だけ
ほらおれ複雑なの無理だからw
479:じっちゃん
07/10/19 23:28:11.43 04lqcI53
>>478 そうか人それぞれ取り引きスタイルがあるからね。
それで、月間では、利益確保出来てるのなら問題無いナ
年間で生き残れれば大したものだと思うw
追伸
取り引き内容を晒せる事は真実味があって
私は、好きだw何も晒さないで天下取ったような
カキコばかりだからナ
今度時間がある時今年の戦績晒せるけど
反感を買うかナ・・・・・
480:Trader@Live!
07/10/19 23:28:52.21 8dMaCssR
>>479
いや、参考になるので是非見せて頂きたい>戦績
481:Trader@Live!
07/10/19 23:56:35.54 WpC7Uht3
ローソク反射法で勝ってます。
482:Trader@Live!
07/10/20 00:11:10.80 Miq0ZQwI
>>479
俺もじっちゃんの戦績見たいのでぜひうpしてください。
483:Trader@Live!
07/10/20 16:12:34.72 mxb9NXZm
ローソク反射法とは、どんなトレードですか?
484:Trader@Live!
07/10/20 16:33:33.35 6Lt6c3v3
スキャルの場合みんな自動売買にしてるわけ?
485:Trader@Live!
07/10/20 16:51:26.41 dePfj7xC
すいません質問なのですが
どなたか過去(最低半年くらい)の30分足ローソクチャート
が見られるとこ知りませんか?
ポン円がみたいのですが、よろしくお願いします。
486:Trader@Live!
07/10/20 18:07:43.04 f7MtNuqD
>>485
MT4
487:Trader@Live!
07/10/20 18:50:28.80 bfPHQe+0
>>485
マルチ(多数のスレに質問)は嫌われるよ
488:Trader@Live!
07/10/21 00:29:22.51 HEl56DQx
ドル円10枚を証拠金10万でやってんだけど、
かなり緊張して疲れるなぁ。
10~15p位しか、怖くて抜けんし。
やっぱ、5枚程度でもう少し長期の予想をたてたほうが益がでるんだろうか?
489:Trader@Live!
07/10/21 00:47:47.13 QjES+F94
一枚で100pip抜くほうがはるかに楽。
おれは今月4敗12引き分け1勝だけど3%増やしたぞ。
毎月一回ホームラン打てればある程度の負けは余裕で取り返せる
手法でやったほうがはるかに精神的に楽だぞ。
490:Trader@Live!
07/10/21 00:52:04.22 bvIQYCkb
>>489
それだとデイトレやスイングじゃね?
スレ違いw
ちなみにスキャルパの平均は月10%程度
稼ぐヤシは週10%以上継続的にだすからスキャルマスターは神化しますのう・・・
491:Trader@Live!
07/10/21 01:07:00.50 tI/1ioTW
>>490
いつも思うんだけど、「平均10%程度」みたいな数字はどうやって算出するの?
個人投資家の成績サンプルは収拾できないはずだから、職業ディーラーの成績を
抽出してるのだろうか?
492:Trader@Live!
07/10/21 01:16:32.85 Y3ay2t7n
みんなスキャルは自動売買にしているの?
493:Trader@Live!
07/10/21 01:23:02.79 HEl56DQx
>>489
なるほど。レスthx
確かに小額でスイングだとほったらかしにしていても楽でいいもんな。
しかし、スイングのほうがスキャルよりも難しいと思う俺は少数派だろうか?
禿げ上がる緊張の中、二週間で原資を2倍の20万にしたんだけど、
スイングに手法を変えただけで、14万解けた。
で、なんとか6万勝って今に至るんだけど、
スイングで当てれる奴って凄いと思ってるよ。
494:Trader@Live!
07/10/21 03:24:40.28 a9d5pdqu
最近の相場はスイングの方が難しいと思う。
495:Trader@Live!
07/10/21 04:34:35.32 Yq3Vxtvd
俺もここ最近スイング難しいと思う.25ピップほどビエキが出たあとに逆行.涙目w
スキャルに移行中
シムテムも構築中
496:Trader@Live!
07/10/21 05:58:43.64 5gErfM90
>>489
それやろうとすると損切りラインが難しくて、ストップかられるんだよなぁ。
497:Trader@Live!
07/10/21 08:57:33.59 d4+/1UH7
スレリンク(livemarket2板:84番)
これリアルタイムで見てた人っている?見てもよくわからんのだが
498:Trader@Live!
07/10/21 09:14:37.50 v5kKGqGY
金があるなら225先物のスキャの方が遙かに簡単と思うけどな。
FXは種銭が無い奴がハイレバで勝負するとき用だろ。
499:Trader@Live!
07/10/21 09:17:26.88 67rv7J2L
miniだと全然儲からない。
FXでスキャやるんなら10万通貨の業者で2、3枚でやるのがいいと思う。
500:Trader@Live!
07/10/21 09:36:38.42 iCjt51wM
>>498
金がある奴だってハイレバやるぞ。
スキャルならハイレバのデメリット殆ど無いからな。
奴らの一日の稼ぎはやばいよ・・・
501:Trader@Live!
07/10/21 09:48:43.11 4hdA9Lwa
ドル円でスキャルしてる方はどのくらいのpipで利益確定してるのでしょうか?
レバにもよると思うのですが…
502:Trader@Live!
07/10/21 09:54:54.76 gZ0Gy62r
>>501
ドル円orユロドルorポンドルで3pips以上、やばい時は2pips以下でも逃げる。
目標6~8pipsを一日5回~8回抜く。だいたい25~45pips/日ほど。
テクニカルで勝率が高そうなポイントでしか絶対INしない。
503:Trader@Live!
07/10/21 10:11:51.84 4hdA9Lwa
>>502
参考になりました。ありがとうございます。
やはりドル円かポンドルがやりやすそうなんですね。
504:Trader@Live!
07/10/21 10:18:50.51 gZ0Gy62r
>>503
クロス円は必ずドル円のチャートを同時に見なければならないので少し面倒。
先週のNYタイムはDIJとUSDJPYのチャートが連動していたので楽勝に稼げた。
ポンドルが稼ぎやすいというよりも、テクニカル的にINするチャンスを増やすために
3通貨ペアの値動きをウォッチしている。
505:Trader@Live!
07/10/21 11:05:54.89 HEl56DQx
クロスはめんどくさい
ポン円やるのに
ドル円とポンドルとユロポンも見てるな
最近は株も見ないといかん
面倒だから速い勝負するならストレートがいいだろな
506:Trader@Live!
07/10/21 11:36:20.58 4hdA9Lwa
なるほど…ヴァーチャルで練習してみます
507:Trader@Live!
07/10/21 12:49:17.06 R0YMgH2w
コストの部分だけでいえば
直近一定期間のボラとスプから計算すると
期間070702-071019
1日の平均ボラ スプ 比率
USD/JPY 120 3 0.025
GBP/USD 136 4 0.029
GBP/JPY 300 8 0.026
EUR/USD 85 3 0.035
EUR/JPY 187 4 0.021
期間の取り方と業者のスプによってどれがいいかは人それぞれだけど
それとボラの大きい時間帯と小さい時間帯ではかなりのボラの開きがある
大きな時間帯ならよりスプが狭くなるのと同じ
なにをいまさらと思ったけど書いてみたw
508:Trader@Live!
07/10/21 14:16:36.32 bvIQYCkb
>>507
まずもっと低コストの業者を選択すべきかと・・・
スキャルはコストと約定能力で勝負きまることが多々あるしね
509:Trader@Live!
07/10/21 14:40:43.27 4hdA9Lwa
トウキョウフォレックスでしたっけ
あそこスプ0だったような…
開設してないから分かりませんが
510:Trader@Live!
07/10/21 14:43:31.50 bvIQYCkb
>>509
手数料3銭 オーバーナイトすると6銭だからあんまり使ってる人いませんよ
スプ0の通貨も限られてるしね
511:Trader@Live!
07/10/21 14:49:32.38 v/nDWIsN
つかみんなどこの業者使ってる?
おれは新日本通商
512:Trader@Live!
07/10/21 15:17:43.31 E+PLVaSs
GFTとMJ
513:Trader@Live!
07/10/21 15:47:36.36 d4+/1UH7
ヒロセFX2
新日本通商って同じOCBCなんでしょ。手数料かからない
からスキャにはそっちのほうがいいかもしれませんね。能力も同じらしいし。
514:Trader@Live!
07/10/21 15:51:54.02 4hdA9Lwa
スプ0でも手数料高いですね…
MJは確か1でしたよね
515:Trader@Live!
07/10/21 16:07:03.79 ghkBLUXl
エフエックス札幌 顧客の金を流用。暴落で破産。
・外国為替証拠金取り引き、いわゆるFXを扱っている札幌の投資会社「エフエックス札幌」が、
債務超過を理由に、取り引きを停止したことがわかりました。
「エフエックス札幌」は、札幌を中心とする顧客から資金を集め、外国通貨を売買するFX取引を
行う投資会社です。
エフエックス札幌は、17日付けで、「債務超過解消のめどが立っていない」ことを理由に、
「お客様の損益を確定させるためポジションを強制手仕舞いした」と、取り引きを停止し強制決済に
踏み切ったことを文書で顧客に通知しました。
エフエックス札幌のホームページによりますと今年6月の時点で、828の口座に25億1000万円が
預けられていますが、文書では、出金について、「ご希望にそえない状態になっている」とし、
現時点で、返金に応じていない状況です。
URLリンク(news.hbc.co.jp)
URLリンク(news.hbc.co.jp)
破産したエフエックス札幌の女専務
URLリンク(www.volvo-hokkaido.com)
516:Trader@Live!
07/10/21 17:09:34.58 o0llFzlr
>>515
まじかよ。
でも見た目が貧乏そうな社長だな。
金融業進出で箔を付けなければならないからボルボ買ったのだろうが、
顧客のカネで高級車を乗り回していたわけだ。
517:Trader@Live!
07/10/21 18:07:41.02 l1psyymh
MJと新日本通商ではどっちがイイんだろう
MJすごい落ちるって聞いたんだけど
518:Trader@Live!
07/10/21 18:33:00.20 psncEqu0
kakakuプレミアム
519:Trader@Live!
07/10/21 18:55:12.52 Drz4cBRK
>>515
最悪な業者だな。
520:Trader@Live!
07/10/21 18:57:04.88 vbp4/KI7
彫刻がどした?
521:Trader@Live!
07/10/21 23:08:44.15 bvIQYCkb
>>517
そりゃぁシステムの安定度は新日本のほうが上ですよ
8月は苦情だらけだったけど9月のシステム増強でまずまずなとこまできたみたいだね
まぁ折れなら新日本選びますお
522:Trader@Live!
07/10/22 00:38:07.21 weFHXH+g
オレも新日本です!
スプ固定して欲しいけどね
システム安定して無いとホント泣ける…
523:Trader@Live!
07/10/22 00:55:21.10 U7TNuhmL
スキャルって価格プレミアムかMJパンタか海外以外ありえないだろ
524:Trader@Live!
07/10/22 01:10:50.37 weFHXH+g
パンタって鯖どうなんでしょう
あまり安定しないとの噂を聞きました
525:Trader@Live!
07/10/22 01:12:47.36 YD3hj0u4
パンタはなあ・・・。
レートの更新が他業者のツールと比べると遅かったり、ワープしたりで
スキャル最中にイライラさせられる事が多い。
スプ1も値動きが少ないとき位だし。
俺がトレードしてるときは、だいたい2スプぐらいの開きが平均的で、
コレならば、もう少しマシな鯖能力を持つ業者に口座開設を申し込もうかとも考えているよ。
まあ、そんなパンタだけれども、良いところをあげるとするならば、
イーバンクが使えてレバも300倍までかけれるってことぐらいだけだな。
526:Trader@Live!
07/10/22 01:17:32.52 weFHXH+g
マネパがスプ1だったらいい感じなのになあ
527:Trader@Live!
07/10/22 01:22:52.36 1pjRWxmH
マネパは鯖がMJ以下なのが痛い
528:Trader@Live!
07/10/22 02:00:04.62 weFHXH+g
えー、マジですか?
約定結構いい感じじゃないですか?
529:Trader@Live!
07/10/22 08:55:21.61 1pjRWxmH
パンタもMJもよく落ちるけど復旧も早いんだよ
しかも復旧後もスプ広がりにくい
フツーに約定もするし
530:Trader@Live!
07/10/22 08:56:30.80 cOpeBlv4
パンタもMJもマネパも糞
531:Trader@Live!
07/10/22 09:57:26.45 Hzb++SHQ
>>530
ではどこが神?
532:Trader@Live!
07/10/22 17:30:20.05 weFHXH+g
スキャルでいつも2ppで決済してまう
オレは臆病者なのか…
533:Trader@Live!
07/10/22 17:34:03.74 CVcb7j2I
俺はスキャルのつもりはないのに10ppぐらいで決済してしまうチキン
534:Trader@Live!
07/10/22 22:32:14.52 wPEwPYl6
こんなにボラがある日はいつもの倍の抜き幅でも余裕ですお
535:Trader@Live!
07/10/22 23:18:09.07 mrS1Xizo
俺、証拠金10万で五枚建てでやってんだけど、
みんなは何枚でやってんの?
やっぱ、スキャルは短期勝負だから、ハイレバ掛けて大きな勝負してるんだろうか?
536:Trader@Live!
07/10/23 00:21:47.63 RFruNSnq
種5~10万以内でドル円、ユロ円、ユロドル各一枚ずつ
537:Trader@Live!
07/10/23 01:49:19.91 gFJEBA9W
やっぱ、FXやってる奴は貧乏人多いな。
538:Trader@Live!
07/10/23 01:54:37.19 B+C6JRfi
スキャル
539:Trader@Live!
07/10/23 02:15:14.74 YjgSCm3m
億トレーダーの大半はスキャルパでもあるけどね
そんなやつらの書き込み期待するほうが無駄かとw
540:Trader@Live!
07/10/23 03:47:57.14 wQ4cfWV5
億トレーダーは一回に何ピップ位抜くわけ?
そもそもディーラーって スキャルしないよな.
情報が早いからスイングにした方がもうかるからかな
541:Trader@Live!
07/10/23 03:52:50.67 3KKiDmcu
俺は1ヒップで抜けるぜ
542:じっちゃん
07/10/23 04:16:51.91 hKBC8C0g
本日の取り引き内容
仕切取引
番号 仕切日時 チケット 通貨 売買 ロット 建値 建時 仕切値 グロス損益 区分
1 10/22/2007 02:51:43 3254826 USDJPY B .5 114.00 10/21/2007 17:11:28 113.92 -¥4,000 Close
2 10/22/2007 02:52:02 3255293 USDJPY B .5 113.75 10/21/2007 18:01:35 113.93 ¥9,000 Close
3 10/22/2007 13:39:21 3254361 USDJPY B .5 114.20 10/21/2007 16:33:35 114.33 ¥6,500 Close
4 10/22/2007 13:43:50 3261360 GBPJPY B .5 231.00 10/22/2007 07:38:07 232.02 ¥51,000 Close
5 10/22/2007 13:44:51 3261690 GBPJPY B .5 230.50 10/22/2007 07:47:52 232.00 ¥75,000 Close
6 10/22/2007 13:45:37 3253727 GBPJPY B .2 235.00 10/19/2007 16:05:32 231.99 -¥60,200 Close
合計: ¥77,300
今日の取り引きは、ナンピンに尽きる
少し怖い面もあったが・・・・・・
ナンピンの場合糞ポジは常に一定期間内に
損切りは、して置く必要があると考えてます。
1)の損切り=2)+3)でカバーし小額でも当日の
利益確保にしてます。その裏には、中国通貨の動向で
もう少し円高傾向が続く気がするからです。
本日決済後再度
114.20L=113.50Lに下げて指値し同様に
114.00L=113.25L
113.75L=113.00L に低い位置に変更して見ました。
ポン円については、
6)235Lの糞ポジ=4)+5)で同様にカバーしてますが
全て決済すると本日分の利益が、極小となるので
235L 5枚の内2枚を決済とし残り3枚は含み損として
残っています。これの救出は
再度230.50L 230Lに50ポイント下げて指値しました。
五人の追い詰められた兵士を即損切りでは見殺しであり
一定の判断のもとに10人の兵士を救出に向かわせたが
2人だけは救出に成功235L残り3名はこのまま自力生還
の可能性も有り、まだ下げるようなら再度救出の兵士を送り込む
予定です。
為替取引き=戦争と例え勝った時には兵士が増え
増えれば救出兵が増強されより安全に救出できる。
こんな考えがわたしの取り引き理念です。
本日もお疲れ様でした・・・・
543:Trader@Live!
07/10/23 05:07:56.48 9VlqHaIi
スキャルで20連勝してたけど、今日の一回の損でふっとんだ。
損切りできねぇw
544:Trader@Live!
07/10/23 06:09:40.24 57ztwFnX
仲間ハケーン!
ユロ円で逝った
で、懲りずにまたS
545:Trader@Live!
07/10/23 06:35:08.66 YjgSCm3m
>>540
>>343
ん?
ディーラー=スキャルパーって感じですよ
日銭稼ぐのに全力注ぐわけですなぁ
546:Trader@Live!
07/10/23 09:34:29.26 iBqAXXku
普通のディーラーはスキャルパーですよ。
547:Trader@Live!
07/10/23 10:07:03.84 8cVZQ8/U
スキャルは感トレでも勝てるぞ
2・3pip抜き
オレは少額ハイレバ 1分・5分・1時間 SMA4本・BB
サポートとレジスタンスで
ほとんど全焼(日単位)
コツ まず30分ほどチャートを眺めてみる 欲張らない事 損ギリすばやく
タイミングを待つスキャラーもいると思うが時間の無駄やられる時はやられるから
テクニカルはどの位置に現在あるかだけのもの ローソクはスキャラーに必要なし
感のみ
スキャルは損ギリができない人にはよいと思う
切るの遅れると何回もスキャルしないと取り返せない苦労がわかる
損ギリに慣れる事が勝つ近道 負けを恐れる人は練習で慣れる
自分のリズムで1時間20回ぐらいやるきもちでかなり疲れるが
最初はドブに捨てるつもりでやる
慣れると勝率は確実にUPする感がよくなる
ドル円でスプ2でやつてるが 最近約定に問題がでてる
一枚でやってもかなり稼げる
待ち過ぎスキャルはそんなにpip稼げない枚数増やしてやってると思うが
オレはスキャルで1日目標10マン
548:Trader@Live!
07/10/23 10:30:45.68 TxQJ+q0M
FXは億動かしても値が動かないからな
数百億投入してやっと影響与えられる感じ
549:じっちゃん
07/10/23 11:01:30.30 hKBC8C0g
>>547 乙
自分の取り引き形態を語るのは自由だが・・・・・
取り引き実績をupしてくれると少しは、
理解しようかとも思うが、今一つ信頼性が伝わらないナ・・・・
この世界を甘く見過ぎじゃないのか?
まあ年間原資の10%以上の利益が確保出来てれば
どんな取り引き方法でも成功だとは思うが・・・・
健闘を祈る!
550:Trader@Live!
07/10/23 14:12:57.38 FAzZsvjM
>>547
>タイミングを待つスキャラーもいると思うが時間の無駄やられる時はやられるから
いい所を突いてると思う。
551:Trader@Live!
07/10/23 17:41:05.11 ashUM8lI
>>547
自分は3ぴぴ抜きを目安にチャート見て「いいんじゃね?」ってとこで
10枚~30枚投入、レバ10~20前後。
基本的に損切りしないで放置すると数日中にいつの間にか決済されてる。
同時にポジるのは3個くらいまで、一つ決済されたら次を打つ。
ほとんどロングで両建てはめったにしない。
逆に大きく離れたときは諦めてスワポ目的で塩漬けてもいいと思ってる。
欲張らずに必死にならずに、だめなときがあっても気長に待てばいいやーと…
ボロ儲けはできないけれど自分の場合とても負けづらいから気が楽。
552:Trader@Live!
07/10/23 17:51:30.98 XNlOmTp/
>>551
3ぴぴ抜けばいいと思って買ってみたが、それすら抜くことができずに
300ぴぴ、500ぴぴと暴落した経験はないの?
553:Trader@Live!
07/10/23 17:54:03.60 uowj4CK8
スキャラーは即損切りが基本
300ピピも損切りしない奴はアフォ
俺の場合は最高でも20ピピで損切り
554:Trader@Live!
07/10/23 18:01:54.58 ashUM8lI
幸いナイアガラの直前に買っちまったことはない
1分足メインで見て動きがやけにでかいときや
天井っぽくね?と感じたときはポジらないことにしてる
100ぴぴぐらい離れたことはあるけど(1円程度)
まぁ3ヶ月くらい待つかな、と思ってたら数日で取り戻した
ただそういううっかりポジがあるときは
むやみにナンピンも両建てもしないので
上級者から見たら非常に効率の悪いことをしているんだとは思う
ポジるときに損切りを設定すると
なぜか8割くらいの確率でそっちに動きやがるので
「損切り?なんですかそれ(*゚∀゚*)」って気持ちを心がけているw
555:Trader@Live!
07/10/23 18:12:40.08 XNlOmTp/
それだけ、「入る場所で気をつけている」ということですね。ありがとう。
556:Trader@Live!
07/10/23 18:53:57.52 8cVZQ8/U
>>550
オレはやりたい時に集中してするタイプなので
>>554
なるほど 損ギリしないタイプね
資金が多い人しかできんな オレはまだまだできる状況じゃない
スキャルで気をつけてる事は 時間かな45分ぐらいから
それまでほとんど動きがない状態から 行きたい方向に猛烈に動きだすこと
あるし 今までの流れはなんだったのって
557:Trader@Live!
07/10/23 18:58:48.06 ashUM8lI
もじもじ動いて、急にふっきれてどーん!ってときあるね
558:じっちゃん
07/10/23 22:50:45.00 hKBC8C0g
>>542
>一定の判断のもとに10人の兵士を救出に向かわせたが
2人だけは救出に成功235L残り3名はこのまま自力生還
の可能性も有り、まだ下げるようなら再度救出の兵士を送り込む
予定です。
ポン円235L 残り3名は自力で成果を上げて生還しました。
仕切取引
番号 仕切日時 チケット 通貨 売買 ロット 建値 建時 仕切値 グロス損益 区分
1 10/22/2007 22:29:35 3254241 USDJPY B .5 114.50 10/21/2007 16:31:51 114.51 ¥500 Close
2 10/23/2007 09:13:10 3253727 GBPJPY B .3 235.00 10/22/2007 13:45:37 235.41 ¥12,300 Close
3 10/23/2007 09:13:34 3253542 USDJPY B .5 114.75 10/19/2007 15:18:15 114.92 ¥8,500 Close
4 10/23/2007 09:14:58 3252498 USDJPY B .5 114.94 10/19/2007 10:46:57 114.95 ¥500 Close
合計: ¥21,800
昨日の動きからこんなに早く清算出来るとは・・・・・
235L 5枚は再度 232L 5枚で指値して待ちます。
559:Trader@Live!
07/10/23 22:53:26.66 RFruNSnq
ディーラーってトレードルール決めてるんかな?
以外に>>547みたいな直感ルールなのかもしれんけど
560:Trader@Live!
07/10/24 00:04:34.51 0IS9X3Jr
>>558
証拠金はいくらでやってんの?
俺も複数のペアたてても余裕なトレードをしてえなあ。
561:じっちゃん
07/10/24 00:18:01.35 xZxuzyqY
>>560 乙
今は600万くらいに増えてるが毎年200万から始めてる。
562:Trader@Live!
07/10/24 00:35:16.18 BoVwQVRe
このスレに、稼げてるスキャルパーはいないでつね。
563:Trader@Live!
07/10/24 01:20:10.17 rMABRMtV
>>562
じっちゃん
564:じっちゃん
07/10/24 01:38:09.73 xZxuzyqY
>>563 乙
戦績を晒せなければ、信頼は出来ないと思う
200万~600万に成った事が稼げてると言ってくれるなら
安心して戦績晒せるw
私が、怖いのはそれっぽちで天狗に成ってると取られる方が
心配なのですw
565:Trader@Live!
07/10/24 01:38:40.01 HpVohseJ
スキャルで勝っているやつってそんなに少ないの???
やる気なくなるんだが。。。
byこれからスキャルを考えている負け組み人間
566:Trader@Live!
07/10/24 01:49:24.24 9LakE1/S
簡単に勝てると考えるほうがおかしい
お前が勝ち組の一人になればいいだろ
567:Trader@Live!
07/10/24 01:52:41.79 HpVohseJ
簡単にとは思わないが、
スイングより厳しいならやめとく。。。
568:Trader@Live!
07/10/24 01:54:19.12 HpVohseJ
じっちゃんはポジり時は
テクニカル判断なの?
システム組んでる??
569:Trader@Live!
07/10/24 01:56:08.69 9LakE1/S
スイングできてるんならそれにしといた方がいいよ
スキャルはノイズが多すぎる
570:じっちゃん
07/10/24 01:58:20.57 xZxuzyqY
>>565 乙
スキャルだけでは、年間通して利益出すのは大変ですよ
バイオリズムが有るようにたかが5ポイントでも取れな日が
どうしても有りますから、損切り貧乏+往復ピンタの時などは
取り引きした分だけ損失に成る時もありますから
基本取り引きを確立が先決だと思いますが・・・・・
571:Trader@Live!
07/10/24 01:58:44.49 /d/tHOqm
だがそれがいい
572:じっちゃん
07/10/24 02:09:44.60 xZxuzyqY
>>568 乙
システムを手動で入力してます。
テクニカルは、参考程度で確認してます。
全体では、3通貨画面での判断が70%残り指標時の情報
テクニカルの確認ニュース他で30%こんな感じです。
573:Trader@Live!
07/10/24 02:10:41.00 JLNpMnoD
スキャルだけだと大変ってことはスイングもいれてるの???
574:じっちゃん
07/10/24 02:13:21.04 xZxuzyqY
>>570 修正
>>565ではなく
>>568でした
575:Trader@Live!
07/10/24 02:13:50.09 JLNpMnoD
じっちゃんにもう一つ質問ですが,
完全なシストレは負けますか?
要は裁量がどれくらいの割合を占めるべきかがよくわかりません
システム次第と言われたらそれまでですが
576:Trader@Live!
07/10/24 02:15:44.47 E3d1GMma
>>564
200万が600万になってるのは素晴らしい成績だと思います。
577:じっちゃん
07/10/24 02:18:55.03 xZxuzyqY
>>547 これも間違いですね・・・・
無視でおねがいします。
578:じっちゃん
07/10/24 02:33:35.13 xZxuzyqY
>>575
>完全なシストレは負けますか?
要は裁量がどれくらいの割合を占めるべきかがよくわかりません
完全シストレは、始めから取り入れる場合に
全体の流れが急変した場合のシステムが信頼出来ない
だから毎日自分の脳内にあるこれまでの経験に
基づいて手動で変更してます。
579:じっちゃん
07/10/24 02:55:53.08 xZxuzyqY
>>576
そうですか、嬉しいです。極めてシンプルな取り引き方法で
少し気を付ければ誰でも出来る方法ですしスキャルよりは
はるかに、簡単な設定で原資200万あれば70%の確立で
同等の利益は誰でも出せると思います。
追伸
自分で書いててインチキセールスのように自分でも
感じるのが不思議だw
お金は一切頂きません。
この基本的取り引き方法で足りない部分をスキャル 両建て
ナンピンなどを時々取り入れてます。
基本取り引きだけでは、少しもの足りない
部分が必ず出てきます。
580:Trader@Live!
07/10/24 03:04:19.22 JLNpMnoD
明日からスキャルしまくろう,デモで二ヶ月サクソで特訓します...
まずはかわいいドルエンから.
システムも作ろう.
まずは1分5分足で古典的な平均移動線二本とボリバンと30分足RSIあたりで6ピップ以上抜きを目標にしてボリバンの幅が広いようであれば15ピップ抜き位で.
今の相場の感じからするとLが安全だから一方通行だけにします
意気込みはいいんだけど負けるんだよなぁ
581:Trader@Live!
07/10/24 03:06:26.75 BrPKr7pQ
>>579
何か勘違い スキャルのスレなのに
それに ナンピンやってるようじゃ まだまだ
運だからそれ オレは感だから どっちがまだまし
582:Trader@Live!
07/10/24 03:07:29.19 JLNpMnoD
目標はじっちゃんです(ノ゚O゚)ノ
583:Trader@Live!
07/10/24 03:10:10.15 JLNpMnoD
強気な581さんをみて581さんもお師匠さんと慕いです,はい(ノ><)ノ
584:Trader@Live!
07/10/24 03:14:25.89 E3d1GMma
>>581
まずは今週のトレード結果をここで晒しましょうw
それから他の人を批判してくださいね。
585:Trader@Live!
07/10/24 03:15:13.56 uPzJkz8c
漏れの場合は波に乗って10pipsで離隔するのを繰り返してる
必ず底でLして天井でSしなきゃならないってことは無いんだから・・・
だが、じっちゃんには何かそれでも勝てる理由があるんだろう
まだSAXOで練習中の俺の意見なので適当に聞き流してくれ
586:じっちゃん
07/10/24 03:18:56.14 xZxuzyqY
>>580
原資はいくらで始めるの?
587:580
07/10/24 03:20:03.04 JLNpMnoD
じっちゃん,元気出して!!!
明日から僕のデモデータ晒しますのでみなさん批判していただけないでしょうか?
588:Trader@Live!
07/10/24 03:20:13.54 BrPKr7pQ
>>583
とんでもない 私ごときが ただスキャルを極めもせず
579が自分の負けた経験がそのものような書き方に
プチッときたんです
スキャルを否定するなら来なければいい。
589:じっちゃん
07/10/24 03:23:59.72 xZxuzyqY
580さん
だからデモの原資はいくらから始めるの?
590:Trader@Live!
07/10/24 03:25:46.71 JLNpMnoD
300万→80万です...
でもまだ勝つ気でいます...
ただ充電期間で半年ほど勉強にあてるつもりです.
今までの俺なら今日キウイにL入れてますね10枚ほど...
591:Trader@Live!
07/10/24 03:27:11.16 JLNpMnoD
デモは1000万ですがとりあえず勝率と獲得ピップが見れればいいので10枚ポジります
592:580
07/10/24 03:29:22.62 JLNpMnoD
とりあえず今は負け組ですwwww
593:Trader@Live!
07/10/24 03:30:31.61 JLNpMnoD
この前のバクサゲで一気に吹っ飛びました...それまでは330万でした...
594:じっちゃん
07/10/24 03:34:54.44 xZxuzyqY
>>590
>
300万→80万です...
これはリアル残高ですか?デモですか?
595:Trader@Live!
07/10/24 03:39:50.28 JLNpMnoD
300→400→330→80
最後に大きな往復ビンタをくらいますた.
本番です...
596:Trader@Live!
07/10/24 03:41:29.41 JLNpMnoD
あまりショックは受けていないので
また立て直すつもりで努力します
597:じっちゃん
07/10/24 04:26:15.23 xZxuzyqY
>>596
私が80万の原資で始めるとすると
1回のポジは2枚で、総取り引き枚数は8枚か・・・・
私は、ポン円 ポンドル ユ-ロドル ドル円でしか
話せないが、この通貨の中では、
ポンドル 2.0550S 2枚 もしくは 2.0600S 2枚
ユーロドル 1.4350S 2枚 1.4400S 2枚
ドル円 113.5L 2枚 113L 2枚
ぽん円 231L 2枚 230L 2枚
枚数は違うが実際に指値して待ってますが
デモで指値して見てどうなるか良ければ検証して見て
目標は1日= 8000円
1ヶ月=80000円が目標となります。
こんな感じですが、参考まで・・・・・・
健闘を祈る!
仮眠zzzzz・・・・
これは私が80万で始める場合の
598:Trader@Live!
07/10/24 06:41:58.70 kYnJOVqt
>>597
間違ってたらごめんなさい
見てて思ったんですが、そんなに多通貨やったら収拾がつかなくなるんでは?
と言うか自分じゃ無理なんで・・。
私はセイゼイ2通貨、ドル円と他って感じですが。
内容見る限りだとスキャルと言うよりは、短期のスイングの様な気が・・
理由はナンピンと底と天井でってとこですが・・。
自分でやる時のルールなんですが、ポジッタ時はストップ入れるんですが、
絶対マイナス方向にいじらない=ナンピンしないって事なもんで・・。
プラス方向なら追加もストップ移動もありですが。
私なんてお小遣い程度しか取れていないんで大きな事言えないですが、
スキャルとは違う様なので・・っても400万はすごいです。
たぶん聞きたい人も沢山居ると思うのでレスはこのまま・・。
ただ他の人のやり方を批判しないで下さい。
>>585さん応援してます、流れに乗って10pip・・目標が似ているもんで。
では、失礼しました。
599:Trader@Live!
07/10/24 08:51:10.27 BrPKr7pQ
>>597
スレ違い ここはスキャルのスレ
600:Trader@Live!
07/10/24 08:56:20.21 BrPKr7pQ
>>597
ここに逝け↓
URLリンク(search.jword.jp)
601:Trader@Live!
07/10/24 11:53:34.00 up36E2pu
ポン円スキャルで見事にクソポジゲット!!
利小損大の典型です。死にたいです
602:Trader@Live!
07/10/24 20:52:26.63 H5oFOrmy
スキャル禁止の業者一覧とかあったら教えてほすい
603:Trader@Live!
07/10/24 21:01:50.75 KYTA9i0z
禁止はないよ
ただそのポジりかたによってDCうけたり強制解約くらうってだけw
DCがある業者
FXCMJ ヒロセFX1 CMSJ FXA ODL GFT系 ガイコム(約定拒否)
強制解約がある業者
三菱F FXA マネパ(今はない模様)
システムが不安定でとてもスキャルできない業者
MJ パンタ アトラン
604:Trader@Live!
07/10/24 21:16:57.17 1mENt49+
前は大ロットでスキャるとディーラーチェックとかよく聞いたけど今はどうなんかね。
605:Trader@Live!
07/10/24 22:13:13.32 r4hubMHw
>>603
そのラインナップ・・・・国内全滅を意味しないか?w
606:Trader@Live!
07/10/24 22:16:12.75 1RWW5rhc
>>603
CMCもDCある。
607:Trader@Live!
07/10/24 22:18:14.39 uPzJkz8c
スキャラーは黙ってカカク
608:Trader@Live!
07/10/24 23:18:33.22 KYTA9i0z
>>605
大半は指標時限定で全顧客DC仕様にしたり
FXCMJみたいに個別DCで一度リスト入りすると実質口座解約においこむ業者とか色々ですね
609:Trader@Live!
07/10/24 23:30:20.14 7juRbyBH
Saxo系はだいたい大丈夫じゃない?
610:Trader@Live!
07/10/24 23:38:45.51 KYTA9i0z
SAXO系も指標時スプ大幅拡大したり成り行きの瞬時約定可能枚数を制限したりそもそも約定不能にしたりする通貨ペアもあるから
指標時は全顧客一斉にDCかけてるといえますなぁ
611:Trader@Live!
07/10/24 23:39:44.80 KYTA9i0z
そのSAXOの規制も数十秒~1~2分なんで気にしない人も多いけどね
612:原始6マソ ◆v.cwcccccc
07/10/25 00:07:45.64 rRM3J0v2
やふーちゃっとで手取り筆下ろしで教えてください
613:Trader@Live!
07/10/25 02:44:19.18 +jVXjTUL
スキャル成功してる人は1分足5分足の平均移動線とボリバン以外に何を見ていますか?
614:Trader@Live!
07/10/25 02:49:54.39 zeNkaXOc
DCてなんですか?
615:Trader@Live!
07/10/25 02:56:23.32 10kCzUOK
dealer check
顧客の取引を監視して、業者に不利な取引を邪魔する行為。
平たく言うと、顧客が稼げるチャンスをつまみ取る人がいるわけよ。
616:Trader@Live!
07/10/25 03:05:13.23 zeNkaXOc
>>615
どもです。どの証券会社も全ての顧客の全ての取引を常にDCしてると
考えてたんだけど、そうじゃないんですね。
つかODLでスキャでもしようかと思ってたんですが心配になって来ました。
せっかくMT4のインディケータいじくり倒してたのに・・・
617:Trader@Live!
07/10/25 03:09:41.98 zeNkaXOc
ついでに、、、
カジノやスポーツブックの胴元と違ってFXでは顧客が
儲けても証券会社には手数料が入るだけで(サーバー負荷以外で)
損することはないのになんでDCなんかするんですかね??
618:Trader@Live!
07/10/25 03:21:44.08 sA9ZAWy+
>>617
FX会社自身がFXで儲けるためじゃないでしょうか・・・むかつきますね・・・
619:Trader@Live!
07/10/25 03:25:39.47 xtx8cbey
>>616
ODLは枚数少ないと大丈夫と思われ
620:Trader@Live!
07/10/25 03:34:21.97 xtx8cbey
>>617
基本的にディーラーがいる業者は顧客 VS 業者ディーラーの構図になりやすい
顧客側はいろんな手を使って稼ごうとするから業者側もDCみたいなことし始めたんですよ
まぁ指標時に前後のスキャルは気をつけるべきですなぁ
621:Trader@Live!
07/10/25 16:48:12.25 DWNU2i1F
20枚~60枚で3ぴぴ前後抜きの
へっぽこスキャルパなんだけど大丈夫だろうか
スプ払ってやってんだからいいじゃねーか…
622:Trader@Live!
07/10/25 17:59:54.01 LlPHTRe0
>>617
ニュース時や値段が急変する時はカバーが間に合わず差を業者がかぶる
事になるので嫌がるんです。
ECN以外の業者は結局多かれ少なかれノミをやってる訳ですから客が有利に
なる状況は排除しようとする訳です。
623:Trader@Live!
07/10/25 22:29:00.21 GMMumien
>>621
3ぴぴ抜きで儲かってるなら、一日に数えられるぐらいしか取引してないのかな?
624:Trader@Live!
07/10/25 22:42:45.70 DWNU2i1F
>>623
多いときで10回、少ないときで3回程度ですね
何十回もガンガンやってるわけじゃないからディーラーにも相手にされないかw
625:Trader@Live!
07/10/25 22:57:10.50 TjucEdH9
国家予算使ってスキャやってみたいけど、単なる妄想だ
626:Trader@Live!
07/10/25 23:10:25.52 6NzaIhqp
国家予算ほどの金が使えるなら、自分のエントリーした方向に
レートの方が振り回されるからスキャルやりほうだいだわな
627:Trader@Live!
07/10/25 23:29:27.11 TjucEdH9
ポジション比率を見ながらLC狩りが出来る。
628:Trader@Live!
07/10/25 23:39:22.67 VCmg/Vzb
ヨコヨコ相場でたまったのを狩るとものすごい事になるな
629:Trader@Live!
07/10/26 00:41:21.29 gj8Ug6nE
これからFXを始めようと思ってるんだけど、
結局スキャルをするのに1番適してる業者ってどこなの?
話題になってたけど、結局結論出てないし。
いくつかあるんなら上位3つぐらいでも教えて下さい。
630:Trader@Live!
07/10/26 00:53:35.69 vaKU8kE+
専業のスキャルパーで1日平均30pip抜き、月平均600pipの利益
っていう数字は夢の様な目標なんでしょうか?
それとも十分実現可能なのでしょうか?
631:Trader@Live!
07/10/26 00:59:24.26 icS28hC7
>>629
証拠金300万以上 カカクコムプレミアム、ヒロセトレーダー
証拠金50万以上 新日本通商
証拠金10万前後 ヒロセFX2ミニ
まぁどの通貨でスキャルするのかで違うけどね
>>630
十分可能ですよ
632:Trader@Live!
07/10/26 01:16:18.43 KbVOjFjp
カカクってドル円以外はスプ広くない?
633:Trader@Live!
07/10/26 01:39:44.74 icS28hC7
>>632
カカク ヒロセT ペア 新日本通商 GMO ODL
2銭 3銭 USD/JPY 1-2銭 3銭 2銭
4銭 3.5銭 EUR/JPY 4銭.. 4銭 4銭
5銭 6銭 GBP/JPY 6銭. 6銭 7銭
4銭 4銭 AUD/JPY 5銭. 5銭 5銭
7銭 6銭 NZD/JPY 9銭. 7銭 6銭
5銭 4銭 CAD/JPY 5銭 6銭 7銭
4銭 3銭 CHF/JPY 5銭 4銭 4銭
2p 3p EUR/USD 2p 2p 2p
4p 4p GBP/USD 3p 3p 4p
3p 4p USD/CHF 5p 6p 4p
8p 7p GBP/CHF 9p 7p 7p
7p 4p ZAR/JPY 8.8p. 5p 4p
634:Trader@Live!
07/10/26 01:41:06.20 icS28hC7
ちなみに約定能力がAクラスなのがカカクやヒロセトレーダー Cクラスが新日本
ていうくらい使用感に差がある
635:Trader@Live!
07/10/26 05:59:44.23 xrp8LEA4
スキャルってハラハラするぜ!
636:Trader@Live!
07/10/26 08:57:04.39 bF27Hubl
朝からポン円でウマー!往復54pip抜けました
637:Trader@Live!
07/10/26 10:25:09.20 m4BsSEhU
>>636
おめでとーございます。
チャートは何分足つかってます?
インジケーターはどんな組み合わせですか?
どんなタイミング(手法)でエントリーや利食いしてます?
638:Trader@Live!
07/10/26 12:03:55.10 XupdUiu6
__......._
, '´ .:★:: `ヽ,
/_.._... -―- ..___ ',
/'´ `' '、
/i (●) (●) .i,
./ .i' \___/ ,ハ ケロロ軍曹のアニメ映画が上映中であります!
./ '、 \/ / ',
! `、 /. ',
` 、__..ノ´`>ー---r‐i´'、 i
(_'二ニつ' _ノ! `ー- '
', '、 ★ ̄ノ ,'
ト、`ー- ' ノ!
! `/ ̄、 ',
ノ i '、 '、
'-‐' `ー'
639:Trader@Live!
07/10/26 13:49:12.84 BasYg1OJ
>>626
忘れてるかもしれないけど、売り手と買い手がいて初めて成り立つんだぞ為替は。
1兆円をドルに替えたい、とオファーだして飛びつく奴いるのか? 逆もしかり。
640:Trader@Live!
07/10/26 16:55:00.91 JSPqVTbh
1兆あったら低レバナンピンだけで勝てそうだな
641:Trader@Live!
07/10/26 17:39:41.36 NfDtiKLo
1兆持ってたらFXなんかやんね
642:Trader@Live!
07/10/26 17:46:35.32 6yq/dNI+
一兆でレバ100やったら世界の市場が大混乱
できるわけないけどw
643:Trader@Live!
07/10/26 17:47:39.33 xYyod2zA
アラブの大富豪がお遊びでFXに興味持ったりとか?w
644:Trader@Live!
07/10/26 18:38:35.94 GB67Wyj2
市場を大混乱させてみたいけどな。
市場に参加する時は徹底的に自己中になるべきだし
645:Trader@Live!
07/10/26 19:05:28.68 icS28hC7
まぁ日銀の1兆円規模の介入がいかに市場を混乱させてたかわかるねw
稼ぎ放題でいい時代だったが・・・・・
646:Trader@Live!
07/10/27 08:25:32.51 ODJjehbZ
USDJPYでスキャり(スイングかも)たいんですが、お勧め業者を教えてください。
・システムが不安定ではなく、
・手数料が無料で、
・スプが2銭で
・1万通貨から購入できる
とこ。
いままで、kakakuでやってたんですが、minimumチャージがいやで、
つい5枚以上ポジってしまいますが、もっと低リスク低リターンの
方が自分には合ってると思い、1枚からやりたく思いました。
647:Trader@Live!
07/10/27 08:38:19.78 48xQ1gF9
新日本通商がいいだろな
昨日は朝から見てたけど
ほとんどの時間帯でスプ1
システムは強固とは言い難いが
まあ普段は大丈夫
MJやパンタもスプ1出すんだが時間がやや短い
システムの操作性や安定度でも
新日本だろうな
648:Trader@Live!
07/10/27 08:53:50.67 5yd1LMM4
kakaku(プレミアム)と、スプ1目当てでMJを開設してるけど、自分の取引時間帯は
MJはほとんどスプ2でメリット無くて、結局kakakuだけ使ってる。
一応、新日本通商も口座開設してみるかな。
649:Trader@Live!
07/10/27 09:20:26.03 ZvtPCf3W
新日本通商はスリップるからなー
広げれば通るけどさ
650:Trader@Live!
07/10/27 09:31:03.10 w6LsglMn
ざっと上から見たが、本当に肝心な事だけ言ってないのな。
651:Trader@Live!
07/10/27 09:47:43.09 ojYXy2cR
>>647
欧州とNYタイムもスプ1だったり他通貨も安いの?
652:Trader@Live!
07/10/27 10:53:13.28 OI7MGEkE
ハイレバスキャルギャンブラーあさみちゃん。本名GET!
URLリンク(ameblo.jp)
653:Trader@Live!
07/10/27 11:34:40.99 PBt5kEwy
ちょw口座画像ww
654:Trader@Live!
07/10/27 11:58:42.87 81QCYlSX
本名出しちゃってるよwwwお客様番号までwww
655:Trader@Live!
07/10/27 12:09:41.76 G/9t6ghy
>>649
スプ1で客寄せしている業者は基本的に
スリペをいれとかんと約定しにくいからな。
その点じゃあ、どこも一緒。
656:Trader@Live!
07/10/27 23:12:06.99 zboiSrXG
チャートはどこのお使いですか?
FXAのデモ利用中ですが
たまに落ちて使えなくなります
657:Trader@Live!
07/10/28 01:27:45.38 ngIUj8GQ
チャートのみFXOの使ってる
自分にはここのが一番合ってる
658:Trader@Live!
07/10/28 09:04:06.47 v4sKEgsL
FXOチャート更新遅くないか?
GFTやマネパと比べてだが。
659:646
07/10/28 13:10:09.54 oVD0bX5f
647さんをはじめとした、業者情報提供者のみなさん、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
660:Trader@Live!
07/10/28 14:43:54.51 UCmhoxdE
>>657
麻見ちゃんですか?
661:Trader@Live!
07/10/28 14:45:14.96 YGU7nhAx
どうみても22じゃないw
ばばぁぁぁぁあ
662:Trader@Live!
07/10/29 19:55:50.34 zNGjt3qx
ポン円見ながらドル円トレードって可能かな?
なんかタイムラグがあるように見える
663:Trader@Live!
07/10/29 20:19:42.62 9c/kzFkI
やってみて報告してよ。
664:Trader@Live!
07/10/29 20:28:39.10 zNGjt3qx
>>663
システムが有効だと証明するのに何日くらい必要?
ひとまず20:11に.53で仕込んだのに.56で抜いちゃった。早漏すぎ
さっき思いついたから無理だったけどシステム的には19:11くらいかな。出動するとしたら
665:Trader@Live!
07/10/30 23:51:37.21 kxrG6A8E
亀レスな質問で申し訳ないんだけど、
>>631で証拠金300万以上の場合でカカクコムプレミアム・ヒロセトレーダーを
挙げているのはレバレッジが低いからだよね?
666:Trader@Live!
07/10/31 01:19:48.74 Pw1KqY8B
>>665
違いますよ
スキャルで必要なのは低コストと約定能力
この2点が重要だからですね
カカクの場合ポン円のスプが5銭ち狭く瞬時約定だからね
取引ツールも基本は売るか買うかのワンクリックだから反応しやすい
レバの上限はスキャルの場合高いほうがいいですね
667:Trader@Live!
07/10/31 02:24:23.56 yZlmoLyp
>>666
ありがとうございます。
でもじゃあ>>631で証拠金によって分類してるのは何でなの?
レバレッジの違いだとばかり思ってたもので。
668:Trader@Live!
07/10/31 02:52:46.85 Pw1KqY8B
>>667
単に投入できる資金量ってだけですよ
個人によって資産はまちまちだからね
669:Trader@Live!
07/10/31 16:27:48.56 yZlmoLyp
>>668
ありがとうございます。
わーい、じゃあ証拠金50万ぐらいでもカカクコムプレミアムやヒロセトレーダーを使うのは問題ないわけですね。
初スキャル初FXで業者選びをしていたんですが、200万もないので何かダメなのかと思ってたんです。
670:Trader@Live!
07/10/31 18:38:19.81 Bf9TrugD
>>665
価格とHiroseTraderはミニマムチャージがあるからだと思う。
671:Trader@Live!
07/10/31 21:14:24.22 Pw1KqY8B
>>669
SAXO系はドル円なら1発5枚、ポン円なら10枚とか未満ならミニマムチャージといって片道5ドルなり7ドルなりかかるから
証拠金50万じゃムリと思われ
カカクはFX歴や資産とか審査厳しいしね
672:Trader@Live!
07/10/31 22:26:19.72 ySJdJL2E
カカクのプレミアムで、1発5枚、証拠金50万未満でスキャルやってるよ。
嫌でも損切りする癖が身に付くのでお勧め。
673:Trader@Live!
07/11/01 00:32:04.89 T/k1cJsx
>>670ー671を参考にすると、新日本通商で50万→200万、
その後カカクコムプレミアム・ヒロセトレーダーに参加が理想的でしょうか?
>>672
結果はどうなんですか?
初心者にはリスクが大きい気がするんですが。
674:Trader@Live!
07/11/01 01:21:02.95 3GmCLAJY
ユロポンでスキャルをやるのはどうですか?
かなりの時間動かないのでいらいらしそうです
675:Trader@Live!
07/11/01 01:59:23.42 FwQ+Rvhf
それならユロドルにするよ