07/08/12 01:35:41.56 6g/z96U6
>>639>>640>>641
レスありがとうございます。
>>642さんのいう意味ではどうなんでしょうか。
玄人の人はまだ上がる、と思っているときでも、
ポイントポイントで離隔しつつ、買いあがっていくのが
普通と考えてよいのでしょうか。
それよりも最初のポジを持ち続けて、
逆指値で下がり始めたら離隔というほうが効率的なやり方か、
というのが知りたいのです。
というのも、要するにどこで離隔していいか
わけがわからなくなってしまったのです。
まだ上がりそうだからもっていたいけど、下がる可能性もあるから
一回離隔すべきか、それとも持ち続けて逆指値か。
これって素人の悩みなのでしょうか。