07/06/12 20:48:09.45 pThlpd2r
暇だから俺のやり方を教えてやろう。
1分足でRSI30分、移動平均乖離率60分に設定して、15分足を見る。
するとRSI(14x15分)、移動平均乖離率(25x15分)と表示される。
その状態で15~30分以内にRSIと乖離率が10以上上昇した場合で天井と思った時点でSポジ、
10以上下降した場合で底と思った時点でLポジする。
どこを天井・底と思うかは経験と勘次第だけどね。
まぁ過去のレートを見れば未来のレートは大体予想できるから、一回試してみれば?