09/08/08 23:27:46.86 bXQ5QRII
>>969
でも昌さんは誕生日登板できないなー
まぁ長峰おめでとう
ほろ苦い誕生日になっただろうが・・・
982:どうですか解説の名無しさん
09/08/08 23:27:47.53 YnYpz+QC
ビョンをスタメンで使うような惨事はもう止めて欲しい。
似たタイプのバッターの野本いるのにビョンは要らん。
983:どうですか解説の名無しさん
09/08/08 23:27:50.39 AJYpzzc6
外部実況板の韓国人擁護は異常
ありゃ日本人と韓国人以外の外国人を差別してるわ
984:どうですか解説の名無しさん
09/08/08 23:27:50.91 wCOxsPX5
>>977
ねーよww
985:どうですか解説の名無しさん
09/08/08 23:27:51.56 3QIFd+PL
>>976
ageて一日でsageってできるんだっけ?
986:どうですか解説の名無しさん
09/08/08 23:28:13.20 K8dzMpu8
>>975
うらやましい…
応援がんばれ!
987:どうですか解説の名無しさん
09/08/08 23:28:15.96 AJYpzzc6
>>980
小林は今年、防御率1.6だぜ
988:どうですか解説の名無しさん
09/08/08 23:28:32.89 itzbSWik
残りまだある
1日負けたくらいで暗黒とか言ってんじゃねー
あと30分くらいで明日だ
切り替えて行こうぜ
989:どうですか解説の名無しさん
09/08/08 23:28:34.67 wPNA7OjI
>>962
さんく。暗算間違ってた。
少し良くなったな。
990:どうですか解説の名無しさん
09/08/08 23:28:40.19 1nCCvF4A
岩瀬を11回に使わない理由は疲労の為?
12回の方が上位打線に回る
しかもセーブも勝ちも付かない
12回の方が負担が大きい気がするが?
991:どうですか解説の名無しさん
09/08/08 23:28:41.41 Yw0gzgSs
>>967
相手ファンがいなくなったら中日ファンも姿を消せと?
アホですねあなた
992:どうですか解説の名無しさん
09/08/08 23:28:50.95 F2XyI0Wi
>>957
そういえば岩瀬は横浜戦は相性悪いのを忘れてたわ
993:どうですか解説の名無しさん
09/08/08 23:28:56.33 bA+zfjT+
まあ毎試合ミスが出てるし今月中は我慢が続くはずだ。巨人とは4ゲーム差以内につけていればマシかな。
出来れば今のゲーム差くらいにつけたいけど、チーム状態は良くない
994:どうですか解説の名無しさん
09/08/08 23:29:18.08 bXQ5QRII
>>985
できる
sageは日数関係ない
再昇格にはsageてから10日間必要
995:どうですか解説の名無しさん
09/08/08 23:29:21.36 YnYpz+QC
>>980
小林に文句無いよ。ふざけてたデブは二軍に即座に送り返すべきだが。
ビョンは執行猶予与えたく無いが、現状の左打者不足じゃなあ。即座にこいつも二軍行くべきだが。
996:どうですか解説の名無しさん
09/08/08 23:29:45.99 Yw0gzgSs
マストニーってこの前も当たったよね
打って欲しいなあ
997:どうですか解説の名無しさん
09/08/08 23:30:02.51 kaMKdncj
長峰君のように上から投げられないほど肩の悪い人が
職業として野球を選んでいることが不思議なことだ
998:どうですか解説の名無しさん
09/08/08 23:30:07.66 wPNA7OjI
NG峰の防御率良くなってなかった。
999:どうですか解説の名無しさん
09/08/08 23:30:18.32 FSPQyF82
1000
1000:どうですか解説の名無しさん
09/08/08 23:30:21.22 3QIFd+PL
1000なら明日中田完投勝利
1001:1001
Over 1000 Thread
┌────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。 ┌────────┐
└──‐v────── │実況は中止します。 |
│実況板にてお楽しみください |
∧_∧ ∧_∧ | |
( ´∀` ) (・∀・ ) │野球ch |
●Yゝ ヽ ●Yゝ ヽ │URLリンク(live24.2ch.net) |
___ノ∥.| / 丿 _ ノ∥ | / ノ └────────┘
|実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄  ̄ ̄