09/05/08 06:49:59.80 itkTn++b
ウッズ「東京ドームなら50%の力でホームランを打てる」
これがすべてを物語ってる
272:どうですか解説の名無しさん
09/05/08 06:52:48.87 GGUzmV5n
ジャイアンツの石川さん
URLリンク(mlb.mlb.com)
URLリンク(mlb.mlb.com)
右中間が広い(最深部128m)のこの球場ではなかなかHRになりません。
273:どうですか解説の名無しさん
09/05/08 06:54:39.23 Z/4EShb+
カッスはドームランアーティストなん?
274:どうですか解説の名無しさん
09/05/08 06:54:40.78 kosDqjyL
確証バイアスのお手本みたいなのがいるね
275:どうですか解説の名無しさん
09/05/08 06:57:07.27 OZtKHjN1
ナカジもミートすりゃ入るって言ってたな
276:どうですか解説の名無しさん
09/05/08 06:57:38.15 TucRY+4F
ドームランは萎える。
平凡な外野フライで1アウトのところが、昨日みたいに、ランナーいたら、一挙に試合をひっくり返るし、マジ萎える。
277:どうですか解説の名無しさん
09/05/08 06:59:25.98 1C7IVW1v
>>271
あいつ薬入ってるだろ、でも東京ドームはなんとかするべき。飛ばない球使えよ。
278:どうですか解説の名無しさん
09/05/08 07:01:23.59 kosDqjyL
飛ばない球つかったら巨人の投手陣がますます凄いことになるな
279:どうですか解説の名無しさん
09/05/08 07:07:32.42 sAbICkg0
さすがにジャナも広い東京ドームと形容しなくなってから久しいな
もう諦めたのかむしろ東京ドームならではのHRという表現が増えた
280:どうですか解説の名無しさん
09/05/08 07:13:28.33 Vxbut9vE
ほんとカッスはぐうの音も出ないほどの畜生だな
281:どうですか解説の名無しさん
09/05/08 07:13:50.01 XvT0MLzD
昔の巨人は必死にドームランを否定していたような・・・
282:どうですか解説の名無しさん
09/05/08 07:15:47.29 itkTn++b
もうガッツの面影はないな、完全にカッスだろ
283:どうですか解説の名無しさん
09/05/08 07:16:17.44 kosDqjyL
>>281
ドームランの意味を気圧だの空調だのと勘違いしてるタイプ?
284:どうですか解説の名無しさん
09/05/08 07:22:41.39 mpiPAHNS
東京ドームは酷すぎる
プロは東京ドームで試合をやるべきではない
プロの試合とは思えないほど大味な試合になる
285:どうですか解説の名無しさん
09/05/08 07:23:31.76 bJFrigsc
>>277
入ってない
ウッズの練習量を知らないからそういうことを言える
286:どうですか解説の名無しさん
09/05/08 07:23:36.04 +pjP7hIL
ゲス晴はぐうの音も出ない程の畜生だな
287:どうですか解説の名無しさん
09/05/08 07:26:21.91 tHMBxtsA
ここの野球の話題くだらなすぎ
雑談スレ立てろ
288:どうですか解説の名無しさん
09/05/08 07:27:45.57 davPeRdw
今年内海よりもヘボい左腕はいないよな
289:どうですか解説の名無しさん
09/05/08 07:33:32.21 3T00VRuP
しょせんパw出身のひとでしょ、この人w
290:どうですか解説の名無しさん
09/05/08 07:35:55.12 eq5yvBal
ぐう畜
291:どうですか解説の名無しさん
09/05/08 07:37:32.88 1C7IVW1v
>>285
練習しまくりなら守備もやれよ
残念ながら薬だと思ってる、日本人にも沢山いると思う。