プロ野球の話題をしてるのはオヤジと年寄りばかり。at LIVEBASE
プロ野球の話題をしてるのはオヤジと年寄りばかり。 - 暇つぶし2ch237:どうですか解説の名無しさん
08/05/11 11:58:02.17 A/kMz08I
試合まで微妙な空き時間とはいえ
そんな爆釣されてあげてるとは優しいな

238:どうですか解説の名無しさん
08/05/11 11:59:38.24 hk7Uy7Y9
>>236
自分に都合のいいように解釈して、絶対に自分の考えを変えようとしないんだなw

239:どうですか解説の名無しさん
08/05/11 12:00:06.81 VywdGyUh
>>236
要するにバスケは神で野球は糞ってことね。。。
誰かバスケの欠点を言ってあげて。。。俺バスケわかんね

240:どうですか解説の名無しさん
08/05/11 12:02:56.37 wOcdZF5i
>>238
それはおたがいさまです

241:どうですか解説の名無しさん
08/05/11 12:03:22.00 kHGVxolk
>>236
塁に出なきゃセーフティーバントは出来ませんか?右打ちは?カットで出方をうかがうのは?

242:どうですか解説の名無しさん
08/05/11 12:03:55.73 hk7Uy7Y9
>>241
言っても無駄
それはパス出しみたいなものらしいからw

243:どうですか解説の名無しさん
08/05/11 12:03:59.29 tYiCpofv
ただのレス乞食だろ
つーか何でこんなアホ相手にしてんの?
野球つまんないって言ってる奴にはそうだねつまんないねって言っとけばいいんだよ

244:どうですか解説の名無しさん
08/05/11 12:06:35.43 A/kMz08I
そういやテレビでの視聴率とかよく言われるけど
yahoo動画のネット中継はどのくらいの人数見てるんだろうな
あれも例えば視聴後に任意のアンケートとかで
見てる年齢層の把握に努めたりとかはしないんだろうか

そんなことしなくてもネットで動画中継なんて見るのは比較的若い層な気もするけど
今後人数増えたりスポンサー増やしたりするにはそういう情報はいらないのかね

245:どうですか解説の名無しさん
08/05/11 12:06:41.01 T/SY8qmV
今日の12時30分からここにスレ立てると幸せになれるよ 
URLリンク(same.u.la)

246:どうですか解説の名無しさん
08/05/11 12:07:06.79 0O/Ng5VQ
巨人戦で300人しか入らないからもう終わりだろ
昔はよく見てたけど、銭ゲバ選手ばかりで最悪になってきたから見なくなった
21だけど、周りはサッカーの話しかしないし
関東圏での野球人気はもう終わってる

247:どうですか解説の名無しさん
08/05/11 12:07:35.45 hk7Uy7Y9
>>244
視豚が70歳以上と書いて大量投票します><

248:どうですか解説の名無しさん
08/05/11 12:07:42.41 uNq34n36
>>239
全てとは言わないけど、試合終盤になるにつれてファウルで試合を細切れにしていくのはかなり萎える。

勝っている方がボールキープ
→守備側がファウル
→フリースロー。点差が開く
→守備側が3点プレーを狙う→失敗
→勝っている方がボールキープ

この繰り返しになる。

249:どうですか解説の名無しさん
08/05/11 12:11:11.83 uNq34n36
修正
勝っている方がボールキープ
→守備側(負けてる方)がファウル
→フリースロー。点差が開く
→負けてる方が3点プレーを狙う→失敗
→勝っている方がボールキープ


250:どうですか解説の名無しさん
08/05/11 12:12:32.86 mDWQyNQi
>>236
塁に出ないと個人で動けないから、必死に塁に出ようと揺さぶったり、ファウルで粘ったりして四球狙いをしたりといったことをします。

まあ種目が違うから、観客が求めるところも違うと思う。


サカだって、野球には多い1対1のやりとりとかは、ほとんど無いし

251:どうですか解説の名無しさん
08/05/11 12:12:43.71 AWh4dwb/
豚双六は平日も昼間に試合をやるべきです
お年寄りしか見ていないんですから

ただし、相撲の裏では絶対にやってはいけません



252:どうですか解説の名無しさん
08/05/11 12:13:36.89 yIEMDnRp
野球は確かに他の球技とはすごく異質ではあるけどさ
創造性なんて所詮はルールの中での話でしょ。野球もその点ではいくらでも創造性は発揮出来るよ

でも勝負として確実性を求めていくから収束していくってだけの話だ

253:どうですか解説の名無しさん
08/05/11 12:13:47.08 hk7Uy7Y9
>>251
そういや税リーグは絶対に相撲の前にやって、視聴率上げてもらってるんだったなw

254:どうですか解説の名無しさん
08/05/11 12:14:00.02 0O/Ng5VQ
野球はおもしろいけど、プロ野球に欠陥がある

255:どうですか解説の名無しさん
08/05/11 12:17:57.09 SjOSjg7v
野球はスポーツの中で一番実況に向いている
もうそれだけでいいよ

256:どうですか解説の名無しさん
08/05/11 12:18:45.48 RQclXJN/
ID:glEi0/y7のような真性、久々に見た

「俺、丁寧な言葉使って冷静に対処してるwwカコイイww」とか思ってんだろうな

そしてその実、言ってる事は中身の無い事ばかり

もう、勘弁してください

257:どうですか解説の名無しさん
08/05/11 12:18:55.76 81VNTCFx
スポーツジム行ってんだけどさ、
ジムのテレビ見ながら巨人が買っただの、
阪神が負けただの言ってるのは、たいていメタボ
中年オヤジなのね

若者はサッカーのユニやジャージ着ながら
トレーニングしてる奴が多い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch