【備えあれば】防災用品・非常食スレ39【憂いなし】at EQ【備えあれば】防災用品・非常食スレ39【憂いなし】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:M7.74(アラバマ州) 10/02/27 22:20:24.31 bSw/79UX 給水は一人一個の入れ物まで、とかの暗黙の了解が出来る可能性もあるよね。 給水車の手間とか時短とか、行列との兼ね合いとかで。 大は小を兼ねるでは無いけれど、運ぶのがキツイ・遠い・ケガしてるとかの時は 入れてもらう量を減らせば済むだけだから、うちも折り畳みの20Lだ。 水用のポリタンク数個と焼酎4Lペットw数本は水を入れてバルコニー下に置いている。 ミネラルウォーター2Lと焼酎4L(取っ手ついてて便利)、10Lポリ、20Lポリ、20L折畳 入れ物に関しては、体調と必要度に合わせて臨機応変に出来そう。 701:M7.74(関西地方) 10/02/27 22:49:40.75 qREKL4CR ふむふむ 筋肉の備蓄も必要かなるほど 702:M7.74(神奈川県) 10/02/27 22:52:46.63 ++Ttvzng 今朝の津波警報で、うちの緊急警報放送用ラジオが初めて鳴った。 最大音量で鳴り、電源スイッチを押すと通常音量に落ち、再度押すと消音する 行き届いた設計に感心した。パナソニックさん、いい仕事をしてる。 なんで発売中止なんだろう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch