近畿にまた地震クル(゚∀゚)?? Part63at EQ
近畿にまた地震クル(゚∀゚)?? Part63 - 暇つぶし2ch970:M7.74(大阪府)
09/01/14 16:38:50.48 e74LiLKb
強烈な前兆現象
森の主捕獲されるw
体長約1・8メートル、体重約240キロの「超大物」の
イノシシがこのほど滋賀県湖南市夏見の山中で、同市三雲の
廣田さん(59)によって銃で撃たれて捕獲された。廣田さんは
「40年近く猟をしているが、こんな大きいのは初めて」といい、地元で話題になっている。

廣田さんが12日、仲間6人で猟に出掛けた際に仕留めた。7、8歳くらいの雄で、
普通のイノシシの2、3倍あり、応援を呼んで10人がかりで軽トラックに載せて運んだ。
ぼたん鍋だと400人分以上になるという。

地元では、イノシシにより畑などが荒らされる被害が続いており、
「一帯の主だったのでは。これまでに4度遭遇しており、5度目にやっと仕留めた」と廣田さん。
イノシシに詳しい滋賀県立大環境科学部の野間直彦講師は
「栄養状態が良かったのかも。200キロを超すものはまずいないといわれ、日本最大級だろう」と話している。

URLリンク(kyoto-np.jp)
捕獲された体重240キロのイノシシと廣田さん

971:M7.74(関西・北陸)
09/01/14 17:13:46.27 XNFLMBWt
カラスが50羽以上、鳴きながら乱舞したり騒いでいるので3か月ぶりに地震板にきてみた。
大阪京都に地震きてたのも知らなかった。
1月25日大阪?も今思い出した。
まだまだ先だと思ってたが今月じゃないか。

972:M7.74(コネチカット州)
09/01/14 18:31:54.07 2G35cRzx
>>970
花折断層なんかやばいんじゃね。大阪に大地震かって噂になってるけど、以外に他の場所じゃないのかな。そういう俺も山崎断層の近くなんで内心ドキドキなんよ。

973:M7.74(コネチカット州)
09/01/14 20:57:50.93 cywHI4W7
日本沈没を現実で見ちゃうのか…orz

974:M7.74(dion軍):(大阪府)
09/01/14 21:02:25.87 e74LiLKb
動くのは次のいづれか
1滋賀京都花折含む琵琶湖西岸断層M7
2大阪上町断層M7
3兵庫山崎断層M7
1が一番ええんだが、動いても俺のところはせいぜい震度5弱w



975:M7.74(コネチカット州)
09/01/14 21:07:50.03 cywHI4W7
大阪は2012年だなwざまあw

976:M7.74(茨城県)
09/01/14 22:37:17.43 iZdpTPMs
>>974
なやむなら全部いっちゃえばいいんじゃない?

977:M7.74(アラバマ州)
09/01/14 22:53:19.41 JKj3QS8b
揺れた
高槻

978:M7.74(関西・北陸)
09/01/15 00:07:04.79 DCK/Y1ht
>>969
怖い…
地震来ませんように。

979:M7.74(大阪府)
09/01/15 00:10:36.28 1aLdyUWW
>>974
本命山崎と執拗に書いてたのに路線変更かw

980:M7.74(アラバマ州)
09/01/15 00:28:56.08 4SHnMCID
冬のヤマザキパン祭り

981:M7.74(dion軍):(大阪府)
09/01/15 00:40:53.76 YO7MfXQW
>>979
ISP変更のついでになpgr

982:M7.74(長屋)
09/01/15 02:15:07.56 jzJ7EXOG
震源が浅いな。
リーチだろ。

983:M7.74(コネチカット州)
09/01/15 08:25:43.92 0r3xqcEe
記念パピコ

984:M7.74(茨城県)
09/01/15 08:27:24.05 vakOtzEq
真紀子

985:M7.74(関西地方)
09/01/15 10:21:23.27 LQ9HXXCC
大阪某区、さっき
「日頃から地震に備え、地震が起こった場合の家族の連絡・・・」
とかいうのをスピーカーから流しながら走ってる車アリ。
区の車なんだろうけど、イヤな感じ・・・

986:M7.74(大阪府)
09/01/15 10:44:48.40 1UWOlsBY
阪神大震災で潰れたJapanStandardTimeの明石天文科学館時計停止きたー
原因不明だと(怖怖怖
14日朝、日本標準時の子午線上にある兵庫県明石市立天文科学館(同市人丸町2丁目)の時計台の針が止まっている、と市民から市に連絡があった。市によると、停止した原因は不明で復旧のめども立っていないという。
時計は95年の阪神大震災で2代目が損壊し、98年に3代目として付け替えられた。
先月7日にも冷え込みが原因で一時止まったが、すぐに自然復旧した。14日は休館日だったが、職員が急きょ出勤して「調整中」と書いた垂れ幕をかけた。市は「復興のシンボルだけに17日までには動かしたい」と話している。
URLリンク(www.asahi.com)


987:M7.74(大阪府)
09/01/15 18:17:13.30 KO/pwZ4I
2009年 1月25日 大阪 M8.9
ジュセリーノの予知より。

988:M7.74(大阪府)
09/01/15 18:26:53.83 qM202146
>>987
URLリンク(www.tamabook.com)

989:M7.74(関西・北陸)
09/01/15 18:28:14.61 DCK/Y1ht
>>987
その予言は、今月の5日に変更されていて外れてるんだよ!

990:M7.74(大阪府)
09/01/15 18:32:52.62 xOGgJFgd
でもやはり25日に期待してしまう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch