【備えあれば】防災用品・非常食スレ32【憂いなし】at EQ
【備えあれば】防災用品・非常食スレ32【憂いなし】 - 暇つぶし2ch648:M7.74(東日本)
08/06/04 21:06:27.72 ad3+Qicw
>>647
50キロの家庭用のとかじゃなくて、2キロとか5キロとか8キロとか小さいタイプのだよ。
庭でバーベキューする時に使う用みたいな。

649:M7.74(東日本)
08/06/04 21:06:59.32 ad3+Qicw
中越大震災の時には都市ガスじゃなくて、プロパンの家庭が多かったから、バリバリ自炊出来たんだよな。

650:M7.74(東日本)
08/06/04 21:34:15.04 ad3+Qicw
緊急時用にみんなパスタマシン一台あると便利だよ。
うちは小麦粉からパスタやうどんや中華麺をいつも作っている。
緊急時には中華麺は無理だろうけど。玉子がいるし。
うどんが手軽で良いね。かつおだしも沢山買っておかないと。

651:M7.74(アラバマ州)
08/06/04 21:49:18.32 23reLLS8
麺類を茹でられる水が確保出来るといいね。

652:M7.74(神奈川県)
08/06/04 21:49:35.27 hKkE8BsE
>>648
ごめん。そかそか('A`)

653:M7.74(東日本)
08/06/04 21:50:49.29 ad3+Qicw
>>651
一応60リットルの備蓄と、水道水の備蓄をその2~3倍する予定なんでね。

654:M7.74(東日本)
08/06/04 21:59:11.21 ad3+Qicw
家族4人
・飲料水60リットル
・水道水180リットル(緊急時のトイレ用又は飲料用) ←これはこれから毎日少しづつ。
・プロパンガス2キロ~8キロ(又はカセットボンベ10本程度)
・レトルトカレー20食分
・生ラーメン20食分
・カップラーメン30食分
・米常時玄米で20キロ
・小麦粉20キロ
・ソース1.8リットルx3種類
・しょうゆ1.8リットル
・塩2キロ
・味噌2箱
・野菜 腐らない程度に冷蔵庫に入る程度に
・夏用の保冷剤 冷凍庫にたんまり
・パスタマシン 1台
・簡易トイレ30回分

緊急持ち出し用品以外にこんな感じで用意している(していこうとしている)我が家。

655:M7.74(愛知県)
08/06/04 22:32:04.48 xvbvsj/o
どれだけの期間保たせる用意なのか、普段に消費していけるのかも大事だな
>>654は水を使う食材が多い気がするけど清流が近くにあると便利だろうね

656:M7.74(アラバマ州)
08/06/04 22:34:36.10 E3eGL0Y0
やっぱ現金10万くらい手元においとかないと自販機でさえ釣り銭切れで買えないもんね

10円100枚(千円)
50円50枚(2500円)
100円100枚(1万)
500円20枚(1万)
千円50枚(5万)
5千円6枚(3万)

1万円とかは釣り銭で嫌がられそうだから、県外脱出とか考えるともう5万くらいいるかな
旦那がもっと防災に協力的だったら準備できるけどなかなか・・

657:M7.74(東日本)
08/06/04 22:40:28.91 ad3+Qicw
>>655
何も考えずに1週間は家族4人で過ごせるかなと考えた量なんだけど。
節約すればその倍や3倍くらいなんとかなるかと。
普段ならばレトルトカレーを湧かした水は捨てるけど、そういう緊急時は捨てずに洗い物用に使ったり。
麺を茹でたお湯ですら捨てないでしょうね。

658:M7.74(岡山県)
08/06/04 23:42:19.74 kXKJLP4f
>7月の第三週に平成の関東大震災が起こると想定

こうやって期限切ると目標が出来ていいかもね。
うちは備蓄初めてかれこれ一年が来ようとしてるけどいまだにそろいきってないorz
この間の地震で嫁も備蓄しないとねって言い出していい展開ではある。
長続きさせる事も大切なんで無理しすぎないでね。

659:M7.74(東日本)
08/06/04 23:59:08.71 ad3+Qicw
>>658
関西大震災の時は備蓄しようと思わなかったけど
うちが初めて備蓄し出したのはアメリカでテロのあった日だね。
あの夜にコンビニ走って水やら食料やら買った思い出がw

その後、中越の震災やらが起きる度に避難用具の賞味期限や量をチェックするような習慣がついた。
四川の震災で、いよいよ次は関東だと準備が真剣味を帯びてきた。

660:M7.74(京都府)
08/06/05 00:08:43.12 NlRyrLXi
普段から、1週間をカンパン3袋+水道水で生活してる俺最強。
地震が来る前に、栄養失調で死んでる気もする。

661:M7.74(茨城県)
08/06/05 00:14:41.91 RhvlbuMX
>>656
知り合いのラーメン屋に言わせると、50円、5千円札は案外迷惑モノらしい。
まぁ、その店の売り物で釣り銭が違うからだと思うけど。

でも、50円玉じゃ公衆電話に使えないし、5千円札が使える自販機なんてエロ系ばかりw
500円も割と使う人が多く、レジにスグ貯まるから、銀行で棒銭に両替する事も少ない。

10、100、500円玉だけでも良いような気がする。燃えないから家が全焼しても生きてさえいれば発掘して使えるから。
ついでに、まさかの超大穴「新円切替」にも強いかも?ww


662:M7.74(東日本)
08/06/05 00:27:03.93 wdykQDu4
俺の周りには
「実際に地震が来たら家の下敷きになって助からないんだから、備蓄しても意味無いよ」なんて言っている奴らも多いんだけど、

いざ地震が本当に来た時には

5%未満・・・実際に建物の下敷きで死ぬ人
60%・・・ライフラインが寸断され、水の準備すらしてなくて餓鬼状態のクレクレ厨
30%・・・最低限の準備をして2,3日分の水や食料のある人
5%未満・・・1週間以上の水や食料や避難用生活の必需品の準備が万端の人

って感じになると思う。
下敷きになるイメージでなんの準備も無かったら生き地獄の生活になるだろうと予測出来る。
やっぱり備えあれば憂いなしだよな。

663:M7.74(東京都)
08/06/05 00:30:07.10 cWGirGtf
家にいる分には、なんとかなる気がするけど(倒壊しなければ)
問題は外出先で震災に遭うことだよなぁ。
会社にいるのなら、一応、水やらカロリーメイトを置いてあるからいいけど、
出先で地震に遭うことが一番心配だ。

スーツ姿で、鞄を違う場所に置いてあるときが最悪。
生き延びればなんとかなるか?

664:M7.74(東日本)
08/06/05 00:34:06.25 wdykQDu4
>>663
職場から自宅まで何キロ?

うちは12.5キロ。前に2時間15分くらいで何度か歩いたことある。

職場に水道水の備蓄をしておいて、大震災が発生したら2リットルの水を担いで家に歩く予定。
都心部でなくて良かった。

665:M7.74(神奈川県)
08/06/05 00:40:34.55 OHKLON/+
俺んちの周辺は幸か不幸か近所に家もなく、
向かい側が、近所の広大な自然公園の臨時駐車場になってるんだが
土地と清流(川は歩いて10分ぐらい)は確保できても、確実に救助はこないだろうな・・
今、四畳半ぐらいのプレハブを買おうか思案中。


666:M7.74(愛知県)
08/06/05 00:57:43.79 AUDT6+9F
テントでいいじゃない

667:M7.74(東京都)
08/06/05 01:17:21.51 tonoyVPw
水は歯を磨くときに使ったり、思っていた以上に必要になりそう。

668:M7.74(埼玉県)
08/06/05 02:56:05.58 SYw1LDci
会社にはスニーカーや保存水を用意した方がいい、などとはよく聞くけど
学生は自分のロッカーなんてない。家にいるより、外出している時間の方が長い。
通学途中や大学で地震が来たら、どうすればいいんだろ。歩いて帰宅する間に、脱水症状
で死ぬことも有り得そうだし。災害時は火事場泥棒も許される、なんてないだろうし。
まさか、かばんに1Lのペットボトルを常備しておくわけにもいかない。

669:M7.74(ネブラスカ州)
08/06/05 04:59:16.68 k2rL8zfR
>>658
飴を持ち歩こう

670:M7.74(神奈川県)
08/06/05 05:40:45.65 C5VKeS94
>>668
大学側に、緊急時に学生・職員が数泊できる程度の寝具と食糧・飲料水・簡易トイレ・非常電力を整備せよと要求するんだ。
まともな大学はとっくに準備しているし、マニュアルもできている。あと、サークルの部室なんかに私物が置けるなら、水くらい置いとけ。

671:M7.74(東日本)
08/06/05 06:54:17.18 wdykQDu4
>>668
つーか、学生で革靴履いている奴ってそうはいないだろう。
普段から動きやすいシューズや服装なんだからそれだけでもアドバンテージがある。
あとは夏場くらいは水筒を持ち歩く習慣付けておけば、エコ的にもグー。

まさかとか言ってるけど、社会人の俺は夏場はいつもバックの中に1リットルの魔法瓶入れてあるよ。

672:M7.74(東日本)
08/06/05 07:48:44.06 wdykQDu4
このスレ的には関東大震災の震災ウィークを仮想で7月13日~19日くらいに設定して必死に準備することにしないか?

673:M7.74(鹿児島県)
08/06/05 07:53:59.49 w2fa5mH9
仕事用のカバンは、ショルダーストラップが付けられる物を選びましょう。
ま、仕事用に限らないな。

674:M7.74(長屋)
08/06/05 08:12:42.67 HfnxuEuJ
>>668
東京、神奈川、千葉、埼玉四都県と横浜、千葉、川崎、さいたま四政令都市と、
コンビニエンスストアフランチャイズチェーン9社が災害発生時の帰宅者支援の
協定を結んでいるらしい
全国石油商業組合連合会も4都県とは協定を結んでるから
帰宅途中のコンビニ・GSの位置と協力店ステッカーを確認しておくと良い
トイレと水・情報を提供してくれるから

靴は普段から歩きやすいものを


675:M7.74(埼玉県)
08/06/05 09:29:41.14 Qws4TUp7
震災とかで、窓ガラスや食器などが割れて 室内も足の踏み場もないほどになるが、
そういうゴミとかを捨てるにしても、ゴミ袋じゃ弱いし、ダンボール箱でも底が抜ける。
意外と役に立つのが、プラステック製衣装ケースで 壊れたガラスや尖った破片も外に
飛び出さない。災害時には、割れた破片などで床もかなり危険だが 
電気掃除機も使えない場合もあるので 箒やら粘着テープでの床掃除も必要。
また プラステック製の衣装ケースで透明で底が深いタイプで
コロ付きでパッキン付きなど移動しやすく 中の水が漏れないから
災害時には、停電などで洗濯機も使えないときに、洗濯たらい替わりに使えて洗濯もできる。
洗濯終わった汚水なんかもバケツに取って、水洗トイレの水替わりにも使用できる。

676:M7.74(コネチカット州)
08/06/05 09:45:38.20 otE1m1pm
>>672
7月2~6日の方が良くないかな潮汐差大きいし

677:M7.74(catv?)
08/06/05 09:53:53.47 Q/x7sG3J
>>676
それじゃ切りよく「7月に大地震が来るから6月中にとにかく用意出来るだけのものを用意しとけ」をポリシーとするか?

678:M7.74(大阪府)
08/06/05 10:03:28.00 +AIk+FkH
うちの会社は、勤務先と少し離れた場所に、背の高いロッカーが、なんの耐震対策も
なしに、ずらーっと並んでる。
もし、大きな地震が起こったら、まずあのロッカーが倒れるのは、確実だと思う。
自分のロッカーは、部屋の中でもかなり奥の方にあるので、とっさには発掘できないと
考えて、非常時に必要なものは、持ち歩くようにしてる。
小さな手提げひとつにまとめてあるんだけど、これが重くて邪魔なんだよね・・・・・。

679:M7.74(神奈川県)
08/06/05 13:26:14.95 OHKLON/+
>>675
全く・・ここは役に立つ情報ばかりだな。危うく捨てるとこだったぜ・・
今、使わってない電化製品や洋服・旅館が開業できるぐらいの陶器類など不用品を
大急ぎで処分している最中だ。衣装ケース20個分はあったと思う。

お陰で5DKの部屋いっぱいだったのが六畳一間におさまるまで片付いた。
空いた衣装ケースは非常用の物でも詰め込むか

僻地に長期旅行に出た時、百均の赤ちゃんのおしりふきがすごく助かった。
歯も顔も体も尻もそれで全部拭いてた。

680:M7.74(埼玉県)
08/06/05 13:41:38.93 SYw1LDci
>>669-674
じゃあ、水の心配はそこまでしなくていいのかな。
大学にも災害時には使い放題の自販機くらいはあるけど。
大きな水筒を持ち歩くのは、俺はちょっと勘弁かもw

681:M7.74(樺太)
08/06/05 14:03:29.55 pb6aK5wS
良スレだな

災害時はいつも歩く道で家に帰ろうとしても普段より時間がかかると思っておいた方がいいよ。倒れた建物や火災で遠回りしなきゃいけない時があるからね。

682:M7.74(catv?)
08/06/05 14:20:12.79 RxrGvRf6
大きな水筒じゃなくても
350か500ペットボトルに保冷(温)カバー付けたようなので充分
100均や景品でカバー類は入手可能


683:M7.74(樺太)
08/06/05 15:27:01.61 DAnTQboJ
私は普段からよく水飲むから(超汗っかきだから)1リットルの水持って歩くのは平気。
普段の荷物もかなり重いしな。出かける時もスニーカーかヒールの低いブーツかだし。
でもきっと、薄いワンピースに華奢なサンダルはいてる時とかに大変な事になるんだろうな…

684:M7.74(ネブラスカ州)
08/06/05 16:09:46.18 k2rL8zfR
>>672
良いね、乗った

685:M7.74(コネチカット州)
08/06/05 16:20:52.90 otE1m1pm
>>677
2週間程度の備蓄なら水を除いて早急に揃えるのが吉だと思う
そして、ローテーションすると

水は飲食用を5日~
雑用水を3日~
を目安にとか

686:M7.74(アラバマ州)
08/06/05 17:46:35.17 eYhx3GmM
東京国際防災展2008行ってきた。 体験型の施設が多くてめちゃくちゃ面白かった!
日曜日までやってるのでここの板の連中はぜひ行くべき。 高市早苗タソが一般人に紛れて視察に来てたよ。

687:M7.74(アラバマ州)
08/06/05 17:48:58.79 c+j5IYGK
100均はホント色々あるよね。今日は電池で点くランタンと防寒用のアルミのシ-トと目覚まし時計買った。
小物系は大体揃えたけど、大きなものだとレジャー用のエアーベッドなんか体痛めずにいいかなと。
シュラフも欲しいところ。
防災靴として枕元には長靴置こうかと思ってる。
とりあえずいかに安く揃えられるか・・

688:M7.74(神奈川県)
08/06/05 17:59:27.72 OHKLON/+
>>686
うおおおお行きてえええええ

689:M7.74(東日本)
08/06/05 18:40:07.29 wdykQDu4
>>686
土曜に行ってくるノシ

てなわけで、今日、この前テレビでやっていた評判の良かったラーメン20食分が届いた。
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

埼玉ラーメンぜんや20食入り

送料込みで5,250円 一食あたり262円。 賞味期限は2008 8/31まで
家族4人で2週間に1回の割合で食べていけば賞味期限までに完食予定。

明日は家族4人で寝泊まり出来るワンタッチテントが届く。

更にレトルトカレースレで名前の出ていたこれも20食分注文完了。
URLリンク(elps.shop-pro.jp)
阪神タイガース ビーフカレー

試食して美味かったらまた報告します


690:M7.74(愛知県)
08/06/05 18:53:54.37 wuVX3lJi
>>686
うらやましー
そういった催しをもっと各地でやって欲しいね


691:M7.74(茨城県)
08/06/05 19:17:47.89 RhvlbuMX
メデタンカプセルを2コ、5Lのポリタンクに入れ、タンク3つを車に3ヶ月積みっぱ。
ワンボックス車なので、セダンのトランクみたいな完全な暗室にはなってない。
一日何度か開け閉めするので、トータルで30分/日 程度は日射がある様子。

で、その水そのまま呑んでカップ麺も作ってみた。 24時間経過するも・・・ 何ともないw
2~3週間程度は既に人体実験完了してたが(w、予想外に長期間効果があるのか? 能書きには3年とあるが・・

口切り一杯に水入れて銅の針金でカプセル2コ繋いで沈めてるから、たぶん塩素+銅イオン+光触媒の効果であろう^^




692:M7.74(アラバマ州)
08/06/05 19:55:40.52 eYhx3GmM
>>688-690
体験型の中でもハズレもありました。
災害体感シアターは、行列のわりには「はぁ?」というショボさ。行かないほうがいい。
URLリンク(www.bosaiten2008.com)
中越地震や震度7が体験できる車のほうが100倍良かった。
野外展示場のほうには煙体験や各種乗り物がたくさんあるのでおすすめ。
土曜日は混みそうだねぇ。 いってらっしゃーい。

しかし震度7を体験したあとだと、何を準備しても最後は「運」まかせなんだと悟れた。
とりあえず部屋の中の家具や荷物をなるべく捨てるようにする。

693:M7.74(埼玉県)
08/06/05 21:08:44.80 xx338Nq5
>>690
主催が東京消防庁だからねw


東京は、錦糸町、池袋、立川に防災館があるから、一度行って見るといいぞ。

694:M7.74(神奈川県)
08/06/05 21:24:56.34 4nuizLQr
今日でさえ行列出来てるのか、、、明日行こうかな。

695:M7.74(dion軍)
08/06/05 22:17:59.47 EB1wD3q9
>>646
電気の復旧は早そうだから電気ポットやホットプレートを用意したらどうよ

696:M7.74(茨城県)
08/06/05 23:07:26.36 RhvlbuMX
-40℃で気化は冬場には魅力だけど、プロパンボンベの使用期限とか充填が面倒。
空容器も気軽に捨てられん。つーか、気軽に捨てると違法w

カセットなら汎用性バツグンだし、岩谷の5本アタッチメントがあればプロパン器具も普通に使える。
それに、イザとなったらカセットと食料を交換なんて具合に、物々交換も出来るw

697:M7.74(千葉県)
08/06/05 23:40:22.78 KnavBgV3
>>680
300ml-500mlのマグを持ち歩くようにして、茶やスポーツドリンクを入れるとか。
500mlのミネラルウォーターペットボトルとカロリーメイト4本でも無いよりはマシ。


698:M7.74(神奈川県)
08/06/06 00:13:28.04 FJaO0yr9
よくジャスコとかで売ってるウィダーインみたいなゼリーはどうかね。
栄養も水分もそこそこ取れて無いよりマシなような。

699:M7.74(愛知県)
08/06/06 00:31:47.77 nuONUxaS
ならカロリーメイトドリンクのほうが缶入りで持ちそうだ

700:M7.74(愛知県)
08/06/06 01:01:05.98 1Ka5UG5n
>>698
トップバリューのヤツは基本的な成分がウィダーinゼリーとほぼ一緒でやや安い
疲れてるときでも飲みやすい
30個(だったと思う)の箱入りでも買える

ただ水分が豊富なので嵩張る&重い
食った気がしない(満腹感は味わえない)

1つくらいカバンに入れておくにはいいけど
重さを考えると何個も入れる気にはならないかな



701:M7.74(東京都)
08/06/06 08:13:46.53 bj60Ch9K
>>700
いやいや、普段ならいざ知らず、非常時なんだから満腹感というのは、
あまり考えない方がいい。
疲労や精神的不安から、あったとしてもそんなに食べられないから。
だから、摂取しやすいゼリー系は、非常に優れた非常食だよ。
嵩張る&重いといっても、じゃあさばの缶詰とどっこいどっこいでしょ?
なら、ゼリー取るかな?俺は。

702:M7.74(東日本)
08/06/06 08:37:38.53 0/hX1IjS
これ早速、1食だけ食べてみた。
美味かったよ。
テレビでやったばかりで品薄で手に入りにくいけど。被災中に割とまともなラーメン食えそうだ。
でも地震来る前に無くなりそうw

URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)


703:M7.74(アラバマ州)
08/06/06 08:39:37.64 LBt+VP2s
期限持ちがいいのは
真空パックごはん
缶詰
カロリーメイト
カンパン
キャラメル
氷砂糖
チョコ
リッツ
レトルトもの

かなぁ。最近味とかより食品の期限ばっかチェックしてるよw

704:M7.74(東日本)
08/06/06 08:43:40.63 0/hX1IjS
まともに被災しなくてもその周辺に住んでいてライフラインが寸断されて困るようになる確率の方が高いよな。
中越沖の震災の時に上越市に住む実家は、電話も電気も使えたけど、水道だけ翌日まで出なかった。
山に水を汲みに行こうと思ってホームセンターにポリ容器を買いに行ったら全て売り切れだったって言ってた。

705:M7.74(埼玉県)
08/06/06 09:13:38.92 LKJydFEU
ペットとか飼っていると、クルマでの避難生活する場合もある。
クルマでの避難生活だと、
・「エコノミークラス症候群」など 急に体の血行悪くなって死亡する場合もある
・エンジンをかけぱっなしで 排気ガスによる二酸化炭素中毒
・狭い車内で調理すると、二酸化炭素中毒
エコノミークラス症候群などは、長い間同じ姿勢だったりとか 車内でも何人も寝泊りすると
意外と狭いから注意が必要。 数時間ごとに 軽い運動も必要になるが、
そんなときに役立つのが、「なわとびヒモ」
「なわとび」とかすると、短時間で血行も促進されて、予防にもなる。
今度から、高速道路の通行でも後部座席は、シートベルト着用が義務化されてるから、
後部座席で同じ姿勢で長く座っていると、相当キツイ
トイレ休憩とかでSAとかPAに行った時でも「なわとび」でもやって
軽い運動でもしたほうが良いから、クルマのトランクにでも家族用とかで
大人用子供用常備しておいたほうが良い。

706:M7.74(神奈川県)
08/06/06 09:29:38.26 FJaO0yr9
>>700-701
とりあえずこれから買出しに行くので色んな味を試してみようと思う。

>>705
ペットの問題は痛いな・・うちも室内飼いの柴がいるからそいつのことで頭が痛いよ。
今、ペット用の小型テントも売ってるけどそんなのでジッとしてるわけもないし・・
他の人はどういう対策を講じてるんだろう。

707:M7.74(アラバマ州)
08/06/06 14:42:56.29 KUPRAkS0
>>705
埼玉さんは相変わらず目の付け所が斬新だ。
ロープ代わりになるような丈夫なものなら、他の用途にも使えていいね。

ただPAや被災地で黙々となわとびをする一家を想像すると・・・ちょっと笑えるw

708:M7.74(神奈川県)
08/06/06 14:47:52.16 WFCSIOH/
うちは寝床の枕元やや壁などに懐中電灯を用意してあるんだけど、
その懐中電灯に鈴をつけてあります。
もし夜間などになにかおきて、停電が起こったとき
手さぐりでは何がなんだか見えなくてこまってしまう。
暗闇の中でも、鈴がついていれべ音でわかるから。

709:M7.74(アラバマ州)
08/06/06 15:54:10.25 KUPRAkS0
まずメガネを探すところから始まる俺はメガネに鈴を付けるべきか。

710:M7.74(東京都)
08/06/06 15:56:34.99 Swut/Z4A
俺もよく家の中でケータイを無くす。
かみさんから「電話で鳴らしてみれば良い」とアドバイスを受ける。

同じように眼鏡を無くす。
「電話で鳴らしてみよう」と思ってふと我に返る。

711:M7.74(樺太)
08/06/06 17:07:10.95 hCIXvNAA
>>710
あるあるwww
普段はコンタクトなんだけど、寝てる間もずっとつけていられる
2週間使い捨てとかあったから、試してみようかな…
今は1日使い捨てだから、細かいこと考えなくていいんだけどね。
洗ったり保存したりってのが、いざというときに大変そう。

712:M7.74(岡山県)
08/06/06 19:52:31.84 SG7wEGwu
うちは一月ほど前に停電があってこれ買った。
URLリンク(ctlg.national.jp)

停電の時って当たり前だけど街灯も消えてるんよね。
その日は月もなくって外見ても自動車のライトだけが見えてた。
ほんと枕元の手の届くとこにでも懐中電灯置いとかないと何も見えないよ。

713:M7.74(長屋)
08/06/06 20:00:15.01 zxJx3CsH
>>711
ボシュロムのメダリスト使ってる(メダリストⅡじゃないやつ)
2週間使い捨てで、医師の許可があれば1週間の連続装用が可能
7日目は外してケアして寝る事になってる
救急用品にも1セット入れてるよ、期間は3年から5年だったと思う
含水率が低いので、他のレンズよりは目の乾きは感じにくいと思う
朝晩のケアが無いので旅行の時は便利、予備の携行数も少なくて済むから

714:M7.74(兵庫県)
08/06/06 20:07:19.07 TjSeIsQS
何度も書いてるけど、災害時にコンタクトはやめたほうがいい。

715:M7.74(東日本)
08/06/06 20:08:57.24 0/hX1IjS
>>712
うちは家中の蛍光灯をホタルックに変えてるよ。
残光があるから便利。

716:M7.74(北海道)
08/06/06 20:42:32.04 GHrIL/Ne
災害時こそめがねでは?
視力が悪くなくても、目を保護するためにも
めがねかけていた方がいいと思う。
コンタクトしてて、もしも異物が入ったりしたら・・・

>>691
こういう体験談参考になります。ありがとうございます。

717:M7.74(愛知県)
08/06/06 20:43:28.34 YZ6pSK9E
>>341

ワンタッチ蚊帳

URLリンク(psearch.yahoo.co.jp)

718:M7.74(埼玉県)
08/06/06 21:09:34.27 LKJydFEU
避難する時とかは、だいたいが着のみ着のままと云う場合も多いが
体育館とか公民館とかで 過ごす時とかは 子供なら小学校中学高校の体育着でいい
前後にも名前書いてあるし 多少汚れても目立たない
また 幼稚園児とかなら目立つ格好だと Jリーグサッカーとか日本代表のレプリカ
広い場所でも 鮮やかな色だし 背番号も多いし 選手の名前も目立つから迷子になり難い
親もサッカー選手みたいな格好してると 子供も広い場所だと見失うことも少ない。
年に何度か、地元チームのサッカー観戦とか家族で行くと 集団行動のいい勉強になる。
スタジアムとかでも子供連れも多いし、試合終了後でもサポータなんかで
スタジアムのボランティア清掃を家族連れで、やってる人らもいるから
集団行動で 公共マナーも体験学習できるから、
避難所とかで 子供同士で大騒ぎしたりするようなことも少ない。

719:M7.74(愛知県)
08/06/06 21:36:57.13 YZ6pSK9E
あたしンち 第174回(1)防災グッズ

URLリンク(jp.youtube.com)

720:M7.74(香川県)
08/06/06 22:01:22.34 u+TEOWN3
>>719
タイムリーなネタに吹いたw

721:M7.74(神奈川県)
08/06/06 22:25:07.21 kIZEvge7
>>719
登録日が2008年5月18日wwwwwwwwwww

722:M7.74(コネチカット州)
08/06/06 23:56:34.64 mSearArY
>>717
就寝時には使えそうだね

理想は立方体で丸ごと覆えれば良いな

723:M7.74(神奈川県)
08/06/07 00:49:39.45 Gu+Dl20F
視力が0.05のコンタクト使いだったんだが、地震の時に裸眼だと即死だなと思い
思い切ってレーザー手術受けちまった。結果は2.0を維持してて大成功だけど
効果は人それぞれだろうから他人にはすすめられない。

誰かが書いてたけど怖いのはガラスだよな。
うちは婆さんと犬がいるから、自分より奴らがどうやって避難するべきかに頭を痛めてる

724:M7.74(大阪府)
08/06/07 02:26:52.71 4kIpzD2t
実家に帰省した際、家具の配置が事が起こればいつでも死ねる状態にあることに
驚いた。そのことを話したら、そのときはあきらめるなんて言ってるし・・・
その後PCを借りてメールチェックしようとしたら、何のセキュリティー対策もされて
なかった・・・ノートン先生くらい入れようよ・・・・

725:M7.74(アラバマ州)
08/06/07 02:34:06.71 udlr9agm
>>723
レーシックいいよな。
俺も効果が薄れない歳になったらやる予定。
それまでに地震きたら俺オワタ。

726:M7.74(東日本)
08/06/07 08:42:30.86 rWuE013y
>>689に書いた阪神タイガースカレーは美味くなかった。

家の備蓄用のレトルトカレーは個人的にはJALのカレーDEスカイが最強
URLリンク(www.jalux.com)

これは水が無くても電子レンジでチンもおkだから、電気が復旧してガスが止まっている状態で威力を発揮。
10食程度は用意しておきたい。

727:M7.74(愛知県)
08/06/07 10:17:46.91 0SDB88Ud
たき火の缶詰

URLリンク(www.mokkouyasan.com)

728:M7.74(長屋)
08/06/07 11:03:58.25 Ot0m2x0W
>水が無くても電子レンジでチンもおkだから

レトルトって普通そうじゃないの?

729:M7.74(東日本)
08/06/07 11:04:15.79 rWuE013y
>>728
袋のままチンだぞ?

730:M7.74(東京都)
08/06/07 11:20:08.93 Cf195EJq
そうですかい

731:M7.74(樺太)
08/06/07 11:22:27.50 s0jk7HqT
最近はレトルトもそのままレンジに入れれるのが増えたよね。
うちレンジないけど、やっぱり買おうかなぁ。

732:M7.74(神奈川県)
08/06/07 14:05:27.72 ll4rTgo3
うちの親、非常食に全く興味無し。
かーちゃんにいたっては、「非常食?シーチキンでいいんでしょ!」

避難所でシーチキンを細々と食っているやつがいたら、それはうちの家族。

733:M7.74(神奈川県)
08/06/07 14:16:35.72 HJClYTpt
異常事態とかエラーとかを考慮しないでゆったり構えるのが大人だ、みたいに思い込んでる人いるよね。
うちは細い道の先に広がる住宅地なんだが、「もしあの道が通れなくなったら」とか「もしXX経由の迂回路
も同時に不通になったら」とか言うと、「そんな東京大震災でしか起こりそうもないようなことを仮定されても
困る、仮定だったらいくらだってできる、明日隕石が降ってきたらどうするんだ?ww」とか言う。
隕石の話じゃなくて、正にその東京大震災の話をしてるんですが。一週間分の備蓄がそんなにイヤですか。

734:M7.74(中国地方)
08/06/07 17:02:08.48 ddKzRuxK
何かあっても誰かが助けてくれるだろうっていう
いわゆる平和ボケですね。

735:M7.74(宮城県)
08/06/07 18:26:08.21 R/2Jm9y7
>714
なんでコンタクトだめなの?

シーチキン、4個組のを見かけなくなったなー。

736:M7.74(兵庫県)
08/06/07 19:17:50.39 we+rumfA
>>735
だめとは言ってないよ。安全性の問題。
何が起こるか分からない状況ではコンタクト使用のリスクが高い。

・コンタクトはいざという時に素早くつけられない
・手やレンズを常に清潔な状態に保つのが困難(=感染症の危険)
・無理な使用をすると、結膜炎や角膜びらんなどになる
・暗い場所でつけるのは困難
・災害でなくてもコンタクトは角膜によろしくない
    :

ちなみに、地震のときはコンタクトを使える状況じゃなかった。
水も電気もまともに使えないし、ほこりや火災の煙もきつかった。

障害や失明の危険を覚悟してコンタクトを使用するなら止めない。
何か起こってもすぐに病院に行けるかは分からないよ。

737:M7.74(東日本)
08/06/07 20:06:50.98 rWuE013y
>>686
俺も今日行ってきた。

土曜日だったけどそんなに防災に気を遣っている家も無いらしく、
そんなに混んでいる感じじゃ無かった。

地震体験の場所が屋内で1つ、屋外に2、3カ所あった気がしたが、屋外の遠い場所がスカスカで空いていて、
室内のが整理券配るほどやたら混んでいた。

簡易トイレをまとめ買いして在庫無しにしたのは我が家でつ。

キティちゃんの横で踊っていたお姉さんがエロ可愛くて良かった。それが一番の収穫。

738:M7.74(愛知県)
08/06/07 20:50:50.29 rr2YKs+2
>>630

四万十の水(2L×12本)1本100円(税込)

URLリンク(www.rakuten.ne.jp)

739:M7.74(神奈川県)
08/06/07 21:12:12.80 3pHpvrRc
>>737
防災用品の販売もあるんですか?

740:M7.74(東日本)
08/06/07 21:12:54.92 rWuE013y
>>739
一角で販売しているコーナーもありましたよ。
といっても期待して良いようなもんでも無いだろうけど。

741:M7.74(アラバマ州)
08/06/07 21:53:22.83 e9YTtGin
何か画期的な新商品の展示・販売とか無かったのかな?
ホームセンターの防災コーナーと変わらないんじゃねえ。

742:M7.74(埼玉県)
08/06/07 21:53:37.50 mUVWCSTi
四川大地震でも有名になったが、不幸にして建物の下敷きになったら
72時間が大事になる。
防災用品とかで笛も下敷きになったときに、
必要とかと云われているが、実際に持ち歩くとすれば携帯電話とかに
アクセサリーみたいに取り付けておくと いいらしい。
100均なんかでもキーホルダー一体型も売ってるから、便利
実際 下敷きになっても携帯電話も使えない状態になるようだが、
下敷きになってると、大声出すと体力も消耗するから、笛吹いて救助要請
女性も防犯ブザーとかも携帯してると 下敷きになった際にも使える。
携帯電話でも音を鳴らせるから、設定画面で、着信音を鳴らすなどの練習もしておいたほうが良い。

743:M7.74(神奈川県)
08/06/07 22:22:28.83 3pHpvrRc
>>740
なるほど!!ありがとうございます。

744:M7.74(アラバマ州)
08/06/07 22:22:50.72 F3dTf4pF
> 大声出すと体力も消耗するから、笛吹いて救助要請

なるほどねぇ(´・ω・`)


745:M7.74(東日本)
08/06/07 22:27:42.85 rWuE013y
>>741
新製品かなと思ってググったら普通にある製品だった。
1袋200円だったから安かったけど。
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

746:M7.74(東京都)
08/06/07 23:51:32.39 x68SrhKg
>>745
それの下着バージョンもあるぞ。
濡れてから使えるのか?っていうのは疑問だけど。

747:M7.74(栃木県)
08/06/08 00:12:15.90 1MGf+Fdj
携帯とか、懐中電灯、ラジオに畜光テープ貼っておくとイイ!!(・∀・)

748:M7.74(宮城県)
08/06/08 00:25:11.26 8AGmtCqV
>736
まとめると、
・つけづらい
・無理な使用はよくない
ってこと? じゃ連続装用のを使ってればいいかな。
水は元から使わないし。今度検診に行くとき、先生に話してみるよ。
ありがとー。

749:M7.74(千葉県)
08/06/08 00:26:42.56 RSZwS2oE
防災展、俺はカロリーメイトロングライフって商品があるってことを知ったことが収穫だった。
ほぼ同じ味で3年保存だと。やっぱ3Mのゴーグル&マスクは良い。
後は想定の範囲内かなぁ。


750:M7.74(アラバマ州)
08/06/08 00:42:36.55 ilJEfvqL
>>748
埃が問題なんじゃないかと。

目玉とコンタクトの間に砂粒1つ入っても地獄の痛さだというのに
家屋倒壊の粉塵・火災発生による灰や煙の中、その目玉に
何一つゴミを進入させない自信があるのかしら。

751:M7.74(兵庫県)
08/06/08 00:47:02.16 RP9AryJK
>>748
災害時のことを甘く考えてるように思えます。
水を使わずに手や目を清潔に保てますか?
医師の指導があっても連続装用は目によくありませんよ。

コンタクトレンズにこだわる理由がよく分かりませんが、
やめておいたほうがいいですよ。もう少しコンタクトレンズの
危険性や感染症のことについて勉強してみて下さい。
それから決めて下さい。

752:M7.74(兵庫県)
08/06/08 00:49:59.47 RP9AryJK
もちろん、ほこりや火災の煙、熱風は非常につらいです。

753:M7.74(宮城県)
08/06/08 01:04:05.32 8AGmtCqV
>750
えっと、ハードは激痛だけど、ソフトは痛くないよ。
痛みだけの話なら。

>751
除菌クリーナと目薬じゃだめかな?
目に良くないのは知ってるけど、満足に見えない状態で
行動するのは怖いのでコンタクトを考えてました。
見えない状態で歩くリスクと、コンタクトのリスク
どっちが高いのかな。
実際その状況になったら着けていられないのかも
しれませんね。

754:M7.74(アラバマ州)
08/06/08 01:22:43.48 ilJEfvqL
>>753
俺もソフト使いだがやっぱコンタクトの下にゴミが入るとやっぱ痛いよ。
昔使ってたハードに比べりゃマシだけどね。

でも痛くないからといってゴミが入った状況を放置してると
結膜炎とかになって非常時なのに目医者を探す状況になる。

家族や近所の人と一斉に移動してる最中に
「あ。コンタクトにゴミ入ったからちょっと待って」なんて言って立ち止まる余裕も無いしね。

それなら最初からメガネにしとけば色々なリスクが減る
というただそれだけの話。

ってかメガネ持ってないの?

755:M7.74(兵庫県)
08/06/08 01:23:12.27 RP9AryJK
>>753
自分は裸眼視力0.02&乱視なので、見えない状態はよく分かります。
コンタクトはハードもソフトも両方ありますが、地震を経験してからは
ほとんど眼鏡で生活するようになりました。コンタクトは怖いです。

眼鏡も万能ではないし、デメリットも色々あります。それでも、
震災の時には眼鏡があってよかったと思うことが多々ありました。
ひとつひとつのケースについて細かく説明するのは難しいですが・・・
本当は裸眼でちゃんと見えるのが一番いいんですけどね。

比較的被害が少なくて、そこまで生活形式を変える必要の無い場合や、
避難・被災生活が落ち着いた状態ならコンタクトでもいいと思いますよ。

756:M7.74(兵庫県)
08/06/08 01:31:46.14 RP9AryJK
何度も書いて申し訳ないですが、大地震でライフラインが途絶えてしまうと、
普段の生活で当たり前のようにできていたことも、満足にできなくなるんです。
情けないくらいに・・・

757:M7.74(樺太)
08/06/08 01:43:57.69 uvouSh7l
つか普段はコンタクトで常に眼鏡携帯しとけば解決じゃね?
自分はそうしてる

758:M7.74(東京都)
08/06/08 03:36:06.67 /iV7HcP8
>>757
それ(・∀・)イイネ!!
普段だってコンタクト落としたり汚したり、
自分のコンディションで使用できない状態になる事はありえるし。

759:M7.74(東日本)
08/06/08 08:50:53.17 6f7HzKqL
昨日、防災展で買ったコインティッシュは12個入りで200円だったから、8個入りで498円の>>745のサイトのとかに比べるとかなりお得だったな。

でも昨日買い占めた簡易トイレだけど定価200円で、楽天で160円で売られているものを定価で買ってしまったorz

760:M7.74(長屋)
08/06/08 09:05:04.38 jFTTiYWx
>>759
紹介されている商品、8個入りが5袋セットだから40個で497円・・・
丁度電池アダプターが欲しかったから、買う時一緒に買ってみる!

761:M7.74(東日本)
08/06/08 09:16:11.51 6f7HzKqL
>>760
つ 送料530円

762:M7.74(東日本)
08/06/08 16:21:36.15 6f7HzKqL
>>695
電気ポットは持ってないので一台買うとして、
一つ電気ホットプレートは持っているので、
もう一台はイワタニのカセットボンベのホットプレートを買おうかと迷っているところ。

火力がガスの方が強いし。カセットボンベを大人買いしておけば汎用性出るかなと。

763:M7.74(東京都)
08/06/08 17:55:51.74 5OvV8kvo
>>762カセットコンロの電気のやつってなかったっけ?
それの方が何にでも使えて良さげだと思う。

764:M7.74(神奈川県)
08/06/08 18:28:44.84 8J2/ub2x
>>737
>キティちゃんの横で踊っていたお姉さんがエロ可愛くて良かった。それが一番の収穫。

うpマダー?

765:M7.74(東日本)
08/06/08 20:00:34.80 6f7HzKqL
>>764
ほれ
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)

766:M7.74(神奈川県)
08/06/08 20:10:14.43 8J2/ub2x
キター

ってちっさいよ。ちっさすぎるyo。

767:M7.74(アラバマ州)
08/06/08 20:11:54.96 74Yk8roT
大地震でボロい我が家は潰れるかもなので外に非常食を置きたい
でも物置ないから屋根なしの車内しか置けない

車内でも置いたままで大丈夫なのってあるかな
今は取りあえず水と普段使うツナ缶とかトマト缶を置いてあります

768:M7.74(東日本)
08/06/08 20:14:29.41 6f7HzKqL
>>766
青いチアリーダーの格好で出てきて、ハイキック連続させた時は、
二人娘しかいないのに、息子が元気になったよ。

769:M7.74(東日本)
08/06/08 20:17:59.87 6f7HzKqL
>>763
カセットコンロの電気の奴って何?

ガスでも電気でも使えるの?

770:川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県)
08/06/08 20:57:43.21 VPyjByYv
>>765
真ん中の青い服の人。
帽子なのかヘルメットなのか…。

771:M7.74(東日本)
08/06/08 20:58:28.22 6f7HzKqL
>>770
子供用に無料で配られていた消防用?ヘルメットだね。

772:M7.74(東日本)
08/06/08 20:59:19.41 6f7HzKqL
無料で色々と配られていたね。カロリーメイトとか。

773:M7.74(埼玉県)
08/06/08 21:02:38.30 R0Go1X7Y
防災用品とは云えないかもしれないが、夏場の避難所やクルマなどでの避難生活だと
「うちわ」が不可欠 扇風機もないような体育館やらあっても少ない公民館
「うちわ」とか夏場だと販促グッズとかで、貰う機会多いが、その辺に放置してる場合多い。
どうせタダで貰うようなモノだから自然に増える。
夏場の避難所だと、暑いが周囲の目もあるからあんまり薄着もできないから注意。
「うちわ」とかあると、冬場でも避難所なんか 人ごみがひどいとホコリ立つし
余震とかあると、体育館の天井あたりから ゴミも落ちてきたりして 
空中に舞ってるゴミも多い 食事する際でもハエも寄ってくる。
炊き出しとかで 火を起こすのにも使える。
ひと夏にどうせ何枚も貰うし まとめて毎年一回でも 防災袋の点検も兼ねて
交換しておけば、便利。

774:M7.74(東日本)
08/06/08 21:03:59.41 6f7HzKqL
電気ポットも買ってみた。
URLリンク(kakaku.com)

これ。

775:M7.74(埼玉県)
08/06/08 21:43:50.17 /fZGV8vn
折り畳める扇子の方が良くない?100均のは脆くてダメだけど。

776:M7.74(東日本)
08/06/08 21:52:14.96 6f7HzKqL
ケーズ電気のワゴン品にUSB型の扇風機があったな。
レッツノートに予備バッテリ2本あるから、そのバッテリも有効利用出来るかも。

777:M7.74(神奈川県)
08/06/08 22:30:22.72 8J2/ub2x
>>775
火をおこしたりはえを追ったりするには
扇子はちょっと使いにくいと思う。

778:M7.74(岡山県)
08/06/08 22:39:16.33 VGr/7vJ9
>>776
貴重なバッテリ使うよりせっかくなんで乾電池式のほうがよくね

779:M7.74(東日本)
08/06/08 22:58:16.33 6f7HzKqL
>>778
でもどうせ、緊急事態にノートPCは無力だろうし。

780:M7.74(catv?)
08/06/08 23:00:13.52 Rk7XjJ5j
ここは発電機も用意しとかないと

781:M7.74(埼玉県)
08/06/08 23:08:07.04 /fZGV8vn
>>777
安い扇子はね。

782:M7.74(神奈川県)
08/06/09 00:02:22.08 ZZXRhK47
>>781
高い扇子ではえを叩きたくない。

783:M7.74(神奈川県)
08/06/09 00:42:58.59 u+kyRe2q
【ギリシャ】ペロポネソスでM6.5の地震、死傷者が出ている模様~アテネでも揺れ(6/8)
スレリンク(news5plus板)

784:M7.74(東京都)
08/06/09 02:39:10.54 Ev94KPSU
充電丸って言う「エアロバイクの回すところだけ」って言う形の人力発電機買ったよ。
100Wまでしか使えないけど、非常時には携帯の充電とかが出来るだけでも
便利じゃないかな。
値段も1万円で手頃だし。

785:M7.74(アラバマ州)
08/06/09 04:18:50.29 nIkYHm19
784さん、充電丸で携帯、ラジオ、テレビ、パソコン以外に使える物
ありそうですか?レトルトが温められたりするなら購入検討したいと
思っています。100W以下というと電気毛布と、タオルウォーマー、
炊飯器の保温時しか見つけられなかったのです。

786:M7.74(神奈川県)
08/06/09 08:38:31.74 QMd1m37W
>>768
ジワジワくるなwww

787:M7.74(アラバマ州)
08/06/09 09:06:41.13 +IpYxGl0
>>784
いいな、充電丸。
それはボチボチ一日数回に分けて漕いでチャージしてもOK?
携帯はフル充電できそう?

788:M7.74(神奈川県)
08/06/09 09:42:10.71 VWmq+Yba
ペダルで回すタイプの発電機、
テレビで見たけど大変な割には対して発電できてなかったよ。
携帯なら乾電池タイプの外部電源用意した方がいいのでは。

789:M7.74(東京都)
08/06/09 10:00:49.53 +IpYxGl0
>>788
そ、そうなのか・・・ありがとう。
ソーラーでちょっと蓄電できるのが売ってたんで、それを導入するわ。


790:M7.74(東京都)
08/06/09 14:47:58.23 PfKLusyC
備蓄してるここの皆に聞きたいんだけど、まわりに色々備えてる事言ってる(知られてる)?
自分から言う事はないんだけど、近所に住む友人が家に来た時
備蓄品の一部見られて、「何かあったら頼るわね~よろしく(ハァト)」などと言われた。
勿論断って、自分でちゃんと用意しといた方がいいよって言ったけど、
あーいうタイプはいざの時本当にたかってきそうでイヤだなぁ。

791:M7.74(神奈川県)
08/06/09 15:10:46.26 QMd1m37W
100パータカる気だな。しかも拒否ると報復に出そうだ。引っ越せ

792:M7.74(神奈川県)
08/06/09 15:10:59.56 u+kyRe2q
>>790
そういうのは本当に集ってくるよ。
集ってきても絶対にあげるな。
一度あげると「あそこの人、食料分けてくれるわよー」なんて言いふらして
束になってくることも有り得る。
今頃、>>790の忠告でちゃんと自分で準備してるといいけどなぁ。

793:M7.74(愛知県)
08/06/09 15:45:00.20 WfBmjWgM
アリとキリギリスだな
まあ自業自得なんだけど、うちだけ助かればいいってのも辛いもんだな

非常時に助け合うのと生命のやり取りで一線を引くのとなかなか難しいね
誰もが十分に備えられればいいんだろうけど、物ばかりでもないしね

聞いた話だけど、山の中の集落で一軒だけコンクリートで堅牢な家を作った人がいて
周りの誰もがそんな高くて必要もない家を作った人をバカにしてたんだけど
ある日山火事が起きて他の家が全部燃え尽きた時にその家だけ残って
消火活動の拠点として備蓄した諸々や電気、水道が役に立ったそうだ

わからないけどそういう時ってやっぱり自分の正しさを誇ったりするんだろうかね

794:M7.74(アラバマ州)
08/06/09 15:58:42.03 d2C9pQre
>>790
同じ事言ってる人いるね。うち2歳児いるから万一に備えて小児の薬やオムツや一応ミルクも用意してる。
同じ子持ちでそれ見ても「うちもやろう~」って人はいない。人任せって言うか、地震が来るなんて
考えてもいないんだろう。
実際倒壊クラスの地震なら寄って来るかもだけど、その前に怪我やなんやでたかりに来る余裕もないかも。
断水停電くらいならスーパーやホムセンに走るんじゃないかな。

795:M7.74(catv?)
08/06/09 17:41:03.54 knRQ+tdx
平常時は他人には秘密
備蓄については一切言わない
「お宅震災対策とかわ?」
「いや~そのうち揃えようと思ってます」
バレたしてもやんわり対策を奨める程度で
自分(家族)の分しかありませんから~と言っておくと思う

自分が生き残るのが先決だし
くれてやる義理もナシ
被災時も隠れて飲み食いして
支援物資がくれば普通に貰うつもり
自前で足りてるモノを余分に貰う心算は無いがな




796:M7.74(東京都)
08/06/09 17:54:55.21 Ev94KPSU
>>785
レトルトを温めたり、お湯を作ったりするのは
七輪とかカセットコンロの方がいいと思う。
1つでなんでも賄うよりも、電気でしか出来ないこと、
コンロで出来ることなど、何通りか使えるように
色々揃えておくがいいと思います。

>>787
数回分けチャージも出来ます。
でも、20分~30分で満充電になりますよ。
携帯への充電はこれから試してみます。

>>788
それは違う機種かも?
エアロバイクみたいに鍛えられるくらい大変かと思ったけど、
軽く回せるし、前に買った手回し式のライトよりもずっとラクです。

797:M7.74(コネチカット州)
08/06/09 18:05:17.35 Jov4/+mo
今夏風邪で寝込んでるんだけど…

備蓄食料を消費して一言
肉類の缶詰では、満腹感がえられない。

798:M7.74(神奈川県)
08/06/09 18:20:49.44 1TECLQ+X
>>797
そらそうだ。ゆで小豆缶と水戻し餅が最強。

799:M7.74(茨城県)
08/06/09 18:51:29.16 jXpyFHTv
備蓄も貯金も宝くじの当選も、人に喋った瞬間に搾取されると思えw

800:M7.74(埼玉県)
08/06/09 18:54:44.94 ZmnAQNMP
体力が落ちてる時は、レトルトのおかゆに限る。
自分も去年激しい下痢して辛かった時に救われた。

災害だけじゃない。病気の時でも非常食として役に立ったよ。w

801:M7.74(兵庫県)
08/06/09 19:43:32.99 i7y1Kkio
旅先で見つけたんだけど、缶詰の「こまちがゆ」ってのが旨いよ。
秋田小町使ってるんだ。
ネットでも買えるよ。

802:M7.74(愛知県)
08/06/09 20:50:51.64 WfBmjWgM
自分の場合はうちだけ生き残るというよりも
他人になるべく迷惑をかけないための心がけだと思って用意している
施せるだけの物が用意できるなら一番なんだろうけど場所もお金もないから
わざわざ準備万端だと言ってまわることはしないけどね

被災状況によっては備蓄した食料や道具が一切使えない場合もあるし
周辺の人で備蓄を集めて数日乗り越えたり病人を介護したり運んだり
人数や労力、知識、励ましなど物では出来ない助け合いもある

自分だけでは助からない場合もあるから人にも助かって欲しい
備えを促したり普段会う近くの独り身のお年寄りの具合を伺ったり
気が付く範囲で出来ることをするのも備えだと思ってる

803:M7.74(大阪府)
08/06/09 21:02:37.62 C+lk5ML1
>>797
サバ缶とパック飯の方が腹持ちはいいな。肉系ならリッツとソーセージ缶。

804:M7.74(愛知県)
08/06/09 22:43:55.03 EJGcPsQY
個人攻撃での備蓄品の集りも嫌だけど・・・

マンションの貯水タンクを「イザという時にはあの水を貰えばいい」って言って
まったく自分達で備えようとしない近所の戸建住人達に無茶苦茶腹がたつ
こっそり思ってるだけならまだしも口に出して言うなよ!
それも会議の時にかなりの人数が言ってんだよ  orz
そもそもタンクの水はマンション住民の為のもので、住人が水道代払うんだよ!
それを集団で集ろうとするなんて呆れるよ
そんな連中が周りにいるから、他の物(リアカーとか)を備えた日には
関係ない奴に取られるのがオチだからって準備する話も消えたよ

805:M7.74(千葉県)
08/06/09 23:18:39.82 uy2GuYGd
今はマンションに住んでいるが、年内に新築一戸建てが完成予定。
地震に強い2×4に、更に制震パネル(気休めかもしれないが)、
ソーラーパネルも載せ停電時も安心。
電気温水器のタンクは460リッターあるので、水道が止まっても
しばらくは大丈夫。まあ、井戸もあるので水には困らないかな。

806:M7.74(静岡県)
08/06/09 23:26:00.92 shZgsOR7
被災時に必要な、通貨の一種としての側面も備蓄品にはあるよな。
技能や知識、統率力みたいなものも必要なわけだし。

持ってるカードが多ければ、交渉するにも有利になる。
あらゆる状況に備える事が出来ない以上、一番融通の利く準備をして
それに柔軟に対応したほうが良い。

>>804
タンクの容量なんか戸数で割れば知れたもの、マンション住人が使用して
おこぼれが出るとは思えない。
戸建の電気温水器のほうが余裕があると思うねw
エコキュートは外からでも分かるから、目星をつけておいたら?

807:M7.74(福岡県)
08/06/09 23:37:21.93 rs8bpWu4
(´・ω・`)「まわしてチャージ 充電丸」は12V/7.2Ahの鉛蓄電池を搭載しとりますがな
(´・ω・`)計算すると86.4Whということになりますがな

(´・ω・`)もっとも鉛蓄電池の特性上、一時間に80Wの電力を消費なんてことは数回しか出来ないと思いますがな
(´・ω・`)長く使うには、少ししか電気を使わずに頻繁に充電を繰り返して満充電の状態を保つのが良いと思いますです

808:M7.74(兵庫県)
08/06/09 23:38:50.36 UiyQnRPk
>>790
はじめはそう言ってくる人でも、地震の映像や被災後の生活の話をすると
ちゃんと自分で揃え始めるよ。「地震が来るかもしれないから準備して!」はダメ。
それとなく誘導して自分で考えさせ判断させると効果的。

>>804
「貯水タンクはまともに管理されてる所のほうが少ないし、もし使えたとしても・・・」
などとリスクを説明するといいかも。感情論は最終手段にしたほうがいいかもね。
意地張り合って防災意識は高まらないかも。


いろいろ揃えるのはお金も手間もかかるし、やっぱり個々の限界もあるでしょ。
そういう相手の立場を理解できれば、お互い協力できるようになるよ。
知識・知恵を広めて地域の防災意識が高まれば、住民の発言も変わってくるよ。

809:M7.74(dion軍)
08/06/10 02:44:44.99 PFMutfO5
皆さんは道具等どうやって揃えてます?

セットを購入して不足分を別途購入or必要と思われるものをチョイスして購入




810:M7.74(兵庫県)
08/06/10 03:41:20.80 SlT3VTuc
>>809
1. セットをいくつか見て重要性と用途を確認
2. 自分の生活スタイルに合ったものを選ぶ
3. 今あるもので代用できないか考える
4. 避難・被災生活のイメージをしてみる
5. 必要なものの優先順位をつける
6. 衝動買いはあまりよくないので3~7日放置
7. 必要だと思われるものを購入する

足りないものがあれば少しずつ揃えていく感じ。

ブレインストーミング→KJ法・マインドマッピングで
整理するのもいいかも。

811:M7.74(アラバマ州)
08/06/10 07:49:25.76 Dg5TSyK3
マンションのタンクなんて、地震がおきてすぐにバスタブに貯める人が出たら
すぐになくなるから、カツアゲされる心配はないよ。
逆に、「こちらが欲しいくらいですが」って言ってやれ!

私は備蓄はボチボチ始めてます。セットになってるのより、自分で見て
「これなら保存期間長そう」とか「この軍手なら滑りにくい」というのを
選んで買ってます。
ペットいるから今度はテントが欲しくなったけど、これこそどんなのを買えばいいか
よくわからん。

812:M7.74(愛知県)
08/06/10 09:25:13.31 j3dosCdo
>>808
地域の防災意識は量ではない質の充実の話だね

例えば自分の食料が一週間分あったとして、隣の人が1ヶ月分備蓄してても
一週間分食べつくして助けが来ない場合、自業自得で死ななきゃいけない
量の充実だけだとそういう話になってしまう

備えた自分だけが権利や義務で都合よく助かればいいけども
眼を怪我して見えなくなったり足を骨折して動けなかったり輸血をしたり
そういう人との助け合いがどうしても必要な場合もあるし
届けられる配給や支援物資、義援金も国や有志の援助だしね

わずかな備えで助かることもあるけど助からないこともある
助けてもらうことも考えて声をかけることも自分の身を守ることになるし
少しでも関係を育てておくといざという時に心強いと思う

813:M7.74(兵庫県)
08/06/10 11:00:54.69 WtLYhd+Z
>>812
そうそう、普段は面倒でも、災害になると近所付き合いは大切だって実感できる。

たとえ備蓄が十分にあっても大地震が起きたときに自宅が無事とは限らないし、
自宅が無事でもライフラインが回復するまでの間ずっと篭城するわけにもいかない。
無人島で暮らしてるわけじゃないから、いずれ社会とも関わらなければならない。

普段からご近所さんと仲良くしておけば、いざというときに助け合えるしね。
情報交換もできるし、ライフラインがある程度回復したときの物資の調達も楽だし、
世間話でストレスを軽減できたり色々な面で助かるはず。

もちろん他人ばかりをあてにするのは良くないから、地域での防災意識を高めて
それぞれができる範囲で備えておくことが大切だと思う。

ひとり暮らしの場合だと近所付き合いは難しいかもしれないけど、たまには話を
するのもいいんじゃないかな。挨拶をして顔を覚えて貰うだけでも随分違うかも。

814:M7.74(東京都)
08/06/10 13:48:25.21 Zwido1CW
【秋葉原殺傷】 救護した人に血液検査呼びかけ 死傷者の中に血液感染の病気持ちが
スレリンク(news板)

使い捨てのゴム手袋も用意しておいた方がいいよ

815:M7.74(東京都)
08/06/10 14:12:05.97 Zwido1CW
>>814
追加でこれも
URLリンク(www.midori-anzen.co.jp)

使い捨てゴム手袋と人工呼吸用マウスピースは、是非セットで用意しておくといいかと思います

816:M7.74(神奈川県)
08/06/10 17:36:21.09 zJgGtV80
防災用品じゃないからスレチなんだけど備えあれば…ってことで。

ある阪神大震災経験者のまとめサイトに
体験談スレのまとめがあったから見てたんだけど
洗濯機に使ってる蛇口はその都度締めた方がいいんだって。

・・・・既出かな・・・・

817:M7.74(アラバマ州)
08/06/10 17:50:44.03 n0aWhLvk
>>816
むしろ開けっ放しな人がいる事に驚いた。

818:M7.74(神奈川県)
08/06/10 18:18:37.22 ynsiDxIJ
>>817
世間知らずすぎるw
普通いちいち開けたり閉めたりしないだろ
とはいえ有事の際に締めようって意識は持ってなかったわ

819:M7.74(コネチカット州)
08/06/10 18:41:13.36 Vgs/kdeT
>>811
> ペットテント
ハードな使用には耐えないがこんなのもある。
URLリンク(1000kin.net)
URLリンク(m.calamel.jp)

820:M7.74(神奈川県)
08/06/10 18:46:12.96 zJgGtV80
>>817
まとめサイト見てて今日初めて知った。というか、気がついた。
みんながみんなとは言わないけど、大地震を経験したことがない人は
いくら震災対策を意識してもそういう細かいところまでは
どんどん突っ込んでくれないと気がつかないよ。

821:M7.74(東京都)
08/06/10 18:54:54.19 uGAHNYoD
洗濯機は使い終わったら閉めるものだと思うけれど・・・
若い人は知らないのかもね。

822:M7.74(アラバマ州)
08/06/10 19:00:57.71 n0aWhLvk
うちも親が必ず閉めてたからそういうもんかと思ってた。

823:M7.74(コネチカット州)
08/06/10 19:05:02.09 W54p1/Yf
うちは開けっぱだ。

824:M7.74(コネチカット州)
08/06/10 19:09:35.14 W54p1/Yf
あ、あとみんな忘れちゃいけないよ!お守り!

825:M7.74(東京都)
08/06/10 19:28:28.08 NbLKgiGN
緊急地震速報を受信できる電話機発売 三洋電機 - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

826:M7.74(岡山県)
08/06/10 20:22:22.55 9kSOTmjw
有事の時は水道はメーターのとこの元栓閉めたらいいんじゃね。
阪神より以前のキッチンとかのシングルレバーの水栓は
下げたら出て上げたら止まる手のが一般的だったらしいね。
水道やサン大変だったろうね。
あと電気のブレーカーも忘れず落としとこうね。

827:M7.74(埼玉県)
08/06/10 21:43:38.88 vQMw6g5Z
クルマなどでの避難生活考えてたら、キャリアやラックなども大事
また、折りたたみ自転車も重宝する。
昔は、スキーブームとかでスキーキャリアも付けていた人も多いが
最近は、いろんなキャリアやラックも多い。
大事な家財道具を一つでも多く運ぶにもキャリアあったほうが良い。
折りたたみ自転車も安くて軽い車種も増えている。荷物が積めないのが難点だが、
リュックサックで、荷物運ぶのが基本になるが、避難所での足代わりになる。
家庭のチャリだと、荷物は多少積めるが、
クルマに載せると、かなりトランクでもスペース取られるし ルーフにも載せられない。
キャリアの種類と車中泊のテクニック
URLリンク(www.ne.jp)
折りたたみ自転車のカタログ
URLリンク(event.rakuten.co.jp)


828:M7.74(北海道)
08/06/11 01:50:46.28 jLVNdAat
>>790
人に見られる位置に置いてるなら
カバーかける等はしないのでしょうか?
私はカバーかけたり、入れ物の中に入れてるから
人が来ても気付かれてないです。
防災用品に興味があるんだ程度の話はしても
備蓄については話題にもしません。

備蓄してることもうバレちゃってるみたいですが
極力見せないよう気をつけた方がいいのでは?
人ってずうずうしい生き物ですよ。

829:M7.74(コネチカット州)
08/06/11 02:28:52.68 KR9t53MG
一人暮らしの身としては、周りに知り合いがいないので、
情報収集の手段が悩みの種です。

(ラジオニュースのような物ではなく、「△△で○○を
配布してたよー」や、「☆☆の方でコンビニ営業してたよー」
などのローカル情報)


バッテリの問題があるけど、DSのピクトチャットが有効利用出来ないかな。
あれなら、半径30M位に繋いでる人(Aさん)がいれば、
Aさんを介してさらに、30M先の人とも話せるみたいだし。
避難所みたいな、人が密集した場所で活躍しそうなんだけど、
DS持って避難する人なんかいないだろな('A`)

830:M7.74(長屋)
08/06/11 02:55:44.51 eHzFBUOE
サンダルやミュール履いてる女の人見てると大地震来た時えらいことになるだろうなって思ってしまう

831:M7.74(樺太)
08/06/11 03:01:08.17 bvv+OLfp
>>829
あれって、通信は携帯のメールみたいに一度センターに、とかじゃなくて本体だけでできるんだ?
ピクトチャット使ったことないや。

832:M7.74(コネチカット州)
08/06/11 03:15:35.38 a6XxgrOc
>>816
なんで地震で締める必要があるのかわからない…
そして、皆さんホントにその都度締めてるんでそか?
水道代が変わるの?

833:M7.74(アラバマ州)
08/06/11 03:22:05.41 8BFRgLmU
地震で蛇口とつないでいる所がはずれたりして、
又は水道復旧時などに、蛇口から水があふれて
水浸しになるからだよ



834:M7.74(catv?)
08/06/11 03:49:06.08 ipaDIa7x
>>600
警察に車の中を調べられた場合、カッターと十徳ナイフとノコギリは軽犯罪法違反で検挙される可能性があるよ。
可能性というか必ず検挙されると思った方がいい。
どうしても車の中に入れておきたければ、大きめのスーツケースに入れて鍵を閉めて
さらに刃物類は小型の鍵付きのケースなどに入れておきましょう。

江東区のバラバラ殺人といい、先日の通り魔といい、警察は検挙したくて仕方がないみたいな状態です。


835:M7.74(コネチカット州)
08/06/11 04:09:36.96 KR9t53MG
>>831
ピクトチャットだけなら、ソフトも無線LANみたいな通信環境も
いらなかったと思うです。

最低輝度で15~19時間駆動で、今ググッたら電池で動かせる
バッテリーパックも売ってた(単3×4本で40時間以上駆動)
どれだけ使えるのか分からないけど、ソーラーパネルでDSも
携帯も充電出来るなんてのもあったよ(´A`)


通信距離も少し調べたら、屋外で障害物なければ、70Mまで
通信できたって記事があったから、繋ぐ人が多ければ
避難所内をフルカバーする位の通信距離は稼げそうですね。


ありそうな書き込み例

ど こ か メ シ た の む

836:M7.74(東京都)
08/06/11 04:22:16.31 71TYRI6t
電車男じゃねーかwwwwwww
災害時にそんなネタやってる場合じゃねぇよwwメシ重要だけどw

でも、ピクチャ使うってのはいいかもしれないな。
ちょっとした距離なら無線レシーバー代わりにもなりそうだし。
一次避難時に持ち出すほど、気が回らないと思うが、
落ち着いてから、家に物資取りに戻ったときに、ついでに持っていこうかな。

子供しかチャットルームにいなかったら、
「ちょっとパパに代わってくださいw」とか書いてみるわwww


837:M7.74(コネチカット州)
08/06/11 04:22:28.98 a6XxgrOc
>>833
勉強になりました!今日から締めます!

838:600(愛知県)
08/06/11 04:27:55.62 In/hh3jK
>>834
教えてくれてありがとう。十徳ナイフは刃渡り6cm以下のものを選んだけど、カッターは6cm以下まで
折ればいいのかなあ。あとノコギリも折りたたみのものなんだがこれは詳細がわからない

軽犯罪法
URLリンク(ja.wikipedia.org)

第1条 左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
2 正当な理由がなくて刃物、鉄棒その他人の生命を害し、
  又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具を隠して携帯していた者

刃渡り15cm以上の刀(日本刀を指す)・剣等(両刃の刃物を指す)は
銃砲刀剣類所持等取締法銃刀法(銃刀法)第3条により所持が禁止されており、
刃体の長さが6cmを超える刃物(カッターナイフなど)は同法22条により携帯が禁止されているため、
本号は原則として6cm以下の刃物等(刃渡りの短い剃刀など)について適用があることになる。
また、「隠して」という文言があるため、ベルトに装着したり、キーホルダーなどにぶら下げるなどして
(他者から見える形で)公然と携帯していればよいこととなる。


22条にかからない物であれば、隠さず、正当な理由があれば携帯が認められるみたいだが
普段から車のキーに小型の十徳ナイフをつけて携帯しているのは問題なさそうだけど
この正当な理由に災害備品が当てはまるのか、車載が隠す行為に当たるのか・・・
おそらく現場の状況や心象で判断も変わるんだろうけどね

839:600(愛知県)
08/06/11 05:11:54.69 In/hh3jK
あまり法律には詳しくないので間違ってるかもしれないけど
よく車載で捕まるのは「所持」に許可がいる銃刀法違反のケースじゃなかったかな

軽犯罪法で言うこの「携帯」ってのは字の通り身に付ける意味だと思うけど
隠しながら持ち歩いているのがダメで、車載はこれに該当しないってことはない?
ベルトに付けて歩いてるのが良くて車に保管してあるのがダメって理由がわからないし
備品一式載せてるのを見せたら正当性も理解してくれないかな

最近のナーバスな状況も分かるけど、日本国民は自分の生命を守る義務もあるわけで
仕事で外出や移動時間の多い田舎だと車載は許容して欲しいけど・・・甘いかな

840:M7.74(東京都)
08/06/11 07:14:03.02 BY88kwJR
100均で買った、工作用ハサミでも、色々言われたよ。
なんで入れているんだとか。

841:M7.74(長屋)
08/06/11 07:47:25.22 Rf6XUuIn
DSピクチャは避難所内での家族間の通信用でも使えそうだね
地図も描けるし、子供の退屈しのぎにもなる
余裕が有ったらDS2台とバッテリも持ち出すわ

842:M7.74(愛知県)
08/06/11 08:01:29.82 In/hh3jK
>>840
そっかー。とりあえず職質されたら間違いなく突っ込まれるよなあ
その覚悟はあるんだけど、違法性があるなら考え直さなきゃいけないし
一度警察に聞いてみるかな

843:M7.74(コネチカット州)
08/06/11 09:53:49.64 TLwb69Fa
>>842
これ見よがしに「非常用救助道具」と書かれた丈夫な袋に入れて梱包。
その他の避難用装備も一緒に入れときゃ問題ないと思うよ。
一番大事なのは警官に対する態度だ。堂々と対応すれば不審者じゃないとわかってくれる。

844:M7.74(樺太)
08/06/11 10:08:36.83 Z6WMpYDA
うちも家族でDS持って出るようにします。
DSだと子供でも扱いやすいから、災害時で携帯使えない時は便利そうですね。
子供が一台ずつと、夫婦で一台持ってるから、万が一子供とはぐれても、
50~60メートル範囲から連絡取れるのは心強い。絵がかけるから集合場所の指定もしやすそうだし。
さっそく今日帰ったら、お互いのDSの登録名とチャットの使い方確認しておきます。

もし>>829みたいな情報収集にも使えれば儲けもんだしねw

845:M7.74(愛知県)
08/06/11 10:53:43.77 In/hh3jK
>>843
確かに窓ガラスを割る金槌や工具は武器にもなるけど
ちゃんと工具箱に収まってれば最低車載分以上でも文句言われないだろうしね
眼で見てわかる正当性も(態度も含め)必要かもしれないね
(本当なら悪意がある人ほど偽装するものなんだろうけど)

>>844
通信50m以上なら10階以上のマンションでも使えますね
携帯がなくてもDSブラウザを買えばインターネットも出来るし
DSテレビならワンセグでニュースも見れますね

あと携帯は番号が必要だけどDSだと野良電波も拾えるから
万一瓦礫の下敷きになっても誰かが見つけてくれたりするかも・・・
使いようによっては本当に便利な機械ですね

846:M7.74(神奈川県)
08/06/11 11:03:02.66 j320JVNh
>>845
問題はそれを何人気づくか・・・だな。
このスレ見てる人はDSを持ち出し袋や枕元に置くだろうけど
知らない人はどうなんだろうね。
友人や身近に住んでる親類には伝えておく必要があるな。

847:M7.74(愛知県)
08/06/11 12:12:34.03 In/hh3jK
>>846
>友人や身近に住んでる親類には伝えておく必要があるな。

そういう人が近くにいる人は携帯で連絡すればいいと思うけど
いない場合に一刻も早く見つけて欲しいって時は使えるよね
「災害時にはDSで呼びかけ」って認知は必要だけど

848:M7.74(中国地方)
08/06/11 12:30:56.03 9N0s8PGd
みんなが使えばピクチャットは強力なアイテムになるね。
それに似たような考えで2chならまちBBSとかの「○○町スレ」も
普段は過疎ってるけどある程度活発にはならないだろか?

849:M7.74(東京都)
08/06/11 12:33:20.68 tIp7dkmn
気がつけば、関東地方に震度3以上の地震は半月くらい来てないか。
7月の本震のためにエネルギー蓄え中だね。

俺らも防災用品蓄えておこうよ。

850:M7.74(神奈川県)
08/06/11 13:21:38.87 5MgHSVbM
>>821
洗濯機は開けとけw
カビるぞ

851:M7.74(東京都)
08/06/11 14:16:56.10 9rzMWNxX
DSが災害時に使えるって目からウロコだわ。
任天堂に提案してみたらどうだろう?世間にアピールしてほしいって。

852:M7.74(神奈川県)
08/06/11 14:19:25.81 J+gJDhm+
ピクトチャットで通信できる距離なら話した方が早いよ
屋内10m野外障害物無しで30mくらい。
フルカバーって書き込みあったけど繋がれば繋がる程広がるわけじゃないから。

853:M7.74(東京都)
08/06/11 14:22:05.01 tIp7dkmn
スレ違いに地震速報スレに書いてしまったけど、

夜中に地震が来た時用に地震ポンライトを3個、ダイナモ・たまごdeナイトを4個注文してみましただ。

一個980円X7で約7,000円の投資。

854:M7.74(東京都)
08/06/11 14:29:28.42 a03uX6zw
>>816
防災用品にファーストエイドキットもあるからいいんじゃない?
そういえば免許をとるときに教習所でもらったなあ
探してみよっと

855:M7.74(神奈川県)
08/06/11 14:37:35.23 J+gJDhm+
・wifi通信してる時は電池の消耗激しい
・通信状態じゃないとログが保持出来ない

災害時の連絡手段としては現実的じゃないよ
暇つぶしくらいにしかならない

856:M7.74(東京都)
08/06/11 14:43:31.98 a03uX6zw
>>855
たしかにそうですね

>>837
蛇口を、緊急止水弁付洗濯機用水栓に替えるといいかも
万一、ホースが外れても緊急止水弁で瞬時に止水してくれるよ


857:M7.74(東京都)
08/06/11 14:45:23.71 tIp7dkmn
>>856
逆にそこを上手く利用して、
ホースが外れた際に貯水してくれるようなシステムに出来れば、
断水までの間に水道水を確保出来てよさそうw

858:M7.74(樺太)
08/06/11 15:38:21.58 Z6WMpYDA
>>852
URLリンク(matomeya.hp.infoseek.co.jp)
ここのA4に、
>16人30M間隔で並んだ場合でもちゃんと全員会話可能だったらしい。
>ただ、たまに情報の欠損がでたそうな。

ってあるから、50メートルでは無いにしても一応広範囲で繋がりそうです。

恐らく>>835さんのフルカバーの意味が間違ってるんでしょうね。
30メートルとして、横8人縦8人で240×240㎡の範囲をカバーみたいに勘違いしてるのかと思うw

>>855
ラジオも一日中付けっ放しにするわけではないように、DSも必要な時だけ起動すればだいぶ
節電できるのでは。

それこそ、上でも挙がってたように任天堂が、「災害時は21時にピクチャで情報交換!」
みたいな事でも言ってくれれば、21時頃にだけピクチャに入ってバッテリーの効率もよく、
情報交換できるんだけども。。

話した方が早いのは間違いないけども、>>829さんみたいな独り身の人にはDSで情報交換できると
便利でしょうね。

我が家では、子供探知機としての使い方がメインになりそうですがw
はぐれないように気をつけますが、とにかくチョロチョロ動き回るので…。
半径30m範囲にいるかいないか分かるだけでも大分助かりますw

859:M7.74(長屋)
08/06/11 16:13:01.81 Rf6XUuIn
>>855
wi-fiと違って電波状態が良ければ電池は結構持つ気がする
30mが移動できるほど家族知人が全員元気とは限らないしね

携帯が混んでて繋がりにくい時や充電切れの時などに
配給の行列に並んでいる時の別働隊との通信等、短時間なら便利かも

860:M7.74(神奈川県)
08/06/11 16:29:19.84 E/Mf8tY8
水を差すつもりじゃないんだけど
子供がDS持ってたらピクトチャットなんかやらずに静かにゲームやらせといた方がいいよ
親の連絡待ちの為だけにピクトチャット開いて待ってろってのはどうかと。
チャンネルは少ないしサスペンドから着信できないし携帯やトランシーバーの代わりとしては期待できないな。

ただ>>859が言うような状況で限定的に使うのならアリかもね。
断続的な通信と不特定多数と情報交換するのには向いてないと思う。

861:M7.74(神奈川県)
08/06/11 16:39:51.67 J+gJDhm+
>>858
そのページにあるまとめサイトのバナー作ったの俺だw
"21時起動"長いこと試してたけど結局一度もつながらなかったなぁ('A`)

でもまあ実際有効に使うとしたら自ら紙に「災害時は21時にピクチャで情報交換!」
って書いて張り紙すればいいんじゃないかな。

862:M7.74(樺太)
08/06/11 17:10:57.36 Z6WMpYDA
>>860
まだ試した事無いので、自分もよくわかってないのですが、
「もしお父さんとはぐれた時はすぐにピクトチャットの3番の部屋に入っていなさい」
って、感じで使えればと思うんですが、出来なさそうですか?
はぐれてから1時間経ってから、慌ててピクチャ起動しても意味なさそうですが、
ちょっと目を離した隙に、って位なら、お互いすぐ起動すれば、見つけられそうだと思ったのですが。。
1時間もはぐれたのに気づかないってことはないですけどね;

>>861
あら偶然ww
ちゃんと呼びかけて周知しないと、情報交換は難しそうですね。
任天堂さんやってくれないかな@@; チャンネル数少な過ぎて実用的じゃないのかしら。。

でも携帯以外で、子供も使えて、ここまで(実際どれくらいか知らないけど;)普及してる
通信機器もないと思うので、何かしら有効活用できるといいんですけどねー。

863:M7.74(神奈川県)
08/06/11 17:32:45.66 E/Mf8tY8
携帯の便利さに麻痺してなんか大事な事を忘れてる気がするw
遊びに行かせるなら集合場所と時間を教えるとか。
だいたいそれ位も守れなかったらピクトチャットすら見てくれない様な。
何かあった後で通信機器があればどうにかなるって考えはどうかと。

864:M7.74(東京都)
08/06/11 17:41:43.70 pDyeZOxE
まあねえ。
DSにすべてを託してるのかねえ。

865:M7.74(宮城県)
08/06/11 17:44:03.25 2IIsEg2S
「いつでも電池の不安は無い」という前提に立ってる希ガス

866:835(コネチカット州)
08/06/11 17:47:35.23 KR9t53MG
通信範囲は避難所をフルカバーってのは完全に
勘違いしてました、すみません^^;

色々意見を見させて頂いたのですが、
現地での情報交換は難しそうだ。。
でも、ワンセグ機能やお子様捜しなんて使い方もあるようなので、
二次避難時にお好みで持つのがいいですね。


一人身の自分としては、いいアイディアだと思ったんだけどなぁorz

でも、同じような事を思ってる人がいると期待して、一応持ち出してみます。




そしてピクチャ誰もいなくて('A`)オレ孤独

867:M7.74(長屋)
08/06/11 18:32:24.97 Rf6XUuIn
広域避難所とかの物資配給は市の災害時マニュアルだと
組を作成して組単位だからもらいっぱぐれは無いと思う
でも、一人身だと離席時の荷物が心配だったりするから、
同士探しとかには使えるんじゃない?
その人が悪い人の可能性もあるけどw
日頃から近所づきあいするのが一番有効だけ思うけど面倒だろうし

依存・過度の期待は禁物だけれど、意外な物が役に立つかも!の一例と思う
避難所が機能するにもそれなりに時間が掛かるだろうし、
物資も全員に行き渡ると確定するまで開始しないらしいので
子供の為に持たせておいたDSが○○と××交換してくれませんかー?に
使えたらいいよね
と、期待して災害時に持ち出せたら21時にピクチャに入室するよw

868:M7.74(神奈川県)
08/06/11 18:49:38.48 j320JVNh
ピクチャの各部屋って16人までしか入れなかったんじゃなかったっけ?

869:M7.74(愛知県)
08/06/11 20:42:28.74 EFwFBJbq
DSなんかは盗難が心配だから盗難対策が必要だよね
まぁDSに限った話じゃなく他の防災用品もなんだけど


870:M7.74(神奈川県)
08/06/11 21:07:43.42 j320JVNh
話をぶったぎって申し訳ないんだが
家具を固定する金具はやっぱり100均じゃだめだよね?
ホームセンターで買うしかないのかな。

871:M7.74(神奈川県)
08/06/11 21:15:39.50 v8IqzHzn
どうせホームセンターに行くのなら、壁の裏側に木材(下地)が入っているかどうかを調べる針も買うといい。
こういうやつ。 URLリンク(www.rakuten.co.jp)

872:M7.74(神奈川県)
08/06/11 21:17:14.17 Su4clrku
ホームセンターの方が、色々な形やサイズの物があるから100均より
いいと思う。

873:M7.74(大阪府)
08/06/11 21:18:11.75 tbOOn0TQ
>>870
100均にそこまでのクオリティを期待してはいけない。
ちゃんとしたところで用意されたし

874:M7.74(神奈川県)
08/06/11 21:28:23.73 j320JVNh
>>871-873
おk。ホームセンターに行きます。
なるべく大きい(太い?)サイズの方がいいのかな。
>>871が貼ってくれた針で調べたら今家具がある場所に木材がないってことはあるのかな?
今置いてある場所以外置く場所がないんだが…背の低いものに買い換えるって手もある?

875:M7.74(catv?)
08/06/11 21:36:19.11 EDXej1dh
真後ろやすぐそばに木材(構造材)が無くても
上方の鴨居とか側方の柱から鎖で引いてもイイんじゃね?


876:M7.74(東日本)
08/06/11 21:36:38.81 ZtxLS14V
さて。家族4人の我が家だが、7月大震災に備えて、
今、缶詰を3,000円分追加してきたぞっと。

877:M7.74(dion軍)
08/06/11 21:47:58.03 0NN9Wx6l
斧と、ハンマーと、でっかい木槌がほしい。

878:M7.74(神奈川県)
08/06/11 21:56:15.79 j320JVNh
>>875
鎖は危ないって聞いたので、やめとく。
固定を考えてるのは上と下で分かれてる背の高い食器棚なんだけど、
下も固定する必要はあるよね?
男が2人いないと無理かな。それとも業者呼んだ方がいいかな?

879:M7.74(兵庫県)
08/06/11 22:03:10.14 MIp7VFb6
>>878
>>498参照

880:M7.74(アラバマ州)
08/06/11 22:22:56.89 LkAeEpvE
薄型テレビ固定器具3980円を設置したいが、旦那が壁の穴開けに非協力的。
10万が0円に変わるよりいいだろと思うのに。
この間「そんなに心配ならヘルメットかぶって寝ろ」と言われた。子供と私で震災を乗り越えようと思う。

881:M7.74(兵庫県)
08/06/11 23:25:57.71 MIp7VFb6
>>880
まあそうだね。0円になったら元も子もないもんね。
旦那さんにしてみれば、「俺が稼いで買った家に傷をつけてたまるか」みたいなところがあるのかな。
そのへんの気持ちを理解してあげた上で(ふりでも)1週間くらいしてから話すと案外うまくいくかも。

882:M7.74(東日本)
08/06/11 23:27:31.13 ZtxLS14V
>>880

壁に穴開ける必要も無いんでね?

今、底にペタッと貼って固定する奴あるよね。
あれ、かなり強力だよ。

883:M7.74(東日本)
08/06/11 23:30:48.10 ZtxLS14V
>>880
こんなのね。

URLリンク(item.rakuten.co.jp)

キーボードの下に貼ってみたらガチッとし過ぎて持ち上がらないでやんの。


884:880(アラバマ州)
08/06/11 23:53:29.08 LkAeEpvE
>>882・883
あれそんなに効果ありますか。箱型テレビの下にあれくっつけて、台グルグル回しても落ちないのは
防災コーナーで見たことあるけど、薄型は縦長だから重心どうかなぁって。
ストッパーと併用したらいいかな。 ボーナス出るまで来ないでね地震さん。

885:M7.74(静岡県)
08/06/12 00:18:34.86 sjMVFzin
>>878
下はイラネ、上と連結部が必要。

上が止まれば下は動かん。
下が止まっても、上が動くと倒れる。
連結部分は下の家具の上部と考える。

886:M7.74(神奈川県)
08/06/12 00:58:26.07 l/Vw35bt
>>885
それは↓な感じ?

トOrz

887:M7.74(神奈川県)
08/06/12 07:08:02.20 71kuoNAD
>>880
>「そんなに心配ならヘルメットかぶって寝ろ」
さすがにかぶっては寝ないが、枕元に懐中電灯と一緒に置いてある。
他に、食卓の下、今のソファの下にも置いてある。ときどき来客があるが、食卓の下のヘルメットは異様なようだ w

888:M7.74(東日本)
08/06/12 07:11:16.59 LL2P+uuF
>>884
仮想でわざと揺らしてみたけど、ビクともしないね。
耐荷重100キロあるとそこそこなのでは。震度7だとどのくらい引っ張る力が生まれるんだろう。

889:M7.74(愛知県)
08/06/12 08:07:32.02 Z8HAqpMe
震度7だとヘタすれば家ごと倒れます

890:M7.74(埼玉県)
08/06/12 09:41:18.71 76X4uUPd
地震の揺れの転倒対策で、いろんな金具やらグッズも出ているが、いざ地震あると
余震もある 荷崩れ状態を起こしたりするのも多いが、
案外 役に立つのが多用途ネット 100均にも出ているが 普段は多用途だから
他にも使えるから 地震があったら上からネットとか被せて ネットの端を固定
よく 地震などあったら家財道具を家の外に持ち出して置くこともあるが
集めた家具にも多用途ネットかけて転倒防止と盗難防止
また 雨対策で、上からブルーシート被せれば良い
100均あたりだと コロ付きの園芸グッズもあるから 重い家具などの移動には
応用して 工夫して載せて運ぶようにすれば 少人数でも運搬可能。 


891:M7.74(アラバマ州)
08/06/12 12:02:07.81 k1nIPSJ9
なるほどね(´・ω・`)

892:M7.74(東日本)
08/06/12 19:30:25.08 xg3NdWv6
URLリンク(www.bousaigoods.net)
URLリンク(asakiya.seesaa.net)

これが両方届いた。
どちらも1個980円にしては凄く良く出来ていると思う。
シャッター閉めて真っ暗な部屋で寝ている奴らには必須だと思う。
寝ている間に地震が来たら実際に真っ暗だろうし。
マジ買っとけ。


893:M7.74(東日本)
08/06/12 19:42:28.82 xg3NdWv6
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

やられた698円なんてとこもあった。

894:M7.74(東京都)
08/06/12 20:06:45.67 zpCpR8zY
>>874
ホームセンター行くより地元の金物屋へ行け。
ほんのすこし高いが親切にいろいろとおしえてくれる。
それだけでお金はらっていいぐらいだぞ。

895:M7.74(神奈川県)
08/06/12 20:12:11.76 25WpNcDR
ごめん、金物屋って何・・・?
どういうものが置いてある?

896:M7.74(愛知県)
08/06/12 21:28:53.88 GEL2zYN6
>>883で紹介されてるようなのは材質によっては変色するから注意が必要かも
あと妙にベタっとした感じが残った物もあったよ


897:M7.74(東日本)
08/06/12 21:38:09.29 xg3NdWv6
>>896
でもどうせ本体の裏側だから跡が残ろうがどうでもよくね?

898:M7.74(神奈川県)
08/06/12 21:54:03.55 X6Cnwvyk
>>884
あの類の物は大震災にはお勧め出来ない。

家の中の物全てが暴れ回り、凶器と化す。物体に掛かるエネルギーも
かなりの物で、しかも一方向では無い。
また、貼り付け状況(素材含む)貼り付け後の環境等で、寿命がバラバラで
経年劣化もしやすい。

大震災クラスの被害想定ならば、金具やネジなどを使用した固定しか無い。

899:M7.74(東日本)
08/06/12 21:59:04.63 xg3NdWv6
多分全然大丈夫だと思うよ。使っていない人の弁だし

900:M7.74(dion軍)
08/06/12 22:02:10.27 Zpy5Q/3C
>>897
TV台だのって家具に残る跡を気にしているんだろ。

901:M7.74(アラバマ州)
08/06/12 22:09:09.80 k1nIPSJ9
>>892
URLリンク(tenant.depart.livedoor.com)
漏れはこれを買おうかと思ってます(´・ω・`)

902:M7.74(東日本)
08/06/12 22:12:03.23 xg3NdWv6
>>901
明るくならなくね?

903:M7.74(西日本)
08/06/12 22:22:43.19 2z5snMzl
>>884
ガムロックっていう商品がある。
ググってみ

904:M7.74(神奈川県)
08/06/12 23:10:15.83 EFnYoDN5
古い大物家具→全処分 株→全処分して預金\(^o^)/


905:M7.74(東日本)
08/06/12 23:12:19.71 xg3NdWv6
URLリンク(asakiya.ocnk.net)

うーん。これは良いなあ。理想型だ。値段も安いし。
各部屋のエアコンのコンセントの所に差しておくと良いかも。夏や冬のエアコン使う時は二股にして。

906:884(アラバマ州)
08/06/12 23:17:37.16 A3s1zU5j
皆さん有難う、今動画も見てきたよ。
ガムロック URLリンク(jp.youtube.com)
       URLリンク(jp.youtube.com)

耐震マット URLリンク(jp.youtube.com)

ガムロック、うちの壁紙少しの粘着で剥がれちゃったことあるから壁用は使えないかも

907:M7.74(神奈川県)
08/06/13 00:40:54.51 FNKSp9sR
話ブタ切ってすまん。お前ら薬はどうしてる?
今ふと思いついたんだが結膜炎用の目薬・抗生物質・消毒液・下痢止めは必須だろうな。


908:M7.74(樺太)
08/06/13 01:49:53.51 iPRrpnGr
>>907
結膜炎&超ドライアイだから目薬は常に2~3個持ち歩いてる。
普段はあんまり気にしてないけど、災害時ならアイボンとか精製水があるといいかな。
あとは頭痛薬、下痢止め、オロナインかな。抗生物質入りの軟膏もあるよ、病院でもらったやつ。あせもなんかに。
抗生物質は人によっては使うと具合悪くなるから気をつけないとな。


909:M7.74(長屋)
08/06/13 02:02:17.48 K6TLfFy5
っムヒ

910:M7.74(長屋)
08/06/13 05:09:33.90 EaYuabAz
うちの部屋は壁に穴開けるの禁止…。
棚をちょっと斜めにする「ふんばるくん」とかいうの買ってこようかな。

911:M7.74(神奈川県)
08/06/13 08:24:44.41 LPi0KhFc
いっそ傾いた家に住むってのは?

912:M7.74(東日本)
08/06/13 08:36:08.41 Iw7k16RM
橋の下で

913:M7.74(神奈川県)
08/06/13 09:07:34.83 zW5OPlzF
>>905
この商品は使ったことないけど、類似のを前に使っていた。
300g以上あって、自分の重みで段々コンセントもろとも下に下がってきて、接触不良になった。
パナソニックなどのが100gそこそこの仕様になってるのは、そういう点に配慮してるんだと思う。

914:M7.74(東日本)
08/06/13 09:31:05.24 Iw7k16RM
>>913
パナソニックの製品って具体的にどれ?

普通のACアダプタが300g~400gくらいあるから、270g程度のあの製品なら大丈夫なんじゃないかなと思ってみたり。
よほど重量バランスが悪いなら話は別だが。

915:M7.74(東日本)
08/06/13 09:31:26.75 Iw7k16RM
もしかして電池は別の重量なのかな。

916:M7.74(東日本)
08/06/13 09:32:15.42 Iw7k16RM
良かった。(電池含む)と書いてあった

917:M7.74(神奈川県)
08/06/13 10:08:51.90 FNKSp9sR
>>908
俺もアイポンて考えたんだが、眼科医にキャップに雑菌がつくリスクが高いから
平常時以外は絶対にすすめないと言われてしまった。
>>909
ウヒッ。そういや山間部の人はムカデだのやぶ蚊だのにも気をつけないとだな

918:M7.74(中国地方)
08/06/13 13:08:54.27 mZeVytBX
パナソニックじゃないけどおいらは>>712のを買った。
いつも常夜灯(5w)点けて寝てたけど>>905みたいに
エアコンのコンセントのとこに付けて使ってる。
なんか暗くなったら勝手に点灯して0.8wだから
ちょこっと節電にもなって一石二鳥かなって。
この手の器具って充電電池が数年でだめになるらしいから
チョト高いけど電池交換の可能なこれにした。

919:M7.74(埼玉県)
08/06/13 15:15:14.55 mVpni2rx
プラモデルなどの製造・販売を行う童友社は6月26日より、コトブキヤラジオ会館店や
アソビットホビーシティなどで、「戦闘糧食シリーズ」第2弾の販売を開始する。

 同商品は実際に自衛隊の演習などに使用しているものを商品化したもので、賞味期限が
長いため非常食としても使用できるという。迷彩柄のパッケージ内には透明のビニール袋に
加熱剤と、ライスが入ったプラスチックパック、具が入ったレトルトパックが入っており、その袋に
水を入れてパッケージの箱に戻すことで自ら加熱を開始し、約20分で完成する。
今回発売する味は「あつあつ中華風カルビ丼弁当」(内容量440グラム)と「あつあつとり手羽
煮弁当」(内容量460グラム)の2種類。

 同商品に関して同社広報担当者は「弊社では戦闘機のプラモデルシリーズ『翼コレクション』
などミリタリー系のプラモデル商品などを扱っている。同じターゲットに人気が出ると思い販売して
みたところ人気を集めたため、第2弾を販売するに至った」と話している。

 価格はどちらも1,260円。

ソース:URLリンク(akiba.keizai.biz)

920:M7.74(東京都)
08/06/13 17:20:09.68 8qRJxTfw
>>895
イエローページで金物屋をさがしてみて。
そこの店に自分で行ってみて。
大工、家庭、園芸用品をあつかってる。
個人店舗だから店によっては家庭、園芸用品が主になるかもだが、
うまく大工、DIY用品にくわしい店があったら宝物になる。
家具の固定だとL型金具はどれがいくつ、釘はどれがいいかなど
こちらが聞けば具体的に教えてくれる。
店の人も地震対策の客にはなれてるから聞いてもはずかしくないよ。

921:M7.74(神奈川県)
08/06/13 20:28:26.54 ArpvBc58
>>899
信頼性の低い製品は使わない事にしてるから。

あの手の製品は使用しているとゲルの成分が抜けてくるんだよ。
注意書きに、耐用年数や使用温度が書いてあるのはその為。
汚れの件もそう。

使用環境によって寿命がバラバラなのはその為。

別に意地悪で書いた訳じゃなく、製品特性を説明しただけ。
重量物や重心の高い物に使うなら、ゲル+ベルトなど組み合わせれば
有効。

922:M7.74(東日本)
08/06/13 21:02:14.27 Iw7k16RM
家族4人で飲料用の水が既に72リットル確保出来ているが、
アルカリイオンの水がヨーカドーで1箱12リットル498円で安いので更に3箱追加。
合計90リットルになった。

もう置くとこないw

923:M7.74(東日本)
08/06/13 21:03:44.06 Iw7k16RM
>>921
寿命7年と書いてあれば早めに5年くらいで交換すりゃ良いんじゃね?
あの強度じゃちょっとやそっとの力じゃ絶対取れない気がしてるし。

924:M7.74(アラバマ州)
08/06/14 09:09:17.21 hm8YQF51
ほしゅ

925:M7.74(アラバマ州)
08/06/14 09:09:54.95 mV7L6Euh
またでっかいの来ちゃったね。本当耐震もっと強化しよう

926:M7.74(東日本)
08/06/14 09:10:08.83 nU9XTCSM
このスレ見て着々と準備していた東北人は勝ち組だな。

927:M7.74(中国地方)
08/06/14 09:13:44.70 pyzW+wPX
>>922
72+12*3=108
18㍑消えた!

928:M7.74(東日本)
08/06/14 09:15:33.05 nU9XTCSM
>>927
ありがとう。計算出来なかったかwww

929:M7.74(東日本)
08/06/14 09:17:47.03 nU9XTCSM
今現在
5箱+5本=70リットル
本日3箱=36リットル
届く。

飲料用106リットル。

生活用として空きのペットボトルに水道水入れて保管を始めている現在そっちはまだ8本+風呂桶一杯。

930:M7.74(東日本)
08/06/14 09:18:47.48 nU9XTCSM
前にも言ったが、関東在住の奴は7月に大震災が来ると想定して着々と準備しておこうな。
やるだけやって駄目ならそりゃあきらめも付くし。

931:M7.74(アラバマ州)
08/06/14 09:41:46.47 mV7L6Euh
綺麗な水お風呂にためてきた

932:M7.74(宮城県)
08/06/14 09:50:49.06 ehkgJqMw
このスレやっと見つけた

933:M7.74(コネチカット州)
08/06/14 09:51:44.01 uEiZdgQD
カロリーメイトを60箱 まとめ買い

934:M7.74(コネチカット州)
08/06/14 10:03:14.03 k/ClR8XJ
みんな何いれた?(つД`)

935:M7.74(catv?)
08/06/14 10:09:33.29 6/DgdkYN
いかんな、備蓄食料を買い込んでおかないと・・・

936:M7.74(新潟県)
08/06/14 10:11:23.66 3OJ2IY4p
なんという良スレ

ちなみに非常時の最強炊き出し食は豚汁
精神的にも栄養学的にも最強

937:M7.74(東京都)
08/06/14 10:14:04.34 EZfV/+dx
>>936
豚汁がどうしても好きになれない、どっちかって言うと嫌いな俺涙目www

938:M7.74(新潟県)
08/06/14 10:16:59.10 3OJ2IY4p
>>937
コーンスープでも可
とりあえず胃に暖かいものをいれるだけで全然違ってくる

日本のインスタント食品は素晴らしいので、非常食よりも普段使いの食品常備しておくことを推奨

939:M7.74(東京都)
08/06/14 10:17:33.69 EcyP4LUd
今朝冷蔵庫で眠ってた数ヶ月物の使いかけ食材を処分したんだけど
あんなのもいざって時に食べようと思えば食べられるんだよな…

米はあるから水と缶詰でも買っとくかな

940:M7.74(神奈川県)
08/06/14 10:32:44.02 8Qyd2K7L
穀物だと、加熱時間が短い、使用水量が少ない、保存が楽、安い、という点で
オートミール(ロールドオート)を備蓄して、一日おきぐらいに食べてる。ドライの
ブルーベリーやクランベリー散らすとおいしい。
近くのスーパーの缶詰安売りチラシを見て勇んででかけたが、中国産・中国製を
ことごとく嫁に却下されて、サンマ缶くらいしか買えなかった orz


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch