08/05/25 17:50:50.84 HGAMxD8H
案外定番の夏のレジャー用品とかでもカンタンに転用できるのも多い
水泳用のゴーグルとかなんか 災害時には防塵ゴーグルにもなる
度つきの水泳ゴーグルなんかもあるし 災害復旧で目を悪くする人間多い
スキーゴーグルとかは 電気もない室内とかだと暗くて 手元もよく見えない
後は 火を起こしたりとか 調理する時も煙たくない
水泳用耳栓じゃなくて 耳栓なんか避難所でも騒音予防
アイマスクも避難所での安眠対策に有効
100円ショップにもあるし 安上がり
また よくホームセンターにある一人用のテントも使える
避難所とかの体育館とか大きなテント張れないが
着替え用の更衣室の替わりとか 子供や老人とかのオムツ替えの場所になる
後は乳幼児なんかの寝る場所とか 母親の授乳とかの場所にも活用出来る
体育館でゴロ寝じゃ プライバシーも無い ダンボールで壁作っても限界ある