【カウントダウン】超大型地震まであと…Season2at EQ
【カウントダウン】超大型地震まであと…Season2 - 暇つぶし2ch1:M7.74(岐阜県)
08/05/14 05:34:09.06 Dp1neOE9
>>1なら今日発生

2:M7.74(東京都)
08/05/14 05:34:39.12 Vt3Xo8U8
2げt


3:M7.74(千葉県)
08/05/14 05:34:55.33 7jugiiqf
3ならい却下

4:M7.74(千葉県)
08/05/14 05:35:24.83 7jugiiqf
wwwwwwwww
4なら1却下w

5:M7.74(千葉県)
08/05/14 05:36:14.48 7jugiiqf
>>1


6:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 05:37:36.63 hLFpp0RS
何時頃起きるかな?

7:M7.74(岐阜県)
08/05/14 05:38:19.82 PKXKe1+J
未来がわからないっていいことだな

8:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 05:38:23.50 2N/KA4KW
てか大阪の雷やんだ?今どこにいるんだ?

9:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 05:39:07.74 wSO1fkcz
何時って予測だっけ?

10:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 05:39:18.62 SFg9jJGI
素直に>>1乙とは言えないw

11:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 05:41:47.52 EcMlxD7f


12:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 05:43:51.76 qk5ZNO82
URLリンク(www.e-pisco.jp)
イオン濃度下がり始めたな

13:M7.74(樺太)
08/05/14 05:48:32.23 8dvsHS/o
>>13なら今月中に関東大震災

14:M7.74(樺太)
08/05/14 05:49:18.82 8dvsHS/o
>>14なら地震は起きない

15:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 05:51:12.18 ZFDkfZQu
14なら今日地球壊滅

16:M7.74(樺太)
08/05/14 05:51:30.89 8dvsHS/o
>>15なら>>16が死亡

17:M7.74(樺太)
08/05/14 05:52:05.70 8dvsHS/o
>>17なら>>22が死亡

18:M7.74(大阪府)
08/05/14 05:55:19.53 UJydWrKT
こういうの見ると、胃がキリキリ痛むな

25 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 03:29:20 ID:N+TvEdAd0
1923年2月 カムチャッカ地震-M8.5
1923年3月24日 四川地震-M7.3
1923年5月~6月 茨城県群発地震
1923年9月11日 関東大震災-M7.9

2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
2008年5月8日 茨城県沖地震-M7.0
2008年5月12日 四川地震-M7.8

19:M7.74(神奈川県)
08/05/14 05:56:07.52 LcKLwZxd
>>19なら>>25が脱糞中に大地震で死亡

20:M7.74(岐阜県)
08/05/14 06:00:09.58 Dp1neOE9
このスレって何で
>>○○なら~とかってなってんだ?

21:M7.74(千葉県)
08/05/14 06:03:44.75 7jugiiqf
まあ>>1のせいだろうな

22:M7.74(千葉県)
08/05/14 06:05:07.26 7jugiiqf
>>22なら>>17却下

23:M7.74(岐阜県)
08/05/14 06:05:50.15 Dp1neOE9
このスレの>>1って最低だな

24:M7.74(千葉県)
08/05/14 06:06:25.07 7jugiiqf
>>23
おまえw

25:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 06:08:21.64 QJUQbLUb
何時もなら聞こえる小鳥の囀りが全く無い@江戸川区

そろそろ地震かな

26:M7.74(東日本)
08/05/14 06:10:42.68 yack0grO
今から寝るから
起きる夕方までまって。

27:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 06:11:10.78 deotgHQx
次スレたったんかい

28:M7.74(埼玉県)
08/05/14 06:12:06.85 Ko7NvHIM
鳥がやかましい、犬も吠えてる
やべマジで少し怖くなってきた

29:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 06:13:51.47 KTejFSD6
人類は確実に滅びる。原因不明の病原菌、動植物に異常が出ているが、人間にも恐ろしい奇形が生まれているのをご存知か?
仕事で接するが、鼻無し、一つ目、指7本、口無し、鼻の位置に耳付き、これが人間か?と思う様なものが今、続々と生まれては死んで行く。
何かの警告だろう‥

30:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 06:16:51.07 EcMlxD7f
すぐ脚色するんだから

31:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 06:18:29.49 deotgHQx
結局今日地震こなかったら予言なんて当たらないし
地震はいつくるかわからないから心配するだけ無駄ってことでFAなんだろうな?www

用心はしておくけどね

32:M7.74(神奈川県)
08/05/14 06:19:28.77 pFmEctNT
厚木のイオン濃度がヤバイと聞いて飛んできました

33:M7.74(樺太)
08/05/14 06:21:47.87 oBog0WyX
厚木のイオングラフ、振り切ってたね
なんだろあれ、台風の後とか関係あるのかね

34:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 06:24:03.81 57KcZUkP
昨夜は地震もなく熟睡できた!

35:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 06:42:13.91 yg4n8+zO
お布団で休める最後の夜かと思ったら切なくなってきた

36:M7.74(東京都)
08/05/14 06:44:24.63 dV4c4PHr
1 :止まない雨は名無しさん:2008/05/14(水) 05:37:21 ID:1OvUC0hx0
現在のイオン濃度 異常な高濃度放出が見られる
URLリンク(www.e-pisco.jp)

過去の地震的中例
URLリンク(www.e-pisco.jp)
イオン濃度が異常値になったあと数日から数週間で発生



かなり気をつけたほうがいい


らしい

37:M7.74(dion軍)
08/05/14 06:45:20.59 he6ghK2f
厚木のイオン濃度激下がりでホッ

ホッ

38:M7.74(樺太)
08/05/14 06:48:54.16 8dvsHS/o
ロシアのやつ見てみろ!!!やばいぞ!!!

39:M7.74(埼玉県)
08/05/14 06:52:25.63 MeixfXve
ロシアは来てるわ、Eスポは来てるわ、イオンは来てるは・・・・トリプルコンボじゃねーかよw

40:M7.74(北海道)
08/05/14 06:52:39.56 RvJy3PId
あ!、首都圏が青○

41:M7.74(大阪府)
08/05/14 06:53:35.19 jezChP35
厚木測定点のが10.0kn/cc振り切ってるやん。
過去の例からみるに、マグニチュード7クラスがきそうなのかな?
兵庫観測点は弱いから、関東~東海って範囲と…か。

こえええええええええええ

42:M7.74(東京都)
08/05/14 06:54:04.06 6PKFW/3U
おんな抱きてぇなあ 膣欲しいなぁ

43:M7.74(埼玉県)
08/05/14 06:55:01.12 MeixfXve
と思ったら最近優秀なAIR-EDGEまで来てフォース達成!オワタ・・・・

44:アソパソマソ【LV777】 ◆TgMKDUBMHU (兵庫県)
08/05/14 07:02:31.55 nkGmpSFC
前スレ1000
「あれ」
って・・w

45:M7.74(樺太)
08/05/14 07:03:20.51 8dvsHS/o
おまけに5個目
URLリンク(mini.mag2.com)

やべーぞ

46:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 07:05:47.76 vaUDK5Gp
日テレみれ

47:M7.74(dion軍)
08/05/14 07:06:30.29 he6ghK2f
こわいよう

48:M7,74(北海道)
08/05/14 07:06:57.48 2hwWytG9
地震くるのー?どのへん??

49:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 07:07:44.08 wSO1fkcz
終わっちゃった?
何やってたの?

50:M7.74(大阪府)
08/05/14 07:12:03.13 CTfS29l/
9月18日に来るって俺の未来カレンダーには書いてあったけど、
いつ書いたんだっけこれ。

51:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 07:12:59.22 vaUDK5Gp
>>49
や、ただ地震関連のニュースやってただけ。

首都圏に来たらビル乱立してるしもっと大変な事になるだろう…
だってさ。

52:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 07:17:54.88 EcMlxD7f
つまり来るって事だな

53:M7.74(樺太)
08/05/14 07:18:32.60 bq8ipvQn
地震ブームだよね

54:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 07:31:09.97 deotgHQx
どーせこない

55:M7.74(長屋)
08/05/14 07:38:20.96 0ASQX8E0
と思ってたらくるかも

56:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 07:38:55.06 8huASO5p
ロシアがどうとかイオンがどうとか、見方がよくわかんないんだけど、実際はどんな感じなの?

57:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 07:41:43.70 0Pyx9lAr
そうかぁ、イオンがねぇ・・
ダイエーだどうなの?
くだらん

58:M7.74(樺太)
08/05/14 07:46:28.62 NBLTZ5Ec
みんな…ごめん……

59:M7.74(兵庫県)
08/05/14 07:50:21.76 kGdHE9g7
関東の人達、さようなら~

60:M7.74(東京都)
08/05/14 07:52:23.66 oM390yJx
最後の学校行ってくるお


61:M7.74(神奈川県)
08/05/14 07:53:36.09 LcKLwZxd
(´;ω;`)

62:千葉県民(樺太)
08/05/14 07:53:56.12 FkYNL0vd
祭りのおかげで、寝不足だ。

63:M7.74(樺太)
08/05/14 07:57:28.24 82+Fmlnk
お前ら・・・最高だったよ・・・

64:M7.74(樺太)
08/05/14 07:58:37.10 vZ1pggc3
俺この祭りが終わったら結婚するんだ…

65:M7.74(長崎県)
08/05/14 07:58:43.77 etBQ6b94
1923年2月 カムチャッカ地震-M8.5
1923年3月24日 四川地震-M7.3
1923年5月?月 茨城県群発地震
1923年9月11日 関東大震災-M7.9

2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
2008年5月8日 茨城県沖地震-M7.0
2008年5月12日 四川地震-M7.8
これは偶然なのでしょうか?
リンクしている!?

66:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 07:59:23.73 D+8Ky0NL
2008/05/14(水) 03:29:20 ID:N+TvEdAd0
1923年2月 カムチャッカ地震-M8.5
1923年3月24日 四川地震-M7.3
1923年5月~6月 茨城県群発地震
1923年9月11日 関東大震災-M7.9

2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
2008年5月8日 茨城県沖地震-M7.0
2008年5月12日 四川地震-M7.8


↑このデータって、本当なの?
確かなデータならヤバいね関東

67:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 08:00:37.80 xtebu7b9
関西人って関東に地震が来そうになるとすごく嬉しそうにするよね

68:M7.74(大阪府)
08/05/14 08:01:55.33 jezChP35
>>64
それ死亡フラグ・・・ガタガタガタガタ

まぁ大丈夫だよ。
東海でM7クラスが起きたとしても、大抵の建物はヒビ程度でしょ。
古い民家はさすがにやばいと思うけど。
東京でも同じだろうし。姉は物件でかなり逝くかもしれんけど・・・
とりあえず、直後は朝鮮人の暴走に注意で。

69:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 08:04:30.25 4D4CcJ5P
どうせ死ぬから言うけど








やっぱやめた

70:M7.74(樺太)
08/05/14 08:05:41.79 vZ1pggc3
>>68
俺ん家築84年なんだ…

71:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 08:06:50.81 UXcVrTmA
予言が当たらないにこしたことはないよぅ

72:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 08:08:31.24 MzscxMcw
で、何時に来るんだ
眠いんだが

73:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 08:09:43.22 O/CeThgK
マジレスするけど当たるわけないじゃん予言なんて

74:M7.74(樺太)
08/05/14 08:09:56.84 vkikMKp2
俺んち築150年以上

75:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 08:13:07.63 xtebu7b9
>>74

関東大震災を乗り越えた実績があるのか

76:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 08:14:01.97 /9qgW66i
>>73
阪神淡路大震災
地下鉄サリン事件
米同時多発テロ

77:M7.74(樺太)
08/05/14 08:14:46.33 vkikMKp2
>>75言い忘れてたけど@長野県

78:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 08:18:09.10 LWeqHc+O
今日来たら寒いし濡れるしいやや

79:M7.74(東京都)
08/05/14 08:20:39.83 RGDuT10w
四川での地震も茨城の地震もカムチャッカの地震も前回と重なるのは偶然だし
関東大震災の周期的にいつ起こってもおかしくないとか口だけで起こってないし
ジョセ何とかって預言者が何か言ってたけど普段から外れまくってる奴だし
高知でフィリピン海プレート方面?で地震雲の写真うpされてたけどどうせコラだし
厚木のイオンが13日に普段の10倍以上だっつっても科学的に地震との関係証明されてないし
四川の時みたいに静岡で11日にカエルの大移動あったってどうでもいい噂もあるし

もうみんな噂ばっかで地震なんて来る訳ないのに神経質になりすぎよなw


80:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 08:23:29.68 stBgNcZX
スマトラ島の地震を当てて内閣総理大臣賞を貰った(自称)と言ってるジジィが近所にいるが、最近見ないんだよね。避難したのか死んだのか

81:M7.74(神奈川県)
08/05/14 08:25:20.73 LcKLwZxd
そーそー神経質になりすぎよな

82:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 08:31:17.82 /9qgW66i
>>80>>81そーそー

















びびってるな

83:M7.74(大阪府)
08/05/14 08:40:45.91 jezChP35
>>70
>>74
一番地震に強そうな部屋or机・テーブルの下に寝ておけばおk。
枕元に非難セット忘れずにね。
どうしても怖いなら、一週間くらい車で寝泊りで。

84:M7.74(兵庫県)
08/05/14 08:50:59.25 WJr4mYCs
東京に住んでる奴はこれ見るといいよ

東京都都市整備局 第5回地域危険度測定調査結果
URLリンク(www.toshiseibi.metro.tokyo.jp)

 AAA…相対的に危険度の低い町
 AAB…避難に困難を伴う町
 ABA…火災に注意すべき町
 BAA…建物倒壊に注意すべき町
 ABB…火災と避難に注意すべき町
 BAB…建物倒壊と避難に注意すべき町
 BBA…建物倒壊と火災に注意すべき町
 BBB…建物倒壊、火災、避難の全てに注意すべき町

85:M7.74(埼玉県)
08/05/14 08:52:17.26 SZ7nxdQi
2008/05/14(水) 03:29:20 ID:N+TvEdAd0
1923年2月 カムチャッカ地震-M8.5
1923年3月24日 四川地震-M7.3
1923年5月~6月 茨城県群発地震
1923年9月11日 関東大震災-M7.9

2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
2008年5月8日 茨城県沖地震-M7.0
2008年5月12日 四川地震-M7.8

このデータから俺が勝手に予測すると9月~11月が注意だな・・

この前の茨城と四川省の地震予測した大学の奴らの予測聞きてー


86:M7.74(神奈川県)
08/05/14 09:06:34.50 vIGqf/zn
>>84
不覚にもリンク先のナマズの絵がかわいい

>>85
散々既出なんだが。

87:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 09:08:00.21 /9qgW66i
721:M7.74(アラバマ州) :2008/05/14(水) 09:04:27.10 ID:qDyzkCE+ [sage]
震源地 北海道北東沖
震源時 2008/05/14 08:54:26.01
緯度 45.574N
経度 142.393E
深さ 318.7km
マグニチュード 5.2

88:M7.74(北海道)
08/05/14 09:09:27.40 FgvclJKK
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)

89:M7.74(愛知県)
08/05/14 09:09:47.00 hfzQi5kA BE:760542269-PLT(93105)
URLリンク(www.jiji.com)

2008/05/13-16:45 大地震をカエルが予知?=数十万匹が大移動-中国四川省
 【香港13日時事】香港紙・リンゴ日報などは13日、中国四川省で12日起きた大地震の前に、
同省の綿竹市で数十万匹のヒキガエルが一斉に移動するという異常現象があったと報じた。
地元住民は「何かの凶兆ではないか」と不安を感じていたという。

 この現象があったのは今月5日。カエルの大群が道路を渡るのが目撃され、多くのカエルが
車にひかれたり、人に踏みつぶされたりしていた。

おまえらよりも、動物(特に地面に接して生活していて人間社会に関わっていない奴)を観察
してた方がよっぽど地震予知できるみたいだねw

90:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 09:11:09.66 /9qgW66i
残念でした
721:M7.74(アラバマ州) :2008/05/14(水) 09:04:27.10 ID:qDyzkCE+ [sage]
震源地 北海道北東沖
震源時 2008/05/14 08:54:26.01
緯度 45.574N
経度 142.393E
深さ 318.7km
マグニチュード 5.2

91:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 09:13:56.73 rGqCTOp4
茨城住みだけど、近所の人たちはノンビリ過ごしてる…。これといった地震の予兆もなし。来ないでくれ!

92:M7.74(神奈川県)
08/05/14 09:18:00.70 vIGqf/zn
>>91
それが地震の予兆かも。
つ 天災は忘れた頃にくる

93:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 09:21:32.94 rGqCTOp4
>>92 怖い…

94:M7.74(神奈川県)
08/05/14 09:25:17.57 vIGqf/zn
>>93
安心しろ。
天災を笑う者→天災に無関心→天災に怯えまくって精神破壊した人
こうして順に死んでいく。

95:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 09:25:54.39 3h/qIBnH
予言によると地震がくるのあと一時間とちょっとだけど、来そうにないね。特に変わったことないし。…と願う。
今電車内だし。起こったら確実に死ぬ

96:M7.74(神奈川県)
08/05/14 09:27:47.05 vIGqf/zn
自分はトイレを我慢している。
起こったら確実に漏らす

97:M7.74(東京都)
08/05/14 09:28:33.72 PBfnsR+i
雨が降ってるから元々鳥は飛ばないし
普段人の庭で日向ぼっこしてるぬこもどこかに隠れてるし
例え地震雲が出てたとしても多分雨雲の上に出てそうだし

何か予兆があったとしてもまったく気付かないだろww

98:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 09:30:55.06 mnImB6sq
>>96
膀胱炎なるよ

99:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 09:32:14.29 Ptt2Gpnz
相手してもらえなくて他のスレも荒らし始めたか。

100:M7.74(樺太)
08/05/14 09:32:30.15 vZ1pggc3
今家に一人+猫犬3匹でだから怖い
いざとなったらペット3匹連れて逃げられるだろうか…。゚・(ノД`)・゚。

101:M7.74(神奈川県)
08/05/14 09:35:04.82 vIGqf/zn
>>97
雨があがった後外の様子に要注意だな。

>>98
先客が出たあと行くから多分大丈夫だ。

102:M7.74(東京都)
08/05/14 09:36:40.56 PBfnsR+i
せめて今見てるアニメ終わるまで待ってくれ
でも地震来たら学校サボってたの親にバレそうだな

103:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 09:36:53.66 oLym9deW
経験則では雨の日に地震は少ない
よって今日関東で大地震はない

104:M7.74(神奈川県)
08/05/14 09:47:55.31 vIGqf/zn
「少ない」だけなのに何故「ない」と確信がもてるのかkwsk

105:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 09:50:15.57 84bo29Bl
何時に来るって?
今日誕生日だからやめてくれ…

106:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 09:53:10.31 QKG+bZOU
>>105 オメ

107:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 09:54:34.67 EpYLkcqt
地震何時に来るの?

108:M7.74(茨城県)
08/05/14 09:58:54.14 nuY5mtHR
5月14日9時52分頃、福島県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

-2008/05/14 09:52:51発表

109:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 10:05:51.67 Qn9R4Qtf
ジュセがどうだろうが
イオンがどうだろうが
ロシアがどうだろうが
プレートは動き地震は起こる


110:M7.74(神奈川県)
08/05/14 10:18:18.97 Ksvm+sgN
前の関東大震災の震央付近に住むものです

いまカラスが鳴きました

それと雨が急に

111:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 10:19:41.49 Yl74c3Fi
イオンイオンって

ジャスコとイオンのイオンで有志が地震予知してんのかと
さっきまで本気で思ってたよ。

雨すげー
犬熟睡中@都内

112:M7.74(東京都)
08/05/14 10:20:56.79 4HGwW8EX
>>111
イオンは俺も最初そう思ったwwww

113:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 10:21:30.02 gv+i6iqW
新潟は雨上がりに地震きたろ
雨上がった@山梨

114:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 10:23:09.01 Qn9R4Qtf
地震速報ってどこからの情報?ヤフーにはないんだが

115:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 10:24:19.78 Qn9R4Qtf
青森→福島、宮崎、島根と一日にして小さいのが来てるがこれは異常なことなのか?

116:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 10:29:46.05 Yl74c3Fi
携帯だから貼れないんだけど
宏観スレの>>684の自己紹介に笑ったww
ビビりすぎで壊れたか?w

117:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 11:02:56.95 PNDdFBT2
>>105 オメ☆
昨日w-inds.のDVD途中までしか見れなかった。
これが心残りである。
そして今都内に向かっている((゚Д゚;;)))

朝魚もぬこも何も変わらなかった。
何も起こらないでくれ。

118:M7.74(樺太)
08/05/14 11:04:24.67 vlRKHIjz
地震マダー

119:M7.74(東日本)
08/05/14 11:10:11.06 SYgl6G0x

日本沈没 2006年東宝 (part 1~14)
URLリンク(in.youtube.com)
URLリンク(in.youtube.com)
URLリンク(in.youtube.com)
URLリンク(in.youtube.com)
URLリンク(in.youtube.com)
URLリンク(in.youtube.com)
URLリンク(in.youtube.com)
URLリンク(in.youtube.com)
URLリンク(in.youtube.com)
URLリンク(in.youtube.com)
URLリンク(in.youtube.com)
URLリンク(in.youtube.com)
URLリンク(in.youtube.com)
URLリンク(in.youtube.com)

120:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 11:10:18.42 hEvhpnJ9
家帰ったらw-inds.鑑賞一緒に混ぜてくれよ

121:M7.74(樺太)
08/05/14 11:10:46.97 N11FPM/g
ここにいる奴はほんとに頭オカシイんだな
痛すぎる事に気付けよ

122:M7.74(群馬県)
08/05/14 11:19:19.43 9kqeHXXO
雨あがった@群馬
犬が鳴き始めた

123:M7.74(神奈川県)
08/05/14 11:24:42.93 lRuGUu/K
>>100
(´□`) 人(´□`)
犬ならまだ紐つけてりゃ勝手についてきてくれるからいんじゃね?
おれんち猫4匹よ
しかもキャリー2個しかないし
獣医とか交代で行ってたからなぁ
しかし4個あったところで1人でキャリー4個も持てねぇorz

124:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 11:27:55.78 hXKXdiVK
このスレタイには日付がない

125:M7.74(樺太)
08/05/14 11:29:16.47 82+Fmlnk
雨があがったね

126:M7.74(空)
08/05/14 11:29:47.30 1Xdm0R/l
>>123
ちょ おま!多摩地区のおらん家にぬこ様預けろやい!いや、預からせてください!
ペットロス症候群はや8年って感じだけどぬこ様モフりてー

127:M7.74(東京都)
08/05/14 11:30:41.07 ZHS1j7so
雨止む気配なし

昼過ぎたら本屋行こうっと

128:M7.74(dion軍)
08/05/14 11:34:27.70 4J7VuOvg
空が明るくなってきた

129:M7.74(神奈川県)
08/05/14 11:38:19.76 lRuGUu/K
>>126
俺にもしものことがあったら、、、あいつらのこと、、頼む、、、、、、、、、ウッ

130:M7.74(埼玉県)
08/05/14 11:40:53.96 SZ7nxdQi
誰かココ↓に地震予知情報を問合せ出来る
勇気のある奴いまつかー?

東京大学地震研究所
URLリンク(www.eri.u-tokyo.ac.jp)

俺勇気無かった・・・orz

131:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 11:47:26.30 WljtCycL
>>131なら今夜日本沈没

132:M7.74(樺太)
08/05/14 11:48:07.57 CXPNYltk
日本列島って毎年何ミリか移動してるんでしょ?
関東大震災があった場所とはズレてくるんじゃ?

133:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 11:49:51.78 ViiamIvL
だとしても8センチしかずれてないってことじゃねーかw

134:M7.74(東京都)
08/05/14 11:51:49.50 vte6ajyW
日がさしてきたぞ

135:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 11:58:44.30 bGio9lCO
雨やまないで~(/ω\;;;)

136:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 11:59:18.31 6cGrD3C8
雨止んだっぼい@相模原

137:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 12:00:44.04 5H7Mq+Jz
こないって!!!

138:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 12:01:07.91 ZFDkfZQu
137 なら三時間以内に東日本

139:M7.74(神奈川県)
08/05/14 12:04:37.51 FePbjx4Y
地震くる前にマリみて読まなくては
気になって死ねん

140:M7.74(東京都)
08/05/14 12:06:17.38 DrAfHqVM
>>139
ちょww今のところどこまで読んだの

141:M7.74(兵庫県)
08/05/14 12:06:50.11 C/5imaeL
四川大震災の犯人は胡錦涛と温家宝
URLリンク(shadow-city.blogzine.jp)

URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)

142:M7.74(樺太)
08/05/14 12:10:37.54 YTSeB8zX
太陽が出て来た…カウソトダウソ?

143:M7.74(樺太)
08/05/14 12:13:51.57 XexEubNm
中国、この期に及んで聖火リレーは続けるらしい
意地になってるだけだと思うが…
救助支援募金が設立されたみたいだ。

144:M7.74(岐阜県)
08/05/14 12:17:15.07 vNmgo7Za
ドラえもん募金105円の5円て消費税か?

145:千葉県民(樺太)
08/05/14 12:17:15.42 FkYNL0vd
晴れてキタ…( ゜∀゜)……?

146:M7.74(神奈川県)
08/05/14 12:17:41.13 PIROvqYS
>>143
しかも四川地震の被災者を聖火リレーで走らせようって企画があるらしい。
すごいな。

147:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 12:18:25.34 /0nOCat1
ピスコに地震保険のバナーが貼ってある
電波預言者と変わらなくなったな

148:M7.74(dion軍)
08/05/14 12:20:56.45 GNVTYYEh
そもそも誰が今日地震が来るって言ったんだ?
ジュセリーノだって言ってないだろ?

149:M7.74(神奈川県)
08/05/14 12:22:55.86 FePbjx4Y
>>140
薔薇の冠

150:M7.74(樺太)
08/05/14 12:24:04.63 cLvjme2q
晴れたらいつものカラス達がいつも通りにうちの屋根に遊びに来たから安心o(^-^)o @埼玉東部(千葉県境)

151:M7.74(東京都)
08/05/14 12:25:44.77 8fXlwrLQ
>>148
本で言ってたようだよ


152:M7.74(樺太)
08/05/14 12:27:51.24 rjBETH+2
>>144
募金に税金取るなよな。

153:あ(樺太)
08/05/14 12:27:56.80 yHo27LcH
今日千葉県に来るらしいよね

154:M7.74(東京都)
08/05/14 12:30:02.27 8fXlwrLQ
3年位前の夏に東京で震度5弱出した地域があった地震
あれが起きた時、千葉県内の高校にいたけど関東大震災来たと思ったな


155:M7.74(樺太)
08/05/14 12:30:39.00 vlRKHIjz
つうか募金信用できん、

ネコババしてそ

156:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 12:30:41.53 JeWwYorS


157:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 12:31:44.86 Qn9R4Qtf
関東はいつも「きそう」なんだよ笑

158:千葉(コネチカット州)
08/05/14 12:32:46.69 nui8ipo+

今日の何時?

159:M7.74(樺太)
08/05/14 12:33:42.84 rjBETH+2
今日はいつ来てもいいように革靴ではなくスニーカーで通勤したけどね@千葉
勿論帰宅難民になることを備えて厚手のコート着てきたけど
(ただでさえ今日は異常に寒いし・・・)

160:M7.74(樺太)
08/05/14 12:35:27.11 rjBETH+2
募金なんて税金取るな。銀行振込なら手数料取るな。
慈善事業なんだから。

161:M7.74(樺太)
08/05/14 12:39:27.90 vlRKHIjz
アキバオタクキモイ

162:M7.74(群馬県)
08/05/14 12:39:33.19 9kqeHXXO
>>148
ジュセリーノのサイトに書いてある

163:M7.74(樺太)
08/05/14 12:43:27.05 dk2DfiqL
今、地震(国内想定)の番組を組むTV局があればネ申!

164:M7.74(岐阜県)
08/05/14 12:45:35.29 vNmgo7Za
既出情報の>>85

9/13に大地震 犠牲者10万人 >ジョセリーヌの予言

これは警戒だ!!!1

165:M7.74(樺太)
08/05/14 12:45:38.92 XexEubNm
中国の地震が東京に起きたら死者10万人を越える。
関東はM7.3までしか耐えれないらしい。
東京・神奈川・千葉・埼玉はほぼ全滅だとピンポンで言っていた。

166:M7.74(dion軍)
08/05/14 12:59:14.07 GNVTYYEh
>>162
日本語サイトには14日の記述は無いけどどっかに有るの?

167:M7.74(神奈川県)
08/05/14 12:59:43.03 vIGqf/zn
>>85この情報間違ってるから。
関東大震災が起きたのは9月1日。
いつから11日になったんだか・・・・

168:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 13:00:30.80 ajqwN2ym
今やってる中国の映像が夜を境に日本にきりかわったりして

169:M7.74(樺太)
08/05/14 13:01:38.06 vlRKHIjz
こないでしょ

170:M7.74(岐阜県)
08/05/14 13:04:20.62 vNmgo7Za
>>167
まあ予言なんだしそうそうピタリと当てられても困るしさ。
こう言う何気ない情報から、日頃の防災意識を高めると言う
感じでもいいんじゃまいか。

まあ大地震で生残ってもその後が大変だろうから
いっそ地震の時に即死したいがw

171:M7.74(大阪府)
08/05/14 13:04:31.90 a3G2eo5C
>>167
ただのタイプミスだろ

172:M7.74(神奈川県)
08/05/14 13:06:56.89 vIGqf/zn
>>170
は?予言じゃなくて大正時代にあった関東大震災のことを言ってるんだけど。

173:M7.74(茨城県)
08/05/14 13:07:41.62 7UdQ3vQU
今日千葉くるのかーーーーーー

174:M7.74(樺太)
08/05/14 13:08:22.06 vlRKHIjz
で 今日くるんですか?

175:M7.74(樺太)
08/05/14 13:10:53.02 3w2amcQ1
今トイレだから来ないで(´・ω・`)

176:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 13:12:06.03 PNDdFBT2
なんだかんだこなそうだが、
もしきたらコンビニとかに突撃ね。

水やら食料をたくさんとって、
マキロンや絆創膏も怪我人を助けたりのためにあればとっとくといいよ。

実際大地震きたらコンビニ強盗とかいぜんの問題だし。
あと携帯の乾電池式充電器もっといてね。

177:M7.74(埼玉県)
08/05/14 13:12:30.72 SZ7nxdQi
ジュセリーノはガセリーノの件
URLリンク(www.youtube.com)

178:M7.74(樺太)
08/05/14 13:13:10.97 fFlapmRn
俺もトイレ!!

179:M7.74(岐阜県)
08/05/14 13:15:57.96 vNmgo7Za
>>172
説明は省くが俺が悪かった。すまんこってす。

180:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 13:19:34.82 MzscxMcw
>>177見て少し安心した
もう寝る

181:救世主(樺太)
08/05/14 13:24:26.62 ZGcxhMN/
ノイロ-ゼの皆さんこんにちは
地震の心配してないで精神病院行くのがさきですよ


182:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 13:28:12.15 5H7Mq+Jz
こないから安心した

183:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 13:34:04.51 8G3+m3An
>>165
どっかのテレビでは・・・
成都は東京都の半分の広さ
成都から北京の距離は、東京から北海道の距離<これが半径???
でもって・・・
今回の四川は阪神淡路より、Mも大きく、震源も浅いキチガイレベルの直下型

まあ、東京はおろか日本全体がユラユラユラ・・・になる???

空が全部雲に覆われているから・・・地震雲も見れないな・・・

184:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 13:35:09.11 qp2AjMVW
日本じゃないから オマイ等もちつけ
また中国にだからな
あれは余震だから3日以内にあれ以上のを起こすから
オリンピック関連の施設も倒壊させるよ
鳥の巣もね!あげく手抜き工事も世界中にばれて
中華でのオリンピック中止をって
安全性を問う声が世界中から集中
海側の日本人は逃げなね

185:M7.74(福島県)
08/05/14 13:36:19.02 EMF2CS8M
>>184
巨根・・・いや根拠は?

186:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 13:40:05.51 bkGmU/4T
精神病患者隔離スレ

187:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 13:40:34.97 qp2AjMVW
日本じゃないから オマイ等もちつけ
また中国にだからな
あれは余震だから3日以内にあれ以上のを起こすから
オリンピック関連の施設も倒壊させるよ
鳥の巣もね!あげく手抜き工事も世界中にばれて
中華でのオリンピック中止をって
安全性を問う声が世界中から集中
海側の日本人は逃げなね

188:2011.11.6+-2mon(東京都)
08/05/14 13:45:50.89 r6uAJsX4
2011.11月+-2か月 関東大地震 かな?

189:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 13:48:48.98 bkGmU/4T
>>1
削除依頼出しといたよ。

190:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 13:51:07.13 5H7Mq+Jz
東大のゲラーっていう地震博士が地震の予知なんて不可能っていってた

いつくるかなんてわからないよ
日にちにとらわれずいつでも準備しといたほうがいいみたいだよ

今日は明日はとかじゃないみたい

だからきにしないのが一番

191:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 13:54:23.57 GH1Kf4FL
俺ちょっと地震にいつ来るのか電話してくるわ

192:M7.74(神奈川県)
08/05/14 13:54:29.67 vIGqf/zn
>>190
キモイ絵文字使う携帯はしね

193:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 13:55:18.61 nk3ueB7+
ばらさない


194:M7.74(千葉県)
08/05/14 13:56:11.02 7jugiiqf
地震は寝て待てってウチの猫が言ってたよ

195:M7.74(樺太)
08/05/14 13:56:11.83 vlRKHIjz


196:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 13:56:46.86 E8TejGqK
災害で一番怖いのは人の噂をすぐ信じちゃうお前等みたいなヤツラなんだよ。

197:M7.74(千葉県)
08/05/14 13:58:08.70 7jugiiqf
トゥールットゥルー♪

198:M7.74(長屋)
08/05/14 13:58:25.11 NLOpbSKc
いやあ全然揺れませんなぁ

199:M7.74(東京都)
08/05/14 13:58:41.32 24unk48k
ここにいるやつらで本気に信じてるやつっているの?
俺はどちらかといえば星座占いが最下位だったときのような、
不安よりもwktk感が強い気持ちでいるんだけど

もちろん、来ないに越したことはないと思うのが最もだけど

200:名無し募集中。。。(茨城県)
08/05/14 13:59:35.26 ybejB0L5
>>196
人を信じないで根拠のない自信で生き延びようとするよりはいいと思ってる

201:M7.74(千葉県)
08/05/14 14:00:37.03 7jugiiqf
>>200
でも噂も根拠ないんだけどな・・・

202:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 14:01:42.90 ViiamIvL
>>196
中国のお偉方は君みたいに前兆を無視して大惨事になって叩かれてるわけだが

203:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 14:02:19.59 0tVASGIb
隔離スレで説教したって無駄です。
だって皆キチガイさんなんだから。

204:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 14:04:54.74 JO/ggc+3
俺が外人美人かハーフ美人と付き合うことが出来なければ地震来るぞ。

205:M7.74(埼玉県)
08/05/14 14:06:21.70 SZ7nxdQi
今日明日、来月のレベルであれば来ないと思うが、
5年以内であれば来るかもに800点

206:M7.74(千葉県)
08/05/14 14:06:52.40 7jugiiqf
>>204
じゃあ確定じゃん^^

207:名無し募集中。。。(茨城県)
08/05/14 14:07:45.36 ybejB0L5
>>201
大丈夫大丈夫! とか言ってる人とかのことを言ってる
デマもたくさんあるけどマジな情報もあるから半分信じることにしてるよ
自分が警戒できるだけでも多少違うと思う、結局死んだら意味ないし

208:M7.74(千葉県)
08/05/14 14:08:07.06 7jugiiqf
とりあえず地震いつくるかわかんないからちゃんと生活してください  働いてください

209:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 14:08:13.80 0tVASGIb
今日もキチガイ隔離スレ大繁盛です。

210:M7.74(東京都)
08/05/14 14:08:37.18 8OkX3rat
madananoka

211:名無し募集中。。。(茨城県)
08/05/14 14:10:16.25 ybejB0L5
>>208
生きるために働くのに
その場に留まってたら
死ぬために働いてるみたいなもんだよなと思った

212:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 14:10:21.01 0tVASGIb
ここに来ても治らないけどねw

213:M7.74(樺太)
08/05/14 14:10:21.43 8dvsHS/o
おまいら地震に何を期待してんのぉ??
このドすげべ変態が!!!!!!!!

214:M7.74(大阪府)
08/05/14 14:11:01.62 8uZIz4tw
古細菌アーキアが出番を待っています

215:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 14:12:30.79 0tVASGIb
ダンボールに住んでる人達より最低な人が集うスレ

216:M7.74(埼玉県)
08/05/14 14:13:20.30 SZ7nxdQi
しかし大地震前兆の中国の超大量カエルの大移動映像すげかったなwww
軽く1万匹はいたぞw

あんな光景みっけたら、俺絶対に逃げる!!
でもうちの周りカエルとか居ない・・・orz

217:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 14:14:13.85 JO/ggc+3
>>206
宝くじあてるよりは確率高いから待っとけ!早くおまえらを安心させてやりたいぜ

218:M7.74(埼玉県)
08/05/14 14:25:47.33 SZ7nxdQi
カエル移動画像あった
URLリンク(www.girls007.cn)

219:M7.74(東京都)
08/05/14 14:29:28.35 24unk48k
>>218
気持ち悪いな

俺はそれよりも下のほうにある安室奈美恵と早安少女(モーニング娘)のタグの方が気になった

220:M7.74(愛知県)
08/05/14 14:32:44.68 COe+p5mk
1 :止まない雨は名無しさん:2008/05/14(水) 05:37:21 ID:1OvUC0hx0
現在のイオン濃度 異常な高濃度放出が見られる
(p)URLリンク(www.e-pisco.jp)

過去の地震的中例
(p)URLリンク(www.e-pisco.jp)
イオン濃度が異常値になったあと数日から数週間で発生

ちなみに去年台風が関東に上陸したときも
ここまで高いイオン濃度は出なかったそうです。
今回ははるか沖を通ったのにメーターが振り切れてる。
なんでマスコミはこの事実を伝えない?

221:M7.74(dion軍)
08/05/14 14:35:49.81 JeLbB1hA
>>202
前兆って何か地震が来る根拠になるもんあったの?

222:M7.74(大阪府)
08/05/14 14:38:22.63 QYfX+c25
>>220
PISCOなんてほとんど当たってねえからだろ

223:M7.74(茨城県)
08/05/14 14:45:22.85 ybejB0L5
過去に例があるとか確かに説得力のない情報ばっかりだろうけど
可能性があるなら警告すべきだなって思っちゃうよ

224:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 14:48:04.79 QGekAzlT
 
あのさ、VIPでやればいいんじゃね?
  

225:M7.74(茨城県)
08/05/14 14:52:07.05 ybejB0L5
スレ立てよろ

226:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 14:54:00.59 vCpUNlxi
トイレの水位が下がってる 千葉 船橋

227:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 14:57:19.70 3QMAcJBF
地震の準備とか何が必要かわかんね。
さっきコインランドリーに行って洗濯物をとりあえず乾燥してきた。
地震があっても、きれいなパンツははきたいし。

228:M7.74(樺太)
08/05/14 14:58:38.09 82+Fmlnk
>>226
月の引力だよきっと

229:M7.74(dion軍)
08/05/14 14:58:54.49 JeLbB1hA
>>227
ここのテンプレ見れ。色々有益な情報がある

スレリンク(eq板)


230:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 14:59:47.93 3QMAcJBF
ありがとう。見てみる。

231:M7.74(樺太)
08/05/14 15:00:00.19 MRYLSnpK
学校行ったら地震のことが少しひろまってた
うち3人ぐらいしか言ってないのに(`-ω-´)

232:M7.74(樺太)
08/05/14 15:03:25.14 82+Fmlnk
もうすぐ来る
俺は先に逃げるよ
信じない人は自己責任で

233:M7.74(神奈川県)
08/05/14 15:03:41.82 vIGqf/zn
>>219
浜崎あゆみ、蒼井そら、鬼束ちひろの名前もある

234:M7.74(神奈川県)
08/05/14 15:04:42.23 vIGqf/zn
>>221
お前ニュース見てないの??
見れないの?(テレビを持ってない的な意味で)

235:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 15:05:26.36 BhCz3gUD
大地震でも倒壊しない建物って官邸だよな。核シェルターもあるし。みんなで官邸に避難しようぜw

236:M7.74(樺太)
08/05/14 15:08:03.40 82+Fmlnk
やめとけ
逆に被害が増える

237:M7.74(dion軍)
08/05/14 15:08:05.63 JeLbB1hA
>>234
カエル以外で何かあったの?

238:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 15:08:16.56 BhCz3gUD
地震来る前に今まで収めた年金返してほしい。

239:M7.74(神奈川県)
08/05/14 15:10:45.80 2qexXNj0
俺は多摩の山奥に逃げ込むぜ!
地崩れ・液状化現象・山火事が起こる恐怖に耐えながら生きる

240:M7.74(東京都)
08/05/14 15:13:00.78 KUNf5/FT
>>239
ドMの方ですか

241:M7.74(福島県)
08/05/14 15:23:32.57 nkqmhWh9
晴れてきた・・・
ついでにさっきからミシッ・・・ミシッって言ってるような気がする

242:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 15:35:45.20 zJW+pKaD
今日はいつも家に来る野良猫と鳩がこないな・・・
どういうことだ?何かがおかしい・・・
何かが起きる予兆とでも言うのか?
嫌な予感がする

243:M7.74(山形県)
08/05/14 15:42:00.94 l/6EUgbT
>>220

なんだこの、厚木付近の超絶な高イオン放出は・・・それも昨日だし・・・

メーターぶっちぎってるじゃん・・・おいおい・・・

244:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 15:46:43.24 3h/qIBnH
今日、学校でみんなで地震が11:30にくると勘違いして、防災ずきんを所持して授業をうけた
もちろん、くだらないとあざけわらってた人もいたが
だけど本当は23:30だったんだねw
こんな事やってるのうちの学校くらいだ

245:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 15:48:50.20 ZhOM10nj
>>224
予言は23時半なの?!
こわいよー(´;ω;`)

246:M7.74(東京都)(東京都)
08/05/14 15:49:59.22 APPAm8/v
うちの学校は16時だと思い込んでたww


247:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 15:51:41.78 /9qgW66i
Yahoo!みたが午前中の一時間だけで地震頻発しすぎ。台湾と同じだ(゜Д゜;≡;゜Д゜)

248:M7.74(樺太)
08/05/14 15:51:55.58 82+Fmlnk
もうすぐじゃんw

249:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 15:53:34.51 mey3+AWR
さて、仕事行くか

250:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 15:53:41.22 owJvKG6z
家鳴りがミシッ、ミシッって異常に響くんだが…こんなの初めてだ((;゚д゚))

251:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 15:53:50.62 OnNxXdFA
>>244の学校カワユス

252:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 15:54:33.19 /9qgW66i
>>250場所書いてね

253:M7.74(樺太)
08/05/14 15:54:38.79 EjTS6LCS
お前ら、まだ来る来る詐欺に騙されてんの?
何度目だよ……。
来るわけないから安心しとけ。

254:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 15:56:30.82 /9qgW66i
>>253そう言っててさ、中国に地震北だろw

255:M7.74(福島県)
08/05/14 15:57:18.59 nkqmhWh9
地震が来たとき
登校途中で学校と家のちょうど中間地点だった場合
どっちに行けばいい?
田舎だから怖くて

256:(゚Д゚)(コネチカット州)
08/05/14 16:00:10.19 /9qgW66i
668:M7.74(コネチカット州) :2008/05/14(水) 15:57:51.70 ID:UK//GtSq
>>663
だから1923年型の関東大震災はまだだってば。
来るのは都心直下の阪神タイプ。

257:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 16:02:50.94 qLUPHoUS
空が、ほんとにほんの少しだけオレンジっぽいきがする…

258:M7.74(兵庫県)
08/05/14 16:02:52.10 iViiz2k7
>>247
HARVESTのデータを毎日見てたら全然気にならなくなるよ
今日は関東・甲信越地域だけですでに70回くらい観測されてる

259:M7.74(茨城県)
08/05/14 16:04:12.92 7UdQ3vQU
来るのかなぁ

260:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 16:04:42.55 Qn9R4Qtf
五月に入って 風邪 舌が炎症 妙に食欲がある

261:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 16:04:55.20 /9qgW66i
>>258(・∀・)やばいなこれは

262:M7.74(茨城県)
08/05/14 16:08:59.41 7UdQ3vQU
来るなら夜中以外で

263:あ(コネチカット州)
08/05/14 16:09:24.23 IfNvIP7z
地震予言、毎日の様にされすぎてて何か慣れたっちゃ

264:M7.74(茨城県)
08/05/14 16:12:16.66 7UdQ3vQU
私はまだ慣れないっちゃ

265:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 16:14:50.02 QJUQbLUb
>>255
交通手段による
徒歩→学校
電車→駅で待機
バス→バスを降りて近場の公園や学校

266:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 16:15:50.79 VzB+jKv1
ゆれてるよ、助けて~
ア~ンパ~ンマ~ソ~!

267:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 16:23:46.69 3TviwGOG
>>264
ラムタン・・・

268:M7.74(神奈川県)
08/05/14 16:25:58.81 vIGqf/zn
>>257
もう夕方だけど・・・

269:M7.74(福島県)
08/05/14 16:26:36.93 nkqmhWh9
>>265
そうか・・・
じゃあ学校いくよ

270:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 16:29:45.34 /9qgW66i
>>257病院いけ

271:M7.74(dion軍)
08/05/14 16:30:38.94 dIo8Audl
今日から1ヶ月、いつ起きてもおかしくないらしい
毎日が危険日だって

272:M7.74(樺太)
08/05/14 16:35:05.98 3w2amcQ1
>>271
まじでノイローゼで死ぬかもわからん

273:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 16:35:52.51 C6/yBgiv
くるとしたら関東のどこに来るんだろう。
東京に震度7がきた場合、周りの県は震度何くらいなの?

274:M7.74(樺太)
08/05/14 16:39:18.24 YPr8J/MC
マジで地震くんの?マジなら2ちゃん総力をあげて潰すか

275:M7.74(兵庫県)
08/05/14 16:39:24.36 iViiz2k7
関東地震(関東大震災)
1923.09.01 11:58 相模湾北部     M7.9

関東地震におけるマグニチュード7以上の余震
1923.09.01 12:01 東京湾北部     M7.2
1923.09.01 12:03 山梨県東部     M7.3
1923.09.01 12:48 東京湾        M7.1
1923.09.02 18:27 千葉県勝浦沖    M7.6
1923.09.02 18:27 千葉県九十九里沖 M7.1
1924.01.15 05:50 神奈川県丹沢塊   M7.3

大火災のための気温の上昇で、東京の1日夜半の温度は46℃にも達し、
初震以来5日午前6時までに人体に感じた余震は実に936回(地震当日だけでも114回)

関東地震の震度分布および本震と余震の震源
URLリンク(www.kajima.co.jp)

276:M7.74(樺太)
08/05/14 16:40:09.29 82+Fmlnk
>>262
いや夜の方が助かる確率は高いよ

277:M7.74(福島県)
08/05/14 16:42:11.03 nkqmhWh9
>>276
なんで?

278:M7.74(樺太)
08/05/14 16:43:26.92 YPr8J/MC
母親が心配すぎるが、注意を促しても変な奴としか思われないだろな

279:M7.74(愛知県)
08/05/14 16:43:36.44 COe+p5mk
>>274
今回ばかりはマジ。大マジ。
mixiでもこの話題で持ちきり。
気象庁には問い合わせが殺到してる。

280:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 16:44:16.74 PjeJ7LY8
明日、自動車学校の卒業検定なんだよ
まじやめてくれよ地震。

震度7の激震の中、ハザードランプを出して目視で安全確認しつつ
ホッピングブレーキで滑らかに側方に寄せ停車とかまず無理だから。

281:M7.74(東京都)
08/05/14 16:45:27.19 KUNf5/FT
>>279
妄想は一人でこっそりするものであり
公にするものじゃないよ

282:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 16:47:05.54 3TviwGOG
>>280
じゃぁ、卒業は諦めろw
地震とは関係ないw

283:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 16:49:41.70 buNmxhSu
今日は布団かぶって寝るか

284:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 16:51:03.26 5BH6ANn9
何だかんだ言って結局こないんだろ

285:M7.74(樺太)
08/05/14 16:51:14.14 7442qTHQ
今日1日ウンコ我慢するか

286:M7.74(樺太)
08/05/14 16:51:33.49 Bgd6PNlg
>>280
かわいぃよホッピングブレーキ(笑笑笑)卒業オメ

287:M7.74(樺太)
08/05/14 16:52:23.40 7442qTHQ
地震きたらジャンプしとけ

288:M7.74(愛知県)
08/05/14 16:54:50.86 COe+p5mk
俺だって信じたくねえよ。
でもピスコのデータを見せ付けられたら信じるしかないだろ。
もう北か西に逃げるしかないんだよ。

内閣は早く地震予知情報を出してくれ。

289:M7.74(埼玉県)
08/05/14 16:55:55.31 Gmkt9H1r
意表を突いて関西だ

290:M7.74(樺太)
08/05/14 16:56:23.82 YPr8J/MC
ピスコって何?

291:M7.74(樺太)
08/05/14 16:56:50.17 vlRKHIjz
そんなやばいの?

292:M7.74(兵庫県)
08/05/14 16:58:10.96 iViiz2k7
>>288
ギリシャに住めばいいよ

293:M7.74(愛知県)
08/05/14 16:59:39.59 COe+p5mk
>>291
すべてのデータが5月中に神奈川近辺で大地震が起こることを示している。
間違いなく起こると思って対策を取るしかない。
あとマスコミももっと煽ってくれ。本当に国家的危機なんだよ。

294:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 16:59:42.69 3TviwGOG
>>290
女性器を診察するときに陰唇及び膣口を開いて見やすくする器具だよ

295:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:00:27.10 uof0uzhe
散々騒いでおいて結局地震なんてこないんだろうね

296:M7.74(USA)
08/05/14 17:01:17.66 utmBP8+i
静岡のカエル大移動はどうなった?

297:M7.74(樺太)
08/05/14 17:02:14.28 YPr8J/MC
そんな危機なのになんでネラーしか騒いでないの?しかも一部

298:M7.74(樺太)
08/05/14 17:02:29.05 xhpebYgp
今日残り7時間
地震は起きるのだろうか

299:M7.74(樺太)
08/05/14 17:02:47.24 bq8ipvQn
>>290
バニラクリームが挟んである美味しいビスケッツだよ

300:M7.74(愛知県)
08/05/14 17:03:40.76 COe+p5mk
>>297
マスコミが中国の地震にかまけてこっちを全然報道しないから。
誰かマスコミに知り合いいる香具師いないか?
この際フジでも日テレでもいい。
この危機をみんなに伝えてくれ!!

301:M7.74(dion軍)
08/05/14 17:03:46.15 JeLbB1hA
>>288
ロシアならともかく、ピスコのデータって… 君はいつから地震板にいるのかね?

302:M7.74(樺太)
08/05/14 17:04:12.54 vlRKHIjz
地震くるなんていうと国民がパニックになるからでしょ



303:M7.74(香川県)
08/05/14 17:04:44.00 EuICXuH7
>>297
パニックになるからじゃないかな

俺四国に住んでるから関東大震災は大丈夫だとしてもそれに誘発されて高知沖地震起こらないかが心配
あれもいつおきてもおかしくないからなぁ・・・・((((;´・ω・`))))カクカクフルフル

304:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:05:05.98 3h/qIBnH
なんでニュースとかでやってくんないの?
これじゃあ一部の人しか注意しないじゃん
他の人やばくね?

305:M7.74(福岡県)
08/05/14 17:05:30.16 7YDqa255
    (⌒⌒) 。
     ii!i!i   ドッカーン
    ノ~~~\      
,,,,,,,/●д● \,,,,,,,,,,


306:M7.74(埼玉県)
08/05/14 17:06:38.17 SZ7nxdQi
いまフジでカエル移動やってる

307:M7.74(愛知県)
08/05/14 17:07:07.08 COe+p5mk
今回ばかりは本っっっっ当にヤバいんだよ。
これだけ多くのデータが大地震を予見してるケースはないんだよ。

308:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:09:01.89 TL1Fkh4d
テレビまじ?

309:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:09:06.64 1qxmYvAf
ピスコだかなんだか
見てみたい

310:M7.74(樺太)
08/05/14 17:09:07.73 vlRKHIjz
なんでやばいの?誰かいってんの?

311:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:09:28.58 3h/qIBnH
これから塾(ボロい建物)に行かなきゃなんないのに…
どうせくるなら行く前にきてほしい
まあ来ないのが一番いいんだけどさ…

312:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:09:30.20 84bo29Bl
>>293
全てのデータって何と何と何?
とりあえずなんでもいいからソースくれ。

神奈川っつったら小田原辺りなんじゃ?
そしたら俺ん家あぼーん

313:M7.74(大阪府)
08/05/14 17:09:42.19 QYfX+c25
こないから安心しろ
俺が言ってんだから間違いない

314:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 17:09:46.76 xTu9kr48
今日本当にくるのかな・・・

315:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 17:09:49.55 PjeJ7LY8
>>282>>286
ポンピングブレーキだったわwww
ホッピングてハズカスィーwwwもう落ちたも同然だわ卒検wwww

とりあえず地震が来たら全力でアクセル踏むことにする。
来るなら来い!!!!!

316:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:09:56.30 mW1GmkQj
中国は交通網の遮断という理由で日本の人的支援を断ったが、実は中国政府が近々日本の主要都市で大地震を予知していて・・・
さすがにな・・・

317:M7.74(香川県)
08/05/14 17:10:35.34 EuICXuH7
>>310
>>220
イオン濃度が異常に高くなった後巨大地震が起きてるらしいからまじでヤバイ

318:M7.74(埼玉県)
08/05/14 17:11:10.22 SZ7nxdQi
>>311
神奈川の塾?

319:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 17:11:29.24 xTu9kr48
なんだか胸騒ぎがしてきた

320:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:11:41.04 3h/qIBnH
小田原!?
やめてくれ。自分も小田原に今現在住んでる

321:M7.74(樺太)
08/05/14 17:11:42.65 VyZQgUUN
うちの犬が反応しないからこない

322:M7.74(樺太)
08/05/14 17:12:03.25 3+3pvI8v
地震まだ~

323:M7.74(樺太)
08/05/14 17:12:04.46 vyII/y6A
>>317
台風だからじゃなくて?

324:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 17:12:24.08 yhzOwXxu
いきなりドカンとくるのかな…?

地震で死ぬって痛いのかな
一瞬かな…

325:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:12:32.33 JO/ggc+3
>>300
上から圧力かけられてるから無理。

326:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 17:13:01.81 xTu9kr48
ガセリーノは今日来るって予言してたらしいけどどうせこないんだろうな。

327:M7.74(USA)
08/05/14 17:13:25.56 utmBP8+i
>>89 これ...

599 :M7.74(静岡県):2008/05/14(水) 06:05:38.98 ID:zyJcXVyN
通称 新川という川があるんだがそこに住んでるカエルが
なぜか川から出て道路を横切って大量に沼に向って移動していった。
珍しい出来事だから地元民の間で話題になったぉ。
こんなのはじめてだぉ。
@静岡


328:M7.74(dion軍)
08/05/14 17:14:03.70 JeLbB1hA
>>317
本当にサイトの通りに的中してりゃ、もっと話題になるだろピスコがw
後付けサクサクばっかりだから、地震板じゃほとんど相手にされないのがピスコなのにw

329:M7.74(愛知県)
08/05/14 17:14:06.76 COe+p5mk
みんなでマスコミに電話するして、危機をアピールするしかないな。

330:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 17:14:36.98 xTu9kr48
みな!10ちゃんねる!

331:M7.74(福岡県)
08/05/14 17:15:17.27 7YDqa255
2ちゃんだろ?!

332:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:15:17.75 3h/qIBnH
<<318
もちろん神奈川。
ヤバいか?

333:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 17:15:27.43 xTu9kr48
10ちゃんねるで今から地震の特集やるよ


334:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 17:16:00.04 vaUDK5Gp
>>320
お、小田原人か。俺の愛犬と親と兄弟をよろしく頼む…

自分の命はどうでもいいけど心配すぐる…

335:M7.74(埼玉県)
08/05/14 17:16:18.46 SZ7nxdQi
>>327
そういうことはもっと早く教えてくれよ!
ヤバイじゃん!
画像うpしてくれよ

でも東海地震であれば、100%ではないが予知可能って
気象庁のHPに書いてあったよ

336:M7.74(樺太)
08/05/14 17:16:19.46 Bgd6PNlg
>>333
関西の俺涙

337:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:17:11.43 /9qgW66i
日本でマグニチュード7が起きる確率80パーセント

338:千葉県民(樺太)
08/05/14 17:17:17.43 FkYNL0vd
っぅか、まだ!?

339:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 17:18:15.36 xTu9kr48
早くこいやあァぁ!

340:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:18:15.49 Xl8ACzxS
何でいきなり内閣はこんな発表を…
ああ、中国が地震あったから危機感もってるのかw

341:M7.74(兵庫県)
08/05/14 17:18:25.92 iViiz2k7
>>336
KeyHoleTV

342:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:18:38.80 3h/qIBnH
332だが焦って間違えたw
>>318 だw

343:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:18:46.01 /9qgW66i
こういった特集をテレビでやった後にry

344:M7.74(埼玉県)
08/05/14 17:18:57.79 SZ7nxdQi
>>332
俺も神奈川のボロい建屋の塾に行ってたからw
塾名エー○セミナーw
ナツカシスー

345:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:19:04.40 84bo29Bl
そんなヤバいのか。その割りにはこの前みたいに騒がれてないね

346:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 17:20:13.29 xTu9kr48
なんかきそう。。。。。

347:M7.74(樺太)
08/05/14 17:20:44.72 vlRKHIjz
何年まえだか9月に大地震がくるって騒がれてたね

348:M7.74(樺太)
08/05/14 17:21:32.22 vlRKHIjz
こないね

349:千葉住み(樺太)
08/05/14 17:21:34.09 1bsJTxVA
今日学校行ったら皆地震の話してたよ
恐すぎる
荷造りしよっかな

350:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 17:21:37.79 xTu9kr48
>343たしかにwww

351:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:21:39.18 RUfCrmKl
地震の特集なんか生き残る方法言ってた?

352:M7.74(樺太)
08/05/14 17:21:44.66 HY1Fmcwp
電車乗ってるときは勘弁してくれ

353:M7.74(愛知県)
08/05/14 17:22:06.40 COe+p5mk
>>345
俺らが騒いで危機感を喚起するしかないだろ

354:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:22:09.09 3h/qIBnH
>>344
俺の行く塾名は……
いや、言えないw さすがにw
だが、かなり古い。
トラックが通るだけで揺れるという現状w

355:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 17:22:13.02 LP2WNxJY
ナムサン

356:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:22:24.58 /9qgW66i
なんか専門家が真っ昼間の首都圏直下型ばかり語ってる

357:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 17:22:59.78 xTu9kr48
漏れの家なんかなんにも準備してない・・

358:M7.74(山形県)
08/05/14 17:23:32.84 l/6EUgbT
直下型の破局が近づいております。東京も首都圏は麻痺状態でしょう。


なぜ、このまえ各新聞が一斉に一面割いて首都圏に大地震が出たら~方面に何時間の渋滞とか

1m2に6人とかいってたりしたのが手に取るようにわかるだろ?

破局的カタストロフが近いってことだよ。

359:M7.74(南埼玉)(東京都)
08/05/14 17:24:05.22 /7MNhYFj
ちょwwwイオン上がってきたwww

360:M7.74(北海道)
08/05/14 17:24:28.84 pPXJ5gjz
実は期待してる人も多そう

361:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:24:50.11 /9qgW66i
(゜Д゜;≡;゜Д゜)

362:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 17:25:28.06 xTu9kr48
来そうなの?

363:M7.74(埼玉県)
08/05/14 17:25:40.44 SZ7nxdQi
>>354
ベンキョがんがれよ
揺れたらすぐ外に出ろよ
多分今日は来ないと思うが。

364:M7.74(樺太)
08/05/14 17:25:46.86 vlRKHIjz
イオンってなに?

365:M7.74(南埼玉)(東京都)
08/05/14 17:25:52.80 /7MNhYFj
やべえw親がミシミシ言ってるwww

366:M7.74(樺太)
08/05/14 17:26:36.34 3w2amcQ1
>>365それやばくね?www


367:M7.74(樺太)
08/05/14 17:26:57.52 3/C7+Y6y
いよいよくるか…最近まで深夜二時過ぎにカラスがギャアギャア鳴いたり、
ネットはエラーばっかだし、夜は赤黒い空だったり明るい空だったり。
何よりさっきから今までにないくらい家がミシッピキッて音をたてる。
みんなサヨナラ。

@静岡西部

368:M7.74(富山県)
08/05/14 17:27:02.27 O6cQdbg5
>>364
ショッピングセンター的なあれ

369:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:27:03.90 TL1Fkh4d
このスレやばい怖いな
でもきちゃえばいいのにって気持ちもなんかある

370:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:27:06.88 3h/qIBnH
>>334
酒匂川の近くか?
なら助けられるんだが…
小田原はなんだかんだ近所同士仲いいし、大丈夫なんじゃないか?

371:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:27:42.60 JO/ggc+3
>>365
それ、やべぇ。今日狂ぜ。

372:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:27:42.66 +8mDYLXo
これから帰宅なのに怖い

地下鉄だし

373:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:27:59.99 5BH6ANn9
>>360
北海道は気楽でいいな

374:M7.74(北海道)
08/05/14 17:28:04.72 qWNC0+qF
>>364
オカラ

375:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:28:10.96 45lgF/MR
携帯に久しぶりに非通知入ってた
今日地震か…?

376:M7.74(北海道)
08/05/14 17:28:37.27 qWNC0+qF
>>360
そんなこと言ってたら、北海道に来るぞ。

377:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:29:25.81 84bo29Bl
>>370
テラ近所 俺もなんかあったら助けてくれ

378:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:29:27.81 Xl8ACzxS
何で非通知入ると地震?

379:M7.74(樺太)
08/05/14 17:29:34.30 vlRKHIjz
100%こないよ

380:M7.74(愛知県)
08/05/14 17:29:43.71 COe+p5mk
今から東京を脱出する人も、やむにやまれぬ事情で残る人も
「用心しておくに越したことはない」という半端な気持ちじゃなくて
「間違いなく大地震が来る」と腹をくくって準備を進めるべき。

381:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 17:29:44.70 xTu9kr48
来たら来たでオモロー・・

382:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:30:31.81 3h/qIBnH
友達が早く体験したいと騒いでた…

383:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:31:21.91 F+9HQ3Kg
ずっと東海地震がくるといってたのに、いつから関東に変わったんだ?

384:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:31:42.80 84bo29Bl
>>380
なんかさっきから怖いので素直に信じます

385:M7.74(USA)
08/05/14 17:31:50.82 utmBP8+i
>>335
おいらもさっき見つけてびっくりしたんだよ。
スレリンク(eq板)
このスレの書き込みだから、また本人来るかも。

386:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 17:31:59.57 xTu9kr48
でも実際来たら・・・(;一_一)


387:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 17:32:09.91 7euHLozg
ねえねえ、いつまでカウントダウンすんの?

388:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:32:28.78 3h/qIBnH
>>377
マジかw
分かった できる限りのことはするよ

389:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:33:21.58 Xl8ACzxS
多分、楽しみ半分って人が多い気がする
で、そういう奴に限って実際起きたら自分勝手な振る舞いして周りの迷惑顧みない上に、すっげー被災者面して文句垂れそう

390:M7.74(東京都)
08/05/14 17:33:33.44 Vt3Xo8U8
>>364
フッフゥ~ン♪

391:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 17:35:43.45 xTu9kr48
地震怖い

392:M7.74(北海道)
08/05/14 17:36:41.36 pPXJ5gjz
>>373>>376
そういえば…
札幌の辺りは最近大きいのが来てないから怖い…

393:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:36:57.58 3h/qIBnH
>>389
それ、俺の友達

394:M7.74(北海道)
08/05/14 17:37:25.30 17AwLLVU
>>373
ちょ…北海道だって安心できねーよ…
地震発生確率のマップでは俺の住んでる辺りは震度6弱以上の地震が
今後30年以内に発生する確率26%以上のレッドゾーンなんだし…。

その上最近は震度2,3程度の弱いやつがほとんど来てないから
いつでかいのが来るか分からないんだよな…。

395:M7.74(樺太)
08/05/14 17:37:27.10 aMJEKBMm
地鳴りかと思ったら米軍の実弾演習だった。@沖縄

396:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 17:37:34.05 vaUDK5Gp
>>370
扇町w
酒匂方面か…あんたさんも逆流とかに気をつけてー。

こんな時でも地元民がいるとちょっと和むわ(・∀・)

397:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:37:53.98 /9qgW66i
>>392道南も空白域

398:M7.74(神奈川県)
08/05/14 17:38:04.44 FePbjx4Y
マリみて全部読んだから地震きやがれー

399:M7.74(北海道)
08/05/14 17:38:53.67 qWNC0+qF
酒匂川って、逆流の危険があるの?

400:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 17:40:12.70 C6/yBgiv
>>275
ありがとう

予言とかデータ?ではどこにくることになってるの?
もしかして「関東の●●県」とかは指定されてなくて「関東の県のどこかにきますよ」ってことなの?


401:M7.74(南埼玉)(東京都)
08/05/14 17:40:18.61 /7MNhYFj
>>398俺が読み終わってないから却下

402:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:40:23.51 Xl8ACzxS
>>398
あの時間から薔薇の花かんむりからマーガレットにリボンまで読んでたのかw

403:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 17:40:46.51 vaUDK5Gp
>>399
前台風か何かの時に逆流…あれ、山王川だったかもorz

404:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:41:11.51 3h/qIBnH
>>396
扇町かw
よく行くぞw

まさか2ちゃんで小田原人と会うとは思わなかったわw

405:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:41:13.45 /9qgW66i
>>400千葉県

406:M7.74(北海道)
08/05/14 17:42:49.90 qWNC0+qF
>403
昔、西湘バイパスを車で通ったとき、結構大きい川だなあ、と思ったものでね。
あれが逆流したら大変だよね。

407:M7.74(北海道)
08/05/14 17:42:59.46 pPXJ5gjz
>>397
道南か…。
小幌駅って駅で途中下車してる時に大地震来て
両側のトンネル崩れたら帰れないな…(´・ω・`)

408:M7.74(山口県)
08/05/14 17:43:18.85 3JHvEXCN
備え、あれば憂いなし

409:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 17:44:36.19 Zz84v8iq
>>327
>>89 これ...

>599 :M7.74(静岡県):2008/05/14(水) 06:05:38.98 I
>D:zyJcXVyN
> 通称 新川という川があるんだがそこに住んでるカエ
>ルが
> なぜか川から出て道路を横切って大量に沼に向って移
>動していった。
> 珍しい出来事だから地元民の間で話題になったぉ。
> こんなのはじめてだぉ。
> @静岡


サンクス


410:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:45:01.95 /9qgW66i
>>407ヒント渡島[函館山]

411:あ(樺太)
08/05/14 17:45:57.27 yHo27LcH
あたし千葉県に住んでるw
終わったなww

412:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 17:47:20.06 C6/yBgiv
>>405
ありがとう

茨城の自分も危ないな…

413:M7.74(樺太)
08/05/14 17:47:22.43 bNcskfhY
とりあえず荷造りした
くるならこい

414:M7.74(栃木県)
08/05/14 17:48:34.11 bqQxkIxk
 ~地震ノイローゼの特徴~
 
◆何をしていても地震の事が頭から離れない。
◆地震が怖くて 殆ど寝ていない。
◆何を見ても地震の前兆に思えてしまう。
◆地震板、地震サイト等を一日に何度もチェックする。


415:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:49:50.92 /9qgW66i
>>414お前も来てるだろ

416:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 17:49:59.51 vaUDK5Gp
>>404
俺もこんな所で二人も見つかるとは思わんかったw

…という事でもしもの時は片っ端から助けてやってくれw

417:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:51:34.06 ZhOM10nj
>>414
全部当てはまってるw

418:M7.74(神奈川県)
08/05/14 17:51:58.30 vHC3I4nE
熱しやすく冷めやすい性格なんでノイローゼの心配ナシ

419:M7.74(樺太)
08/05/14 17:52:04.17 zUgOs2gc
>>392
札幌といえば北の当別のほうに活断層あるな。
そんなに活動確率は高くなかった希ガス。

漏れの地元は北海道太平洋沿岸東部(津波警報の区分だと)。
5年に一度はでかい地震が来るお(´・ω・`)

420:M7.74(dion軍)
08/05/14 17:52:36.38 mXtDh1nV
>>414
まあまあ、せっかくだから楽しもうぜ?
どうせ1週間もすりゃ、また過疎るんだから。

421:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:53:54.46 /9qgW66i
(゚Д゚)NewSリアルタイムみてるがいつ来るかwktk

422:M7.74(樺太)
08/05/14 17:55:14.58 vlRKHIjz
地震カモ~ン

423:M7.74(埼玉県)
08/05/14 17:56:48.53 SZ7nxdQi
メタボにならんように早く晩飯終わらすかな

さて、今日のテレビ・・・
くりぃむ→はねトビ→さんま→レッドカーペット→WBS→珍百景→就寝だな


424:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 17:58:45.79 /9qgW66i
>>423地震→就寝

425:M7.74(東京都)
08/05/14 18:01:37.10 GqTdPak5
漏れの予定
就寝→地震→終身

426:M7.74(樺太)
08/05/14 18:04:31.68 vQizntCT
フジで地震のやってるね

427:東京都(コネチカット州)
08/05/14 18:05:08.57 i0ibcqNz
>>141

俺それです

428:M7.74(東日本)
08/05/14 18:06:40.64 ztyrhebv
みんなもっと大きいのが来るって思ってんだ?
こないだの茨城で大きいのは終わったと見たんだけど…
ちゃうの?

429:M7.74(樺太)
08/05/14 18:06:43.09 YTSeB8zX
超雨振ってきた…雷が物凄い…


カウソトダウソ???



@仙台

430:M7.74(宮城県)
08/05/14 18:08:12.36 Vqdsb4uv
今から仕事なのに雨かよ。やってられん

431:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 18:09:51.16 /9qgW66i
293:M7.74(樺太) :2008/05/14(水) 18:06:38.92 ID:EJ3AN4ls
>>292
真人先生の予言によると本日は地震が来るので、放送は予定を変更し地震のニュースになるかも

432:M7.74(dion軍)
08/05/14 18:15:08.22 dC8IKCKH
予言は信じないけど不思議な現象がこうも多いとなると不安だ。

433:M7.74(山形県)
08/05/14 18:16:00.83 ydHibJbH
明日、仙台行きます。地震来ないでね
30年前の宮城県沖地震経験者です
近所でブロック塀崩れて、墓石の下敷きになって
死んだ人とかもいて大変だった…
マルハ?のビルの一階がつぶれてたっけ…
その夜は家族で一つの部屋に集まって寝ました

434:M7.74(関東地方)
08/05/14 18:20:37.22 95mmHQNQ
何か今日の20:45前後気になる!
思い過ごしなら良いけど
当たりません様に
ひとりごとです
気にしないで下さい。


435:M7.74(北海道)
08/05/14 18:20:39.01 pPXJ5gjz
>>410
駒ヶ岳とかも絡みそうだな
>>419
珍しい地域が震源だと小さい地震でもなんか不気味…

436:M7.74(catv?)
08/05/14 18:22:40.52 ClF/W6jQ
おにぎり作るか…

437:M7.74(東京都)
08/05/14 18:23:44.91 HXUAeXhF
港区勤務で横浜在住のわしゃオワタ?

438:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 18:23:52.86 /9qgW66i
784:M7.74(コネチカット州) :2008/05/14(水) 18:19:22.05 ID:qLUPHoUS
今日はなぜかいろんな局のニュースとかで地震特集よくやってる…。中国で地震起きたからだとは思うけど、おととい起きたんだから特集やるなら昨日だよね??今日やるとしても一局か二局くらいだろうに…


今日はなんか怖いから一応用意しておこうかな(:_;)

439:M7.74(神奈川県)
08/05/14 18:24:00.03 2DIYXG5X
やばい・・・頭がガンガンしだしたわ・・・

俺の頭が痛くなるときは何も起こらないから安心すろ(^ω^)

440:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 18:26:55.62 IC/S9WLC
色んな現象とか言うけどさ、みんな注意しながら毎日見てみろ
こんなん普通だろうが
たまたま注意深く見てるから偶然がかさなってるように錯覚してるだけ

441:M7.74(樺太)
08/05/14 18:31:53.65 mgKDKFs+
みず、カンパン、エロ本、ティッシュ
逃げる時、あと何が必要か教えてくれ。頼む

442:M7.74(埼玉県)
08/05/14 18:33:19.09 Gmkt9H1r
鍋は被っておけ

443:M7.74(長野県)
08/05/14 18:33:54.04 LRQmFgFp
ビニール袋持ってた方がいいよ

444:M7.74(樺太)
08/05/14 18:34:08.80 vlRKHIjz
薬とか懐中電灯携帯ラジオ

445:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 18:35:52.86 3h/qIBnH
毎日野良猫と話してる近所のおばちゃんが自分の庭にあった雑草を燃やしてる
さっきから煙たくてしょうがない

446:M7.74(千葉県)
08/05/14 18:36:02.35 b0yJKiQO
ニンテンドーDSを充電する場所があるといいなあ

447:M7.74(茨城県)
08/05/14 18:37:29.21 7UdQ3vQU
445

448:M7.74(樺太)
08/05/14 18:38:06.55 mgKDKFs+
懐中電灯やら薬やらを詰めてみたが、かさばって入らん

449:M7.74(埼玉県)
08/05/14 18:38:30.06 SZ7nxdQi
結論をどちらかにしなくてもいいんじゃね?

来ると思う人、来ないと思う人、それでいいんだよ

ただ、フツーに防災準備だけしとけばいいんじゃね?


450:M7.74(茨城県)
08/05/14 18:39:12.66 7UdQ3vQU
動物が心配だから地震来ても家離れられないお

451:M7.74(樺太)
08/05/14 18:39:13.33 vlRKHIjz
てか今日こないでしょ

452:M7.74(東京都)
08/05/14 18:39:39.45 ofhvIgOd
もしきたらネットとか1年以上できなくなるんじゃない
下手すればもっとか?

453:M7.74(樺太)
08/05/14 18:40:05.32 vlRKHIjz
てか今日こないでしょ

454:M7.74(茨城県)
08/05/14 18:41:14.85 7UdQ3vQU
今日は来ないような気がしてきた!!!

455:M7.74(神奈川県)
08/05/14 18:41:44.76 hgwlkQWm
最低限の防災意識は必要だけどお前ら心配しすぎだ
何にも起こらない日でも常に異常現象の書き込みはあるし、今は中国地震が合ったから板全体の人が増えているため異常報告が多いんだよ
何の脈絡も無い予言をして調子乗るアホもいるけど、今まで当たったものは単なる偶然に過ぎない。外れたものは何百倍と見てきたからだ
地震板初めてきた人もいるかもしれないけど、良くある光景だから動揺すんなや

456:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 18:42:17.64 rGqCTOp4
夢で宝くじが当たった夢を見たから、地震来ないでくれ

457:M7.74(樺太)
08/05/14 18:42:33.20 ZCZXATo7
>>452
こ、怖ぇ

458:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 18:43:05.79 3h/qIBnH
富士山とか噴火しないよね?

459:M7.74(東京都)
08/05/14 18:43:16.51 NbrSMy0h
祭りは6月までお預けよん

460:M7.74(宮城県)
08/05/14 18:43:24.86 tCmYEbA3
急激に今日来ない説が広まってきている

461:M7.74(東京都)
08/05/14 18:45:43.51 GqTdPak5
今日の23:30に来るとか言ってた人だーれ?

462:M7.74(兵庫県)
08/05/14 18:46:12.06 iViiz2k7
>>458
今週は噴火しないと思うよ

463:M7.74(dion軍)
08/05/14 18:46:19.17 dIo8Audl
来ないよ、来るわけないじゃん
俺明日彼女とデートだし、今週末には車買うんだぜ?

464:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 18:46:29.45 3h/qIBnH
>>460
だってなんもないじゃん…
いつまでビクビクしてりゃいいんだよ
騙されてるような気がしてならない

465:M7.74(千葉県)
08/05/14 18:46:43.07 0gW7BBNg
>>294
それはクスコでは?

ピスコはドイツの精密機械メーカーだよ

466:M7.74(樺太)
08/05/14 18:46:53.64 mgKDKFs+
>>455もし大地震きてもカンパン分けてやんないからな
どんなにねだってもだ

467:M7.74(茨城県)
08/05/14 18:47:25.41 7UdQ3vQU
今日来ないでOk?

468:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 18:48:16.03 /9qgW66i
地震きたら2ちゃんねるできなるなるねw

469:M7.74(埼玉県)
08/05/14 18:48:31.44 Gmkt9H1r
茨城はやばい

470:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 18:48:32.50 57KcZUkP
仕事オワタ!
今日も疲れたから早く寝よ。小さい地震じや、起きないぞと…。

471:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 18:49:09.28 Xl8ACzxS
備えあれば憂いなしというが
備えすぎて憂いてる人が多いなww

472:M7.74(長野県)
08/05/14 18:49:12.49 LRQmFgFp
今、タンスの中の保存食出したら賞味期限が去年だった・・・

473:M7.74(樺太)
08/05/14 18:49:24.24 vlRKHIjz
今日は絶対にこないよー!

474:M7.74(dion軍)
08/05/14 18:49:26.67 mXtDh1nV
>>466
455があんだけ言ってて、何の準備もしてなけりゃ笑えるw

475:M7.74(愛知県)
08/05/14 18:50:00.77 1z5tGETa
>>468
なるなるwww

476:M7.74(dion軍)
08/05/14 18:51:08.21 mXtDh1nV
>>471
備えてるといっても、くるくると思って右往左往してるだけで、
防災用品やら、家具固定やらをきちんとやってる人は少なそうだな。
それらやってりゃ、だんだん落ち着いてくるもんだが。

477:M7.74(東京都)
08/05/14 18:51:12.85 jrue2sQB
2chの鯖ってどこに置いてあるん?
都内かね?

478:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 18:51:22.42 /9qgW66i
>>4752ちゃんねるもモバゲーも死亡フラグw

479:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 18:51:33.12 uof0uzhe
もう7時になるし、今日は地震こないでしょ

480:M7.74(樺太)
08/05/14 18:51:44.22 3/C7+Y6y
明日はラストNSKDがあるから地震は来ない

481:M7.74(東京都)
08/05/14 18:51:48.80 NbrSMy0h
ノートPC抱えて無線届くとこまでいけばできるだロ

482:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 18:51:58.14 57KcZUkP
あ、うち、リュックないや…
ヨドバシの紙袋に缶詰入れとくか…あと、ブルーシートと、新聞紙、ワンカップ。

483:M7.74(東京都)
08/05/14 18:52:16.24 NbrSMy0h
2ちゃんのサバはメリケンとシナだろろう

484:M7.74(東京都)
08/05/14 18:53:06.93 ofhvIgOd
震災地のプロバイダはネットサービスなんて国とかだけしか解放しないだろ

485:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 18:53:20.66 /9qgW66i
天気予報の気圧配置見て、地震くる気配高まった件

486:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 18:53:48.95 T1BrVDYk
19時~24時って大きな地震きたことあるのかな?
あんま記憶にない

487:M7.74(茨城県)
08/05/14 18:53:56.30 7UdQ3vQU
ぬこ餌とイヌ餌バッグに入れとかなきゃ。


488:M7.74(埼玉県)
08/05/14 18:54:00.58 SZ7nxdQi
>>466
禿同
一番言いたい事だよな

準備してねー奴が悪いんだから物乞いは勘弁
いざとなったら人に分け与える余裕ないぞ
自分の身は自分で守れよ

あと、非常識な親が湧きそうだよな
自分達の食料足りなくなってくると、子供に色んな演技とかさせてよ、
人のもん持ってくんだべ!クソ親ども!


489:M7.74(東京都)
08/05/14 18:54:30.51 iRA9AuRn
イオンが下がってからが本番か?
URLリンク(www.e-pisco.jp)

490:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 18:54:58.68 3h/qIBnH
結局今日は来るのか!?
来ないのか!?

491:M7.74(茨城県)
08/05/14 18:55:14.66 7UdQ3vQU
最近は夜中に多いよね

492:M7.74(静岡県)
08/05/14 18:55:36.05 j0nLnX9I
とりあえず俺の近所もカエルの声聞こえないな・・・いつもはゲコゲコ不気味なほど鳴いてるっつーのに、今日は不気味なほど静かだ。蝙蝠もいない。
あと今日起きた変な現象、夕立+狐の嫁入り。

とちょっと不安を煽ってみる。煽られる人いるかしらんがヾ(´ー`)ノ"

493:M7.74(樺太)
08/05/14 18:56:45.79 mgKDKFs+
もう思い残すこともないし死んでも悔いはないな。



神奈川県在住12歳

494:M7.74(埼玉県)
08/05/14 18:57:03.04 Gmkt9H1r
そ、そんなやつおらんよ(((( ;゚Д゚)))

495:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 18:58:01.22 0Wl0t99o
>>489
もしデータ通りなら10~20日後に来るんじゃないの?

496:M7.74(東京都)
08/05/14 18:58:03.74 +C86wDlB
>>493

早漏乙

497:M7.74(茨城県)
08/05/14 18:58:20.66 7UdQ3vQU
↑何かあったの!?12歳さん

498:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 18:58:31.63 /9qgW66i
大丈夫。地震がきても埼玉県は震度6弱だから

499:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 18:58:41.46 3h/qIBnH
親に「地震くるよ」と言ったら鼻で笑われたorz
しかも今、録画したスマスマ見て大爆笑してる…助かるのは漏れだけか

500:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 18:59:17.01 Hdb/J9W5
頭痛が痛くないから、今日はこないお

501:M7.74(樺太)
08/05/14 18:59:43.67 7442qTHQ
うわあああ、ぢ、地震がき、きたああああああああ

502:M7.74(南埼玉)(東京都)
08/05/14 18:59:55.39 /7MNhYFj
>>492
ぎゃあああああああああああ
こえええええええええええええええ
死ぬウウウウウウウウウウウウ
小指ぶつけたああああああああああああああああwww

503:M7.74(茨城県)
08/05/14 19:00:08.21 7UdQ3vQU
え?

504:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 19:00:21.25 /9qgW66i
(゚Д゚)NHKも地震特集

505:M7.74(茨城県)
08/05/14 19:01:28.49 7UdQ3vQU
地震来ないね!

506:M7.74(樺太)
08/05/14 19:01:34.46 vlRKHIjz
埼玉だけ地震こないであてはきていいから

507:M7.74(樺太)
08/05/14 19:01:41.84 bNcskfhY
オレの住んでるアパートの隣が田んぼで夜はカエルが鳴きまくってるのに今日は何も聞こえない
怖い怖い

508:M7.74(南埼玉)(東京都)
08/05/14 19:02:05.77 /7MNhYFj
てゆうか、北朝鮮に地震来いよwww

509:M7.74(茨城県)
08/05/14 19:02:24.89 7UdQ3vQU
とりあえずNHK見とく。くりぃむナントカも見るけど

510:M7.74(新潟県)
08/05/14 19:02:51.48 P/HXLidJ
>>504
トン

511:M7.74(樺太)
08/05/14 19:02:54.79 mgKDKFs+
>>504マスコミは市民に遠回しに忠告しているのか?

512:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 19:03:35.42 57KcZUkP
頼むから静かに眠らせて…。

513:M7.74(関東地方)
08/05/14 19:03:42.83 95mmHQNQ
>>506
薄情者!

514:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 19:04:15.44 /9qgW66i
>>511なんかトップに名古屋大阪首都圏ってでた(´・ω・`)

515:M7.74(樺太)
08/05/14 19:04:19.61 7442qTHQ
ぢ、地震がきたああああああ。やばい死ぬううう。た助けて……ぐはっ

516:M7.74(樺太)
08/05/14 19:05:47.67 bNcskfhY
ウソ
オレの部屋がうるさくて鳴き声聞こえなかっただけだった
窓開けたらめっちゃカエル鳴いてた(^o^)

@千葉

517:M7.74(樺太)
08/05/14 19:05:51.90 vlRKHIjz
地震キタキタ

518:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 19:07:11.89 BhCz3gUD
預金降ろさなくていいのおまえら?

519:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 19:08:20.25 3h/qIBnH
>>508
禿同www

520:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 19:08:52.67 /9qgW66i
あれが首都圏でおきたら


















うわああああああ

521:M7.74(東京都)
08/05/14 19:08:57.87 wHxNWdy2
地震きたらコンビニ行こ

522:M7.74(神奈川県)
08/05/14 19:08:58.38 vHC3I4nE
5月から静岡に転勤決まってたんだけど、いろんな事情で、中止になった
本来なら今、静岡に住んでるはずであった

小さい頃から見えない力に救われたことがよくあるので
転勤なくなったのは絶対理由があるんだとおもっているんだ・・・



523:M7.74(茨城県)
08/05/14 19:09:32.78 7UdQ3vQU
そういや公園行くといつもカエル鳴いてるのに今日鳴いてなかった・・・

524:M7.74(埼玉県)
08/05/14 19:11:01.09 SZ7nxdQi
>>521
俺もその作戦だ
でも殺到しそうだな・・・orz

525:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 19:11:32.87 /9qgW66i
成田空港や羽田空港もやばいなw

526:M7.74(樺太)
08/05/14 19:11:49.32 7442qTHQ
皆あとの事は頼む俺は今タンスの下敷きになってもうあと15秒後には死ぬだろう。しかし気になっている事が一つある。それは公務員の独身手当ての事。独身手当てなんかふざけるなと言いたい。何故そんなふざけた手当てのために税金が使われなければならないのかと。

527:M7.74(樺太)
08/05/14 19:12:04.90 vlRKHIjz
地震早く

528:M7.74(樺太)
08/05/14 19:13:29.60 ruJWYMkA
>>514
kwsk

529:M7.74(茨城県)
08/05/14 19:13:35.00 7UdQ3vQU
来て?

530:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 19:14:01.98 /9qgW66i
wktkwktk

531:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 19:15:08.26 /9qgW66i
>>528政府が被害想定額発表したて

532:M7.74(ネブラスカ州)
08/05/14 19:15:31.13 jnvx3Jy8
ハァハァハァハァハァハァ…うっ

533:M7.74(樺太)
08/05/14 19:16:00.48 7442qTHQ
お前ら実は地震が来る事を少しワクワクしてるだろ

534:M7.74(東京都)
08/05/14 19:17:15.53 wHxNWdy2
うっ

535:M7.74(東京都)
08/05/14 19:17:40.12 XBed+msX
おまえら日曜から毎日来る来る言ってるだろ

どうすんだよこれから

536:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 19:17:42.61 3h/qIBnH
地震こないじゃん…
心配して損した

537:M7.74(南埼玉)(東京都)
08/05/14 19:18:33.39 /7MNhYFj
やべえw心臓がバクバクしすぎて体が揺れてたのが地震来たかと思たwww

538:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 19:18:57.43 CIa2gquI
雨のあとに空が明るくなるのは空中にある雨の細かな粒子が光に反射するからかな?
今ふと考えただけだけど…


誰か知ってる人いる?

539:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 19:19:20.54 hXKXdiVK
予言て7時だったの?

540:M7.74(樺太)
08/05/14 19:19:21.23 vQizntCT
>>511
そうかもねー

541:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 19:19:38.44 /9qgW66i
大阪=上町断層帯74兆円
首都圏直下型106兆円
名古屋=猿投高浜断層帯33兆円

542:M7.74(樺太)
08/05/14 19:20:06.56 bNcskfhY
今日地震で死ぬと思ってたからパチンコで6万使っちゃったよ
どうしよう
しかも6万負けた

543:M7.74(東京都)
08/05/14 19:20:12.01 wHxNWdy2
11時じゃん

544:M7.74(愛知県)
08/05/14 19:20:30.39 22XigdGl
おかしい?なにもおかず無いのにちんこが勃起した!
これ、地震の前兆現象?

545:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 19:20:40.22 /9qgW66i
>>541日本列島が東西に分裂されるおそれあり

546:M7.74(愛知県)
08/05/14 19:20:53.10 dLpG8JZS
既に解ってる断層帯じゃ、俺らが生きてる間に地震なんてkないって教授が言ってた。

547:M7.74(南埼玉)(東京都)
08/05/14 19:21:07.62 /7MNhYFj
ちょっとずつ下ネタが増えてる件www

548:M7.74(神奈川県)
08/05/14 19:22:57.94 vHC3I4nE
今日旦那が夜勤でさぁ・・一人だから不安だお(;_;

549:M7.74(樺太)
08/05/14 19:25:54.39 vlRKHIjz
だ か ら

こ な い の

550:M7.74(神奈川県)
08/05/14 19:26:00.91 FIrHX88r
よおよおジュセリーノさんよぉ

551:M7.74(東京都)
08/05/14 19:27:37.36 SGBApSau
地震来たりしたら親は言えないあんなモノやこんなモノが全バレする悪寒
え? もうバレてる? いやいやアンタ何を・・・いやいやいや・・・

552:M7.74(樺太)
08/05/14 19:28:00.07 FkYNL0vd
>>548
オレが居るじゃないか!

553:M7.74(神奈川県)
08/05/14 19:28:18.29 xErKmvkk
オーガが地面にパンチ入れたら地震は止まるんだぜ

554:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 19:28:56.98 numyRCiT
>>541
セックスレスですね。
わかります

555:速報(福岡県)
08/05/14 19:29:50.97 7NxKoqyh
震源地 日高山脈
震源時 2008/05/14 19:17:27.63
緯度 42.636N
経度 142.911E
深さ 98.8km
マグニチュード 2.5


556:M7.74(静岡県)
08/05/14 19:30:03.48 94I+nS1T
>>458
他スレで同じことを俺も書き込んだら実際にあったらしいな・・
噴火の確立とかでぐぐってみたら↓の通りだ

過去、東海地震と南海地震が同時に発生した場合、
100%の確立で、富士山噴火につながっています。
(地震後1年から2年で富士山噴火している)
今騒がれている、東海地震や東南海地震・南海地震は、
同時発生の確立が高いと言われています。
とすれば、上と同じ確立で富士山噴火になります。

557:M7.74(樺太)
08/05/14 19:32:35.27 cLvjme2q
今日の月はどんな状態だっけ?
あと 地震て夜来る時多いよね? 気温下がるから?


558:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 19:32:55.97 3h/qIBnH
ジュセリーノ何様だよ
でたらめ言いやがって

559:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 19:33:57.15 BhCz3gUD
妹(高1)の帰りが遅い…心配だ…

560:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 19:34:22.64 /9qgW66i
激しい揺れが三分だたらしいよ四川省の奴

561:M7.74(神奈川県)
08/05/14 19:36:20.33 vHC3I4nE
>>560

あー。うちのオットのとおなじか。

562:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 19:36:22.96 hDS6Blag
ジュセリーノはいつも時差があるから明日だね

563:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 19:37:06.58 hDS6Blag
ジュセリーノはいつも時差があるから明日だね
今日の夜中から明日の明け方、怖い

564:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 19:38:19.11 /9qgW66i
大気イオンはなにか警告してるかもねふひひ

565:M7.74(dion軍)
08/05/14 19:38:47.67 Em6nu9oa
(*^-^*) ワクワク

566:M7.74(樺太)
08/05/14 19:40:07.89 cof1djU8
家の亀は地震が来る前にそわそわするがそんな様子はない
ただなめくじを久々に見た 壁を登ってた 気がかりだ…

567:M7.74(樺太)
08/05/14 19:40:52.66 vlRKHIjz
地震こないよ。ガセばっかいいやがって

568:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 19:41:25.12 3h/qIBnH
>>563
時差、あるのか?
本当に当たるのか?

569:M7.74(東京都)
08/05/14 19:41:36.18 bs7OWhHt
ヘリコプターの音が気になる世田谷区

570:M7.74(樺太)
08/05/14 19:42:46.07 7442qTHQ
>>564>>565は四ぬだろう

571:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 19:43:04.17 Xl8ACzxS
>>559
別の意味で心配だな
自分もこれから駅まで妹を迎えに行く所だ
ついでに水とか買ってこよう

572:M7.74(東京都)
08/05/14 19:44:01.70 GqTdPak5
やっぱりこの状況を楽しんでる人が居るのね
結婚して千葉に住んでる妹夫婦が心配

573:M7.74(福岡県)
08/05/14 19:45:35.96 XrITaMO6
関東・東海と思わせ、実は九州ってオチ

574:M7.74(東京都)
08/05/14 19:45:45.89 SGBApSau
>>569
そういやだいぶ前に東京で大き目の地震があった時
夜中にも関わらずやたらとヘリが飛び交ってたことがあったな・・・

575:M7.74(樺太)
08/05/14 19:51:10.80 tzwmyo/2
避難グッズカバンに詰めて部屋に置いておいたら
親が勝手に片付けてたorz

家族に地震来るって言っても妹しか信じてくれないし…

576:M7.74(catv?)
08/05/14 19:51:51.42 A0ITBOgR

1.おちつけ
2.電話はしばらく使うな
3.けが人を発見したら速やかに救助せよ
4・女性はなるべく集団行動
5・被災者は水の確保を
6.余震の可能性あり 気を抜くな

                      以上!

君が助かるよう幸運を祈る!

※超安全圏在住(福島県より)

577:M7.74(神奈川県)
08/05/14 19:52:54.96 vHC3I4nE
なんで女性は集団行動?

578:M7.74(愛知県)
08/05/14 19:53:24.26 dLpG8JZS
>>577
暴漢に襲われるかも知れないからでしょ?

579:M7.74(神奈川県)
08/05/14 19:53:56.49 vHC3I4nE
なるほどー。そんな非常事態でもあるんだね

580:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 19:54:14.34 Zz84v8iq
>>577
>なんで女性は集団行動?

強姦

581:M7.74(山形県)
08/05/14 19:56:29.95 NJtezZ6n
>>577
俺が襲う

582:M7.74(樺太)
08/05/14 19:57:02.13 vlRKHIjz
それどこじゃなくね

583:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 19:57:08.64 iucBgjHb
風呂入ったし、ビールも用意したぞ。千葉地震の放送してくれ

584:M7.74(宮城県)
08/05/14 19:59:04.37 tCmYEbA3
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

585:M7.74(樺太)
08/05/14 19:59:32.56 bNcskfhY
なんだかカエルが鳴きやんだ…
@千葉

586:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 19:59:47.14 m3kA+WAk
今日は地震来ないのか?
あんなに騒いでたのに

587:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 19:59:49.18 /9qgW66i
大気イオンが新潟中越沖の倍だから
















宮城県か関東か東海か大阪しか考えられない。。。

588:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 20:02:20.13 YBNVNUnm
>>569 新宿も、この前の地震の後からヘリコプターの音を聞いたよ。
しかもこのくらいの時間帯から、もう少し遅い時間にほぼ毎日。



589:M7.74(東京都)
08/05/14 20:02:23.26 SGBApSau
>>582
そう思うっしょ?
だからやる奴が現れる

590:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 20:05:02.34 /9qgW66i
62:M7.74(埼玉県) :2008/05/14(水) 20:02:52.45 ID:f0C/b7G6
四国で 大地震あるようだ すでに巨大ウナギが捕獲されたようだ
間違いなく南海大地震の予兆

高知県の四万十川の支流で、重さが2.4キロと通常の10倍以上ある巨大なウナギが捕獲されました。
ウナギを捕獲した男性は「一生に一度の大物だ」と驚いています。

捕獲されたウナギは、体長は1メートル6センチ、重さ2.4キロ、
胴回りは太いところで20センチを超え、大人の腕ほどもあります。

高知県梼原町の森林組合職員、田辺さん(64)が今月10日の朝、自宅近くを流れる四万十川の支流、
北川川で、前の日に仕掛けたわなを見回っていたところ、この大きなウナギがかかっているのが
見つかりました。ふだん捕れるウナギと比べると、体長は倍、重さは10倍以上もあります。

田辺さんは、この川で50年以上ウナギを捕っていますが、これほど大きなものは初めてで、
「一生に一度の大物だ」と驚いています。高知県の水産振興課は「体重が2キロを超す大きなウナギが
釣り上げられた例は、高知県内の河川でこれまでにもいくつか報告されているが、その中でも今回は
最大級だ」と話しています。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)
(ソース元に動画あります)

591:M7.74(埼玉県)
08/05/14 20:05:54.13 f0C/b7G6
四国を中心とした南海大地震が、まもなくあるようだ
巨大ウナギが 高知で捕獲されたから 間違いなく近いうちにある

高知県の四万十川の支流で、重さが2.4キロと通常の10倍以上ある巨大なウナギが捕獲されました。
ウナギを捕獲した男性は「一生に一度の大物だ」と驚いています。

捕獲されたウナギは、体長は1メートル6センチ、重さ2.4キロ、
胴回りは太いところで20センチを超え、大人の腕ほどもあります。

高知県梼原町の森林組合職員、田辺さん(64)が今月10日の朝、自宅近くを流れる四万十川の支流、
北川川で、前の日に仕掛けたわなを見回っていたところ、この大きなウナギがかかっているのが
見つかりました。ふだん捕れるウナギと比べると、体長は倍、重さは10倍以上もあります。

田辺さんは、この川で50年以上ウナギを捕っていますが、これほど大きなものは初めてで、
「一生に一度の大物だ」と驚いています。高知県の水産振興課は「体重が2キロを超す大きなウナギが
釣り上げられた例は、高知県内の河川でこれまでにもいくつか報告されているが、その中でも今回は
最大級だ」と話しています。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)
(ソース元に動画あります)



592:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 20:06:11.94 5qOoTz/k
うちの周りも6時頃からやたらとヘリコプターがとんでる@墨田区

593:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 20:10:09.13 TL1Fkh4d
空明るいね。
@埼玉南部

594:M7.74(東京都)
08/05/14 20:12:03.70 SGBApSau
>>593
それどっか別の地震スレでも言われてたな
一部が異様に明るってのもあったんだぜ



まぁ割と毎度のことだがww

595:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 20:12:39.23 QZ3Rp7ah

墨田区とか一緒ww
確かにヘリ多い

596:M7.74(千葉県)
08/05/14 20:12:50.50 2gGLBWCF
一部分だけ雲?が赤っぽくなってる@千葉

597:東京(コネチカット州)
08/05/14 20:14:48.68 qLUPHoUS
日が長くなったねー
もう8時なのに、ほんのり明るいよ

598:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 20:15:43.91 Rhy2yppC
下痢腹になっちゃったから今は来ないで・・・

599:M7.74(樺太)
08/05/14 20:18:04.58 l38IQKdU
チリでやばいのが起こる気がする

600:M7.74(アラバマ州)
08/05/14 20:19:19.57 BbqY7mSd
いや、ほうほぐが危ない気が

601:M7.74(神奈川県)
08/05/14 20:19:33.34 Q9rwKeNH
本当に今日来るのかー?

602:M7.74(東京都)
08/05/14 20:21:26.38 6PVf1PyN
今日ってあと3時間40分くらいしかないぞ

603:M7.74(茨城県)(樺太)
08/05/14 20:22:27.73 tzwmyo/2
今帰ってくるときに空見たらホントにすごく赤くて泣きそうになった…
田舎でまわりに反射する光とかも無いからマジでヤバげ…
携帯で写真撮ってみたけどさすがに写らなかったよ

604:M7.74(東京都)
08/05/14 20:22:53.80 GqTdPak5
「当分の間は大地震なんて来ないよ。僕のカンだけどね」
って上司が言ってたw

605:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 20:24:03.77 WrEqVT4j
怖すぎて胃痛と腹痛/(^o^)\

606:M7.74(コネチカット州)
08/05/14 20:24:49.10 VzB+jKv1
台湾地震 キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━ !!!

607:M7.74(東京都)
08/05/14 20:25:03.16 6PVf1PyN
>>603
どうせ田舎のパチ屋の光だろ

608:M7.74(愛知県)
08/05/14 20:25:14.24 kEIuIpzM
もぐらさんキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!

【動物】四川省大地震で生き埋めになっている被災者救助の秘密兵器「レスキューモグラ」約3万匹、いよいよ出動!
スレリンク(river板)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch