07/07/28 16:41:25.41 nG60Ttko
7/30の満月がトリガーとなり、駿河トラフを揺らして来るか!
31日に東海、伊豆は大丈夫か
予言、予測、予知、予知夢、なんでもok
ネ申の降臨を願う。
2:M7.74(宮城県)
07/07/28 16:41:49.71 M56layBR
とうとう立てたな。
3:M7.74(東日本)
07/07/28 17:12:37.14 cyGPPJz+
,..::::::::::::,:::::..、
,::::,...,'.;::;:';:' ;...:::、
;::::;::;':;':;' ,:; ' '::;::;:、
':::r、::.,.r:! iュ:::;:;、
、ー、_ ';:;:::;::.っ .' , :::;:;'
\  ̄ ̄`'. ;`゙'r,`' ;. ' ´'''
` ,...-、 ,r'´i´\,ri゙'ヽ.
,r'´ _,.rヽ /: :ヾ;`i__ヾr':`::...、
_/ ヾ;'´ ヽ,.:': : : : i::::;:i:::ヾ`'、_::::i
, ' , ヾ;n i :,':´: : : i::;r\::ヽ i:;.:;
, ' ' ´ _/ ヾ'う l : : ; : : : !::;'::;:\ヽ.i、,j
. '. '´ ` ´ ̄ / r'´r、 !, : : : : : :ヾ;´::::::!;::::!:::!
/ / ! !, ヽ, i : : ; : : ,r-、:::::::::>i:/
/ ,r' , 'ー、`ー' ヽ ,r! : :ヾ ヽ.┐::i:::、
/ / ,! `ヽ、 ゙', -iヽヾ ;:::l::::i、:::ヽ
, ' , . . '´ i / ヾヾ、 ヽ -l'´i、,:::::i :'.、:::ヽ.
, ' ,. ' ,r' r' ヾ、ヾ'、' 、'、ノ ノ、:::::j : : :\/!
, ' , ' ,. ' / ヾヾ` ヽ `ー',`、`´ : : : : : : `:ー、 ,~((((((((~~、
'. . ' ,' / ヾヾ i゙: ; :'、\ ヾ´,ゝ: : : : 'i、_: : : _ゝ ( _(((((((((_ )
, ' , ' ヾヾ | : ; : : 、 ヽrヽ、´ヽ: : : >`ゝ' r'゙ |/~^^\)/^^~ヽ|
, ' ., ' ヾヾ | : ' _;-‐' ヽ ,r'‐-'゙) ̄___,r'゙´ | _ 《 _ |
, ' , ' ヾヾ _,...‐'´ _,.‐'´ `´:'..,r'゙ (|-(_//_)-(_//_)-|)
,', ' ヽ,..-‐'´ \\,r'゙ \\ | 厶、 |
, ' , , ! . \\\ ,r‐-、 \ |||||||||||| /
.. ' ,' ,' i ;; ;. `ー' 'r'゙ ,r'゙`ヽ ジー・・・ __\____/\
. ,' ,' ! ゙ i i !,r'゙ ,r'゙` [| □ | | __/ )
', ,' l l i `ヾr'゙ \\ |__ ミ|___/ |
'; !、.__,.!.__,! \ \\ | |
: ;:::::::::::;i;::::::::::::; \ \\ |/\__|
',::::::::::; ;::::::::::;' . \ \\ / ∩ )
;::::::::::; ;:::::::::! \ \\ / / /
;::::::::::; ;::::...::; \ ,r'゙`ヽ, / / /
;::;:::::::;l !;::::::;', ヾ:::::::::::::ヽ, \ \_ \
i゙`´ ̄`ヽ、´ ヽ. ヾ:::::::::::::ヽ, ⊂⊂__丿
';:_......:::::::::::ヽ,::::::j ヾ
 ̄`ー-―´`´
4:M7.74(静岡県)
07/07/28 17:31:50.09 pNOPanHb
なんじゃこのスレ
5:M7.74(樺太)
07/07/28 17:36:27.28 uKH6afjC
今晩は生中継番組が重なるがパニックフラグとしてありえそうだな
6:M7.74(茨城県)
07/07/28 17:58:38.90 m1/9xGii
今地震あたーよ1くらいかな 埼玉北部
7:M7.74(アラバマ州)
07/07/28 18:34:04.65 caNTO4Ci
これはまだ、祭りの序章にすぎないのかも…
震源地 静岡県南方はるか沖
発震時刻 2007/07/28 17:55:47.21
深さ 343.3kmマグニチュード 5.7
8:M7.74(岡山県)
07/07/28 20:25:21.01 Qy/CUiTv
5.7じゃなくて4.7だろ
9:M7.74(アラバマ州)
07/07/28 20:25:33.02 ZxoTRjf8
くるよ
10:ddd(樺太)
07/07/29 02:29:44.15 d4CNyob4
あなたのたんぞびわいくらですくららにかなとろしょろろろむりらみなんら
11:名無しさん@そうだ選挙に行こう(樺太)
07/07/29 02:33:03.72 AuyquxoQ
今日の月は不気味な満月だな。
色も変な色しているし・・・・・
そろそろプレートが擦れてデカイのが来る・・・・・
12:M7.74(沼津)(コネチカット州)
07/07/29 02:58:21.29 aEZyHszB
夜中の三時だってのに近所の飼い犬が寂しそうにキャインキャインないとる普段はこういう事はないんだがな
13:名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州)
07/07/29 03:04:32.22 mIQbzhrD
大きめが来るなら二、三時間後。
なければ当分来ない
14:名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都)
07/07/29 03:31:35.96 XU7F/d2H
生を享受したか?
15:名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県)
07/07/29 10:16:17.17 yAGwQxh7
いよいよ発生zoneに入りました。
みなさん、備えてください。
伊豆土肥の陥没は本当に雨の後の地滑りだったんでしょうか?
16:名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都)
07/07/29 12:03:51.27 /Sztd2Dp
>>15
土肥地滑り
まだ続いているらしいです。
17:名無しさん@そうだ選挙に行こう(東日本)
07/07/29 12:06:59.88 Txn+3m6i
鹿が増えすぎると草を食べ尽くして地滑りが起こりやすくなるらしい
18:名無しさん@そうだ選挙に行こう(dion軍)
07/07/29 12:30:42.49 +I5G98/9
あの陥没まだ続いてるのか。
19:名無しさん@そうだ選挙に行こう(アラバマ州)
07/07/29 15:45:09.33 JKW1xJPN
どうやら時間数センチで進行中の様ですな。
ここで一発きたら、あの道は一年は使えないだろうね。
20:名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州)
07/07/29 18:52:25.16 is4oa91Q
こねーよ
うぜえ ペッ
21:名無しさん@そうだ選挙に行こう(静岡県)
07/07/29 19:19:00.64 nLuDJjuK
例の新盤配達員は降臨しないのか?
22:名無しさん@そうだ選挙に行こう(静岡県)
07/07/29 19:23:01.56 nLuDJjuK
名前:M7.74(樺太)[] 投稿日:2007/07/18(水) 07:52:33.57 ID:opRGZenW
>>508
【宏観】スレッドの前スレに書き込んだ新聞配達員です。
まさにその雲でした。
そして2週間後に今回の中越沖地震。
3年前の中越震災の時はこの雲が18日前に出ました。
信じない人がほとんどだろうから、ひとつだけ言っときます。
今月末までにインドネシア付近かスマトラ付近で地震がおきるはずです。
その2日~1週間後くらいに静岡県近辺に地震がくると思われます。
もしもインドネシア付近で地震が発生したら静岡県近辺の方は直ちに避難の準備をして下さい。
23:名無しさん@そうだ選挙に行こう(静岡県)
07/07/29 19:24:13.06 nLuDJjuK
伊豆地方で鹿が海の沖に向かって
一斉に泳ぎ出しているらしいし。
24:名無しさん@そうだ選挙に行こう(dion軍)
07/07/29 19:32:35.86 sDzW8kUI
くるんだって。
地震発生の情報を入手したので、お知らせします。
発生日 : 7月30日 午後13時~22時(干潮、満潮時)
震源地 : 御前崎(静岡県)沖合から遠州灘海域
規模 : マグニチュード 7.3~7.6
URLリンク(www.y-asakawa.com)
25:名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州)
07/07/29 19:44:39.84 rS7wDTLb
↑これどこのサイト?
26:名無しさん@そうだ選挙に行こう(dion軍)
07/07/29 19:46:56.24 mvHUEt+M
yaidu
27:名無しさん@そうだ選挙に行こう(樺太)
07/07/29 19:49:29.56 AuyquxoQ
ついに来ますか地震。
死者は推定8千人前後かな。
重傷軽傷者も5万人前後かね。
これは運命ですか。
皆さん、ご無事でいるように心からお祈りします。
28:名無しさん@そうだ選挙に行こう(大阪府)
07/07/29 19:52:53.01 kaoy+5bD
>>24
やはり静岡付近なんだな…
こんだけ色んな人が言ってたら信用するしかないのか…
29:名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州)
07/07/29 19:54:46.67 rS7wDTLb
明日は雨予報だよ。雨の降る日に起きるの?
30:名無しさん@そうだ選挙に行こう(大阪府)
07/07/29 19:59:20.82 kaoy+5bD
今、関東で雨や雷とかもの凄いらしいな。
なにかの前触れなのかな?
31:名無しさん@そうだ選挙に行こう(神奈川県)
07/07/29 19:59:53.92 e9GhJy7Q
震源地 駿河湾南部
発震時刻 2007/07/29 18:49:33.82
緯度 34.679N
経度 138.376E
深さ 236.1km
マグニチュード 2.8
32:夏美(ネブラスカ州)
07/07/29 20:00:46.27 X5F6BGEL
マジ聞きでスミマセン
明後日河口湖に行きますがアソコらへんもヤバイですか?
33:名無しさん@そうだ選挙に行こう(樺太)
07/07/29 20:06:21.35 pIuyiE4p
安倍政権崩壊…やな予感
34:名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都)
07/07/29 20:07:59.31 dqgWF9xa
>>24
午後13時ってwwwww
35:名無しさん@そうだ選挙に行こう(愛知県)
07/07/29 20:09:58.68 CVHd1VKF
>>24
書き方がリアルっぽいけどほかのコンテンツ見たら一気に胡散臭く見えてきた。
36:名無しさん@そうだ選挙に行こう(東日本)
07/07/29 20:10:49.56 FfhPOPZy
人は運命には逆らえませんから\(^O^)/
37:名無しさん@そうだ選挙に行こう(静岡県)
07/07/29 20:19:54.61 nLuDJjuK
今度こそやばいな。
浜岡がメルトダウンすれば、
日本もオワリだな。
38:名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都)
07/07/29 20:21:46.97 qwZILzMN
>>24
「ある人物を通じての間接情報」って所でもう オカルトの域でしょう。
韮沢さんの口癖のようなものだし・・・
39:名無しさん@そうだ選挙に行こう(樺太)
07/07/29 20:26:17.14 1hbIs3PT
さっき雲の切れ間から出てた今日の月、去年の今頃起きた地震の前の晩に出てた月の感じとよく似てる。
去年も月が妙に仄暗くて気持ち悪いと思ってたけど、今日もそんな感じ。
40:M7.74(静岡県)
07/07/29 20:28:48.25 nLuDJjuK
>>22の予言、インドネシアの地震言い当ててるし、
東海地震に関しても必ず当たるはず。
41:M7.74(コネチカット州)
07/07/29 20:36:48.33 rS7wDTLb
静岡だがここ最近は異変なし、地震雲もでなかったしこれで起こるの?もし起こったら地震雲や不思議な現象は地震とはかんけいないことになるな。
42:M7.74(静岡県)
07/07/29 20:43:11.89 nLuDJjuK
>>41
伊豆で鹿が海に向かって泳いでいるだろ。
伊豆で道路が陥没しているだろ。
伊豆で井戸が干上がっているだろ。
ばか。
43:M7.74(静岡県)
07/07/29 20:44:51.55 nLuDJjuK
海にシカ! 相次ぎ発見、保護 沼津、西伊豆
沼津市と西伊豆町の海岸で3日、沖へ泳ぎだすシカが相次いで発見され、
地元住民や海岸を訪れていた親子によって保護された。富士サファリパーク(裾野市)によると
「シカが海を泳ぐというのはあまり聞いたことがない」という。
沼津市の志下海岸では午後1時40分ごろ、子供たちと砂遊びをしていた山本有美さん(36)
=長泉町=が、沖へ向かうシカを見つけた。「このままでは死んでしまう」と思った山本さんから
相談を受けた仲間の有賀達也さん(34)=三島市=らが、水上バイクで沖合約300メートルの
海上から岸へ追い込んだ。シカはほどなく山へ帰っていき、山本さんは「助かってよかった」と胸をなで下ろした。
西伊豆町の乗浜海岸では、テングサ漁をしていた地元の女性(60)らが午後3時ごろ、
海に飛び込んで沖へ泳いでいくシカを発見。シカはしばらくの間、近くの岩場や洞くつに隠れていたが、
再び沖へ泳ぎだして陸へ戻れなくなった。通報を受けた松崎署や地元猟友会などが遊覧船で
約100メートルの沖合へ向かい、ロープを角に掛けて岸へ誘導。「どうか無事で」と
地元住民らが見守る中、発見から約2時間後に保護された。
44:M7.74(コネチカット州)
07/07/29 20:46:42.94 rS7wDTLb
道路陥没はやっぱり雨が原因らしいよ。道路建設業の人が言ってた。
45:M7.74(三重県)
07/07/29 20:53:04.32 nN3udunj
国道の陥没止まらず仮設の橋設置へ
現在5メートル近くまで陥没していますが、今も1時間に4センチぐらいのペースで陥没が進んでいます。
URLリンク(news.tbs.co.jp)
46:M7.74(愛知県)
07/07/29 21:10:41.13 IiYVURlv
>>44
ニュースでもそういってたね
47:M7.74(東日本)
07/07/29 21:20:36.95 +epTwUVS
>>42
伊豆は静岡にあらず
48:M7.74(新潟県)
07/07/29 21:25:49.36 nEIL+HSM
中越沖が台風通過後だったから
もし来るなら台風5号が通過する2日頃?
49:M7.74(コネチカット州)
07/07/29 21:33:02.99 YYUojQoe
台風がきた後に大きな地震が毎回きてたらたまんないだろ;
50:M7.74(コネチカット州)
07/07/29 22:01:07.56 T5SPyt9h
中越沖地震の台風通過後って?
新潟台風来てませんが?
ただ雨の日は余震が少ない&小さいのしか来ないという印象があるので
何か関連があるのかなとは思いますけど
51:M7.74(北海道)
07/07/29 22:01:44.00 OqLetIj4
確実に言えることは
「数千人規模の被害者が出る大地震は来ない」
たかだか100年単位の寿命の我々の現時点で来ると思う方が不自然だ。
確かにいつかはくるだろう。何十年何百年で繰り返すケースもある。
が、地球の長い長い歴史からすればそんなものは周期と呼べるものではない。
2100年までに関東か東海での大地震など、宝くじ1枚買って1等当てるのと同等だ。
(もっとも東海単発もありえんだろうけど)
52:M7.74(静岡県)
07/07/29 22:04:28.80 nLuDJjuK
>>51
バカなやつだな。
少しは地震のこと勉強しろよ。
53:M7.74(北海道)
07/07/29 22:32:02.68 OqLetIj4
>>51
肯定派は何か根拠があって信じるのだろうが
(信者・カルト的妄想、情報源が親しい人間 等)
一番言いたいことは、私はもし明日巨大地震があり、ネットが使えれば
とりあえずは謝る。
煽り連中は別として、何かの根拠で本気で来る、と書き込んでる奴が
謝罪するのを見たことがない。
今月中に 明日あたり 来年は
いったい何回大地震が来てるんだ?
バカな奴だな
少しは世の中のこと勉強しろよ。
54:M7.74(北海道)
07/07/29 22:36:38.45 OqLetIj4
↑>52 への間違い。
失礼。これは自分がバカだなw
55:M7.74(dion軍)
07/07/29 22:38:49.43 Rq2i0VXF
要は受かるか受からないかは半々って事だろ
56:M7.74(静岡県)
07/07/29 22:47:12.35 nLuDJjuK
>>54
>2100年までに関東か東海での大地震など、宝くじ1枚買って1等当てるのと同等だ。
地震学の通説では、2100年までに東海地震が起きる可能性は
100パーセントだ、バカ。
2060年ごろに起きる東南海と、連動するのか、東南海よりも
前に単独で発生するのか、説が分れているだけだ。
2100年までには確実に起きている。
地震のこと、少しは勉強しろ、バカ。
57:M7.74(樺太)
07/07/29 23:20:19.89 AuyquxoQO
阪神大震災も例えて「宝くじ」が当たったのですか。
ここ何十年の間に震災で悲惨な出来事がいくつも有ります。
新潟もその例えの「宝くじ」がよく当たりますね。
震災は「宝くじ」と例えて良いのかな。
自然災害の恐怖感は体験した人にしか解らないののかね。
だから「地震が起こる」「地震が起こらない」の話しになるのかな。
たとえ100年、200年単位の話しでも
「大震災はいつ何処で起こるか解らない」よね。
起こらないのが一番有り難いのですが、「運命」に任せるしかないのですかね。。。
58:M7.74(千葉県)
07/07/30 00:06:57.02 s6RDibz/
29日午後7時半ごろ浜岡原発(静岡県御前崎市)の事務棟で煙充満-(7/29 23:03更新)
いま、 地震キター スレにコピペしてきたが、
火のないところに煙? おかしくないか?
温泉でも出るんじゃね?
59:M7.74(大阪府)
07/07/30 05:36:20.48 ybVIrZX5
よく当たる「宝くじ」を語るスレはここですか?
60:M7.74(コネチカット州)
07/07/30 10:07:35.80 XTCOJlJr
この大雨を警戒すればいいのか…
大雨が止んだ後を警戒すればいいのか…
61:M7.74(樺太)
07/07/30 10:14:57.58 uQwFjqcA
>>1
来るかも、来ないで欲しい
今日、午前中、超大雨
■台風+新月・満月トリガー…その日から2~3日くらい後に地震襲来。
台風の経路と震源の関係については、急にクネッと進路を変えたその先か、日本列島の嶺の対角線上の先に、震源地がある。
▼→台風や大雨が去った後は、気圧が一気に変化して地震が起きやすい。月はまだしも、台風による気圧の変化は、大きなエネルギーを持っている。
もしくは、地下水脈への影響が大きいのか。
それとも逆に地球的に何かヤバイと、台風が上陸するのか。台風の先にヤバい事があるのか。
■DATA
2004/10/20 台風23号トカゲ上陸 →10/23 新潟県中越地震 3日後
因みに、2004年末にはスマトラ大地震発生
2007/07/14 台風04号マンニィ上陸 →07/16 新潟県中越沖地震 2日後
■建築の構造計算において、台風と地震が同時、または立て続けに起こる事はないものと想定して計算している。
◆URLリンク(toukaiama.qp.land.to)
◆大変だあっ!【台風4号&新月トリガー】 スレリンク(eq板)
62:M7.74(静岡県)
07/07/30 17:37:20.82 lcyzKa1W
なかなかきませんね。
さっきから、まってるんだが。
63:M7.74(アラバマ州)
07/07/30 19:07:40.96 y1pnnWT6
今から断層にCRC556流し込んでくるよ
64:M7.74(アラバマ州)
07/07/30 19:19:17.03 nEoNw5UC
>>60:
大雨が止んだ今を警戒すればいい
低気圧の変形、通過
台風の進路変更
満月
雨上がり
まずは、千葉北西部あたりを少し揺らした後にーー
御前崎だよー
65:M7.74(アラバマ州)
07/07/30 20:02:08.31 QvkI+djo
シャッコンシャッコンシャッコンシャッコン
66:M7.74(アラバマ州)
07/07/30 20:16:26.05 ixtVRQhd
御前崎には大空魔竜がいるから安心だ。
67:M7.74(静岡県)
07/07/30 20:41:09.95 E5oIF+UG
来るわけ無いじゃん。あふぉー!w
68:M7.74(不明なsoftbank)
07/07/30 21:01:54.41 PEkmXQb1
南海地震の震源は、天竜川河口沖だと何度・・・
揺れ、2000ガル超も=地震計データの詳細公開
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
震源ほぼ直上で巨大地震が観測できた初のデータ観測だぉ
69:68(不明なsoftbank)
07/07/30 21:04:19.18 PEkmXQb1
倒壊いや東海地震だたw
70:M7.74(ネブラスカ州)
07/07/30 21:06:55.07 p6Loh0Zo
今気象庁のHP見たけど東海地震情報は情報無しだったよ
ちなみに大雨の後がヤバイよ
土砂崩れや土石流は雨が止んでから
71:M7.74(北海道)
07/07/30 21:07:28.65 f8mhUF7v
>>56
「通説」を100%と言い切れるのがバカっぽくて面白いなw
個人的には 57が言うように運命に任せるしかないとは思うが
来るか、来ないかというスレだから来ない、と言ってる。
ただ、地震が来たら来たでどうできるものでもないのだから災害に備える
ということに反対はしない。
どういう根拠で「あと○年後~大地震」と煽り立てているのか
それは「地震学の通説」や地球破滅オカルト説なんだろうけどな
そういえば今日も「午後13時w」~大地震がどうのっていう記述をどっかで見たが
起こるのかなぁ?(゚∀゚)??
おおむね、大した御立派な「通説」やら「信憑性がおける」などもっともらしい
ことを言って不安を煽り立てる
学説(特に地震)なんぞはたかだか人間が最近はじめたばかりの推測学。
本を売る為、商売がらみ。
被害者、遺族を食い物にするインチキ霊能力者と大差ない。
そんなヤカラの片棒を担ぐ結果になっていることを自覚しろ
地球の歴史の中では周期と呼べるものではないし、~年頃などと言い切ることなど不可能。
マントルとか深層部を人類は目視すらできたのか?地震研究などまだまだ発展途上の代物。
仮説の多いことw
もう一歩先を見つめろ。
地震の学説、諸説など推測に基づいた仮説。高名学者の発表したモノ勝ち。
それら学説の発表でさえ、金・商売・利益・政治が絡むことも多い。
長年定着すれば仮説も確定になる。
関東、東南海大地震のメカニズムを我が理論のように抜け抜けとほざく
おまいのようなのは、毎回笑わせてもらっているw
「自分は地震に詳しい・地震学に通じている」
自信過剰もはなはだしい
72:M7.74(dion軍)
07/07/30 21:27:41.15 2mLCzUWa
>>71
今日の夕飯は卵一つ まで読んだ
73:M7.74(関西地方)
07/07/30 21:33:35.70 L6OJ3S5r
お前らが予想して地震なんかこねーよ。
絶対当たらん
74:M7.74(千葉県)
07/07/30 21:35:13.92 s6RDibz/
URLリンク(www.y-asakawa.com)
なくなったみたい
75:M7.74(愛知県)
07/07/30 21:38:18.47 /TakOHD4
>>74
なんか尼思い出した
76:M7.74(東京都)
07/07/30 21:41:36.09 gMiUiJfy
ロト6で一等が当たる確立は600万分の1以上だよ
600万日に一回大地震が来るって事?
600万÷365≠16438年
そんな馬鹿な議論は止めましょうね
77:M7.74(福岡県)
07/07/30 21:42:33.62 dqGcNlY2
>>74
尼と同レベル。
78:M7.74(不明なsoftbank)
07/07/30 22:14:08.88 sjnT/Dy8
URLリンク(www.asahi.com)
いよいよか