【備えあれば】防災用品・非常食スレ29【憂いなし】at EQ
【備えあれば】防災用品・非常食スレ29【憂いなし】 - 暇つぶし2ch50:M7.74(東京都)
07/07/27 23:59:19.04 hGxe9wDT
>>40
一時期なにかの健康法で少し話題になってたみたいだから、
スーパーの健康茶コーナー近くにあるかも知れないよ。
うちの近所のスーパーはお菓子材料コーナーの隣に置いてた。
まあ店員に聞くのが早いな。

51:M7.74(東京都)
07/07/28 07:36:35.17 YbOD6SGW
>>38
家族との連絡は複数の方法を打ち合わせしておく


52:M7.74(東京都)
07/07/28 10:45:26.39 xS4FpRl1
>>49
気にすんな
文句は言うけど自分じゃなんにもしない奴が集まってくるのは2chにはよくあること
スレ立て乙だ

53:M7.74(アラバマ州)
07/07/28 13:51:31.04 63JDRqUv
とりあえず、水やカンパンは庭の物置(カギなし)に入れたから
いざというときにとりだせるはず。
でも、いちばん困るのは貴重品なんだけど。
ふだんは通帳や保険証書などみんな2階の机の引き出しにしまってる。
いざというときには、取り出せないと思う。
でも、すぐ持って逃げられるようなところにおくと用心が悪いよね?
みんなどうしてるの?通帳とか印鑑とか。
毎晩枕元に置き、朝になるとまたどこかに片付けるのかな。

54:M7.74(神奈川県)
07/07/28 13:58:55.50 xK4/tkuF
私なんて貴重品入れた持ち出し袋、盗まれましたから・・・
思い出の品も入ってたのに。・゚・(ノД`)・゚・。

55:M7.74(埼玉県)
07/07/28 13:59:44.39 nVIeIW4b
>>53
私も知りたい。
たいした貯金はないけど、給料はたいて買ったネックレスとか指輪がある。
銀行の印鑑は絶えず持ち歩いてるけどそれも物騒な気もするし。
大金持ちの人は潰れない金庫とか、銀行の貸金庫に預けたりしてるんじゃないかなぁ。

56:M7.74(埼玉県)
07/07/28 14:02:26.78 nVIeIW4b
連投ごめん。
保険証はカード式なので財布の中にはいってます。
でもコピーとか取って別の場所に保存しとくのもいいって聞いたよ。
私は車の合鍵も作らないとなぁ。

57:M7.74(岩手県)
07/07/28 14:04:41.21 a0cxtgMp
枕に貴重品入れるポケットを付ける。
地震→即停電のパターンも考えてペンライトも入れておく。
地震→枕をかかえて物置へ→避難。これでOK

58:M7.74(埼玉県)
07/07/28 14:12:10.19 nVIeIW4b
>>57
57はそうしてるの?
で、フト思った。
外で被災した場合は泣くしかないのかな…


59:57(岩手県)
07/07/28 14:21:35.12 a0cxtgMp
ポケットは付けてないけど、通帳、印鑑、保険証はマクラの中です (´・ω・`)
物置は無いけど、避難リュック(登山用と兼用)は玄関横の洗面所です。

外で被災しても家が全壊しなければ、後で取りに行けますよ。

60:M7.74(埼玉県)
07/07/28 14:21:55.21 Xrpqcnua
スレ違いだけど、どこに質問したらいいか分からないのでここに書きます

大地震が起きて炎の竜巻、火災旋風が発生したらどうすればいい?
木造家屋の人はとにかく逃げるとして、
ある程度防火が期待できる鉄筋住宅やマンションに住んでる場合は
水風呂に浸かって通り過ぎるのを待つほうが安全?

61:M7.74(大分県)
07/07/28 14:28:57.83 w+KednXD
>>60

酸欠の可能性があるし
周りは空気は数百度の温度になるだろうし
とっとと逃げたほうが賢明だと思う


62:M7.74(埼玉県)
07/07/28 14:35:45.94 nVIeIW4b
>>57
枕かぁ。
ボロ屋だから全壊確実かも。
通帳は再発行出来るからヨシとして、家財がどうか無事でありますように。
どうもありがとうございました。

63:M7.74(埼玉県)
07/07/28 14:59:46.41 Xrpqcnua
>>61
サンクス
考えてみたらそうだよな
有毒ガスも発生してるだろうし
もしそうなったらひたすら逃げるしかないね

64:M7.74(樺太)
07/07/28 15:22:52.17 8pRKSRYU
生存率ってどのぐらいなんだろ

65:M7.74(樺太)
07/07/28 15:26:48.14 2bbxGX5B
ノンアルコールのウェットティッシュなら、口にあてても大丈夫かな
避難する際にマスクの中に入れると埃や煙よけになるし、避難所で寝る時つければ風邪予防もできるな~と・・

66:M7.74(福岡県)
07/07/28 15:33:50.79 VlQGGP1X
のんあるこーるじゃないと、ダメ?

67:M7.74(樺太)
07/07/28 15:44:47.92 g44iz1xC
アルコール入りだと目にしみそう

68:M7.74(岩手県)
07/07/28 15:49:37.24 a0cxtgMp
手元にあるノンアルコール・ウェットテイッシュの表記から。

使用上の注意 / ・目の周りや粘膜部には使用しないでください。
成分 / パラベン・塩化ベンザルコニウム・プロピレングリコール

成分は化粧品やシャンプーにも含まれている物と同じだから、それほど神経質に
成らなくても良いけど、濡れタオル使った方が無難な様な。

69:M7.74(千葉県)
07/07/28 15:55:08.41 wuhJk3BD
>>59
貸金庫借りたほうがいいんじゃないか

70:M7.74(樺太)
07/07/28 16:03:46.96 2bbxGX5B
>66
アルコール入りは気管にしみるのだ
>68
トントン
水がない時の代用品って頭でいるから、勿論水がある時用にフェイスタオルとガーゼも用意してる

71:M7.74(アラバマ州)
07/07/28 16:11:26.08 63JDRqUv
貴重品の保管にはみんなも困ってるんだね。
前に下駄箱に入れている、という人がテレビに出てたけど
これは地震以上に怖くてできません。
枕に入れるにも、実印やら通帳やらけっこうあるし。
近くの銀行の貸金庫はもう満杯で、100人くらい待ってるらしい。
泥棒にみつかりにくく、いざというときに取り出しやすい場所なんてどこ?

72:M7.74(千葉県)
07/07/28 17:05:00.43 wuhJk3BD
>>71
タイムカプセル

73:M7.74(大阪府)
07/07/28 17:41:34.32 ohFuJNge
こんなの見つけた。
業者じゃないのであしからず。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

74:M7.74(東京都)
07/07/28 18:56:41.98 YbOD6SGW
>>73
化繊が入ってるのは避けたほうがいい。
火の粉がつくと燃える可能性が高い。
綿か麻かウールの生地の目の詰まったのにしなさい。

75:M7.74(catv?)
07/07/28 19:27:56.99 vTC7OFYN
>>73
製造国は中国だぞ。

76:M7.74(dion軍)
07/07/28 20:02:22.30 I/DMLJ20
>>75 空気嫁

77:M7.74(宮城県)
07/07/28 21:11:16.33 M56layBR
>>49 戻すことないよ。リンク切れだらけで放置されていたのが見やすく再編集されて
今日に至っている。永く継続するために、スレ住人の合意を得つつ常に変わらなきゃ。
【前スレ以降の削除・変更ポイント】(削除URLは、http://とする)
>>1
地震災害用Wiki
 URLリンク(mywiki.jp) 【→とりあえず削除か】
>>4
○携帯電話 (GPS位置情報機能付きならなおよし (例)URLリンク(www.navi-p.com)
【(参考)URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
>>9
液漏れを起こしたガソリン携行缶の事例(埼玉県生活科学センター)
URLリンク(www.kurashi.pref.saitama.lg.jp)
消費者の皆様へ《安全な機器の使用方法》(日本ガス石油機器工業会)
URLリンク(www.jgka.or.jp)
URLリンク(www.jgka.or.jp)(燃料の保管ほか)
カセットこんろ・ボンベ正しい使い方ちらし(日本ガス石油機器工業会)
URLリンク(www.jgka.or.jp)
★ 水(交:3日(1~2ヶ月)、保:1~2週間、限:1年)
URLリンク(www.city.yokosuka.kanagawa.jp)
【→リンク削除。4行目のみ】

78:M7.74(神奈川県)
07/07/28 21:54:07.64 /xrvyVTJ
自分は小さい財布に現金とキャッシュカード(郵便局)を
非難リュックに入れてるんだけど、やっぱり通帳の方がいいの?
郵便局のより銀行の方がいいのかな?みんな災害用に通帳作ってるの?
普段使うのだといちいち出すの面倒じゃない?


79:M7.74(樺太)
07/07/28 21:55:02.58 9QdrZh8m
地震こなさそうだから焼き鳥の缶詰め開けちゃうYO!

80:M7.74(神奈川県)
07/07/28 22:02:25.24 7eAU8eS6
通帳と印鑑は分けてる人が多いと思う。
自分は通帳のコピーを非常持出袋に入れてる。印鑑はカバン、通帳は引き出し。
コピーを盗んだ泥棒は、通帳も無く本人証明もできないのでおろせないが、
自分はコピーさえ残っていれば本人証明はできるので大丈夫。

81:M7.74(岡山県)
07/07/28 22:27:23.11 M/dPNgp0
>>71 貸金庫は、新しくできた支店だと空きがあったりするよ

82:名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都)
07/07/29 11:53:41.02 Arz5WDF+
防災訓練のとき、

〒災害発生!
そのとき郵便局は!? という冊子をもらったんだけど

郵便貯金のお支払または貸付(ゆうゆうローン)については、通帳
証書、印章等を紛失した場合であっても、名義人ご本人さまである
ことの確認をさせていただければ、20万円を限度としてお受取り
いただけます。


とでてるよ。で、通帳、印鑑があれば、全額受け取ることができるよ。

83:名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県)
07/07/29 12:43:02.24 vUWE/EeP
自分を受取人にした郵便為替証書作っておけばいいじゃない

84:名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都)
07/07/29 18:14:21.98 cpMIX4L6
URLリンク(www.sankei.co.jp)
URLリンク(www.sankei.co.jp)

やっぱり、アスベストが問題になっているんだね……。
自衛隊は瓦礫除去作業時にアスベスト対応マスクをしていなかったように見えたけど、
大丈夫かね。

85:M7.74(兵庫県)
07/07/30 00:30:43.95 e7LUZi/I
アスベスト対応マスクはかなり息苦しいと聞いたけどね。

86:M7.74(樺太)
07/07/30 01:24:45.57 vg/0vTCP
てか、ある年代までの人は…

理科の実験でアスベスト金網炙ってたんだがなww
凝視しながら…

87:M7.74(catv?)
07/07/30 02:22:57.76 k0MYK1sy
20万以上の預貯金は
郵便局が総取り?

88:M7.74(アラバマ州)
07/07/30 08:48:04.71 g6Sl8jqS
>>86
はーい。
>>87
通帳再発行や印鑑登録なんかの手間をすっ飛ばせるという事。

89:M7.74(千葉県)
07/07/30 11:38:03.70 sC0Br07u
石綿なんか継続して吸わなければ問題ないと思うが

90:M7.74(コネチカット州)
07/07/30 21:47:25.83 Y640xSW1
今回の地震もそうだけど、震災で家が燃えたり、潰れてしまったり、
カラダ一つで、飛び出して助かった人達とかは、どうやって預金を降ろしにいったらいいんだろう?
身分証明になる免許証に預金通帳、印鑑証明書とか、すべて失ったら・・・・・
口で言う証言は、思い込みや勘違い、間違い等が混じりやすく、公的に証拠とならないって、
何かで読んだ事あるし、一体、どうすりゃ・・・・??

91:M7.74(catv?)
07/07/30 22:37:55.76 k0MYK1sy
同一避難所内に避難してる人同士で
複数の証明(○丁目のXXさん)がお互いに可能なら
オケ


何十人も避難してれば免許証くらい持ってるヤシは居る
その人が顔見知りのAさんを証明し、AさんはBさんを証明可能
田舎だと外交の銀行員と顔なじみなんてのもオケ

都心のアパートなんかだと難しいかもなー

92:M7.74(東京都)
07/07/30 22:48:16.21 XqsA75EE
木造ボロアパート住まいなのですが
間一髪、脱出出来た場合
でも通帳を部屋に忘れてきた場合
中に取りに戻るべきでしょうか?
それともドアに鍵をかけて避難するべきでしょうか?
悩んでいます。

93:M7.74(コネチカット州)
07/07/30 23:08:57.11 Y640xSW1
公的に国民指紋登録制度とかが、あるんだったら、
役場へ行って、応急の身分証明書でも
作ってもらえそうなんだがなぁ。そんなの無いか。

94:M7.74(静岡県)
07/07/30 23:36:29.06 C7al4W28
>>92
そんなもん結論は出てるだろう。
台風のたびに水路に流される人が出るけど、それと同じ事を勧める
人が居ると思う?

施錠して、避難。
応急危険度判定が済んで、赤紙以外だったら必要最小限のものを取りに入る。
もし、判定士資格を持っているなら自分でやればいい。

95:M7.74(アラバマ州)
07/07/31 00:29:43.79 WV2A/K7h
昨日の雷でご近所で家が一軒全焼((((;゚Д゚)))ガクブル
そしてたったいま近くに落ちた臭い。地震じゃねーのに家がすげー揺れた((((T△T)))チョ-コエー

1000発くらい弾倉があるのかも知れんが、ろしあんるーれっとな気分orz
ちょっとリュックに消火器入れてご近所見てくらぁ。

96:M7.74(愛知県)
07/07/31 00:32:58.50 3AW0gfau
この間東京でフェンスの横を自転車に乗ってた人の眼鏡に落雷したってのがあったから
外へ行く方が危険な気がする

97:M7.74(東京都)
07/07/31 01:03:41.64 eZfbJQ/T
高校の頃の先輩は自転車で橋を渡っていた時に
落雷で亡くなりました

行くなやめとけ

98:M7.74(神奈川県)
07/07/31 01:08:26.02 8VjAAJ+2
あ~~~フラグ・・・・

99:M7.74(西日本)
07/07/31 01:48:51.57 pdjKyshj
【東海地震】静岡県中部で「地震活動レベルがやや高い状態」…97年統計開始以来最高
スレリンク(newsplus板)l50
点検しとくかな

100:M7.74(コネチカット州)
07/07/31 04:41:56.21 JdpQux4f
とりあえず昨日、水4ケース買ってきた
非常持ち出し袋を肩から掛けるバックに入れ直した。
枕元には単4のLEDライト常備

完璧だぜ

101:M7.74(東京都)
07/07/31 07:09:56.61 H8a0Y5O9
その後>>95の書き込みが無い件について

102:M7.74(大阪府)
07/07/31 09:23:33.48 RYI7Vhlb
>>100
タンスが倒れてきて圧(ry

103:M7.74(コネチカット州)
07/07/31 10:09:45.46 WZ60ltrv
>>95さんは大丈夫だったかな?

104:M7.74(コネチカット州)
07/07/31 10:38:49.66 1hTlVmPv
n'ο')η<おーい!>>95~!レポレポ~!


てか、大丈夫なんか?

105:M7.74(東京都)
07/07/31 11:53:43.69 bcCsbY2O
>>65
昨日、薬局で「ぬれマスク」っての見つけて買ってきた。
URLリンク(www.kobayashi.co.jp)
ウエットフィルターを中に入れて使うらしい。
注意書きに「有毒な粉塵・ガス等を防ぐ目的では使用しない。」
ってあるけどね。気休めにはなるかと。

106:M7.74(東京都)
07/07/31 18:03:55.15 aLPbohPc
社会保険庁が地震のどさくさに紛れて、また、大腸を捨てようと
してる悪寒。。

107:M7.74(コネチカット州)
07/07/31 18:24:44.51 JdpQux4f
お前はナマコか

108:M7.74(神奈川県)
07/07/31 21:14:14.32 LPl+LGs6
中越沖地震の記憶が薄れると
一見さんは去り
そしてここには常連だけが残るのであった

109:95(アラバマ州)
07/08/01 00:19:35.32 oy8W/GKo
裏手の木がちょっとハゲてた。枝も散ってた。落ちた跡(((TへT))ガクガク
山あいなんだからわざわざ低いところに落ちるな!とオモタ

焼けた家はアンテナに落ちてテレビから出火したんじゃないかという話。
共同アンテナに落ちたらどうなってたんだろ…届く前に電気散るかなぁ。

近所の池の鯉(観賞用ではなく田んぼに放すやつ)が流されて死んでた。
土のう積んでる途中で雷恐くて逃げたら…と爺さんがっかりしてますた。

110:M7.74(埼玉県)
07/08/01 00:27:19.34 5uhulfgC
無事で何より

111:M7.74(樺太)
07/08/01 00:40:57.92 VF4O7YiQ
地震来ても生き残れる気がしねー
マンションにつぶされそうだ

112:M7.74(コネチカット州)
07/08/01 00:56:41.32 E13BhOXY
阪神・淡路大震災以前に立てられたマンションの一階に住んでる俺オワタ

113:M7.74(愛知県)
07/08/01 01:53:17.50 LsuUpXae
うちのマンション当てはまる   orz <阪神大震災以前
築半年って頃にあの地震だったんだよ・・



114:M7.74(樺太)
07/08/01 03:30:53.19 VF4O7YiQ
阪神大震災を生き残った建物でもさすがに2回目となると潰れる可能性もあるよな?
こえーよ…さすがにこればっかりは引っ越すしかないのか
なんか備えられることはないのか

115:M7.74(コネチカット州)
07/08/01 04:49:49.03 Q+vxZPSF
災害時は本人と証明出来たら3万円を上限として引き出せるみたいだね。
3万って少ないような気もするけど。

116:M7.74(樺太)
07/08/01 08:23:19.34 /oDq0Wdl
またココも騒がしくなるぞ
まぁ、静岡県民なら慣れてるから大丈夫かな…?

117:M7.74(アラバマ州)
07/08/01 09:00:19.19 768IWtnR
中層、特に低層の鉄筋建物ほど旧耐震基準を上回る強度がないとキツイぉ。
地震の揺れを「ゆっさゆっさ揺れる」事で解消する高層ビルと違い、
逃げ場なく輻射した振動があっさりと崩壊をもたらす。

阪神淡路の高速道路の柱、アレです。

まぁ築40年以上のトタン屋根の木造住宅に住む俺には関係ありませんがね。

118:M7.74(埼玉県)
07/08/01 10:22:55.55 RlvgUb4w
地震関係の本を読むと、建物の強度と地盤の関係が出てるね。
硬い地盤から伝わる揺れには柔構造の建物、軟らかい地盤には堅牢な建物として、
揺れが共振しにくい組み合わせにする方が良いんだとか。

古い基準では、硬い地盤に丈夫な建物で「強固に耐える」一方の考え方だった為、
逆に思い掛けない所で被害が出てしまう事にもなりかねない。
阪神のときも被害の検証から指摘されてたようにうろ覚え。

硬い地盤を貫く土台と堅牢な建物・・・
もしかして、柏崎の原発も同じ発想の落とし穴にはまってたんじゃないかと、ふと思った。

119:M7.74(東京都)
07/08/01 10:31:58.75 Yz/AZtBH
建物が堅牢でも
内部の機械類は堅牢ってわけじゃないんですよ

120:M7.74(catv?)
07/08/01 12:19:12.49 IfNXzfo/
同じ規模の地震でも
直下型と震源から距離のある場合は
被害の形態は違ってくる
柏崎の原発を襲ったみたいな最大加速度に耐えるのは
硬い地盤に丈夫な建物で「強固に耐える」しかない
免震とか柔構造なんて言ってるレベルじゃないです

実際炉心はあの揺れに耐えたワケだし
上屋や配管が壊れても困るが
炉心さえ無事ならまだマシ


121:M7.74(岡山県)
07/08/01 13:41:11.64 RB5AFvIh
炉心の検査はまだでしょ。フタも開けてないんじゃ?
URLリンク(www.asahi.com)

122:M7.74(神奈川県)
07/08/01 18:38:37.30 aKAQXE0f
さっきの地震でガクブル!!
飲料水確保するわ!!

123:M7.74(埼玉県)
07/08/01 18:59:13.62 iTY73G11
今来られたら困る。
冷蔵庫に食料も水も入ってないんだー!!

124:M7.74(catv?)
07/08/01 19:20:46.19 1iX2ubcu
>>121
廃炉にしても良いんじゃない?

どうせ、電気は首都圏行きだ。
首都圏の電気を節約してくれれば、柏崎・刈羽原子力発電所なんて
無くても問題ない。

125:M7.74(愛知県)
07/08/01 19:46:21.40 wSO0+Wxn
柏崎での地震では海(震源)と水平方向の所は被害が酷かったってテレビでやってたな
同じ家、同じ部屋でも海と水平な家具は吹っ飛んだりしてて、垂直方向の家具は
まったく被害がなかったとか・・・


126:M7.74(アラバマ州)
07/08/01 19:50:50.52 m0fPTOY2
>>124
俺は頑張って節電するよ。
今年はクーラーどころか扇風機も使っていないぜ。

127:M7.74(樺太)
07/08/01 20:24:11.92 fEZ3Lr81
とりあえず小田原の山奥在住の俺がやったこと
・木造住居に基礎免震補強と不要物の徹底廃棄
(ただ徹底しすぎて夜逃げ後のように・・)
近隣不在で救助は絶望的→ボックス車に最低限の避難グッズを
・道路が寸断され食料調達不可→簡単な野菜は自給自足

・・なんか引っ越したくなってきたお( ´∀`)

128:M7.74(東京都)
07/08/01 20:44:58.23 FokNHmeS
>>117
うちのマンションは築30年で3階建て…。
鉄筋コンクリートだけど危ないかなーとは思ってる。
木造に比べて地震を感じにくくて、いざって時気付くの遅れそうとも思う。

実家遠いし周りに知り合いもいないし、準備だけはちゃんとしとこう…。
とりあえず浴槽に水入れて、飲料水買ってくるかな。

129:M7.74(樺太)
07/08/01 20:56:18.38 fEZ3Lr81
そういやバックパッカーやってた時に便利だなと思った物に
赤ちゃんのおしりふきがあるよ。厚手で体拭くのにちょうどいい。
あと結膜炎用の使いきり目薬。不衛生な場所では抗生物質はあったほうがいい
女の人は膀胱炎になりやすいみたいだが、去年までなら薬局で
ナジリクス酸(?)とかいう抗生物質が買えたんだが改正されたしなぁ

130:M7.74(東日本)
07/08/01 20:58:56.39 CWmJSqVw
顔が洗えないならメンズビオレの顔用とかボディ用の
パウダーシートがあるといいかもね。

131:M7.74(大阪府)
07/08/01 21:44:42.08 i1m6MTMX
ホームセンターに行って、介護用の
ムースシャンプーと清拭料を買っといた。
風呂は入れないのは辛いからね。

132:M7.74(樺太)
07/08/01 21:48:48.46 cjfh/5/o
とりあえず介護用とかいう体拭きシートが目にとまったので買ってみた
夏は消臭剤ほしいけど、スプレーはやめとこうな
人混みの中でスプレーは殺意の元だし、失明の恐れも。パウダーシートか液体がおすすめ
あと、メイク落としシートも良さそうだな。保湿成分あるらしい。
試しに腕拭いたら真っ黒になった・・・

133:M7.74(静岡県)
07/08/01 22:47:18.41 Wtg3xTEz
薬局に行くと個包装になった清浄綿を売ってます。

134:M7.74(アラバマ州)
07/08/01 22:48:10.88 occt0VCT
>試しに腕拭いたら真っ黒になった・・・

一瞬、腕が真っ黒になったとオモタw

135:M7.74(神奈川県)
07/08/01 22:56:35.62 wlTaYhcp
>>120が何処の工作員か唯の無知かは分からんが
確認されてないことをよく断言できるよな・・

【柏崎刈羽原発】原発中枢部「変形も」、保安院が徹底検査要求
スレリンク(newsplus板)l50

136:M7.74(アラバマ州)
07/08/01 23:40:32.04 oy8W/GKo
濡れタオルを軽く絞って黒ビニールに入れて日向に放置。アスファルトの上がベスト。

蒸しタオルできるぉー

137:M7.74(東京都)
07/08/02 00:46:41.70 smhvrHEc
水を黒ビニールに入れて日向に放置。アスファルトの上がベスト。

暖かいシャワーできるぉー、でもこの時期だと長く放置すると熱湯になるぉー

URLリンク(www.firebox.com)

138:M7.74(神奈川県)
07/08/02 00:54:37.51 N2DRltYH
ヨドバシにこんなもの登場。

URLリンク(www.yodobashi.com)

気象庁のあれかと思ったら、独自方式でした。
勘違いする人多そう.....時期的に。

プロトコルとか公開してほしいな>気象庁。l

139:M7.74(宮城県)
07/08/02 04:35:29.86 amPKIIkx
>>138
お探しのページはみつかりませんでした。
この画面は2秒後にトップページへ遷移します

140:M7.74(埼玉県)
07/08/02 09:07:05.73 4XpiyyNW
↑直リン弾く設定になってるのかも?
トップページの新着情報に「地震の危険をキャッチできる地震早期警報器」ってのがある。
辿っていくと138のページになるけどね。

で、プロトコルも何も、
「本格的な揺れであるS波が到達する前に初期波動であるP波を直接検知し警報を発してくれます。 」
って書いてあるじゃん。
このタイプの警報器だったら何年も前からあるよ。

自分の記憶する限りでは、ロスの大地震以降バタバタとこのテの類似商品が出たけど、
地盤から伝わるP波を建物が感じ取れなかったり、車などの周辺振動との識別が上手くいかなかったり、
設置場所次第で感度が不安定になる…などの為に効果の程は不確実…ってのが大方の評価かと。

書いてて思い出したけど、ロス大地震を受けて開発したと謳った振動アラームが、
近所のリサイクルshopで2k円くらいで並んでたような…。あまりにもチャチなんで放置した。

141:M7.74(静岡県)
07/08/02 09:08:49.35 Iu9SRvnQ
静岡県民なんですけど
皆諦めてるというか危機感がないというか…
貯金があと二万しかないんですけどとりあえず水を買ってきます

142:M7.74(アラバマ州)
07/08/02 09:14:26.67 rx4NJTjN
>>141
家にこもるより速攻で西か北に逃げろ

143:M7.74(アラバマ州)
07/08/02 10:36:48.00 IXvlFOtQ
>>141
伊豆半島? ならバイバイだけど。

144:M7.74(東京都)
07/08/02 11:50:48.85 E/WTYotf
>141
静岡って何かやばいのか?

145:M7.74(アラバマ州)
07/08/02 12:17:37.35 IXvlFOtQ
くるーきっとくるクルクルクル

東海地震

146:M7.74(東京都)
07/08/02 15:14:59.82 HXpiZTwk
>>136
汗を拭いた濡れタオルで。

147:M7.74(大阪府)
07/08/02 17:56:23.26 3NF+SsUF
>>141
財布にも危機感を持てw

148:M7.74(アラバマ州)
07/08/02 19:22:30.88 IXvlFOtQ
>>141
水買うより貯水用のポリタン買った方が。
いっぱいにいれて冷暗所に置いとけば1年もつじょ。

149:M7.74(神奈川県)
07/08/02 22:15:37.30 TH+OB5kx
地震がきたらまず糞株を成り売らないと一文無しになるわヽ(`Д´)ノ

150:M7.74(神奈川県)
07/08/03 00:07:46.75 8so4IRjn
気象庁のやつって、IP網で情報流すんだよね。
PCのソフトで何とかなりそう。
受信機10万は高すぎ。

151:M7.74(アラバマ州)
07/08/03 00:33:47.44 i9RnbMCw
そういや震度3の時に震度6が来るぜぇと言ったとか。
ついこの間の新潟。

152:M7.74(神奈川県)
07/08/03 00:49:35.34 KFLw6U0V
大きい方に言うならまだましかとw

153:M7.74(東日本)
07/08/03 03:02:09.65 p+1oDPlU
>>151
誤報で首都圏の電車も止まったし。

154:M7.74(東京都)
07/08/03 10:07:36.48 LCOUV2iM
いろいろ研究してきたが、優先順位の高い順でいうと、
飲料水が第一で、次がトイレまたは食料という感じだな。
トイレなんかその辺でやっても死にはしないんだが、
文明人にとっては死に匹敵するストレスになるようだ。
というわけでそろそろトイレの準備を開始します。

155:M7.74(東京都)
07/08/03 10:52:02.17 EwKLNLW6
バランスにかけた意見だな








と、燃料を投下してみるスレ

156:M7.74(関西地方)
07/08/03 11:13:33.22 EH51wv8G
>>154
全く同意。
トイレは俺は蓋付き小型バケツ、それにかぶせる黒ビニール袋、消臭剤、
猫トイレ砂、ロールペーパー、小型キャンプテントを用意してる。
ただ、結構な量なので2次避難用になってしまうんだが…

157:M7.74(東京都)
07/08/03 11:34:52.20 LCOUV2iM
おしっこの方はですね、ミネラルウォーターの2L空きペットボトルに入れることにしました。
そのためのバケツとじょうごは手配しました。
大を固める実験はまだやってません。市販の固め剤は買ったんですが。
家族の理解がなかなか得られんとです。

158:M7.74(神奈川県)
07/08/03 14:00:30.35 aL2ZsBDH
幸い、うちの前は公共の大型駐車場(花祭り期間中の1か月だけ使用)で
周りは広大な自然公園になっているのでトイレはそのへんですればいい。
嫁も辺境マニアでそういうのが気にならないタチだが、
ラブレがないとンコが出んとですよ・・



159:M7.74(関西地方)
07/08/03 15:14:36.45 dRY5NVNu
↑テンプレの"トイレについて"を嫁

160:M7.74(樺太)
07/08/03 15:55:54.81 ikIle80/
女の人は携帯用の使い捨てビデは必需品だね
生理じゃなくても数日風呂入れない不衛生な環境におかれたら危ないからね

161:M7.74(東京都)
07/08/03 18:11:52.70 k0XCTxYQ
なんでビデなんじゃw
ノンアルコールの赤ちゃん用お知り拭きで十分です。

162:M7.74(コネチカット州)
07/08/03 20:59:08.31 mblROyh6
>>158
俺は釣りに行ったとき薮に入って平気でノグソしてるよ。
家もポットン便所のド田舎育ちだからウォシュレットでないと
ウンコ出来ないと言う、いまどきの小さい子供が理解出来ない

163:M7.74(樺太)
07/08/03 21:21:37.06 DzWUiB2s
平気とかそういう問題じゃねえって
テンプレ読み直せ

164:M7.74(樺太)
07/08/03 22:12:04.10 ikIle80/
>161
おしりふきじゃ中まで届かないじゃんか(´・ω・)
1日2日ならいいけど、夏に何日も入れなかったら、ばい菌が心配だよ

165:M7.74(東日本)
07/08/03 22:37:59.87 p+1oDPlU
まあ江戸時代くらいの暮らしに戻ってみよう。

166:M7.74(東京都)
07/08/03 22:55:40.30 AVPxInpZ
>>164
内部はあまり洗わないほうが・・・
中のほうには元々よい菌が住んでて清潔を保ってるので、
その菌も流してしまって逆効果。
通常は外性器を清潔に保っていれば充分だよ。
月経後や病後などは、ビデでの洗浄も必要だけどね。

167:M7.74(神奈川県)
07/08/03 23:45:39.82 mtxMBh9J
>>166
>>164は童貞クンなんじゃね?

168:M7.74(神奈川県)
07/08/04 00:21:30.40 fu8RzVxy
>165
江戸時代は野グソどころか
肥料として人糞を売ってましたが

169:M7.74(樺太)
07/08/04 01:29:09.67 JSahKhw2
ビデの話じゃない?

170:M7.74(樺太)
07/08/04 03:08:54.87 x6FS+LoY
一応携帯用ビデの使用用途一覧の中に
・下着のムレが気になるとき
・病気等で入浴できないとき
とは書いてあるけどね

171:M7.74(樺太)
07/08/04 04:07:02.82 tIIKYUHQ
たまに使うとさっぱりしていいけど、そんなしょっちゅう使うもんでもない。
使わない人の方が多そうなキガス
それより私はビデの容器でウォシュレット代わりにならないかと思ったけど、
水が四方八方に飛び散るもんな。ダメだorz

172:M7.74(東京都)
07/08/04 08:51:15.90 6Z0a/tZt
ビデの話は童貞君の釣りだろ。

173:M7.74(東京都)
07/08/04 08:54:45.67 yKY+W6po
ビビデバビデブー♪

174:M7.74(コネチカット州)
07/08/04 10:15:32.34 Y/+uC/yG
東海地震で動物園から、トラやライオン、ヒョウとか逃げだしたら凄い事になるよね。

175:M7.74(コネチカット州)
07/08/04 11:01:08.16 DpzsMEVA
動物園ってそこら辺の家より頑丈そうだが

176:M7.74(アラバマ州)
07/08/04 16:17:21.12 sXqgQwhW
>>160
処女だと使うの辛いかもな・・・

177:M7.74(東京都)
07/08/05 09:50:07.51 euul8CTV
夏だな。。

178:M7.74(樺太)
07/08/05 12:06:24.56 DcdyNvKj
冷えぴたと、ぱっちんてやって冷たくなる奴買ってくる

179:M7.74(長屋)
07/08/05 13:07:20.95 Fh/XIdpR
新潟県中越沖地震で緊急地震速報受信
URLリンク(www.hiroburo.com)

この受信装置が欲しくて
「地震 サービス」「地震 予報 サービス」「地震 予報 カウントダウン」
でググってみました。

気象庁が大元だというのは分かったのですが、結局どこの製品か分かりませんでした。

どなたか御存知の方教えてください。


180:M7.74(神奈川県)
07/08/05 13:45:36.84 LCcIDnIy
地震が来て停電になると、冷蔵庫や冷凍庫の中の物腐っちゃうね。
クーラーボックス用意したほうがいいかな。

181:M7.74(神奈川県)
07/08/05 14:14:38.31 su9aCqi1
>>179

緊急地震速報 受信機

でぐぐるよろし。

ディジタルなまず約10万。
高いか安いか。
鯖の利用料なんてのも要るみたい。
利権ビジネス(ry

182:179(長屋)
07/08/05 14:28:14.26 Fh/XIdpR
>>181

ありがとうございました。

10月1日から個人向けが解禁されるようですね。
ドコの製品がコストパフォーマンスに優れているのか調べなきゃですね。

東京都港区辺りでお勧めのサービスがあれば教えてください。


183:M7.74(関西地方)
07/08/05 14:29:16.52 JIcvykRp
ヘルメットって、FRP製のほうがいいのですか?
形状もいろいろありますが…

184:M7.74(アラバマ州)
07/08/05 14:53:58.69 J8YOArwS
>>180
冷凍庫に保冷剤突っ込んどけ。

185:M7.74(大阪府)
07/08/05 17:10:00.51 tBcFdbMJ
>>181
約10万って高ッ!!
こんなの数万だしゃ出来るだろうに
ぼろ儲けw
流石利権w

186:M7.74(岩手県)
07/08/05 17:18:54.88 n59YCyBq
>>182
気象庁のリンクからたどっていくのがよさげ。詐欺商法の注意も出ています。
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)

187:M7.74(東京都)
07/08/05 18:35:39.33 wrNmTnjw

 そもそも冷蔵庫や冷凍庫は保冷箱じゃ内科医

188:M7.74(神奈川県)
07/08/05 18:38:56.02 O4OtXh6Y
短時間の停電なら冷蔵庫も冷凍庫も扉を開けないで
冷気を逃がさないようにしておくのが一番だよね。
それで持たないような長時間なら、保冷箱でもアウトだし。

189:M7.74(西日本)
07/08/05 21:34:58.42 FcbuPSjK
>>182
現在携帯各社が同機能の対応端末を開発中。
来年度以降の携帯電話のラインナップを楽しみにするのもいいかも

190:M7.74(コネチカット州)
07/08/05 22:00:14.86 /Y+1pXXu
>>183
自衛隊の鉄カブトじゃ重いし。米軍のケブラーヘルメットは手に入らないし。
FRPとかの特殊プラでも、ある程度の強度があればいいんjamaica?

191:M7.74(コネチカット州)
07/08/05 22:20:07.06 NwCC4dOs
入院した時何日か風呂入れなくて水のいらないシャンプー使ったが全然すっきりしない。体はウエットシートで一日何回もふいた

192:179&182(兵庫県)
07/08/05 22:49:54.80 0xGKDNuD
>>185
確かに高いですねぇ。f^_^;
出だしはこんなもんなんですかねぇ?

>>186
ご丁寧にありがとうございます。
気象庁のページで最初に読みました。

新しいサービスが始まると新しい詐欺が生まれるもんなんですねぇ。

>>189
携帯へのサービスって位置情報を取得してカウントダウンするんですかね?
これが普及すると10万円の初期投資がバカらしく感じますね。

みなさんありがとうございます。m(__)m

193:M7.74(コネチカット州)
07/08/05 23:02:25.77 EI7YNwOD
>>190
米軍のケブラーヘルメットは…

買えるが高いぞ。サバゲ板で聞いてみな
漏れの記憶では、3~4万するはず
普通は安全帽で充分だと思うぞ
倒壊現場とかに巻き込まれたら所詮は助からん
銃弾の跳びかう戦地に逝くなら別だが


194:M7.74(東日本)
07/08/06 04:53:49.52 IdWzz5Aq
>>189
それにすごい期待してる。ドコモから出たら買い換える。
>>191
今年家族が入院した都内の病院は看護婦さんに言えば
毎日でも病室でシャンプーしてくれるサービスがあった。

195:M7.74(東京都)
07/08/06 10:22:47.18 WjYVj3um

一ヶ月頭を洗わなくても木にならない折れは、サバイバルに
むいてる悪寒。。。


196:M7.74(福島県)
07/08/06 11:14:37.15 J5sWjryv
そんなに洗髪のことを気にするなら、田舎の中学生のように、
5分刈りとか、1分刈りとか短髪にしておけば洗うという概念が
不要になって便利この上ないと思う。



197:M7.74(コネチカット州)
07/08/06 12:58:16.79 6bvMfad7
田舎=5分ガリってなんという昭和

198:M7.74(東京都)
07/08/06 16:30:06.61 vmv+okGK
息子の夏休みの宿題で
「家でやってる地震対策」てのが出た。
お父さんにまっかせっなさーい!

199:M7.74(樺太)
07/08/06 16:51:14.97 slX5Fd9M
たまりにたまった買い物袋を捨てろと言われたが
大きい袋なら2枚がさねすればトイレ用に使える気がするし
小さい袋は生ゴミや臭いのきになるゴミを小分けに入れて口縛っておけるので
意地でも捨てまいと思った。

200:M7.74(東京都)
07/08/06 16:56:06.91 WjYVj3um
経年劣化でいざというとき、ウンチは飛び出し、生ゴミも飛び出す

悪寒。。

201:M7.74(アラバマ州)
07/08/06 17:24:01.79 ba99hTTr
コンビニやスーパーの袋は意外に穴が開いてたりするのでちょっと不安にょろ~

202:M7.74(東京都)
07/08/06 17:46:31.09 GJD5ihGF
買物袋は防水になってないよ。

203:M7.74(岩手県)
07/08/06 17:46:41.21 RELWcSPD
トイレ関係は、このスレッドにけっこう情報集まっているよ。
参考になれば。

災害時のトイレをくそまじめに語るスレ [自然災害:2ch]
スレリンク(disaster板)

204:M7.74(愛知県)
07/08/06 21:12:01.64 +pA+ZN48
水のいらないシャンプー買ってきたー
あれはタオル結構使うのかな?
それだけちょっと気になった

205:M7.74(東京都)
07/08/07 12:05:11.98 Pu9czXAt
家族の非常食を一週間分くらい用意しようと思うんだが
いろいろあって悩むー

206:M7.74(樺太)
07/08/07 15:02:34.55 SBxTKIvh
>>204
使い捨ての濡れタオル

207:M7.74(アラバマ州)
07/08/07 15:05:27.89 CBFFEK4c
自宅なら缶詰とテーブルコンロあればいんじゃね?

208:M7.74(catv?)
07/08/07 18:42:36.82 aWsNI9XW
>>205
とりあえず、いつも買っている食糧などを少し余分に買って、
古い方から消費していくようにする。

缶詰や米など、日持ちするやつを少し多めにね。

209:M7.74(大阪府)
07/08/07 21:22:02.12 JTFxFL1G
震災を経験した人の話じゃあ極度の疲労と不安で食い物が全然喉を
通らないらしい。しかし体力を維持する為にもどうしても食事をしないと
ならないので、食べやすいレトルトのお粥や栄養ドリンクなどを備蓄して
置くのもいいみたいだ。

210:M7.74(長野県)
07/08/07 21:48:04.53 tiyqOHeS
糖分も必要と聞いたので備えようと思うが
カントリーマームかミニ羊羹かでいつも迷ってしまう。

211:M7.74(西日本)
07/08/07 21:53:11.83 BhGQqJo1
ブドウ糖でいいんじゃないか?

212:M7.74(愛知県)
07/08/07 23:43:41.53 wU8mBpgv
>210
自分が好きな物でそろえた方がいいよ
賞味期限切れが近づいたとき、スムーズに食べられるかは重要だと思う

いま賞味期限5年のアルファ米と3年の缶詰のダブルパンチでちょっと
つらいぜ^^;


213:M7.74(コネチカット州)
07/08/08 00:59:24.23 bMDLooyC
>>210
マジレスなら、ウィダーゼリーとカロリーメイト、箱チョコレート(保管注意)だな

安価で入手し易く、期限も有るし期限切れでも相当は問題無い上に、嵩張らないし、ゼリータイプは水無しでも平気だからな

214:M7.74(千葉県)
07/08/08 01:30:34.49 FJteRZ2P
>>210
氷砂糖これ最強
結晶だから賞味期限ないし密閉さえすれば腐らない。

215:M7.74(東日本)
07/08/08 01:45:09.68 3s0NpE+8
不二家問題が起こる前のカントリーマァム30枚入りが
やっとなくなった。ストックしすぎも考えたほうがいい。

216:M7.74(アラバマ州)
07/08/08 08:30:03.67 iu0CTaeY
※カロリーメイトのフルーツ味は勘弁して下さい。
※チョコレートには事実上の賞味期限はありません。白くなっても無問題。
※カントリーマァムうまー         かゆ

217:M7.74(東京都)
07/08/08 11:30:25.80 00vtodxo
肉の保存食ってなかなかないね。魚の缶詰は多いけど魚嫌い。
ノザキのソーセージ缶とか、いろいろ出てるランチョンミート缶
食べた人いますか?

218:M7.74(アラバマ州)
07/08/08 12:20:38.65 iu0CTaeY
>>217
ノザキのソーセージ缶は普通にソーセージ。
米産のランチョンミート缶は塩辛くてそのままじゃとてもとても喰えねーのが多い。
国産品をお勧めします。

国産のランチョンミート缶は見たことないですが。
肉備えるならコンビーフの大缶がいいかも。値段は高いし油分多くて年寄りにはキツイかもですが。

219:M7.74(千葉県)
07/08/08 12:28:17.19 FJteRZ2P
>>217
やきとり缶は?

220:M7.74(東京都)
07/08/08 12:33:52.98 00vtodxo
>218
ランチョンミート国産で欲しいですね。
コンビーフは肉の原産国表示がないので怖いです。
>219
そういえばホテイのがありましたね。

221:M7.74(東京都)
07/08/08 12:42:05.20 331t1gef
やきとり缶(タレ)美味しいよ。
非常食としてストックしてる。

222:M7.74(東京都)
07/08/08 14:15:53.21 sJTBWvgw
>>221
つい酒のつまみにしてしまうわけだがw

どうしても肉が食いたい場合は、焼き鳥缶か大和煮缶。
ビーフジャーキーなんかもお勧め、のどかわくけどな。
あとチーカマ。

223:M7.74(東京都)
07/08/08 14:48:41.28 T68CE8el
タクアン缶、もう売ってないの?

224:M7.74(東京都)
07/08/08 15:24:09.27 00vtodxo
>222
くじらは海のものだけど魚じゃないからいいですね。
チーカマって保存食じゃないのでは?

225:M7.74(アラバマ州)
07/08/08 16:46:32.83 x0mAjO9G
マリービスケットの5年保存缶が発売になるって日経に載ってた 買おうっと

226:M7.74(東京都)
07/08/08 17:04:43.58 oyg1HBeu
チーカマは数ヶ月ぐらいしか持たなかったはず。
冷蔵庫に入れておくと伸びるかな?

227:M7.74(catv?)
07/08/08 18:10:37.00 AabTM+Rx
>>218,220
国産のランチョンミートなら、明治屋さんのやつが美味しい。
スパムとかだとしょっぱくて。

非常食として、1缶入れてあります。
他の缶詰もあるけど。
ポークビーンズとかソーセージ缶とか、焼き鳥缶とか燻製ニシンの缶詰とか・・・

228:M7.74(アラバマ州)
07/08/08 18:36:23.46 iu0CTaeY
缶詰の肉類がうますぎて困るスレ

ついつい手が出ないか?

229:M7.74(東京都)
07/08/08 19:08:03.97 sJTBWvgw
>>228
手が出るのが入れ換え代わり。
もちろん余分を買っておいて先入れ先出し

230:M7.74(東京都)
07/08/08 19:09:35.06 T68CE8el
>>227
おまい、いい生活してるな。。。


231:M7.74(千葉県)
07/08/08 19:14:42.59 FJteRZ2P
  ∧_∧   ┌──────
◯( ´∀` )◯ < 僕は鯖水煮缶ちゃん!
  \    /  └──────
 _/ __ \_
(_/   \_)

232:M7.74(アラバマ州)
07/08/08 19:16:08.61 iu0CTaeY
鯖味噌煮とかってさ、ついつい汁まで飲んで「しょっぱい!」って酒で口直ししちゃう。

ということで、缶詰だらけだと酒が欲しくなる法則。

233:M7.74(東京都)
07/08/08 19:17:20.87 331t1gef
まあ、元々お酒のお供だからねw

缶といえば、これが欲しいわ。
ビスコって結構美味しいよね。
--------------------------------------------------------------

江崎グリコ株式会社は、防災対策用に長期保存できる『グリコ保存缶』と『ビスコ保存缶』を
2007年8月7日(火)より全国の量販店などで発売いたします。
近年、異常気象や相次ぐ地震の発生で防災への意識が高まっています。
ご家庭でも日頃からの備えは関心事です。災害時は規則的に食事をとれないことも考えられるため
手軽にエネルギー摂取が可能な食料の確保が大切です。
『グリコ』は1922年(大正11年)の創業時より、『ビスコ』は1933年(昭和8年)より販売しているロングセラー商品。
「備えあれば憂いなし」。おやつの定番として永年多くの方に親しまれ
ブランドへの安心感やおいしさが評価されている商品をご家庭で常備して頂ければと思います。

URLリンク(www.ezaki-glico.com)
URLリンク(www.ezaki-glico.com)
URLリンク(www.ezaki-glico.com)

234:M7.74(コネチカット州)
07/08/08 19:39:33.66 UBJdnPfo
ビスコって、歯にひっつくよね。

235:227(catv?)
07/08/08 20:16:37.55 AabTM+Rx
>>228
いつの間にか、酒のつまみになっていることがあるんですよね・・・

236:M7.74(樺太)
07/08/08 20:35:43.77 3QktQnsg
缶詰めか・・・
今手元にあるのはシーチキンだけだな
焼き鳥と鯨缶が近所でやすく売ってたから、買ってこようかな・・・
魚系は食べた後の臭いが気になってなかなか手が出ません

237:M7.74(東京都)
07/08/08 20:40:19.10 a8jjRtF/
>>233
※9月1日(土)「防災の日」頃までの販売を予定していますが、
在庫がなくなり次第終了します。

…って書いてあった。数量限定って事かな?
とりあえず実物を見てみたい。

238:M7.74(東日本)
07/08/08 22:15:11.99 3s0NpE+8
NHKためしてガッテンの実験では低い温度で脂が溶ける
焼き鳥の缶詰を推奨していた。

239:M7.74(アラバマ州)
07/08/09 00:04:36.69 n+CKLtum
ホテイの焼き鳥が2ループ目に突入しました!
とりあえず100均向けと、スーパーで売ってるちょっと大きめとどちらがお得なのか調査きぼんぬ。

240:M7.74(神奈川県)
07/08/09 00:44:56.96 PlMFcVMS
ホテイのやきとり缶は異様に飽きてくるのが早い気がする

241:M7.74(樺太)
07/08/09 00:52:25.98 z/uQR5N1
じゃあとりあえず小さい方用意しとこうかな
あれに限らず、缶詰めって脂+こってり味付けが多いから、余り同じ種類の多量買い置きはしないほうがいいかな?
多種買い置きは、缶の形が合わなくてかさばるのがネックだったりするけど

あ・・・マグロフレーク(甘じょっぱい味付けのやつ)が食いたくなってきた
でかい分高いんだけど、炊きたてご飯にかけて食うのが美味いよね。
小学校の頃のご馳走だったよ

よし。マグロフレークも備蓄しよう。

242:M7.74(東日本)
07/08/09 02:23:14.27 FU7IqsRn
WBSで非常食特集。雷おこしとパンの缶詰、ビスコの缶詰をやってた。

243:M7.74(東京都)
07/08/09 02:49:01.49 tHzmR6k/
>>242
見た見た。ビスコ缶は400円位だったっけ?
開けて出した所を見て、意外に中身少ないなーって思った…。

とりあえず、オマケ目当てで5本も買ってしまった
ペットボトルのジュースを非常用って事で置いとく事にした。

244:M7.74(樺太)
07/08/09 06:41:08.80 EhHq+EHy
ホテイの焼き鳥を1日1缶の勢いで食べてたら、彼氏にエライ剣幕で怒られた。
そんなもんばっかり食べてると死ぬぞ!って。
確かに血圧急上昇だったが…

245:M7.74(アラバマ州)
07/08/09 08:09:59.81 GG+6+FSf
トリの皮なんか油たっぷりだもんねぇ。コラーゲンもたっぷりだけどさ。

246:M7.74(樺太)
07/08/09 14:30:44.57 tqdkaTtj
ガラス飛散防止フィルムを買ってきた
でも寝てる間頭上のクーラーが落ちてきたらガラスどころじゃなく死ぬな…

247:M7.74(神奈川県)
07/08/09 19:35:08.03 FZHRWYAB
頭の位置変えればいいじゃん

248:M7.74(アラバマ州)
07/08/09 21:19:51.58 n+CKLtum
そうそう。頭部を尻横あたりに移植してだな

249:M7.74(神奈川県)
07/08/09 22:00:33.09 hTTr3ed4
「AAを作ったことがない人が無理やり作るスレ」より


37 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:2005/06/27(月) 02:43:37
ナウシカ
 
   / ̄ ̄\ 
  i/ ̄\_
  L_Y_|]_」_ ____
  |・  ・ |  | \  |   |
  | <   |  | \|_|__ |
  | ▽  人丿/ /     ∪
 ○\_/ ○=、
 ||_____|| ||_________∧
 ________________/ 


250:M7.74(ネブラスカ州)
07/08/09 22:07:30.67 OrAuWgxT
スカトロ趣味の人、勝組。
食料無くて落ち込むどころか、ウ○コ食べて
しかもドーパミン出しまくり

251:M7.74(静岡県)
07/08/09 22:15:18.91 /7wMQ0cY
クーラーの室内機なんか簡単に落ちてくるとは思えないけどなあ。
冷媒管に、ドレインチューブ、電源コードまでつながっているくせに、大して
重さもないし。
テープで一括りにされてるし結構丈夫だよ?

252:M7.74(樺太)
07/08/10 01:57:26.81 5hh8hc3e
携帯電話にホイッスルのストラップを付けてみた。
こういう小さな事もいいかな

253:M7.74(アラバマ州)
07/08/10 11:38:50.71 TQnTcIQ/
>>252
俺のは壊れちゃったけど二年ぐらい持ったぞw

254:M7.74(catv?)
07/08/10 13:29:13.43 4KFTMUfy
100均のホイッスル付けてる。
当たり外れがあるけど、ちゃんと店で吹いて確かめたし大丈夫。

255:M7.74(catv?)
07/08/10 15:06:14.12 xW5tGn64
売り物の笛を次々吹いてみたワケ?

256:M7.74(アラバマ州)
07/08/10 17:16:49.99 TQnTcIQ/
>>254が可愛い男の子だったりしたらいーんだが、そうでなければ最悪ですよね。

プンプン!!

257:M7.74(千葉県)
07/08/10 17:17:10.36 LEpGv+kq
>>256
同意

258:M7.74(神奈川県)
07/08/10 17:32:20.85 0/RO74QE
ウホッ

259:M7.74(京都府)
07/08/10 19:20:27.59 z9WNyP5a
そんなこといちいち気にしていたら、
プールや海なんて(ry

260:M7.74(アラバマ州)
07/08/10 19:33:54.54 Pi7oCFtU
少年の生足を水中からながmうわなにをすrやウホッ

261:M7.74(東京都)
07/08/10 23:25:12.84 M1SFUWct
>>254が可愛い女の子だったりしたらいーんだが、そうでなければ最悪ですよね。

ハァハァ! 


262:M7.74(アラバマ州)
07/08/11 00:11:33.58 Srn3czeK
>>261
おいおい、変態かよ。

263:M7.74(樺太)
07/08/11 02:07:50.65 /a7L79dE
ホイッスルEコールが良いよー、と某サイトで見たので買ってみた
カバンに入れたら、どこにあるのか解らないくらい底の方に埋まってる

264:M7.74(東京都)
07/08/11 05:15:01.56 AeQpqqtu
>>263
どんなのだろうと思ってググッたら自分が持ってる奴だったw
家の鍵に付けてるけど、薄いからゴツゴツしなくて良い気がする

265:M7.74(神奈川県)
07/08/11 07:34:31.82 a7rGWumz
       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i              \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./ 
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ


266:M7.74(新潟県)
07/08/11 12:05:22.46 BMnpojle
非常持ち出し用の保存食だけど猫缶なんてどーかな?
動物用に味付けは薄くなってるしゼリーぽいのは水がなくてもイケそう
プレミアムタイプのいいやつなら原料も安心そうだし
もちろん中国産は避ける方向でw

267:M7.74(神奈川県)
07/08/11 12:07:11.05 +sh2OZZf
>>266
欲しがる人いなさそうだから目の前で食べても安心だしな

268:M7.74(神奈川県)
07/08/11 12:08:11.92 Nn1Ym7y7
>266
人間用のがあるんだからそれ食え。
猫と人間じゃ必要とされる栄養素のバランスが違う。
緊急救命用(ER3など)だったら水も要らん。

269:M7.74(京都府)
07/08/11 12:31:21.80 cd+nbB1s
それ以前に、まずくて食えたものではない。

270:M7.74(新潟県)
07/08/11 12:36:58.04 BMnpojle
>>267
その発想なかったわw
おま、天才www

>>268
いぁ、自分ちの猫用にたくさんストックあるから
いざとなったらそれを、なんて考えてたんだw
ラベルみるとソコソコいいバランスぽいよ?
まぁ少なくとも焼鳥缶よりはw

271:M7.74(神奈川県)
07/08/11 12:41:33.62 Nn1Ym7y7
まあ猫の食い物食いたい基地外は別に止めないけど、
人に勧めるのはやめような。

272:M7.74(アラバマ州)
07/08/11 12:43:01.21 56D3cLDt
ネコ缶ぽいラベル巻いときゃ欲しがられないって事か!
実際やるのはアホらしいかも知れんけど、使えるぜ!!

273:M7.74(新潟県)
07/08/11 12:48:12.58 BMnpojle
>>271
ごめ。
オレ、うちの猫タンに新しいフードあげるときとりあえず自分で味見してみる基地外w
プレミアムのは塩味薄いだけでまぁうまいよw

274:M7.74(千葉県)
07/08/11 13:34:59.90 ACwaL7Ev
>>273
猫飼っているけどさすがに引く

275:M7.74(アラバマ州)
07/08/11 13:36:32.19 Lv+vnSZ/
キャットフードもドッグフードも
味付けは最終的に人が食べて決めてるんだけどな

276:M7.74(神奈川県)
07/08/11 13:45:31.12 KdcgnODn
猫缶犬缶の材料は病気とかで死んだ家畜の肉だからなぁ。

277:M7.74(神奈川県)
07/08/11 13:48:30.21 +sh2OZZf
>>276
デマを流すなw
猫缶食う話はTVのバラエティでもやってたぐらいだ。
食っても問題ないがおすすめはしないというコメントだった記憶がある。

278:M7.74(愛知県)
07/08/11 14:38:50.55 Utu/BjR8
あながちデマではない

事故牛(病気とかで弱った牛)と呼ばれる類の牛で、ギリギリ自分で立ち上がれるような
牛がペットフードに使われるって聞いた
立ち上がれないような牛は問題になった事があるので使わないらしい

279:M7.74(神奈川県)
07/08/11 14:42:42.52 +sh2OZZf
>>278が聞いたとか出所不明な情報を流すなと言うことだろw

280:M7.74(新潟県)
07/08/11 14:47:43.34 BMnpojle
まぁ、自分の意見を通したかったらソースに基いて意見しなくては、ね
~て聞いた、とか、~らしい、ではね
出所不明の怪情報は地震板の名物みたいなものだけどw

281:M7.74(アラバマ州)
07/08/11 15:09:42.36 56D3cLDt
世紀末ミミズ伝説・マクドのパテ
よりはあり得るかと。

らしい(笑

282:M7.74(神奈川県)
07/08/11 16:10:27.02 J4LH1Q/b
ペットフードって規制無いからね。
怖いよ。

283:M7.74(catv?)
07/08/11 16:24:10.03 HYcbyVkO
日本の国内メーカーだと風評被害だけで潰れるし
人間用よりペット餌の方が
消費者の目は厳しいんじゃね

鶏肉系缶詰めは醤油でも追加すれば
人間でも食えるな
魚系はパス 生臭くてダメ
ドライフードは食えない事はないが
何かの増量材として使うならいける

284:M7.74(神奈川県)
07/08/11 16:37:45.66 J4LH1Q/b
このあたり読むと・・・
URLリンク(www.angele-jp.com)

どうだろね。

285:M7.74(神奈川県)
07/08/11 20:53:31.54 KdcgnODn
実家が酪農やってるけど、病気で死んだ牛
死にそうな牛は業者が引き取りにくるよ。
ペットフードの材料になるのはマジ。

286:M7.74(東日本)
07/08/11 21:19:49.99 +lpI58Ob
缶詰にできるだけの量が揃えられるのかどうか。

287:M7.74(神奈川県)
07/08/11 21:33:59.77 J4LH1Q/b
きちんと法律のある人間用でも問題勃発してんのに
家畜餌の方が信用できるってどんだけ~

288:M7.74(東京都)
07/08/11 23:50:57.48 lUnOAwQr
人間も食える、というペット用の缶詰ある?

289:M7.74(樺太)
07/08/12 00:14:40.47 3C00OonL
ペットフード30日間生活

290:M7.74(神奈川県)
07/08/12 00:23:12.54 5/lZ22x3
何のスレだw

291:M7.74(アラバマ州)
07/08/12 05:41:52.58 +9bEetBh
被災時にいかに理不尽な怒りを買わずに、餌もとい食料を確保するかが焦点ではないですか?

292:M7.74(アラバマ州)
07/08/12 08:18:44.40 pJXqplkO
ペットで豚か牛を飼っとけば問題解決のような
目の前でさばかれたら一般人は食欲無くすだろ

293:M7.74(東京都)
07/08/12 12:42:58.50 2IcNprdu
クマネズミって食える?
ペットのネコがよく食わえてもって来るんだけど。


294:M7.74(東京都)
07/08/12 12:57:57.92 E93bwffC
【毒男】身近で食べられる野生の生き物【貧乏】
スレリンク(jfoods板)l50
【ジビエ】野生の肉類【野肉】
スレリンク(food板)l50
食べられる雑草
スレリンク(okiraku板)l50
食べたらうまい野生動物
スレリンク(wild板)l50
【食料】食べると一番美味い動物は何だ?
スレリンク(wild板)l50
【ヘボ】スズメバチを食べる【オオスズメバチ】
スレリンク(wild板)l50
食える昆虫、食えない昆虫
スレリンク(wild板)l50

295:M7.74(コネチカット州)
07/08/12 19:10:11.45 86ZB5gtZ
水の確保を自然水から、てのも相当、難しそう。
多摩川の最上流では飲めることは飲めるが煮沸が必要、と昨日アンジャッシュが体験レポしてた。
野生動物の糞で大腸菌が検出されるとか。中下流は生活排水の汚染があるし。

296:M7.74(愛知県)
07/08/12 20:50:22.00 cBeT05Sf
>>295
お、お前らは川の水を飲むのか……。
普通にミネラルウォーターを備蓄しておけよ。

297:M7.74(コネチカット州)
07/08/12 21:02:17.84 6Z/iEyy7
ずいぶん、ハードなレベルになってきたな

298:M7.74(神奈川県)
07/08/12 21:03:32.19 fVLRWKu6
猫缶を食い川の水をすするって…紛争地帯に潜入してるんじゃないんだからね

299:M7.74(東日本)
07/08/12 21:18:43.16 ABEKyxUd
備蓄ったって限界があらあな。最終的に頼れるのは己の肉体のみ。

300:M7.74(アラバマ州)
07/08/12 21:40:09.44 cb6t0ftQ
猫缶でも中国製は避ける優しさに泣けた


301:M7.74(愛知県)
07/08/12 22:36:10.76 cBeT05Sf
水3日分も備蓄できんのか。2リットルのペットボトル水6本1箱ぐらい部屋に置いとけよ。
それすら出来ないというのは、少し問題だぞ。安いのなら1箱600円ぐらいで買える。
さあ、買いに行け。今すぐにだ。

302:M7.74(神奈川県)
07/08/12 22:51:15.87 5/lZ22x3
1週間以上を想定してるんだろう
首都圏じゃ三日後に給水車が来てもそのあとまた来ないかもしれないし

303:M7.74(神奈川県)
07/08/12 23:04:24.88 46tLfo3g
そもそも首都圏じゃ水が飲める河の近所に住んでる人の方が少ないだろう

304:M7.74(アラバマ州)
07/08/12 23:05:41.65 8ykCj/p7
首都圏の場合は最低一週間だよな
被害が新潟よりはとてつもないのはわかるでしょ


305:M7.74(神奈川県)
07/08/12 23:23:35.10 46tLfo3g
逆に首都圏に地震が来ても
田舎の原発は大丈夫だから電気は心配ないな

306:M7.74(神奈川県)
07/08/12 23:27:56.32 46tLfo3g
首都圏の人間は田舎と違って自分勝手だから、
水や食料で奪い合いになるだろうね。
人間が一番怖い。

307:M7.74(神奈川県)
07/08/12 23:43:43.89 5/lZ22x3
>>303
猫缶食うぐらいだから煮沸ぐらいで飲んじゃうよw

308:M7.74(ネブラスカ州)
07/08/12 23:47:55.71 0dGlBzu8
暴動がおきて酷い状態になるでしょうね。

東京直下だったら一週間たっても給水車だってたどり着くかなぁ… 想像を絶する悲惨な地獄をみると誰もが思ってるでしょうね。

因みに私の家は水食料は家の中にはおかずに庭に置いてあるよ。家潰れた事考えて。

309:M7.74(千葉県)
07/08/13 00:19:40.87 SJXWeBM+
井戸が枯れたら、海水を分留して飲もうかな。燃料は山でどうにかなる。

310:M7.74(長野県)
07/08/13 01:30:25.54 k+wdUjMf
転勤で田舎に引っ越してきて
あまりののどかさっぷりに辟易していたけど、
すぐ傍に畑はあるし名水はあるし家畜はいるしで
万が一の時は安心だなとオモタ。


311:295(コネチカット州)
07/08/13 07:35:52.42 qPtlTmRJ
このスレ来るくらいだから、食物も水も備蓄はガッツリしてんのよ。
飲用水の箱は6本入り三箱、生活水用には空き容器に水道水詰めたのを数十本。
給水車が来た時の水ポリタンクもある。>>301
でも数日で費消するだろうし、もしも給水車が来るのが遅れたら?と、不安がよぎり。
ついサバイバルモードで川の水について考えてみた。
雨水泥水も濾過する緊急用浄水器買おうかな・・・。

312:M7.74(catv?)
07/08/13 08:35:48.03 sMQ1thfP
とりあえず、風呂桶には水を入れておく、だな。
あと水洗トイレの水タンクも、水源としては使える。
あそこは常に新鮮な水が供給されているからな。
ただし、タンク内は定期的に洗浄する必要はある。
とうぜん”○ルーレット”類似品の使用は不可。

313:301 (愛知県)
07/08/13 10:18:09.94 XI90aIL2
水についてだけど、名古屋市の場合、応急給水施設や地下式給水栓を、避難所などに設置している。
東京はそこらへん、どうなってんだ?

>>308
>因みに私の家は水食料は家の中にはおかずに庭に置いてあるよ。家潰れた事考えて。
すまん、何をどこに置いてるんだ?
私の家→水 食料→家の中 おかず→庭 これでいい?

314:M7.74(神奈川県)
07/08/13 10:34:03.67 zs6GlGc9
「私の家では、水と食料は家の中には置かずに、庭に置いてある」

315:301 (愛知県)
07/08/13 13:50:13.85 XI90aIL2
>>314
ありがとう。最初に文章見たとき、本当に分からんかったんよ。
結局、水と食料→庭 おかず→置かず ということだな。
よし、夏休みの自由研究は「街の防災対策」にしよう。

316:M7.74(ネブラスカ州)
07/08/13 19:43:17.60 zS+gSy+C
このスレ読んで、震災後に柏崎から猫が消えた理由がわかりました

317:M7.74(東日本)
07/08/13 20:15:17.02 42sr76d5
>>313
東京では区立公園の地下に上水道と直結した水槽を用意して
常に新しい水が貯水されるようになっている。目黒区の公園では
井戸のような手動ポンプが併設されていた。

318:M7.74(東京都)
07/08/13 21:23:39.44 55x272KC
>>138
URLリンク(www.yodobashi.com)

最後のLが抜けてる

319:308(ネブラスカ州)
07/08/15 00:06:36.99 cQtmMhUo
313さんわかりずらい文でごめんなさい

314さんありがとう




320:M7.74(東京都)
07/08/15 08:28:21.60 R3hvq6qV
自分は極度のヒッキーだから、非常食もミネラルウォーターも
全部お取り寄せにして、いつでも出せるところに置いてる。
どうしても避難しなきゃならない時のために、家にあったスポーツバッグに
自作の救急キットと食糧2日分入れて、これもすぐ出せるところに置いてある。
燃料は缶入りの固形とエスビット(固形燃料はふたつ余分に用意)。

非常食でよかったのは、缶詰のソーセージとラーメン缶(味噌味の出汁が好み)、
パンの缶詰(3年保存)に、おでん缶、オイルサーディンかな。
オイルサーディンは輸入物ならトマトソースのもあって美味しい。
個人的にはたまに100円均一で見かけるホッケの塩焼き缶詰も好きだな。

滅多にしないけど、外出用の鞄にはなんとか救命食ってのと、飲んでも飲まなくても
ボルビックの500mlを1本入れてる。

この時期に大きい地震とか来たら、まず水がないと身が保たない。
できれば来てほしくないし、来たとしても家から出るのはなるべく避けたいよ。怖いし。

猫缶の話が出てたけど、いざとなれば猫缶は犬缶より臭わないから食べやすいと思う。
肉ものより魚ものを選ぶと味つけ次第では美味しく食べられるんじゃないかな。
火を通すのは絶対条件。マッドマックスじゃあるまいし、まんま食べるのはね…。


321:M7.74(神奈川県)
07/08/15 09:56:31.41 bzlupHrg
皮下脂肪も貯めとこうかな・・・

322:M7.74(コネチカット州)
07/08/15 11:18:15.68 uR5VHpTy
>>321
メタボ・フラグ立ちますた。

323:M7.74(アラバマ州)
07/08/15 11:19:36.04 iXQJfutG
>>321
普段から小食の人が餓死するよりも、ピザデブが餓死する方が早い。

324:M7.74(埼玉県)
07/08/15 11:54:38.55 RgmyeK5v
>>321 ラクダかよ・・・

325:M7.74(コネチカット州)
07/08/15 12:09:50.67 vUbkkjML
むしろ日頃から摂生して、余計な脂肪や医薬品、医療器具はできるだけ無しで過ごせるよう心がけるべし。

そうでないと、川に水汲みにもいけないじゃないか。
レッツサバイバル!

326:M7.74(神奈川県)
07/08/15 12:27:17.81 bzlupHrg
そうなのか・・・
ガリだから貯めたほうがいいのかと本気で思ったんだけど
やめときます( ;∀;)

327:M7.74(富山県)
07/08/15 13:04:48.75 0Th84/Ik
URLリンク(homepage2.nifty.com)
人間40日断食しても生存できるみたいだ
まぁ一般の人は死ぬと思うけど・・・

328:M7.74(コネチカット州)
07/08/15 14:00:56.78 vUbkkjML
>>327そうそう、実は飢えで人はなかなか死なない。
むしろ渇きが命取りなのは、この暑さでみんなも実感できるだろう。年寄り乳幼児だと、もっと重大。
川に水汲み、給水車にタンク持って往復、爺婆赤子の給水手伝い、くらいは見られるように、体力維持に努めよう。

329:M7.74(東京都)
07/08/15 14:06:25.06 669y9HS8
神戸の時に給水車が大変だった話を聞いてるので
キャンプ用の水タンクと運搬用台車は買った。
でもマンションの9階なのはどうしようもない…

330:M7.74(東京都)
07/08/15 14:36:20.04 O8r2+BpN
>>329
管理組合で滑車でもつけたら?
どっかのマンションで付けてたのをテレビで見たことがあるような。

331:M7.74(catv?)
07/08/15 18:06:13.17 T0GIfGkH
>>329
っ[背負子]

332:M7.74(千葉県)
07/08/15 20:39:44.03 zjyEgGc/
>>329
うまくいけばうまくいけば1階になるかもしれない

333:M7.74(東日本)
07/08/15 21:53:14.41 TsdX6rrt
>>329
1,000円くらいで売ってるキャリアカートを用意してるよ。
付属のゴムストラップがちょっと頼りないけど。
3輪キャリーカートなら階段をそのまま上れる。

334:M7.74(アラバマ州)
07/08/15 22:07:37.10 b/87745F
五階建ての一階なんだけど潰れちゃうのかなぁ、、
そんな時の為に備蓄をどこに置こうか
庭に置いてもそっちに崩れたら取れないし
ベランダにも置くかね


335:M7.74(アラバマ州)
07/08/15 22:10:46.38 iXQJfutG
>>334
一階特権の庭ないの?

336:M7.74(愛知県)
07/08/15 22:14:37.73 XnwMgBdW
>>334
ベランダだけが落ちるかもしれない。おかずだけは庭に置いとけ。

337:M7.74(アラバマ州)
07/08/15 22:40:50.36 b/87745F
庭あるけど倒れたらどうなんのかなと、、
一応両方に準備しときます


338:M7.74(岩手県)
07/08/15 22:44:19.57 2kPWmt+e
>>336
スタッフがおいしく戴きました ⊂(゜∀゜*)

冗談は置いといて、貸し倉庫を使うというのも有りっぽいけどな。
大震災で業務麻痺しちゃったらダメだけどさ。。。

339:M7.74(アラバマ州)
07/08/15 22:51:22.44 iXQJfutG
>>337
5階建て程度ならアレだ。
嫌な話だが1階部分がぺしゃんこに潰れるだけの可能性大。

揺れたら逃げようね…

340:M7.74(catv?)
07/08/15 23:10:06.54 T0GIfGkH
阪神大震災では、中途の階が潰れた例もあり。

341:M7.74(神奈川県)
07/08/15 23:18:56.91 bzlupHrg
3階建ての3階住人。
窓から飛び降りても死なない程度の高さにしか住めないよ・・
そして一階に大家さんが住んでるから
丈夫にできてるんじゃないか・・と考えている。

342:M7.74(樺太)
07/08/15 23:48:12.98 WvkQs/YI
生き埋めとか嫌だな…
こればかりはどんだけ準備してもしょうがないか

343:M7.74(アラバマ州)
07/08/15 23:52:47.54 iXQJfutG
ウチから半径1キロ圏内には128棟の団地があります。30年前には建ってたなぁ。
あ、友達も結構住んでるね!ガクブルだぜ!!

344:M7.74(ネブラスカ州)
07/08/15 23:55:58.66 cQtmMhUo
私は帽子を被ると帽子のツバ下はビニールが下迄下がっている更衣室みたいな物を用意してま~す

着替え時に使いますが、そのまま簡易トイレに座っても隠れる事が出来るから女性には便利



345:M7.74(神奈川県)
07/08/15 23:58:16.49 UerlqBot
>>344
着替えはいいけどトイレは窒息しそうw

346:M7.74(ネブラスカ州)
07/08/16 00:00:09.29 VJvNr0+j
常盤平団地は 50年近くたっているよ

最近では姥捨山らしい…年寄りが沢山住んでいる。


帽子が更衣室って便利じゃねぇか



347:M7.74(アラバマ州)
07/08/16 00:16:21.10 gX7FzQ8m
>>346
こっちは大きな病院が団地の脇にありますが…
病院巡って競争って事態に陥りそうで。

348:M7.74(東京都)
07/08/16 00:25:09.16 mXhXSuP9
>>329
とりあえず調べてみたよ。
URLリンク(www.webshiro.com)

電気ホイスト(電気ウインチ)って呼ばれるヤツですね。
種類は色々あるみたいで、スプリング式は懸垂が主目的で上に引っ張りあげることは
でき無そう。

手動式ウィンチもありますが重労働でいやになってしまうかも。

結局、電気式の家庭用100Vで使えるホイストが良いみたい。
目的は最大飲料タンク20L一個を引っ張りあげる位ですからエントリーモデルで良さそ
うです。

あ、当然ながら別途、発電機は必要ですけどね。それも電動モーター使用となると
余裕を持たせるために一クラス上の電力が賄える出力の発電機が要りますねぇ。


349:M7.74(神奈川県)
07/08/16 02:03:06.44 RX4ZJe2j
トイレは姿が隠れられたらいいってもんでもないと思うがな。
顔見知りとカーテン1枚隔てた横でブリブリウンコできる?

350:M7.74(埼玉県)
07/08/16 04:55:11.45 j9NptoSK
保守ついでにカキコ

鉄筋コンクリート住宅は、昔の方が造りがしっかりしてる場合もある。
コンクリの質とか、無闇な高層化もしてないしね。
耐用年数は、メンテナンスにどれだけ手間をかけたか次第。

ウチの近所の団地も近年になってエレベーター増築とかしてるけど、
実はこの増築ってのが建物の耐震性を駄目にする場合もある。

351:M7.74(アラバマ州)
07/08/16 10:06:47.63 9pjL5tSY
地上で練ってコンベアで上げてバケツで流してた頃なら50年は余裕余裕。
ポンプでどっぷんどっぷん流し込むゆるゆるセメントは…うわおまえなにをすr

352:M7.74(東京都)
07/08/16 11:12:15.91 RgcayPSp
>351
kwsk

353:M7.74(滋賀県)
07/08/16 11:18:02.90 F7rDAJJ3
シャブコン

354:M7.74(アラバマ州)
07/08/16 11:31:02.85 9pjL5tSY
セメント 比率 鉄筋
でググるとなんとなくうわおまえなにをすrウホッ アナスタシア!

355:M7.74(catv?)
07/08/16 13:00:35.53 evzWTKdW
アナスタシアって誰だよ。

最近の建物では、コンクリートの打ち込みにポンプ車を使うわけだが、
水分量の少ないコンクリートだとポンプが詰まりやすいので、水分量を高めて
コンクリートの流動性を高めるように”強制”されるそうな。
当然強度が落ちるわけだが、サンプリングされるテストピースは
水分量が少ないやつであるため、すぐにはばれない。

あとコンクリートに混ぜる骨材も

あれ、お客だ。

356:M7.74(コネチカット州)
07/08/16 13:56:06.52 mq/dc9nj
ageとく

357:M7.74(東京都)
07/08/16 14:21:09.39 RgcayPSp
うーんマンションも怖いですね手抜き工事。
プレハブ一戸建てが一番信頼性がありますかね。
金があったら地下室を作って核シェルターにしたいもんです。

358:M7.74(アラバマ州)
07/08/16 14:29:08.25 9pjL5tSY
>>357
住宅の基礎打った後に雨も降ってないのに水が浮い

たすk


359:M7.74(宮城県)
07/08/16 15:03:05.15 Kb7jDvUH
うちのマンション築30年だけどどうだろう…

360:M7.74(アラバマ州)
07/08/16 16:01:19.35 9pjL5tSY
>>359
建築基準法がかわるまえええええええええ

361:M7.74(アラバマ州)
07/08/16 17:08:30.22 e7hKippK
一時、無印良品で売ってる非常用セット買おうと思ってたのだけどあれじゃ中身たりないよね
袋のサイズが小さいから補充するには袋違うのにしないとだし
ほんまに被災者の経験から作ったのかと小一時間


362:M7.74(コネチカット州)
07/08/16 18:11:51.75 ryTTdEBL
東京一帯の団地は阪神大震災より昭和39年(だっけ?)新潟地震の方を参考にして備えた方がいいと思います
新潟地震、液状化でぐぐると団地がどうなってしまうのかイメージ出来ると思います

363:M7.74(catv?)
07/08/16 18:28:12.62 evzWTKdW
あぁ新潟地震ね。
耐震構造のマンションは倒れるわ、信濃川にかかった当時最新鋭の橋は落ちるわ、
コンビナートの石油タンクは炎上するわ、津波で0メートル地帯が浸水するわ、
かなり大変だった様子。



364:M7.74(千葉県)
07/08/16 19:33:13.84 NK8jc7pd
明治時代のトンネル←これ最強

365:M7.74(アラバマ州)
07/08/16 19:45:43.50 gX7FzQ8m
団地が寝とる…

366:M7.74(新潟県)
07/08/16 23:05:28.28 pOtOOLhh
>>363
液状化現象が、かなり祟った地震だったな。
新潟空港なんかも、エライ事になってたし。

367:M7.74(神奈川県)
07/08/16 23:15:08.45 4c6kCP/k
うちの近所、アパート壊してマンソン建てたんだけど
元が沼だったらしい。
解体中に水噴出してきてその後しばらく中断してたんだけど、
覗いてみたら水んとこにコンクリの粉ドボドボ投入してた。

嫌いな知り合いがそこ買ったけどさ・・・

368:M7.74(アラバマ州)
07/08/16 23:40:51.57 gX7FzQ8m
地元に大沼って地名があるんだ。
で、災害マップ見てみたら家二件分だけ液状化の恐れアリと(笑

ボーリングのデータは全国で収集・蓄積されてるんだよねぇ。いつの災害マップなんだか…

369:M7.74(東京都)
07/08/16 23:52:08.64 SdVRfR3e
昔からの地名って、地形や土地の状態を示していて実はとても重要な資料なのに、
合併とかでどんどん名前変えられて行ってるよね。
図書館に行って、字名とか載ってる古い地図で近所をチェックしてみるのもいいかも知れない。


370:M7.74(東日本)
07/08/17 00:03:25.36 EmN+0JFJ
>>367
液状化対策の地盤改良・薬液注入工法ですね。
あの毎年沈む関空で使った・・・。

371:M7.74(東京都)
07/08/17 16:08:32.03 o4YNaZp9
池谷沼川なんて地名、あったらやばいなー


372:M7.74(コネチカット州)
07/08/17 16:54:12.88 fsQFGrOu
>>364
どうして??

373:M7.74(コネチカット州)
07/08/17 18:25:41.94 gMeslE+U
サンズイのある漢字を使った地名は、地盤が弱くて液状化起こしやすいのです。新潟県は、信濃川の扇状地だし。渋谷はそのまんま谷に出来た街です。センター街の地下は、川が流れています。(川に蓋して再開発した模様。)

374:M7.74(コネチカット州)
07/08/17 18:29:29.53 nj4HXnnH
葛飾の水元はどうですか?

375:M7.74(アラバマ州)
07/08/17 18:40:07.96 M9O4W2gn
>>374
安全な方では?
URLリンク(j-jis.com)

376:M7.74(樺太)
07/08/17 22:54:42.49 0Oee4wtx
お盆休みにハンズ行ったら、あったよー 缶入りビスコ
大と中が売っていたけど、ビスコ嫌いなんだよね の一言で終了~

377:M7.74(東京都)
07/08/18 03:08:54.39 vDzELTO7
やっぱトイレはビニール袋を便器に取り付けてウンコの場合は1回1回
捨てられるようにするのがベストだな。
ションベンなら3~4回・・どこに流すかが問題だけど。

378:M7.74(西日本)
07/08/18 10:48:55.13 gaBPfJMY
固めりゃいいのでは?

379:M7.74(東京都)
07/08/18 11:05:04.65 n62z9jov
ネコ砂?

380:M7.74(神奈川県)
07/08/18 11:22:02.33 6pGn166E
オムツに吸わせるのがいいと思う。

新聞紙とか古着とか、不要なものがあればそれを再利用とか・・

381:M7.74(東京都)
07/08/18 11:56:14.14 oNHdQzX4
>>3 にあるけど、「凝固剤(高吸水性ポリマーなど)」を使うのがいいと思う。
最近は、介護用品売り場にも売ってるから手に入りやすいし。


382:M7.74(アラバマ州)
07/08/18 13:27:01.18 evAWSEH/
ウチは浄化槽跡が蓋してあるだけなのでナンボでもOK。

水が湧き出すような場所も何十キロも離れてるから、まぁ平気だろうと思う。

383:M7.74(東京都)
07/08/18 16:36:34.17 yDNi0Eq0
生理用ナプキンって凝固剤の代わりにならんかな。
どうしてもかさ張るから、
トイレ用に別の物を用意しないで済むなら助かるんだが。

384:M7.74(神奈川県)
07/08/18 16:57:36.83 OAroF4cl
>>383
1枚でオシッコ一回分すら固められないよ

385:M7.74(千葉県)
07/08/18 17:19:27.36 NBaoSvlx
この前、焼肉缶なるものが売ってた

386:M7.74(コネチカット州)
07/08/18 17:57:39.89 zlv9Hite
味が濃いのは喉が乾きそうだ



387:M7.74(神奈川県)
07/08/18 18:00:01.20 iZkKSOIe
今週のパルシステム(生協)で非常食セットがあったから家族の人数考えて
思いっきり発注。でも来週納品する間に大地震来ちゃうよー。
怖いよー。

388:M7.74(アラバマ州)
07/08/18 18:00:58.30 evAWSEH/
千葉が5弱だという事で。チバイ!

389:M7.74(コネチカット州)
07/08/18 18:03:05.49 zlv9Hite
下水道のマンホールがトイレとして使える設計になっているんだけれど、
淡路・阪神大震災レベルでも使えるのかな

簡易トイレやおむつを買ったとして、どこに捨てればいいんだろう。

都下住宅街。

390:M7.74(樺太)
07/08/18 18:05:51.09 aq5GTAeF
食糧に水だー
チャンチャラ可笑しいぜ!
おまえらが用意したところで俺様達極彩色モヒカンDQN軍団が戴くまでよ!
ヲタ共 観念しな!グァグァグァグァグァー

391:M7.74(アラバマ州)
07/08/18 18:07:32.99 evAWSEH/
>>389
広範囲で水道止まってるような場合は全然平気。
生活排水の量に比べて、水洗無しのボットンんこしっこなんかたかが知れてる。

水道は生きてるが下水は一部損壊し流れなくなってるというのが一番やばい。

392:M7.74(コネチカット州)
07/08/18 18:12:17.59 zlv9Hite
>>391
そうなのか…サンクス!

築浅大規模集合住宅なので一応簡易トイレも用意しておくか



393:M7.74(東京都)
07/08/18 18:46:12.74 n62z9jov
簡易トイレの代わりに、ジップロックとペットシーツ用意しました

394:M7.74(大阪府)
07/08/18 19:51:20.27 oaPuNPw1
この間の新潟の地震でも、仮設住宅に入居できない人
が沢山居るんだよな。
言葉は悪いが仮設の場所は都会よりあるのに。
大都市で震災が起きると、避難所も少ないだろうし、
仮設住宅も少ないだろうな。

395:M7.74(長屋)
07/08/18 23:17:57.48 FA0t6gbR
都市は流通の混乱がさらなる混乱を呼びそうだもんな。

デフレ以降余剰人員すら居なくなってるし。

396:M7.74(西日本)
07/08/18 23:20:26.99 gaBPfJMY
>>389
実はマンホールトイレは下水管が破損するとすごくヤヴァい。
ヘタすると水道やガス、電気なんかのライフラインの復旧を阻害しかねないような代物。
とりあえず多人数分を比較的低コストで確保できるので、採用してる自治体は多いけどね。

テンプレにもあるような簡易携帯トイレでその都度固めて処理するのが衛生的で良いと思うよ。

397:M7.74(東京都)
07/08/18 23:42:44.06 nlu4k/2z
千葉県民ですが、今月は楽しみで仕方ないですです

準備万端ですです

398:M7.74(福岡県)
07/08/18 23:53:01.48 rkw1MrWR
いいなあ

399:M7.74(コネチカット州)
07/08/19 00:32:45.18 KSf0SnpY
詳しくありがとう。>>396
もう一つ、できれば教えて。
上水道が破損断水すれば、どの家庭でも使えないとすぐわかる。
では下水道の破損・使用不可というのは、どのタイミングでわかるものなんでしょう?
見た目使えていると、しばらく気付かずに使っちゃいそう。
役所からどこどこ地域は使用不可とかアナウンスあるのかな?事態が混乱してそれどころじゃないかな?

400:M7.74(catv?)
07/08/19 01:20:08.30 Cceh6oxq
>>399
もしも道にある下水道のマンホールが、
液状化で浮き上がっていたら、下水道は使用不可。

今回の中越沖地震でも、震源に近い所では
マンホール部分が道路上にニョッキリと持ち上がっている。

そしてガス管にどこからかの水が入ってきて、復旧を困難にしている。

401:M7.74(千葉県)
07/08/19 01:31:08.88 TDkEqJ7a
>>397
近所のホームセンター行ったらやっぱり懐中電灯が品切れだった。
やっぱり、日ごろから備えてべきだね。

402:M7.74(コネチカット州)
07/08/19 01:39:27.85 KSf0SnpY
>>400 ありがとう、それなら素人でもすぐわかるね。
もしも地震きたら、マンホールやまわりの様子や、あと情報もよく確かめるよ。

今、寝付けないから避難グッズの点検してた。
懐中電灯の点灯確認してたら電池が液漏れしてた。
オマイラもチェックしておこう。

403:M7.74(コネチカット州)
07/08/19 14:23:29.65 KSf0SnpY
ちなみに、過多月経用のすんごい特大サイズ・吸収力のナプキンも市販されてる。おむつ型もある。>>384
ただし、これは簡易トイレ並にかさばり、値もはる。
用が無ければ普通の簡易トイレを準備するのが賢い。

404:M7.74(東京都)
07/08/19 17:11:28.46 BvvDzKaX
多くて悩んでたときに、特大サイズやオムツ型の生理用品使ったことあるけど、
生理用として以外は無理ぽ、においの問題はクリアできるけど、
肝心の吸水量だけならば介護用おむつ以下だった。
>>403の言う通り、簡易トイレが一番良いと思う。

405:M7.74(東京都)
07/08/19 19:38:48.33 BvvDzKaX
訂正
×介護用おむつ
○赤ん坊用おむつ
実際試してみたので間違いない。

406:M7.74(西日本)
07/08/20 00:28:11.89 7b+XjPx8
URLリンク(www.foricafoods.co.jp)

このスレでも時々出てくるホリカのレスキューフーズⅠ~Ⅲシリーズも
気がつけばパワーうpしてるな。
カレー・牛丼・シチューの新商品とバラ売りもある。
家族みんなで食べるのが前提なら、Ⅰ型のセットとばら売りの中身を
それぞれ買って二人分をまとめて加熱するようにすれば少しは経費を
おさえられるかも。Ⅰ型なら余裕でふたつ入るし。

407:M7.74(愛知県)
07/08/20 01:07:59.61 grVSXYUA
どこかの企業が日本向けMRE開発してくれないかな・・・
それか、火を使わずにレトルトを温めれるヒーター(これはもうあったかも)とレトルト白飯(湯煎より低温度でできるモノ)を。
それさえ開発してくれれば、市販の副食レトルトと缶詰でマイMRE作れるのになー

今思うと基本的に日本のレトルトって白飯あるの前提の丼系、~ライス系が多いよね。

408:M7.74(コネチカット州)
07/08/20 01:29:17.07 BRcnRu5b
ポケットコンロっぽい物を買ったんだが
そーかガス漏れの危険がある時は使えないんだな・・・・・

409:M7.74(樺太)
07/08/20 01:32:36.32 HApCIL+E
懐中電灯は
マグライトのD8
護身用にもなりやすぜ

410:M7.74(コネチカット州)
07/08/20 01:34:58.57 kvh1V3rf
今、防災用品の点検してたら、医薬品入れの中からなんかの幼虫が出てきた・・・
仕方ないのでとりあえず明日、マグライトのLED交換球買ってきます。

411:M7.74(樺太)
07/08/20 01:38:36.36 HApCIL+E
マグライト純正のは高いよ~
マニアならノーマルでしょぅ

412:M7.74(樺太)
07/08/20 01:46:48.37 HApCIL+E
みんなバールの準備しなきゃ
やむを得ずコンビニ襲ったり
パソコン欲しさに電気屋襲ったり出来るど


413:M7.74(大阪府)
07/08/20 01:50:17.58 J/BNtNYn
>>412
最低。

414:M7.74(西日本)
07/08/20 01:53:30.38 7b+XjPx8
ポケットコンロか。
エスビットやトミークッカーで中火くらいの出力が出ればなぁ。
薄く切ったスパムを一枚づつ焼くとかシェラカップでコーヒー一杯分沸かす
とかミニラーメン一食分なんかが限度だもんな。
レガーのピラフ系あたりになると全く無理だし。
簡易コンロに贅沢言うなと言えばそれまでだが。

ルミグローブのマグLED版マダァ

415:M7.74(樺太)
07/08/20 02:11:18.41 HApCIL+E
渋谷のファントム行って
レーション買うしかないか
アメ横でホーメル社のスパム買いあさる

416:M7.74(関西地方)
07/08/20 02:11:20.73 ULtTpeqP
ものすーーーごく上にあったけどw
うちの亡くなったおばあちゃん、関東大震災の時、本所の被服廠に逃げて
生き残ったうちの一人なんだけど、火で喉が焼けて傷むから、着物の袖を千切って
マスクにしたそうだけど、「水」が無かった。とにかく水分を吸った布を
マスクにするのが良いと聞いていたので、その場でおしっこをかけたんだって・・・
焼け死ぬより、おしっこのほうがマシだって。
でもって、みんな火が怖いから、真ん中に寄って行って火災旋風に巻かれて、焼け死んだり
小さな子は飛んだりして死んでしまったそうだけど、おばあちゃんは妹と弟を連れて
火の中をくぐって外側に出たそう。もちろん、おしっこで濡れた腰巻を3人でアタマから被っていたって・・・
東京大空襲の時、伯父さん(おばあちゃんの長男)は上野にいて、やっぱりおしっこ布で
助かったって言ってた・・・

417:M7.74(アラバマ州)
07/08/20 02:12:40.78 eHI0nY1h
>>412
ちょっと昔話。
強盗に襲われたコンビニで、スーツを着た人が店長を叱ってた。
「なんで強盗なんかに襲われたんですか!」
店長流石にキレて、スーツの若者涙目だった。

強盗なんて理不尽な事しちゃだめですよ!

418:M7.74(樺太)
07/08/20 02:15:52.48 HApCIL+E
火事場泥棒ってあるでしょ
前科 持たなきゃ分からない気持ちだよ


419:M7.74(dion軍)
07/08/20 02:16:47.29 Qch/+Gvy
>>412 家屋に下敷きになった人を助けてやれ! 人間だろ?

420:M7.74(樺太)
07/08/20 02:21:29.34 HApCIL+E
あ~そのため
バールだったのか~(泣)

421:M7.74(東京都)
07/08/20 03:05:46.90 cu7ZrbNQ
>>416
想像を絶する話です。
4万人近く亡くなったんだよね>本所被服廠跡

いくら防災に備えても
火災旋風に襲われたらアウトだな\(^o^)/

422:M7.74(コネチカット州)
07/08/20 04:57:45.02 POZD4gjf
火事場泥棒

俺なら返り討ちだな。飛び道具でない限り問題ない。

423:M7.74(愛知県)
07/08/20 07:24:53.07 ftv1EmlW
頼むお前ら…、ペルーの地震の被害者みたいな真似は、よしと呉。
ここは日本なんだ。日本人らしく日本の心で自身を乗り越えようや。

424:M7.74(catv?)
07/08/20 08:25:50.82 LVrqmAzf
>>421
木に囲まれた避難所は安全だったらしい。

425:M7.74(大阪府)
07/08/20 08:41:55.02 1fUn3O25
>>423
アレ見ると、やっぱ日本人の良識は凄いと思う。
海外って平気で略奪、土人まっしぐらだもんな。

話し変わるけど、この間テレビ東京、ガイアの夜明けで
東京のヒートアイランド対策で海風、川の風を利用して、都市を
冷やすってやってたけど、地震で火災が起これば、
炎が川を伝って上がって来るぞ、とガクブル。

426:M7.74(東京都)
07/08/20 09:38:27.08 r2LPNRrM
>>424
旧岩崎邸だっけ?緑地があったのでそこに逃げこんだ人は助かったとどっかで見た。

427:M7.74(東京都)
07/08/20 10:00:20.34 qE4fBeg2
>426
うちとこは近所のゴルフ場が広域避難場所だ。
火事になったときは緑地の方がいいのか?
木って燃えそうな気がするが。

428:M7.74(神奈川県)
07/08/20 11:01:21.93 6eD96OY1
>>427
生木を燃やそうったって、そう簡単に燃え上がらないと思う。

429:M7.74(アラバマ州)
07/08/20 11:16:38.53 KymDGhA0
>>428
まぁ、都市火災では一応そうなんだが、
山火事って事もあるので過信は禁物だ。

430:M7.74(東京都)
07/08/20 11:35:42.40 sBRx7iSd
>>406

ホリカのレスキューフーズ、値段もパワーうpしてるな



431:M7.74(愛知県)
07/08/20 20:43:40.22 ftv1EmlW
昨日窓に飛散防止フィルムを張りました。
「石鹸水を作ってスプレー汁。」という意味がよく分かりました。

432:M7.74(愛知県)
07/08/20 23:16:30.33 4ShGk4Sk
保守

433:M7.74(コネチカット州)
07/08/21 07:05:04.05 p4FObQIZ
非常時用(非常袋用)に、普段使っている携帯電話とは別にもう一台用意している人っている?

434:M7.74(神奈川県)
07/08/21 07:55:10.98 dBhE2Xr9
>>433
買い増しして余ったFOMA入れてあるよ。
別にわざわざ用意した訳じゃないし、FOMAカードが無いと
通話もメールも出来ないから大して意味無いけど。
出番が来るとしたら、普段使いの方が壊れた時のみ。

435:M7.74(千葉県)
07/08/21 08:09:24.41 LHBavUhy
>>433
携帯電話は用意してないけどはがきを用意してあるよ

436:M7.74(アラバマ州)
07/08/21 08:23:16.63 /bN4CCOo
お前ら…
用意するなら小銭じゃないのか。

437:M7.74(アラバマ州)
07/08/21 09:36:56.40 tv3Sxb1M
近所の100円ショップにカンパンが売ってたんで、思わず2缶購入。
近所のスーパーには、キャラメルが非常食のコーナーにおいてあったけど、
意外にカロリーと脂質があって、非常食となりうるのね。

438:M7.74(大阪府)
07/08/21 10:05:10.70 MbFVU5ta
キャラメルやチョコは優れ物だけど、この暑さじゃドロドロになってしまう。
はやく涼しくなって欲しいぞ名古屋!

439:M7.74(アラバマ州)
07/08/21 10:07:27.69 /bN4CCOo
ボンタンアメみたいにオブラートみたいなのに包まれてれば暑くてもOKさ!!

たぶん。

440:M7.74(catv?)
07/08/21 10:59:13.55 4puFZNGo
つ 氷砂糖

441:M7.74(岡山県)
07/08/21 11:07:03.55 oYvX5yNb
練乳チューブを買ってみた。賞味期限は

442:M7.74(岡山県)
07/08/21 11:07:52.00 oYvX5yNb
一年足らずで短かったけど。

443:M7.74(東京都)
07/08/21 15:27:17.22 MzDt7gDz
練乳チューブは自分も買ってる。
湯で溶かして飲むとうまいんだよね。

チョコはメリーチョコレートの災害用がうまかった。
溶けないし。

444:M7.74(樺太)
07/08/21 19:12:27.57 NpdMNQjC
メリーさん災害用チョコ出してたんだ


贅沢なのはわかってる・・・しかし、高カロリーで喉が乾かない食物はないものか・・・

445:M7.74(東京都)
07/08/21 19:45:48.55 wolKMHaG
そういえばグリコ缶はまだお店に置いてあるかな?
全然見掛けないんだけど…

446:M7.74(コネチカット州)
07/08/21 20:05:02.40 p4FObQIZ
ねえ、オリゴ糖っておいしいの?
俺は今まで災害時用の糖分補給源として、氷砂糖を常備してきた。
確かにあれは、夏でもほとんど溶けなかったし、喉もそれほど渇かないし、一粒の持ち時間も長い。
でも、味が飽きる。そこで今度はオリゴ糖に変えようかと思ってるんだ。
で、味はどうなの?

447:M7.74(コネチカット州)
07/08/21 20:05:46.43 p4FObQIZ
ねえ、ブドウ糖っておいしいの?
俺は今まで災害時用の糖分補給源として、氷砂糖を常備してきた。
確かにあれは、夏でもほとんど溶けなかったし、喉もそれほど渇かないし、一粒の持ち時間も長い。
でも、味が飽きる。そこで今度はブドウ糖に変えようかと思ってるんだ。
で、味はどうなの?

448:M7.74(神奈川県)
07/08/21 22:20:37.09 wUzXoLSI
>>446
甘いだけですよ。
人によっちゃお腹がゆるくなる場合があるけどね。

449:M7.74(愛知県)
07/08/21 22:32:56.99 qokEtkqr
>>446 >>447
おまえ、そんな飽きるほど毎日のように氷砂糖舐めてんのか。
そんな奴は何を食べてもすぐ飽きるだろうから、大人しく氷砂糖舐めとけ。

みんな、釣られてしまいスマン。

450:M7.74(アラバマ州)
07/08/21 23:11:47.13 46Jk6VfG
>>444
変な方向転換になるけど、以前見たどっかのHPでのお話。
自衛隊のレーションでカンパンがあるんだけど、小さいチューブのオレンジ?ジャムがついてて、
すすりながら食べると喉につかえずあんま喉も渇かない、と読んだ覚えがある。
そして小学校の給食で出たジャムが無性に懐かしくなった。

あと、チョコレート単体なら事実上の消費期限はないので災害用でなくても平気かと。

451:M7.74(樺太)
07/08/21 23:26:25.09 NpdMNQjC
缶入りビスコは東急ハンズにあったよ。
ドラッグストアでは見かけてないな。


今日、酒屋にいったらレジ脇に焼き鳥缶が売っていたので、たれと塩と1缶ずつ買ってみた。
食べてみてよかったら2~3缶買ってこようと思う。

452:M7.74(長崎県)
07/08/22 00:44:57.17 nj4361X7
もちとか非常食にいいよね
長持ちするし、
きな粉で食べたり、お雑煮にしたり

453:M7.74(樺太)
07/08/22 00:48:10.55 oiaTfF0m
懸賞に応募したくてボンカレー買ったら、賞味期限が2年後だった。
非常食になるかな?


454:M7.74(愛知県)
07/08/22 01:01:15.58 cEmv+K2I
>>453
そのまま生で食う気概があれば非常食になる。
それがいやなら温めるための鍋とコンロと燃料を用意し、火を使ってもいい場所を見つけ
皿、スプーンを用意しなければ食べられない。
またカレーのみで食えないならカンパンや缶詰パン、パック飯、アルファ米等の「主食」も用意する。
そして、それらの主食を調理するための(ry

これらの手段を用意できないなら非常時には食べれない、ということになる

455:M7.74(東京都)
07/08/22 01:22:39.31 ve5rcVeP
非常食にするなら、弁当用や子供向けのカレーのほうが、
冷たくても単品でも食べられるので、向いてるかも。
味気ない非常食の中では、いい気分転換になるんじゃないかな。

456:M7.74(アラバマ州)
07/08/22 03:18:31.28 5F7SxrvC
レトルトカレーを加熱する必要ないじゃん。
穀類、芋類、乾パン、その他何にでもつけて食べられる。

457:M7.74(コネチカット州)
07/08/22 03:23:22.05 rNOOumSm
スーパーで缶入りビスコ見たよ

458:M7.74(コネチカット州)
07/08/22 04:09:28.50 rNOOumSm
避難所に行っても3日間とかトイレ無し、水なし、食料無しなんでしょうか??
ミルク・オムツなどは配給されないのでしょうか??

旦那が居ない時に地震が来たら、子供二人連れて出るので精一杯な気がしてます。

459:M7.74(コネチカット州)
07/08/22 04:42:38.14 /ZET3dY9
我が家では、ミルクとオムツ、ミルク用の水を1ヵ月分以上備蓄してあります。
大人は我慢出来ても、小さな子供は我慢できませんからね。
配給なんかあてにしていたら、いつになることやら。

460:M7.74(東京都)
07/08/22 05:00:54.82 ve5rcVeP
先日の新潟の地震のときの、役所の初動を覚えていますか?
以前あったことなのに、二度目も対応が遅かったですよね。
おにぎり一人一個とか、それさえ無くて水とお菓子だとか、
いろんなものが最初間に合って無かったですよね。

役所なんてそんなもの。
大都市での大規模災害となったら、その程度すら無理かも。

なんとしてでも最低限の物は、
安全を確保しつつも持ち出せるようにしたほうが。
要らなきゃそれに越したことはありませんし。

461:M7.74(東日本)
07/08/22 06:25:34.37 OtPwmp4X
>>456
レトルトカレーは加熱したほうが脂分が溶けておいしくなるよ。
普段でもパックから器に出して電子レンジで加熱するよりも
お湯で加熱したほうが袋に残らないのでおいしい。

462:M7.74(アラバマ州)
07/08/22 07:06:25.09 5F7SxrvC
>>461
加熱した方が、なんて、当たり前の話。
非常食として、加熱しないでも食えるって書いただけだよ。
避難中に加熱できる環境なら、加熱するに決まっている。

あなたは避難所で、ローストビーフでも焼いていれば満足なのか?

463:M7.74(catv?)
07/08/22 08:55:46.07 P95P0gjO
わざわざローストビーフなんて焼かなくても、
地震の火災であちこち焼けた(ry

464:M7.74(アラバマ州)
07/08/22 09:37:11.63 sRbSv/1P
>>456
黒いビニールに包んでアスファルト上に放置だ!

465:M7.74(ネブラスカ州)
07/08/22 12:20:30.39 NqFpVLPN
>>463
それは旨そうだなw

466:M7.74(東京都)
07/08/22 13:16:11.65 Qr8x7Y/K
>>460
あなたが音頭を取って私設「防災団」を作って蓄えればいいと思う。

467:M7.74(樺太)
07/08/22 13:18:42.37 9QSM2VWF
うち、アパートの3階なんですけど。非常食など用意しておきたいんだけど、もしこのアパートが崩れた場合、お水とか非常食とか誰の家の物かわからなくなりますよね?
取りに来れるかもわからないし…
どうしたら良いんだろう。

468:M7.74(東京都)
07/08/22 13:22:47.81 Q2fxpL6n
アパートが崩れた時の命の心配をした方がいいな

469:467(樺太)
07/08/22 13:46:54.68 9QSM2VWF
>>468
そうですね。
3階だと玄関から外に逃げるしかないので、いざって時には部屋の中で身を守るしかないですよね。
不安でいっぱいです。

470:M7.74(東京都)
07/08/22 14:48:08.32 ve5rcVeP
>>466
>あなたが音頭を取って私設「防災団」を作って蓄えればいいと思う。
言いだしっぺががんばればいいよ。
公的機関や地域住民団体の備蓄は、あくまでも公共のもの。
それはそれで精一杯やってるんだろうし、向上はしてほしいが、
端から否定しているわけではないので悪しからず。

各個人で備蓄に対する考え方も、必要とするものも違うので、
各自必要なものを備えればいいと思ってる。

>>467
自分も、アパートが崩れたときに無事でいられるかどうかが、
先決ではないかと思ったり。
持ち出しを抱えて逃げられるように小ぶりにひとまとめにしては?
アパートが潰れたら、水も食料も潰れてると考えたほうが無難だし。

471:M7.74(愛知県)
07/08/22 15:03:17.46 z0ULu+kV
みんなで持ち寄って、みんなで食べればいいんジャマイカ。
どうせ非常時なんだから、文句垂れた所で、必要なものがその場にポンと出てくる
わけじゃないし。

472:M7.74(東京都)
07/08/22 15:09:28.07 3jxU27tt
ロースト・キャット、ロースト・ドック、そしてロースト・ヒューマンもある悪寒。。。

473:M7.74(千葉県)
07/08/22 15:11:50.84 m+NsOGsh
そして住み慣れた街がロースト・タウンに

474:M7.74(愛知県)
07/08/22 15:19:07.60 z0ULu+kV
>>472 >>473
いやだ、そんな街にはなって欲しくない!(切なる願い)

475:M7.74(千葉県)
07/08/22 15:35:51.87 m+NsOGsh
つまり今から牛を飼えばローストビーフ食べ放題ってことか

476:M7.74(神奈川県)
07/08/22 15:44:08.11 TtcMPn1C
>>469
うちも3階だけど、窓からでも逃げられそうだと思ってるぞ。
多分大丈夫。
潰れて1階になってるかもしれないしw

477:M7.74(catv?)
07/08/22 17:53:21.67 0pB5BfiP
レトルトカレーは、体温で温める。
by自衛隊冬季訓練

ま、熱湯で熱くする必要は無いみたいだし・・・

478:M7.74(アラバマ州)
07/08/22 17:54:45.30 sRbSv/1P
袋の中でイモすり潰してその辺をにゅーっと口に押し出したときの旨さときたら!!

479:M7.74(コネチカット州)
07/08/22 18:20:07.81 R/ZwJY3P
>>477
兵隊さん乙。

480:M7.74(アラバマ州)
07/08/22 22:29:51.51 EpNskkoW
保存水(5年)の期限が来たけど金が馬鹿にならんと思ってたら昨日99SHOPで3年保存水なるものが!¥104だぜ!浮いた分はオーロラビスケット(5年)購入に使った 完璧だw

481:M7.74(東京都)
07/08/23 09:20:28.87 CeKXNzrn
それ、中国製じゃない?

482:M7.74(catv?)
07/08/23 09:31:41.76 4QDGoBaN
泥水を飲むよりはましか。
あくまで非常時のみの使用にした方がいいだろうね。

483:M7.74(千葉県)
07/08/23 10:59:38.28 Qjol4zUH
純粋なDHMOは腐敗しない。飲むときには普通のDHMOで薄めて飲めば(ry

484:M7.74(神奈川県)
07/08/23 14:19:47.19 D79pLddJ
生協の非常食セット来たから、もう地震来てもいいよ。


485:M7.74(東京都)
07/08/23 15:12:58.59 e5ENg/eD
>>482
中国製の保存水より泥水のほうがましの悪寒。。

486:M7.74(東京都)
07/08/23 15:14:16.10 e5ENg/eD

正直、もう少し涼しくなってから来て欲しい。


487:M7.74(コネチカット州)
07/08/23 16:38:49.72 zpeDX3GH
>>478
イモリに見えた

488:M7.74(コネチカット州)
07/08/23 16:46:58.40 iPKW7MRJ
今オカ板で簡易トイレの作り方ログ見てきました
予言スレなんであんま興味なかったんだけど簡易トイレの作り方だけは実用的なので紹介しておきますね

用意する物
バケツ(百均程度ので良い)
枯れ葉や土、なければ市販の腐葉土
トイレブラシ(腐葉土を掻き混ぜられる棒なら何でも良い)

バケツに枯れ葉や土を入れてよく混ぜる
バケツに用を足す
中身をよく掻き混ぜる
何度でも繰り返し使用可
只し臭いは発生する
水道が復旧するまではこれで乗り切ればおkみたいです
容器もバケツじゃなくても穴が開いてなくて水漏れしない素材なら何でも良いらしいです
家庭菜園や観葉植物ある家はプランターや鉢の中の土を使えばいいそうです

あと、そのログの中で正解だなと思ったのが避難所の利用法で
避難所は治安の悪化や混乱で酷い有様になるようなので
落ち着くまでは避難所に近寄らない方がいいと書かれてました
東京の場合本当にこれが当て嵌まると思います
新潟のような田舎ですら避難所でのいざこざは色々ありました
地域住民との結び付きの薄い東京でいざこざ起きたら暴力事件に発展すると思います


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch