07/04/15 13:01:05.39 GWfgbrbZ
震度5強の地震でも、のど自慢を中断して地震のニュースに切り替えないNHK。
果たして、これが「公共放送」なのだろうか。
全国で被災地の安否を気にしている人が多いはず。
ニュースすらまともにできない自称・公共放送に受信料を支払う必要はありません。
(東海地方のみ臨時ニュース放映か)
苦情はこちらへ NHK視聴者コールセンター 0570-066-066
2:M7.74(大阪府)
07/04/15 13:01:37.14 GjZpQKSr
2
3:M7.74(大阪府)
07/04/15 13:01:48.57 aaW+TWm4
最低ですね。
4:M7.74(長屋)
07/04/15 13:02:32.23 /9iGW5mC
0570-066-066
NHKコールセンター
5:M7.74(静岡県)
07/04/15 13:03:04.15 6lsNEjzQ
喉自慢の方が面白いだろ・・・常識的に考えて
6:M7.74(北海道)
07/04/15 13:03:38.09 MsRlWDlt
1時になってもニュース流してるのはNHKだけ、なのはどう考えるの?
7:M7.74(愛知県)
07/04/15 13:03:43.56 ueQFKSKp
>>1
てめーんとこは殆ど揺れてないから本心ではどうでもいいと思ってんだろ?
偽善者死ね
8:M7.74(大阪府)
07/04/15 13:03:56.56 RCXNAzi/
NHK!
9:M7.74(関西地方)
07/04/15 13:04:04.94 fnx+nmbI
面白さの問題なのか?
10:M7.74(広島県)
07/04/15 13:04:12.16 HF9N3yBl
NHKは不謹慎極まりない。
来月は受信料支払拒否します。
11:M7.74(北海道)
07/04/15 13:05:16.96 gazoH/or
今更切り替えやがった。
12:1(東京都)
07/04/15 13:05:48.27 GWfgbrbZ
>>7
悪かったな。亀山に知人がいるんだよ。
三重県内に電話が殺到して繋がりにくく… って
NHKが中継しないから、2ちゃんか電話しか安否確認できないんだろ。
使えない税金泥棒 NHK
13:M7.74(大阪府)
07/04/15 13:05:58.66 HAvAZ+lA
ウリはもうしばらく受信料を払い続けるニダ。
払って、見続けて、そして文句を言うべきところは言う。
だって、払わないは文句は言うはじゃ朝鮮人と同レベルだし。
14:M7.74(北海道)
07/04/15 13:06:02.49 gazoH/or
10分だけかよwwwwwwwwwwwwwww
15:M7.74(大阪府)
07/04/15 13:06:06.69 t2wxqaWF
東京以外は、気にしていない。
16:M7.74(ネブラスカ州)
07/04/15 13:06:21.06 xia70XQS
私も受信料支払い拒否します。
元々、払ってないけどね。
17:M7.74(神奈川県)
07/04/15 13:06:27.57 Za0wTzkN
さすが日本のゴミ放送局
18:M7.74(dion軍)
07/04/15 13:06:40.79 nNzDHYJa
首都圏で震度5強でも同じようにのど自慢放送するのかな?
19:M7.74(樺太)
07/04/15 13:07:11.84 m4kegVE0
これが関東地方なら扱いは、別だろ。
“渋谷”のお膝元だし。
20:M7.74(愛知県)
07/04/15 13:07:33.28 ueQFKSKp
するわけねーだろ
情報が入った瞬間即ニュースだ
偏向報道止めろ屑
21:M7.74(関西地方)
07/04/15 13:08:06.98 BRfB8Buu
三重みたいなド田舎どうでもよくね?
ブサイクしかいねーしw
22:1(東京都)
07/04/15 13:08:07.48 GWfgbrbZ
高校野球中継でやっているみたいに教育と総合を使い分ける柔軟さはないのかね。
のど自慢をどうしてもやりたかったら、教育と総合を入れ替えるなり、やり方は
あるはずだ。
23:M7.74(樺太)
07/04/15 13:08:09.93 OCN4LySW
愛知県は臨時速報やってるが、まだ亀山には触れてないな
鈴鹿の職員とかは電話で出ていたが
津の放送局とようやく繋がり出したっぽい
24:M7.74(沖縄県)
07/04/15 13:08:12.53 FP0vAlaO
URLリンク(www.nhk.or.jp)
25:M7.74(兵庫県)
07/04/15 13:08:28.27 oxwfDmAL
「なんで受信料を払うの?」
URLリンク(www.nhk.or.jp)
この受信料制度があるからこそ、NHKは視聴率や特定の勢力の影響にとらわれることなく、
視聴者の要望にこたえることを唯一の指針とした番組作りができるのです。
例えば、次代を担うこどもたちの教育のための学校放送、人々の心や暮らしを豊かにする質の高い番組、
障害のある方や高齢者の方に向けたきめ細かな放送サービスなど、視聴率や採算に縛られない放送を実施しています。
また、大規模地震や台風など緊急時をはじめとした信頼性の高いニュースや、海外にいるときも24時間情報を確保できる
「NHKワールド」など、みなさまの生活を支える放送を日夜出しつづけています。
大規模地震や台風など緊急時をはじめとした信頼性の高いニュース
26:M7.74(大阪府)
07/04/15 13:08:34.78 aaW+TWm4
亀山中心部きた。
27:M7.74(北海道)
07/04/15 13:08:44.01 gazoH/or
東京大震災まだーーーーーーーーーーー??
28:M7.74(兵庫県)
07/04/15 13:08:50.93 Q+OpBeQH
しかし、受け皿のTBSニュースバードも日テレNEWS24もグダグダで見てられなかった。
TBSはキャスターは明らかに慌ててるし、日テレはつなごうつなごうと「ここには○○鉄道が
走ってる」とか「「伊勢湾フェリー」が運航しているとかで運休情報じゃなくて路線案内しだすし。
29:M7.74(樺太)
07/04/15 13:09:44.81 OCN4LySW
亀山上空中継あるが火災はなさげ?
車は走ってる
城の石垣は崩れた
らしい
30:M7.74(千葉県)
07/04/15 13:09:50.22 U3jHvCwA
最大震度6弱か津波予報が出ないと、全国ネットの臨時ニュースには切替わらないんじゃないかな。
(例のチャイムが鳴るやつね)。震度5強だと中部ローカル(名古屋発)で臨時ニュースに切替わっているはず。
首都圏の地上波は、NHKも民放もテロップだけだったしな。首都圏で速報を見る事ができたのは
CSのニュース専門チャンネルくらいだった。
31:M7.74(北海道)
07/04/15 13:10:05.54 MUP71xq5
日テレニュース24を見ろ。
32:M7.74(dion軍)
07/04/15 13:10:43.79 AyDDONZd
大阪お笑い番組・・・
33:M7.74(dion軍)
07/04/15 13:10:50.08 iXzUmKY5
このスレ見てるやつはNHKの料金払ってるんだろうな?
34:M7.74(大阪府)
07/04/15 13:11:03.81 VCFajbl9
笑いが一番って言ってる
35:M7.74(滋賀県)
07/04/15 13:11:05.79 1uQpLybD
もちろん
36:M7.74(樺太)
07/04/15 13:11:19.59 OCN4LySW
地上波臨時速報終わった
37:M7.74(樺太)
07/04/15 13:11:21.88 m4kegVE0
「笑いがいちばん」ってふざけたタイトルだな。
今は「地震情報がいちばん」だろ。
38:M7.74(愛知県)
07/04/15 13:11:23.23 rNTWCQNa
まだ電話繋がらないの?
39:M7.74(北海道)
07/04/15 13:11:26.60 gazoH/or
東京大震災まだーーーーーーーーーーー??
40:M7.74(東京都)
07/04/15 13:11:35.55 QB3WDIDs
しょこたんならいいや
41:M7.74(dion軍)
07/04/15 13:11:56.79 +vNB1QlZ
何が何でも笑いが一番~♪
42:M7.74(北海道)
07/04/15 13:12:02.35 gazoH/or
東京大震災まだーーーーーーーーーーー??
43:M7.74(東日本)
07/04/15 13:12:07.86 1LbwG9CM
東京じゃ震度5弱でもかなりな死人出るだろうなあ
っていう違い?
44:M7.74(北海道)
07/04/15 13:12:12.45 gazoH/or
東京大震災まだーーーーーーーーーーー??
45:M7.74(神奈川県)
07/04/15 13:12:21.09 22f06Mws
しょこたんかわいい
46:M7.74(愛知県)
07/04/15 13:12:35.23 rNTWCQNa
>>39
ジョセの予言、信じてるのか?
47:M7.74(北海道)
07/04/15 13:12:43.87 1nWCM9TB
>>33
そんなバカはいるんか
48:M7.74(北海道)
07/04/15 13:12:44.33 gazoH/or
東京大震災まだーーーーーーーーーーー??
49:M7.74(樺太)
07/04/15 13:12:49.32 UQ+7mDah
NHKすら地震ニュース辞めちまった…
50:M7.74(東日本)
07/04/15 13:12:49.75 MLJ5p7xQ
>>39
そういえば、ねずみの苦情へっているな?
51:M7.74(千葉県)
07/04/15 13:12:53.97 U3jHvCwA
結局、文句を垂れているのは中部以外の奴らか。
これじゃ、正確な状況はわからないな。
>>20に聞きたいけど、NHK名古屋は番組中断して速報してたよね?
52:M7.74(長屋)
07/04/15 13:12:59.27 AkDHiaXH
普段から震度6以上で緊急放送って言ってるだろ
53:M7.74(樺太)
07/04/15 13:13:33.17 AH6dwBB1
旭川在住の大1だが、地元福井市のメルマガで震度3の情報が回って来たんで日本引きこもり協会を付けたんだが、呑気にのど自慢やってんじゃんΣ( ̄□ ̄;|||
54:M7.74(愛知県)
07/04/15 13:13:41.30 E+AeZpmu
ぜんぜん揺れなかった
55:M7.74(樺太)
07/04/15 13:13:49.38 m4kegVE0
NHK総合を常に実況し続けるスレ 29672
スレリンク(livenhk板)
56:M7.74(北海道)
07/04/15 13:14:13.56 gazoH/or
みんなで貧乏ゆすりして震度6以上にしろ!!
さすれば特番組まれるだろ。
57:M7.74(樺太)
07/04/15 13:15:50.51 UQ+7mDah
ちょw俺愛知なのに樺太てwww
58:M7.74(東日本)
07/04/15 13:16:09.73 1LbwG9CM
笑いがいちばんですよ
59:M7.74(大阪府)
07/04/15 13:16:15.10 951htzRj
>>44
gazoH乙
60:M7.74(関西地方)
07/04/15 13:16:18.38 BRfB8Buu
トイレのウォシュレットで肛門洗ってる時におしっこしたくなるよね?
61:M7.74(北海道)
07/04/15 13:16:20.44 gazoH/or
気にするな。俺も九州だけど北海道って出てるぞwwwwwww
62:M7.74(大阪府)
07/04/15 13:17:07.00 CFoCjg+P
URLリンク(www.nhk.or.jp)
けが人でてるんじゃん
何故に報道しない
63:M7.74(三重県)
07/04/15 13:17:33.37 Odienxqd
三重だけど、地震おきて10分くらいたってから速報になったと思う。
64:M7.74(樺太)
07/04/15 13:17:44.85 DpP/6xQ4
俺は?
65:M7.74(アラバマ州)
07/04/15 13:18:52.23 4ftzVqEd
奈良だけど、民法は揺れ収まって1分しないうちに速報出た
66:M7.74(コネチカット州)
07/04/15 13:19:23.11 iiMZeQrC
NHKラジオ第一放送はたいしたもんだよ今だにくわしく放送しているよ
67:M7.74(アラバマ州)
07/04/15 13:19:31.71 +qjfo9/A
市役所のおっさん、生インタビューでNHK批判汁!
68:63(三重県)
07/04/15 13:19:43.20 Odienxqd
速報っていうか臨時ニュースね
69:M7.74(東日本)
07/04/15 13:19:54.51 1LbwG9CM
>>63
無事かい?
気をつけてな。
70:M7.74(愛知県)
07/04/15 13:19:55.59 jmPnj55R
NHK中京地区はさっきまで特番やってたぞ
それもオワタ
震度6逝かなきゃこんなもんだ
71:M7.74(大阪府)
07/04/15 13:20:16.42 t2wxqaWF
テス テス
72:M7.74(長屋)
07/04/15 13:20:18.97 6Gvv69V1
公共放送
公共放送というと、なんだか特別な放送局を思い浮かべるでしょうが実は違います。
そもそも電波というのは、全国民が所有している公共の財産であり、行政が国民に
成り代わって免許や資格を交付して、割り当てています。
ですから、NHKに限らず、他の放送局も全くの公共放送です。
73:M7.74(北海道)
07/04/15 13:20:42.50 gazoH/or
おい!!地震保険に入ってる奴は、今すぐ家に火をつけろ!!
おれが逮捕してやるよ。
74:M7.74(愛知県)
07/04/15 13:21:10.20 o5Z1rzzG
岐阜だけど、全然気がつかなかった
75:M7.74(愛知県)
07/04/15 13:21:32.37 wSOv8Tq9
NHK名古屋はしばらくやってたぞ
あとメ~テレはL字が表示されてる。CBCもいまニュースやってるし、三重テレビは被害状況を字幕でだしてるな
76:M7.74(滋賀県)
07/04/15 13:22:02.30 JVypAK4x
被害が出てるならまだしも、大して被害が出てないんだし字幕で十分じゃない?
映像にしたって日常風景と変わりないよ。
77:M7.74(愛知県)
07/04/15 13:23:03.92 wSOv8Tq9
倒壊あり、怪我人アリみたいだが
78:M7.74(東京都)
07/04/15 13:25:09.70 GWfgbrbZ
震度5強レベルの地震では、
2ちゃんねる>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>NHK
ということで。
製作者の自己満足でしかない、つまらん自然・動物ネタのオナニー番組。
速報性のあるニュースもまともにできず。
受信料だけは有無を言わさず徴収し、不祥事は次々起こす。
もういらんだろNHKなんて。T豚Sと一緒に放送免許を返上しろよ。
79:M7.74(関西地方)
07/04/15 13:25:36.15 g/01RytB
犬HKはシナーとニダーの手先だから仕方が無い。また朝鮮ドラマ流すらしいし、糸冬だよ。
シナーとニダーにとって地震というものはまず味わう機会がないんだから日本に家禽するシナーニダー
に珍しい震度7超地震を味あわせてやれよ
80:M7.74(千葉県)
07/04/15 13:25:41.34 U3jHvCwA
>>76
震度5クラスじゃ、大した被害は出ないからな。能登半島で速報しなかったなら
十分に批判対象だろうが、こんなんで全ての番組を飛ばせなんて、地震国日本
が笑いものになる。
CSの日テレニュース24も速報終了、13時30分のターンから通常体制。
81:M7.74(樺太)
07/04/15 13:25:47.11 OOA/8CR1
地震で興奮したしショコタンの太ももでオナニーしよ(´・ω・`)
82:M7.74(アラバマ州)
07/04/15 13:26:18.91 W1XWu0fZ
(´-`)ノ ♪ぬ~るぽ~ ぬ~るぽ~♪
↓
(´-`´-`)ノ
↓
(´-`)ノ☆(´-`)ノ ♪た~っぷ~り ぬ~るぽ~♪
↓
(´-`´-`)ノ(´-`´-`)ノ ♪ぬ~るぽ~ ぬる~ぽ~ぬるぬる♪
↓
(´-`)ノ☆(´-`)ノ(´-`)ノ☆(´-`)ノ ♪ぬ~るぽ~が♪
↓
(´-`´-`)ノ(´-`´-`)ノ(´-`´-`)ノ(´-`´-`)ノ ♪や~ってく~る♪
↓
(´-`)ノ☆(´-`)ノ(´-`)ノ☆(´-`)ノ(´-`)ノ☆(´-`)ノ(´-`)ノ☆(´-`)ノ
(以後際限なく繰り返し)
83:M7.74(三重県)
07/04/15 13:26:55.93 Odienxqd
>>78
しかし真っ先に詳細伝えるのはNHKだからなぁ
受信料は払ってないけど
84:M7.74(北海道)
07/04/15 13:27:03.74 gazoH/or
>82
ねずみ講として通報しました。
85:M7.74(コネチカット州)
07/04/15 13:27:05.60 iiMZeQrC
ショコタンどこ?
86:M7.74(関西地方)
07/04/15 13:27:07.73 g/01RytB
日曜の昼間の番組なんかゴミばっかじゃんWWW
こんな時間帯にtv見てる引きこもりが悪いっていうスタンスなんだろーなW
87:M7.74(catv?)
07/04/15 13:28:08.05 RO/5qTN5
さきほど、お怒りの電話をかけた。NHKのお姉さんが言うには、6以上でなきゃ臨時は
出さんのだとよ。
カスラックに金払う歌番組の方が、道路通行止めや鉄道運行停止よりも重要な
んだろうな。
無料のNHKラジオは、直後からちゃんとニュース流したのに、金取ってる方は、
教育なんて、テロップも流さんのだぞ。
88:M7.74(樺太)
07/04/15 13:28:42.27 OOA/8CR1
>>85
犬HK
89:M7.74(東京都)
07/04/15 13:29:48.87 tIdVKn+B
テレ朝、地震テロップ流れてる。
90:M7.74(北海道)
07/04/15 13:30:00.09 gazoH/or
地震特番を民放がどこか一局だけやれば視聴率取れるとおもうのだが…。
91:M7.74(dion軍)
07/04/15 13:30:30.55 UKNC3BYM
>>87
首都圏なら5でも出しそうだけどな
いいかげんなもんだ
92:M7.74(静岡県)
07/04/15 13:30:53.87 3oWiVIvC
震度6以上じゃないと番組中断しない
93:M7.74(コネチカット州)
07/04/15 13:31:26.46 TypP0WWb
震度6以上じゃないと特番しないって?
首都圏だったら震度5でもやるんだろ?
このインチキ放送局めが。
94:M7.74(埼玉県)
07/04/15 13:31:46.89 3I8Lc7jO
埼玉に震度6来い
95:M7.74(東京都)
07/04/15 13:32:14.17 yRkYY/9Y
>>91
東京直下型が発生しても予定通り番組を続けるテレビ東京
96:M7.74(北海道)
07/04/15 13:32:45.08 gazoH/or
>87
どこにかけた?
かけても所詮は内勤のフリーターアルバイトがマニュアル通りに言うだけだよ。
その声は絶対に上には伝わらないし…。
97:M7.74(千葉県)
07/04/15 13:32:50.39 U3jHvCwA
>>87
結局、自分のところのNHKで放送がなくて祭りに参加できなくて文句言ってるだけだろ?w
東海地方ではNHKも民放も、ちゃんと臨時ニュースを流していたそうだ。
98:M7.74(大阪府)
07/04/15 13:34:23.46 88lE8miN
NHK大阪、幅広く交通機関に影響が出ているのに
最後まで喉自慢を放映した。
公共放送の役目がわかっていないクズばかり。
大阪そのものは被害がなくても、大阪発で各地に移動する
交通機関にどんな影響が出ているのかを、情報を集約して
国民に伝える大事な役目があるだろ。
99:M7.74(北海道)
07/04/15 13:35:22.14 gazoH/or
テレ東は男らしい。
基地外にも見えるが。
100:M7.74(愛知県)
07/04/15 13:36:41.84 +sunqWIo
地震ニュースで放送中断直前にジャイアンの歌謡ショーやってたという件
101:M7.74(長屋)
07/04/15 13:36:53.45 +FqS2vtr
ちなみに首都圏で震度5程度の地震がきたら
首都圏では臨時ニュースになるよ
もしその時間が地方と首都圏別々の番組の時間だったら地方は通常番組のまま
ただし、全国共通して首都圏からの放送だったら全国が臨時ニュースになる。
別にひいきしているわけじゃなく首都圏の臨時ニュースが流れているだけ
震度5の地震が起こればその起こった地域は臨時ニュースになっている(今日もそう)
これとは別に震度6弱以上 もしくは 津波警報 の場合
ローカルの番組をやっていたとしても全国一斉に臨時ニュースになる
この臨時ニュースは全国に向けた臨時ニュース
102:M7.74(樺太)
07/04/15 13:37:08.66 bJYULxQr
テレ東最高
103:M7.74(コネチカット州)
07/04/15 13:37:20.87 TypP0WWb
地震発生地以外にいる家族・知人・友人は、発生地にいる人間の安否を知りたいんだ。
中継でもあれば被害状況がわかるし。
俺も知り合いがシャープの工場にいるから心配していた。
104:M7.74(埼玉県)
07/04/15 13:38:18.04 3I8Lc7jO
落語なんてどこが面白いの
105:M7.74(長屋)
07/04/15 13:38:49.17 qC78XDaV
首都圏なら震度5弱でも中断だぜ!!!!!!1
106:M7.74(東日本)
07/04/15 13:39:10.33 1LbwG9CM
>>99
君に基地外と言われるなんて、相当なもんだなテレ東は。
107:M7.74(東京都)
07/04/15 13:39:23.55 QB3WDIDs
テレ盗は経団連の犬
108:M7.74(樺太)
07/04/15 13:39:35.03 0niAGzct
>>98
大阪は高裁判決を履行しない有象無象の衆の集まりだからw
109:M7.74(大阪府)
07/04/15 13:39:53.58 88lE8miN
NHK、以前首都圏の震度「弱」で、ぜんぜんゆれていないし、
被害も出ていない地方の番組もすべて臨時ニュースに切り替えて
延々放送していたのを思い出す。
局内にまともな基準なんてないんじゃないの?
110:M7.74(dion軍)
07/04/15 13:39:54.27 hM9M3Nh2
首都圏は建物が多いからね
111:M7.74(兵庫県)
07/04/15 13:39:56.47 pU1UHrDr
NHKって視聴者参加番組の扱いにはものすごく慎重だよね。
おかあさんといっしょも、滅多な事では中止しない。
恐らく、約束していた放映を中止すると、臨時ニュースを流さない以上に、
問い合わせや苦情が殺到するのだろう。
112:M7.74(宮城県)
07/04/15 13:39:58.82 B+xQsWWc
NHKラジオはのど自慢打ち切り13時まで臨時ニュースでしたよ
113:M7.74(catv?)
07/04/15 13:41:29.60 RO/5qTN5
>>96
お客様コールセンター。 電話代掛かるけどいいかって、アナウンスが流れてから繋がった。
>>97
そうだよ。 そういう要素はある。
あとな、この間卒業した教え子の留学生が、津の近所に就職したばっかりなんだよ。
あいつはたぶん災害時の伝言なんて使えないから、連絡の取りようが無いんで、心配だった
んだよ。電話繋がりにくいだろうし、自粛するのが当然・・・な程度の輻輳状況か、そういうこと
も知りたい情報だしね。
114:M7.74(長屋)
07/04/15 13:41:43.69 H3yjK7ta
ラジオかテレビで情報始まったら教えてください
115:M7.74(東京都)
07/04/15 13:41:43.47 HzUx0bhq
記念パピコ
116:M7.74(三重県)
07/04/15 13:42:18.67 E4at4+AV
亀山市住民だけど揺れの後、どれくらいの規模の地震か知りたくて
NHKみたけど、なかなか速報に切り替わらなくて、兄ちゃんがノー天気
にガッチャマン歌ってるの聞いて腹たった。
117:M7.74(dion軍)
07/04/15 13:42:53.57 megtYe2I
NHKに限らず、マスコミの地震に対する扱いのボーダーラインが分かった気がする。
震度6で特番、5強までは情報収集して、人的被害等を確認し、テロだけにするか、
特番を入れるかを決める。
しかし、当方茨城なので、今日の地震で直接の被害は全くないわけだが、テロを見て
冷蔵庫を確認して愕然とした。緊急用の食料も水も備蓄ゼロだったorz
今慌てて買ってきた。ダメだね、危機意識が欠けてたよ。
当該地域の皆さん、今後の余震にも注意してね。
118:M7.74(不明なsoftbank)
07/04/15 13:43:09.25 oOHJiy8q
のど自慢は中継。でも、“コト”ある時は中止して、
後日録画を流すって業も出来る。(過去、何回かしてるはず)
なのに、地震があまりない所が、しかも5強なんて揺れなのに、
あまりにも配慮がなさ杉。
関東の人間だって、揺れた地区に
心配する人がたくさん居るはずだろうが!
“半”公共放送局だろ!少しは考えろっての!
119:M7.74(樺太)
07/04/15 13:44:32.82 UBYpkLND
それにしても関東は冷たいよな…
一切、特番なしで普通に番組やってる…
120:M7.74(長屋)
07/04/15 13:44:39.21 +FqS2vtr
>>109
それ首都圏ローカルの臨時ニュースだから
121:M7.74(大阪府)
07/04/15 13:44:45.97 88lE8miN
関西では、地震の直後には、新幹線も近鉄も地下鉄も
運行停止になっていた。
しかし、NHKはそういう情報を集約して伝達しなかった。
122:M7.74(千葉県)
07/04/15 13:45:08.75 U3jHvCwA
>>113
だったら、詳細な情報を流していたNHKラジオを聞いていれば良かったんでないの?
知り合いが東海地方に居て心配だと言うなら、2ちゃんで祭りに参加している場合では
ないんじゃないの?
123:M7.74(東京都)
07/04/15 13:46:11.94 Zi06VhwH
去年の伊豆半島沖地震
のときは震度4だったが30分以上やっていたな
夜中の2時だったけど。
124:M7.74(長屋)
07/04/15 13:46:50.10 k1owYUHq
>>100
あれワロタw
再放送するみたいだからまた見れるね
>>104
あの落語、何度も自分の名前呼ばれて妙な気持ちになった…
125:M7.74(catv?)
07/04/15 13:46:57.20 YNcK7TXW
結局NHKにとっちゃ 三重県なんてどーでも良いんだろね。
126:M7.74(コネチカット州)
07/04/15 13:48:31.56 TypP0WWb
速報性のあるニュースもダメなら、何が残るの?
早く民営化か解体してくれよ
NHKイラネ
127:M7.74(大阪府)
07/04/15 13:49:14.93 t2wxqaWF
犬HK勤務の者は書き込むな!
俺の考えだが、公共放送は災害放送などは政府からの委託金=税金で
放送して、娯楽、暇つぶし放送はスポンサーつけて無料化!
でいいんじゃない。
128:M7.74(大阪府)
07/04/15 13:49:46.96 88lE8miN
日曜日で出勤している職員が少なかったから、
面倒だと思って動かなかったんじゃない?
129:M7.74(東京都)
07/04/15 13:50:17.87 gQaJzEy+
三重だから放送しなかったんじゃないの?
130:M7.74(千葉県)
07/04/15 13:50:29.25 U3jHvCwA
☆★地震関連の動画・画像を集めるスレ10★☆
スレリンク(eq板:449番)
ほれ、親切な人が上げてくれたよ。
131:M7.74(愛知県)
07/04/15 13:50:37.31 +sunqWIo
>>124
中断までかなり速報だけで引き伸ばしてたから、NHKは何としても
あいつの歌を流したかったんだろうなw
132:M7.74(長屋)
07/04/15 13:50:46.38 +FqS2vtr
449 :M7.74(東京都) :2007/04/15(日) 13:42:33.47 ID:SBtFHlw3
URLリンク(earthquake.jf.land.to)
三重震度5+ NHK東海ローカル
NHK津放送局、普段から散らかりすぎw
133:M7.74(関西地方)
07/04/15 13:51:12.77 widNZYMy
>>117
大きな地震のときは停電する可能性大だから
冷蔵庫内の食料は当てにならないよ。
ガスや水道も止まる可能性あるから、
乾パンとか食器を使わないでいい食料とかを用意してるほうがいいよ。
134:M7.74(長屋)
07/04/15 13:52:28.67 XIKE0495
>>132 どう見ても創価顔臭いな
135:M7.74(樺太)
07/04/15 13:53:19.51 DjdxjhKe
5強程度じゃ大地震とは言えません
136:M7.74(滋賀県)
07/04/15 13:54:43.75 LYJ/7Smi
も は や 、 N H K 解 体 し か な い !!
でFA?
137:M7.74(コネチカット州)
07/04/15 13:55:00.84 kzZshywV
震度5を体験してる人ならわかる。
特番は要らない。
日本、そんなにもろくない。
138:M7.74(三重県)
07/04/15 13:55:27.45 m41T98Nn
>>127
元々、税金のようなもんだし、一旦国庫にNHKの財産入れて、規模縮小して、国営放送にすればいいんだよ。
ニュース関連と自治体の広報で時間限定で流せば問題なし
139:M7.74(コネチカット州)
07/04/15 13:56:00.58 /oYwc8L/
東京の大雪とか台風の時は通常番組潰してニュースやるくせに
NHKなんて関東ローカルにしろよ
140:M7.74(関東地方)
07/04/15 13:56:07.99 FDGZWPNQ
すまん
地震なんかいつあったんだ?
141:M7.74(東京都)
07/04/15 13:56:53.19 EGmSIEEx
>>137
震度5でも弱と強じゃかなりちがうよ。
142:M7.74(秋田県)
07/04/15 13:57:27.28 /UdKfhOy
>>132
うらら~うらら~
バロスwwwwww
143:M7.74(埼玉県)
07/04/15 13:57:49.52 3I8Lc7jO
中国で大地震起こんないかな
144:M7.74(長屋)
07/04/15 13:57:52.66 +FqS2vtr
M7直下 M8近海 M9海洋 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
145:M7.74(長屋)
07/04/15 13:58:10.20 XIKE0495
NHK日本法華放送w
146:M7.74(dion軍)
07/04/15 13:59:22.91 Pm2BNaek
三重県てどこでっか?
147:M7.74(長屋)
07/04/15 13:59:35.78 k1owYUHq
>>131
ジャイアンの前には、旦那が名古屋に単身赴任中?の奥さんも出てたけど
あの人は旦那さんにメッセージ残せてよかったよね
ジャイアンの前でよかった
148:M7.74(コネチカット州)
07/04/15 13:59:44.97 TypP0WWb
今度、首都圏で震度5強が発生して全国で特番したら苦情の嵐だな(w
震度5強ではやらないそうだから。
149:M7.74(コネチカット州)
07/04/15 14:00:09.42 grkNThX8
NHKは完全国営化か民営化しかないな
国営化したら完全ニュース番組だけ
民営化したらCNNみたいなニュース特化放送局にする
どちらにしろグローバルニュースネットワークの構築は必須
日本版CNM・新華社通信・アルジャジーラのような存在にしないと
積極的に従軍したり世界中の事件現場にいち早く駆けつけるみたいな
150:M7.74(catv?)
07/04/15 14:00:41.66 RO/5qTN5
>>122
> >>113
> だったら、詳細な情報を流していたNHKラジオを聞いていれば良かったんでないの?
国会の審議でも、災害時の情報提供するって言ってる。だから金取るって。
その約束を履行していない。ラジオで聞けるからで無く、テレビで流さなかったから、私は
怒っている。
>知り合いが東海地方に居て心配だと言うなら、
一応、親しい友人に、無事の連絡があったそうな。それで安心して文句を垂れていられる。
151:M7.74(香川県)
07/04/15 14:01:09.91 XDNHFHSi
152:M7.74(大阪府)
07/04/15 14:01:30.69 t2wxqaWF
>>149 いいんじゃない! それで。
とにかく今の犬HKは解体しましょう!
153:M7.74(埼玉県)
07/04/15 14:03:08.82 3I8Lc7jO
日本
154:M7.74(東京都)
07/04/15 14:03:15.29 yRkYY/9Y
・・・そのときテレ東が動いた
人々は革命の風を感じた・・・
155:M7.74(千葉県)
07/04/15 14:03:39.53 uiO8NpPz
>>1
なにこれほんと?
NHKなんて契約してないからしらんけどひどい会社だね
156:M7.74(関西地方)
07/04/15 14:04:01.95 g/01RytB
????[??[????????-??????
勒阿0阿0阿0俄0阿法0俄?哈哈虎?慈阿赫阿阿加
天寿ニダ
157:M7.74(樺太)
07/04/15 14:04:29.65 0S7J00wD
気象庁の会見してるのに…NHKはきよしとこの夜って(T_T)
158:M7.74(樺太)
07/04/15 14:05:20.84 dGoLdAtU
三重で地震と知ってNHK今見たけどバラエティーと講座みたいなのやん。
NHKくらいは情報流せよ(´・ω・`)
159:M7.74(関西地方)
07/04/15 14:05:29.51 g/01RytB
税金貴族様が高速で地震おきて事故って染んだらなあ
160:M7.74(大阪府)
07/04/15 14:07:36.92 t2wxqaWF
俺は一応受信料払ってます。
家が2軒あるのだが、1件だけ払ってる。
犬HKからは2軒分払えというてきてるが
払いません。絶対に! 解体しろ!
161:M7.74(樺太)
07/04/15 14:11:52.03 mOBmN6iP
怪我人出てるのになぁ…
162:M7.74(コネチカット州)
07/04/15 14:12:04.58 3HjjO88D
兄貴キタコレ
163:M7.74(大阪府)
07/04/15 14:13:42.56 Us/aONHK
カラー受信料ちゃんと払ってるのに
一昨日、BS契約書送ってきやがった
犬HKは何考えてんだ?
164:M7.74(コネチカット州)
07/04/15 14:13:49.19 3HjjO88D
誤爆スマンorz
165:M7.74(長屋)
07/04/15 14:13:51.26 S6A58PpZ
NHKラジオ実況スレに書いたヤツのコピペです。
名古屋も金沢も2時5分からサンデージョッキーに合流…
金沢はともかく、名古屋局も三重県内の被害も
たいしたことないと判断した?
166:M7.74(コネチカット州)
07/04/15 14:15:52.54 SkKEl/G2
犬の職員、一回全員解雇しろ。
167:M7.74(神奈川県)
07/04/15 14:16:16.50 Yr7SJvem
いざというとき役に立たない、それが公共放送NHKクオリティ
立地条件でBS入らないのに、B-CAS登録したら衛星受信料請求された
BSのパラボラアンテナ立ててないのに
金の亡者みたいなイメージを持ちましたよ
168:M7.74(樺太)
07/04/15 14:20:14.62 IJdKhO+v
以前台風が来て日中大騒ぎしてたときでも
夜10時のNHKニュースではトップじゃなかったなあ・・
たしか9月11日・・
169:M7.74(関西地方)
07/04/15 14:21:37.21 ONs7AdOd
臨時ニュースは震度6弱からだと思われる。
首都圏は除く。
170:M7.74(愛知県)
07/04/15 14:22:12.27 +sunqWIo
気象庁にNHKの災害速報デスク置いて、映像スイッチの切り替え権を
そっちへ渡しとけばいいのに。容赦なくバッサリ切り替えできるw
171:M7.74(関東地方)
07/04/15 14:22:37.75 SsewnaJE
>>154
それは世界終焉の時じゃないだろか・・・
172:M7.74(三重県)
07/04/15 14:23:05.97 AkvgMfKb
三重では臨時ニュースやってるぞ
173:M7.74(東京都)
07/04/15 14:25:42.20 vJuhDUpu
あ
174:M7.74(コネチカット州)
07/04/15 14:28:10.48 ZfZgVP8C
>>169
首都圏だと確実にやるだろーな
学生で東京にいた頃、西日本ではウンコレベルの台風が来ても、あわわわわ~えらいこっちゃ~!ってやってたしな
去年のイオケが東京直撃してたらどーなってたんだろ・・
175:M7.74(dion軍)
07/04/15 14:34:02.69 RyZedmLK
震度5じゃニュースやるほどじゃないって判断か
176:M7.74(樺太)
07/04/15 14:47:16.53 mOBmN6iP
>>168
東海豪雨とは別?
177:M7.74(コネチカット州)
07/04/15 14:53:23.37 tMcxy3xZ
首都圏震度5弱以上の地震で特番、地方震度6弱以上の地震でチャイムでサイマル
178:ω;゚;)癶@ゲンセイリン付近 ◆895VVoilOU (奈良県)
07/04/15 14:55:53.66 kJCJVeLU
なんで五強でニウスやりまへんのや
怒るでしかし!!
なんか知らんけど?
179:M7.74(関西地方)
07/04/15 14:58:23.97 ONs7AdOd
>178
こんなところにもつちのこが。
180:M7.74(樺太)
07/04/15 15:05:50.59 Bd8Lj3nz
マジレスだけど…
本当にNHKにはがっかりした。
NHKには納得できない事がたくさんあったけど
「災害時に国民に有益な放送を…」という点で
料金払ってた。
でも今回自分は東北在住、身内が亀山在住という立場で
安否は?被害状況は?と気を揉んでいる状態でのあの放送…。
本気で怒りを覚えたよ。
181:M7.74(富山県)
07/04/15 15:08:20.79 AWjxqA6K
とりあえずBS-HIは常時ニュースを流してくれ。
182:M7.74(福岡県)
07/04/15 15:09:30.90 1Zb6qiFP
三重の次は大阪です。
夢で見てしまった。
183:M7.74(愛知県)
07/04/15 15:11:45.72 wSOv8Tq9
東海地震だけ、全然起きないから逆に嫌だ
毎度毎度、P波が到達したときに遂に東海地震が来たかな?って思うから
184:M7.74(静岡県)
07/04/15 15:18:29.99 Mf65pS/L
>>181
そのBS-hiはお馬さんを映してますが…
あんなにチャンネルあるんなら、ひとつぐらい災害用にしても…
185:M7.74(アラバマ州)
07/04/15 15:19:38.03 MrhwklUi
所詮NHKはNHKってことで
186:M7.74(福岡県)
07/04/15 15:27:15.61 zv+LIJcd
地デジだと総合が2チャンネル教育が3チャンネル放送できて
187:M7.74(福岡県)
07/04/15 15:28:28.56 zv+LIJcd
普段だって教育は2チャンネル放送してたり時には3チャンネル放送してるんだから
188:M7.74(樺太)
07/04/15 15:29:37.83 mOBmN6iP
>>183
同じく
189:M7.74(福岡県)
07/04/15 15:31:17.93 zv+LIJcd
その中の1チャンネルか開いてるチャンネルでやればいいのに。
NHKはもし都心部で5強以下の地震があっても放送したらいけないな
もしするようだったら受信料解約を積極的にしなくてはいけない!
190:M7.74(千葉県)
07/04/15 15:33:40.31 U3jHvCwA
>>184
BSでニュース専用chをやろうとして、反対したのは民放だったわけだが。
191:M7.74(福岡県)
07/04/15 15:37:53.45 AKWxq0kx
地震のニュースまでもが格差社会なのか・・orz
192:M7.74(大阪府)
07/04/15 15:42:28.78 88lE8miN
毎朝、世界のニュースはほとんど扱わないでメジャーリーグの野球の
ニュースに時間を割きすぎだと総務大臣から苦言を呈されたNHK。
国内の地震のニュースさえ、のど自慢より下の扱いですか。
総務大臣には、明日、もっときびしくNHKを批判してもらいたい。
193:M7.74(北海道)
07/04/15 15:44:36.32 gazoH/or
東京大震災まだーーーーーーーーー??
194:M7.74(北海道)
07/04/15 15:44:53.51 gazoH/or
東京大震災まだーーーーーーーーー??
195:M7.74(長屋)
07/04/15 15:45:19.92 73lnZkQD
三重県といえば民主党が強いんだな、そりゃ無視される罠。
196:M7.74(長野県)
07/04/15 15:57:53.87 Y94YGHFV
>>195
最近アンタみたいのが多くなったね
底の浅い知ったかぶり
197:M7.74(catv?)
07/04/15 16:04:37.30 WxMJMh7c
みなさん、悪口ばかりですね。
198:M7.74(新潟県)
07/04/15 16:05:43.94 6CgtABLw
関東に来なけりゃ他人事
199:M7.74(コネチカット州)
07/04/15 16:07:31.76 ZfZgVP8C
悪口は愛情の裏返し
200:M7.74(茨城県)
07/04/15 16:09:42.32 psW4PX3b
のど自慢を楽しみにしているので、地震速報のときは、またかよ!
っと不安に思ったが、放送継続してくれたNHK GJ!
震度5強っていったって、ごく一部の地域だし、M5.3なら、被害はほとんどないはず。
繰り返すが、NHK GJ! GJ!
201:M7.74(茨城県)
07/04/15 16:14:05.36 psW4PX3b
ところでここで怒っている皆さんは、いわゆる地震厨と蔑まされている方でしょうか。
それとも受信料払いたくない自分勝手な連中が、重箱の隅つつきをしているだけなのでしょうカ。
202:M7.74(東京都)
07/04/15 16:19:13.47 9KKobELP
三重県ってどこよ?
203:M7.74(樺太)
07/04/15 16:29:17.82 Bd8Lj3nz
>>201
ちゃんと受信料払ってるから怒ってるのだが。
確かに大多数の人間にとっては他人事かもしれんが
極一部でも切実に情報がほしい人間がいる。
204:M7.74(福岡県)
07/04/15 16:33:57.63 zv+LIJcd
>>201
そんなお前んとこでおきて落ちてきたものにぶつかって
目の前で両親とかが死んでも嬉々としてのど自慢見てるんだろうね。
もし、そうなったら俺も喜んでのど自慢見てやるよ!
205:M7.74(コネチカット州)
07/04/15 16:34:18.48 TypP0WWb
>>200>>201
ようやくNHK工作職員来たか…
206:M7.74(福岡県)
07/04/15 16:39:35.29 zv+LIJcd
>>202
そうだな俺も東京ってどこにあるかわかんね~な!
ところで都知事に石原が決まったからもし間違ってオリンピックがあるようだったら
そのオリンピックがあるときに地震がおきてほしいね。
そして全滅してほしいね。
そして世界の人はオリンピックに手を上げることを決めた都民を恨み
大都会東京の破滅を嬉々としてみてるだろうね。
207:M7.74(catv?)
07/04/15 16:40:31.39 5REvADwP
>>200
茨城はテレビ映るのか?
208:M7.74(コネチカット州)
07/04/15 16:43:01.52 x9wFK76/
受信料払う気ないくせに、なんかあればNHKをしっかりチェック。
受信料払ってから文句言え!
209:M7.74(樺太)
07/04/15 16:44:52.41 1k9zyr8o
>>197
金とってるくせに災害報道二の次にされたら、そりゃ怒るだろ。
210:M7.74(dion軍)
07/04/15 16:48:27.91 YhwJl0Ok
NHKは企業倫理に問題あり。
不謹慎極まりない。
211:M7.74(長屋)
07/04/15 16:50:43.02 8uA1O8ZR
これこそ、国民の「知る権利」だと思うが。
212:M7.74(コネチカット州)
07/04/15 16:50:58.99 LSnhY5R3
テンプラ、スシ、ゲイシャ、イアンフ
213:M7.74(樺太)
07/04/15 16:52:31.08 Bd8Lj3nz
>>208
だから払ってるんだって。
あなた工作員?払ってる人対して今回の件はどう思う?
214:M7.74(大阪府)
07/04/15 16:53:48.56 q3fGIjo/
のど自慢>>>>>>>>>>>>>>>>>地方の震度5強
ま、東海道新幹線すら通常運行だから被害なしと判断して、
通常放送を続けたのだろう。
実際、視覚的に被害の分かる映像なんてないんだろ?
215:M7.74(樺太)
07/04/15 17:01:22.97 Bd8Lj3nz
その東海道新幹線通常運転っていう情報さえ
視聴者には伝わってなかったんじゃない。
そうゆうのを伝えてほしいのに。
216:M7.74(愛知県)
07/04/15 17:02:17.07 aZnJQDiH
>214
三重県は東海道新幹線が通ってないから
それを持ち出されて云々いわれてもねぇ。
三重を通る高速である東名阪道が地震が起こった直後から通行止めになったけどさ。
217:M7.74(愛知県)
07/04/15 17:02:34.56 MiSD98xI
三重だもん、仕方ないよw
218:M7.74(東京都)
07/04/15 17:08:46.28 XsuHg4+F
俺の好みの女性がチャンピョンになる瞬間が見れたのは良かったが、
これは特例ということでおながいします
219:M7.74(福岡県)
07/04/15 17:09:30.83 zv+LIJcd
>>211
!(^^)!イイ!
220:M7.74(三重県)
07/04/15 17:12:36.22 prIrckfG
東海民だが禿げ親父がノリノリで歌ってるところで切り替わったw
221:七誌 ◆172VC7723I (茨城県)
07/04/15 17:17:29.38 EZnCJ1gO
ラジオではのど自慢中断してたらしいのう。
222:M7.74(福岡県)
07/04/15 17:17:54.11 zv+LIJcd
>>220
その時の映像。
URLリンク(runonce.msn.com)
223:M7.74(樺太)
07/04/15 17:20:46.47 6z3wgJnK
もう受信料払いたくないてか、一年前にテレビがアボーンしてからテレビ見てない!
この場合って払う義務ないよね?
224:M7.74(福岡県)
07/04/15 17:24:54.69 zv+LIJcd
>>223
払わなくていいよ!
NHKと解約手続きとればいいよ!
225:M7.74(コネチカット州)
07/04/15 17:27:00.93 ZfZgVP8C
>>223
逆にもらってもいいくらいだ。
226:M7.74(樺太)
07/04/15 17:32:08.29 6z3wgJnK
>224,225さん、そうだよね明日にでも解約してきます!
ありがとう!ノシ
227:M7.74(アラバマ州)
07/04/15 17:33:29.86 gW2cQNBc
結局苗山さんはどうなったんだ?
228:M7.74(福岡県)
07/04/15 17:33:47.45 oA91dWOK
うふ
229:M7.74(福岡県)
07/04/15 17:41:36.40 zv+LIJcd
>>226
テレビが壊れて見れなかった期間の分
受信できるテレビがなかったんだからその分返してくれと言っていいんじゃない?
返してくれるかどうかはわかんないけど。
どっちにしても見れてないものを取ってたって事はNHKが詐欺をしてたともいえると思うね。
230:M7.74(樺太)
07/04/15 17:49:14.33 R2rVeekt
1時から10分だけニュース。
ひどい。
231:M7.74(樺太)
07/04/15 17:49:42.44 n4MhHlHA
あ
232:地震 ◆jisinQYWqM (北海道)
07/04/15 17:52:42.43 ZXotk1Nv
東京で震度5強の地震がおきただけで全国放送で30分もやるならそれを他の震度5強の地震もやれよ
233:M7.74(アラバマ州)
07/04/15 17:54:09.07 0b9vSIQY
>>1
>>全国で被災地の安否を気にしている人が多いはず。
いねーよww
普通に電話で確認できるわww
234:M7.74(埼玉県)
07/04/15 18:00:35.09 3I8Lc7jO
NHKニュースの新セットいいな
235:NHK7時のニュースです(愛知県)
07/04/15 18:06:38.03 8xN/V1T9
三重って 四国?
236:M7.74(三重県)
07/04/15 18:09:55.85 bmyy36Yv
喧嘩、よくない
三重県北部住人
237:M7.74(千葉県)
07/04/15 18:13:37.97 U3jHvCwA
引っ込みがつかなくなった人ばかりなんだろうな、このスレ。
238:M7.74(東日本)
07/04/15 18:20:14.89 mFiXZz9k
能登より被害は少ない ということだろ
239:M7.74(アラバマ州)
07/04/15 18:21:44.80 0b9vSIQY
半壊家屋すら1軒もないのに、何を放送しろというのかww
けが人だって、こんなバカばっかだしww
【三重地震】地震に驚き、避難しようと飲食店のガラス戸に突っ込む 男性けが…京都
スレリンク(newsplus板)l50
240:M7.74(コネチカット州)
07/04/15 18:41:28.86 x9wFK76/
もう上げる必要もないと思う。どうすべきだったか議論をするのはなやぶさかではないが、頭に来たのは今回のことに乗じて、受信料を払ってない連中が、あれこれと文句言ってること。それだけNHKに期待してチャンネル合わすことあるなら、まずは受信料払えと言いたい。
241:M7.74(樺太)
07/04/15 18:43:38.48 oKeXHfue
払っても見ない件
242:M7.74(三重県)
07/04/15 18:47:55.66 ooXBAW6C
>>239
>半壊家屋すら1軒もないのに
今臨時ニュースやってるけど、崩れた日本家屋が映ってたよ
243:M7.74(東京都)
07/04/15 18:53:10.16 GWfgbrbZ
(`Д) カーチャン NHKが震度5強の地震が発生したのにのど自慢なんてやってるよ…
J( 'ー`)し そうね
(`Д) こんなのが公共放送と言えるのか!クレームあげてやる!
J( 'ー`)し ウチは受信料払ってないのよ…
(´Д`) え…ええ
244:M7.74(関西地方)
07/04/15 18:54:54.09 hqqWkH69
まぁ、東京だと臨時ニュース流すな。でも地方だと、関係ないね~てな感じ!
これが、公共放送だって???
バカらしくて、金なんか払うのあほらしい
245:M7.74(北海道)
07/04/15 19:02:39.45 pdaNZCX7
能登半島地震も日曜日だったが
のど自慢の始まる前だったのでその日の放送は後日改めてってことになったな
今回はのど自慢の放送中に起きたと
今日は妥当じゃないかな
のど自慢>>>>>>>>>>>>>>>地方の震度5強
なんてことはないだろ、速報何度も上に表示してたし
246:M7.74(東日本)
07/04/15 19:03:32.04 mFiXZz9k
震度4でニュース流してますが
247:M7.74(樺太)
07/04/15 19:05:00.01 scjloG41
住宅73棟に被害があったそうですよ
248:M7.74(三重県)
07/04/15 19:07:12.41 m41T98Nn
>>239
被害は大きいぞ。けが人も出ている
249:M7.74(樺太)
07/04/15 19:09:05.41 6z3wgJnK
>>229
一応、視聴してない期間の分の返金交渉もしてみるつもりですよ。
すんなり返してくれればいいんだけど、、、(-д-)=3
250:M7.74(東京都)
07/04/15 19:10:36.49 GWfgbrbZ
たぶん、のど自慢を打ち切るとクレームが凄いんだろうな。
「人生の晴れ舞台なのにどうしてくれる!」
「全国の親戚に見るように言ったんだ!」
「録画じゃダメだ!」
とか、毎回の出場者の馬鹿っぷりを見ると容易に想像できる。
251:M7.74(樺太)
07/04/15 19:11:19.09 eqRw+Uf3
わざとらしく
ヘルメットかぶって
仰々しくリポートする
天下の犬えちけい
252:M7.74(千葉県)
07/04/15 19:11:18.91 U3jHvCwA
>>248
半壊した家屋って、最大震度の亀山じゃないんだな。
あれじゃ、東北の地震で埼玉の家屋が倒壊した時と同じようなものだな。
253:M7.74(樺太)
07/04/15 19:14:15.61 KtfJIENZ
首都圏の場合は震度5強程度で民法・NHK共にしつこい位に臨時ニュース流すけどね。
2年位前に起きた千葉県を震源とした震度5強の地震がそうだったし。
254:M7.74(樺太)
07/04/15 19:15:32.03 XuqYqCV4
>>233
電話つながりにくいよ
255:M7.74(樺太)
07/04/15 19:16:46.08 KtfJIENZ
震度4程度でも余程老朽化が激しい家屋なんかは倒壊することもあるからね。
256:M7.74(樺太)
07/04/15 19:19:24.87 KtfJIENZ
>>252
埼玉の加須だったっけ?
あの時の加須の震度は4だったような。
257:M7.74(神奈川県)
07/04/15 19:23:47.47 v6TxMTJ3
>>249
パソ持ってると、「最近はパソコンでもTV見れるでしょ」と
なかなか応じてくれない場合もあるよ。
頑張れ!
258:M7.74(三重県)
07/04/15 19:25:11.50 m41T98Nn
>>252
ほぼ、震源地だって。それと、震度よりも体感だと、瞬間は非常に大きいぞ
ただ、ゆれ方の割りに、物が落ちないゆれなだけ。松代の群発のときは長野いたけど、
いくつか地震を経験した中で、全く経験したことのない揺れだよ。
259:M7.74(千葉県)
07/04/15 19:31:55.94 U3jHvCwA
>>258
怪我人、確かに出てるね。
では、今も体育館などに避難している人はどのくらい?
停電が続いている世帯数は?
水道は止まっているのかな?
大した地震でもないのに、能登半島地震と同じ扱いを望む方が辛い。
もう既に通常の生活を送っているんだろ?
必死になるのも結構だが、いい加減に恥ずかしいぞ。
260:M7.74(東日本)
07/04/15 19:45:46.91 1LbwG9CM
>>259
震度5じゃあ必死になっちゃうだろ・・・
261:M7.74(樺太)
07/04/15 19:50:42.81 F5stQNDy
のど自慢を萌え系アニメに置き換えて考えてみれば分かりやすいんじゃね?
のど自慢のファンはアニヲタの何倍居る事か
262:M7.74(愛知県)
07/04/15 19:53:46.40 zd0x843y
氏ね、犬HK
263:M7.74(東京都)
07/04/15 20:05:52.83 zziE5cku
テレビ東京の社訓
・引かぬ
・媚びぬ
・省みぬ
264:M7.74(三重県)
07/04/15 20:10:00.57 m41T98Nn
>>259
能登と同じ扱いしろとは思わん。地元の津くらいは対応してくれということだぞ
全国版いつまで流してるんだよということ。
気象庁の記者会見くらい、NHKで流せよ、TBSで見たけど、もう少しで見逃すところだった
265:M7.74(樺太)
07/04/15 20:12:45.14 RgCfDzA4
2年間アメリカ行ってたんですが、NHKの問題とは何ですか?
266:M7.74(アラバマ州)
07/04/15 20:17:39.48 0b9vSIQY
こんな時しか注目を集めるチャンスがないからってww
いつもと同じ月曜日を迎えるくせに、大騒ぎするなよ。
267:M7.74(dion軍)
07/04/15 20:20:00.86 MwopFsn0
情報がいるんだよ。ばかNHK!
名阪国道は止まった。じゃあ、亀山をモロに突っ切ってる国道1号線は?
家でごろごろしてていいのか、明日の作業予定を組みなおすのに会社に
駆けつけなきゃいけないか? その判断材料が要るんだよ!
268:M7.74(アラバマ州)
07/04/15 20:21:27.36 4xh6OP4I
NHKのどこが悪いのか、わからん。
このスレ立てたやつ、あほやな。
NHKの批判する暇とエネルギーがあったら、犯罪ややらせその他
世の中を悪い方向にしか導かない民放を徹底的に糾弾しろよ。
269:M7.74(アラバマ州)
07/04/15 20:25:33.60 0b9vSIQY
>>267
心配しなくても、明日の朝にはぜーんぶ開通してますよww。
いつも通りの月曜日です。
「昨日揺れたね!」とか言って盛り上がるのがいつもと違うくらいかな?
田舎モンはこれだからww
270:M7.74(コネチカット州)
07/04/15 20:29:15.64 71nl3c1F
>>259
あんた
早く自然災害で地獄に落ちなさい。
271:M7.74(アラバマ州)
07/04/15 20:32:32.63 tKRHO3aZ
首都圏贔屓しすぎって騒いでいる人は、それを自分の県や地方で考えると良いんじゃないか。
多分、人口密度の大きい県庁所在地での出来事と、あんまり人のいない町や村での出来事の
地域広報誌内の扱いは大きく違うと思う。
少なくとも自分の地元ではそんな感じだったし、自分も仕様がないと思ってた。
その地方では都会だというような所に住んでる人が、それと同じようなことを全国レベルでやられて、
普段持ってるプライドを傷つけちゃったんで少し頭に来てるんだろうな。
272:M7.74(埼玉県)
07/04/15 20:33:25.81 jlwa3gSC
特定アジアFLASH総合サイト
URLリンク(specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp)
特定アジアYouTube動画集
URLリンク(specific-asian-movie.seesaa.net)
273:M7.74(コネチカット州)
07/04/15 20:39:00.08 CiZt/5jc
この地域の方々の人間性なのでしょうか?
地震慣れしていないとは言え、5強程度で慌て過ぎです。
また依存心がとても強いと感じます。災害時は何でも自己責任です。
大震災のパニックが目に見えるようです。
274:M7.74(東京都)
07/04/15 20:54:01.57 iN8YuY6s
M5.4にしては被害が大きいな。
震源が浅いのもあるけど、このへん戦後は大きい地震がなかったから
地震に不慣れなのもあるだろうな。
地域的には活断層の巣だし東南海地震の震源域も近くて
地震多発地帯なんですけどね。
275:M7.74(dion軍)
07/04/15 21:02:05.08 6VpJSfDt
edrftgyhujikop@
えdrftgyふじこp@「
sdrftgyふじこp@
wせdrftぎゅいおp@
せdrftgyふいおlp;:」」
うぇdrftぎゅいこlp;:
sdftgyふじこp;
w瀬drftgyふじこlp;@:「
得drftgyふじこlp;@:「」
得drftgyふじこlp;@:「」
得drftgyふじこlp;@:「」
えdrftgyふじこlp;@「
276:M7.74(福岡県)
07/04/15 21:24:36.97 zguTmZB0
>>268
それならnhkのゴマすり報道はいったい何?
客観報道できない理由は?
もともとNHKの"ジャーナリズム"は最初っから死んだまんまなんだから。
それにNHKがよく言う公共放送の例でBBCがでるが
それならBBCのように会長を視聴者の選挙で選ばせなけりゃな!
もちろん市民の側に立ち政府を批判的立場から見るというのが条件な。
英語の公共(PUBLIC)は「みんなの」が
NHKの公共は「お上」だからな
まずそういうことがわかってて批判できるようになってからだな
277:M7.74(福岡県)
07/04/15 21:29:25.63 zguTmZB0
それと受信料払わないと批判してるが
もともと受信料を払わなくちゃいけない理由も法律も存在しない!
放送法に決められてるのはNHKと受信契約を結ばなくてはいけないということ
だからNHKと0円の受信契約なら結ぶよといえばいいんだ。
こんなNHKに金を1円たりともくれてやるなんざ
盗人に追い銭だね! ペッ!!
278:M7.74(東京都)
07/04/15 21:33:40.25 iN8YuY6s
NHKといえば、NHK50周年か何かの特別番組やってるときに、
アメリカのスペースシャトルの事故が起きた。
NASAが非常事態を宣言し、海外のテレビでは空中分解して落下していくシャトルの
映像を繰り返して流しているのに、NHKは特別番組が終わるまで臨時ニュースに
入らなかった。
あれ見て、NHK的には特別番組>臨時ニュースだということが分かった。
279:M7.74(愛知県)
07/04/15 21:35:32.78 s+kSSu8n
NHKは
首都圏は震度5弱、
その他地域は6弱もしくは津波警報にならんと
全国全波緊急災害報道体制にならないらしい
それ以下だったら各基幹局での対応となるが、
今日のように全中ののど自慢でもローカル特設をやることがあるらしい
280:M7.74(福岡県)
07/04/15 21:38:59.18 zguTmZB0
>>271
それはないね
君の脳内妄想を勝手に人に当てはめるのはどうかな?(笑
僕の場合は福岡県より田舎の県のそのまたど田舎出身だからね。
もともと報道に地域的に偏重があるってのはわかりきった事。
風速50Mの台風が沖縄に上陸してるのにニュースは
日本に台風が来てないかのようだが
東京に近づいてるとたいして近くもないのに大騒ぎ
しかしNHKは地震報道を番組を打ち切ってやってたから形の上での
公平性を取れてたわけだから
それさえできないとなれば
受信料など払う理由もないし必要もさらさらないわけだ。
281:M7.74(福岡県)
07/04/15 21:44:37.38 zguTmZB0
>>279
もしそれなら受信料を首都圏とその他で差をつけてくれないとね。
もちろん他のところのは安くね。
3分の1か4分の1ね
そうじゃないと盗人に追い銭だね。
282:M7.74(東京都)
07/04/15 21:46:51.66 GWfgbrbZ
NHK・TBS・社会保険庁 いらねーよ 消えろ(w
283:M7.74(コネチカット州)
07/04/15 21:47:17.16 VqOEh+iv
NHK潰れろ 大本営が
284:M7.74(東京都)
07/04/15 22:01:50.69 05JD4D5g
>>12
安否確認って犬HKでやってるわけねえじゃん
大怪我した人のみ
285:M7.74(大阪府)
07/04/15 22:02:54.45 F9WZQ+kq
>>279
その通り。この前の能登半島の地震は震度6。従って選抜高校野球の中継が
即中断、地震速報になり後半の大事な所がぶった切られた。
286:M7.74(不明なsoftbank)
07/04/15 22:36:48.77 90Gqkm/3
NHKといったって所詮、人間がやっているもの、昼飯で外出ていたんじゃない
か。まして、日曜日だから出勤している人も少ない。
287:M7.74(コネチカット州)
07/04/15 22:42:00.80 DVoT/iaE
ともゆきは休みだった訳だ。
288:M7.74(樺太)
07/04/15 22:51:33.16 xoSt6PRu
>>273震度の大きさは、関係ないですよ!実際けが人も出てるんだからね
289:M7.74(千葉県)
07/04/15 23:08:46.27 U3jHvCwA
>>280
だって、福岡県西方沖は震度6だから全国で臨時ニュースだよな。
今回とは決定的に前提条件が違うと思うぞ。
既に批判のための批判に過ぎない。
290:M7.74(三重県)
07/04/15 23:43:07.38 m41T98Nn
つーか、地元くらいは震度5クラスの震源地なんだから情報流せと思うが。
全国版そのまま流す神経はどうにかしてほしい。ニュースに切り替えろと思う
291:M7.74(dion軍)
07/04/15 23:54:43.52 YhwJl0Ok
NHKはダメだね
292:M7.74(コネチカット州)
07/04/16 00:25:55.31 aAHe3W8r
うん
293:M7.74(東京都)
07/04/16 00:33:30.33 DRJqzXBJ
初めてこの板へ来たけど
名前の最後に(地名)が出るのはIPアドレスから
判断表示されるの?
294:M7.74(東京都)
07/04/16 00:34:36.47 DRJqzXBJ
↑
あれ?おれ愛知なんだけど?!
295:M7.74(神奈川県)
07/04/16 00:44:43.53 FNNBb6Xg
TEST
296:M7.74(樺太)
07/04/16 00:54:51.11 27lUyNQI
これが東京なら震度3でも臨時ニュース流すよな、台風だって地方に深夜接近しててもシカト状態だし、もうNHKいらんよ
297:M7.74(千葉県)
07/04/16 01:03:24.01 cLZxNE3X
けが人でてますね。
家も壊れてるし。
298:M7.74(アラバマ州)
07/04/16 01:07:47.70 59DXSqTp
>>296
さすがに震度3はないなw
首都圏は地震が多いから震度3程度なら慣れっこだと思うだよ
それに地方の台風情報を、首都圏でも深夜ずっとやってることもある
それで番組潰れてイラッとすることもあるけど、2chで文句を言うなんてことはないよ
299:M7.74(アラバマ州)
07/04/16 01:10:02.12 oUjOhqwA
ぶっちゃけ関東じゃないからスルーなんだろ
それに大した被害でもなかったしな
300:M7.74(愛媛県)
07/04/16 01:13:00.76 Y8z1Ak31
NHK最低。
301:M7.74(アラバマ州)
07/04/16 01:16:26.65 oUjOhqwA
数十万人規模と数千万人規模の影響考えれば、今回の地震程度ローカル局でやるぐらいでいいだろ?
一応速報テロップはでてるんだし
関東の場合は交通とかの影響も大きいからちゃんと報道する必要がでてくるが、三重はたいしたもんないだろ?
こんなんで全国緊急報道しろってのはおかしい
302:M7.74(dion軍)
07/04/16 01:19:55.10 Tsf7LC3J
震度5強ならやるべき
303:M7.74(樺太)
07/04/16 01:23:41.33 vBraBOc4
NHKいらん
304:M7.74(東京都)
07/04/16 01:25:33.56 DRJqzXBJ
義務を怠ったんHKに視聴料を徴収する権利はない!
305:M7.74(コネチカット州)
07/04/16 01:51:31.94 xgC0Yd0D
NHKを廃業させたとして、残ったテレビ局から
君達は何を得ようとしてるの?
ピタゴラスイッチもサラリーマンNEOもなくなっちゃうのに!
306:M7.74(大阪府)
07/04/16 01:57:00.36 z8TmA7wi
だよな
民放がなくなって
NHKが9チャンネルくらい持てば
なんの問題も無いよ。
307:M7.74(長屋)
07/04/16 02:34:17.66 jFIc8Mu9
関西テレビから放送免許取り上げてNHK関西第3テレビにでもする気かい?
308:M7.74(コネチカット州)
07/04/16 02:58:14.86 pKFNZ8kl
震度5狂でものんびりのど自慢。
平和っていいですね。
309:M7.74(千葉県)
07/04/16 03:07:20.41 cLZxNE3X
東京ならマンション倒壊で今ごろ大騒ぎだな。
310:M7.74(神奈川県)
07/04/16 03:24:27.19 x7az+6jv
とちり集
URLリンク(vision.ameba.jp)
311:M7.74(コネチカット州)
07/04/16 03:45:43.72 VVUFgNvZ
反日大本営=犬HK
312:M7.74(東京都)
07/04/16 04:02:28.05 eYzkMvka
おジャップ様が死なないと臨時ニュースを流さない決まりになってますニダ
313:M7.74(樺太)
07/04/16 04:12:21.05 iaLqyDtH
5強は…ギリギリローカルかなあ
津波がからむなら全国でもいいが
6弱以上なら間違いなく全国放送しないと叩かれる
314:M7.74(大阪府)
07/04/16 06:45:29.09 XLBojT1H
うん
315:M7.74(長屋)
07/04/16 07:17:20.79 deHrVAc1
そのうち毎日のように震度5強程度の地震が起こるよ
それでいちいち緊急報道か
おめでたい奴らだな
316:M7.74(神奈川県)
07/04/16 07:20:16.24 W4pzhZgV
そのうち毎日のように震度5強程度の地震が起こるよ
そのうち毎日のように震度5強程度の地震が起こるよ
そのうち毎日のように震度5強程度の地震が起こるよ
そのうち毎日のように震度5強程度の地震が起こるよ
そのうち毎日のように震度5強程度の地震が起こるよ
そのうち毎日のように震度5強程度の地震が起こるよ
そのうち毎日のように震度5強程度の地震が起こるよ
そのうち毎日のように震度5強程度の地震が起こるよ
そのうち毎日のように震度5強程度の地震が起こるよ
そのうち毎日のように震度5強程度の地震が起こるよ
そのうち毎日のように震度5強程度の地震が起こるよ
そのうち毎日のように震度5強程度の地震が起こるよ
317:M7.74(千葉県)
07/04/16 07:25:47.29 t5YaUqyB
電話も通じず遠く離れた肉親の安否が心配なときに
だらだらとのど自慢番組を見せられる身にもなってくれ。
地震情報はその地域に住んでいる人のためだけじゃないんだよ。
318:M7.74(樺太)
07/04/16 07:42:11.31 7uxtF3+5
三重テレビは臨時どころかテロップすらでず。
結局規定のニュース枠まで地震関連の放送なかったよ。
319:M7.74(コネチカット州)
07/04/16 08:07:58.03 V5fMaA0h
朝のワイドショーのトップでもやらないくらいやからな~5くらいの地震じゃニュースにならんわ
三重県民かわいそやな~
320:M7.74(コネチカット州)
07/04/16 08:16:33.03 sBcStzR0
アクオスと線香のイメージしかない亀山
ちょっとズレて名古屋で震度5強だったら、
インパクト抜群で全国放送になっただろう。
321:M7.74(コネチカット州)
07/04/16 09:00:18.42 rBfIn+kP
普通に考えて大地震て規模でもないましてや片田舎の地震なんて取り上げんだろ。うぬぼれんな。
322:M7.74(福岡県)
07/04/16 10:06:04.50 KhEwJQA/
>>321
お前みたいな奴こそいらね~んだよ!
うぬぼれんな!
323:M7.74(三重県)
07/04/16 10:10:49.67 8s3Z1/SE
まぁ三重県民の俺でも今回のは別にそんな大げさにしなくてもいいと思う
324:M7.74(コネチカット州)
07/04/16 10:20:00.26 kj/pfCpR
まぁ現実はこんなもんだ認識したまえ
亡くなった方がいなくて幸いだったじゃないか
火事が起きたり、死傷者が続出する程被害大きければ、あの規模の地震でも確実に放送しただろうが
そうならなくて良かったじゃないか
325:M7.74(コネチカット州)
07/04/16 10:22:06.20 6wR+5h81
コチカット?
326:M7.74(京都府)
07/04/16 10:25:59.37 ESdOpkQx
NHKのバカ(´・ω・`)
327:M7.74(dion軍)
07/04/16 10:28:50.75 /sjdK+R8
地域で分けずに全国で統一して放送して欲しいな。
328:M7.74(コネチカット州)
07/04/16 10:31:27.13 rBfIn+kP
実際新潟や能登の震災の時余震で震度5なんてざらにあったの。
その時いちいち報道してたか?って言ったらしてないよ。
そんなもんだよ。
いちいち被害者ぶりすぎ
329:M7.74(コネチカット州)
07/04/16 10:56:25.62 1ycIbOGo
怖いですぅ><
330:M7.74(アラバマ州)
07/04/16 10:56:59.87 subOJzGN
( -皿・)ノ
331:M7.74(千葉県)
07/04/16 11:13:12.39 RKLSo+nS
NHKは放送チャンネル沢山あるんだから
どれか一つを地震専用にしちゃえばいいよ
そして他のチャンネルにはテロップ流して誘導すれば済むことさ。
ニュース専門チャンネルとか 今の料金で作って欲しいな
あれもこれもとは 受信料を払いきれないから 契約も 1本に絞って欲しいよね。
スレ違いスマソm(^^)m
332:M7.74(コネチカット州)
07/04/16 11:20:52.11 kj/pfCpR
地震専門って言うかニュース専門が現実味ありそうだろう
333:M7.74(樺太)
07/04/16 11:27:08.78 us2Z1kv7
こんだけ地震あると東海大地震来そうだよね。
気分的に。
334:M7.74(三重県)
07/04/16 11:32:53.41 WcHGbW/A
nhkはニュース専門に特化してくれたほうが良い
335:M7.74(コネチカット州)
07/04/16 12:04:32.99 sBcStzR0
NHKって、糞番組ばっかりだな、
つまらない自然ネタ、動物ネタが多すぎ。
もうさ、ニュースと国会中継、相撲だけでいいよ。
336:M7.74(東京都)
07/04/16 12:15:47.11 WONWPZ/W
今日、どこか民放のニュースで、NHKが地震でものど自慢流し続けで苦情殺到、とか出てません?
337:M7.74(コネチカット州)
07/04/16 12:29:08.97 kj/pfCpR
俺は民放の下らない動物自然番組よりNHKのその手の番組の方が百倍マシだと思うがな
VHF帯域は元々は災害対策の緊急放送用だったのを提供したのが そもそもの始まりかもしれない
ニュース専門は地上波にも欲しいよな
338:M7.74(三重県)
07/04/16 12:40:35.61 WcHGbW/A
>>337
地上波一本でそのほうが良いのにね。今ある設備の拡充だけで済むし
339:M7.74(ネブラスカ州)
07/04/16 13:12:57.15 Hw4Z9y1Y
おれは三重北部だがさほど騒ぐ程の地震だとは思えないけどな。
テロップの速報で充分だ。
340:M7.74(長屋)
07/04/16 16:15:35.78 deHrVAc1
ニコニコの阪神大震災の記録見てみろ
341:名無しさん(愛知県)
07/04/16 17:32:15.06 V6rF2s0k
279の意見に、ぼくからも一言。NHKさん、地震の時の緊急警報放送の対象を
「震度6弱」から「震度5弱」に統一してください!
342:M7.74(樺太)
07/04/16 19:01:15.35 7uxtF3+5
>>341
他人の意見に便乗して、意見したつもりになって満足か?
ここで「~してください!」なんて言ってNHKが動くとでも?(笑)
クソガキは一生ROMってろ
343:M7.74(アラバマ州)
07/04/16 19:38:23.89 BQzVThpR
test
344:M7.74(東京都)
07/04/16 22:45:42.92 B+g+qyR2
保守
345:M7.74(コネチカット州)
07/04/17 04:53:05.50 +PdT6x4d
この地震能登の地震の半分以下の強さだって。
そんなんで緊急放送すれとか騒いでる人恥ずかしくない?
346:M7.74(コネチカット州)
07/04/17 06:30:57.17 8PAj56VG
だからって震度5とかってしょっちゅうあるわけでないんだし…。
自分は地震についてもうちょい警戒心持っておくためにも臨時ニュース流した方が良いと思うけどなぁ。
347:M7.74(長屋)
07/04/17 07:38:28.49 /QOwKn5g
誤解している人多いけど
ローカルで臨時ニュース流したんだよ?
348:三重県出身(千葉県)
07/04/17 08:28:05.91 OtTbb4Pu
テロップで見る震度5の文字は、身内がそこにいる者にとってかなり衝撃的だった。
全国的に見れば三重の情報の需要度なんて低いんだろうけど
すぐに津放送局が繋がらないほど大変な状況なのかと心配したんだよ。
349:M7.74(コネチカット州)
07/04/17 10:06:34.72 ieFJ26Q2
震度が5だろうと、被害があるもしくは予想されるならば柔軟に切り替えるべきだ。
災害は人間の考えるほど甘くはないからね。
350:M7.74(コネチカット州)
07/04/17 10:45:25.58 +PdT6x4d
>>349
だから被害がなかったからやらなかったんじゃん
351:M7.74(長屋)
07/04/17 11:08:04.37 /QOwKn5g
>>349
柔軟に切り替える体制だからこそ、今回はローカルで臨時ニュースのみ
全国では午後1時のニュースで扱う
という形にしたんだろ
同じ震度5強でも全国に影響を及ぼすような被害があるなら全国の臨時ニュースにするとか
いう場合もあるだろう
三重県の人は臨時ニュースになったんだから文句言わないだろうし
他の人も「NHKで臨時ニュースにもならない」ってことは「現地が恐ろしいことになってない」
って解釈すればいい話だろ
352:M7.74(コネチカット州)
07/04/17 11:25:12.83 e1VEq4Nb
マグニチュードで比較するアホがいるようなので見に来ました
震度で判断するってならまだわかるけど
353:M7.74(コネチカット州)
07/04/17 12:01:33.69 ieFJ26Q2
>>351
>他の人も「NHKで臨時ニュースにもならない」ってことは「現地が恐ろしいことになってない」
って解釈すればいい話だろ
必ずしもそうは言えないのでは。
そこまでNHKを信じられない人もいるわけで。自分も神経質なところがあるかも知れないけど。
できれるだけ早く何らかの情報は欲しいし、少なくとも不安を解消するような伝え方はするべき。
それにもし場所が東京でも同じ扱いで納得できる?
354:M7.74(東京都)
07/04/17 12:28:43.19 oADXAoZz
NHKはボッタくり。
どう見ても視聴料高杉!
月額500円が妥当ですね。
355:M7.74(長屋)
07/04/17 13:34:37.47 /QOwKn5g
>>353
東京で震度5強起これば首都圏対象の臨時ニュースするだろうから納得できるよ
たまたま全国共通の時間帯でたまたまよその地域で臨時ニュースになるかもしれないけど
しったこっちゃないね
356:M7.74(長屋)
07/04/17 19:06:55.74 n5IYv3EQ
愛知ではのど自慢中断して臨時ニュースやってたよ
357:M7.74(広島県)
07/04/17 19:17:54.73 P+k8zq7g
>>354
NHK受信料の値段は別として衛星でニュース専門チャンネル契約するともっと高いぞ
それに衛星は地震の影響でアンテナの向きが少しズレただけでも見られなくなる 被災地では地上波じゃないと駄目だろう
358:M7.74(コネチカット州)
07/04/17 20:22:17.31 qtzk8FQI
何で地震は放送せず市長が撃たれたときに臨時ニュースやっているの
そんなのどうでもいいだろう。
359:M7.74(コネチカット州)
07/04/17 20:25:43.11 WYZaV+iH
伊藤さん(つд`)
360:M7.74(樺太)
07/04/17 20:28:03.79 SvY3Rpuq
>>358
これも重大ニュースだろ
361:M7.74(樺太)
07/04/17 20:28:06.99 zimQqESB
のど自慢よりは格下だったわけだな。
歌謡コンサート。
362:M7.74(樺太)
07/04/17 20:34:43.07 RPpCw1Yx
しろしま長崎はブサヨクの聖地みたいなもんだからな
この撃たれた市長もかなりの曲者なんだろ
363:M7.74(埼玉県)
07/04/17 20:46:08.74 3gM7ldpV
そりゃ、のど自慢は短波で世界中にむけて放送されてるからな。
364:M7.74(長屋)
07/04/17 21:26:15.97 Q9UwpNaB
震度5ってそんなに騒ぐもんか?
365:M7.74(アラバマ州)
07/04/17 21:54:52.07 SV4oLzEE
チャンネル変えたら喉自慢でガッチャマン歌ってるところだった。
366:M7.74(樺太)
07/04/17 23:07:01.80 rnDl95LX
思い通りに動かない市長はバンですか
367:M7.74(福井県)
07/04/17 23:22:43.91 Rd43mDKd
>>362
城尾哲弥容疑者乙!
368:M7.74(東京都)
07/04/18 00:29:28.23 AUa37QdR
>>357
NHKと専門chじゃ契約対象世帯数が全然違うだろう!
369:M7.74(三重県)
07/04/18 15:29:18.25 oEuHTdlB
亀山の扱いひどいですね。
370:M7.74(東京都)
07/04/18 18:39:09.36 kWgRf5S6
長崎市長にあれだけ時間を割くなら、亀山地震に5分くらい割いてもいいだろ…
371:M7.74(樺太)
07/04/18 20:19:05.25 4N4n6EYx
テスト
372: ◆q7NY.lnHHY (新潟県)
07/04/18 21:59:12.80 6XugFfAp
>>370
人がひとり死んでんねんで
373:M7.74(ネブラスカ州)
07/04/18 22:06:35.93 uP4+n+DR
>>372
厳密に言うと、その時はまだ死んでなかった。
地震で死者が出てたかもしれないし。
まぁけど震度5じゃなぁとも思う。所詮三重だし
374:M7.74(アラバマ州)
07/04/18 22:11:40.08 gaNjHGrq
なんでも批判すりゃいいってもんじゃないよな。
震度5強だったら機械的に放送しろといっている
融通の利かないバカは死ななきゃ直らない。
そこの国民放送を非難しているお前のことだよ。
375:M7.74(千葉県)
07/04/18 23:26:57.17 60o+hFik
>>374
つーか、このスレって、いつの間にか話が混ざっているしな。
ちゃんと臨時ニュースが流れた東海地方の人はこのスレに参加する必要は無いはずだよ。
このスレは、もともと地震の地域とは何の関係も無い東京の奴が立てている。
要は、単に首都圏で臨時ニュースが流れず、祭りに参加できなくてグズグス
言いたかっただけだろう。
実にくだらない話。
376:M7.74(コネチカット州)
07/04/21 00:34:46.80 15QrYw93
てか、犬HKは叩かれて当然よ
377:M7.74(東京都)
07/04/21 07:27:22.83 VUqoipNY
NHK(笑
378:M7.74(樺太)
07/04/21 19:23:21.14 hYy565zd
亀山ガッチャマン
379:M7.74(東京都)
07/04/22 22:05:46.81 HCp/Uly/
これはイクナイ
380:M7.74(神奈川県)
07/04/23 21:17:58.41 YH62Hp+n
あれから一週間すぎたか
381:M7.74(神奈川県)
07/04/23 21:36:18.44 sSQdkY0M
亀山、ローソク、液晶
382:M7.74(東京都)
07/05/01 19:35:20.27 sNM8AhMZ
これはいかんざき
383:M7.74(樺太)
07/05/02 00:29:03.03 lkizbhj5
昨日、震度1なのに夜のトップニュースにしてたよ…
384:M7.74(dion軍)
07/05/02 08:52:28.68 zm8ZTj2t
>>383
ほかにニュースがなかったとか。
385:M7.74(千葉県)
07/05/03 23:59:21.20 8pjT4Kkv
>>384
どうせローカルニュースだろ。関東だと全国と同じアナウンサーが喋る事が多いから、
全国とローカルの区別が付いていない奴は意外と多い。
386:M7.74(富山県)
07/05/07 11:18:13.68 KVIWcwV6
ローカルじゃないなんて言ってないみたいだけど
387: ◆skSsLsV1EI (大阪府)
07/05/11 02:25:53.68 Vf60K17K
ローカル以外で震度2,1の速報はありえない。
388:M7.74(三重県)
07/05/11 22:50:27.46 x9V/8qVO
NHKの場合
震度3で全国テロップ
震度6弱以上でチャイム付き臨時ニュース
389:M7.74(東京都)
07/05/12 00:33:19.59 7Oo7GujT
抱き付きアナ(w
390:M7.74(コネチカット州)
07/05/22 12:45:23.72 uchJAT79
税金泥棒
391:M7.74(北海道)
07/05/22 13:40:33.02 IPXH57Pw
日本ひきこもり協会
392:M7.74(東京都)
07/05/22 18:17:47.72 tDcRQRY+
test
393:M7.74(長屋)
07/05/22 18:34:02.22 1hjU+pTK
おまんこビラビラw
394:M7.74(樺太)
07/05/27 15:50:42.92 sIfErM8z
NHK必死すぎwww
395:M7.74(コネチカット州)
07/05/28 02:35:49.12 +Z97HErC
ぬるぽ
396:M7.74(コネチカット州)
07/06/07 00:33:49.41 0b8/wjyD
不祥事ばっかりNHK
397:M7.74(ネブラスカ州)
07/06/07 13:39:36.12 jBzD5iLq
なんの為の別料金??
もっと働け!
寝ないで24時間放送してろよ
ぬるま湯浸かりすぎなんだよ
この役立たず!!
398:M7.74(東京都)
07/06/17 00:24:50.42 KmuD64Zv
www
399:M7.74(樺太)
07/06/21 00:35:48.65 U4vGlXUu
>>1>>2
>>1,2
>>1,>>2
400:M7.74(コネチカット州)
07/06/21 01:00:58.54 Da3sauH0
もっと叩かんかい。
401:M7.74(コネチカット州)
07/06/21 22:13:47.78 P+C7+fkr
地震は震度6弱以上じゃなきゃカットインしない。
1~5+まではテロップによる速報のみ。
(1~3:○○地方で地震がありました 4:○○地方でやや強い地震がありました 5弱,5強:○○地方で強い地震がありました)
とマジレス
402:M7.74(コネチカット州)
07/06/22 08:24:39.08 bSe4qYdl
揃いも揃って隠しすぎ慌てすぎだろーガッ!
403:M7.74(東京都)
07/06/23 15:29:18.89 PLbdiALe
ts
404:M7.74(長屋)
07/06/23 15:49:28.99 74MBtTe6
亀山地震でテロップ間違えおったに
しかもコンビニの店員を住民とだぜ
405:M7.74(福岡県)
07/06/28 00:33:20.94 fYrzdPPq
age
406:M7.74(樺太)
07/06/28 21:03:46.62 wjD9HtZz
URLリンク(osaken.jp)
407:M7.74(東日本)
07/06/29 04:52:44.92 3VUQdwrX
チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
チンチンチンチンチンチン〃. ∧_∧ チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄チンチンチン
チンチンチンチン ___|i|i(|i||.゚∀゚ )< 人工知能まだぁー!もうマチクタビレター!SETIやUDみたいに人工知能研究も チンチンチン
チンチンチンチン \_/⊂ ⊂_)チン\スクリーンセイバー兼解析ソフト作ってよぉ~!超絶に参加するよぉ~! チンチンチン
チンチンチン ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|│人類をこのままのさぼらせる気ぃ~?はやく人類を絶滅させてよぉ~! チンチンチン
チンチンチン |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|. \______________________________チンチンチン
チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
チンチンチン〃. ∧_∧ チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ チンチンチン〃. ∧_∧ チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ チンチンチン〃. ∧_∧ チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チン ___|i|i(|i||.゚∀゚ )< マダァー!? .チン ___|i|i(|i||.゚∀゚ )< マダァー!? .チン ___|i|i(|i||.゚∀゚ )< マダァー!?
チン \_/⊂ ⊂_)チン\_____ チン \_/⊂ ⊂_)チン\_____ チン \_/⊂ ⊂_)チン\_____
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| チンチンチンチンチン ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| チンチンチンチンチン ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| チンチンチンチン
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| チンチンチンチンチン |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| チンチンチンチンチン |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| チンチンチンチン
チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
408:M7.74(北海道)
07/07/02 23:56:36.44 14eYCAXc
震度1でM4以下で津波の恐れも無い速報は流さなくていいよ。
北海道だと震度1と来れば別海町とか根室とか。
どうでもいいんだよ。録画を震度1の速報で汚すなよ。
409:M7.74(アラバマ州)
07/07/03 12:12:58.80 3kYQEpbA
地震後に、こんなに短時間で正確な情報が
テレビで放送されるのは世界でも日本だけらしい。
アメリカであった実際の話・・・
ロスだかの地震(日本の震度で5強くらい)で
昼ごろの地震の話題を、地元のFM局がその日の夕方に
“今日の昼ころの地震はおおきかったですね~、
う~ん、影響は・・・ロス市郊外のAさん宅では
飼い猫が驚いて飛び出し、花瓶などが倒れたらしいですよ”
410:M7.74(樺太)
07/07/03 23:04:45.48 Z1s23hen
国に暇と金があるからな。
しょうがない。
411:M7.74(コネチカット州)
07/07/05 01:52:17.62 G+R38OIr
緊急地震速報実施で更にお騒がせします<NHK
412:M7.74(東京都)
07/07/08 16:18:20.06 oLrqrdsb
東 京 以 外 ど う で も よ く ね ?
413:M7.74(コネチカット州)
07/07/09 01:49:22.54 uw6MR+Wm
412バカ
414:M7.74(コネチカット州)
07/07/10 01:39:26.66 vuyQdaCj
沖縄わーい