07/03/25 11:00:49.74 S49KMYFG
落ちたようなので立てました。
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!スレ等で
地震発生報告後の雑談はこちらでお願いします。
前スレ
雑談したい年頃かも。@地震板雑談所9
スレリンク(eq板)
先程の能登沖を震源とする地震の被災者の皆様のご無事をお祈りいたします。
2:M7.74(宮城県)
07/03/25 11:01:52.55 TW3//A1D
(´・ω・)
3:地震でオナニー快感増大(宮城県)
07/03/25 11:04:56.20 q3CoeGd8
逝ってしまった
4:川崎多摩区(ry(アラバマ州)
07/03/25 11:05:25.19 gM2k0iIw
落ちたか。
本籍地が富山県氷見市なので、仕事捨てて帰りたいっす。
一応、祖父母までの安否は確認済み。
5:M7.74(千葉県)
07/03/25 11:17:01.13 48+S0Hiw
一人亡くなったみたいだね。気の毒。
6:M7.74(福岡県)
07/03/25 11:17:38.40 USAdVG0I
落ち着いた頃でいいから誰かたちちくりませんか
臨時地震板汎用スレッド13(自治・避難・案内・他)
臨時地震板の多機能スレッドです。
・自治論議
・次スレ、該当スレが無い時の避難
・スレ立て依頼(テンプレはちゃんと貼りましょう)
・他(スレ案内、情報案内、質問、雑談等)
前スレ
臨時地震板汎用スレ12(自治・避難・案内・他)
★スレリンク(eq板)
関連スレ
eq:臨時地震[スレッド削除]
★スレリンク(saku板)
eq:臨時地震[レス削除]
★スレリンク(saku板)
臨時地震板・臨時地震速報板削除議論スレ
★スレリンク(sakud板)
7:M7.74(京都府)
07/03/25 11:24:49.68 7jGoUi2T
>>6
こういうことになるから、日頃からつまらん糞雑談スレは立てないようにしないといけないんだがね。
8:M7.74(関東)
07/03/25 11:29:17.03 Y8PfxHGh
電車脱線は誤報なん?
9:M7.74(関西地方)
07/03/25 11:33:58.01 5wtX1NOQ
そろそろご飯が炊ける時間だ
10:M7.74(東京都)(catv?)
07/03/25 12:15:11.14 XR4VAsrU
なんだ雑談できるほど人いないじゃん
11:M7.74(長屋)
07/03/25 12:15:33.82 fF70VGHN
雑談はここですよん。
12:M7.74(長屋)
07/03/25 12:16:50.95 fF70VGHN
>>10
みんなキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!に書き込むからね。
13:12歳@インフルエンザ ◆12at95.4iI (神奈川県)
07/03/25 14:14:15.97 aPGt5IiW BE:496440386-2BP(2)
>>4
心配ですね……。
起きてるとまた熱が上がるので、テレビとネット切って寝ます。
被害が少ないことを祈ります。
14:age(長野県)
07/03/25 17:47:25.53 CO6/d9LB
俺は長野の菅平にいるんだけど、数日前仕事が終わって帰る夜に夜空を見上げたら、
ちまたで言う地震雲みたいなのを見ました。
もしかしたらな?
近いうち大きな地震があるんじゃないかと思っていたら
今日、地震があってテレビを見たら石川県で大きな地震があっておどろきました
やっぱ地震雲ってそうなのかなぁ?
15:12歳@1995年 ◆12at95.4iI (神奈川県)
07/03/25 21:12:04.30 aPGt5IiW BE:558495869-2BP(2)
# 寝すぎてもう寝れないよう
# でも熱が36.9度から下がらないよう
>>14
そのように思うことがあっても、大体は気のせいではないかと思います。
地震雲、年中、季節差はありつつも、どこかしらだれかしらそういう話題はありますので。
16:12歳@インフルエンザ ◆12at95.4iI (神奈川県)
07/03/25 21:32:39.80 aPGt5IiW BE:124110634-2BP(2)
遅くなりましたが、いつもどおり(って知ってる人も居ないと思いますが)
YahooニューストピックスのRSS化をしたので、つかいたい諸兄諸姉はどうぞ。
Yahoo!ニュース - 石川県で震度6強
URLリンク(12at1995.net)
17:M7.74(福岡県)
07/03/25 21:37:12.62 rJABpkFF
>>16おちゅ
) )
( (
∧∧ ,-、
( =゚-゚)っ(::ノ おいもクエ
18:M7.74(東京都)
07/03/25 21:40:50.69 MPcrXFfL
こんな日にかぎって
日曜美術館:石川
釣りバカ日誌:富山
19:M7.74(長屋)
07/03/25 21:43:34.25 RaQlUp0h
>>16
色々ご苦労様です。乙!
20:M7.74(長屋)
07/03/25 21:44:05.90 us7Q5vi+
>>16
体お大事にねノシ
21:12歳@インフルエンザ ◆12at95.4iI (神奈川県)
07/03/25 22:02:30.14 aPGt5IiW BE:661920588-2BP(2)
>>17
さつまいもウマウマー。
>>19
いいえぇ。今回の件含め、ほとんど何もできてないですからね……。
>>20
うん。ありがとうね。
インフルエンザのせいで3Kgほど痩せたので、ガリからガリガリ(病的)に進化しました。
いっそのこと髪もロングにして貞子化したほうが、キャラがたちそうなくらいです。
# おお、というか、これは花見のネタに使えるな。
みなさんも、冬が終わったからといって、体調に気を抜かないようにしましょう。。。
22:ホペータにチュウ星人(♀)(コネチカット州)
07/03/25 22:11:24.27 YKItfol2
どどどどど・・・
((( ) )
( ( ∧_,∧ ) ))
(( (´・ω・)っ旦
( (っ r
Lノ-′
どどどどど・・・
( ( ∧_,∧ ) )))
(( ⊂(´・ω・`) )))
( ヽ旦⊂ ) )))
(( (⌒) |
三 `J
∧_,∧ ;。・
⊂(´・ω・`)⊃旦
☆ ノ 丿 キキーッ
ヽ ノ (⌒) 彡
と_丿=⌒
みなさんお茶でもどうぞ
∧_,∧ ゼェゼェ
(´・ω・;)
( o旦o)))
`u-u′
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
旦~旦~旦~旦~旦~旦~
23:M7.74(長屋)
07/03/25 23:43:35.12 nFh6R3Cu
イタダキマス
; . ズズズ・・・
`旦
24:晴耕雨読 ◆xUwb17DM/g (アラバマ州)
07/03/25 23:50:26.80 vw4CMwRn
近々、トーキョーに大地震が来る予感がしるよ。
25:ホペータにチュウ星人 ◆l9nKp336/U (コネチカット州)
07/03/26 00:37:05.66 INCtjTT2
>>18
だね(・∀・;)
26:川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県)
07/03/26 00:46:42.96 IlRspLDI
>>15
36.9度なんて、オイラの平熱だが…。
お大事に。
>>22
全部こぼれてるぞ~
27:七誌 ◆172VC7723I (茨城県)
07/03/26 01:12:42.31 9RMQZvtG
>>15
乙。お大事に。
28:12歳@1995年 ◆12at95.4iI (神奈川県)
07/03/26 10:51:56.27 UIwraPsH BE:144796027-2BP(2)
みなさまありがとう。
今日も結局、36.9℃から熱が下がらず、咳も止まらずで、お休みしてしまいますた。
……熱は大してないわけだから、暇だ。
・超小ネタニュース
EIC地震学ノートの山中女史が、地震研から名大に移るそうです(いや、それだけなんだけど)。
> 4月からは名古屋大に移動します.EIC地震学ノートはおそらくこの回をもっておしまいですが,
> 4月からも名古屋大からEIC地震学ノートと同じような情報発信をしていくつもりですのでよろしくお願いいたします
EIC地震学ノート No.185 - 遠地実体波解析(暫定解) 3月25日能登半島沖の地震(M6.9)
URLリンク(www.eri.u-tokyo.ac.jp)
29:川崎多摩区@出勤中(アラバマ州)
07/03/26 12:02:04.35 nheFONIR
>>28
暇を幸せと思いましょう。
オイラならDVDでも観てるかな。
# 未開封のだけで20本近く溜まってるorz
30:則天武后 ◆tCL8KmRuV2 (コネチカット州)
07/03/26 14:12:26.53 UH6uiEOK
何年か前に5くらいの地震が来た時、父、母、私、妹はすぐに外に出ました。
が、私は家に戻ってペットのウサギさんをケージごと外に運び出しました。
大事なので。
しかーし!!!!
婆ちゃんは家に残ったままでした(((( ;゚д゚)))アワワワワ
婆ちゃんの部屋は二階・・・・
私たち4人+うさは外で家がもの凄い揺れてるのを見ながら、誰も婆ちゃんを助けには行かず、家が倒れない事を祈るばかり。
そのうち地震がおさまり急いで二階へ行くと、婆ちゃんは(ry
31:M7.74(関東・甲信越)
07/03/26 15:56:10.00 WMK2UEz0
質問スレがないようなので書込みします。
地震の解析によく出てくる「地震球」の
判別がわかりません。
初心者でも理解できるサイトなどを
教えていただけないでしょうか?
32:クルーソー ◆1RBseismic (神奈川県)
07/03/26 16:30:25.05 ixn9W1Fm BE:144853872-2BP(1001)
>>21
お大事にー。
# アレだ。テレビが小さすぎて出てこれない貞子。
>>15 >>26
平熱が37.1です(・∀・)
お前結核じゃねーのとか言われても困ります(何
>>30
5なら無事だったですよ…ね?
>>31
「地震球」ではなく「震源球」と呼ばれます。
このあたりを参考にされてはいかがでしょうか。
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
発震機構(上記リンクの上の階層にあたるページ)
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
33:M7.74(関東・甲信越)
07/03/26 17:18:26.11 WMK2UEz0
>>32 レス、ありがとうございます。
34:M7.74(京都府)
07/03/26 18:17:05.86 cjbWUq4V
地震学会のなゐふるの最新号にも記事があります。
35:12歳@1995年 ◆12at95.4iI (神奈川県)
07/03/26 19:42:25.68 UIwraPsH BE:330960948-2BP(2)
今日の昼過ぎ、ノートPCのHDDからカリカリ異常音が。
思わず手で震動をおさえつけたら、音がひどくなってそのままブルースクリーンへ。
調べると、ノートPCの吸気口が目詰まりしていたので、ハンドクリーナーを「最弱」にしてお掃除。
(去年の冬、初期型PS2の排気口を掃除機で全力吸引し、羽をふっとばした苦い経験がこのとき活かされた)
冷えるまで待ち、おもむろに電源ON。
が、起動しない。ブート後、OS選択画面までいくのに、2000が立ち上がらない。
ここで気付く。ノートPCを載せた座卓の、右奥の脚がカーペットから数センチはみ出しているではないか!
ワラをもすがる思いで、座卓の位置を直す。
すると、HDDの音も少しおさまり、何とか起動。なんかまだ変な音するけど。
Cドライブが1セクタ不良確認。まだ2年半しか使ってないのにorz
# しばらくUDの起動はお休みします。
>>30
1)ばあちゃんは、離れた別の家の二階にいた
2)地震があったのは、>>30の家の近くではなかった
のどっちだ。
36:川崎多摩区@帰宅中(アラバマ州)
07/03/26 21:56:56.88 fFZAZr2N
>>35
S.M.A.R.T の情報は?
オイラなら迷わず
・バックアップ
・HDD交換
するけど。
37:M7.74(愛知県)
07/03/26 22:24:14.00 dUfhnIjP
保守
38:M7.74(長屋)
07/03/26 22:45:52.50 pcq5+Jbb
>>35
12歳のHDD乙!
生きてる内に逃がして交換かな?
12歳のHDD資産て臨時地震板じゃ宝物だべさ。
39:12歳@1995年 ◆12at95.4iI (神奈川県)
07/03/26 23:28:43.74 UIwraPsH BE:372330566-2BP(2)
>>36
S.M.A.R.T情報自体は普通、性能含めいたって変化なしです。
HDD温度も、44℃でいつもどおりをキープ。
普段から、外付けUSB2.0のモバイル用2.5"HDD(40GB、耐久性重視)に
プログラム等、固定的なファイルのバックアップはとってあります。
ただ、常用するデータを保存するには、
今は容量不足なので、二月に一度くらいのバックアップしか置けてません。
# ノーパソのHDD交換とか怖くてできません(><)
# でもVistaとかイヤなの、NT系(できれば2000)がいいのー(ジタバタ
40:M7.74(福岡県)
07/03/26 23:38:56.81 VQNIXzB2
S.M.A.R.Tはあまり当てにならないって、ぐぐるのばっちゃが言ってた。
ノートPCのHDD交換なんて非常に簡単だと思うが、規格を間違えなければ。
41:M7.74(長屋)
07/03/27 01:01:41.61 w6GNgu0G
規制議論板で見かけた発言。
この人がどこに住んでるか知らないが酷いなと思ったよ。
--------
スレリンク(sec2chd板:899番)
899 arc ◆arc/U573Xw sage 2007/03/26(月) 17:44:04 ID:Ok/5myA40 BE:?-2BP(5556)
>>895
ねえ。
あの辺、2ch利用者は無茶苦茶少ないと思う。海と山ばっかだし。
42:M7.74(東京都)
07/03/27 01:36:40.38 +bn42jtv
TVで地震に耐えた家の柱の太さが16センチだの何だの
ってやってたのを見て、家の柱の太さを測ったら、、、
ジャスト10Cm オワタ@Tokyo
43:川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県)
07/03/27 02:03:29.44 cEFdA0dL
>>39
ふむ。"ホニャララ error rate" の変化が無いなら、突然死の兆候でしょうな。
おいちゃんで良ければ、ノートPCのHDD交換なんて余裕でやったるぞ。
>>40
寿命の場合にはアテになります。
>>42
そーいや、ばー様ん家(築100年超)の柱は太かったかもしれない。
裏山崩壊したら終わりだけど。
44:M7.74(長屋)
07/03/27 08:42:59.32 atnsGDkM
>>41
んまぁ、本当に少ないとは思うけど言っちゃあいけんな。
45:M7.74(福岡県)
07/03/27 09:11:25.64 Up1uXvFE
でも門前とか輪島とかは、金沢観光和倉泊の旅行では定番コースで
どんなとこか知っている人、思い出のある人は沢山いそうですな。
2ch利用者は一桁か二桁だろうけど・・
46:M7.74(京都府)
07/03/27 09:36:54.63 3+P0TH20
>>35
コテハンの日記帳ではないよ、このスレは。
チラシの裏(ry
47:M7.74(関東・甲信越)
07/03/27 11:53:31.84 UPLUEYg4
石川県民専用のコイツにムカッ
622:M7.74(石川県) :2007/03/27(火) 11:41:23.27 ID:brq8W0r5
マスゴミは糞杉
もっと甚大な被害だと思って期待してたに違いない
今じゃもう並のニュース以下な扱いだし あのNHKですらスルー状態だw
東京にも大地震が起きればと切に願ってる 石川県民である
48:M7.74(dion軍)
07/03/27 12:04:04.73 Gd2ZuyS9
なんで漏れが非常持ち出し袋をいじったりすると地震が起こるんだろう…
漏れ、なんか電波でも出してる???
49:M7.74(長屋)
07/03/27 13:01:28.45 atnsGDkM
>>47
地方の災害報道は控えめで首都圏で震度3、4で大騒ぎするマスゴミなんだから俺はそいつに同情する。
50:M7.74(関東・甲信越)
07/03/27 13:53:28.83 UPLUEYg4
>>49
4や5でも都内は電車が止まったり、地方と被害や影響が違うんだよ
地方でも被害が影響が大きければ(ry
51:M7.74(東京都)
07/03/27 13:56:55.00 S+trPjto
>>48
それは地震が来る前触れを何となく感じ取っているからでは?
52:M7.74(京都府)
07/03/27 20:24:45.12 trpbsdHG
ときスレ、もうイラネ。
53:M7.74(長屋)
07/03/28 12:57:34.99 8ODL1Pum
不謹慎だが、能登半島地震で地震板が賑やかだね。あんなに過疎ってたのがあの地震で・・・
悪い事だよね?
54:M7.74(石川県)
07/03/28 14:43:04.30 5M7eOuyt
今日は地震多くて
壊れた家財を片付けられない
少し大きめの地震を感じるたびに外へ出てるから
なおさら片付かない。
それと県外からの野次馬が増えてきた。
携帯のカメラでパチパチ撮る姿を見ると言いようのない気持ちになる。
「1人しか死んでないし、なんだー思ったより酷くないじゃん」
平気で話してる声が聞こえる。
疲れたけどこれからもう少し片付けに行ってこないと。
55:M7.74(dion軍)
07/03/28 18:07:23.50 H5WVAVQc
能登っていいとこだよね。
車で1回、バイクで1回能登半島をぐるっと回ったことあるけど、
常時左手に日本海を望みながらのツーリングはとっても気持ちいいし、
時間がゆっくり流れててのんびりした空気に浸れるとこも好きだな。
あれから随分年月が経ったけど、
能登の海のコバルトブルーは今もあの頃のままなんだろうね。
56:M7.74(dion軍)
07/03/28 23:55:14.17 tNJ4yZXG
>>51
そうなのかなぁ…
前に寝室の照明器具を直したその夜に震度3の地震が来て焦った事がある
けど、あれもそうだったのかなぁ…@当方神奈川
>>55
dion軍ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
57:M7.74(北陸地方)
07/03/29 05:16:12.82 2KGtYJY3
TMのスレがなくなったの?
58:M7.74(長屋)
07/03/29 09:45:08.94 pU3t2pXI
いつのまにか無くなってるな
59:川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県)
07/03/30 05:05:44.34 /Plh+SZw
>>53
ウチのアクセスログという何の指標にもならない数値。
25,26 日は普段の3倍近いアクセスが有りましたが、それでも1年前の
月平均より少ないです。
>>55
3年位前は綺麗でした。
普段は10km/L程度なのに20km/L という信じられない燃費も出ました。
# 景色見ながらの6速40km/h巡航だったしな…
60:M7.74(長屋)
07/03/31 14:27:02.77 nnhK/igZ
>>59
それでも少ないのねw
61:12歳@1995年 ◆12at95.4iI (神奈川県)
07/03/31 17:36:28.13 jB9SNG/C BE:124110443-2BP(2)
>>39の直後にPCが起動しなくなりました。
結局、ノートPCのHDDを換装しました。時間はかかったけど、意外と楽でした。
換装なんて簡単というみなさんの言葉を信じてよかったです、ありがとうございました。
データはCDブートのLinuxでぜんぶ救出できますた。
>>59-60
↓を見る限り、2005年の平常時よりもまだ少ないですね……
レス数グラフmaker 臨時地震
URLリンク(sabo2.kakiko.com)
62:川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県)
07/04/01 02:28:50.06 pOiNLh6+
おかしい。
日付表示が正しい。
>>61 乙。
NECは特に交換が楽です。パナのR5とかだと、ちょっとパズル。
ノートPCだと仕方が無い部分も有るけど、44度って結構高いです。
HGSTを例に。
URLリンク(www.hitachigst.com)
Travelstar 4K40 Specification v1.1 PDF 07/13/06 の 22ページ
動作範囲は5~55度だけど、日本の夏なんかは動作保証外で動いているケースは
多いと思います。
63:M7.74(福岡県)
07/04/02 21:56:04.18 JLmcm9Px
躯体の大きなノートPCなら、HDDの換装ぐらいは大した手間ではないだろうと。
これからは仮想PCってのの時代が来るらしいが、思ったよりも機敏な動作だねぇ。
64:M7.74(コネチカット州)
07/04/04 17:50:40.33 q71D2OcQ
なんか書こうておもたけど何書こうてしてたか忘れたんで、
ま、いぃか
65:M7.74(コネチカット州)
07/04/12 11:13:36.96 H9p6VhAJ
うちの真向かいでマンション建設中
で、一日中地震がおきてる(一日中震度3、たまにドスンと震度4)
揺れは慣れたが、これ、家倒れないかね?
66:M7.74(dion軍)
07/04/12 20:42:18.72 3SWh2/Td
>>65
アネーハもしくはヒューザ?
67:M7.74(東京都)
07/04/12 21:22:12.16 AixveZDH
うちのオンボロPC。NVIDIAのデバイスをうpデートしたら画面表示が
おかしくなったのでイロイロ弄くってたら今度は仮想デバイスを読まなくなって
CD-ROMが反応しなくなった。それでまたレジストリなどイロイロ
弄ってたら正常に動くようになったが、今度は動作速度が以前より
速くなった。なんじゃこりゃ( ゚д゚)
68:M7.74(コネチカット州)
07/04/13 07:18:00.47 ghyNDbaa
>>64
結果オーライでいんじゃねw
69:M7.74(コネチカット州)
07/04/13 07:20:45.96 ghyNDbaa
アンカーミス>>64じゃなくて>>67だったorz
70:M7.74(コネチカット州)
07/04/14 13:50:43.65 GOiqOjEX
PC消すと雷が止むんだよ・・・・
71:M7.74(長屋)
07/04/14 20:22:55.33 N+2CaAxb
>>70
あるあるwww
72:川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県)
07/04/15 02:42:37.59 1DKeyZbS
>>70
去年の夏、TVを買い換えた直後、雷で地上波デジタルはどの程度の
影響を受けるのかと雷の中wktkしてたら、予想以上に近くに落ちて、
TVがダウンした。泣きそうになった。
(実際はスタンバイ状態になっただけ。ブラックアウトの瞬間は逝ったと思った)
蛍光灯すら消えなかったのに…。
73:七誌 ◆172VC7723I (茨城県)
07/04/15 12:59:53.16 EZnCJ1gO
>>72
なぜUPSにつながないか疑問・・・。
あ、wktkね。
74:M7.74(新潟県)
07/04/15 17:31:54.93 FuOOJJHI
てst
75:M7.74(東日本)
07/04/15 23:26:22.49 tDTEXoom
今、都内目黒区のマンションに住んでいるんだけど、例えば
東京に大地震が起きて、この建物が大丈夫だった場合に
近隣で被災した人を建物内に入れるべきなのかな?
オートロック内、ロビーや通路にある程度のスペースがあり
地下駐車場や自転車置き場でも雨風をしのげると思うけど、
長期に及んだり、焚き火でもされたら注意できるのだろうか。
76:七誌 ◆172VC7723I (茨城県)
07/04/16 01:58:33.66 aw8yrhyU
>>75
急場はそうするべきだと思う。避難所が機能しだすくらいまでは。
まぁマンションは良く知らんが、一棟丸々自分の持ち物なら自由に出来ると思うが、
そうじゃないほうが多い気が駿河。
77:M7.74(東日本)
07/04/16 19:41:16.59 44ZWRv9C
>>76
管理組合で話し合ったほうがいいのかな。
自分から問題提起するのはイヤだけど。
管理会社が前もってアドバイスしてくれると
住人も動きやすい。
78:M7.74(樺太)
07/04/16 20:15:26.88 JKa+bKnd
目が覚めた時、彼が死んでました。
79:M7.74(福岡県)
07/04/18 05:34:22.25 IIicuZmJ
ゴキブリを彼とよぶのはいかがなものかと・・
80:M7.74(東京都)
07/04/19 07:38:45.47 m2Dg1+wL
彼が目覚めた
81:M7.74(コネチカット州)
07/04/19 10:06:35.83 hpKkidnz
それか゛どしたん
82:M7.74(コネチカット州)
07/04/19 20:25:27.85 sQ3YoxNC
地震で死にてぇなどと騒いでる糞野郎共が、首都圏キボンヌに多いが、最低だな。言わなくても分かるよな?!こいつら最悪だぜ?!
83:M7.74(福岡県)
07/04/19 20:33:23.24 JVCamL/w
あんたもひまねー!!
84:M7.74(東京都)
07/04/19 22:34:27.55 3ES2zdzm
タイムマシンがあったら元禄時代末期に行ってみたい。
元禄地震→宝永地震→富士山噴火が体験できるw
85:M7.74(dion軍)
07/04/20 00:51:42.43 nD5jpojR
4日間うんちが出ません!
86:M7.74(樺太)
07/04/20 21:07:33.44 rEU/njOD
auが樺太な件
87:真性DQN犯罪者家族(沖縄県)
07/04/20 23:12:33.11 AqnAPXin
またこれから熱くなるな。車庫に置いてある安物の非常食は熱さに注意しないとやばいぜ。
88:M7.74(コネチカット州)
07/04/21 01:03:11.62 ZFnxqM7x
阪神淡路大震災で死んだじいちゃんが、さっき夢の中で
「気ぃつけなあかん…ちゃんと用意しときなさい。」
と言ってたので一応カキコ。
89:M7.74(長屋)
07/04/21 11:43:19.92 fV3CN1nx
誰かに話したら正夢にならない、と言うけどな・・・
90:M7.74(コネチカット州)
07/04/21 11:57:41.25 FnKgX585
かといって事後報告じゃ信用されないよね。
91:M7.74(愛知県)
07/04/21 12:20:30.73 PBYJaXSU
・・・というわけで、大地震をひとつ阻止したわけだw
92:M7.74(山梨県)
07/04/21 20:38:47.28 u7fMJ5lw
5月6日まで地震エキスポやってまーすw
URLリンク(www.plus-arts.net)
93:M7.74(樺太)
07/04/24 12:18:29.16 bUAI4WN2
今井のスレがポアしたのか
94:M7.74(コネチカット州)
07/04/24 14:49:06.48 /nSh8Asz BE:513450375-PLT(10690)
あぼーん?
95:M7.74(東京都)
07/04/24 22:34:02.44 9hvbc8IZ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
96:M7.74(アラバマ州)
07/04/25 20:40:03.27 Hu4R2lqX
義援金って県の災害対策本部が一番確実?
義援金を送る場合、いくらぐらいが適当でしょうか?
97:M7.74(ネブラスカ州)
07/04/27 22:51:27.53 n5NKwsLq
休み前age
雑談はここだYO
98:M7.74(長屋)
07/04/30 14:57:13.45 UVDHyOhJ
>>96
無理ない程度でいいんじゃないでしょうか。
あるトレーダが稼いだ金額一日分寄付されてました。
99:M7.74(樺太)
07/04/30 23:20:40.92 U/07CjZz
眠れない
助けて
100:M7.74(樺太)
07/04/30 23:24:00.18 U/07CjZz
そして百
101:M7.74(東日本)
07/04/30 23:35:38.37 YKECLYfV
>>96
義援金って公的なところに送るといつまでもプールされていて
被災者に渡らないままになることが多いらしい。
平等に分配とか、分配方法を考え中とか、中越地震のときの
義援金はどうなったのだろうか。
102:M7.74(東日本)
07/04/30 23:44:37.39 YKECLYfV
被災で困っている人が困っているときに支援してもらわないと
意味がないと思う。義援金を送るとしたら、ニュースで見た、
過去に行ったことがある、親戚、知り合いがいるような地域を
探して、町内会レベルのところに送ればいいのではないか。
(有効に使われたかの検証がむずかしいけど)
103:M7.74(東京都)
07/05/01 00:39:52.49 FXyL5thk
すべての被災者に公平に分配することは難しいと思う
104:M7.74(東京都)
07/05/04 09:42:46.73 VxH0M97j
KSスレなくなったね。
あそこの管理人もどうなんかね。
最大級の警報を出して管理人は放置逃亡か。
おめでてーな。
105:M7.74(長屋)
07/05/04 10:27:22.52 FjBYTWV0
KSスレ落ちちまったのかよー
106:波木井坊竜尊 ◆lo0Ni729yM (ネブラスカ州)
07/05/04 14:15:06.94 WhiIM+mC
KS氏を叩く目的は何?
金か?
107:M7.74(神奈川県)
07/05/04 14:26:04.40 Ma/L7w+C
っh
108:M7.74(長屋)
07/05/04 18:58:43.51 FjBYTWV0
>>106
だったら東海尼スレが何故続いてるのかか言ってみろw
109:波木井坊竜尊 ◆lo0Ni729yM (ネブラスカ州)
07/05/04 21:30:11.69 WhiIM+mC
俺が青松から聞いた話では、金や利権が動いたって事だよ。
110:波木井坊竜尊 ◆lo0Ni729yM (ネブラスカ州)
07/05/04 21:37:02.20 WhiIM+mC
どうせあなたも金で動いているんでしょ。
私は東海アマに被害を受けた人達を何人もしってるよ。
中には300万円を東海アマから不当要求された人もいる。
だがほとんどそういう人達は書かない。
東海アマスレッド常駐者は青松の調べによると有料サイト運営者達だと言っている。
111:M7.74(樺太)
07/05/05 00:46:31.43 bJEsK1By
>>110
おまい、ついこの前も、尼のプチハウス工事は青松が手伝ったとデタラメいって、
リンク貼られ、おまいの嘘がバレバレしたばっかりだよな
さすが、基地外のズラ被りのマザコンホモだと思ったよ
112:波木井坊竜尊 ◆lo0Ni729yM (ネブラスカ州)
07/05/05 01:00:40.56 cSXi6hZT
はぁ?意味不明だな。
プチハウスの件なら青松本人から直接聞いた話。
奴はこの件で自分の名前が出るのが嫌なんだろ。
青松に聞け。嘘だと言うなら奴が嘘ついたんだろ。
113:M7.74(関西地方)
07/05/05 08:21:33.87 GNurfw8g
>109
>110
俺が青松から聞いた話では、金や利権が動いたって事だよ。 (人から聞いた話)
私は東海アマに被害を受けた人達を何人もしってるよ。 (いつのまにか直接知ってる話になってる)
こうして知ったか房は作られる
114:M7.74(樺太)
07/05/05 08:39:53.89 bJEsK1By
>>113
ヒント >109>>110は
★無職マザコン・ホモ・基地外・ズラ被り・チンポしゃぶり・静岡しずちゃん詐欺★
ズラをリアル社会で、マジ相手する奴なんているかな?
ズラがいう事を信じる奴なんて、ネラにまだいるのかなW
115:M7.74(長屋)
07/05/08 21:03:44.50 COOZ0N8V
一番かとおもてたがわびこに負けた。
わびこは生涯のライバル
116:M7.74(dion軍)
07/05/09 01:26:44.86 Jd8D/srG
昨日だったかなあ
正確な方角はわからないけど多分南西方面から雷のような地鳴りが聞こえて
きたんだけど、あれはなんだったんだろ@関東
117:M7.74(千葉県)
07/05/09 14:04:56.52 z2sVbyLz
ハキイ(ホモ)+青松=一心同体 →青松の経験はハキイの経験となる
118:M7.74(福岡県)
07/05/10 02:26:28.33 i3w0yKZn
γ´⌒`ヽ
,@-@、 ,;" ゙:、
,@ミA=Aツ@ ( ミ=A=彡. )
@((´^ω^`))@ ヽ(´・ω・`)彡ノ
ゞ つ。 。つ くノ0。 。0ゞ
,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,.. .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
,;:,,,,'''' ;;;;'''' ;;;) (;;;;;;;;; '''',,,,:;、;;;;;
,;:,,, ;;;;;; ;;;;; ,,) (,,;;;;; ;;;;;; ,,,:;、
゙゙~,,,,,,~,,,,ノ ゞ,,,,~,,,,,,~""
ピカッ ! // ! ゚ ! ! // ! ゚ ! !
! \\ ! ! \\ ! ゚
// ! ! / / ! !
! ! ! ! ! ! ! ! ! !
! ! ! ! ! ! !
! ! ! ! ! !
! ! ! ! ! ! ! ! ! !
! ! ! ! ! ! ! ! ! !
! ! ! ! ! !
! ! ! ! ! ! ! !
! ! ! ! ! ! ! ! !
! ! ! ! ! ! ! !
! ! ! ! ! ! ! ! !
! ! ! ! ! ! ! ! ! ! !
! ! ! ! ! ! !
彡 彡 彡 ゴオオオ...........
彡 ブワッ 彡 彡 彡
へヘ./ゝ、 彡 彡
ノ\ | / ,' ' 彡 彡
ソ \|/ 、ヾ''""ツ, ブワッ 彡
 ̄ ̄ ̄ \ミ =ω=彡 彡 彡
彡 .ミ,;:. ,ミ 彡 彡
彡 `゙"'''''''"゙ 彡
119:M7.74(アラバマ州)
07/05/10 22:11:28.69 eI7wVUvw
まいにち まいにち 耳鳴り・耳圧の
愛ちゃんの 耳鳴り、止まっています。
地震くるかも!?
120:M7.74(三重県)
07/05/10 23:32:19.75 H5jFKBn4
マグニチュードって対数だからゼロとかマイナスもあるの?
121:波木井坊竜尊 ◆lo0Ni729yM (ネブラスカ州)
07/05/11 04:46:48.44 9eAhSv7A
おまえら頭おかしい?
前にもかいたが、岡山東署と四日市署と富士宮署から、
同時期に東海アマの件であがってるんだが?
過去スレ探して読むこったな。これは錦の宮関係者だ。
青松は東海アマの味方だから、なんとしても奴をかばうんだ。
パイプ土台は、例えば富士宮条例ではアウトだし、ライフラインを固定化
したら完全にアウト。
俺は中津川の条例はしらんが全国的に厳しくなってるぞ、と青松に電話で
話した記憶があるがな。
122:波木井坊竜尊 ◆lo0Ni729yM (ネブラスカ州)
07/05/11 04:54:26.76 9eAhSv7A
やっばおまえら東海アマ粘着、アマスレ常駐者だけあって、
どっかイカれてんだよ。
だいたい過去にあれだけ騒ぎになっていたのが、
今になって、俺の妄想になるとは正直呆れるぜ。
変な奴らだよな、おまえらって。ある意味、アマよりおまえら変人。
123:M7.74(樺太)
07/05/11 07:00:54.39 1JuOYBUU
>>117は>>114をちゃんと嫁
一度も結婚婚歴がない
マザコンズラと、大学生の子供が三人もいる青松を一緒にするるのはw
いくらなんでも自演ハキイ並ぬんちゃくホモと思われw
124:M7.74(樺太)
07/05/11 07:22:25.53 1JuOYBUU
馬鹿尼やチンポしゃぶりハキイは
社会のゴミ、変質者
尼ハキイ=一度も結婚していない50代のマザコンで同じ
尼ハキイ=仕事もしない無職マザコンで同じ
尼ハキイ=一日中ネットにぬんちゃく同じキチガイwww
125:M7.74(樺太)
07/05/11 07:33:06.34 1JuOYBUU
アフォ松もドミノドミノドミノわけわかめ
とんでも変わり者w
126:M7.74(千葉県)
07/05/11 07:50:28.55 iY+W7xPw
ID:1JuOYBUUはアフォ松ですかね
127:M7.74(樺太)
07/05/11 07:54:47.68 1JuOYBUU
はぁ? アフォと一緒にすんなアホ!
128:M7.74(千葉県)
07/05/11 07:56:25.61 iY+W7xPw
ああやっぱりアフォ松なんですね。お久しぶりですw
129:M7.74(樺太)
07/05/11 08:00:00.43 1JuOYBUU
>>126 >>128
残念だが別人だよ
折れは女なんだけど
130:M7.74(catv?)
07/05/11 09:56:10.31 rb0Gt2la
>>122の
波木井さんではないが、臨時地震過疎板は確かに変な人が多い。
131:M7.74(千葉県)
07/05/11 10:44:39.05 OkP2U+Kg
先日の茨城南西部の地震を予知したんでしたっけ?>アフォ松
132:波木井坊竜尊 ◆lo0Ni729yM (ネブラスカ州)
07/05/11 17:57:46.45 9eAhSv7A
やっばりやつか、すぐつれるな。
しかし東海アマのことに言及するて東海途端に感情的になるが、ひょっとして、同性愛?
奴の声はオクターブ高い。オネエマンズみたいな声で、
しゃべくりでヒステリック。
まるでそのものじゃん
133:M7.74(長屋)
07/05/12 08:21:07.77 z7cKSIQf
>>130
ハキイも変な人だけどなw
134:M7.74(静岡県)
07/05/12 10:59:03.40 Bru2NCzU
ハキイ、プパッキリ、ポパッキリ、どれも懐かしいw
東海アマのおっちゃんもハキイのおっちゃん
どっちも素敵にルナティック♪~w
135:M7.74(神奈川県)
07/05/12 11:05:15.06 8desAPRv
今井真人は死んだのだろうか?
136:M7.74(樺太)
07/05/12 11:07:34.01 MME2Q7al
他スレでやれよ~
137:M7.74(樺太)
07/05/12 11:08:12.97 MME2Q7al
いやいっか
138:M7.74(樺太)
07/05/12 11:36:50.43 PAgP8V6q
樺太くん乙
139:M7.74(東京都)
07/05/12 11:43:41.01 U1FBZb2Q
>>138
omaemona-
140:M7.74(岩手県)
07/05/13 11:01:28.05 AKtLksO2
地震速報を瞬時に携帯にメールで配信するサービスをしている所知りませんでしょうか?
2つサイトは知ってるんですが、他にあったらおしえてほしいです。
URLリンク(hbl.effe.or.jp)
URLリンク(www.fnf.jp)
141:M7.74(長屋)
07/05/13 14:50:07.55 QlHpm9s4
zuntokita
142:波木井坊竜尊 ◆lo0Ni729yM (ネブラスカ州)
07/05/13 15:15:45.89 fIqKKd9S
今井は確かにひでえ奴だが、よってたかって、
おまいらイビリ倒したみたいじゃん。
今井と連絡取り合ってる奴に直接聞いたんだがな。
随分と醜い事したみたいだな。
143:M7.74(長屋)
07/05/13 21:17:50.42 foOspqTw
>>142
オマエモナーwww
144:波木井坊竜尊 ◆lo0Ni729yM (ネブラスカ州)
07/05/14 14:14:41.53 kz5lZbtD
オイ!!ふざけてんなよ、この馬鹿!!
145:M7.74(樺太)
07/05/15 01:17:36.72 Rb52Ian5
なんで樺太くんだってばれちゃったのかな
146:M7.74(樺太)
07/05/15 01:19:04.37 Rb52Ian5
てへっ
147:M7.74(コネチカット州)
07/05/17 04:13:35.61 HfRaw3r1
そう言えば 会社を設立する ってスレを立ててた高校生がいたよな?
アレって どうなったの?
確か 自分は東大大学院の教授よりも頭がいいとか言ってたけど。
電波出し過ぎて 電管に捕まったか?
それとも お花畑行きか?
148:田舎者@岩手奥州水沢(長屋)
07/05/19 01:18:41.22 c2Y+bR04
随分と振幅の大きい揺れだった
149:M7.74(広島県)
07/05/19 01:28:19.14 Ps/8KK7H
>>147
お花畑まで行ったけど帰ってきました。
今、高校生ライフをまっとうしています。
会社の件ですが、資金を継続的に得る方法を考えている最中です。
150:M7.74(岩手県)
07/05/19 11:13:40.50 Gvp9xQ83
>>148
オレも奥州だが気づかなかったなw
151:M7.74(福岡県)
07/05/24 09:16:07.01 j4t2hHr6
_[__]_ ♪
`从 ^▽^)♪オハヨウ
(つ¶O
(_)_)
152:M7.74(東京都)
07/05/24 09:18:00.86 olFb0oGE
尻の穴に電池を突っ込んだら抜けなくなりました(教えて!Goo)
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
153:M7.74(樺太)
07/05/24 16:09:37.75 tjysxQVU
今井は糖尿病の重大な合併症で緊急入院したのか?
154:M7.74(樺太)
07/05/24 18:15:18.30 XjWH7CVR
>>153
2ヵ月近くだから、心筋梗塞か重い狭心症発作かなぁ?今井が消えたのと同時期に俺の友達(糖尿病、腎臓もアウト)がそうだったから、そんな気がするだけだけど。生還してよかったよな。
今井がどうなろうと無関係だが、死んだとなるとなんか自分の人生に関わった歯車が一つ壊れて消えたような、寂しいもんだ。
155:M7.74(神奈川県)
07/05/26 10:47:03.19 jFBUpSTj
誰がどこで書き込みをしているか?
携帯とPCを使っていてもおよそバレバレの地震板過疎過ぎだ!
何年も飽きない意地悪で粘着質なキチガイ分布濃度高杉。
地震が起こればただ不安なだけの不安厨濃度が高くなり、
多少は理論武装している粘着質な古参キチガイの攻撃欲求が満たされるが、
なにもわからない人に丁寧に教える態度に乏しく、不安厨は嫌気がさして退散。
不安厨の分布密度が低くなると、古参同士の紛争が発生。
地震が起これば不要な資源(不安厨)が集まり
資源の乱獲と浪費の末、共食いの時を経て、
また地震が起こったり、テレビで地震特集があれば、人で賑わう。
枯れ木も山のにぎわいだ。
変な不安厨にももう少し丁寧に接することが望ましいかと。
156:M7.74(神奈川県)
07/05/26 11:34:53.92 jFBUpSTj
不安厨=(地震への興味を追求するためには)不要な資源という表現は悪すぎだな。
「不安厨」・・自分がきた道じゃないか?
地震が来るかもしれない不安->興味->趣味に変化してきたんだ
157:12歳@1995年 ◆12at95.4iI (神奈川県)
07/05/27 00:46:15.05 DvEP2Goe BE:465413459-2BP(2)
ーーーー 流れを完全に無視 ーーーー
地震学会の「地震予知検討委員会」 が編さんした、地震予知の本が出版されてるようです。
学問的に、地震予知の現状を知るにはよさげかも。
機会があれば、立ち読みレポします。
書籍一覧・検索 ≫ 地震予知の科学 - 東京大学出版会
URLリンク(www.utp.or.jp)
> 内容紹介
> 世間では「地震予知などできるわけがない」という批判がある一方で,
> 非科学的な「地震雲」などの地震予知がマスコミに好んで取り上げられる
> しかし,地震予知研究は最近の10年間で実に多くの成果を出しているのだ
> 最も科学的,かつ最先端の成果をわかりやすく解説した決定版.
158:川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県)
07/05/27 04:30:09.86 AF2IJIQa
>>157
真面目な本と認識して良かったのか。
この手の本は怪しくて手にしたことが無いのだ。
現在の室温28度。
夏が楽しみ (-_-;)。
そして秋には一斉に保存食の賞味期限だ。
とりあえず水を買おう。
159:M7.74(西日本)
07/05/27 07:06:25.20 O+RuWweq
地震の話をしはじめると、絶対
「阪神大震災のほうが、すごかった」と被害を自慢するキチガイ関西人っているよね~
160:M7.74(福岡県)
07/05/27 08:20:53.46 5P/mIY+V
リスボン大地震のほうがすごかった、えっへん
161:M7.74(静岡県)
07/05/28 00:38:26.92 o3FBqIIV
TMスレは踏み台昇降状態のレスw
しっかし、あの国民新党の参院選用CMに口あんぐり...
亀井のおっちゃんといい、綿貫のおっちゃんといい...世も末だ罠w
あ゛ー、ヤダヤダ!やっぱ地震がカタストロフィーになって新生日本を期待するニダ!
ヽ(≧∀≦)ノニダニダー!
162:本屋のおやぢ(dion軍)
07/05/28 12:58:43.70 7xEgzHir
>>157 紹介乙
>機会があれば、立ち読みレポします。
一般書店にはあまり並ばない出版社なので図書館がおすすめかな、
リンク見た限りでは一般の人も読めそうな感じ、
防災コーナーで絡めて並べるといけるかな、仕入れ検討してみるか。
163:川崎多摩区(ry(アラバマ州)
07/05/28 19:25:29.22 /pQ9HFO6
>>162
>>158 の数時間後に川崎駅ビルの本屋でゲットしました。
出てすぐなので、大型書店なら普通に買えると思います。
# まだ袋から出してない
164:M7.74(コネチカット州)
07/05/30 09:07:42.85 Wb9U4Gau
んじゃかいにいこ
165:M7.74(宮城県)
07/05/30 21:40:08.41 ZaPtlLsP
「緊急地震速報」を携帯メール配信へ…ドコモなど3社発表
(2007年5月30日20時6分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの携帯電話大手3社は30日、
気象庁が今秋に開始予定の「緊急地震速報」を携帯電話のメールで
一斉送信するシステムの開発に、それぞれ着手すると発表した。
速報を受信できる携帯電話端末を、ドコモは年内に、KDDIは来春ごろに
発売する。ソフトバンクは2008年度内に対応するとしている。
(以下略)
166:M7.74(長屋)
07/05/31 07:54:00.74 hWHldXxR
この地震板は今、過疎という事態に直面しているが、何があっても俺はこの板を離れない。この板を愛している。
地震が発生しておまいらと騒ぎ、地震予知サイトに突っ込みを入れたり、地震板には地震板なりの楽しさがある。これはどの板にも言えることだが。
地震板、愛してる
167:M7.74(三重県)
07/05/31 09:28:40.32 P+iwD2d9
今の命名基準だと、東南海地震とか南海地震は
「和歌山県南方沖地震」とかになりそうだけど、
解析の結果、東南海地震とか南海地震の再来と判断されたら、
「東南海地震」「南海地震」になるのかな?
168:M7.74(京都府)
07/05/31 12:04:00.27 k0Z5rbAn
>>158
まじめな地震学者と、奇天烈地震マニアの違いぐらいは認識しましょうやw
169:川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県)
07/06/01 03:11:37.80 VOewEFO7
>>166
そんなに過疎ってますか?
>>168
申し訳ないです。
本屋で「目に付く」のって
URLリンク(books.yahoo.co.jp)
みたいなので、チェックすらしなくなってました。
170:M7.74(京都府)
07/06/01 09:49:51.50 lJ+oerSI
ちゃんとした本屋に行こう。
情報の玉石を見分ける目を持とう。
それができてなければ、その本のようなものを書いている連中と同じレベル。
171:M7.74(三重県)
07/06/02 01:01:43.28 HR1WVSpu
>>165
そろそろ携帯買い換えようかと思ってたけど、対応機種出るまで待ってみるかな……。
172:M7.74(千葉県)
07/06/02 14:44:34.87 soCpB47+
地震キターーーーーッ!!!
173:M7.74(東京都)
07/06/02 14:51:33.27 55RnLKUF
関東近辺で地震祭りのヨカーン
ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノワショーイ
174:M7.74(コネチカット州)
07/06/02 14:53:21.44 qrcqIDLh
今日はにちゃん地震予知班のお告げはなかったの?
175:M7.74(京都府)
07/06/03 01:26:19.75 QslWrTvs
そんなの気にしなくっていいって、出鱈目なんだから
176:M7.74(三重県)
07/06/04 23:01:27.98 t8oAw+b8
「地震予知の科学」買ってみた。
「ふんぬっ」「ぐぐぐっ」
「びゅんっ」
「べたっ」「ぐぐぐっ」……「固着すべりっ」
177:12歳@1995年 ◆12at95.4iI (神奈川県)
07/06/04 23:51:48.14 wPiY+GUZ BE:579180487-2BP(2)
私も、けっきょく通勤中に読もうと思って「地震予知の科学」を買ったお。まだ読み終わってないけど、
>>176の表現は、なんかはまってるw
178:M7.74(東日本)
07/06/05 02:23:18.04 gur4jYwk
「地震予知の科学」・・・流行ってるのか。ググったら2100円、たけー。
179:M7.74(長屋)
07/06/05 23:34:30.16 TmyoYNCj
地震予知の科学かぁ・・・
180:M7.74(三重県)
07/06/06 00:12:25.52 /cuzYMHy
「地震予知の科学」読んでみた。
アクロス震源装置が何か面白そう。
181:本屋のおやぢ(dion軍)
07/06/06 04:01:09.92 2OKBl0hm
何軒か見たところ、中規模以上の店には若干数配本されてるみたいだね、
さすがに面積じゃなかったが、さてさてどれぐらい売れるかな?
前回書き込みのあと、取り寄せ依頼があったが、ここの住人か?
182:M7.74(長屋)
07/06/06 21:17:11.96 RIkQTsgf
…来たって書いちゃったけどトラックかもしれない… (*ノノ)
183:M7.74(コネチカット州)
07/06/07 11:14:15.41 qUkId9gg
恥ずかしい奴
184:マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc (愛知県)
07/06/08 22:57:22.56 7Aw5Z0EC
震 yahooo!!
( *´∀`)
185:12歳@1995年 ◆12at95.4iI (神奈川県)
07/06/10 12:51:59.93 VSdUDnMT BE:558495296-2BP(2)
>>167
亀ですが、そうなると思う。
「原則として、」の命名基準はあるけど、
気象庁長官の判断で、直感的にわかりやすい命名をするはずです。
↓は、一般的参考。
気象庁 | 顕著な災害を起こした自然現象の命名についての考え方
URLリンク(www.jma.go.jp)
気象庁 | 震央地名(全国)
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
186:12歳@1995年 ◆12at95.4iI (神奈川県)
07/06/10 14:01:44.02 VSdUDnMT BE:330960948-2BP(2)
さて、ようやく「地震予知の科学」のレポを。長くてすみません。
この本を読めば、
・最新の「地震発生のモデル化+シミュレーション」による地震予知が理解できます。
・ついでに、GPSとかラドンとかの観測を、なんのためにやっているのか、すっきりと理解できます。
核心部分である、「ここ十年の成果」は、
3章:地震の発生モデル(アスペリティモデル・ゆっくりすべりとか)+コンピュータシミュレーションによる中期予知
だと思うので、立ち読みなら、75ページから122ページまでを、じっくりと読むのがいいかと。
あと、3章付近のポイントが、208ページに箇条書きで書いてあります。
以下、詳細。
1.著者
地震学会の、「地震予知検討委員会」のかたがた
この委員会は、「地震予知研究って、みんなにとってどういうものなの?」ということを検討するらしい。
2.章立て(はげしく意訳)
1章:地震雲とか。地震板住民には、きっともうおなかいっぱい。
2章:これまでの地震予知
前半:国の「地震予知計画」について。
阪神大震災以降、予知研究は、「ただ当てる」ことから、
「地震発生のモデルを作って、(コンピュータで)シミュレーションにより予知する」に変わった。
後半:明治~近年までの、地震予知研究の試みを、国内・海外ともに紹介。
3章:ここ十年の成果
☆この本の核心部。読むならここ。
・地震発生のモデル:アスペリティモデル=べったり ずるずる、>>176
・ゆっくりすべり=ずるずるっ し~ん ずるっ
・深部低周波微動
・コンピュータシミュレーションによる予知
- 南海トラフ=東海・東南海・南海の連動シミュレーション
4章:いまの気象庁のおしごと
・東海地震予知の歴史とか方法とか、けっこう詳しい
・津波予報やら緊急地震速報やらのしくみ
・気象庁の中の人のお仕事風景
5章
・直前予知のこれから(電磁気系・宏観現象なども、すこし触れられています)
・衛星「だいち」、深海船「ちきゅう」、地下状態観測装置「アクロス」などなど
187:M7.74(長屋)
07/06/10 14:36:35.13 wb4SrhPL
ほ、欲しいぞ!
で、価格は・・・?
188:M7.74(三重県)
07/06/10 17:16:47.36 51baZdPy
>>187
2,100円。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.bk1.co.jp)
URLリンク(www.7andy.jp)
189:M7.74(長屋)
07/06/10 19:23:54.05 wb4SrhPL
>>188
ありが㌧
190:M7.74(三重県)
07/06/13 21:36:08.25 lSPmRayn
こんな本を買ってみた。
「関東大震災 大東京圏の揺れを知る」
著者:武村雅之/鹿島出版会
2003年5月に出た本です。
読めるのは週末かな。
191:M7.74(京都府)
07/06/14 15:53:28.11 Ta2gBIwU
武村雅之さんって、ちゃんとした地震本を書いている人なのでお奨め。
192:M7.74(東京都)
07/06/16 00:57:48.62 DuOp8b3G
昨日からしばらく家族がいないので、ひとりだ。
何かあったら心配なので、とりあえず水とヴィダーインのようなゼリーと
お菓子やせんべを買い溜めしてきた。1人なら3日くらいは大丈夫かな。
建物崩れなければ。
193:川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県)
07/06/18 00:52:11.15 JY+1s08Y
今日はなんだかスルー力が不足して人が多いな。と思った。
地球シミュレータの有償利用サービスが拡大されました。
URLリンク(www.jamstec.go.jp)
(電気代とか考えると、信じられないくらい安いと思うが、借りる気は無い)
独自ソフトウェアを作成する場合、コンパイラはFortran77?。
# ノード間通信を考えたSXアーキテクト理解も必要か?
194:M7.74(三重県)
07/06/18 22:05:09.90 J8HzeD88
>>193
事前評価無料に、1ノード1時間1585円って、何かエライ安いですね。
195:七誌 ◆172VC7723I (茨城県)
07/06/19 23:47:48.40 qqzGqxSM
>>193
某年金の名寄せに利用できんかのう。
196:M7.74(愛知県)
07/06/20 12:44:53.91 cYygqTq9
>>195
禿胴
197:川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県)
07/06/21 23:46:01.91 HZlQJY4z
とりあえず期待。
URLリンク(www.asahi.com)
>>195
N社さんとH社さんで、1年程度で対応可能とか言ってたみたいなので、
地球シミュレータ様まで使う必要はないんじゃないですか?
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
# 練達の方々って、コボラーってコト?。そりゃ確かに居ないわなw
198:M7.74(三重県)
07/06/22 21:07:50.54 ZUR3HsX/
今日は架線事故で首都圏の電車が大混乱したようですが、
大地震が来るとこれどころじゃないんでしょうね。
199:七誌 ◆172VC7723I (茨城県)
07/06/23 11:54:37.97 7f2C4cnd
>>197
それは伝説のコボラーを召喚するしかないなw
200:川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県)
07/06/23 12:40:54.46 sMEobZuX
>>200
大変です!
伝説のコボラー に一致するページは見つかりませんでした。
201:川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県)
07/06/23 12:41:51.12 sMEobZuX
むぉ。激しくレス番ミス。
202:M7.74(福岡県)
07/06/23 15:46:34.88 N1mW1vI9
COBOLじゃなくてFORTRANだろ、常識的に考えて。
203:M7.74(愛知県)
07/06/24 06:54:32.47 6X7z5VBi
age
204:M7.74(東日本)
07/06/24 09:22:58.76 ZTNSVMCA
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ⊂⌒⊃ |
|  ̄ |
| 超お買い得 エアダスター4本セット |
| .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| .|
| | ̄P . | ̄P . | ̄P . | ̄P .|
| / \ / \ / \ ./ \ |
| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
| | エア |. | エア |..| エア | .| エア | |
| | ダスター|..| ダスター|..| ダスター|..| ダスター| |
| | . |..| . |..| . |..| . | |
| | . |..| . |..| . |..| . | |
| |___| |___| |___| |___| |
| .|
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
205:M7.74(京都府)
07/06/24 10:01:41.25 XgbnNApD
保守のやりかたぐらい、ちゃんと勉強してくださいね
206:M7.74(福岡県)
07/06/25 22:48:53.21 ByTpPFkD
何が備忘録だ、こっちは固有名詞をできる限り曖昧にしているのに。
自分のダイジェストの方がいいだと。
あからさまに押しのけられたのは初めてだよ。
長い長いと言われているが、お前の無駄に縦長にはしていないんだよ。
と、保守がてらに文句を書く。
207:M7.74(大阪府)
07/06/26 12:50:24.84 AzhzVSgP
208:M7.74(長屋)
07/06/30 22:09:16.38 GRPKEQtG
寝てから地震が来られるとキターって書けないから困る
209:M7.74(福岡県)
07/06/30 23:26:17.12 oHYexTMG
そんな日もある。
210:M7.74(長屋)
07/07/01 06:42:53.73 kYbbGow/
さっき時計がカタカタカタカタ…と動いた。
地震キターと思ってPCつけたら
何の書き込みもなくてワラタ
211:M7.74(福岡県)
07/07/01 20:06:10.01 P5otxGkZ
放送大学
地震学特別講義中
212:M7.74(愛知県)
07/07/03 23:04:12.57 Hu+ivygo
保守
213:M7.74(樺太)
07/07/06 22:38:26.12 ebUICUYW
革新
214:M7.74(福岡県)
07/07/06 23:18:01.51 WtZ46bnV
中道
215:M7.74(東日本)
07/07/07 10:02:44.40 E436NlAi
>>210
ポルターガイスト乙
216:12歳@1995年 ◆12at95.4iI (神奈川県)
07/07/07 20:39:20.49 8mWZ5LqX BE:310275465-2BP(2)
緊急地震速報のロゴマークが発表されました。
URLリンク(www.news24.jp)
URLリンク(ime.nu)
これはかわいい。。
217:M7.74(千葉県)
07/07/07 20:59:33.16 D4/thB6B
>>216
既に宏観スレに貼られてます
スレリンク(eq板:452番)
218:M7.74(神奈川県)
07/07/07 22:42:10.90 WqLOwbrH
監事÷稲
219:M7.74(樺太)
07/07/07 23:04:28.85 ZYzAiRIG
(((o)))
人
(^ω^)
220:M7.74(長屋)
07/07/08 07:46:59.93 hJPfE2pP
(((O)))
∧
~(・ Θ ・)~
拾ってきた
221:M7.74(コネチカット州)
07/07/09 09:31:09.81 kO4TIYJQ
タイヘンだね
222:マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc (愛知県)
07/07/11 23:35:48.47 7xdSjLf5
┌○┐
│ぬ..| 震
│る .|´∀`*)yahooo!!!!
│ぽ│//
└○┘(⌒)
し⌒
223:M7.74(東日本)
07/07/11 23:44:50.80 FR2Nymep
/::: / / :::::::::::::::::::::::::: ::ヽ
. __ /::: i / ::::::::::::::::::::::::::::::,r、,,、-、 :::t ,,、-ー '''" ̄ ̄ ''' ー、
,,、-''" ~ '''ー、 |::: t ,i ,r'ヽ''ヽ:::::, ==、::::::::::r"::/::::r'⌒7ーフ :::::/
. / ヽ,|::::: ヽ, リ,,r〈~~〉 )::i'::::ii:::::: t:::::::リ:: i ::j:::: / ::/⌒t::/ ん あ 最 お
/ 死 そ す 口 わ ヽ::::: ~'''ー---i|リ ( ( |:::ヽ;::|i:::::: i|::::ノ::ノ:::ノ:::::ノ j:: / ∫ た 高 ま
./. ぬ. し る づ. た t、::::: :::::::::::::ii|( ヽ ヽ::ヽ::::|:ヽ;;;;;;ノ::/:::/::::/::::r":::ノ::: / ∫ え. の え
i が て の け. し | ~'' ー- 、、;;;;i|、,,〉i r-ー='ヽ三三三r''''''''''''' ー - 、":;、-'''| ∫ よ 名 に
| よ だ を の |. |二ir'"";;;= ,、ミ;rー、:::彡;r=eニ'z、:::::::::tt'-ー| ∫ .う 誉
| い. :. ブ | i 'iーii:''''''` ̄ ̄リ:::::"、::Y::::;; ii""::::::'''""ii-―| ふ :. を
t. // | / /こニ=7:::::::::;;r,、t⌒j''",、,,)''::::ミ、 、-ー'"二二ヽ ふ
.t ・・. ツ. / ,リミ二ン/:::::'"" ヽ;ヽ:::::~:::r" `'''::'ii i ' 、 ,,,,,ヽ ふ
ヽ に ,/ i it',-ー'/::::i|,,,、-'"ソ;;;;;;;;ソ、"""、''-、:::|rヽミ二",,、|:: ヽ、_ ,、
~'ー、 < ,i |:::::ゝ,/リリiiif",;rfr'ニニニ'''=;;ヌi、 :└― ''''":::::::ヽ |::::ノノ―― '''"ー、
~'''ー----ー'''"二ニ-ー''''''''''""~~レ:::::'彡 '" "リ"ii`''''''''' """""´,,~i||ii 'iiii从从||"t;;;;:::::ヽ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,,,、-ー'''":::::::::::;rー ー、:::::::::::::::/シ 彡ツイiii`~~~~~~~~~iiiii、、i||| | iii从从ii|ヽ| t:::::::::::r二二)::::::::::::::::::::::
,,、-ーー''''" :::::::::::::::::::::>ーー'、::::::::::::i 彡 jjj||||从从j!~'iii、 iii ||| iiii|||||iiiiiiii| t:::::::::(、,,,,,,,,,,):::::::::::::::::::::
ー''~ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,,,;;;;;,,,)::::::::::| 彡 リリリツ||リiiii |||| || ||ii t;::::;rーーー 、:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(;;;;,,,,,,,,,):::::::::ノ :彡ツii ||||ii|| |ii iiii||||iiii、 ,彡 り;;;;;'-、,,, ,,ノ::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;:::::::::::::::::r' ~~ 'i:::::ヽミY:::トii リ |||从ii ||i| |i|i,,,ii| ii;;;::::::::::彡,,,,,,,(" ,,,,)::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::ノ、、'''"ヽiiiiiiiiiii:::ヽーー'"ーー 、ミ、ミ|||t;;:::;|ii,,从从iiiijjjjiiiiijj、ー'''":::; --- 、、,,,,,,,,) ̄:::::/ ̄ヽ" ̄i::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::~'''-、,,,,,,,,|:::::::::::::::::::::::ヽ―ー'''ー 、ii|ii:::::~:::::~'ー||iiiiir:::::::::::;r''''""ヽ~'ーー''":::::::::::::::::::::`i____>:::::::::
224: ◆skSsLsV1EI (大阪府)
07/07/12 16:44:51.62 N1bbHik5
ソフトバンク規制解除キター
記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
225:M7.74(樺太)
07/07/13 00:33:11.82 BPjJeDz3
なんとなく来るとして、飲み物持ち歩きはよいとして、明日は絶対にエレベータに
乗らないといけないからやだな@東京
226:M7.74(樺太)
07/07/13 04:14:14.97 /l/PRfGs
あれ、今井のスレはまたなくなったのか
227:M7.74(大阪府)
07/07/13 06:59:01.35 tjnEy39u
イマイは永遠に不滅だっていてんだろ
アホか
次スレ
【今井】大日本人天才自身物理化学研究所【真人】
228:M7.74(埼玉県)
07/07/13 11:38:33.27 bJZmyQsy
\\ 今井!! 今井!! 今井!! 今井!! 今井!! //
\\ 今井!! 今井!! 今井!! 今井!! 今井!! //
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
| | | | | | | | | | | | | |
し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J
229:M7.74(三重県)
07/07/13 21:36:22.18 tcKue7s9
台風が近づくと、2004年9月5日を思い出す。
あの日は、紀伊半島沖2連発があったけど、地震板に書き込めなくて、
天文・気象板の台風スレに「地震キター」「津波警報キター」と書いたんだったw
230:M7.74(福岡県)
07/07/14 09:33:50.57 5AmObw2S
小倉競馬の代替競馬について【7月16日(月・祝)】 2007/7/14
台風4号の影響により中止となりました第2回小倉競馬第1日は、7月16日(月・祝)に、出馬投票をやり直さずに施行いたします。
(7月14日(土)のスポーツ紙、専門紙はそのままご利用いただけます)。
1.競馬番組および発走時刻
本日予定のものと変更はありません。こちらをご覧ください。
2.電話投票の発売開始時刻
I-PATおよびPAT :前日(15日)の午後8時
ARS :当日(16日)の午前7時
231:M7.74(神奈川県)
07/07/14 23:30:52.60 LUnfgcPP
【今井】大日本人天才自身物理化学研究所【真人】
スレはどこ?
232:M7.74(アラバマ州)
07/07/15 02:52:14.37 sYMwE+VA
台風情報は何処の板?
233:M7.74(dion軍)
07/07/15 07:36:47.63 eMKSA2wK
スレリンク(sky板)l50
これのこと?
234:M7.74(福岡県)
07/07/16 10:49:42.98 Z/QzIHyW
/つ_∧
/つ_,∧ 〈( ゚д゚)
|( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 6キョウまじっすか!
ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ | URLリンク(www.2ch.mobi)
 ̄\/___/ ̄ ̄
235:クルーソー ◆1RBseismic (神奈川県)
07/07/16 10:59:58.64 FJDY0WbU
新潟県中越で強い地震があったとのことです。
236:M7.74(福岡県)
07/07/16 12:52:07.16 Z/QzIHyW
地震情報(顕著な地震の震源要素更新のお知らせ)
平成19年 7月16日12時00分 気象庁地震火山部発表
平成19年 7月16日12時00分をもって、地震の発生場所と
規模を以下のとおりとします。
平成19年 7月16日10時13分の地震
北緯 37度33.4分 (北緯 37.6度)
東経 138度36.5分 (東経138.6度)
深さ 17km (深さ 20km)
規模(マグニチュード) 6.8
※括弧内の値は、津波情報等を引き続き発表する場合に使用されます。
237:M7.74(福岡県)
07/07/16 13:17:16.10 Z/QzIHyW
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
238:M7.74(dion軍)
07/07/16 15:19:48.23 aYaV+DyG
保守
239:M7.74(福岡県)
07/07/16 15:19:49.74 ukk4/DVo
age
240:M7.74(京都府)
07/07/16 18:59:58.37 7Jc9DmcI
糞スレがたくさん出てきますねw
241:M7.74(福岡県)
07/07/16 19:54:12.44 Z/QzIHyW
しょうがないでしょ、この板は地震が起きた時の
クソスレ引き受け板だし
DQN引取り所
デムパ発生所
に指定されているようなものだもの。
専門板とは名ばかり
地震実況、地震サロンが、この板の実像。
隠れ実況民、隠れVIPPERが集合するところ。
242:マゾモナーの伝道者 ◆.glQ8OECtc (愛知県)
07/07/16 20:45:51.24 hCQjNJIf
┌○┐
│ぬ..| 震
│る .|´∀`*)yahooo!!!!
│ぽ│//
└○┘(⌒)
し⌒
243:M7.74(東京都)
07/07/16 22:24:42.00 60ptY/Gj
避難所の体育館で記念カキコしている人、逮捕だ。いる?
244:M7.74(群馬県)
07/07/16 22:31:18.01 5nR6Dqvu
海水浴に行きたーいって言ってるのを見ると、
今日ばかりはあまりいい気がしないっす。
そんな気分になれない。
245:M7.74(福岡県)
07/07/16 23:42:59.71 Z/QzIHyW
あちゃー
☆★地震関連の動画・画像を集めるスレ10★☆
ほすしようとおもたらまにわんかたー
246:M7.74(京都府)
07/07/17 00:41:47.40 CWUdjqFE
あわてて今立てなくてもw
247:M7.74(福岡県)
07/07/17 01:23:30.84 PloZ+LZ0
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ' だんな、疲れが溜まってますぜ
/ ` ・ . ・ i、
彡, ミ(_,人_)彡ミ∩___∩
∩, / ヽ、, ノ | ノ ヽ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ / ─ ─ | アーソコソコ
.__,, -∪⌒∪" ̄ ̄∪ | ( _●_) ミ__
( __,, -── 彡 ,,__(,,..)__ /__) 気持ちええ~
(_,,___.._______,,_____)
248:M7.74(福岡県)
07/07/17 08:33:49.50 PloZ+LZ0
きょうは、何もないことをいのりませう!!
249:M7.74(アラバマ州)
07/07/17 12:34:47.89 aTyXK53z
体育館での非難も暑かったらもっと大変だろうな。
250:M7.74(アラバマ州)
07/07/17 19:11:12.30 iU6W3TTU
保守age
251:M7.74(神奈川県)
07/07/17 19:43:38.85 b4DrIIps
保守
252:M7.74(コネチカット州)
07/07/17 23:33:54.40 tRkrf8bp
今日も怖くてねれない
253:M7.74(群馬県)
07/07/18 00:06:37.13 1Di45HAe
>>252
子守唄歌ってあげるぜ。
ねーんねん、ころぉおおりよぉおおお
おこおおろぉおおおおりぃいいよぉおおおおお
なでなで
254:M7.74(樺太)
07/07/18 00:41:45.42 nPjr40R+
蒸し暑い…
255:M7.74(長屋)
07/07/18 01:12:01.60 khXLBnrU
>>253
おい、余計に寝れないじゃないか。
256:M7.74(樺太)
07/07/18 01:58:20.74 nPjr40R+
>>255
うん、明らかにナデナデが足りないよね
257:M7.74(福岡県)
07/07/18 07:20:16.70 1qlUZ4AX
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
l ・ . ・ i、
彡, ミ(_,人_)彡ミ
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| " '"'''@"´ ノ
ヽ、__,,)(,,_ノ
258:M7.74(アラバマ州)
07/07/18 08:45:30.69 X8E2cUbJ
保守
259:M7.74(福岡県)
07/07/18 12:53:55.72 KLrCHDUh
>>257
なでなでしてやるから、こちゃさこい!!
260:M7.74(新潟県)
07/07/18 20:47:30.35 tfGbVBw2
ロシアの地震予知HP
最近更新されてなくね?
URLリンク(quake_vnb.rshu.ru)
261:M7.74(樺太)
07/07/18 23:56:28.97 NkwUBr6v
県名じゃないヤツの振り分けがわかんない。樺太はモバイルだよな。
コネチカットとか不思議すぐる。
262:M7.74(アラバマ州)
07/07/19 09:01:44.98 nrytE/r/
保守
263:M7.74(ネブラスカ州)
07/07/19 09:10:52.04 3OIf0E1D
樺太→au
ネブラスカ→SoftBank
コネチカット→DoCoMo?
264:M7.74(コネチカット州)
07/07/19 10:05:46.49 40oMA+4e
漏れ、docomoだ
@新潟市
265:M7.74(京都府)
07/07/19 19:21:20.62 qq2XHMLM
保守とだけ書いて保守するのは荒らしと一緒だなw
266:M7.74(アラバマ州)
07/07/19 20:21:43.40 S1YrWJcw
保守age
267:M7.74(樺太)
07/07/19 20:36:51.79 rJ88zaCb
>>263
なるほど、確かに樺太だ。しかもコネチカットが同意していて
ネブラスカが言ってるのなら間違いないな。ありがとう、すっきりしたわ。
アラバマはWILLCOM辺りかな?
268:M7.74(三重県)
07/07/19 21:20:05.06 ODk3x/R4
樺太=au
コネチカット州=DoCoMo携帯
ネブラスカ州=ソフトバンク携帯
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど)
アイダホ州=p2
チリ=未対応のISP
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ)
dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
長屋=マンション(地域不明のISP)
catv?=FOXの目に届いていないISP
地方とでるやつはそこまでしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド
USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア
空=携帯端末
糸=ダイヤルアップ
あと隣県で多少ずれる人もいます。これは仕様なので我慢しましょう。
yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
時々、表示されない人もいます。
269:M7.74(樺太)
07/07/19 23:11:23.50 rJ88zaCb
>>268
スゲー!スッキリしすぎてテリー伊藤になりかけた。
こんなに種類あるんだ。今まで居た板には無かったから新鮮だ。
勉強になったわ。ありがとう。
270:M7.74(アラバマ州)
07/07/20 23:50:06.40 IZMbmp7A
あげ
271:M7.74(静岡県)
07/07/21 01:02:15.44 YGRCztUu
誰もいないかー?
地震やその準備について語らない?
272:M7.74(千葉県)
07/07/21 01:08:19.26 Fh0BhCsa
>>271
カタリナヨ
キイテテヤルヨ
273:M7.74(静岡県)
07/07/21 01:10:55.03 YGRCztUu
>>272
ありがとう!
地震を経験したことないので、今あわてて荷物作ったりどう行動するか
調べてるんだ…
オレの部屋は二階なんだけど、逃げる時って階段下りる?
それとも二階の窓開ける方がいいの?
274:M7.74(千葉県)
07/07/21 01:18:47.66 Fh0BhCsa
>>273
デケージシンハ、ニゲラレネーヨ。
3ビョウゴニ、ドコニイルカガダイジダ。
オキテルトキハ、イマジブンガイルヘヤノドコガアンゼンカ、
キヲクバレ、チチキトク、スグカエレ。
ジシンガキタラ、スグニソコニコロガリコメルヨウニシテオケ。
タンスヤガラスのオチテクルヨウナトコニハ、ネルナ。
ニゲルノハ、ジシンガオサマッテカラダ。
マドカ、カイダンカ、ジョウキョウシダイダナ。
オチツイテコウドウセヨ。
マチビトキタレリ。
275:M7.74(静岡県)
07/07/21 01:25:21.14 YGRCztUu
>>274
いきなり逃げるんじゃないのか。
治まったら状況次第で動くのか…動転して二階の窓から飛び降りちゃいそうだな・・・
落ち着くことが大事だね
276:M7.74(千葉県)
07/07/21 01:31:49.36 Fh0BhCsa
>>275
ソウダ。
チツケイレンニ、ツカマッタトキトオナジダ。
トリアエズ、モチツケ。
ダイジシンガキタラコワレルヨウナイエニハ、
スムナ。
ドウニモナラン、イアンギラン、スズキランラン。
277:M7.74(静岡県)
07/07/21 01:37:00.66 YGRCztUu
>>276
ちょwちつけいれんってwwww
278:M7.74(千葉県)
07/07/21 01:46:43.11 Fh0BhCsa
>>277
シズオカカ。
トウカイジシントカ、フジサンフンカトカ、
イロイロシンパイダロウ。
ニカイカラトビオリルトキハ、カサモッテ、ヒライテオリルンダゾ。
279:M7.74(静岡県)
07/07/21 01:50:08.63 YGRCztUu
>>278
そう・・・富士山に東海地震に浜岡原発もあります。こわいです。
傘でホントにいける?
280:M7.74(千葉県)
07/07/21 01:56:31.14 Fh0BhCsa
>>279
イケルワケナイジャナイスカ。
カサハ、ブジダヨ? ウラガエッチャウクライカナ。
デモキミガアルイミ、イッテシマウワケデ。
トコロデ、ドンナニモツヲツクッタカ?
281:M7.74(静岡県)
07/07/21 02:01:34.17 YGRCztUu
>>280
そうだよね・・・傘は無理だよな。
荷物は、リュックがないのでボストンバックに折り畳み傘や非常用のカロリーメイトと
水一本とビニール袋、通帳、高かった時計、着替え、懐中電灯を入れます田
282:M7.74(千葉県)
07/07/21 02:09:23.57 Fh0BhCsa
>>281
スイマセーン、スリッパトホイッスルト、ナマチュウオカワリ!
マクラモトニオイトイテクダサーイ。
アト、サッキタノンダサランラップマダッスカ?
ソンナカンジ。
ソレゾレノヨウトノセツメイハヒツヨウカ?
チナミニ、ナマチュウハ、フヨウダ。
283:M7.74(東日本)
07/07/21 02:10:42.71 N4IVb3hf
明日速攻でリュックゲットしてきなされ
手がふさがるのはよくないよ
284:M7.74(静岡県)
07/07/21 02:12:41.73 YGRCztUu
>>282
スリッパは靴の代わり?いちおう履きなれた靴をベッドのところに
置いて寝るつもりっす!ホイッスルはタイタニックで使ってたからわかるっす!
そのサランラップは何に使う?
285:M7.74(静岡県)
07/07/21 02:13:41.26 YGRCztUu
>>283
やっぱ?さっき無理やりボストンバッグ背負えたからまぁいいかなって
思ったけど、さっと背負えなきゃやばいよね・・・
明日安いの買ってくる!
286:M7.74(埼玉県)
07/07/21 02:14:45.37 2pOsLFPa
今フジに松下ってのが出てるが、中越の時にラジカル出てて地震あったんだw
頼むよ・・・・・・・・
287:M7.74(東日本)
07/07/21 02:15:16.68 N4IVb3hf
あとは折りたたみ傘よりレインコートを
100均で買える
288:M7.74(大阪府)
07/07/21 02:15:56.21 K/LT79Zd
>>284
サランラップ(クレラップでも可)は
皿にしいて飯食うんだよ
洗わなくて済むから水を節約できる
289:M7.74(中部地方)
07/07/21 02:20:08.65 1swa4CIx
トラックの揺れでも地震かもと身構えるときがあるし
疲れて体がふらついていると微震に感じることがある
ちょっと過敏になってるのかな…
290:M7.74(静岡県)
07/07/21 02:21:28.39 YGRCztUu
>>287>>288
メモしました!買ってきます!
291:M7.74(千葉県)
07/07/21 02:23:43.07 Fh0BhCsa
>>284
ヒナンセイカツデツカウ。
ダイキボサイガイジ、セイカツヨウスイガフソクスルノデ、
1.オンナノコトHスルトキツカウ。
2.タベモノヲモルマエニ、サラニカケテオケバ、サラヲアラウヒツヨウナシ。
3.ダイエットノトキニ、ハラニマイテオク。
4.サムイジキナラジハダニマケバ、ホオンコウカタカイ。
5.オンナノコトHスルトキツカッタリスル。
6.ヒモジョウニシテツカウ。テアシガフカクキズツイタトキモ、シケツカノウ。
7.オンナノコトHスルトキツカウトヒニンデキル。
8.フクロノカワリニツカウ。エキジョウノモノデモイレラレル。
9.オンナノコニ、イレラレル。
オーットビックリ、バンノウダ。
292:M7.74(静岡県)
07/07/21 02:25:39.48 YGRCztUu
>>291
ちょちょww女の子とHしてばっかだし!w
傷口にも使えるのかー確かに万能っすね!
293:M7.74(新潟県)
07/07/21 02:26:27.74 b46sFv+s
>>289
過敏になってるんだと思う
今まさに自分がそうだし
3年前の中越地震でもそんな状態になったけど、1ヶ月位で自然と治りました
時間が一番の良薬みたいです
中越地震の時は自分の部屋にいたんですが、恥ずかしい話ですが
一週間くらいは怖くて自分の部屋に行けなくなりました
294:M7.74(東日本)
07/07/21 02:28:00.87 N4IVb3hf
>>289
同じくちょっとした揺れに過敏になってる
まあ日本に住んでる以上気にしてた方がいいのかもわからんが
おやすみ、明日も皆が無事でありますように
295:M7.74(静岡県)
07/07/21 02:31:41.44 YGRCztUu
>>293
あの大地震経験者の方ですか・・・
よければ逃げる時のこととか聞きたいんですが・・・
296:M7.74(中部地方)
07/07/21 02:34:56.47 1swa4CIx
>>293
時間が経ってもなかなか抜けないものでね。かれこれ15年近くになるよアハハ
>>294
気にかけるのは大地震の予兆の時だけで十分なんだけどねw
おやすみ、良い夢を
297:M7.74(千葉県)
07/07/21 02:38:50.64 Fh0BhCsa
オレハトザンヲヤルノデ、テントマデフクメテ、
トザンドウグイッシキ2リブン、シンシツニオイテアル。
ツイカデ、シンシツノゴミバコノソバニスリッパヲオイテイルテイドダ。
イマ、ジシンガキテモ3ッカハ、ニワデセイカツデキル。
ミズモ、ショクリョウモ、ノボルタビニ、コウシンシテルシネ。
ソコマデスルコタァーナイケド、
トリアエズ、グチャグチャノイエノナカヲ、ダッシュツデキルテイドニトトノエテオケバ、
イイトオモウ。
ヒナンセイカツニヒツヨウナモノトイウノハ、
アッタラベンリ、テイドダ。
298:M7.74(コネチカット州)
07/07/21 02:42:13.98 1Zu86cgv
自分の場合、持ち出し用のパンツ、Tシャツ、靴下を一日分か二日分
セットにしてジップロックに入れて置いてあります。
299:M7.74(千葉県)
07/07/21 02:44:48.10 Fh0BhCsa
ダガ、サランラップ(クレラップモカ)ハバンノウダ。
ヒナンセイカツチュウニ、オトウサンニナッテシマッタヒニャァ・・
300:M7.74(新潟県)
07/07/21 02:50:51.40 b46sFv+s
>>295
普段からの心構えが一番大切
この部屋にいるときに地震が来たらここに身を潜めようというのをあらかじめ決めておくこと
揺れている最中にすぐ外に飛び出すのは危険
瓦や割れガラスが落ちてきて危険だから
大切なのは冷静さなので、普段から意識を持って準備をしておくこと
準備があるとないとでは「その時」がきた時の気持ちの余裕は全く違ってくるよ
301:M7.74(大阪府)
07/07/21 02:53:56.54 K/LT79Zd
以前は地震が来ても動けなかった。
難しい事は分からないが、精神学的に人間ってのはそう出来ているらしい。
で、普段から地震が来たら「こうしよう。ああしよう」と考えておき、
小さい地震が来ても、とりあえず動く事を練習すると
意外に動けるようになった。おすすめ。絶対。
302:M7.74(新潟県)
07/07/21 02:57:27.04 b46sFv+s
被災地の映像には学ぶ点が沢山あります
どんな風に家屋が倒壊しているか、よく観察してみるといいと思う
震災時に身を守る方法を考えるのにこれほどいい資料はないと思います
避難所の映像を見たら、避難所生活で必要なものも色々想像することができますし
303:M7.74(静岡県)
07/07/21 02:59:53.68 YGRCztUu
>>297
すげー準備いいっすね!テントがあると便利そうだなー。
部屋汚い・・・掃除しよう。
>>298
実父ロック!なるほどー!
>>300
重みがありますね・・・
テーブルの下に隠れて治まるのを待ちます。
304:M7.74(静岡県)
07/07/21 03:06:54.82 YGRCztUu
>>301>>302
ありがとうございます、すごく勉強になりました。
全然意識がなかった・・・映像みてシミュレーションしておきます。
305:M7.74(千葉県)
07/07/21 03:15:45.59 Fh0BhCsa
>>303
ジシンニタイスルジュンビハ、スリッパダケナノヨ。
アトハ、シュミノエンチョウ。
スエナガクデキソウナジュンビヲ、
ジブンノシュミ、セイカツ、セイヘキ、プレイスタイル、
カゾウクコウセイトウ、カラメテ、カンガエテミテネ。
フダンノセイカツカラカケハナレタジュンビハ、
イザトイウトキ、キノウシナイカモシレマセン。
タマーニオモイダシタトキニ、コノイタキテ、
ボウサイイシキヲイジスルトイイヨ。
キョウハモウダイジョウブ、アシタジュンビシナ。
オヤスミ。
306:M7.74(静岡県)
07/07/21 03:17:41.00 YGRCztUu
>>305
あい、おやすみなさーい!ご指南ありがとうございました!
307:M7.74(樺太)
07/07/21 03:38:11.79 1IHDY8zv
布団には入ったが怖くて仕方ない…
もーやだ…
308:M7.74(アラバマ州)
07/07/21 05:02:05.00 zFuAzfzM
>>305
半角onlyだった頃のバソコン通信を思い出した。
309:M7.74(東京都)
07/07/21 05:20:58.61 mcXTO8mv
どーしようもないほどに鼻水が止まらん
両鼻穴にティッシュ詰めた状態で地震にあいたくないなぁ
310:M7.74(アラバマ州)
07/07/21 08:06:02.69 zFuAzfzM
>>309
しかも首だけ表に出した状態で埋まるとかね
311:M7.74(京都府)
07/07/21 08:58:19.49 R+3d1Z96
地震の揺れを感じたら、まず身を守る、が正解だよ。
特に、頭。
地震の被害者の多くが、建物や家具に殺された人だから。
312:M7.74(dion軍)
07/07/21 17:38:03.75 0UNMcKdA
机の下にもぐることは、果たして効果的なのか…
313:M7.74(不明なsoftbank)
07/07/22 00:10:02.21 cXrSQO5t
>>310
あんまし助けたくないね
314:M7.74(静岡県)
07/07/22 03:01:10.08 e3AjJiXv
もし地震来たら、まずどっちをするのがベスト?
◆窓を開ける(出口の確保)
◆机の下にもぐる(身の安全)
315:M7.74(大阪府)
07/07/22 03:25:12.22 rrvt0cDc
◆机の下にもぐる(おかずの捜索)
◆チャックを開ける(息子の起動)
316:M7.74(京都府)
07/07/22 08:38:10.86 fKb+xFtN
>>312
効果的だよ。ヘルメットよりもいいかも。
>>314
死んでしまえば、出口は不要になる。
>◆机の下にもぐる(身の安全)
こっちが優先。
揺れ始めた瞬間には、揺れがどれだけ長く続くのか、強い揺れがくるのかはわからない。
とにかく身を守ることが優先。
317:M7.74(宮城県)
07/07/22 10:09:40.57 3YHpHwNq
>>314
「実際には何もできない」のでは。
机の下に隠れたり、窓を開けたりといった行動は、震度6強以上ではおそらく無理だ。
強い揺れに遭遇したら、運を天に任せて呆然とするだけなんじゃないか。
震度6弱:立っていることが困難になる。
震度6強:立っていることができず、はわないと動くことができない。
震度7:揺れにほんろうされ、自分の意志で行動できない。
気象庁震度階級関連解説表
URLリンク(www.jma.go.jp)
318:ホペータにチュウ星人(東京♀)(コネチカット州)
07/07/23 03:32:22.28 7Moc5D31
全然関係ないんだけど
( ・∀・)
日本の化石の70~80%は
福井県から発掘されてるって凄くね?
地層とか地形や
地殻変動的なものか何が要因なのかは知らないけど
たいしたもんだな。
(・∀・ ;)
319:M7.74(長屋)
07/07/23 07:29:38.44 1Xw+P0M9
>>318
それは初耳だ。
320:M7.74(千葉県)
07/07/24 15:35:48.07 Y8Lr4l1d
>>317
そういう人は日頃から訓練しておこう
URLリンク(www.tfd.metro.tokyo.jp)
「仙台市」で一通り検索したけど、同様の訓練施設は
無さそう
東京見物ついでに体験しに行けば?
321:M7.74(ネブラスカ州)
07/07/24 15:38:40.93 c6jXes5q
芸能人(有名人)が被災したら別荘とかに速攻逃げるよね
避難所暮らししなさそう
322:M7.74(ネブラスカ州)
07/07/24 15:58:51.06 CUYFQup9
>>321
避難所暮らしされても嫌じゃね?
地震で揺れ始めると「おぉ?マジで!?」と疑う自分は生き埋め候補
貧血持ちの自分的には世界はしょっちゅう揺れてるしな
判別すんのに時間かかるのよね
323:M7.74(樺太)
07/07/24 16:32:13.75 v+BriPHt
地震の夢見たんだけどほんとに揺れてたのかな
324:M7.74(宮城県)
07/07/25 01:04:46.84 8xW9X36P
>>320 本所はイイと思うよ...仙台市は昔の科学館に起震台があった。今は、起震車。
URLリンク(www.city.sendai.jp)
URLリンク(sciserv.sci.tohoku.ac.jp)
URLリンク(www.bosai-sendai.or.jp)
「区民まつり」等で見かけたら、震度を2つくらいリクエストして乗ってみてくれ
325:M7.74(京都府)
07/07/25 02:20:48.30 9axWb1/w
起震車の揺れは実際の地震とは全然違うと思うけどな。
326:M7.74(長屋)
07/07/25 12:37:37.14 VO5Y64+v
起震車なんてただの機械だから遊園地のアトラクションとしか・・・
327:M7.74(神奈川県)
07/07/25 14:15:05.51 zI2Qhogt
【中越沖地震】柏崎刈羽原発の内部公開、床の放射性物質ぬぐう作業続く
スレリンク(newsplus板)
328:M7.74(東京都)
07/07/26 01:38:33.75 qqpxqM7n
でも経験しないよりは経験した方が
329:M7.74(京都府)
07/07/26 06:25:30.14 VU+PP4ga
今から揺れます、って言われて揺らされるのは、経験にはならないと思う。
330:地震 ◆jisinQYWqM (北海道)
07/07/28 18:20:50.07 bBZmQk/O
地震板に異常震域専門のスレがあってもいいよね
331:M7.74(長屋)
07/07/28 18:28:02.57 4fbYO/Bq
>>330
あるじゃん
異常震域について語るスレ
スレリンク(eq板)
332:名無しさん@そうだ選挙に行こう(三重県)
07/07/29 14:32:51.96 Z7JTft/M
10/1が近づいたら、緊急地震速報スレもいるかな?
333:名無しさん@そうだ選挙に行こう(三重県)
07/07/29 16:07:21.78 Z7JTft/M
URLリンク(www.jma.go.jp)
緊急地震速報ポスター
334:地震 ◆jisinQYWqM (北海道)
07/07/29 16:13:29.19 KEyJXdQr
あったんだ
335:名無しさん@そうだ選挙に行こう(大阪府)
07/07/29 18:17:07.53 nnCR4drd
このナマズ、かわいいよな…
336:M7.74(福岡県)
07/07/30 21:43:01.83 9L70gXQi
能登半島地震を起こした活断層を確認、長さ18キロ以上 7月30日21時24分配信 読売新聞
産業技術総合研究所は30日、能登半島地震(2007年3月)を引き起こした海底の活断層を確認したと発表した。
活断層の長さは、18キロ以上あると見られ、このうち断層の真上の海底に変化が表れたのは中央部の10キロ弱に及んでいたという。
産総研は、震源地周辺の海域に今月3日から10日にかけて、調査船から音波を発して、
水面から深さ約150メートルまでの地層の様子を観測した。
その結果、海底から厚さ20メートルほどの地層の中に、過去に1~2回の地震を起こしたとみられる活断層が見つかった。
さらにこの活断層の直上の海底面に盛り上がった地形を確認した。
この地形は、1988年の海底調査では、観測されなかったため産総研は、この変化は、今回の能登半島地震でできたとしている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
337:M7.74(東日本)
07/08/02 10:44:02.55 MVJXtbWG
URLリンク(www.nicovideo.jp)
338:M7.74(dion軍)
07/08/02 12:41:41.57 tRpYK94f
地震予知ブログヤバス。
339:M7.74(東日本)
07/08/02 16:22:54.30 KWmG25i6
キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
340:M7.74(コネチカット州)
07/08/02 17:03:59.61 2VxRaLNB
柏崎の海底から引き揚げられた古木って鑑定したのかなぁ?
どのくらい古い時代の物なんだろう
新潟は縄文時代の珍しい土器なんかも出土してるし
古代の貿易港だったとも聞くから結構凄い発見に繋がる古木なのかもとワクワクしてるんだけどな
今は絶滅してしまった植物の木だったり
日本海交易時代に運ばれてた木材だったり
上杉謙信ゆかりの木だったりしないかな
悠久ロマン妄想を膨らませるのは楽しいなー!
ただ単に山から流れて来た流木だったとしてもあんなに大量の流木がどこからいつ流れて何故あそこに溜まったのか知りたい
341:M7.74(ネブラスカ州)
07/08/02 18:02:21.01 04iITfTF
そういう古木が石炭になるのかな?
俺も気になってたよ
前回の地震(何百年前か知らんが)の時も同じ事が起こったのか
とか
342:M7.74(樺太)
07/08/02 18:08:39.46 0IagCyid
今井も可哀想に、またスレを消されたか
343:M7.74(コネチカット州)
07/08/02 20:22:08.72 Wowe8Dml
ロシアのスレ、カムバック!
344:M7.74(東日本)
07/08/02 21:27:23.07 hYKCQeEC
ダスビダーニャ!
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
345:M7.74(神奈川県)
07/08/02 21:33:37.59 +Cbd3CeJ
>>342
なんかね、個人名が入ってるスレを嫌う削除人がいるみたいだよ。
40板の「小園妙子」スレもだめみたい。
346:M7.74(樺太)
07/08/02 21:42:05.83 MJuu0+zR
記述を見たのが大分前で記憶が定かじゃないけど、コテ名が入ってるスレは
雑談系とか特定の板でしか許されてなかった気がする。
コテとして定期的に書き込みしちゃうと、活動内容に関わらず消されるかもね。
347:M7.74(千葉県)
07/08/02 23:26:22.64 /LntkHrU
風呂入ってる時に大地震起きたら悲惨だよな
348:M7.74(不明なsoftbank)
07/08/02 23:35:20.40 y9/JavnT
他スレが削除されてる
駄スレだったのかな
349: ◆12at95.4iI (神奈川県)
07/08/02 23:36:07.88 LZBXplDt BE:330960948-2BP(2)
>>345-346
2ちゃんねるガイド:応用 (いわゆる削除ガイドライン)
URLリンク(info.2ch.net)
↑の「3. 固定ハンドル(2ch内)に関して」 ですね。
350:M7.74(北海道)
07/08/03 07:18:23.22 kLXPsy+U
>>345
そいつは厄介だから注意しとけ
実況でその名前入れてよくたててたから
351:七誌 ◆172VC7723I (茨城県)
07/08/04 15:06:56.42 fOYHFHC0
なついあつです(´・ω・`)
352:M7.74(大分県)
07/08/04 16:33:32.28 M7Df3HTg
地震が起きる1日~6時間前?ぐらいに、
地震が起こる予兆のような、変な感覚が体に起こります。
いつも他人には馬鹿にされますが、
家族や親しい人だけには感覚が起こったら報告するので、認められています。
こんな症状、自分だけなのか、と不安であったり妙に特別感を抱いたり。
こんな症状が起きる人、いませんか?
いれば、お話したいです。
353:M7.74(神奈川県)
07/08/04 19:53:44.16 2FYz3uE4
12歳@1995の40歳を予言。
みえますた!
無色独身彼氏なし、2ちゃんねる地震板を毎日チェックするも書き込みは名無しでたまにする程度。
354:川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県)
07/08/05 00:43:24.61 2oChFq77
>>353
12歳@1995は2012年に行方不明になる予定。
--- 雑談スレッド@臨時地震 (1124267597.dat)
名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 2005/09/11(日) 00:43:12 ID:sVsXwh8T
板の雰囲気はいい方だと思われ
簡単に紹介してやろう
12歳@1995年 ◆12at95.4iI
この板の担任的コテハン.地震の知識はトップクラス.
自称12at1995で,十二歳女史とも呼ばれたが,
2012年の関東大震災で豊鳥区は大規模な液状化が見られ,
家屋の倒壊も激しく,震災後に行方不明となる.
川崎多摩区 ◆146pPW88o2
自称20at1995で,行徳の波形を専門に扱っている.
2012年の関東大震災のときは出張していて助かった.
クルーソー◆L31l.QUAKE
自称6at1995で,臨時地震板では12歳と地震情報を解説するが,
2012年の関東大震災で犠牲となる.
江戸川区( ´_ゝ`) ◆FI2q1GecFA
川崎多摩区氏と同様に行徳の波形を扱うが,
残念なことに最近はサイトを畳んでしまった.
2012年の関東大震災のときは旅行中で助かり,その後フランスへ移住した.
世田谷区 ◆8BVPwsPs7s
くるぞー最強.くるぞーや地震雲にとても詳しい.
同じく関東大震災で犠牲となるが,
三日後に復活,2015年現在までに,歴史に新たな名を残す. <>
355:M7.74(dion軍)
07/08/05 01:34:19.98 5PuOsv/k
おお!これまたお懐かしいレスをw
356:M7.74(京都府)
07/08/05 09:01:40.21 TdFmKPWW
なんか自分のこと誤解してないかw
スレリンク(sakud板:435番)
357:M7.74(福岡県)
07/08/05 09:28:25.65 2Xh6yhqQ
削除人は宏観現象に因果関係の証拠を出せという、
わしは、そんなものあるかい、と、正論をいう。
削除人は、板違いで処理したといってる。
依頼したわしは重複で依頼したと、スタンスの違いをあきらかにする。
なんかおかしいか? URLリンク(www.2ch.mobi)
358:M7.74(東京都)
07/08/05 09:43:54.20 zkBsrkqs
この板の住民のレベルではオカルトちっくなくだらん話をダラダラとするだけの
スレになるのは目に見えている。
板違いで処理されても文句は言えないだろうね。
359:M7.74(京都府)
07/08/05 10:26:58.83 TdFmKPWW
お前は板の総意かw
オカルト絡みの中から意図的に依頼を出すスレを選ぶのはヤメレw
360:M7.74(福岡県)
07/08/05 10:56:06.80 2Xh6yhqQ
>>359
オマエやっぱアホやな。
削除依頼はそれぞれ個人がガイドラインに抵触しとると判断してだすものじゃ。
ただ、タイフースレを立てる人はもちっと考えて、削除されないようなたて方を
したらいいんでないの、って言うとるだけでしょ、私見として。
オカルト絡みの中から意図的に依頼を出すという
意味がわからんが?
オカルトがらみの基準が違うようなので
あんたがいうオカルトがらみのスレ全部列挙しておくれでないかい。
361:M7.74(京都府)
07/08/05 11:08:42.62 /E0EouNV
コテで書きこめばいいのに>>360
362:M7.74(北海道)
07/08/05 11:11:29.47 I2qCXXqu
>>354
選手入場らしからぬものを思い出した
363:M7.74(京都府)
07/08/05 16:30:11.71 oRXXjTUf
削除プロセスの知識がないのに、ぐだぐだ暴れるのは板に対する迷惑行為>>357,360
364:M7.74(福岡県)
07/08/05 17:20:01.02 uAEwqRRh
>>363
あほやな、
板に対する迷惑行為,という考え方はないんじゃ。
2chに対する迷惑行為というのならあるがな・・・
削除プロセスの知識なんて考え方初めてきいたが・・・
あんた、削除人?
削除プロセスの知識が、削除依頼の出し方とかガイドラインとかを指しとるんなら
削除依頼に必要な知識はそれなりにあるんですが・・・
削除判断について指しとるのなら、
2年間も削除依頼をだしつづけてると、(多分1000スレ以上依頼しとる)どれが削除になり
どれがスレストになり、どれが削除されないかは、察しがつくようになるよ。
365: ◆12at95.4iI (神奈川県)
07/08/05 18:51:27.76 r6N4Eydj BE:558495869-2BP(2)
>>353
無職で独身で特定の彼氏不在で地震板を毎日チェックとかって、いいご身分じゃね?
そっかー、どっか地震のない、景色の綺麗な屋敷に住みつつ、毎日2chチェックするのか~。
みんな、いつでも遊びにきていいよv
……とかいう夢を見た気がした。
366:M7.74(京都府)
07/08/05 20:20:41.31 oRXXjTUf
>>364
あなたが削除議論で暴れることで、地震板に迷惑がかかっている。
生半可な知識を振り回すな、この駄馬がw
367:M7.74(福岡県)
07/08/05 20:33:22.25 imHRn50F
今回のurya氏はへんなことは言ってないんじゃないの?
直近に削除されたスレのことと、削除後すぐに立てられた類似スレの削除依頼への
異議に反論してるだけでしょう。
368:M7.74(空)
07/08/06 00:56:42.12 mrLHKdwp
台湾政府が新潟県中越地震に対し新潟県へ見舞金を寄付
369:M7.74(千葉県)
07/08/06 00:57:36.97 U/bFfIRc
揺れた?
370:M7.74(コネチカット州)
07/08/06 03:19:57.35 owbVaGaG
どう考えても板への迷惑。
それすらわからん幼児脳なら
もはや通常の書き込みすらするべきでない。
371:M7.74(コネチカット州)
07/08/06 03:21:16.87 owbVaGaG
↑
アンカー忘れ。>>364
372:M7.74(長屋)
07/08/06 09:49:48.89 mAEPni0S
>>364
板に対する迷惑行為も2chに対する迷惑行為もどっちも同じだろwwwww
板には住人が居るってのを忘れないでくれ。お前のためにあるのでは無い。
373:M7.74(島根県)
07/08/07 11:08:59.58 Y8UJQd+/
我侭な爺の居るスレはここでつか?
374:M7.74(長屋)
07/08/07 14:00:13.93 bXeaLliM
新潟県中越沖地震があってから住人が増えたけど地震前のようなマターリした地震板のほうが良いや・・・
375:M7.74(宮城県)
07/08/08 20:46:35.59 5K7rgmCw
>>340
遅レスですけど、鑑定結果が出ました。ずいぶん古いものだったのですね。
ちなみに調べたら魚津埋没林は約2000年前、吉原海底林(富山県入善町)は約10000年前だそうです。
中越沖に浮上の古木は5千年前のもの 山形大教授ら分析
2007年08月08日08時39分 asahi.com
URLリンク(www.asahi.com)
新潟県中越沖地震の発生後、日本海の震源地付近の海域で発見された大量の古木は、
約5000年前のものだったことが、山形大学の桜井敬久教授(宇宙線物理学)らの測定調査でわかった。
木の種類は不明だが、泥などに長年埋もれていた古木が、地震に伴う海底の液状化現象で浮き上がっているとみられる。
新潟県は水中カメラによる海底探査で、柏崎市北方沖の震源地付近から出雲崎町沖合にかけて、
長さ約20キロ、幅約1キロにわたって大量の古木があることを確認。現在もたびたび浮上しており、
これまでに回収したのは約40トン分になるという。
新聞報道を受け、桜井教授は7月末に自ら現地を訪れて古木を採取。県水産海洋研究所や東京大学の協力も得て、
3サンプルについて、時間の経過とともに減っていく炭素14の割合を調べる加速器質量分析法で年代を分析した。
その結果、古木は4500~5400年前のものだったという。
桜井教授は「古木の年代や種類を知ることは、浮き上がってきた原因を調べる上で有効だ」と話している。
古木をめぐっては、マダイ漁の網に引っかかるなど漁業に影響が出ていて、地元の漁協が週2回、回収作業を続けていく。
水産庁も回収に補助金を出すことを決定。県水産課は「漁への被害を最小限に食い止めたい」としている。
処分方法にめどは立っていない。
<画像> 5000年前のものと分かった古木。地震後に海底から浮上した=7月23日、新潟県出雲崎町の出雲崎漁港で
376:M7.74(樺太)
07/08/10 02:20:19.97 uvsUmWQI
今井行方不明
377:M7.74(千葉県)
07/08/11 01:49:07.25 qpjTV+Ov
>>375
乙です。
しかし、これが本当のことだとすればかなりヤバイですね。
378:M7.74(宮城県)
07/08/11 21:59:56.48 mjp8Eojk
>>377
ヤバイ?何が?
確かに漁師の人にとっては困ったことだろうけど、でもそれだけでしょ。
379:M7.74(コネチカット州)
07/08/13 02:53:40.11 FBiEF1+U
5千年前にここで山が崩れるくらいの大規模地震が起きたってことでは?
そして現在その近くに原発が建っている
また大規模な地震が起こる可能性は否定出来ないという状況がやばいと推測してみる
380:M7.74(京都府)
07/08/13 10:41:43.75 amGwMYq6
山が崩れなくても、海に倒木は流れ込みますよw
381:M7.74(コネチカット州)
07/08/13 12:00:38.08 FBiEF1+U
>>380
ただの妄想推測にレスありがとう
382:M7.74(東京都)
07/08/13 14:13:20.11 Bf2EX6LT
「緊急地震速報」だけどさ、 なんで10月スタートなんだろ、
防災の日にあわせて9月1日にスタートさせてばいいのに・・・
383:M7.74(コネチカット州)
07/08/13 14:36:44.77 FBiEF1+U
1)テレビの改変時期に合わせたから
2)9月にそんなもん始めると関東大震災が来るとパニクるやつが出るから
3)中越地震記念にしてみた
4)気象庁の中の人の記念日に合わせた
5)占いで10月がいいと出たから
6)なんとなくそういう気分だったから
7)その他表に出せない大人の事情により
どれだと思う?
私は7番に賭けます!
3000メソポタミア
384:M7.74(北海道)
07/08/13 15:03:04.10 /Br/4kF3
8) 新潟県中越地震から三年目目前だったから
385:M7.74(東京都)
07/08/13 15:16:15.04 PU1elVkR
緊急地震速報の受信機って、安いの無いかな?
386:M7.74(コネチカット州)
07/08/13 15:20:51.73 FBiEF1+U
>>384
それ3番
387:M7.74(東京都)
07/08/13 17:59:42.63 P8JIdXwc
>>385 NHKのテレビ・ラジオでもサービス開始する が・・
24時間ラジオの音が聞こえて来るのも困りもんだよね。
無音状態の電波を常時オンエアしておいて、地震
発生時に警報が聞こえるチャンネルがあってもいいかな
と思う今日この頃・・・