中京競馬at DOME
中京競馬 - 暇つぶし2ch760:名無しさん
10/01/31 12:12:43.19 uEdLEdh0
>>758-759
その領域に達するまでに必ず通らないといけないのが
競馬場かWINS通い

その苦労を知ってるからこそ家でぬくぬく競馬の幸せを実感できる

761:名無しさん
10/01/31 12:13:09.51 ESmMBivf
東京は陽射し強くね

762:名無しさん
10/01/31 12:13:26.75 V3Ckzs9d
国分が何でマラソン番組でてるんだよ。

サインなのか?@中京国分兄弟


家で競馬する方が楽だしオケラ歩きしないでいいし楽しい。

763:名無しさん
10/01/31 12:18:20.94 Lakj7vLh
>>760
わかるわ
まだ大っぴらに馬券買えかった頃に毎週府中通ってたけど、交通費もバカにならなかったな
負けたときの帰宅も鬱だし


764:名無しさん
10/01/31 12:19:23.45 V3Ckzs9d
思い出すぜ、、、wins名古屋でオケラになり金山から知多半島まで歩いたっけなぁ(==

中京では流石にないが。

765:名無しさん
10/01/31 12:21:12.70 xmCZCeUt
>>764
ひっちハイクしましたが、何か?

766:名無しさん
10/01/31 12:22:44.17 uEdLEdh0
>>763-764
俺もWINSから5時間くらいかけて家まで歩いて帰ったことあるwww

767:名無しさん
10/01/31 12:23:29.62 uEdLEdh0
>>764
中京からの方が近いんじゃねwww

768:名無しさん
10/01/31 12:25:27.17 V3Ckzs9d
>>767
知多半島方面は名鉄のみ。
JRは通ってないのでwinsの方が近い。

職場は大府なので中京の方が近いが。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch