NHK総合を常に実況し続けるスレ 50553 散歩映像at LIVENHK
NHK総合を常に実況し続けるスレ 50553 散歩映像 - 暇つぶし2ch2:公共放送名無しさん
09/10/13 02:48:08.12 ZhZLlbGn
>>2
よう、クソムシ

3:公共放送名無しさん
09/10/13 03:01:31.32 JFTou574
ラッセル車?

4:公共放送名無しさん
09/10/13 03:01:36.08 i3YHTr0n
>>1おつ

5:公共放送名無しさん
09/10/13 03:03:05.16 h49ndaB3






6:公共放送名無しさん
09/10/13 03:40:51.99 W2VM/EKo
おっさんけつきたー

7:公共放送名無しさん
09/10/13 03:41:29.36 sxuw+z0j
湘南型80系のデザインは偉大だな

8:公共放送名無しさん
09/10/13 03:41:33.52 SlHsAEoU
会津若松もEyes若松に駅名変えようか

9:公共放送名無しさん
09/10/13 03:41:37.49 9H6T3+Tg
ほーぴょ
バードーダラーン
バーーードーダラアアン


10:公共放送名無しさん
09/10/13 03:41:39.46 boVxX0SC
おれんじさんが発電しちゃうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11:公共放送名無しさん
09/10/13 03:41:41.87 AdO85HV/
ススキがきれい

12:公共放送名無しさん
09/10/13 03:41:45.40 2wyi1Yz7
とうのへつり、行ったっけ

13:公共放送名無しさん
09/10/13 03:41:47.78 T/qlUKan
いちおつ

14:公共放送名無しさん
09/10/13 03:41:50.19 PmSXtmcR
明日の仕事なんてどうでもいいな

15:公共放送名無しさん
09/10/13 03:41:54.12 R62EA5QA
>>1
あぶくま線、よがよなら、大幹線だったかもなあ(´・ω・`)

16:公共放送名無しさん
09/10/13 03:41:55.29 m4RHZcvd
会津鉄道にもぬこ駅長いたな

17:公共放送名無しさん
09/10/13 03:41:58.54 xSLyeyAA
>>1
湘南型って呼び名があってな、色の事らしいぞ

18:公共放送名無しさん
09/10/13 03:42:04.52 i3YHTr0n
前スレ>>1000
一学年上だね、中田英寿と同じか

19:公共放送名無しさん
09/10/13 03:42:06.37 AdO85HV/
オワタ
夜景ハジマタ

20:公共放送名無しさん
09/10/13 03:42:08.69 BZwpbzoG
おわたねるのし

21:公共放送名無しさん
09/10/13 03:42:09.63 9H6T3+Tg
切られたー

22:公共放送名無しさん
09/10/13 03:42:09.60 HvUa4lca
オワタ

23:公共放送名無しさん
09/10/13 03:42:09.97 sxuw+z0j
オワタ

24:紗枝 ◆r851q6TQao
09/10/13 03:42:12.38 njaW++Ae
>>1
そして仕上げに夜景

25:公共放送名無しさん
09/10/13 03:42:12.00 cnbiWyb0
尻が見えたので一作業済ませてすっ飛んで

26:公共放送名無しさん
09/10/13 03:42:14.45 PmSXtmcR
あら、オワタ

27:公共放送名無しさん
09/10/13 03:42:16.55 1rXsCjI+
ああああああああああああああオワタ

28:公共放送名無しさん
09/10/13 03:42:20.29 653dQxHF
夜景キタ━━(゚∀゚)━━!!

29:公共放送名無しさん
09/10/13 03:42:20.55 MuV6tUmB
すすきこそ我が人生

30:公共放送名無しさん
09/10/13 03:42:20.88 lEU4iJgL
さて、きるみんずぅをもう一回見てから寝るか・・・

31:公共放送名無しさん
09/10/13 03:42:21.10 xSLyeyAA
これはやばい・・・・

32:公共放送名無しさん
09/10/13 03:42:24.12 HrMr+y8q
なんだまた夜景か

33:公共放送名無しさん
09/10/13 03:42:25.51 S2Oa8l8k
今日は神編成だな

34:公共放送名無しさん
09/10/13 03:42:25.10 VZOfJC45
夜景がやけいにきれいだ

35:公共放送名無しさん
09/10/13 03:42:26.75 8k9ckyBz
>>14
んだなw

36:公共放送名無しさん
09/10/13 03:42:26.75 m4RHZcvd
オタル

37:公共放送名無しさん
09/10/13 03:42:27.52 R62EA5QA
夜景がやけに綺麗だぜ(´;ω;`)

38:公共放送名無しさん
09/10/13 03:42:29.71 wfhYOR2z
おたる

39:公共放送名無しさん
09/10/13 03:42:32.73 i3YHTr0n
夜景は夜景でいいな

40:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/10/13 03:42:32.32 FPTf98ZN
>>10
ヽ(*`Д´)ノ

夜景キタ━━(゚∀゚)━━!!
いちおつ

41:公共放送名無しさん
09/10/13 03:42:38.55 SlhVTSsy
夜景きたあああああああああああああ
しまった夜更かししまくった・・・・
寝ようと思ったのに(´・ω・`)

42:公共放送名無しさん
09/10/13 03:42:41.90 zkBdagV3
夜景よりローカル線の方が良いよ~

43:公共放送名無しさん
09/10/13 03:42:48.08 T/qlUKan
最近一貫性がねーーーーーーーーー

ローカル鉄道連続とかしろい

44:紗枝 ◆r851q6TQao
09/10/13 03:42:49.77 njaW++Ae
>>34
>>37

45:公共放送名無しさん
09/10/13 03:42:51.44 vAmFxk0O
無理矢理ライトアップいらね

46:公共放送名無しさん
09/10/13 03:42:52.12 HvUa4lca
今日は北海道づくしだな

47:公共放送名無しさん
09/10/13 03:42:53.16 m4RHZcvd
小樽運河キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!

48:公共放送名無しさん
09/10/13 03:42:53.93 3dSF6IC1
深夜便
鉄道唱歌キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

49:公共放送名無しさん
09/10/13 03:42:55.33 RnQ7Eauc

あー夜景か。これは音楽がつまらんからどうでもいいや。

やっぱ70年代洋楽は最強やね

50:公共放送名無しさん
09/10/13 03:42:59.22 R62EA5QA
風呂沸いたのに入れない@漏れ(´・ω・`)

51:公共放送名無しさん
09/10/13 03:42:59.81 my4Ncra/
小樽は萌えているか

52:公共放送名無しさん
09/10/13 03:43:01.35 CQZFAoIy
       /::::::::::::;ゝ--─-- 、._/:::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |  死・・に・・・た・・・い・・・
     l  //∪//           ●    l
    ` 、       (_人__丿  //∪/  /
      `ー 、__         。ノ   /
         /`'''ー‐‐─‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |

53:公共放送名無しさん
09/10/13 03:43:03.46 bQxIGs2R
やばい、寝る
みなさんおやすみ

54:公共放送名無しさん
09/10/13 03:43:05.15 50Zh7skB
うはーーーー
冬が恋しい
これ前に録画済

55:公共放送名無しさん
09/10/13 03:43:06.55 SlhVTSsy
映像散歩こんなに見れて幸せすぐるwwww

56:公共放送名無しさん
09/10/13 03:43:07.74 08RfW1yU
急行車両といえば455系あかべえだなぁ…
俺が鉄にはまりはじめて引退するきっかけになった車両
泥沼にハマらなくてすんだが…

57:公共放送名無しさん
09/10/13 03:43:10.32 VZOfJC45
小樽やばい

58:公共放送名無しさん
09/10/13 03:43:17.57 EDW1IUdL
>>41
夜景だけにヤケになるなよ

59:公共放送名無しさん
09/10/13 03:43:18.26 PmSXtmcR
仕方が無いので寝よう

60:馬馬虎虎 ◆5q6qgtrdn.
09/10/13 03:43:19.61 eru4OvqC
>>48
演歌百選見るの忘れてた……

61:公共放送名無しさん
09/10/13 03:43:27.22 MuV6tUmB
豪雨@千葉北西

62:公共放送名無しさん
09/10/13 03:43:28.02 pkHcoKym
なぜ都会の人はローカル線に憧れるんだろ???

63:公共放送名無しさん
09/10/13 03:43:29.40 kB5fiGRI
他に腐る程の映像があるのにまーた夜景かよ
もう秋田

64:公共放送名無しさん
09/10/13 03:43:31.07 HrMr+y8q
どう見ても肛門

65:公共放送名無しさん
09/10/13 03:43:33.05 xSLyeyAA
ここで70年代とか流したら死者続出だからNHKは考えたな

66:公共放送名無しさん
09/10/13 03:43:37.71 m4RHZcvd
札幌・函館・小樽は元カノと行ったの思い出すなあ

67:元・本屋の中の人 ◆ZG/Rm1r0YM
09/10/13 03:43:37.73 pBbTOdI7
久々の参加だと流れになかなか追いつけないw


68:公共放送名無しさん
09/10/13 03:43:38.32 AdO85HV/
こういう明かりが恋しい季節になったか

69:新宿夢仙人 ◆ab.zYUME/E
09/10/13 03:43:44.70 XDjB957J
今宵のメニュー4品目
日本夜景めぐり「北海道」 ハジマッタ

70:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/10/13 03:43:49.66 FPTf98ZN
小樽はまた真冬に行きたいね

71:公共放送名無しさん
09/10/13 03:43:50.53 1rXsCjI+
>>52
俺がモフモフしてあげるからイ㌔

72:公共放送名無しさん
09/10/13 03:43:54.92 OtSbevGp
前スレ899&902さんありがとう なんとなく解った 交流の方が便利なんだね

73:馬馬虎虎 ◆5q6qgtrdn.
09/10/13 03:43:58.17 eru4OvqC
>>67
コミケって面白い?

74:公共放送名無しさん
09/10/13 03:44:00.25 R62EA5QA
>>56
東北常磐線の雄だよな。ちょっと前まで普通運用残ってたのにな

75:公共放送名無しさん
09/10/13 03:44:02.85 SlhVTSsy
>>49
一番最初にやってた明峰スケッチと被ってる曲あるしねwww

76:公共放送名無しさん
09/10/13 03:44:04.62 ySyAEcfA
民放ゴールデンもくだらないお笑い番組やめてこうゆうの流してほしいわ

77:公共放送名無しさん
09/10/13 03:44:12.28 HwXV1f/2
録画失敗した~~

78:公共放送名無しさん
09/10/13 03:44:13.36 wfhYOR2z
もうNHKはニュースと映像散歩だけやってればいい。

79:公共放送名無しさん
09/10/13 03:44:16.69 boVxX0SC
>>67
今夜は前半は過疎だったんだよw
後半の鉄道ですごいことにw

80:新宿夢仙人 ◆ab.zYUME/E
09/10/13 03:44:24.34 XDjB957J
[ゆったりと流れる夜景の空撮、
光の織りなす芸術をハイビジョン映像で贈るシリーズ「日本夜景めぐり」。
今回は、北海道の札幌、小樽、函館の夜景を紹介。]
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)

81:公共放送名無しさん
09/10/13 03:44:25.85 AdO85HV/
幸せカップル映像禁止

82:公共放送名無しさん
09/10/13 03:44:28.18 vAmFxk0O
25%削減するんだから中止だろ、もしくは税金かけろ、こんなの

83:公共放送名無しさん
09/10/13 03:44:32.42 r2C3CQ+x
前スレ953

前に倉敷から新見やら行って景色もよかったんで三次方面も候補にいれときます

って夜景キター!
小樽懐かしい(´;ω;`)

84:公共放送名無しさん
09/10/13 03:44:37.46 653dQxHF
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--─-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                    ヽ
     l    \                  l
    .|    ●          /     |    >>52
     l  , , ,           ●     l    にゃんだばかやろぉ~
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐─‐‐‐┬'''""´


85:公共放送名無しさん
09/10/13 03:44:45.74 bQxIGs2R
洋楽といってもよくわからんが、ジャズなら好き
あと、昔の金曜ロードショーみたいな音楽も

86:紗枝 ◆r851q6TQao
09/10/13 03:44:49.88 njaW++Ae
>>79
こたつがいた頃が懐かしい

87:公共放送名無しさん
09/10/13 03:44:53.66 HvUa4lca
>>61
何市?
俺習志野市

88:公共放送名無しさん
09/10/13 03:44:55.75 vyr8TJQP
もやすみーー

89:公共放送名無しさん
09/10/13 03:44:57.23 m4RHZcvd
>>62
人は身近にないものを憧れるからな

90:公共放送名無しさん
09/10/13 03:44:57.82 08RfW1yU
>>62
懐かしい日本が残ってるからかなぁ
栗田の駅員に喧嘩売られたのは良い思い出

91:公共放送名無しさん
09/10/13 03:44:58.49 MuV6tUmB
映像散歩はさすがにNHKでも歪曲捏造できないもんな

92:公共放送名無しさん
09/10/13 03:45:02.34 dKbM2q95
>>79
俺はアニメ実況終わって、NHKにチャンネル戻したら鉄道だったから
来た
w

93:公共放送名無しさん
09/10/13 03:45:02.99 Ai4m637r
( ^∀^) サッポロポテト食べてるのに小樽かよ

94:善意の第三者 ◆SONYEGJZSU
09/10/13 03:45:05.97 6YbnODku
>>79
面白くないお笑い番組と仕事の流儀じゃしょうがない

95:おちゃっぱ
09/10/13 03:45:09.71 yg7t3w7D
  ∧_∧
 (;-ω-) < 確かにきれいやが、寒そうやな・・・
 (つ旦O
 と_)_)

96:紗枝 ◆r851q6TQao
09/10/13 03:45:18.83 njaW++Ae
函館キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

97:公共放送名無しさん
09/10/13 03:45:19.29 R62EA5QA
>>85
ハープアルバートだっけあれ?

98:公共放送名無しさん
09/10/13 03:45:23.07 SlhVTSsy
>>60
最近演歌百撰見てないなあ
夢~の~宝石の輝き 演歌百撰♪

99:馬馬虎虎 ◆5q6qgtrdn.
09/10/13 03:45:24.16 eru4OvqC
>>85
ジェレミー・ダベンポートの「P.S. I love you」が好き

100:公共放送名無しさん
09/10/13 03:45:28.85 dKbM2q95
キレイな夜景だなぁ

101:公共放送名無しさん
09/10/13 03:45:35.00 boVxX0SC
>>70
いいハッテン場があるの?

102:公共放送名無しさん
09/10/13 03:45:36.20 vAmFxk0O
>>87
オレも10歳まで住んでた
屋敷小学校

103:公共放送名無しさん
09/10/13 03:45:40.77 r2C3CQ+x
>73
一般人にはオススメ出来ません

昼くらいならいいかもだけど

104:公共放送名無しさん
09/10/13 03:45:46.61 1rXsCjI+
一度でいいからおにゃのこと・・・

105:公共放送名無しさん
09/10/13 03:45:47.15 m4RHZcvd
函館キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!
ホテルニューハコダテはオレの定宿

106:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/10/13 03:45:59.23 FPTf98ZN
函館キタ━━(゚∀゚)━━!!

ラッピとカリベビとハセストとあじさい行きてえええええええええええええ

107:公共放送名無しさん
09/10/13 03:46:04.34 xSLyeyAA
>>92
おれはすでに、ンHK>アニメ みたいになってる、どうしよう・・・・・

108:公共放送名無しさん
09/10/13 03:46:07.70 AdO85HV/
函館に春休みに行って寒かった記憶がある

109:公共放送名無しさん
09/10/13 03:46:07.55 R62EA5QA
>>87
成田かその辺ピンポイントだな

110:公共放送名無しさん
09/10/13 03:46:13.72 Ux9p5J3I
>>85
て~れ~れ~
て~れ~れ~
て~れ~れ~
て~れ~れ~
て~れ~れ~れ~
れれれ~れれ~れれ~

111:善意の第三者 ◆SONYEGJZSU
09/10/13 03:46:14.50 6YbnODku
ちょっと飾り過ぎだな

112:公共放送名無しさん
09/10/13 03:46:16.11 CTwK4M3Z
パコダテ人

113:馬馬虎虎 ◆5q6qgtrdn.
09/10/13 03:46:21.90 eru4OvqC
>>98
小さいころは演歌ばかり聴いてたけど、最近またはまりだしたw

114:公共放送名無しさん
09/10/13 03:46:25.32 653dQxHF
港町っぽい雰囲気があるな

115:公共放送名無しさん
09/10/13 03:46:33.53 Ai4m637r
>>101
( ^∀^) ハッ~テンするぜ は~こだて~♪

116:公共放送名無しさん
09/10/13 03:46:41.24 T/qlUKan
>>67
前スレでの話の続きだけど
東京ビッグサイトの入場数計測ってエントランス側入り口下にある震動計で算出するんだけどさ

実は数年前にとっくに1日20万x3日間=60万突破してるという話
国際展示場は消防法の都合で「1日20万人越えるイベントは開催出来ない」から
公式は永遠に20万頭打ち   という定説あるのよな

117:公共放送名無しさん
09/10/13 03:46:45.94 m4RHZcvd
金森倉庫キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!
クリスマスには海にツリー立てるんだよな

118:公共放送名無しさん
09/10/13 03:46:47.78 my4Ncra/
金森?

119:紗枝 ◆r851q6TQao
09/10/13 03:46:48.30 njaW++Ae
倉庫っぽいのキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

120:公共放送名無しさん
09/10/13 03:46:52.18 50Zh7skB
>>105
自分は湯の川グランドホテルが定宿

121:公共放送名無しさん
09/10/13 03:46:54.98 kv9ZYbBq
♪青~い海、函館の

122:馬馬虎虎 ◆5q6qgtrdn.
09/10/13 03:46:57.98 eru4OvqC
>>103
コミックしかないの?

123:公共放送名無しさん
09/10/13 03:46:59.22 AdO85HV/
金森倉庫きた

124:公共放送名無しさん
09/10/13 03:47:05.79 R62EA5QA
URLリンク(tokyo-ame.jwa.or.jp)

125:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/10/13 03:47:07.34 FPTf98ZN
>>101
某銭湯で待ち合わせした事はある

126:公共放送名無しさん
09/10/13 03:47:12.68 r2C3CQ+x
函館は1年くらい住みたいなー。
自転車乗り的にはワクワクするぜ

127:公共放送名無しさん
09/10/13 03:47:18.53 dKbM2q95
>>73
目的ない人がいってもいい印象は得られないと思うよ。
それこそ見物のつもりでいっても悲惨なことになりかねない。
よく訓練された友人に案内してもらえればいいだろうけど。
そんな人は戦場に旅立つからw

128:公共放送名無しさん
09/10/13 03:47:18.26 2+ggYq/t
♪は~るばる来たぜ函館ぇ

129:公共放送名無しさん
09/10/13 03:47:18.69 m4RHZcvd
キャ~ラメルひろたらハコだけ~♪

130:善意の第三者 ◆SONYEGJZSU
09/10/13 03:47:26.12 6YbnODku
また一年で一番いい季節が来るね

131:公共放送名無しさん
09/10/13 03:47:26.15 boVxX0SC
>>116
アニメ漫画の殿堂つくったらよかったのに…

132:公共放送名無しさん
09/10/13 03:47:28.82 0j/4cO72
>>76
ちょっと前は音楽の通販番組見ちゃう時あったわ

133:公共放送名無しさん
09/10/13 03:47:34.79 vAmFxk0O
なに馬鹿みたいに明るくしてんの?
センスねーな

134:公共放送名無しさん
09/10/13 03:47:40.81 S2Oa8l8k
こういうブルーレイが売ってたら買うわ

135:公共放送名無しさん
09/10/13 03:47:43.92 UksCi3Pj
やばい今年のクリスマスも一人だと考えると死にたくなってきた。

136:公共放送名無しさん
09/10/13 03:47:46.55 R62EA5QA
いつの間にか 五稜郭のほうの市電が廃止されてて おどろいたよ_| ̄|○

137:公共放送名無しさん
09/10/13 03:47:52.69 m4RHZcvd
ラッキーピエロ食いたくなるじゃないか

138:元・本屋の中の人 ◆ZG/Rm1r0YM
09/10/13 03:47:57.66 pBbTOdI7
>>73
漫画だけでなく評論本や専門書の同人もあるので、好きな人にとっては最高の場所かもしれませんね。
同人ショップで委託販売していないサークルが大半ですし。
今年もみなもと太郎先生や評論家の東浩紀氏が参加してましたよー。

139:馬馬虎虎 ◆5q6qgtrdn.
09/10/13 03:48:04.79 eru4OvqC
>>127
人が多いのはわかるけど

140:公共放送名無しさん
09/10/13 03:48:06.38 dKbM2q95
>>107
俺も、見ないアニメはあるしいいんじゃね?

で、NHKが、アニメすればいいわけでw

141:公共放送名無しさん
09/10/13 03:48:08.56 boVxX0SC
>>125
冬の北海道じゃアオカンは無理だしねえ

142:馬馬虎虎 ◆5q6qgtrdn.
09/10/13 03:48:30.32 eru4OvqC
>>138
評論本や専門書の同人?

143:公共放送名無しさん
09/10/13 03:48:32.07 0j/4cO72
ハロウィンだけはあまり馴染まなくない?

144:公共放送名無しさん
09/10/13 03:48:37.23 R62EA5QA
この冬は 12月出来るだけ働いたら、一月はできるだけ サボろうと思う。

もうしごとばっかするのはやめた(´・ω・`)

145:公共放送名無しさん
09/10/13 03:48:39.01 czT2H7iR
生協もダイエーもゴッソリ無くなってしまった

146:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/10/13 03:48:41.77 FPTf98ZN
>>137
チャイチキにラッキーエッグバーガーがネ申
異論は認める

147:公共放送名無しさん
09/10/13 03:48:42.85 T/qlUKan
>>131
ビッグサイト除いたらもう大阪インテ位しかないしキャパ全然足りないし
どこか巨大施設無いかなー

148:公共放送名無しさん
09/10/13 03:48:44.20 bQxIGs2R
>>135
何歳か知らんけど、悟ると楽だよ

149:公共放送名無しさん
09/10/13 03:48:45.76 qg3Va25N
森ビル

150:公共放送名無しさん
09/10/13 03:48:49.77 dKbM2q95
>>116
震度計で人数わかるんだ・・/

151:公共放送名無しさん
09/10/13 03:48:50.13 rX04RCDi
夜景の画像にLSD=Gj

152:公共放送名無しさん
09/10/13 03:48:54.68 my4Ncra/
ビヤホール

153:公共放送名無しさん
09/10/13 03:48:55.32 m4RHZcvd
>>120
湯の川は泊ったのは啄木亭だけだな

154:公共放送名無しさん
09/10/13 03:49:01.25 boVxX0SC
>>138
手芸サークルとかもあるしね。
おばあちゃんたちの手作り品しかけっこう人気だし

155:元・本屋の中の人 ◆ZG/Rm1r0YM
09/10/13 03:49:02.92 pBbTOdI7
>>110
金曜ロードショー

コ マ ン ド -

156:公共放送名無しさん
09/10/13 03:49:03.81 SlhVTSsy
>>113
何か毎度毎度一人だけ露出度多めの女性いるから恥ずかしくて見れなくなった
なのに普通の演歌歌ってるギャップが辛い(´・ω・`)
演歌最近のはあんまりなあ~ゆらぎは面白いけどねww

157:公共放送名無しさん
09/10/13 03:49:03.36 r2C3CQ+x
>122
色々ありますよ
鉄道関係のコラムからゲームまで、それこそ何でもあるって感じ

158:おちゃっぱ
09/10/13 03:49:12.60 yg7t3w7D
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < もれは仙台より北行ったことない...
 (つ旦O ← バイクツーリング途中断念したやつ
 と_)_)

159:善意の第三者 ◆SONYEGJZSU
09/10/13 03:49:15.30 6YbnODku
>>76
以前は結構あったんだよフジテレビのが出来が良かった

160:公共放送名無しさん
09/10/13 03:49:17.36 08RfW1yU
>>113
ベストテン世代だたので演歌とJPOPは共存してたなぁ

161:公共放送名無しさん
09/10/13 03:49:17.50 pkHcoKym
>>135
今年もケーキの安売りが楽しみだ

162:公共放送名無しさん
09/10/13 03:49:22.26 dKbM2q95
>>122
研究本とか、考察本とか、小物やぬいぐるみとか色々あるよ

163:公共放送名無しさん
09/10/13 03:49:31.99 R62EA5QA
>>147
幕張って容量的にはどうなの?やらしてくんなそうではあるが。

164:新宿夢仙人 ◆ab.zYUME/E
09/10/13 03:49:38.16 XDjB957J
>>105 それって、駅の近くだっけ
全日空ホテルよりいい? 眺めがいい宿ないかな

165:公共放送名無しさん
09/10/13 03:49:43.51 Ai4m637r
>>158
( ^∀^) 十和田湖と奥入瀬渓流おすすめだお

166:公共放送名無しさん
09/10/13 03:49:51.66 m4RHZcvd
>>146
異議なし
ただし時々土方歳三のホタテバーガー食う

167:公共放送名無しさん
09/10/13 03:49:51.08 0j/4cO72
>>130
陽が短くなっていくの好きだわ

168:公共放送名無しさん
09/10/13 03:49:53.83 boVxX0SC
>>143
お菓子売り場限定ですごいことになってるね。
明日はパンプキンプリン買って職場にいこうっと♪

169:馬馬虎虎 ◆5q6qgtrdn.
09/10/13 03:49:55.36 eru4OvqC
>>156
あの女かw


>>157
へぇ~、まさにオタクマーケットなんだ

170:公共放送名無しさん
09/10/13 03:49:56.82 653dQxHF
>>129
愛にきて荒井注  ハエ シロアリ害虫♪

171:公共放送名無しさん
09/10/13 03:50:04.14 SlhVTSsy
>>132
それも好きだわwww

172:元・本屋の中の人 ◆ZG/Rm1r0YM
09/10/13 03:50:04.31 pBbTOdI7
>>116
これは幕張メッセへの『遷都』もあり得ますかね?
りんかい線もこの期間はパンク寸前ですし…

173:公共放送名無しさん
09/10/13 03:50:12.27 T/qlUKan
>>150
震動計かなんか、そういうもの?まあエントランス入り口に計測器あるのは確か

174:新宿夢仙人 ◆ab.zYUME/E
09/10/13 03:50:16.70 XDjB957J
>>112 宮崎あおいが
まだウブだった頃ですね

175:公共放送名無しさん
09/10/13 03:50:19.65 dKbM2q95
>>138
みなもと太郎氏のところは参加する時は絶対いくなぁ。んでサイン貰う。w

あと島本和彦のところw

176:公共放送名無しさん
09/10/13 03:50:23.21 AdO85HV/
ああ、もうすぐ街にイルミネーションが…

177:善意の第三者 ◆SONYEGJZSU
09/10/13 03:50:23.72 6YbnODku
ここをキックボードで滑り降りて止まらずに死にたい

178:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/10/13 03:50:22.82 FPTf98ZN
>>163
キャパはあるけど県と市が非協力的なので無理でしょう

179:公共放送名無しさん
09/10/13 03:50:38.14 r3gu1qUd
クリスマスか

180:公共放送名無しさん
09/10/13 03:50:40.22 xSLyeyAA
>>140
NHKのアニメと言えば未来少年コナンで止まってる俺

181:公共放送名無しさん
09/10/13 03:50:41.55 Q/fETsyr
ライトアップ地元必死なんだな
なんか電撃虫取り機みたい

182:公共放送名無しさん
09/10/13 03:50:41.93 50Zh7skB
>>153
啄木亭はいいお値段だった気がしてかえた
今年は3月に行ったきり・・・

183:馬馬虎虎 ◆5q6qgtrdn.
09/10/13 03:50:47.02 eru4OvqC
>>160
昔は、アイドルと演歌歌手が共演するって普通だったのにね
いまは塩野義ぐらい?

184:公共放送名無しさん
09/10/13 03:50:49.61 czT2H7iR
衣装の貸し出しもやってたな

185:公共放送名無しさん
09/10/13 03:50:54.04 r2C3CQ+x
>147
水戸でコミケやるけど大丈夫なのかしら…

186:公共放送名無しさん
09/10/13 03:50:55.68 08RfW1yU
>>127
せいぼたちのララバイか

187:公共放送名無しさん
09/10/13 03:50:56.87 m4RHZcvd
八幡坂のふもとにホテルニューハコダテあるんだよな
元銀行の建物を改造したホテルでアイリッシュパブが中にある

188:公共放送名無しさん
09/10/13 03:50:59.99 Ux9p5J3I
最近はムード歌謡みたいなのがないから哀しいね

189:公共放送名無しさん
09/10/13 03:51:06.45 AacQjmE/
SM 間違えた SLまだか?

190:公共放送名無しさん
09/10/13 03:51:10.67 Ai4m637r
>>177
Σ(^∀^;) のちのグロ画像にされるぞ

191:公共放送名無しさん
09/10/13 03:51:14.73 dKbM2q95
>>163
あそこはやったけど、千葉が有害図書云々で蹴ったんやん

192:公共放送名無しさん
09/10/13 03:51:17.05 S2Oa8l8k
こういうのって光が☆になるフィルター使ってんだろ。
欲しいんだけど

193:公共放送名無しさん
09/10/13 03:51:25.94 eG42+IwA
今来た。 いい景色だな。

194:公共放送名無しさん
09/10/13 03:51:28.61 boVxX0SC
>>163
一時期幕張だったのに、議員とかが反対運動して突然追い出されたんだよ。
そのあと戻ってきてとか言われたけど、誰が戻るかwと虫w

195:公共放送名無しさん
09/10/13 03:51:28.80 1rXsCjI+
ライトアップすればいいと思うなよ

196:公共放送名無しさん
09/10/13 03:51:40.43 R62EA5QA
>>191
うん。しってる(´・ω・`)

197:公共放送名無しさん
09/10/13 03:51:44.54 vAmFxk0O
>>180
電脳コイルはなかなか良かった

198:公共放送名無しさん
09/10/13 03:51:48.60 T/qlUKan
>>163
>>172
二度と無いだろなあ幕張も晴海もw
詳しくはwikiとか読んでー

199:馬馬虎虎 ◆5q6qgtrdn.
09/10/13 03:51:58.19 eru4OvqC
>>162
想像がつかないw


>>180
グインサーガ見てる

200:公共放送名無しさん
09/10/13 03:52:00.00 m4RHZcvd
>>182
オレもGWにいったきりだな
18シーズンになったら行く予定

201:おちゃっぱ
09/10/13 03:52:01.30 yg7t3w7D
>>165
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < せめて、本州北端の青森、弘前あたりまで行きたかったさ
 (つ旦O     でも死国からじゃしんどい...
 と_)_)

202:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/10/13 03:52:02.94 FPTf98ZN
旭川もいいよな

203:公共放送名無しさん
09/10/13 03:52:03.96 dKbM2q95
>>180
随分昔だな・・・

204:公共放送名無しさん
09/10/13 03:52:04.22 2+ggYq/t
北海道は一回は行ってみたい、カントリーサインの旅とかしてみたいやww

205:公共放送名無しさん
09/10/13 03:52:09.03 czT2H7iR
デカイ寺があったりカールレイモンがあったりソフトクリーム売ってたり

206:公共放送名無しさん
09/10/13 03:52:12.33 my4Ncra/
なんかプロポーズの舞台みたいなw

207:公共放送名無しさん
09/10/13 03:52:14.38 jq1wka3i
これ札幌?どこ?

208:公共放送名無しさん
09/10/13 03:52:16.36 R62EA5QA
>>198
昔は 平和島でやってたんだぞヽ(`Д´)ノ

209:公共放送名無しさん
09/10/13 03:52:32.38 1rXsCjI+
>>180
プラネテス面白いよ

210:公共放送名無しさん
09/10/13 03:52:38.12 08RfW1yU
>>154
ゲーム同人とかジャンルはアレだがレベルは半端ないよな

211:公共放送名無しさん
09/10/13 03:52:38.76 pkHcoKym
>>195
今年から25%削減しますよ

212:公共放送名無しさん
09/10/13 03:52:43.83 653dQxHF
この光かたは本当なのか
脚色してるかんじがしてならん

213:公共放送名無しさん
09/10/13 03:52:44.81 dKbM2q95
>>185
コミケ?
コミケは夏冬だけでしょ。まぁ特別なのもあるけど
即売会じゃね?

214:公共放送名無しさん
09/10/13 03:52:52.78 R62EA5QA
湯の川は、今はなき函館YH

215:善意の第三者 ◆SONYEGJZSU
09/10/13 03:52:53.31 6YbnODku
北海道の人は全員ドリフトできるらしい

216:公共放送名無しさん
09/10/13 03:52:55.60 Ai4m637r
>>201
( ^∀^) 三沢空港っていうのがあるさ 

217:公共放送名無しさん
09/10/13 03:53:05.83 m4RHZcvd
あーまめさんの塩ラーメンも食いたくなってきた

218:公共放送名無しさん
09/10/13 03:53:20.88 xSLyeyAA
>>203
再放送だけどね・・・・

>>197
噂は聞いてたけれど、なんか見なかった・・ ごめんね

219:公共放送名無しさん
09/10/13 03:53:22.84 boVxX0SC
>>211
というか、デブが25%減量してきたらいいんじゃない?

220:公共放送名無しさん
09/10/13 03:53:24.71 eG42+IwA
函館。もう少しで音楽が変わって札幌編が始まるはず。
札幌は夜景めぐりの中でも一番の傑作だと思う。

221:公共放送名無しさん
09/10/13 03:53:25.14 SlhVTSsy
>>169
その人の前にも露出度多めの人がいたんだけどその人はムード歌謡っぽかったからギリギリ許せたけどなあ(´・ω・`)
そういやまだ愛に背かれての人演歌百撰に出てる?

222:馬馬虎虎 ◆5q6qgtrdn.
09/10/13 03:53:25.48 eru4OvqC
>>217
あめまに見えたw

223:公共放送名無しさん
09/10/13 03:53:26.07 czT2H7iR
>>207
函館の歴史地区?

224:公共放送名無しさん
09/10/13 03:53:29.42 NUXEczqX
最高だな…

225:公共放送名無しさん
09/10/13 03:53:29.75 my4Ncra/
ダンプがドリフトしているもの

226:公共放送名無しさん
09/10/13 03:53:32.23 1MIKDbom
函館の夜景

町を見下ろすと夜景の中に『スキ』ってライトが浮かび上がるんだっけ?
ロマンチックと思った三年前の夏。

227:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/10/13 03:53:35.67 FPTf98ZN
ここ行ったなあ

228:公共放送名無しさん
09/10/13 03:53:35.89 1rXsCjI+
>>211
政治の話は最近マジで鬱になる(´・ω・`)

229:元・本屋の中の人 ◆ZG/Rm1r0YM
09/10/13 03:53:36.72 pBbTOdI7
>>169
海外からサークル参加する方もいて、4年ほど前の夏コミで
外人さんが売り子していたサークルでオリジナルのマンガ本(日本語訳されていた)を買ったんだけど、
その作者さん(売り子さん)が『アイス・エイジ』のストーリーボード担当者だったということを
後日読み返しているときに気付いたことがある。

230:新宿夢仙人 ◆ab.zYUME/E
09/10/13 03:53:40.32 XDjB957J
冬になったら、雪景色見に行きたい

231:公共放送名無しさん
09/10/13 03:53:40.39 r3gu1qUd
函館良いなあ

232:公共放送名無しさん
09/10/13 03:53:42.45 T/qlUKan
>>208
(゚Д゚)なにその1980年代

233:公共放送名無しさん
09/10/13 03:53:44.28 9VdMTqox
Last Christmas  I gave you my heart♪

234:公共放送名無しさん
09/10/13 03:53:50.58 r2C3CQ+x
何故冬の夜は寂しくなるんだろう
彼女いても何か耽ってしまうorz

235:公共放送名無しさん
09/10/13 03:54:02.59 vAmFxk0O
程よい暗さの良さを知らないらしいな

236:公共放送名無しさん
09/10/13 03:54:05.45 m4RHZcvd
>>215
北国のFR糊はデフォです
>>216
18日に航空祭だな

237:公共放送名無しさん
09/10/13 03:54:08.08 08RfW1yU
>>161
去年は壊滅的だったな
おかし板に張り付いてたんだけど有力情報もなかったし

238:公共放送名無しさん
09/10/13 03:54:10.41 dKbM2q95
>>198
晴海はマジ死にそうになったときあったなぁ。
殺人的な熱さと、ドリンク不足でw

ビックサイトはなんやかんやで快適やで

239:馬馬虎虎 ◆5q6qgtrdn.
09/10/13 03:54:19.86 eru4OvqC
>>221
いや、最近見だしたので、よくわからんw
前の人は紫煙かな?

240:公共放送名無しさん
09/10/13 03:54:21.68 czT2H7iR
反対側の山に住んでたから夜景は全然見えなかったな

241:公共放送名無しさん
09/10/13 03:54:23.99 HrMr+y8q
>>219
老人を削減すれば早いよ

242:公共放送名無しさん
09/10/13 03:54:20.59 9VdMTqox
そろそろケーキの予約しておくか( ´ω`)

243:公共放送名無しさん
09/10/13 03:54:31.61 pkHcoKym
これが100万ジンバブエドルの夜景か

244:公共放送名無しさん
09/10/13 03:54:39.62 boVxX0SC
>>228
【政治】「規模はこれから考える」 鳩山首相、第2次補正を検討★3

これからって…

245:公共放送名無しさん
09/10/13 03:54:43.94 Ai4m637r
>>236
( ^∀^) 行きたいなぁ 外人の売るチョコケーキ食べたい

246:公共放送名無しさん
09/10/13 03:54:55.80 dKbM2q95
>>218
11月からhiで再放送するで

247:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/10/13 03:54:55.82 FPTf98ZN
夜明けもちょっとあるといいのに

248:公共放送名無しさん
09/10/13 03:54:58.30 m4RHZcvd
ハリストス教会か

249:公共放送名無しさん
09/10/13 03:54:59.84 SlhVTSsy
>>197
そして暗黒韓国時代に突入・・・・

250:公共放送名無しさん
09/10/13 03:55:05.58 1rXsCjI+
>>234
( ゚д゚)、ペッ

251:公共放送名無しさん
09/10/13 03:55:10.72 PJS+TC1s
>>211
うちのマンションに限らすエントランスとかものすごく明るいのな
防犯の意味もあるかも知れないけどものすごい無駄

252:馬馬虎虎 ◆5q6qgtrdn.
09/10/13 03:55:41.20 eru4OvqC
>>229
ガチじゃんw
てか、外人のコスプレが見たい……ハァハァ
アメリカで目をつけてる土地買って、コミケ開催したろうか

253:公共放送名無しさん
09/10/13 03:55:42.86 T/qlUKan
>>238
快適やねえ国際展示場 中の店の飯はまずいが…

254:公共放送名無しさん
09/10/13 03:55:45.85 m4RHZcvd
>>240
七飯とか藤代?

255:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/10/13 03:55:48.04 FPTf98ZN
>>235
ハッテン場ですね、わかります

256:公共放送名無しさん
09/10/13 03:55:55.34 kB5fiGRI
街の灯までの距離が近いから函館夜景は日本一綺麗だな
六甲は街の灯までの距離が遠過ぎるからイマイチ

257:公共放送名無しさん
09/10/13 03:55:57.31 r2C3CQ+x
>213
コミケミレニアムみたいな感じかな。
確か米沢代表の出身だったかな?まぁ、慰霊的なもんなのかわからないけど、やるみたい。

258:公共放送名無しさん
09/10/13 03:56:02.48 dKbM2q95
>>249
エレハン最近面白いで

259:元・本屋の中の人 ◆ZG/Rm1r0YM
09/10/13 03:56:19.03 pBbTOdI7
>>175
まだ晴海時代の時に柴田亜美センセのサークルに新刊買いに行ったら
アシスタントさんが売り子していて本人は段ボールからせっせと同人誌を
机に運ぶ作業を繰り返していたことがあった。
一瞬「ふつう逆なんじゃ!?」と思ってしまった…

260:公共放送名無しさん
09/10/13 03:56:19.12 boVxX0SC
>>255
おれんじさんは「おねがい…電気消して…」派なのか

261:新宿夢仙人 ◆ab.zYUME/E
09/10/13 03:56:21.38 XDjB957J
>>237 ケーキ食べたいけど、1ホールは無理、
2,3個のカットケーキにして安売りすればいいのに

262:公共放送名無しさん
09/10/13 03:56:25.28 Ux9p5J3I
>>251
しかもクリプトン球とかなんだよね

263:公共放送名無しさん
09/10/13 03:56:27.66 AdO85HV/
曲がクリスマスっぽくなってきた

264:公共放送名無しさん
09/10/13 03:56:27.79 08RfW1yU
>>208
まぢで?
地元だが知らんかった
競艇場の花火大会なら知ってるが

265:おちゃっぱ
09/10/13 03:56:32.32 yg7t3w7D
>>216
  ∧_∧
 ( ´・∀・ ) < おぅ、F15いるんだおな!見たかったな
 (つ旦O     そのまま山形、新潟行って、佐渡島渡ったんだ
 と_)_)     瀬戸内の魚も旨いが、日本海の魚も旨かった

266:公共放送名無しさん
09/10/13 03:56:40.84 t9RuEKGW
 HOKKAIDO COLORS
 おもしろHOKKAIDO

267:公共放送名無しさん
09/10/13 03:56:41.25 czT2H7iR
>>254
湯の川からチョット登ったところ

268:公共放送名無しさん
09/10/13 03:56:43.05 SlHsAEoU
それでは時の番人になぞなぞを

269:公共放送名無しさん
09/10/13 03:56:46.18 r2C3CQ+x
札幌キタ!
羊ヶ丘映せよー!

270:公共放送名無しさん
09/10/13 03:56:51.21 TgOP0g/j
民放のクロージングかと思ったぜ。
まったり~

271:公共放送名無しさん
09/10/13 03:56:51.00 0j/4cO72
>>234
孤独や分離感を感じさせるよね

272:公共放送名無しさん
09/10/13 03:56:52.16 9VdMTqox
映画のエンディングのような放送終了の曲のような・・

273:公共放送名無しさん
09/10/13 03:56:53.79 T/qlUKan
>>259
うちもそうだよ?俺が裏方w

274:公共放送名無しさん
09/10/13 03:56:54.76 50Zh7skB
あぁ・・・ハコダテおわた
年内はむりかなぁ 待ってろハコダテ

275:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/10/13 03:56:58.68 FPTf98ZN
>>260
程よく暗いのが好き派

276:馬馬虎虎 ◆5q6qgtrdn.
09/10/13 03:57:02.39 eru4OvqC
>>208
その名前、いつもドキッとするw

277:公共放送名無しさん
09/10/13 03:57:14.07 dKbM2q95
>>253
そもそも飯の美味さは期待してないw

でも、会場的に及第点はあるとおもう。
連絡通路の下のラーメン屋で水がぶ飲みしてラーメン食ってることが多いかな?

278:新宿夢仙人 ◆ab.zYUME/E
09/10/13 03:57:15.93 XDjB957J
おう、札幌はもう空が明るいのか
と夜明けと勘違いしそう

279:公共放送名無しさん
09/10/13 03:57:19.80 r3gu1qUd
ほんと綺麗だな

280:公共放送名無しさん
09/10/13 03:57:27.38 my4Ncra/
スキー場なのか

281:公共放送名無しさん
09/10/13 03:57:27.69 m4RHZcvd
札幌キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!


282:公共放送名無しさん
09/10/13 03:57:31.39 boVxX0SC
>>275
プレーは激しいのが好きなくせに…

283:公共放送名無しさん
09/10/13 03:57:34.18 653dQxHF
すばらしいな・・・ レクイエムのようだ

284:元・本屋の中の人 ◆ZG/Rm1r0YM
09/10/13 03:57:34.52 pBbTOdI7
>>199
過去にはサークルカットに「おばあちゃんの手作りの小物を売っています」と書いてあったサークルがありまして…
本当におばあちゃんが売り子してましたw


285:公共放送名無しさん
09/10/13 03:57:38.79 AacQjmE/
ここで土産物買って家で開けたら中身が入って無くて(はこだけ)

286:公共放送名無しさん
09/10/13 03:57:40.64 1rXsCjI+
ああ嘆かわしい

287:公共放送名無しさん
09/10/13 03:57:45.17 dKbM2q95
>>257
ああ、それか・・・
大事な人は早死にするなぁ

288:公共放送名無しさん
09/10/13 03:57:45.31 HrMr+y8q
>>274
カタカナだとハンダゴテに見えてしまう

289:公共放送名無しさん
09/10/13 03:57:48.66 S2Oa8l8k
なんとも地デジ泣かせな映像なんだ

290:公共放送名無しさん
09/10/13 03:57:51.24 kgOMji3g
綺麗だなぁ

291:紗枝 ◆r851q6TQao
09/10/13 03:57:53.55 njaW++Ae
>>259
まあでも容易に想像できる絵面ではあるw

292:馬馬虎虎 ◆5q6qgtrdn.
09/10/13 03:57:54.95 eru4OvqC
>>284
ますます想像がw

293:公共放送名無しさん
09/10/13 03:57:58.23 HwXV1f/2
観覧車だ

294:公共放送名無しさん
09/10/13 03:58:00.63 AdO85HV/
カノンぽい歌だ

295:公共放送名無しさん
09/10/13 03:58:04.19 SlhVTSsy
>>239
よく思い出せないんだけどrikaとかいう名前だったはず
「なんとかなら今のうちよ~♪」って歌ってた鬼ガス
で俺が見なくなったのはチンチロチンチロ言ってた

296:公共放送名無しさん
09/10/13 03:58:07.90 zkBdagV3
仕事が有ったら札幌にも住んでみたいな

297:公共放送名無しさん
09/10/13 03:58:11.15 PbQpmj6L
  フー  ∧_∧
 ~~・-⊂(・ω・`)つ-、
  ///  /_/::|
  |:|/⊂ヽ ノ|:|/」
  / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/'||
||      ||

298:公共放送名無しさん
09/10/13 03:58:15.53 kB5fiGRI
やけにノルベサが目立つな

299:公共放送名無しさん
09/10/13 03:58:17.49 xSLyeyAA
>>251
夜中の電力は全部捨ててるので使った方がいいんだよ。タービン止められないんだって

300:公共放送名無しさん
09/10/13 03:58:18.16 1MIKDbom
札幌はマジで都会だった。が、道内の栄養を全部吸収してるだけと気づくのに
三日かからなかった。

札幌恐ロシス

301:公共放送名無しさん
09/10/13 03:58:18.33 9VdMTqox
歌ってるのはリベラかしら

302:公共放送名無しさん
09/10/13 03:58:18.76 pkHcoKym
戒厳令で夜間外出禁止にすれば良いのに

303:公共放送名無しさん
09/10/13 03:58:22.56 boVxX0SC
1月7日には東京ビックサイトいくんだけど
コミケの残り香あるかしらw

304:公共放送名無しさん
09/10/13 03:58:31.04 T/qlUKan
>>277
東館端にあるエスカレーター上の中華バイキングいってみなー
(゚Д゚)高くてまずいからw

305:公共放送名無しさん
09/10/13 03:58:32.69 c00RHAo/
観覧車好きの日本人

306:公共放送名無しさん
09/10/13 03:58:43.45 1MIKDbom
リベラの何て曲だろ

307:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/10/13 03:58:44.11 FPTf98ZN
すっすっきのっ
すっすっきのっ

>>282
実際にはまったりソフトが好きです…(〃▽〃)
激しいのもいいけど

308:公共放送名無しさん
09/10/13 03:58:46.53 653dQxHF
札幌はでっかいなあ!!!

309:馬馬虎虎 ◆5q6qgtrdn.
09/10/13 03:58:52.87 eru4OvqC
>>295
そっか。わからないなw


310:公共放送名無しさん
09/10/13 03:59:01.46 Ux9p5J3I
>>284
なごむなぁ
電子機器とかもあるらしいね
一回観光しに行ってみたい

311:公共放送名無しさん
09/10/13 03:59:03.90 rX04RCDi
キンタマ取られた子供達が歌ってる

312:公共放送名無しさん
09/10/13 03:59:06.26 my4Ncra/
はぅあ
ちょ綺麗すぎ

313:公共放送名無しさん
09/10/13 03:59:06.93 nJEAs0GJ
この曲何て歌

314:公共放送名無しさん
09/10/13 03:59:16.00 vAmFxk0O
>>299
デカいバッテリー作って充電出来ないの?

315:善意の第三者 ◆SONYEGJZSU
09/10/13 03:59:17.85 6YbnODku
>>271
独り身だと神の目線になれるんだぜ

316:公共放送名無しさん
09/10/13 03:59:18.29 dKbM2q95
>>303
全くないな。
多分

317:公共放送名無しさん
09/10/13 03:59:26.29 08RfW1yU
>>276
今平和島ってどこなの?
子供の頃トイレに連れ込まれた記憶しかないんだが
今そのあたり普通だし

318:公共放送名無しさん
09/10/13 03:59:28.44 gnA3dnON
寂しくなる(´'ω'`)

319:公共放送名無しさん
09/10/13 03:59:29.06 HrMr+y8q
>>305
観覧車は俺も好きだ
あれだけは並んでも乗れる

320:馬馬虎虎 ◆5q6qgtrdn.
09/10/13 03:59:28.98 eru4OvqC
>>302
俺のお袋が仕事で初めて韓国に行ったとき、到着してすぐに戒厳令が出たw

321:公共放送名無しさん
09/10/13 03:59:31.32 m4RHZcvd
>>300
初めて行った時想像以上に都会だったな
盛岡から北斗星に乗ってったんだが

322:公共放送名無しさん
09/10/13 03:59:35.48 HwXV1f/2
北海道の夜景って綺麗だな
東京もいいけど

323:公共放送名無しさん
09/10/13 03:59:39.96 SlhVTSsy
>>258
悪口っぽく言いつつもNHKのアニメは基本的によく見てますww
てかNHK以外見れるアニメが・・・・(´・ω・`)

324:公共放送名無しさん
09/10/13 03:59:39.73 r2C3CQ+x
札幌は街中は別に…だけど、ちょっと離れるともう郊外って感じだよなー

325:公共放送名無しさん
09/10/13 03:59:40.80 2+ggYq/t
道が広そうで良いなぁ・・・

326:公共放送名無しさん
09/10/13 03:59:44.84 c00RHAo/
今は亡き丸井今井

327:新宿夢仙人 ◆ab.zYUME/E
09/10/13 03:59:50.81 XDjB957J
>>305 キスの名所だしな

サッポロと名古屋は、どちらも大通り公園とテレビ塔

328:公共放送名無しさん
09/10/13 03:59:51.20 653dQxHF
>>317
アッー

329:公共放送名無しさん
09/10/13 03:59:56.56 pkHcoKym
>>305
愛の告白したりエッチな気分になる必需品なんだよ

330:元・本屋の中の人 ◆ZG/Rm1r0YM
09/10/13 04:00:04.81 pBbTOdI7
>>252
台湾・香港あたりでは「コミケツアー」を旅行会社やアニメ専門誌が行っていたりします。


331:公共放送名無しさん
09/10/13 04:00:08.32 OmcNIg/2
こんばん・・・おはよう(・∀・)

332:公共放送名無しさん
09/10/13 04:00:11.28 czT2H7iR
食事できる場所が想像以上に少なくて困る

333:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/10/13 04:00:11.93 FPTf98ZN
なんか切なくなる('A`)

334:馬馬虎虎 ◆5q6qgtrdn.
09/10/13 04:00:11.95 eru4OvqC
>>317
どこって?w

335:公共放送名無しさん
09/10/13 04:00:27.21 xSLyeyAA
>>314
揚水発電ダムとか、超高速はずみ車とか、ことごとく失敗している。でも発電機は止められないので全部熱になって終わり

336:公共放送名無しさん
09/10/13 04:00:30.88 dKbM2q95
>>304
w

そういや、去年の夏コミの時に東館外の列横のドリンク売り他のとこより
50円高いんだよなw
足下みやがってw

337:善意の第三者 ◆SONYEGJZSU
09/10/13 04:00:36.51 6YbnODku
>>314
バブル崩壊前は超伝導を使った地下の巨大施設で溜め込もうって構想もあったね

338:公共放送名無しさん
09/10/13 04:00:36.91 T/qlUKan
>>331
(゚∀゚)おはばん

339:おちゃっぱ
09/10/13 04:00:43.19 yg7t3w7D
>>294
  ∧_∧
 (  ^o ^ ) < 今のカノンだろw
 (つ旦O
 と_)_)

340:公共放送名無しさん
09/10/13 04:00:44.40 1rXsCjI+
切ないわー

341:元・本屋の中の人 ◆ZG/Rm1r0YM
09/10/13 04:00:45.63 pBbTOdI7
>>238
晴海最後の年もビッグサイト初年も夏コミ参加している自分…

342:公共放送名無しさん
09/10/13 04:00:46.30 m4RHZcvd
>>324
電車乗ってるとなあ
森林公園とかになると田舎田舎してくる

343:公共放送名無しさん
09/10/13 04:00:47.20 9VdMTqox
行く年来る年がうかんでしまう

344:公共放送名無しさん
09/10/13 04:00:53.57 Ay8PKP3L
時刻表示の数字のロゴが古臭いな

345:公共放送名無しさん
09/10/13 04:00:57.60 PJS+TC1s
>>299
そんなマクロな視点小市民にはかんけいねぇ
いらねぇことにまで使わなくていいだろうてって話

346:公共放送名無しさん
09/10/13 04:01:03.89 gnA3dnON
切ない('A`)

347:公共放送名無しさん
09/10/13 04:01:07.23 CQZFAoIy
このBGM聴くと
「エビアン汲んできて」を思い出す

348:公共放送名無しさん
09/10/13 04:01:08.09 dKbM2q95
>>310
イクんやったら13時回ってからがエエで

349:公共放送名無しさん
09/10/13 04:01:09.48 AdO85HV/
          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | もうすぐ、クリスマスだというのに一人ぼっち・・・
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二

350:馬馬虎虎 ◆5q6qgtrdn.
09/10/13 04:01:14.03 eru4OvqC
>>330
青い眼じゃないとw
てか、上海にアニメ系の店があったなw そのビルだけ秋葉原っぽかったw

351:公共放送名無しさん
09/10/13 04:01:15.96 50Zh7skB
今年も冬がやってくるんだな・・・


352:公共放送名無しさん
09/10/13 04:01:18.84 SlhVTSsy
>>309
もうチンチロチンチロリン言ってる人居なくなったのならまた久しぶりに見てみるかな(´・ω・`)

353:公共放送名無しさん
09/10/13 04:01:30.25 08RfW1yU
>>319
すげぇ無駄だと思う派だな
蒲田の屋上のは一度乗っておくべきかと思ってるけど

354:公共放送名無しさん
09/10/13 04:01:33.90 Ay8PKP3L
ススキノ思い出した

355:公共放送名無しさん
09/10/13 04:01:44.53 gnA3dnON
秋から冬にかけては

356:馬馬虎虎 ◆5q6qgtrdn.
09/10/13 04:01:50.18 eru4OvqC
>>345
マクロ、ご期待ください!

357:公共放送名無しさん
09/10/13 04:01:53.23 T/qlUKan
>>336
夏コミの場合「水分補給は高くても怠るべからず」だからなあ…w

358:公共放送名無しさん
09/10/13 04:01:53.12 czT2H7iR
時計台はカメラマンの腕が凄い

359:公共放送名無しさん
09/10/13 04:01:57.82 xSLyeyAA
ヴァンゲリスかと

360:公共放送名無しさん
09/10/13 04:02:00.28 7TKfTCHu
ハマタがエビアン現地で汲んだ時の音楽だった

361:おちゃっぱ
09/10/13 04:02:10.28 yg7t3w7D
  ∧_∧
 ( ;・o ・ ) < 得体の知れん...何じゃ今の???
 (つ旦O
 と_)_)

362:公共放送名無しさん
09/10/13 04:02:17.88 eG42+IwA
札幌が始まったときに流れた曲は、リベラのSanctus (サンクトゥス)という曲です。

363:公共放送名無しさん
09/10/13 04:02:18.98 AacQjmE/
オレの十八番(好きです札幌)

364:公共放送名無しさん
09/10/13 04:02:30.72 pkHcoKym
>>349
何でも手に入るインターネットで買ってくればイイじゃないか

365:紗枝 ◆r851q6TQao
09/10/13 04:02:35.08 njaW++Ae
>>360
懐かしい。よく覚えてるなw

366:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/10/13 04:02:37.34 FPTf98ZN
冬があるからこそ夏が光り輝くんだぜ
夏があるからこそ冬が凛と澄んでるんだぜ

367:公共放送名無しさん
09/10/13 04:02:40.57 +EbVhP6D
>>345
いらねぇことにまで使わないと消費しきれないんでしょ(´・ω・`)

368:公共放送名無しさん
09/10/13 04:02:41.30 50Zh7skB
>>342
「森林公園」って東武野田線かなんかにもなかったっけ

369:新宿夢仙人 ◆ab.zYUME/E
09/10/13 04:02:43.50 XDjB957J
>>349 あと70日か

雪まつり行ってみたいけど、人混みいや

370:公共放送名無しさん
09/10/13 04:02:44.33 m4RHZcvd
>>358
ここから写すようにって台あるやん

371:公共放送名無しさん
09/10/13 04:02:50.28 653dQxHF
洞爺湖サミット・・・

372:公共放送名無しさん
09/10/13 04:02:50.91 SlhVTSsy
>>362
リベラ好きだよなNHK

373:公共放送名無しさん
09/10/13 04:02:52.51 AdO85HV/
>>358
それを見て実際に行くとガッカリする

374:公共放送名無しさん
09/10/13 04:03:02.23 1MIKDbom
研修病院を北海道にしようかと検討中。
憧れだもの

375:公共放送名無しさん
09/10/13 04:03:06.09 gnA3dnON
雪祭りって一度生で見てみたいわー

376:公共放送名無しさん
09/10/13 04:03:20.43 EDW1IUdL
>>349
雨は夜更け過ぎに~
雪へと変わるだろう~

377:公共放送名無しさん
09/10/13 04:03:24.07 r2C3CQ+x
>342
人はいるんだけど何か街並みっつーか雰囲気がね。
月寒とかの方に行ったんだけど、そう感じた

378:公共放送名無しさん
09/10/13 04:03:31.85 08RfW1yU
>>337
超伝導自体全然開発進まないよな

379:公共放送名無しさん
09/10/13 04:03:32.53 m4RHZcvd
ぶっちゃけ時計台より道庁のほうが建物はスゴいよな

380:善意の第三者 ◆SONYEGJZSU
09/10/13 04:03:34.35 6YbnODku
>>367
昼の部と夜の部で社会が均等に別れればいいんだよ

381:公共放送名無しさん
09/10/13 04:03:34.80 1MIKDbom
またリベラktkr

382:公共放送名無しさん
09/10/13 04:03:36.17 PJS+TC1s
>>367
じゃおれ金払いたくねぇから他で使って

383:公共放送名無しさん
09/10/13 04:03:44.40 1rXsCjI+
氷の彫刻やりたいな

384:公共放送名無しさん
09/10/13 04:03:45.29 vAmFxk0O
>>367
でもマンションのロビーを照らす電気タダでくれるワケじゃないよね

385:公共放送名無しさん
09/10/13 04:03:45.45 SlhVTSsy
またまたリベラ&明峰スケッチと被りktkr

386:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/10/13 04:03:58.82 FPTf98ZN
これでヨサコイソーランがなければ札幌はネ申なのに

387:公共放送名無しさん
09/10/13 04:04:03.97 boVxX0SC
>>379
時計台は日本三大がっかり名所だしな…

388:元・本屋の中の人 ◆ZG/Rm1r0YM
09/10/13 04:04:12.26 pBbTOdI7
>>310
いまだにPC-8801やMZシリーズが現役な世界です。
ただし、装備を固めていかないと地獄を見ます(´・ω・`)

389:紗枝 ◆r851q6TQao
09/10/13 04:04:14.12 njaW++Ae
リベラだらけだ

390:馬馬虎虎 ◆5q6qgtrdn.
09/10/13 04:04:19.11 eru4OvqC
>>357
高いの?
てか、企業が新製品試飲会をやればいいのに

391:公共放送名無しさん
09/10/13 04:04:20.43 pkHcoKym
>>375
毎年雪不足で大変な事になってるから早めに行った方が良いと思う

392:公共放送名無しさん
09/10/13 04:04:21.22 eG42+IwA
今流れているリベラの曲は、Far Away 彼方の光 ね。
ドラマ 氷壁のメインテーマ

393:公共放送名無しさん
09/10/13 04:04:27.03 m4RHZcvd
>>376
セイムタイム セイムチャンネルでですね

394:公共放送名無しさん
09/10/13 04:04:30.30 my4Ncra/
宝石箱や

395:馬馬虎虎 ◆5q6qgtrdn.
09/10/13 04:04:43.56 eru4OvqC
>>387
時計台、はりまや橋……どこだっけ?

396:おちゃっぱ
09/10/13 04:04:44.91 sAMpXUT5
>>349
  ∧_∧
 (; ^o ^ ) < 早速、今年も出たなwww
 (つ旦O
 と_)_)

397:公共放送名無しさん
09/10/13 04:04:46.08 OmcNIg/2
空撮?

398:公共放送名無しさん
09/10/13 04:04:56.32 pkHcoKym
大都会だなぁ

399:公共放送名無しさん
09/10/13 04:05:03.01 9VdMTqox
透明感があるなぁ画も音も

400:公共放送名無しさん
09/10/13 04:05:13.12 G48v5TjJ
これ曲はエンヤ?

401:公共放送名無しさん
09/10/13 04:05:16.29 m4RHZcvd
>>387
中入るとまあまあイイけどね
オレ行った時はコーラスやってた

402:公共放送名無しさん
09/10/13 04:05:17.05 c00RHAo/
これが全部森だったとは信じられん

403:公共放送名無しさん
09/10/13 04:05:26.77 R62EA5QA
>>388
MZのモニタROM手に入らないかなあ… もう絶対使えないと思って昔一切処分したのに まさかエミュレータとかいうものがでてくるとは_| ̄|○

404:公共放送名無しさん
09/10/13 04:05:28.82 boVxX0SC
>>395
あとひとつはおまけで、
沖縄の守礼門とか長崎のオランダ坂とか諸説ある

405:公共放送名無しさん
09/10/13 04:05:29.73 1rXsCjI+
夜景ってそんなに綺麗じゃないよね

406:公共放送名無しさん
09/10/13 04:05:41.14 T/qlUKan
>>390
冷えてないお茶ペット500mlが150~200円てとこか

407:公共放送名無しさん
09/10/13 04:05:47.26 SohLI3uU
綺麗だなあ

408:公共放送名無しさん
09/10/13 04:05:48.60 HwXV1f/2
夜景の向こうに山が見えるのがイイ

409:公共放送名無しさん
09/10/13 04:05:53.55 boVxX0SC
>>405
東京編は文句なく綺麗

410:公共放送名無しさん
09/10/13 04:06:01.24 AdO85HV/
>>400
リベラだよ
URLリンク(www.emimusic.jp)

411:馬馬虎虎 ◆5q6qgtrdn.
09/10/13 04:06:04.27 eru4OvqC
>>404
2つしか決まってないって、2ちゃんみたいだなw

412:善意の第三者 ◆SONYEGJZSU
09/10/13 04:06:04.87 6YbnODku
信じられんことにこれがあと5分で終わるんだぜ

413:公共放送名無しさん
09/10/13 04:06:05.91 PJS+TC1s
>>391
もう手近に確保できる分に縮小するかやめるか氷像混ぜるかしたらいいんじゃねw

414:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/10/13 04:06:08.49 FPTf98ZN
>>405
おまえの方がキレイだよ

415:公共放送名無しさん
09/10/13 04:06:11.68 pkHcoKym
>>402
与作さんが一人でコツコツ切り開きました

416:公共放送名無しさん
09/10/13 04:06:15.10 m4RHZcvd
札幌駅キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!
模型みたいだな

417:新宿夢仙人 ◆ab.zYUME/E
09/10/13 04:06:15.46 XDjB957J
>>394 アイスクr-ム食べたかった

札幌の新しい駅って展望台あるのかな

418:公共放送名無しさん
09/10/13 04:06:15.53 dKbM2q95
>>323
つスカパー
つBSデジタル

419:公共放送名無しさん
09/10/13 04:06:16.67 08RfW1yU
>>342
北海道のローカル駅のホームって土でできてるからどこまで駅なのかわかんないよな
特急乗れる切符より18きっぷで普通列車の旅の方が面白いね
これからは寒くて死にそうだけど

420:公共放送名無しさん
09/10/13 04:06:21.09 gnA3dnON
うちの県も夜怪しく光っている怪しいちっちゃいタワーがある。宇都宮タワーである('A`)ショボイ

421:公共放送名無しさん
09/10/13 04:06:22.27 9VdMTqox
アメリカのような京都のような街だな

422:公共放送名無しさん
09/10/13 04:06:27.64 AdO85HV/
時計台キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

423:公共放送名無しさん
09/10/13 04:06:32.01 SlhVTSsy
俺は夜景めぐり九州編の戦メリの所(広島あたり)が一番だな

424:公共放送名無しさん
09/10/13 04:06:34.06 my4Ncra/
なぜか早回しだった

425:公共放送名無しさん
09/10/13 04:06:34.08 AacQjmE/
この灯りの下で皆オマンコしている。
だって人間だもの

426:馬馬虎虎 ◆5q6qgtrdn.
09/10/13 04:06:40.91 eru4OvqC
>>406
お台場なんちゃらよりは、超良心的だなw

427:公共放送名無しさん
09/10/13 04:06:45.61 nJEAs0GJ
>>392
参考になったぜ

428:公共放送名無しさん
09/10/13 04:06:49.86 m4RHZcvd
>>405
心のキレイな人にしか(ry

429:公共放送名無しさん
09/10/13 04:06:53.08 1rXsCjI+
>>414
ヾ(*´∀`*)ノ

430:公共放送名無しさん
09/10/13 04:06:53.97 yySuDD+p
曲名くらいだしてほしいな

431:元・本屋の中の人 ◆ZG/Rm1r0YM
09/10/13 04:06:55.59 pBbTOdI7
>>413
札幌市長がいらんこと言って真駒内会場が消滅したから…(´・ω・`)

432:公共放送名無しさん
09/10/13 04:06:58.51 HwXV1f/2
家?

433:公共放送名無しさん
09/10/13 04:06:58.98 boVxX0SC
>>411
だいたい三大なんとかっていうときは2つがメインで残りは数合わせなのよね。
江戸時代の三大美人とか、三大美人産地とかもそうだった。

434:公共放送名無しさん
09/10/13 04:07:04.63 OmcNIg/2
>>420
あそこでお花見するのいいじゃない
二荒山神社の裏

435:公共放送名無しさん
09/10/13 04:07:06.34 9VdMTqox
ケーキとラーメンが食べたくなる

436:公共放送名無しさん
09/10/13 04:07:14.49 SohLI3uU
時計台って言われてるほどがっかりじゃないよね
どんなにがっかりするんだろうと思って実際行ってみたら周りとのギャップがすごくよかった

437:公共放送名無しさん
09/10/13 04:07:15.37 eG42+IwA
ここがなぜ早回しになってるのかいつも不思議。しなくても十分きれいなのにね。

438:公共放送名無しさん
09/10/13 04:07:19.71 SlhVTSsy
>>418
毎度毎度そうなるんだよなwww
いい加減加入したいんだがなあ

439:公共放送名無しさん
09/10/13 04:07:21.34 r2C3CQ+x
>405
パイロットイチオシだよ>東京の夜景

深田恭子と金城のドラマに流れた曲だよな、これ

440:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/10/13 04:07:22.96 FPTf98ZN
>>419
北海道東日本パスがオススメ

441:公共放送名無しさん
09/10/13 04:07:25.89 pkHcoKym
日本三大○○

442:公共放送名無しさん
09/10/13 04:07:29.72 2+ggYq/t
京都寺院巡りの旅とかやってくんないかなぁ・・・

443:公共放送名無しさん
09/10/13 04:07:41.59 +EbVhP6D
>>409
前の夜景連続放送の時、最期が東京だったからみんな唖然としてたなぁ

444:公共放送名無しさん
09/10/13 04:07:43.44 1rXsCjI+
なんの音楽だっけ

445:公共放送名無しさん
09/10/13 04:07:43.23 Ki9T4xOZ
和むわこの映像…

446:公共放送名無しさん
09/10/13 04:07:46.43 R62EA5QA
札幌はホントに碁盤の目

住所が四次元なんだよな

447:公共放送名無しさん
09/10/13 04:07:51.38 puRm14R3
(´・ω・)

448:公共放送名無しさん
09/10/13 04:07:57.19 PJS+TC1s
やべガッカリっていわれて改めて見るとやっぱりガッカリだわ

449:公共放送名無しさん
09/10/13 04:07:57.55 vAmFxk0O
コレってカメラの感度上げてるよね
実際は人間の目じゃこんなに明るく見えないと思う

450:公共放送名無しさん
09/10/13 04:08:06.14 Ki9T4xOZ
>>444
神様もう一度だけ

451:公共放送名無しさん
09/10/13 04:08:10.99 fvt4DDiO
神様もう少しだけで使ってた曲だ。懐かしいのー

452:公共放送名無しさん
09/10/13 04:08:12.96 eG42+IwA
町の向こうのちょっと暗いところは北大

453:公共放送名無しさん
09/10/13 04:08:13.53 m4RHZcvd
>>419
あと北海道・東日本パスってあって18みたいなのだけど青森~札幌夜行の急行はまなすに乗れるから移動時間節約できる

454:公共放送名無しさん
09/10/13 04:08:14.34 AdO85HV/
>>436
それはガッカリするんだろうと思っていったからじゃないか

455:公共放送名無しさん
09/10/13 04:08:15.76 gnA3dnON
>>434
八幡山公園ね。花見は禿ドウ。小さい頃登ったことあるがもう登ってない。光だけ時たま見る。

456:公共放送名無しさん
09/10/13 04:08:23.01 R62EA5QA
>>436
ガッカリっていうやつは 見目がないんだよ(´・ω・`)

457:公共放送名無しさん
09/10/13 04:08:22.96 0j/4cO72
タバコのCMやらなくなって随分たつなあ

458:元・本屋の中の人 ◆ZG/Rm1r0YM
09/10/13 04:08:38.84 pBbTOdI7
>>390
今年は西側待機列近くのビルにある無線機メーカーの事務所が
「すぐに使えるトランシーバーセット(充電済み・周波数セット済み)」を駅弁のように売り歩いてましたw


459:公共放送名無しさん
09/10/13 04:08:46.55 1rXsCjI+
>>450
それそれ、ありが㌧

460:公共放送名無しさん
09/10/13 04:08:50.63 xSLyeyAA
>>433
世界三大がっかり名所も、巨大マーライオンタワーが出来てから番狂わせに

461:新宿夢仙人 ◆ab.zYUME/E
09/10/13 04:08:51.52 XDjB957J
サッポロにも高層ビルがいくつもあるんだ

462:公共放送名無しさん
09/10/13 04:08:52.01 T/qlUKan
>>426
お台場なんちゃらには行ってないけど台場ガンダム見るために青海で降りたのよ
帰りのゆりかもめ列が長蛇でフイタ

歩いて別駅から普通に乗れたオチw

463:紗枝 ◆r851q6TQao
09/10/13 04:08:56.02 njaW++Ae
>>449
人間の目よりもきれいに見えるカメラってのも皮肉なもんだ

464:公共放送名無しさん
09/10/13 04:09:00.11 OmcNIg/2
>>455
栃木なら太平山の夜景がオススメ

465:公共放送名無しさん
09/10/13 04:09:08.32 SlhVTSsy
>>443




に唖然としたんだろうなあ

466:公共放送名無しさん
09/10/13 04:09:17.03 50Zh7skB
そろそろ終わるぞ
次テレマップ

467:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/10/13 04:09:19.60 FPTf98ZN
>>453
毎年使ってる
あれはネ申

468:公共放送名無しさん
09/10/13 04:09:25.03 G48v5TjJ
>>449
フォトショップで明るさ補正してみたようなものかな?
adobeの動画編集処理ソフトでも使ってるんだろう(´・ω・`)

469:公共放送名無しさん
09/10/13 04:09:29.25 AdO85HV/
音楽が壮大すぎる

470:紗枝 ◆r851q6TQao
09/10/13 04:09:34.34 njaW++Ae
そういえば壮大な音楽だった

471:おちゃっぱ
09/10/13 04:09:38.65 sAMpXUT5
>>378
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 筑波だっけか?丸いループの超電導の実験施設
 (つ旦O     なかたけ??
 と_)_)

472:元・本屋の中の人 ◆ZG/Rm1r0YM
09/10/13 04:09:39.18 pBbTOdI7
>>462
りんかい線は車両故障が発生して更にカオスに…

473:公共放送名無しさん
09/10/13 04:09:43.98 SlhVTSsy
>>450-451
どっちなんだwww

474:馬馬虎虎 ◆5q6qgtrdn.
09/10/13 04:09:44.96 eru4OvqC
>>450>>455
もう少しだけだw

475:公共放送名無しさん
09/10/13 04:09:47.11 r2C3CQ+x
>446
それより京都の住所表記は異常
○○くだるとか(´Д`)

476:公共放送名無しさん
09/10/13 04:09:49.68 m4RHZcvd
>>449
そりゃ夜景撮る時の基本でしょうよw

477:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:01.07 41622TLv
いい音楽だにゃん

478:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:01.85 1rXsCjI+
すすきのいきてー

479:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:03.82 653dQxHF
なんか涙出てきた・・・
こうやって実況してる間も 世界のどっかでカップルがよろしくやってんだよな
カップルでイベントを実際自分の目で見て感動してる



480:善意の第三者 ◆SONYEGJZSU
09/10/13 04:10:08.40 6YbnODku
(´・ω・`)

481:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:09.22 wfhYOR2z
切れたー

482:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:09.36 gnA3dnON
>>464
そこ有名じゃね。聞いたことあるっす。

483:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:12.95 AdO85HV/
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

484:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:13.41 R62EA5QA
>>440
あれ +2000とかで 2日連続と 3日連続とか 7日間バージョンとかもぜひおながいしたい…
18もそうだけど 国民的キップになりつつあると思う。18なんて実はものすげえ枚数売れてないか?

485:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:14.15 Im8Stk8M
アナログ

486:紗枝 ◆r851q6TQao
09/10/13 04:10:15.45 njaW++Ae
オワタ
しまうり

487:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:16.90 Ki9T4xOZ
5時間後には会社ついて仕事してんのか…orz

488:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:18.29 xSLyeyAA
切れた・・・・市に体

489:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:18.56 pkHcoKym
\(^o^)/オワタ

490:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:18.84 my4Ncra/
オタワ

491:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:18.82 9VdMTqox
おばさんてんしキター

492:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:18.94 50Zh7skB
あーーーーーっ
ひどい切り方

493:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:20.15 SlhVTSsy
俺の一日おわた\(^O^)/

494:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:20.47 dKbM2q95
>>456
あれは、旅行屋のパンフが悪いw


いきなりオワタ

495:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:27.91 Ai4m637r
     
      ( ^∀^)ノ  うりぼっき おはやう
     、_ノっ,w、'
  三  ( し'= ・`e
      ゙vv-vv"

496:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:28.07 m4RHZcvd
オタワ

497:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:29.70 c00RHAo/
つらい現実キタ

498:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:32.07 vAmFxk0O
腐った天使のカッコしてねー

499:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:33.57 Sh3D64Dr
神様もう少しだけで聞いたことある曲だ

500:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:33.90 PJS+TC1s
>>463
機械使ってんのに人以下の方がしょぼいじゃん

501:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:35.71 eG42+IwA
最高に景色がいいところでカットかよwwww

502:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:39.97 boVxX0SC
>>468
NHKご自慢の「高感度カメラ」ですよ。
ハイジャック事件のときに昼間みたいに明るく写ったのでみんな驚いたという。

503:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:40.18 08RfW1yU
>>449
カメラの性能上がり過ぎも微妙だよね
裏CMOSのソニーのデジカメとかすごいよ

504:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:44.20 z/xFu+s6
うりおっぱいと聞いて飛び起きました

505:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:44.73 m715+42d
必死過ぎるだろ…

506:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:47.28 Ki9T4xOZ
あああああああああああああオワタ
朝が近づくうううううううううううううう

507:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:47.89 8tz3CxUB
何でアナログ電波を綺麗に受信できる方向で考えなかったの

508:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:48.44 G48v5TjJ
だから地デジにしろって?なんという殿様商売なんだ…(´・ω・`)

509:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:49.14 AdO85HV/
こんな高いマンションだと生活が大変そう

510:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:55.58 T/qlUKan
>>472
あれ俺ホテル出る前に知ってビックリしたwwww
まさかりんかい線が重量過多でブレーキ死ぬとはwww

511:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:56.66 m4RHZcvd
さてそろそろ寝るか

512:公共放送名無しさん
09/10/13 04:10:59.24 dKbM2q95
>>458
散開する部隊用かw

513:公共放送名無しさん
09/10/13 04:11:03.71 /v5l045K
嘘をつけ

514:善意の第三者 ◆SONYEGJZSU
09/10/13 04:11:03.95 6YbnODku
(゚Д゚)ハァ?

515:元・本屋の中の人 ◆ZG/Rm1r0YM
09/10/13 04:11:04.52 pBbTOdI7
>>494
古ぼけたホテルの部屋もプロの技術で立派な部屋に…

516:公共放送名無しさん
09/10/13 04:11:11.55 gnA3dnON
あー終わったか・・・更に切ないw

517:公共放送名無しさん
09/10/13 04:11:18.41 xSLyeyAA
デジタル放送は都心の方がひどい。見えないところとか、多数ある

518:公共放送名無しさん
09/10/13 04:11:20.19 boVxX0SC
>>479
実況しながらうっふんあっはんしてる人たちが大半ですよ?

519:公共放送名無しさん
09/10/13 04:11:20.87 wfhYOR2z
アンテナがぐにーってのびるのいいね。

てか、同じテレビ使えよ。

520:公共放送名無しさん
09/10/13 04:11:22.63 R62EA5QA
>>475
あれって 経路表記なんじゃないのかw 住民票とか戸籍の住所がどうなってるのか見たいわw

521:公共放送名無しさん
09/10/13 04:11:23.58 kB5fiGRI
>>436
がっかりする奴って想像力が欠如してるからだろう

522:紗枝 ◆r851q6TQao
09/10/13 04:11:24.44 njaW++Ae
これはひどい

523:公共放送名無しさん
09/10/13 04:11:30.04 9VdMTqox
テレビおなじもの用意しろよ

524:公共放送名無しさん
09/10/13 04:11:33.85 OmcNIg/2
>>482
栃木市のインターすぐだったと思う
カップルとかもいるけど 普通にいいよ

525:公共放送名無しさん
09/10/13 04:11:35.65 WXmHiaEN
こんなところは全部ケーブル入ってるだろ

526:公共放送名無しさん
09/10/13 04:11:37.88 1rXsCjI+
アナログひどすぎるw

527:公共放送名無しさん
09/10/13 04:11:39.22 BWcMRMw1
この比較は酷いなあw

528:公共放送名無しさん
09/10/13 04:11:39.60 Bv1QcPuU
場所にもよるよ

529:公共放送名無しさん
09/10/13 04:11:40.77 xSLyeyAA
嘘つき!!

530:公共放送名無しさん
09/10/13 04:11:41.92 qK6pHpgH
悪意がありすぎ

531:公共放送名無しさん
09/10/13 04:11:41.95 dKbM2q95
>>406
いや、ちゃんと冷やして入るよ。そのあたりはちゃんと。

冷えてなかったのは晴海の頃だな

532:新宿夢仙人 ◆ab.zYUME/E
09/10/13 04:11:48.98 XDjB957J
>>463 君の瞳の奥の美しさは
僕の目でしかわからないよ^^

オワタ、しまうり天使のコスしろ

533:紗枝 ◆r851q6TQao
09/10/13 04:11:50.63 njaW++Ae
>>517


  受 信 で き ま せ ん

534:馬馬虎虎 ◆5q6qgtrdn.
09/10/13 04:11:52.74 eru4OvqC
>>515
なんということでしょう……

535:公共放送名無しさん
09/10/13 04:11:58.79 AacQjmE/
オイオイ朝刊が来ないぞ~

536:公共放送名無しさん
09/10/13 04:12:00.83 adoWAEUP
なんか地デジとPS3とVistaって売り文句の本質が似てる

ユーザーが求めていないことを推してるところ?

537:公共放送名無しさん
09/10/13 04:12:00.67 XuitrETl
天使が薦めてるんだから、さっさと地デジにしませう

538:公共放送名無しさん
09/10/13 04:12:06.55 /v5l045K
アナログはなんとか見れても
デジタルはブロックノイズでまともに見れない

539:公共放送名無しさん
09/10/13 04:12:09.47 wfhYOR2z
こんなので騙される老人もいるのか。
まぁこの時間は老人が見てるからな

540:元・本屋の中の人 ◆ZG/Rm1r0YM
09/10/13 04:12:10.16 pBbTOdI7
>>510
自分が知ったのは車両故障解決した後だったので助かりましたw


541:公共放送名無しさん
09/10/13 04:12:11.45 my4Ncra/
ムリムリ
完全移行は無理

542:公共放送名無しさん
09/10/13 04:12:12.49 dKbM2q95
>>475
わかりやすいじゃないかw

543:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/10/13 04:12:12.57 FPTf98ZN
調整わんこなら原稿書かないで暴飲暴食でハッテンし放題
調整ぬこなら原稿書いて節制してダイエットしてハッテン自重

まあ来週締め切りあるんで頑張るけどさ

544:公共放送名無しさん
09/10/13 04:12:19.02 z/xFu+s6
よし、寝る

545:馬馬虎虎 ◆5q6qgtrdn.
09/10/13 04:12:21.13 eru4OvqC
>>520
同じ

546:公共放送名無しさん
09/10/13 04:12:21.45 XWoF1Jrt
デメリットもちゃんと伝えろよ

547:おちゃっぱ
09/10/13 04:12:23.04 /8Mp9tEy
  ∧_∧
 ( ´・∀・ ) < きたな!豊島人妻コスプレ地デジ堕天使!!!
 (つ旦O
 と_)_)

548:公共放送名無しさん
09/10/13 04:12:24.14 653dQxHF
>>518
そうだよね・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

549:公共放送名無しさん
09/10/13 04:12:27.00 Ai4m637r
>>537
( ^∀^) アナログ天使のいそのんのほうが好き

550:公共放送名無しさん
09/10/13 04:12:31.29 50Zh7skB
もう朝が来てしまうんだな・・・


551:公共放送名無しさん
09/10/13 04:12:31.78 JP5MaP2V


552:公共放送名無しさん
09/10/13 04:12:31.98 r2C3CQ+x
>487
嘘だ!


やめてくれ(´;ω;`)

553:公共放送名無しさん
09/10/13 04:12:32.26 0j/4cO72
>>479
カップルで実況してるやつもいると思うぜ

554:公共放送名無しさん
09/10/13 04:12:40.68 wfhYOR2z
ところで今日は猫だと思う。
さっき犬だったし。

555:公共放送名無しさん
09/10/13 04:12:40.83 G48v5TjJ
普通に考えたら今の高層マンションの入居者はアナログでもキレイに見えてるよ(´・ω・`)

556:紗枝 ◆r851q6TQao
09/10/13 04:12:46.75 njaW++Ae
>>532
(///ι)

557:公共放送名無しさん
09/10/13 04:12:47.81 boVxX0SC
>>543
ハッテンしながら原稿書いてダイエットすればいいじゃない!!

558:公共放送名無しさん
09/10/13 04:12:56.66 OmcNIg/2
ゆりかもめとかの混雑を避けるのには水上バスとか結構いいよね

559:元・本屋の中の人 ◆ZG/Rm1r0YM
09/10/13 04:12:58.42 pBbTOdI7
>>531
晴海の時は「冷える前に売り切れる」が殆どだったかと。

560:公共放送名無しさん
09/10/13 04:13:03.05 AdO85HV/
調整わんこ キタワ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

561:公共放送名無しさん
09/10/13 04:13:03.16 MFc+h1au
調整わんこキタァ━━ ;´Д` ━━ン

562:公共放送名無しさん
09/10/13 04:13:03.29 m4RHZcvd
>>484
今時期は東北ローカル線きっぷって東北限定の18みたいのもある
18で乗れない3セク・私鉄も乗れる(津軽鉄道以外)

563:公共放送名無しさん
09/10/13 04:13:04.46 hWUpCyA6
調整わんこ

564:紗枝 ◆r851q6TQao
09/10/13 04:13:07.06 njaW++Ae
わんこー

565:公共放送名無しさん
09/10/13 04:13:07.24 wfhYOR2z
なにこのCM

566:公共放送名無しさん
09/10/13 04:13:07.26 R62EA5QA
>>453
IGR青い森がつかえるのも決定的にちがうんだよね。
あれ、分配どうやってるんだろう…ツーデーパスなんかもすげえきになったよ。末端私鉄三セクにもちゃんとした分配をしてやってほしい。

567:公共放送名無しさん
09/10/13 04:13:11.71 8tz3CxUB
もっふもふ

568:おちゃっぱ
09/10/13 04:13:12.63 /8Mp9tEy
U^ェ^U わんわんお!

569:公共放送名無しさん
09/10/13 04:13:13.05 pkHcoKym
わんこかわえええええええええええ

570:公共放送名無しさん
09/10/13 04:13:12.96 9VdMTqox
調整(U^ω^)わんわんお!

571:公共放送名無しさん
09/10/13 04:13:13.69 dKbM2q95
調整犬

572:公共放送名無しさん
09/10/13 04:13:17.91 OhqgQGq3
調整犬

573:公共放送名無しさん
09/10/13 04:13:18.67 OmcNIg/2
調整わんこ(・∀・)

574:新宿夢仙人 ◆ab.zYUME/E
09/10/13 04:13:23.64 XDjB957J
調整白ムクわんこと調整森!

575:公共包茎名無しさん
09/10/13 04:13:26.76 H7lJVTqj
>>543
ハッテン放蕩三昧キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!!!!!!!!

576:公共放送名無しさん
09/10/13 04:13:29.88 MFc+h1au
調整森キタァ━━ ;´Д` ━━ン

577:公共放送名無しさん
09/10/13 04:13:30.38 AdO85HV/
調整森 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

578:公共放送名無しさん
09/10/13 04:13:33.34 Ux9p5J3I
>>555
都心は全部ケーブルにすればよかったのにね

579:公共放送名無しさん
09/10/13 04:13:33.54 1rXsCjI+
家の犬のがかわいい

580:公共放送名無しさん
09/10/13 04:13:34.35 wfhYOR2z
調整わんこ2回目か。

581:公共放送名無しさん
09/10/13 04:13:38.50 50Zh7skB
かまきり

582:公共放送名無しさん
09/10/13 04:13:39.38 xSLyeyAA
調整わんこでテレビ調整する人なんかいないお(泣く

583:公共放送名無しさん
09/10/13 04:13:39.18 0j/4cO72
地デジはアナログ終了間際のごたごたが見物だな

584:公共放送名無しさん
09/10/13 04:13:40.01 Im8Stk8M
調整犬

585:公共放送名無しさん
09/10/13 04:13:39.88 hWUpCyA6
↓美しい脳…

586:紗枝 ◆r851q6TQao
09/10/13 04:13:43.25 njaW++Ae
そして調整森

587:公共放送名無しさん
09/10/13 04:13:47.54 PbQpmj6L
↓ずっとこの画質でやれ

588:元・本屋の中の人 ◆ZG/Rm1r0YM
09/10/13 04:13:48.90 pBbTOdI7
わんこ森か

589:公共放送名無しさん
09/10/13 04:13:49.36 SlhVTSsy
もうねるぽ

590:公共放送名無しさん
09/10/13 04:13:56.59 gnA3dnON
>>524
あり。暇な時深夜行ってみるノシ

591:公共放送名無しさん
09/10/13 04:13:57.40 9VdMTqox
調整森調整芽美しい脳

592:公共放送名無しさん
09/10/13 04:13:58.35 m4RHZcvd
>>566
9月から東北ローカル線きっぷも始まったからな

593:公共放送名無しさん
09/10/13 04:14:00.01 dKbM2q95
調整芽

594:公共放送名無しさん
09/10/13 04:14:00.09 OmcNIg/2
美しい脳・・・

595:公共放送名無しさん
09/10/13 04:14:02.19 xSLyeyAA
美しい脳

596:公共放送名無しさん
09/10/13 04:14:02.64 AdO85HV/
美しいのう・・・

597:公共包茎名無しさん
09/10/13 04:14:03.24 H7lJVTqj
美しい<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!

598:公共放送名無しさん
09/10/13 04:14:03.01 hWUpCyA6
ずっとこの画質でやれ

599:公共放送名無しさん
09/10/13 04:14:04.20 fvt4DDiO
>>517
うちも横浜中心部だけど全然映らなくてケーブルテレビになったよ。高層ビルの影響らしい

600:公共放送名無しさん
09/10/13 04:14:05.45 08RfW1yU
>>484
認知されるようになってからいろいろ遠回しに制限されるようになったね
ながらとか

601:公共放送名無しさん
09/10/13 04:14:06.65 1rXsCjI+
うつだしのう

602:公共放送名無しさん
09/10/13 04:14:08.15 PJS+TC1s
>>542
むしろ国際標準だそうだ
日本の区画で割り振るやり方のほうが少数

603:公共放送名無しさん
09/10/13 04:14:09.24 pkHcoKym
>>579
わんこの写真うp!!

604:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/10/13 04:14:14.52 FPTf98ZN
>>575
とりあえず日曜日までわんこ確定か…

605:公共放送名無しさん
09/10/13 04:14:16.84 wfhYOR2z
↑美しい脳
↓ずっとこの画質でやれ

606:公共放送名無しさん
09/10/13 04:14:18.24 my4Ncra/
JOAK-TV

607:公共放送名無しさん
09/10/13 04:14:21.08 dKbM2q95
>>543
ハッテンしまくりですかw

608:公共放送名無しさん
09/10/13 04:14:21.39 G48v5TjJ
>>578
アメリカの銃社会と同じで、アンテナ関連のいろんな勢力が許さんのです(´・ω・`)

609:公共放送名無しさん
09/10/13 04:14:21.66 8JVnSiGA
ずっとこの画質でやれ

610:公共放送名無しさん
09/10/13 04:14:24.76 MFc+h1au
日章旗に敬礼(`・ω・´)ゞ

611:公共放送名無しさん
09/10/13 04:14:29.01 AdO85HV/
日の丸 (`・ω・´)ゞ

612:公共放送名無しさん
09/10/13 04:14:31.49 gcx8lNtj
ずっとこの画質でやれ

613:公共放送名無しさん
09/10/13 04:14:40.40 PbQpmj6L
●     消える飛行機雲 僕たちは見送った
┠~~~┐眩しくて逃げた 悔しくて指を離す
┃  ●  ∫ 届かない場所がまだ遠くにある 願いだけ秘めて見つめてる
┠~~~┘  子供たちは夏の線路 歩く 両手には飛び立つ希望を
┃         消える飛行機雲 追いかけて追いかけて
┃          この丘を越えたあの日から変わらずいつまでも
┃           真っ直ぐに僕たちはあるように
┃            わたつみのような強さを守れるよ きっと

614:公共放送名無しさん
09/10/13 04:14:43.00 hWUpCyA6
調整旗

615:公共放送名無しさん
09/10/13 04:14:43.72 xSLyeyAA

 礼

616:公共放送名無しさん
09/10/13 04:14:45.98 MFc+h1au
JOAK-TV NHK東京総合テレビジョンです

617:公共放送名無しさん
09/10/13 04:14:46.17 adoWAEUP
>>599
>うちも横浜中心部だけど

金沢八景ですね判ります

618:公共放送名無しさん
09/10/13 04:14:46.44 Bv1QcPuU
デジタルは噴水とかの映像がイマイチ

619:公共放送名無しさん
09/10/13 04:14:50.27 9VdMTqox
日本国ヽ(´ー`)ノバンザーイ

620:紗枝 ◆r851q6TQao
09/10/13 04:14:51.16 njaW++Ae
JOAK-TV NHK東京総合テレビジョンです

621:公共放送名無しさん
09/10/13 04:14:51.77 wfhYOR2z
JOLK-DTV
NHK福岡総合テレビジョンです。
↓jobk

622:公共放送名無しさん
09/10/13 04:14:53.13 XuitrETl
JOAK-DTV NHK東京 総合デジタルテレビジョンです。

623:公共放送名無しさん
09/10/13 04:14:53.74 Ux9p5J3I
>>348
エエこと聞いたわ

624:公共放送名無しさん
09/10/13 04:14:54.00 Ay8PKP3L
美しい日の丸

625:公共放送名無しさん
09/10/13 04:14:57.15 R62EA5QA
>>545
すげえwwww

626:公共放送名無しさん
09/10/13 04:15:00.74 GxBcgQQZ

 ス ー パ ー 江 守 タ イ ム 始 動 !!


627:公共放送名無しさん
09/10/13 04:15:01.06 T/qlUKan
>>531
大体は水で冷してるしね でも温いのはたまにある あと自販機は100%温い

>>540
俺は新橋経由だから、友人にメールしたら「既に一時間経過」と返信がw

628:公共放送名無しさん
09/10/13 04:15:02.49 dKbM2q95
>>558
最後尾で腕を組んで海を見るのだ

629:公共放送名無しさん
09/10/13 04:15:03.95 8JVnSiGA
じょbk-dtv
NHK大阪なんとか

630:新宿夢仙人 ◆ab.zYUME/E
09/10/13 04:15:05.13 XDjB957J
はよん4:15・10/13
シリーズ世界遺産100「黄龍~中国~」

631:公共放送名無しさん
09/10/13 04:15:12.11 653dQxHF
JOIG-DTV
富山放送テレビジョン

632:公共放送名無しさん
09/10/13 04:15:20.83 K6lanBN+
jonkーtv長野なんたらです

633:公共放送名無しさん
09/10/13 04:15:22.35 dKbM2q95
>>559
まぁそうなんだけど、売る側が準備してなかったのがね

634:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/10/13 04:15:21.45 FPTf98ZN
>>607
しばらく忙しくて無理(´・ω・`)

635:公共放送名無しさん
09/10/13 04:15:23.80 08RfW1yU
>>510
JR東グループならではのエピソードですね
KQの爪の垢飲ませてやりたいわ

636:公共放送名無しさん
09/10/13 04:15:24.88 xSLyeyAA
この中に、マジで敬礼している人っているよね・・・・ 俺だけど

637:公共放送名無しさん
09/10/13 04:15:26.70 wfhYOR2z
AK多いな・・・。

638:公共放送名無しさん
09/10/13 04:15:27.36 gcx8lNtj
JOLK-TV
NHK福岡総合テレビジョンです

639:公共放送名無しさん
09/10/13 04:15:30.72 AdO85HV/
江守キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

640:公共放送名無しさん
09/10/13 04:15:32.60 BWcMRMw1
どこから来たの?

641:公共包茎名無しさん
09/10/13 04:15:36.52 H7lJVTqj
エモルィ

642:公共放送名無しさん
09/10/13 04:15:37.74 nOXowmji
●     プーレー プーレパレート 強くなんかないけど プーレー プーレパレート いつか君を捕まえる
┠~~~┐(プーレープレパ×3) (パレプ パリパリ) (プーレープレパ×3)
┃  ●  ∫ 油断したらその指 チクチクアタック覚悟して 小さいけど挟むの ミジンコみたいなあなた
┠~~~┘  欲しいのはプラスチックなハート (プラス プラス だけどマイナス) でもそれじゃつまらない そこに気づいた物勝ち
┃         (ポピパピポピポー)
┃          恋は甘くて苦いもの 単純明快複雑天然四の五の どーでもいいことばっかり気にしたりするの どんな感じ そんな感じ
┃           温厚篤実エキセントリックなあなた 強がる素振りを全身向かって太刀打ち 素直なドキドキ 刺激が強くてクラクラ
┃            傷ついちゃうの 傷つけたいわ 純情プレパラート 頭の中はいつも一人よ 純情プレパレート


643:紗枝 ◆r851q6TQao
09/10/13 04:15:43.39 njaW++Ae
Emoleeキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

644:公共放送名無しさん
09/10/13 04:15:44.01 PJS+TC1s
何?

645:公共放送名無しさん
09/10/13 04:15:45.95 1MIKDbom
らんまで出てくる
ナンニーチャンみたいだな。

646:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/10/13 04:15:48.39 FPTf98ZN
エモリータイムきたあああああああああああああああああああああ

647:公共放送名無しさん
09/10/13 04:15:59.73 GxBcgQQZ
江守(*´Д`)ハァハァ

648:公共放送名無しさん
09/10/13 04:16:00.01 Ux9p5J3I
>>608
ヤギさんの呪いか(´・ω・`)

649:公共放送名無しさん
09/10/13 04:16:03.92 T/qlUKan
>>628
水上バスのったことねーー

650:公共放送名無しさん
09/10/13 04:16:10.65 AdO85HV/
やっぱ江守のナレはいいなあ

651:公共放送名無しさん
09/10/13 04:16:12.21 boVxX0SC
>>646
タイプなのか…

652:公共放送名無しさん
09/10/13 04:16:14.34 wfhYOR2z
↓顔はまだはええよ

653:公共放送名無しさん
09/10/13 04:16:30.33 OmcNIg/2
これはいい江守

654:公共放送名無しさん
09/10/13 04:16:34.93 adoWAEUP
江畑さん追悼スペシャルはやらないの?

655:公共放送名無しさん
09/10/13 04:16:35.18 1rXsCjI+
すげえええええ

656:公共放送名無しさん
09/10/13 04:16:37.55 boVxX0SC
>>646
タイプなのか…

657:公共放送名無しさん
09/10/13 04:16:40.08 GxBcgQQZ
旧最高みたいだな

658:公共放送名無しさん
09/10/13 04:16:43.93 xSLyeyAA
きれいだな

659:公共放送名無しさん
09/10/13 04:17:00.82 XuitrETl
ここはきれいな中国

660:公共放送名無しさん
09/10/13 04:17:02.15 wfhYOR2z
美しいのう

661:公共放送名無しさん
09/10/13 04:17:04.89 653dQxHF
神秘的だな

662:公共放送名無しさん
09/10/13 04:17:10.66 T/qlUKan
これが中国だと七色に光るんだぜ…

663:公共放送名無しさん
09/10/13 04:17:12.01 QBQEihhH


664:公共放送名無しさん
09/10/13 04:17:19.03 R62EA5QA
>>600
とにかく、東海が在来線いじめがひどい。ブルトレ廃止もなあ…
リニアにばかりご執心だとJALと同じ運命を辿るぞ。貧乏人高いのなんて乗れないんだから。東とかは一般乗客も大事にしようって感じられるがー、
東海は東海道新幹線でかなり傲慢になってると感じる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch