09/09/28 15:09:17.25 s3dK4jvr
谷垣が総裁になって一番喜んだのは民主党。もし河野だったらかなり民主支持者を切り崩されてたよ。
3:公共放送名無しさん
09/09/28 15:10:30.39 +caTYWNC
URLリンク(blog.livedoor.jp)
4:公共放送名無しさん
09/09/28 15:14:13.22 IhJSPwBj
>>2
河野は小泉路線を継承だから参院選負ける。
もし河野がなってれば小沢が喜ぶだけ。
5:公共放送名無しさん
09/09/28 15:18:03.22 +4KUOTcd
目糞鼻糞な争いだろw
6:公共放送名無しさん
09/09/28 15:32:40.80 V1UwP9Nr
>>2
でもさー、今年の5月の民主党代表選では
「鳩山が代表になって一番喜んだのは自民党」とか言われてたよ
7:公共放送名無しさん
09/09/28 16:33:05.04 WORnak96
あげ
8:公共放送名無しさん
09/09/28 16:34:56.45 G07pFzSh
あ
9:公共放送名無しさん
09/09/28 16:39:37.92 HHNE4nmB
ニュース「自民党新総裁記者会見」
チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2009年 9月28日(月)
放送時間 :午後5:00~午後5:25(25分)
10:公共放送名無しさん
09/09/28 16:52:12.32 Fzg9/wR8
はいはい 自民病 自民病
11:公共放送名無しさん
09/09/28 16:58:08.38 0OTdBhVr
あんたが大将なんだから
12:公共放送名無しさん
09/09/28 17:00:31.22 SXhQTLD+
たにがき じょうずかな
13:公共放送名無しさん
09/09/28 17:00:34.85 ELGuB8LK
かんでないよ
14:公共放送名無しさん
09/09/28 17:00:35.71 qR3xViIx
あんたが大勝
15:公共放送名無しさん
09/09/28 17:00:44.47 kZ2bM4yP
司会がいきなり噛んだので来ました
16:公共放送名無しさん
09/09/28 17:01:18.83 ilI4w8bn
さらば自民党
17:公共放送名無しさん
09/09/28 17:01:24.01 2X4/VSou
野党党首選そういえば今日だったな
18:公共放送名無しさん
09/09/28 17:01:55.67 HHNE4nmB
いや、解党してくれて結構
19:公共放送名無しさん
09/09/28 17:02:20.59 DnxgTPFU
河野さんみたいなのは、ある種の賑やかしみたいな役回りだからねぇ。
20:公共放送名無しさん
09/09/28 17:02:51.63 op0uINx+
保守(笑)
21:公共放送名無しさん
09/09/28 17:02:52.94 IfTZw3dK
自民党は参院選の大敗見越して次の総裁に期待かw
22:公共放送名無しさん
09/09/28 17:03:02.09 kZ2bM4yP
スレ人いなさ過ぎw
23:公共放送名無しさん
09/09/28 17:03:03.43 HHNE4nmB
リベラルの谷垣を総裁にして保守とかw
24: ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/09/28 17:03:06.14 2vrPuDf1
:/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // u ヽ::::::::::
:| / u ::::::::::::| |: // ..... ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: || .) ( U \::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ U ノ
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. ___ \ |_
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュゝ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
_________________∧__
/ \
25:公共放送名無しさん
09/09/28 17:03:13.91 +8HBtpP/
自民党の老害が良く分かる画像ww
URLリンク(jlab-maru.motto-jimidane.com)
26:公共放送名無しさん
09/09/28 17:03:16.23 58LkbPSh
こういう経験者が与党じゃないとなぁ
民主党の馬鹿さ加減にあきれる
27:公共放送名無しさん
09/09/28 17:03:35.24 uHCPVjdN
今日は地味ん党の選挙の日だったんだな。
28:公共放送名無しさん
09/09/28 17:03:45.46 NwECxVqw
谷垣ってヘイポーに似てない?
29:公共放送名無しさん
09/09/28 17:03:46.93 5AIJ3+Ph
谷垣はともかく
森とか町村とか終わってる奴らがえらそうに居座るうちは自民は変わらんな
30:公共放送名無しさん
09/09/28 17:03:56.28 zHuQIrGa
レスすくねえw工作員にも相手にされない谷垣www
31:公共放送名無しさん
09/09/28 17:04:19.93 riNz4AE8
ニコ動のカメラも入れてるんだな
32:公共放送名無しさん
09/09/28 17:04:30.66 HHNE4nmB
みんな(の党)でやろうぜ
33:公共放送名無しさん
09/09/28 17:04:40.61 zlEZE88e
>>25
ゾンビ当選したのもあるけど、ゾンビ顔だなwww
34:公共放送名無しさん
09/09/28 17:04:49.72 uHCPVjdN
谷垣より年上の人間は皆辞めなければまず無理
35:公共放送名無しさん
09/09/28 17:04:55.58 onYtwppu
吸上げるじゃなくて還元せんかい
なんか谷垣も友愛いいそう///
36:公共放送名無しさん
09/09/28 17:05:01.16 /UBaGjty
「河野以外のみんなでやろうぜ」
37:公共放送名無しさん
09/09/28 17:05:09.99 uAizjUi3
天皇陛下から谷垣さんへ一言↑
美智子皇后から谷垣さんへ一言↓
38:公共放送名無しさん
09/09/28 17:05:22.01 5AIJ3+Ph
野球なのにノーサイド
39:公共放送名無しさん
09/09/28 17:05:24.70 wiAbOYJO
自民は相変わらず議員も党員も進歩しねーなあよかたよかた
この相変わらずっぷりがみんすの後押しになるよかたよかた
40:公共放送名無しさん
09/09/28 17:05:28.47 eaJkq/NH
野球なのかラグビーなのかはっきりしろ
41:公共放送名無しさん
09/09/28 17:05:34.96 riNz4AE8
全員野球
ピッチャーは3人もいらんということですね
42:公共放送名無しさん
09/09/28 17:05:40.46 cAZk4pVr
自民党新総裁・谷垣禎一君、マンセー!!!!!!!
URLリンク(www.mindan.org)
在日同胞の念願である地方参政権の年内獲得のために民団は14日、「緊急全国地方団長および
中央傘下団体長会議」を東京・港区の韓国中央会館で開くとともに、国会陳情活動を展開し、
議員583人(秘書を含む)と面談した。
谷垣自民党政調会長(右から3人目)と面談し陳情書を手渡した中央本部の金昌植監察委員長、
金廣昇議長、鄭進団長と京都本部の金有作団長、李春雄事務局長(右から順に)
また、中央本部の鄭進団長も地方幹部と連携し、自民党の伊吹文明幹事長、二階俊博総務会長、
谷垣禎一政調会長、古賀誠選挙対策委員長、中川秀直前幹事長を訪問した。
43:公共放送名無しさん
09/09/28 17:05:51.76 UxhOVcru
全員野球www
全員でやらない団体スポーツなんかないだろ
44:公共放送名無しさん
09/09/28 17:06:14.75 adkJZ79t
び~あ~んびしゃす
ともよ~
45:公共放送名無しさん
09/09/28 17:06:28.34 2vrPuDf1
はっきり喋れ記者
46:公共放送名無しさん
09/09/28 17:06:32.11 oAe1EY2v
民主党みたいに「グループ」と呼べばいいじゃないか
47:公共放送名無しさん
09/09/28 17:07:11.07 uHCPVjdN
ただ古賀が派閥辞めないって言ってるからなw
48:公共放送名無しさん
09/09/28 17:07:18.66 onYtwppu
>>41
皆ピッチャーやりたいので試合にならないんだろ
49:公共放送名無しさん
09/09/28 17:07:32.37 zlEZE88e
全員サッカーとは絶対呼ばれないところはやっぱ野球ってメジャースポーツなんだなっと
50:公共放送名無しさん
09/09/28 17:07:33.43 HHNE4nmB
ダメだこりゃ
何も変わらない
51:公共放送名無しさん
09/09/28 17:07:39.94 DroYcRMY
「あのーー」「あのーー」「あのーー」「あのーー」
52:公共放送名無しさん
09/09/28 17:07:44.00 Smd8LR6R
だめぽ
53:公共放送名無しさん
09/09/28 17:07:55.95 Ea+ZO3r8
>>43
万年補欠の俺への悪口はそこまでだ
54:公共放送名無しさん
09/09/28 17:08:01.82 adkJZ79t
ちょwwwwwwwwww
本音w
閣僚ポストないからなw
55:公共放送名無しさん
09/09/28 17:08:02.15 kZ2bM4yP
ネクストキャビネットやってよ
56:公共放送名無しさん
09/09/28 17:08:04.99 YrlZzgSy
ポストの配分という考え方自体があれだとわからないんだね
57:公共放送名無しさん
09/09/28 17:08:06.94 VL0BYKFH
派閥がしっかりしてた頃の自民党のほうが良かった
58:公共放送名無しさん
09/09/28 17:08:14.84 ObN6hhg0
グループにかえろよ
59:公共放送名無しさん
09/09/28 17:08:17.72 eckRpJtF
メガネが超似合ってる
60:公共放送名無しさん
09/09/28 17:08:47.61 V1UwP9Nr
>>57
元々は新人の教育の場でもあったんだよね
良からぬことも教えたみたいだけどw
61:公共放送名無しさん
09/09/28 17:08:47.90 oxzQrWCS
新人いねえじゃねえかw
62:公共放送名無しさん
09/09/28 17:08:52.72 HHNE4nmB
総裁選に出馬する気もない派閥の長なんて要らない
63:公共放送名無しさん
09/09/28 17:08:55.32 uHCPVjdN
>>55
ネクスト法務大臣 古賀誠とか?
64:公共放送名無しさん
09/09/28 17:09:05.99 t6awa2Ne
谷垣派は?
65:公共放送名無しさん
09/09/28 17:09:11.07 xsz2xxTv
新人って小泉のことか
66:公共放送名無しさん
09/09/28 17:09:14.92 wiAbOYJO
こんな程度の事は20年ぐらい同じ事言ってるよね
67:公共放送名無しさん
09/09/28 17:09:15.20 9THoOo6I
森が自民の影のキングのままじゃ自民は変わらないよ
68:公共放送名無しさん
09/09/28 17:09:17.57 2vrPuDf1
テロ朝キター
69:公共放送名無しさん
09/09/28 17:09:23.21 yF+pTJP4
あの~~あの~~~あの~~~ ばっかり
こないだにNHKでは 「やっぱり」 を連発www
いい大人なんだから言葉勉強しようよ
70:公共放送名無しさん
09/09/28 17:09:37.34 fDgWAUzg
谷垣さんって、やっぱりぜんまいざむらいに出てくる犬のぼたんちゃんの
妹の旦那に似てる
URLリンク(blog-imgs-12-origin.fc2.com)
URLリンク(namezaemon.blog49.fc2.com)
71:公共放送名無しさん
09/09/28 17:09:43.54 uHCPVjdN
おっ、献金か
72:公共放送名無しさん
09/09/28 17:09:48.61 5AIJ3+Ph
自由がついてるかどうか
73:公共放送名無しさん
09/09/28 17:09:48.75 GWzCposk
あの~>(⌒▽⌒)
あの~>(*`▽´*)
あの~> ( ^ω^ )
あの~>(○゜ε^○)
74:公共放送名無しさん
09/09/28 17:09:59.77 oxzQrWCS
>>65
派閥の力によって唯一の新人ともいえる小泉慎二郎を全力で育て上げるッ!
75:公共放送名無しさん
09/09/28 17:09:59.79 LQ5GvX6t
そういや故人献金はどこのメディアも追及しなくなったよな
76:公共放送名無しさん
09/09/28 17:10:08.70 adkJZ79t
まあ、党のトップや民間の社長にはいい人材かもしれんけど
来年の参院選の顔としてはな~
終わったなw
77:公共放送名無しさん
09/09/28 17:10:10.90 qFg3FEGL
最近の朝日は故人献金大好きだなwww
何があった。
78:公共放送名無しさん
09/09/28 17:10:13.31 SXhQTLD+
そういうのは民主党にまかせとけよ
79:公共放送名無しさん
09/09/28 17:10:19.91 t6awa2Ne
小泉が出てきたときも派閥は無視するって今また同じじゃん
80:公共放送名無しさん
09/09/28 17:10:33.98 58LkbPSh
>>69
> こないだにNHKでは 「やっぱり」 を連発www
> いい大人なんだから言葉勉強しようよ
こないだにwww
お前もなwww
81:公共放送名無しさん
09/09/28 17:10:34.84 kZ2bM4yP
そこは友愛に対抗して絆押しだろ
82:公共放送名無しさん
09/09/28 17:10:37.19 V1UwP9Nr
>>76
選挙の顔をアテにして総裁選んじゃいかん
83:公共放送名無しさん
09/09/28 17:10:38.61 1icnAKIH
谷垣さんはちょっと髪を乱してるのが似合うね
84:公共放送名無しさん
09/09/28 17:10:42.21 oxzQrWCS
>>75
追及すると友愛されて自分自身が故人にされるからな
85:公共放送名無しさん
09/09/28 17:10:46.15 3oeMD+ad
不愉快な声
86:公共放送名無しさん
09/09/28 17:10:57.34 UxhOVcru
自由党と民主党がくっついたのが
あれ?どっちだっけ?
87:公共放送名無しさん
09/09/28 17:11:08.86 XcVMSbjO
いきなり批判かよw
88:公共放送名無しさん
09/09/28 17:11:12.15 Kgv8fi85
谷垣はいい意味で自民党っぽさがなくて好きだな。
油めいて権力とお金や女が大好きと見るからに見えてしまうような自民党的嫌らしい雰囲気がない。
何か、高校辺りの地歴の先生のように見えるのは俺だけかな。
89:公共放送名無しさん
09/09/28 17:11:18.56 WfR1uX3q
その割には選挙に惨敗だよね?
ホントに民意を拾ってくる能力あるの?
90:公共放送名無しさん
09/09/28 17:11:23.88 ABSNWP0C
自民なんか利権団体だけだろw
91:公共放送名無しさん
09/09/28 17:11:24.40 IKdF59gn
保守色を強くできるかね
92:公共放送名無しさん
09/09/28 17:11:25.03 zlEZE88e
労組なんか100万もいないだろ、家族あわせても数百万
93:公共放送名無しさん
09/09/28 17:11:32.41 HHNE4nmB
×保守政党
○保守的な政党
94:公共放送名無しさん
09/09/28 17:11:33.40 lRHWy6R5
谷垣はなんだかんだ言って頭いいんだな…
これじゃ鳩山の党首討論も勝っちゃうぞ
95:公共放送名無しさん
09/09/28 17:11:34.71 IZxjLbWA
>>76
所詮森や古賀の操り人形だしなあ
96:公共放送名無しさん
09/09/28 17:11:43.73 uHCPVjdN
>>84
また押尾センセーみたいなことをw
97:公共放送名無しさん
09/09/28 17:11:49.16 fDgWAUzg
>>86
自由民主党(自民党)から自由がなくなったのが民主党。覚えた?
98:公共放送名無しさん
09/09/28 17:12:06.71 t6awa2Ne
絆とかバカじゃねぇの
99:公共放送名無しさん
09/09/28 17:12:11.37 tjzfWJAE
君がいた小泉内閣は庶民の意見をまったく無視した政策をしてきたよね
100:公共放送名無しさん
09/09/28 17:12:21.12 adkJZ79t
>>82
所詮選挙に勝たなきゃ政党は意味がない
「数の論理」とはそういうもの
101:公共放送名無しさん
09/09/28 17:12:39.48 3oeMD+ad
個人は自己責任
企業には献金の約束付きのバラマキ
102:公共放送名無しさん
09/09/28 17:12:40.79 8tO/7/Th
福祉切捨て宣言の自民党
103:公共放送名無しさん
09/09/28 17:12:45.64 oxzQrWCS
共和党に党名変更して負け印とタッグくめ
104:公共放送名無しさん
09/09/28 17:12:48.04 WfR1uX3q
まあなんだかんだで谷垣になって一番喜んだのは小沢一郎でした
みたいな
これで来年の参院選も民主党の圧勝に終るな
105:公共放送名無しさん
09/09/28 17:12:53.12 rSPl7eE3
理念ばっかりだな
具体性がなさすぎ
106:公共放送名無しさん
09/09/28 17:12:57.06 SXhQTLD+
>>99
谷垣は思想的に小泉とは遠いよ
だから民主党との争いで埋没していく
107:公共放送名無しさん
09/09/28 17:13:02.96 V1UwP9Nr
>>100
それはそうだが、じゃあ選挙に勝てそうな代表を選べば
選挙に本当に勝てるかというと、そうでもない
108:公共放送名無しさん
09/09/28 17:13:04.41 BT+3SPFn
「あの~…」
「あの」
あの~総裁
もうあの~しか聞こえないw
109:公共放送名無しさん
09/09/28 17:13:07.42 GWzCposk
|∀・).。.あの~
|Д`)・・ あの~
|゚Д゚))) あの~
|-`).。oO あほ~
110:公共放送名無しさん
09/09/28 17:13:10.21 v7ny5NHU
で自民党は何やってきたの?
111:公共放送名無しさん
09/09/28 17:13:12.36 IZxjLbWA
自民党時代に待機児童問題が悪化したんだがw
112:公共放送名無しさん
09/09/28 17:13:22.29 cpvSVw/y
結構弁があるな。党首討論やったら鳩山の挙動不審がまた見れそうだwwww
113:公共放送名無しさん
09/09/28 17:13:26.16 oAe1EY2v
保守政党なら民主党が選挙中に隠してた闇法案の問題点を指摘しなきゃだめだろ(´・ω・`)
114:公共放送名無しさん
09/09/28 17:13:26.85 wiAbOYJO
絆と書いて腐れ縁と読みます
115:公共放送名無しさん
09/09/28 17:13:38.92 BVo2vmmM
自助、共助、公助って防災の理念じゃん。
116:公共放送名無しさん
09/09/28 17:13:41.36 oxzQrWCS
(谷)垣
117:公共放送名無しさん
09/09/28 17:13:42.93 BT+3SPFn
誰か「あの~」の数を数えてw
118:公共放送名無しさん
09/09/28 17:13:48.55 fDgWAUzg
>>99
「自民党をぶっ壊す!」って言った人間の文句を自民党に言うのか…なんと言うぶっ壊し機関
119:公共放送名無しさん
09/09/28 17:14:10.04 WfR1uX3q
すでに財政破壊は自民党の時代に起きてますが
120:公共放送名無しさん
09/09/28 17:14:21.31 IKdF59gn
鳩山よりはしっかり話してる感じはする
121:公共放送名無しさん
09/09/28 17:14:25.44 3oeMD+ad
お前の説明責任は
122:公共放送名無しさん
09/09/28 17:14:27.50 rSPl7eE3
財政追求はブーメランだろ元財務大臣よ
123:公共放送名無しさん
09/09/28 17:14:28.71 V1UwP9Nr
ずいぶん丁寧な説明をするな
麻生さんを見てるから余計にそう見えるんだろうけど
124:公共放送名無しさん
09/09/28 17:14:30.56 eckRpJtF
顔・喋りがさわやかなことは認めよう
「あの~」もカワイイ
実力はわからないけど、野党党首としては見た目は大事な気がする
125:公共放送名無しさん
09/09/28 17:14:44.56 uHCPVjdN
確実に噛んだな
126:公共放送名無しさん
09/09/28 17:14:58.71 HHNE4nmB
「説明責任」ほど無責任な言葉はない
127:公共放送名無しさん
09/09/28 17:14:58.72 aiPMCg0N
谷垣噛み杉
128:公共放送名無しさん
09/09/28 17:15:01.59 kZ2bM4yP
官僚の会見みたいだな
党首討論どうなんだろw
129:公共放送名無しさん
09/09/28 17:15:04.48 DroYcRMY
まぁ自分の金だからな・・・
130:公共放送名無しさん
09/09/28 17:15:07.74 eaJkq/NH
民主党幹事長かなんかの会見か
131:公共放送名無しさん
09/09/28 17:15:14.85 BT+3SPFn
アソウ総裁の後は、
アノ~総裁w
132:公共放送名無しさん
09/09/28 17:15:14.89 fYy6ZF/X
>>112
それ自分も思った。
133:公共放送名無しさん
09/09/28 17:15:15.40 WfR1uX3q
自民党信者はなんだか元気が無いね
134:公共放送名無しさん
09/09/28 17:15:19.97 GWzCposk
アノ━━(゚∀゚)━━ッ!!
135:公共放送名無しさん
09/09/28 17:15:24.11 wiAbOYJO
今の国の借金言ってみーや谷ガッキー誰が作ったんや谷ガッキー
136:公共放送名無しさん
09/09/28 17:15:23.94 riNz4AE8
また閉鎖的マスゴミ体質
137:公共放送名無しさん
09/09/28 17:15:27.09 uHCPVjdN
産経w
138:公共放送名無しさん
09/09/28 17:15:40.19 OtupDxXY
バカ養成新聞の産経か
139:公共放送名無しさん
09/09/28 17:15:41.88 /plT3/80
正統保守?の党首としてはふさわしい人事だったってことかな?
140:公共放送名無しさん
09/09/28 17:15:43.96 LQ5GvX6t
>>118
「古い」自民党をぶっ壊すんじゃなかったの?
141:公共放送名無しさん
09/09/28 17:15:55.26 1icnAKIH
僕とか言うなw
142:公共放送名無しさん
09/09/28 17:16:01.90 riNz4AE8
僕いうなボクっ子が
143:公共放送名無しさん
09/09/28 17:16:06.52 EcNJFiyE
あのーと言えば
Qくらいか
144:公共放送名無しさん
09/09/28 17:16:08.06 V1UwP9Nr
>>126
吉田さんは第2次内閣のとき、自分の作った人事が不評食らって
幹事長らに作らせたら「半分も知ってるのいないな、当分の間名前間違えても
俺の責任じゃないよ」って言い放ったらしいからなw
145:公共放送名無しさん
09/09/28 17:16:08.29 3oeMD+ad
ボク言うな
146:公共放送名無しさん
09/09/28 17:16:14.09 IKdF59gn
政治記者が僕とか言うなよ
147:公共放送名無しさん
09/09/28 17:16:26.57 X9wYVGlx
質問していいのは一緒に下野した産経新聞だけ。
148:公共放送名無しさん
09/09/28 17:16:29.82 zlEZE88e
下野なう
149:69
09/09/28 17:16:31.78 yF+pTJP4
>>80
けけけwww
150:公共放送名無しさん
09/09/28 17:16:33.51 uHCPVjdN
朴
151:公共放送名無しさん
09/09/28 17:16:37.11 pgwzNdHE
>>112
ポポ山さんは、党首討論はムダとか言って廃止する方向だそうです。
152:公共放送名無しさん
09/09/28 17:16:43.82 t6awa2Ne
谷垣の推薦人みれば明らかだろ
153:公共放送名無しさん
09/09/28 17:16:50.57 5gaz2m5J
スレの勢い1528ってなんやねん、ネトウヨにも見放される自民党
154:公共放送名無しさん
09/09/28 17:16:53.28 Q3NKe7+S
しかし若づくりだよな谷垣は、これで60だっけ?
155:公共放送名無しさん
09/09/28 17:16:55.94 rSPl7eE3
「きちっと」もよく使うよな
156:公共放送名無しさん
09/09/28 17:17:00.18 DC5DXuxA
町村幹事長
西村政調会長
これやったら完全に森の犬
157:公共放送名無しさん
09/09/28 17:17:01.36 riNz4AE8
>>150
なんだ半島系か
158:公共放送名無しさん
09/09/28 17:17:03.99 BT+3SPFn
あの~
あの~
あの~~~~
あの~しか聞こえない
159:公共放送名無しさん
09/09/28 17:17:14.85 GWzCposk
∧_∧
( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
バリバリC□l丶l丶
/ ( ) あのー!!
(ノ ̄と、 i
しーJ
160:公共放送名無しさん
09/09/28 17:17:20.65 EcNJFiyE
>>154
67
161:公共放送名無しさん
09/09/28 17:17:37.50 BT+3SPFn
凄まじい「あの~」の連発w
162:公共放送名無しさん
09/09/28 17:17:46.35 Q3NKe7+S
>>160
マジかよw
163:公共放送名無しさん
09/09/28 17:17:52.92 yF+pTJP4
「あの~…」
「あの」
あの~総裁
「やっぱり」って子供が使う言葉だよね?
164:公共放送名無しさん
09/09/28 17:18:01.04 wiAbOYJO
谷ガッキーはチャリンコが趣味
165:公共放送名無しさん
09/09/28 17:18:02.14 HHNE4nmB
参政権キター
166:公共放送名無しさん
09/09/28 17:18:06.79 fDgWAUzg
今日はこのスレでもこのツールが大活躍の様子ですね。
URLリンク(www.nikaidou.com)
167:公共放送名無しさん
09/09/28 17:18:07.12 ObN6hhg0
おまいら用のネタきたー
168:公共放送名無しさん
09/09/28 17:18:14.92 c6Q456/w
参政権wwwww
169:公共放送名無しさん
09/09/28 17:18:16.17 lRHWy6R5
いい質問だ
170:公共放送名無しさん
09/09/28 17:18:18.45 cpvSVw/y
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
171:公共放送名無しさん
09/09/28 17:18:22.17 t5R5zLAx
キタキターーー
172:公共放送名無しさん
09/09/28 17:18:23.12 pgwzNdHE
よすよす
173:公共放送名無しさん
09/09/28 17:18:23.92 V1UwP9Nr
おお、外国人参政権の話を振ったか
174:公共放送名無しさん
09/09/28 17:18:26.43 uHCPVjdN
woo
175:公共放送名無しさん
09/09/28 17:18:27.27 wiAbOYJO
Qちゃんリスペクト
176:公共放送名無しさん
09/09/28 17:18:28.47 onYtwppu
よし! ぶつけた!
177:公共放送名無しさん
09/09/28 17:18:28.29 t6awa2Ne
参政権きたー
178:公共放送名無しさん
09/09/28 17:18:36.84 0f4AlirC
どこの新聞が質問した?
179:公共放送名無しさん
09/09/28 17:18:38.37 lRHWy6R5
よし
谷垣は推進派かと思ってたけど見直した
180:公共放送名無しさん
09/09/28 17:18:39.24 sZUMR5p8
当然だろ
181:公共放送名無しさん
09/09/28 17:18:39.66 SVr2FQJj
俺たちの谷垣!!!
182:公共放送名無しさん
09/09/28 17:18:42.02 oAe1EY2v
保守政党なら当然議論するまでもなく反対だろ
183:公共放送名無しさん
09/09/28 17:18:42.33 mP4bl+i/
結局、貧乏なのも自己責任、就職できないのも自己責任、結婚できないのも自己責任
ということですよね?
それが嫌で今回国民が民主党に投票したんだけど・・・何もわかってないなw
184:公共放送名無しさん
09/09/28 17:18:46.45 O3iAKIpb
変態
185:公共放送名無しさん
09/09/28 17:18:48.71 WfR1uX3q
>>178
朝日
186:公共放送名無しさん
09/09/28 17:18:49.66 HHNE4nmB
知事は自衛隊の出動要請できるんだぜ
187:公共放送名無しさん
09/09/28 17:18:51.57 IKdF59gn
読売はナイス質問だが、絶対民放はカットだな。
188:公共放送名無しさん
09/09/28 17:18:54.85 EcNJFiyE
>>162
間違えた
64だw
189:公共放送名無しさん
09/09/28 17:19:10.29 VL0BYKFH
外国人に参政権を与えるかなんて議論になること自体おかしい
190:公共放送名無しさん
09/09/28 17:19:13.57 VaYqSox+
今のナイスな質問はどこの記者??
191:公共放送名無しさん
09/09/28 17:19:18.08 ZqFZK3Eq
谷垣案外まともね
192:公共放送名無しさん
09/09/28 17:19:18.41 tksWZqY5
>>178
俺もそれが気になる
聞き逃しちゃったよ・・・
193:公共放送名無しさん
09/09/28 17:19:21.02 t5R5zLAx
一番議論されるべき問題だからな。
マスゴミは小さくしか扱ってないけど。
194:公共放送名無しさん
09/09/28 17:19:21.76 onYtwppu
そもそもどこの世界に他国人に自国の決定権を与えるよ
国民主権が侵されるだろ
195:公共放送名無しさん
09/09/28 17:19:21.98 OtupDxXY
ああ、党内調整型か
全部これから話し合って決めますで良いじゃん
196:公共放送名無しさん
09/09/28 17:19:25.55 X9wYVGlx
自民党内でアレを潰したのって守旧派の爺共じゃん。
197:公共放送名無しさん
09/09/28 17:19:26.11 LOY0bsnn
しかしよくまぁ、こんな色んな角度からの質問に
アドリブで答えられるねぇwww 参った!!
198:公共放送名無しさん
09/09/28 17:19:27.41 adkJZ79t
なんで下から撮る?
199:公共放送名無しさん
09/09/28 17:19:27.96 IuH96rhJ
ハニ垣さん、支持しますわ
200:公共放送名無しさん
09/09/28 17:19:29.41 N8IxCwjS
>>188
うちのヨボヨボのお袋と同じ年には見えんわ・・
201:公共放送名無しさん
09/09/28 17:19:33.05 LQ5GvX6t
>>183
民主になってもそれは変わらないよ
202:公共放送名無しさん
09/09/28 17:19:33.47 5gaz2m5J
韓国中国?
203:公共放送名無しさん
09/09/28 17:19:34.29 VaYqSox+
ああ読売か
GJ
204:公共放送名無しさん
09/09/28 17:19:37.76 eaJkq/NH
8月15日靖国参拝するって言ってるからそれも聞いてやれ
205:公共放送名無しさん
09/09/28 17:19:37.92 1icnAKIH
報道されないからね、生放送の時に言っておかないと
206:公共放送名無しさん
09/09/28 17:19:40.12 fYy6ZF/X
自民党はハンサムとまではいかないけど、見た目が好印象な人が多いな。
河野には拒否反応がでてしまうが。
207:公共放送名無しさん
09/09/28 17:19:41.39 lRHWy6R5
そうだな
分かれてるね
超自分勝手な女とか
特亜マインドな女とか
的確な答えだ
208:公共放送名無しさん
09/09/28 17:19:41.65 bm4Z28Pf
これ言って大丈夫かw
209:公共放送名無しさん
09/09/28 17:19:42.95 ObN6hhg0
参政権、夫婦別姓質問は読売
210:公共放送名無しさん
09/09/28 17:19:48.84 xl8y8Psk
別姓って必要ないだろ
211:公共放送名無しさん
09/09/28 17:19:49.30 vuI0LG3P
ゲフンゲフン
212:公共放送名無しさん
09/09/28 17:19:55.02 8b61kvmX
慎重ってか反対て答えればいいのに。
213:公共放送名無しさん
09/09/28 17:20:01.80 yF+pTJP4
あの~~あの~~~あの~~~ ばっかり
こないだにNHKでは 「やっぱり」 を連発www
いい大人なんだから「やはり」だろ?え?
214:公共放送名無しさん
09/09/28 17:20:06.14 uHCPVjdN
藤原紀香は変なところで陣内紀香になっちゃったからなwwwwwwwww
215:公共放送名無しさん
09/09/28 17:20:08.36 WfR1uX3q
>>195
× 話し合って
○ 重鎮の意見を聞いて
216:公共放送名無しさん
09/09/28 17:20:11.44 fIcC30QJ
選択式だろ
217:公共放送名無しさん
09/09/28 17:20:11.18 t5QKaVwg
谷垣さん最高!!俺達自民を導いてくれ!!
218:公共放送名無しさん
09/09/28 17:20:15.87 mP4bl+i/
>>193そう思ってるのはネトウヨだけ
ほとんどの国民は景気・雇用・社会保障が一番です
219:公共放送名無しさん
09/09/28 17:20:17.51 0f4AlirC
>>209
㌧
220:公共放送名無しさん
09/09/28 17:20:18.79 VaYqSox+
谷垣どうしたwwwwwwwww
お前リベラルじゃなかったのかよwwwwwwwwwww
221:公共放送名無しさん
09/09/28 17:20:20.33 LOY0bsnn
しかもかなり深くて冴えてる識見だよ・・・・・。
222:公共放送名無しさん
09/09/28 17:20:21.72 A+kTwV23
よしよし
223:公共放送名無しさん
09/09/28 17:20:29.15 O3iAKIpb
結構まっとうなこと言ってる印象
224:公共放送名無しさん
09/09/28 17:20:34.31 N8IxCwjS
>>189
そこなんだよなあ・・・
操縦桿握る小沢は防音室に篭って勝手に舵切りそうで・・・('A`)
225:公共放送名無しさん
09/09/28 17:20:35.63 t5R5zLAx
ハニ垣、このまままともな保守思想を貫けば、それなりに支持を得られるぞ
226:公共放送名無しさん
09/09/28 17:20:41.31 GZT5/rwD
あれ、かなりまともだな
227:公共放送名無しさん
09/09/28 17:20:42.39 OtupDxXY
そこが保守の主張なんだな、ずいぶんミニマムな
228:公共放送名無しさん
09/09/28 17:20:43.84 5gaz2m5J
とりあえず民主党の反対の事言ってればいいから、楽だな
229:公共放送名無しさん
09/09/28 17:20:46.72 lRHWy6R5
>>221
そうだな
的確に問題を捉えているな
しかしここまで景気の質問あったか?
230:公共放送名無しさん
09/09/28 17:20:48.20 tjzfWJAE
別姓や個別廃止とか千葉は狂ってるわ
そんな事しても景気回復しねーぞ
231:公共放送名無しさん
09/09/28 17:20:50.14 onYtwppu
>>212
決定権が無いので慎重、という言い方は正しいかと。
232:公共放送名無しさん
09/09/28 17:20:53.23 O3iAKIpb
パーマ!
パーマ!
233:公共放送名無しさん
09/09/28 17:20:57.12 58LkbPSh
URLリンク(web.archive.org)
谷垣は日銀砲撃ったときの財務相
なかなかの切れ者だよ
234:公共放送名無しさん
09/09/28 17:20:59.58 V1UwP9Nr
>>229
ございませんw
235:公共放送名無しさん
09/09/28 17:21:00.25 vuI0LG3P
ほんとリベートはうまいな
236:公共放送名無しさん
09/09/28 17:21:10.93 DfJrd/qZ
我慢汁
237:公共放送名無しさん
09/09/28 17:21:13.75 kZW+JIEl
M男か・・・
238:公共放送名無しさん
09/09/28 17:21:15.04 dw1YzXSb
かなり慎重に話してるな
239:公共放送名無しさん
09/09/28 17:21:17.78 pgwzNdHE
>>235
リベートかよw
240:公共放送名無しさん
09/09/28 17:21:20.47 adkJZ79t
ま、がんばってくださいや~
241:公共放送名無しさん
09/09/28 17:21:20.59 t5R5zLAx
>>235
リベートかよw
242:公共放送名無しさん
09/09/28 17:21:23.30 rBJ6X1kc
フジテレビの長谷川ってだれ?
243:公共放送名無しさん
09/09/28 17:21:23.23 V1UwP9Nr
>>235
えっ!?
ディベートねw
244:公共放送名無しさん
09/09/28 17:21:24.68 lRHWy6R5
そういえば前の総裁選の時も我慢強いとか言ってた気がする
245:公共放送名無しさん
09/09/28 17:21:27.72 SWnNxofF
やっと東大卒が総裁に
246:公共放送名無しさん
09/09/28 17:21:27.95 xl8y8Psk
谷垣さんって歴代の中で地味だな、でも堅実ならいいのだが
247:公共放送名無しさん
09/09/28 17:21:27.91 hHnU0lGt
不採用
248:公共放送名無しさん
09/09/28 17:21:44.03 BT+3SPFn
あの~
あの
あのー
249:公共放送名無しさん
09/09/28 17:21:48.03 oxzQrWCS
長所は○○です
短所は○○すぎて時々失敗しちゃうんです
面接の王道だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250:公共放送名無しさん
09/09/28 17:21:51.41 LQ5GvX6t
>>235
>>235
>>235
>>235
>>235
>>235 vvvv
251:公共放送名無しさん
09/09/28 17:21:51.30 SVr2FQJj
女は我慢できない
252:公共放送名無しさん
09/09/28 17:21:56.90 TWfZ/A5s
谷垣さんの功績を簡単に教えて!
253:公共放送名無しさん
09/09/28 17:21:59.02 t5QKaVwg
「長所とか短所とかないけど、あえてあげるなら我慢強いです」
企業面接なら落ちたな
254:公共放送名無しさん
09/09/28 17:22:02.54 1MqmazzK
アクの少ない語り口だな
嫌いじゃないよ
255:公共放送名無しさん
09/09/28 17:22:05.37 2hpgc+l1
>>242
とくだねにいつも出てるレポーター
256:公共放送名無しさん
09/09/28 17:22:08.98 WfR1uX3q
でも来年の参院選は自民惨敗
257:公共放送名無しさん
09/09/28 17:22:09.23 O3b/qkLS
とーちゃんだなw
258:公共放送名無しさん
09/09/28 17:22:10.26 lRHWy6R5
総裁選で参政権と夫婦別姓って争点になってたっけ?
259:公共放送名無しさん
09/09/28 17:22:12.23 0DrJs74i
与党も野党も中国の息のかかった者がトップに立ったと考えていいか?
260:公共放送名無しさん
09/09/28 17:22:15.26 1icnAKIH
>>218
> ほとんどの国民は景気・雇用・社会保障が一番です
民主党さんに言ってください
261:公共放送名無しさん
09/09/28 17:22:17.15 0wV+0kPx
ハニ垣さんイイヨイイヨ~今後も頑張って
262:公共放送名無しさん
09/09/28 17:22:19.20 uHCPVjdN
stone
263:公共放送名無しさん
09/09/28 17:22:20.47 ZqFZK3Eq
確かに誰も景気対策聞かないな
まあ与党じゃないから策練っても無意味だしなあ
264:公共放送名無しさん
09/09/28 17:22:21.34 onYtwppu
よし ここで20~40代の若者をバックアップしますといってみろ
老人ナマポの逆を貼ったら神だ!
265:公共放送名無しさん
09/09/28 17:22:22.10 6ksUY6gO
我慢どころか、もし4年間、衆院解散無しだったら
自民党は相当弱体化してしまうぞ・・・。
266:公共放送名無しさん
09/09/28 17:22:23.03 BVo2vmmM
あのー
267:公共放送名無しさん
09/09/28 17:22:25.25 eZVUMVEF
>>218
それで25%排除で国民に負担を強いる訳か
268:公共放送名無しさん
09/09/28 17:22:32.06 R4z8487B
今の自民に平凡な男はいらないだろw
269:公共放送名無しさん
09/09/28 17:22:32.50 lRHWy6R5
>>255
ああ
あの馬鹿か
270:公共放送名無しさん
09/09/28 17:22:33.04 oxzQrWCS
自民党らしくない総裁じゃないと国民は見向きもしない(小泉、総理以前の麻生)のに、
極めて自民党的方法で選ばれた極めて自民党的な自民党総裁だな。
271:公共放送名無しさん
09/09/28 17:22:41.86 1nSznQfK
フジの長谷川って特ダネの奴か
272:公共放送名無しさん
09/09/28 17:22:44.18 gdoG409p
>>235
自民党史上、はじめての司法試験合格者(弁護士出身)の総裁というのもあるかなあ
273:公共放送名無しさん
09/09/28 17:22:46.62 GWzCposk
「あの~」を連呼するようでは、ディベートには負ける。
274:公共放送名無しさん
09/09/28 17:22:51.59 9vSxRq4/
>>258
参政権については大阪の番組で触れてた
275:公共放送名無しさん
09/09/28 17:22:55.63 mP4bl+i/
景気が回復して雇用状況が良くなるなら民主でも自民でもどっちでもいいよ
俺の優先順位は
雇用・景気・社会保障>>>>外交>>>児童ポルノ規制法その他だから
276:公共放送名無しさん
09/09/28 17:22:58.84 O3b/qkLS
民主にとっては、麻生とは別の意味でやり難い相手だなw
277:公共放送名無しさん
09/09/28 17:23:00.97 PncxGlQ/
「したがって」のとこ声が違ったw
278:公共放送名無しさん
09/09/28 17:23:01.96 DfJrd/qZ
マジで分かってないのか?
279:公共放送名無しさん
09/09/28 17:23:04.87 onYtwppu
>>253
・・・それ面接でいってました・・・
280:公共放送名無しさん
09/09/28 17:23:05.11 cnuJ4/7Y
靖国参拝するのこの人は?
281:公共放送名無しさん
09/09/28 17:23:13.62 WfR1uX3q
結局政局を決するのはリベート力ではないってこと
282:公共放送名無しさん
09/09/28 17:23:14.13 oxzQrWCS
稲田ともみ総裁待望論
283:公共放送名無しさん
09/09/28 17:23:15.58 lRHWy6R5
>>267
自民の散候補とも一定の評価してたからなあ…>25%
環境についてどっか聞け
284:公共放送名無しさん
09/09/28 17:23:21.84 R4z8487B
>>273
リベートには勝てそうだぞw
285:公共放送名無しさん
09/09/28 17:23:29.80 OtupDxXY
党員(献金くれる奴)だけを救う宣言か
286:公共放送名無しさん
09/09/28 17:23:35.00 ObN6hhg0
毎日切られた
287:公共放送名無しさん
09/09/28 17:23:35.46 HHNE4nmB
切られたww
288:公共放送名無しさん
09/09/28 17:23:37.27 oAe1EY2v
ぶちきり。・゚・(ノД`)・゚・。
289:公共放送名無しさん
09/09/28 17:23:37.40 fYy6ZF/X
リベートってもしかして流行ってんの???
290:公共放送名無しさん
09/09/28 17:23:44.57 lRHWy6R5
え、ぶった切った?
まだ続くふいんきだが
291:公共放送名無しさん
09/09/28 17:23:45.40 VaYqSox+
言ってることは思ったよりとマトモだ
本心は分からんが
292:公共放送名無しさん
09/09/28 17:23:46.43 tksWZqY5
会見を見る限りではまともな人だという印象を受ける
参政権や別姓に慎重なところも良い
293:公共放送名無しさん
09/09/28 17:23:47.88 adkJZ79t
ぶっちぎったNHKw
294:公共放送名無しさん
09/09/28 17:23:49.92 uHCPVjdN
日置さんもあのーかよw
295:公共放送名無しさん
09/09/28 17:23:52.94 oxzQrWCS
毎日毎日
296:公共放送名無しさん
09/09/28 17:23:54.84 xl8y8Psk
さてニコニコ移動
297:公共放送名無しさん
09/09/28 17:24:05.18 oxzQrWCS
昨日の大相撲秋場所千秋楽かよw
298:公共放送名無しさん
09/09/28 17:24:07.80 mP4bl+i/
ところでドイツが中道右派の連立政権になるようですよ?
それは聞かないのかな?
299:公共放送名無しさん
09/09/28 17:24:08.38 onYtwppu
こういうのは生じゃないとなー
あとで意図的にカットし捲くり
300:公共放送名無しさん
09/09/28 17:24:09.92 vhx23HEZ
ハニ垣ってw与野党共に中共の犬じゃん
301:公共放送名無しさん
09/09/28 17:24:15.30 FRakrFn/
この政治部の男の人、もろチョン顔じゃん
302:公共放送名無しさん
09/09/28 17:24:19.03 pgwzNdHE
野球なのにノーサイド
303:公共放送名無しさん
09/09/28 17:24:23.64 BT+3SPFn
明日のワイドショーで絶対に「あの~」の数かぞえるとこあるだろなw
304:公共放送名無しさん
09/09/28 17:24:24.38 VL0BYKFH
自民はこの前の選挙で惜しい人ばかり(山崎拓を除く)落選しちゃったからなあ
305:公共放送名無しさん
09/09/28 17:24:26.49 4f1hTdoB
官僚の犬、ハニートラップ、増税論者
306:公共放送名無しさん
09/09/28 17:24:33.60 WfR1uX3q
>>291
言ってる事がまともじゃない奴なんているっけ?
307:公共放送名無しさん
09/09/28 17:24:35.29 YVZ4Be9J
変な色のメガネだな。
893かよ。
308:公共放送名無しさん
09/09/28 17:24:37.23 9YS7WIdx
谷垣いいじゃねえか。
外国人参政権反対、選択的夫婦別姓反対、
小さな政府でも大きな政府でもなく、
自助→共助→公助の重層性を重視。
反個人主義と同時に反社会主義、反世界市民主義、
中間的共同体(家族、地域、国家)を重視。
日本における真っ当な保守だよ。
309:公共放送名無しさん
09/09/28 17:24:37.31 V1UwP9Nr
まあ…言っていることはまあマトモだったと思う
310:公共放送名無しさん
09/09/28 17:24:45.88 ZqFZK3Eq
短所ってどう答えるのが定石だっけ
終わったら忘れちゃったw
311:公共放送名無しさん
09/09/28 17:24:55.12 oxzQrWCS
>>306
稲田ともみ先生
312:公共放送名無しさん
09/09/28 17:24:55.66 kZ2bM4yP
ノーサイドで全員野球
違う球技してたと
茶番だと
313:公共放送名無しさん
09/09/28 17:24:59.60 bA4CX/Cc
どうせまた使い捨てだ 福田氏麻生氏みたいに…
314:公共放送名無しさん
09/09/28 17:25:04.25 t5R5zLAx
この人は受け答えが官僚的で、面白くもなんともないが、
マスゴミの餌食になりそうな失言とかはなさそうだからいいかもな。
ただ、例のハニトラが蒸し返されなければ。
315:公共放送名無しさん
09/09/28 17:25:06.43 wiAbOYJO
草の根ってドカタの事ね
316:公共放送名無しさん
09/09/28 17:25:06.67 N8IxCwjS
>>297
あれ?俺も相撲待ってたんだけど・・・(;^ω^)
317:公共放送名無しさん
09/09/28 17:25:10.05 2U8yxxbF
小沢が不気味だな。
318:公共放送名無しさん
09/09/28 17:25:12.31 xl8y8Psk
>>308
でも国民はそこまで見てないよ
319:公共放送名無しさん
09/09/28 17:25:13.54 Vw2KakcY
>>252
消費税UP強硬論者です
20%まで上げるつもりらしい
320:公共放送名無しさん
09/09/28 17:25:15.85 QoN2FP9u
民主党の政策と新政府の馬鹿どものせいで
今日為替が88円台、日経平均が1万円を割った。
世界と国民の審判は民主にノーってハッキリ言ってる。勿論メディアは報じない
321:公共放送名無しさん
09/09/28 17:25:20.31 HHNE4nmB
実につまらん会見だった
322:公共放送名無しさん
09/09/28 17:25:20.59 oxzQrWCS
>>310
>>249
323:公共放送名無しさん
09/09/28 17:25:23.63 F+zb5zuI
谷垣いいじゃん
柔和な感じだから民主党もやりにくい
国民ウケもよさそうだ
324:公共放送名無しさん
09/09/28 17:25:27.81 fDgWAUzg
>>282
稲田ともみさんは有能だけど、まだもう少し経験のために
トップに近いところで支えるたり助言する役回りが合っていると思う。
325:公共放送名無しさん
09/09/28 17:25:27.73 58LkbPSh
>>283
評価してたのは河野だけだろ
あとの二人は負担が重過ぎるとも言ってたし
326:公共放送名無しさん
09/09/28 17:25:30.02 TWfZ/A5s
谷垣さんが総裁になったのは、民主党の政策の財源をつくためだよな。
それにはエキスパートの谷垣さんが一番ふさわしい。
自民党がまじめに選んだっぽいな。 こうのさんだったら、社民党クラスになってた。
327:公共放送名無しさん
09/09/28 17:25:39.74 GWzCposk
あの~、終わりましたね。
328:公共放送名無しさん
09/09/28 17:25:41.47 4yZnzPFR
アメリカン伊勢えび?
329:公共放送名無しさん
09/09/28 17:25:47.63 /plT3/80
>>298
今まで革新派だったの?
与党はキリスト教民主自由連合(?)みないな名前だったよな
330:公共放送名無しさん
09/09/28 17:25:56.40 r1Sjxaiu
URLリンク(live.nicovideo.jp)
まだ、やってるぞ
331:公共放送名無しさん
09/09/28 17:25:56.58 TWfZ/A5s
いくら時間調整とはいえ、自民党総裁の会見のあとに伊勢エビはねーだろ。どうやってやがる
332:公共放送名無しさん
09/09/28 17:26:14.38 sVgzNZ0t
URLリンク(www.youtube.com)
選挙で惨敗するのも自己責任だよね自民党さんw(笑
333:公共放送名無しさん
09/09/28 17:26:18.69 WfR1uX3q
自民党信者はああいう薄っぺらいうわべだけの奴にコロっと騙される人種だってことはわかった
334:公共放送名無しさん
09/09/28 17:26:20.60 wiAbOYJO
アメリカンは不味そうだなあ
335:公共放送名無しさん
09/09/28 17:26:30.69 oxzQrWCS
さあおまえら、まいんスレに移動だ
336:公共放送名無しさん
09/09/28 17:26:34.01 2U8yxxbF
自民を変えるんだったら森が一番の癌なんだから追放しろよ!
337:公共放送名無しさん
09/09/28 17:26:37.30 5gaz2m5J
俺は2006年の総裁選で、谷垣を一番推してたのに・・・。あの時、谷垣が首相になってたら、もっと日本は良くなってたはず
338:公共放送名無しさん
09/09/28 17:26:43.18 TWfZ/A5s
>>333
>>326
339:公共放送名無しさん
09/09/28 17:26:45.65 VaYqSox+
>>333
鳩山
340:公共放送名無しさん
09/09/28 17:27:06.48 mP4bl+i/
俺だって東アジア共同体なんて嫌なんだよ
でも、今は外交より雇用なんだよ
現実問題として俺就職できないんだもん・・・
できたら保守を支持するよ
自分の暮らしが安定してないのに国防とか考えられん
・・・保守の人達ごめんよ( ´Д⊂ヽ
341:公共放送名無しさん
09/09/28 17:27:31.50 tksWZqY5
>>259
積極的に中国に従うのか、それともそば屋さんの「今出ました」的に、
だましだまし上手く付き合っていくのか、その違いはありそうな気がする
342:公共放送名無しさん
09/09/28 17:28:10.81 YzCsI2Uv
やっぱ自民だな
343:公共放送名無しさん
09/09/28 17:28:22.47 F+zb5zuI
アジア共同体って考えが古いんじゃないの
モンゴロイド万歳なの?
344:公共放送名無しさん
09/09/28 17:28:23.97 GWzCposk
>>289
離島の方に行くと、大流行中。
345:公共放送名無しさん
09/09/28 17:28:26.48 WfR1uX3q
やっぱ民主だな
346:公共放送名無しさん
09/09/28 17:28:29.21 mP4bl+i/
>>329社会民主党との大連立だったけど今回の総選挙の結果解消になりますた
347:公共放送名無しさん
09/09/28 17:28:38.34 N8IxCwjS
>>340
ネトウヨネトウヨ言ってる時点で不法滞在害人と同じ。
マグロ漁船でも乗ってがんばんな。
348:公共放送名無しさん
09/09/28 17:28:50.09 QoN2FP9u
>>340
お前がそんなアホだから職に就けないんだけどな
緊縮財政なんて謀って内需活性化とか言ってる政党支持してんだろ?
それで景気が良くなると思ってんだろ?そんなアホだから就職できないんだよ
349:公共放送名無しさん
09/09/28 17:28:53.93 sVgVz9Ya
ネットで支持されればされるほどリアルで負ける。
見事にこのセオリー通り。
長老の言うことをしっかり聞いて動いてくれるだろうし
死に体の党の顔に相応しくてなかなかいいじゃねえか。
350:公共放送名無しさん
09/09/28 17:29:23.71 9YS7WIdx
>>340
雇用問題が悪化したのは保守主義のせいじゃなく、
新自由主義のせいだぞ。
しかもそれを受け継いでるのは民主党。
民主党は新自由主義+社会主義の畸形政党だから、
一方で極めて社会主義的なくせに、一方では平気で「ムダ」を切り捨てる。
民主政権で雇用も悪化する。
351:公共放送名無しさん
09/09/28 17:29:41.97 WfR1uX3q
4年後に自民党が存在してるかどうかが今後の焦点だな
352:公共放送名無しさん
09/09/28 17:29:50.54 uTMk9MKv
>340
しかし、民主は景気後退策キリッ
353:公共放送名無しさん
09/09/28 17:29:56.52 mP4bl+i/
>>350小泉政権は無視ですか、そうですか
354:公共放送名無しさん
09/09/28 17:30:16.09 5gaz2m5J
麻生、安倍、谷垣の三候補で、谷垣が一番まともだったのに
355:公共放送名無しさん
09/09/28 17:30:16.93 oAe1EY2v
>>340
どんどんアジアにのめり込んで、アジア系外人がもっと大量に日本に来たら
なおさら就職なんかできないよ(´・ω・`)
356:公共放送名無しさん
09/09/28 17:30:32.71 tksWZqY5
参政権の質問したのは読売だったのか
サンクス
357:公共放送名無しさん
09/09/28 17:30:59.46 aFqJAXVT
そういえばこういう党あったね
358:公共放送名無しさん
09/09/28 17:31:03.23 mP4bl+i/
誰か俺を正社員として雇ってくれ
そうしたら保守を応援するよ
自分勝手だなんてわかってるよ(´・ω・`)ショボーン
359:公共放送名無しさん
09/09/28 17:31:39.85 9YS7WIdx
>>353
小泉は保守じゃないだろ、バカか。
「小泉的なもの」はそもそも自民的なもの(保守的なもの)に対するアンチであって、
それを引き継いでるのは民主だよ。
小泉と民主の語り口調はそっくりじゃないか。
「無駄をなくせ!」「官僚は悪だ!」
360:公共放送名無しさん
09/09/28 17:31:40.62 Vw2KakcY
>>337
最も財務省よりの政治家が総理になっていいことなんかあるの
この人から無駄使い削減の話聞いたことないけど
持論の消費税UPは良く言ってたけど
361:公共放送名無しさん
09/09/28 17:31:42.79 WfR1uX3q
いかに2ちゃんねるには一般の人たちとは違った人種がいるということがよくわかるな
世の中は民主党一色なのに2ちゃんにくると世の中には自民党支持者しかいないんじゃないかとさえ思えるからな
362:公共放送名無しさん
09/09/28 17:31:54.94 rSPl7eE3
雇用創出と消費税増税封印
これができれば谷垣は支持される
野党だから難しいがな
363:公共放送名無しさん
09/09/28 17:33:22.41 fDgWAUzg
>>361
民主党一色wお前の頭の中かよw
選挙での得票数のデータでも見て来いw
364:公共放送名無しさん
09/09/28 17:33:36.62 QoN2FP9u
日本という小さな島国は、資源もなく、農業にも適さず、山しかねーんだよ
戦後急成長の時代に人口が増えすぎたせいで、超高齢化社会突っ走ってるこの国が
内需拡大なんて出来るわけねーだろ。ていうか、そんな戦略ものすごい効率悪いだろ。分かるか?
技術を外に売るのがこの国の仕事であり能力であり魅力であり、唯一で最大の国家主産業なの!!
ジジイババアしかいねーのに国内向けに物売って誰が買うんだよ。消費の中心の若者は金持ってねーんだぞ
企業に金撒いて外需拡大するしかねーんだよこの国は!!そっから税収して国の福祉に充てるしかねーの!!
365:公共放送名無しさん
09/09/28 17:33:52.73 mP4bl+i/
頼むから雇用状況を良くしてくれ
最後は自分の努力だというのはわかってる
でも、今の状況は辛い('A`)
最近、やたらと死ぬ夢を見ますorz
366:公共放送名無しさん
09/09/28 17:34:06.92 9YS7WIdx
>>353
付け加えるなら、小泉的なものが嫌いだから俺は自民支持なんだよ。
今回の選挙でアンチ小泉派が民主党という「小泉の二番煎じ」を
選んでるのが面白い。
民主党下で今後も小さな政府とムダカットは進むよ。
一方で社会党的なバラマキも拡がる。まさに畸形政党。
367:公共放送名無しさん
09/09/28 17:35:00.14 X9wYVGlx
JIKO SEKININ がダイスキなのがお前らじゃん。
自己責任でどうにかしろよ。
368:公共放送名無しさん
09/09/28 17:35:03.38 us5yOqNQ
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 年収5000万月収400万の
/ U \ lミ{ ニ == 二 lミ| 俺が真剣にアドバイスするが
|:::::: U | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
|::::::::::: U | {t! ィ・= r・=, !3l 「金がねえなら結婚しない方がいい」
.|:::::::::::::: U | `!、 , イ_ _ヘ l‐
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: U } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ金があるってのは数百万円程度の
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {額ではないことくらい分かるな?
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ URLリンク(sky.geocities.jp)
369:公共放送名無しさん
09/09/28 17:35:58.41 VaYqSox+
保守主義と新自由主義は違うぞ
新自由主義はむしろ左翼
何故ならそれはアメリカ由来であり、アメリカは成り立ちからして左翼国家だから
しかし戦後冷戦構造の中で共産主義左翼との対抗軸で
アメリカに付くのが保守と言われたせいでねじれ現象が起きている、冷戦の実態は共産主義左翼VS個人主義左翼と理解すればいい
本来の保守はアメリカ的な個人主義、競争主義とは反するものだ
370:公共放送名無しさん
09/09/28 17:36:40.04 fDgWAUzg
>>365
死ぬ夢は自分がいい方に大きく変わる吉夢だという話が多いよ。成長の時だ
371:公共放送名無しさん
09/09/28 17:36:42.93 X9wYVGlx
>>368
「俺は金はあったが結婚は遅かった」に突っ込むべきか、
「金がないなら結婚すんな」に突っ込むべきかで迷うよね。
372:公共放送名無しさん
09/09/28 17:36:47.76 yF+pTJP4
>>362
「あの~」と「やっぱり」の連発無くして日本人の純粋な血を守っていく事を
訴えていけば支持されるな
373:公共放送名無しさん
09/09/28 17:37:46.08 9YS7WIdx
>>360,362
俺は社会保障を充実させるために保険料と消費税のアップを訴えるべきだと思う。
もう「ムダを省いたら財源はある」みたいな最低の政党は願い下げ。
この点については権丈善一の『社会保障の政策転換』がオススメ。
野党だからこそ、負担増を訴えれる。
374:公共放送名無しさん
09/09/28 17:40:04.95 X9wYVGlx
>>373
一応突っ込むが民主党の政策は「歳出を見直した上での増税」であり、
「増税は次期選挙の際にその是非を問うた上で導入する」のが基本だぞ?
一方で先の選挙で麻生が言ったのは「増税します」。「歳出の見直し」を
踏まえずに「増税するための白紙委任をしてください」だ。
ちゃんと理解してないだろ?
375:公共放送名無しさん
09/09/28 17:40:10.65 sVgzNZ0t
谷垣さんよ、排除の論理で河野一派を自民党から追い出せば自民党支持率急上昇するぞ。
谷垣総裁期待してるぜ!
376:公共放送名無しさん
09/09/28 17:41:13.77 sVgVz9Ya
そうだそうだ、負担増を声高に叫んで来夏選挙民にとどめを刺してもらえ。
377:公共放送名無しさん
09/09/28 17:41:25.18 rSPl7eE3
>>365
( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ
いつか活躍できる日がくるよ
378:公共放送名無しさん
09/09/28 17:41:25.90 tksWZqY5
>>365
俺も自分の将来がどうなるのか・・・
とにかく武運を祈ります(-人-)
379:公共放送名無しさん
09/09/28 17:41:31.90 Vw2KakcY
>>373
消費税UPは数年先にはしかたがない
でも税金無駄にに垂れ流しておいて消費税上げるなんて論外だろ
380:公共放送名無しさん
09/09/28 17:41:58.55 9YS7WIdx
>>369
まったくその通り。それを分かってないヤツが多い。
冷戦なんてフランス革命以降増幅した左翼の内ゲバだよな。
自民党が小泉を出したせいで分かりにくくなってるが、
自民は基本的に保守主義。
共産主義的左翼と個人主義的左翼(いわゆる「サヨク」)を両方
抱えてるのが民主党。
381:公共放送名無しさん
09/09/28 17:43:14.66 tksWZqY5
>>365
そういえば>>370の話は俺も聞いたことがある
もう20年近く前に死ぬ夢見たけど、今もなんとか生きてます
382:公共放送名無しさん
09/09/28 17:43:25.59 Gb+vAQ1N
ネトウヨやったじゃん
待望の消費税増税、法人税減税が来るぞ
383:公共放送名無しさん
09/09/28 17:45:50.62 9YS7WIdx
>>374、>>379
それがもはや通用しないんだよ。
>「歳出を見直した上での増税」
>「税金無駄にに垂れ流しておいて消費税上げるなんて論外」
常に国民がそう言って増税は先送りされてきたからだ。
(保険料はちょっとずつ上がってるが、上げ方がぬるい。)
「まずムダをなくしてから」という思考がなぜいけないかは、
是非上記の本を読んで欲しい。
一言で言えば、「ムダの削減」でできる財源では
社会保障に必要な財源は全くまかなえない、ということになる。
384:公共放送名無しさん
09/09/28 17:48:02.57 9YS7WIdx
落ちます
385:公共放送名無しさん
09/09/28 17:49:52.65 sVgVz9Ya
>>383
まかなえないからといってこれからも無駄遣い続けられるよりはいい。
386:公共放送名無しさん
09/09/28 17:52:33.94 iJJPLD9q
ところで
無駄の定義って何なのよ?
それが示されない無駄の議論なんて意味無いよ。
387:公共放送名無しさん
09/09/28 17:52:53.68 Vw2KakcY
>>383
「ムダの削減」でできる財源では
社会保障に必要な財源は全くまかなえない って今までの自民のやり方では
もっと無理でしょ
388:公共放送名無しさん
09/09/28 17:53:54.69 mP4bl+i/
(´・ω・`)・・・
389:公共放送名無しさん
09/09/28 17:57:45.01 iJJPLD9q
空虚な「無駄議論」。
390:公共放送名無しさん
09/09/28 18:02:23.43 sVgVz9Ya
自民においしく国民が怒るものが「無駄」。
391:公共放送名無しさん
09/09/28 18:02:26.13 9YS7WIdx
>>385
ムダ遣いの停止と増税(+社会保険料アップ)を同時にやれって言ってるんだよ。
「まずムダ遣いをやめる」は論理的におかしい。「まず」がおかしい。
実際には今の時点で増税すべきだ。与党なんだからできるはず。
もちろん経済状態が悪いことを考えれば、すぐには増税できないだろう。
しかし、この4年間増税しないというのは、社会保障をなめてるとしか思えない。
>>387
だから麻生は与党の段階で「社会保障のための増税」を明確にしたでしょ。
国民に媚びて増税できないという「今までの自民のやり方」を
変えたんだよ。
392:公共放送名無しさん
09/09/28 18:04:08.35 9YS7WIdx
ちなみに、自民の作った年金制度は破綻しないよ。
民主案はむちゃくちゃだが。持続性がヤバイのは医療・介護保険。
ひとまず上記の本を読んで欲しいな。
>>389
言いたいことは分かる。「ムダ」の定義は難しい。
>>390
自民は「ムダは温存する!」とでも言ったの?
393:公共放送名無しさん
09/09/28 18:04:27.22 sVgVz9Ya
>>391
著者いわく、だろ。そうできりゃ誰も苦労しないわ。
394:公共放送名無しさん
09/09/28 18:05:11.40 X9wYVGlx
>>391
つまり「景気があがったら増税します。増税幅なんて提示しませんよ。
白紙委任してくださいね。増税するのが責任力、自民党に清き一票を!!」
ってことね。
395:公共放送名無しさん
09/09/28 18:06:17.94 sVgVz9Ya
>>392
無駄を無駄と気付いていないorそう口にできないから言いはしないだろ。
396:公共放送名無しさん
09/09/28 18:09:04.93 Vw2KakcY
>>391
言ってることは分らないでもないが
税金の使い道の流れがまだ十分に把握でいてない状況での
増税は官僚を喜ばすだけじゃないの?
397:公共放送名無しさん
09/09/28 18:13:34.69 sVgVz9Ya
>>396
一気にやりたいんじゃないの?理由は知らんけど。
水汲むには水漏れしてる穴ふさぐの先だろうにな。
398:公共放送名無しさん
09/09/28 18:14:03.18 9YS7WIdx
>>393
だから、麻生は与党の段階で「社会保障のための増税」を明確にしたでしょ。
与党でもできるんだよ。
>>394
社会保障国民会議の報告書読んでないの?
年金、医療、介護、少子化対策まで含めて、
どれくらいの保障でどれだけの消費税増税が必要になるか試算出てるんだけど。
自民はそれに基づいてるんだけど。
>>395
なら>>390は君の誇張ってことか、それならいいんだ。
399:公共放送名無しさん
09/09/28 18:16:12.28 9YS7WIdx
>>396 言いたいことは分かる。だから金の流れの透明化や
皆が合意できるムダは削減すべきだと思うよ。
それでもやはり、今の段階で増税することをはっきりさせない政党は
社会保障の点に限って言えば有害だよ。
>>397 必要な量のケタが違うんだよ。ムダを省いても社会保障財源は生み出せない。
ムダを省くこと自体は正しくてもね。
まあいいや。何にせよいろいろ社会保障の本読んだ上での結論。
「増税を明確に提示しない民主は社会保障をないがしろにしている」。
これ以上それこそ「ムダ」だから、本当に落ちます。ノシ
400:公共放送名無しさん
09/09/28 18:18:41.75 iJJPLD9q
>>392
定義づけをしないで
どうやって議論をするのさ?
基礎を作らずに建物を建てるようなものだぞ。
と素人に言ってもしょうがない。
政治家ですらそれを示せずに、「無駄撤廃」などと大衆迎合的なことを
嘯いているのだから。
そもそも、無駄って絶対悪かね?
従来の常識をまず疑ってかかるべきじゃないだろうか?
401:公共放送名無しさん
09/09/28 18:25:19.30 X9wYVGlx
>>>399
それで支持がとれると思うのか。
だとすると、その世間感覚というか、感覚のズレは正に麻生だな。
お前は麻生の後援会に入るといいと思うよ。ウマがあうだろう。
402:公共放送名無しさん
09/09/28 18:37:08.70 Tp5wgkW2
あなたは麻生さんやら鳩山さんの側近か?
正に感覚のズレとか、勝手な解釈のレッテル貼りはほんとにうざい。
403:公共放送名無しさん
09/09/28 18:38:05.70 9YS7WIdx
>>400 その通りだと思う。保守主義的にはムダは絶対悪でも何でもない。
>>401 お前が何を言おうが、
「民主党は社会保障のことを考えないクソ政党」
だってことは明らかだよ。
恥ずかしくて俺は支持できないな。不勉強を示すだけだもん。
民主党内で民主年金案が批判されてることも知らないだろうね。
民主支持に必要な条件は、「無知であること」だから。
あまり政治について語らないほうがいいよ。
404:公共放送名無しさん
09/09/28 19:00:31.37 LIpwl+d8
あげ
405:公共放送名無しさん
09/09/28 19:12:54.31 YFRwhscR
谷垣禎一 ユニセフ議員連盟会長
,..-─''''''''''─、
,'´彡、,.-─''''´ミ-─、
.' ノ . i |
', .| _/' '\_:::| i 「単純所持よりも深刻なのは、児童の性描写があるコミックやアニメだ」
i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i 「ロリコン犯罪者はそうしたコミックに刺激された」
|| ', ─ノ ゝ─ :: :|bノ 「コミックを規制するために、社会法益の観点で児童ポルノ法を見直す」
`'´i ,, /、,、)ヽ、 : ::i`' URLリンク(otaku.rulez.jp)
'. 'トェエエェイヾ /
'. ( ヽェェェソ.ノ /
ハ、, 、_,_,,ィ /::|
| ` ` ー '´:::::;|
406:公共放送名無しさん
09/09/28 19:43:41.20 oQ2u9uVA
ダメだな、こりゃ
407:公共放送名無しさん
09/09/28 19:45:02.37 /UutnnHa
山口武平氏んでくれ!
408:公共放送名無しさん
09/09/28 20:04:59.28 BOIhbCLu
もうないのか
409:公共放送名無しさん
09/09/28 20:05:02.82 SPQw0J7u
\(^o^)/
410:公共放送名無しさん
09/09/28 20:10:07.73 zIdwFJlC
一句!
谷垣で 何が変わるか 自民党 麻生がやるより 自爆減るだけ
411:公共放送名無しさん
09/09/28 20:17:34.05 +7Sl5xwI
?
412:公共放送名無しさん
09/09/28 20:27:28.31 G3f+5HAf
あげ
413:公共放送名無しさん
09/09/28 20:56:24.34 YHvudljy
あげ