09/09/16 00:27:17.85 0zXj89RN
▽新型ウイルス・未知の脅威▽なぜ急に重症化
▽医療は耐えられるか▽迫る大流行の危機
2:公共放送名無しさん
09/09/16 00:33:19.13 UxCqIKPH
番付
便が
部分
弁護士
ぼんさん
3:公共放送名無しさん
09/09/16 01:05:20.02 JiFdjOD9
おつ
4:公共放送名無しさん
09/09/16 01:10:06.86 w2blcjk/
ソウテンより面白そうだな
5:公共放送名無しさん
09/09/16 01:16:34.40 V/rNH+wg
うわあ
6:公共放送名無しさん
09/09/16 01:16:36.49 fCeH2vNw
旅行先で移されたのか
一緒に行った家族は大丈夫だったのかな
7:公共放送名無しさん
09/09/16 01:17:53.82 6L3HQTyW
きのうの死者じゃん
8:公共放送名無しさん
09/09/16 01:17:57.95 BrTPvFIM
。・゚・(ノД`)・゚・。
9:公共放送名無しさん
09/09/16 01:18:04.60 E7LD4dRE
今日かオ」
10:公共放送名無しさん
09/09/16 01:18:15.78 ETeV5vF+
相撲www
11:公共放送名無しさん
09/09/16 01:18:17.25 YKuTe0gk
昨日ニュースになってた人かよ
12:公共放送名無しさん
09/09/16 01:18:17.15 LyOsmBqx
ちょ・・・昨日死んじゃったのかよ・・・ゾーッ
13:公共放送名無しさん
09/09/16 01:18:17.57 kzvo38Ve
沖縄の20代の人?
14:公共放送名無しさん
09/09/16 01:18:18.23 BaRrsWIp
今日死んだ人?
15:公共放送名無しさん
09/09/16 01:18:21.24 60jmgLuo
これって沖縄の女性かね
24歳の人が昨日亡くなったらしいけど…
16:公共放送名無しさん
09/09/16 01:18:30.75 fxhg0jbu
家族はタミフル処方で助かったけど
娘はリレンザ投与で最後、くも膜下出血で死亡
カプセル型が苦手だったからリレンザ処方したらしいけど
17:公共放送名無しさん
09/09/16 01:18:35.29 pC8Whxgq
なんというタイミング
18:公共放送名無しさん
09/09/16 01:18:40.56 ZoLYjzGe
亡くなったのか・・・・
19:公共放送名無しさん
09/09/16 01:18:50.19 LyOsmBqx
旅行なんて行かなければ・・・旅行なんて行かなければッ!!
20:公共放送名無しさん
09/09/16 01:19:17.67 Nojh9ZsW
リレンザは効かないってこと?
21:公共放送名無しさん
09/09/16 01:19:29.26 fxhg0jbu
問題は基礎疾患ナシってことだ
22:公共放送名無しさん
09/09/16 01:19:38.90 UkQ8wlLT
もうだめぽ
23:公共放送名無しさん
09/09/16 01:19:51.31 ag+eKD4h
北米、死に杉(´・∀・`)
URLリンク(tv.dee.cc)
24:公共放送名無しさん
09/09/16 01:19:59.63 BrTPvFIM
今週末に無理やり家族に旅行に連れ出されるニートの俺涙目(´;ω;`)
25:公共放送名無しさん
09/09/16 01:20:11.64 w2blcjk/
既に重篤だったんだな(´・ω・`)
26:公共放送名無しさん
09/09/16 01:20:15.02 fxhg0jbu
>>20
リレンザは吸入力が弱いと十分効果が得られないリスクがある。ということだ
27:公共放送名無しさん
09/09/16 01:20:15.17 ag+eKD4h
南米もだた・・(´・ω・`)
28:公共放送名無しさん
09/09/16 01:21:16.04 fCeH2vNw
真冬の南半球の国々は大丈夫だったのかな
来年の南アフリカもやばいかもね
29:公共放送名無しさん
09/09/16 01:21:54.55 Has+X1Ov
オラ、今年の冬は外に出ないことにするもんね(´・ω・`)
30:公共放送名無しさん
09/09/16 01:22:31.48 ZOh6Mxaz
うわあああ
31:公共放送名無しさん
09/09/16 01:22:59.85 g1NQgD7F
3000人超えてんのかよ
32:ぽめ ◆panda..C5A
09/09/16 01:23:09.59 CDV6ea4v
苦しそうだ…
33:公共放送名無しさん
09/09/16 01:24:01.94 8CMCRQY/
これはもうダメかもわからんね
34:公共放送名無しさん
09/09/16 01:26:12.68 vpff4cmT
なんかすんげー怖くなってきた…
35:公共放送名無しさん
09/09/16 01:26:40.57 PtWKFifC
これはひどい
36:公共放送名無しさん
09/09/16 01:26:46.81 hfdveO7i
炎症を抑えるしかないのか
37:公共放送名無しさん
09/09/16 01:27:10.12 0K5k8D7u
そもそもインフルと別物なんじゃね?
38:公共放送名無しさん
09/09/16 01:27:38.63 DrX+uaNy
(><)
39:公共放送名無しさん
09/09/16 01:27:46.99 vpff4cmT
苦しんで苦しんで苦しんで死ぬんだな…あわわわわわ…
40:公共放送名無しさん
09/09/16 01:27:50.64 QA9FynTq
貴重な。・゚・(ノ∀`)・゚・。
41:公共放送名無しさん
09/09/16 01:28:07.12 WFYv8g7O
沖縄のキチョマン皮肉だな
42:ぽめ ◆panda..C5A
09/09/16 01:28:15.40 CDV6ea4v
((((;゜Д゜)))
43:公共放送名無しさん
09/09/16 01:28:20.18 ZtLItEDA
悲惨すぎるわ
44:公共放送名無しさん
09/09/16 01:28:24.05 vpff4cmT
マイトガイン
45:公共放送名無しさん
09/09/16 01:28:34.91 fxhg0jbu
>>37
きっかけが新インフルのウイルスじゃね?
46:公共放送名無しさん
09/09/16 01:28:49.87 YrZY2sGx
うわぁ
47:公共放送名無しさん
09/09/16 01:28:51.60 hfdveO7i
かといって免疫抑制も難しいと
48:公共放送名無しさん
09/09/16 01:28:52.88 ag+eKD4h
凶毒化始まってる~
多剤耐性新型強毒性インフルとか出て来たら怖いな
49:公共放送名無しさん
09/09/16 01:30:05.74 swg+xdIb
保険適用は
50:公共放送名無しさん
09/09/16 01:30:15.94 2tlfVDcd
おぼれるように窒息死するのは勘弁。
そうなるとわかった時点で安楽死させて欲しい、マジ。
51:荒巻
09/09/16 01:30:32.07 qhd7tinW
もう変異しているのかもしれんな。
52:公共放送名無しさん
09/09/16 01:30:40.11 oC2dJ+NW
24歳・・・
53:公共放送名無しさん
09/09/16 01:30:41.52 kzvo38Ve
見た目からしてDQN
54:公共放送名無しさん
09/09/16 01:30:42.60 E7LD4dRE
ピアス死ね
55:公共放送名無しさん
09/09/16 01:30:46.60 EnxBz1Ev
ピアスしてるDQNぽい
56:公共放送名無しさん
09/09/16 01:31:02.52 s8c+Eglw
NHK
sine
57:公共放送名無しさん
09/09/16 01:31:08.63 WFYv8g7O
24
58:公共放送名無しさん
09/09/16 01:31:14.35 xDx9AMfI
おっぱい
59:公共放送名無しさん
09/09/16 01:31:45.16 67KThp/V
( ゚∀゚)o彡° おっぱい!おっぱい
60:公共放送名無しさん
09/09/16 01:31:46.40 acT7UMzm
急変だなんて
61:公共放送名無しさん
09/09/16 01:31:54.75 UlCqCqzp
死んでるのってピザばっかりじゃね?
62:公共放送名無しさん
09/09/16 01:32:00.10 oC2dJ+NW
怖い
怖い
怖い
怖い
明日パチ屋やめようかな
63:公共放送名無しさん
09/09/16 01:32:03.75 WT0iznEp
こえええええええええ
64:ぽめ ◆panda..C5A
09/09/16 01:32:06.27 CDV6ea4v
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ
65:公共放送名無しさん
09/09/16 01:32:07.99 Xr7Dsfez
死因は口ピアス
66:公共放送名無しさん
09/09/16 01:32:19.22 ag+eKD4h
診断ミスだろ
67:公共放送名無しさん
09/09/16 01:32:21.82 DaC1Z8Po
>>61
アメリカはピザばっかりじゃん
68:公共放送名無しさん
09/09/16 01:32:29.64 p4LftP7I
もやもや病?
69:公共放送名無しさん
09/09/16 01:32:35.44 fCeH2vNw
弱毒性だから心配ないってハゲ厚生相が言っていたのにねぇ
70:公共放送名無しさん
09/09/16 01:32:36.51 hGcTrka4
この先生の消毒薬はまだなの・・・?
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
71:公共放送名無しさん
09/09/16 01:32:45.61 Kiz53Q4R
肺で増えるのが特徴か
72:公共放送名無しさん
09/09/16 01:32:49.94 y9IbxpbY
怖いこわい
死にたくない
死にたくない
助けて
73:公共放送名無しさん
09/09/16 01:32:54.96 jy0wgJKK
医者がわからんのでは無理だよ
74:公共放送名無しさん
09/09/16 01:32:55.67 5od+1JvL
That's very fast for the moment.
75:公共放送名無しさん
09/09/16 01:32:55.98 IRcR4DAa
簡易検査じゃわからんのか・・・
76:公共放送名無しさん
09/09/16 01:32:57.76 cTMXzpZe
遅いんじゃね?
77:荒巻
09/09/16 01:33:02.77 qhd7tinW
遅いな。。。
78:公共放送名無しさん
09/09/16 01:33:06.11 vpff4cmT
ひいい
79:公共放送名無しさん
09/09/16 01:33:15.09 SVAf/4Bh
貧乏人は死ねのアメリカ
80:公共放送名無しさん
09/09/16 01:33:20.77 1FWzKsgl
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
81:公共放送名無しさん
09/09/16 01:33:27.40 DaC1Z8Po
昔はインフルなんて寝てリャ治ったのに
82:公共放送名無しさん
09/09/16 01:33:29.87 tTuTtNRT
ヤブが
83:公共放送名無しさん
09/09/16 01:33:30.33 5od+1JvL
簡易検査だと罹患してても陰性になることがあるからなあ
84:公共放送名無しさん
09/09/16 01:33:39.70 y9IbxpbY
スライムにさんつけんな!
85:公共放送名無しさん
09/09/16 01:33:51.33 9i7h8fUs
新型やべぇな
86:公共放送名無しさん
09/09/16 01:34:02.52 hfdveO7i
濫用も怖いなあ
87:公共放送名無しさん
09/09/16 01:34:05.90 IRcR4DAa
日本じゃ100人ぐらい死者がでてからになりそうだな
88:公共放送名無しさん
09/09/16 01:34:12.35 MNKe2T2E
実際タミフルを保険きかせて、感染してなくても配っちゃえば
一番効果的だと思うんだけど出来ないんだろうな
89:公共放送名無しさん
09/09/16 01:34:12.51 DaC1Z8Po
5000万くらいもらってそうな顔してるな
90:公共放送名無しさん
09/09/16 01:34:13.87 +2XhQuwc
ポックリ逝けるなら別に死ぬのは構わないけど、
苦しんで死ぬのは嫌だなぁ。
91:公共放送名無しさん
09/09/16 01:34:13.93 2tlfVDcd
タミフルを予め国民全員に配るべきかな。
92:公共放送名無しさん
09/09/16 01:34:15.24 L7H53hNA
消毒薬のレベルひとつ上げて、次亜塩素酸Na水溶液にしましょう!
93:公共放送名無しさん
09/09/16 01:34:23.72 zU7mfsGa
ヘンな言い方だろうけど、
新型インフルってアメリカで皆保険制度確立できそうな唯一のチャンスだと思うが・・・・。
クリントン時代にポシャって、オバマ政権下で蒸し返したが、
なんか結局リッチ層がオバマ離れしてまたポシャるんだろうが・・・・。
94:公共放送名無しさん
09/09/16 01:34:27.30 Xr7Dsfez
そして半年後には耐性ウイルスが大流行。
95:公共放送名無しさん
09/09/16 01:34:35.06 Nojh9ZsW
効ウイルス薬って、タミフルしかないの?
96:公共放送名無しさん
09/09/16 01:34:48.84 seybwBEv
おまいらちゃんとビーチクしてるか?
97:公共放送名無しさん
09/09/16 01:34:51.76 6L3HQTyW
そうだ!
いつ死んでもいいように
明日から好きに生きるんだい。
98:公共放送名無しさん
09/09/16 01:34:53.71 IRcR4DAa
>>88
耐性菌がでてくる
99:公共放送名無しさん
09/09/16 01:34:53.98 qhd7tinW
こりゃあでも自分で用意しといた方が良いかもな。。。
こんなヤブは日本にゴロゴロ居るだろ。
100:公共放送名無しさん
09/09/16 01:34:59.12 Kiz53Q4R
今って一日1人も死んでないよね
これがどのくらいになるの
101:公共放送名無しさん
09/09/16 01:34:59.40 hfdveO7i
いきなりPCRかけるとか
102:公共放送名無しさん
09/09/16 01:35:00.70 SzqbjMu7
づら
103:おちゃっぱ
09/09/16 01:35:09.05 /N88VL35
∧_∧
(;-ω-) < もれも以前インフルの簡易検査受けたことあるが
(つ旦O 鼻の奥までもっきり綿棒突っ込まれ鼻血出るんかおもた...
と_)_)
104:公共放送名無しさん
09/09/16 01:35:17.35 kzvo38Ve
しかしCDC自体は確認取れる前の早期抗ウィルス薬の投与は控えるよう通達出してるだろ。。。
105:公共放送名無しさん
09/09/16 01:35:27.78 2sMXOW0m
昨日数年ぶりに目医者いったら、検査だけで3000円以上とられたわ
たっけーよなぁ OKストアの弁当15食買えるわ
106:公共放送名無しさん
09/09/16 01:35:31.07 fCeH2vNw
もう海外渡航歴が無くても新型インフル検査してくれるよね
107:公共放送名無しさん
09/09/16 01:35:39.66 Jg1mUO1y
新型のウイルスがなんだ!
108:公共放送名無しさん
09/09/16 01:35:47.38 2tlfVDcd
リレンザってのがあるよ、吸い込むヤツ。
109:公共放送名無しさん
09/09/16 01:35:49.60 DaC1Z8Po
人間がより進化するためには弱い人間は淘汰されなきゃいかんだろ
110:公共放送名無しさん
09/09/16 01:35:49.77 L7H53hNA
このウイルスも、常態化するのかな?
メキシコ型インフルエンザとか言って。
111:公共放送名無しさん
09/09/16 01:35:53.46 IRcR4DAa
>>106
さすがに検査をしている
112:公共放送名無しさん
09/09/16 01:35:54.99 oKAOK/pJ
このひとどこ見てしゃべってるの?視点が定まってない こわい
113:公共放送名無しさん
09/09/16 01:36:08.04 hGcTrka4
そして、簡易検査キットが底を尽きかけてるんだろ?どうすんの?
114:公共放送名無しさん
09/09/16 01:36:09.79 jy0wgJKK
この機会に高齢者が・・・・
115:公共放送名無しさん
09/09/16 01:36:13.66 MNKe2T2E
>>98
どうなんだろ卵か鶏かみたいな話に思えるけど
116:公共放送名無しさん
09/09/16 01:36:31.19 DaC1Z8Po
なんでこんな無名の司会者使ってんだ
117:公共放送名無しさん
09/09/16 01:36:41.38 IRcR4DAa
だから夏の間、流行していないことにするから後手になる
118:公共放送名無しさん
09/09/16 01:36:44.76 ib6sm7tU
普段から健康に気をつけて体力つけとかなきゃ
119:公共放送名無しさん
09/09/16 01:36:45.97 jy0wgJKK
>>112
感染してたら怖い
120:公共放送名無しさん
09/09/16 01:36:49.70 GEaOJOPR
感染列島わらえね
121:公共放送名無しさん
09/09/16 01:36:53.96 5od+1JvL
取材してるほうも命がけだな
122:おちゃっぱ
09/09/16 01:36:54.83 /N88VL35
>>98
∧_∧
(´-ω-) < CDC発表によるとアメリカではもう出てるらしい・・・
(つ旦O
と_)_)
123:公共放送名無しさん
09/09/16 01:37:00.29 +tBzfSXh
タミフル輸入する予算は大丈夫なの?
124:公共放送名無しさん
09/09/16 01:37:00.56 Kiz53Q4R
病院で全員うつるだろwww
125:公共放送名無しさん
09/09/16 01:37:01.66 seybwBEv
まだ俺のクレベリンは玄関デビューしなくていいな(´・ω・`)
126:公共放送名無しさん
09/09/16 01:37:08.86 hfdveO7i
これが北半球に来るのか
127:公共放送名無しさん
09/09/16 01:37:14.92 IRcR4DAa
>>116
宮迫ナレーションの方がいいのか?
128:公共放送名無しさん
09/09/16 01:37:17.60 WFYv8g7O
皮肉だな
対岸の火事として扱ってるな
NHK
129:公共放送名無しさん
09/09/16 01:37:18.34 kzvo38Ve
整理券ぐらい配れよ
130:ひらゆきんこ ◆JwezCX.tKs3D
09/09/16 01:37:20.04 Frv5burr
マスクしてないよ
131:公共放送名無しさん
09/09/16 01:37:23.99 DaC1Z8Po
>>115
もう去年までさんざん安易にタミフル使って耐性ウイルス出まくってるじゃねーか
132:公共放送名無しさん
09/09/16 01:37:29.00 Xr7Dsfez
チリってやっぱチリソースとか辛いの好きなの?
133:公共放送名無しさん
09/09/16 01:37:31.30 jy0wgJKK
病院にいったら皆感染しちゃうよお
134:公共放送名無しさん
09/09/16 01:37:32.95 fxhg0jbu
>>95
リレンザ
ワクチン1回接種で効果がありそうだからなんとか
135:公共放送名無しさん
09/09/16 01:37:35.64 ag+eKD4h
>>127
絶対お断り
136:公共放送名無しさん
09/09/16 01:37:35.65 oC2dJ+NW
マスクつけてないな
137:公共放送名無しさん
09/09/16 01:37:35.78 L7H53hNA
椅子で座りながら死んでる老人とか出てきそうだな。
138:公共放送名無しさん
09/09/16 01:37:37.58 GEaOJOPR
リレンザってリレミトと間違えるw
139:公共放送名無しさん
09/09/16 01:37:39.21 IRcR4DAa
>>123
ワクチン輸入で使っていそう
140:公共放送名無しさん
09/09/16 01:37:49.51 5W79mBQ4
ある地方では保険証を持ってない人が病院に行かずに
周りの人に移すのを防ぐ為に短期間だけ保険証発行するらしい
来年1月31日までのやつ
141:公共放送名無しさん
09/09/16 01:37:51.20 2tlfVDcd
タミフル予算くらいへでもなんでもないだろ、
道路にアホほど金使ってる国だぞw
142:公共放送名無しさん
09/09/16 01:37:55.14 /M4Cf9jo
自称、救い主とか如来とか自称する宗教家たちよ!
新型インフルエンザをいかに考える?
143:公共放送名無しさん
09/09/16 01:37:56.66 MNKe2T2E
>>122
タミフル耐性のあるの日本でも何例か出てるんじゃないの
144:公共放送名無しさん
09/09/16 01:38:05.91 BrTPvFIM
>>93
反共キャンペーンしすぎて
皆保険制度ってだけでアメリカが共産主義になるぞーって言ってるくらいだからな
145:公共放送名無しさん
09/09/16 01:38:22.13 5od+1JvL
全然他人事じゃないな
これから春まできつそう
146:公共放送名無しさん
09/09/16 01:38:29.26 DaC1Z8Po
>>141
インフルで死ななくても仕事無くて死んでしまうじゃないか
147:公共放送名無しさん
09/09/16 01:38:35.36 seybwBEv
>>143
日本でも出てる。
148:公共放送名無しさん
09/09/16 01:38:37.24 fxhg0jbu
>>106
症状がないのに検査に行っちゃダメ
他の人の検査が遅れるし、最悪感染する可能性もある
149:公共放送名無しさん
09/09/16 01:38:44.16 hfdveO7i
急変か
150:公共放送名無しさん
09/09/16 01:38:44.21 IRcR4DAa
今のうちに手をしいかりうたないと鳩山内閣すっとぶぞ
151:公共放送名無しさん
09/09/16 01:38:51.10 zU7mfsGa
>>123
予算より、輸出できるような余剰ある国が少ないのが怖いな。
152:公共放送名無しさん
09/09/16 01:38:53.78 9i7h8fUs
数年前に初めてインフルエンザにかかったが明らかに風邪とは違う辛さがキツかったなぁ
153:公共放送名無しさん
09/09/16 01:38:59.19 1FWzKsgl
>>145
10月には日本でも4人に1人が感染なんだぜ
154:公共放送名無しさん
09/09/16 01:39:00.35 Z32tU5L+
あさーり逝った
155:公共放送名無しさん
09/09/16 01:39:02.71 jy0wgJKK
持病持ちじゃなければ危険度低いと思ってたのに・・・・
156:ひらゆきんこ ◆JwezCX.tKs3D
09/09/16 01:39:34.95 Frv5burr
つらそう
157:公共放送名無しさん
09/09/16 01:39:36.74 Gr1VFuHY
俺季節性のインフルエンザにもかかったことないや。
そんなにきついの?
158:公共放送名無しさん
09/09/16 01:39:38.24 5od+1JvL
正直季節性のインフルエンザでも普通の風邪とは段違いにきついからな
159:公共放送名無しさん
09/09/16 01:39:47.80 Kiz53Q4R
沖縄ってまさか米軍が持ち込んだんじゃ・・・
160:公共放送名無しさん
09/09/16 01:39:51.51 jy0wgJKK
この隙に就職したいわ
161:公共放送名無しさん
09/09/16 01:39:55.55 IRcR4DAa
アメリカじゃ休校するな、という話だそうだが、やっぱり休校だよな
162:おちゃっぱ
09/09/16 01:39:55.66 /N88VL35
>>143
∧_∧
(´-ω-) < うん、ウィルスもその都度進化してくんだ
(つ旦O だから難しい...
と_)_)
163:公共放送名無しさん
09/09/16 01:39:55.86 2sMXOW0m
家族が入院してるんで毎日のよーに大きい病院行ってるけど
ほとんどマスクしてない 大丈夫なのか日本・・
164:公共放送名無しさん
09/09/16 01:39:57.01 UlCqCqzp
マスク美人
165:公共放送名無しさん
09/09/16 01:40:12.29 hGcTrka4
中国って死亡数をちゃんと発表しているのだろうか?
166:公共放送名無しさん
09/09/16 01:40:17.30 fxhg0jbu
沖縄は夏でも乾燥してるからか…?
167:公共放送名無しさん
09/09/16 01:40:20.50 5od+1JvL
えー7万人???
168:公共放送名無しさん
09/09/16 01:40:32.46 jy0wgJKK
>>164
耐性がなかなかつきません
169:公共放送名無しさん
09/09/16 01:40:32.89 /M4Cf9jo
罪のない子供たちを助けて
170:公共放送名無しさん
09/09/16 01:40:36.42 L7H53hNA
子供にも罹患率が高いなら、少子化に拍車が掛かるな。
ミズポ、どうにかしろ。
171:公共放送名無しさん
09/09/16 01:40:46.62 IRcR4DAa
でもNHK凄いな 民放とはレベルが違う
いったい民放は何を放送しているんだ
172:公共放送名無しさん
09/09/16 01:40:59.34 GEaOJOPR
2005年のインフルはきつかった。
1週間食欲なくて、オカユ食ってた。
173:公共放送名無しさん
09/09/16 01:40:59.91 MNKe2T2E
>>166
タイでも流行ってるからあんまり関係ないんじゃないの
174:公共放送名無しさん
09/09/16 01:41:05.46 fxhg0jbu
>>157
体の抵抗力が相当強いのか・・・
175:公共放送名無しさん
09/09/16 01:41:05.85 hfdveO7i
PICU自体が少ないのに
176:公共放送名無しさん
09/09/16 01:41:14.99 jy0wgJKK
これ院内感染しないの?
うわ痙攣しとる
177:おちゃっぱ
09/09/16 01:41:28.68 /N88VL35
>>159
∧_∧
(´-ω-) < その可能性は大いにある・・・
(つ旦O シルバーウィーク沖縄旅行とか行く奴の気が知れん
と_)_)
178:公共放送名無しさん
09/09/16 01:41:28.80 IRcR4DAa
>>173
沖縄の夏は乾燥していないだろう
179:公共放送名無しさん
09/09/16 01:41:30.71 qNEAMz2S
どーすりゃいいんだろな、俺ら
出来ることなら一年ほど引きこもってたいわ
180:公共放送名無しさん
09/09/16 01:41:31.61 1SLutjlY
>>98
耐性菌とか言ってる奴はあほか??
181:公共放送名無しさん
09/09/16 01:41:41.12 Kiz53Q4R
>>157
免疫をいろんな種類もってんだな
182:公共放送名無しさん
09/09/16 01:41:55.32 vZgqxkyf
陛下さえかからければいいや
183:公共放送名無しさん
09/09/16 01:41:56.75 DaC1Z8Po
性別不明の医師だなw
184:公共放送名無しさん
09/09/16 01:41:57.27 vdskZYt+
おっぱいはありますか?
185:公共放送名無しさん
09/09/16 01:41:59.02 L7H53hNA
PICUって、NICUとどう違うんだ?
186:公共放送名無しさん
09/09/16 01:42:02.54 TSOxSVgS
普通に旅行者がばらまいたんじゃないの
187:公共放送名無しさん
09/09/16 01:42:05.48 1FWzKsgl
結局異常行動の原因ってなんだろうな。単にうなされてるだけ?
188:公共放送名無しさん
09/09/16 01:42:07.06 5W79mBQ4
>>157
今回の新型インフルエンザはいきなり発熱して
食欲が全く出ずにポカリとかヨーグルトくらいしか食えないって人が多いらしい
ソースは2ちゃんの新型インフルエンザスレ
2ちゃんねらーも凄い数の人がなってるのが分かる
189:公共放送名無しさん
09/09/16 01:42:15.96 zU7mfsGa
>>165
その前に、人口を千万~億単位で把握できてないんじゃ・・・
>>166
沖縄の夏は「蒸し暑い」よ。
190:公共放送名無しさん
09/09/16 01:42:16.12 sxvBjjLV
お前らこの番組観てると感染するぞ
191:公共放送名無しさん
09/09/16 01:42:17.60 IRcR4DAa
>>182
凄いな おれはまず自分がかかりたくない
192:公共放送名無しさん
09/09/16 01:42:21.15 2sMXOW0m
免疫ってほとんど遺伝で、自分で鍛えられないから生姜ないな
193:公共放送名無しさん
09/09/16 01:42:22.86 GEaOJOPR
>>176
医療関係者が感染してるよ。
194:公共放送名無しさん
09/09/16 01:42:23.64 6L3HQTyW
最近いろんなところにある
アルコール消毒使うと
一時的に手が真っ赤になるんだが。
195:公共放送名無しさん
09/09/16 01:42:27.39 QFJ3NeoU
自分は風邪ひくと喘息症状や肺炎、気管支炎にかなりの確率でなる
で、こんかい熱はないのに2週間も咳や胸痛があって
呼吸器科に行ったけど熱が出ないと印フルじゃないって抗生物質やら咳止めやらなんやら
渡されたけど、いまいち治りが悪くてこれからがとっても不安でしょうがない
血液中の酸素量は十分って言われてるけど、心理的なものからか
息苦しさも取れなくて困るw
196:公共放送名無しさん
09/09/16 01:42:27.80 seybwBEv
>>157
*40度近くの高熱
*激しい悪寒
*激しい関節痛
*激しい頭痛
*激しい吐き気・下痢
*激しい咳
*激しい呼吸困難
こんだけw
197:公共放送名無しさん
09/09/16 01:42:35.44 1SLutjlY
新型インフルは2006年で授業でやった
全然分からんかったが
198:公共放送名無しさん
09/09/16 01:42:37.95 5od+1JvL
>>171
民放は既に腐り果ててるだろ、あいつらに期待するだけ無駄
俺もう民放殆ど見ない
199:公共放送名無しさん
09/09/16 01:42:38.08 fCeH2vNw
トリアージが始まりました
200:公共放送名無しさん
09/09/16 01:43:03.67 DaC1Z8Po
>>194
小学生は消毒しすぎて、手が荒れまくってるよw
201:公共放送名無しさん
09/09/16 01:43:09.97 Kiz53Q4R
急変
202:公共放送名無しさん
09/09/16 01:43:11.30 2sMXOW0m
>>190
画面みるときは息止めてるから大丈夫
203:公共放送名無しさん
09/09/16 01:43:14.58 jy0wgJKK
>>194
アルコールに弱いのか
204:公共放送名無しさん
09/09/16 01:43:15.35 Jg1mUO1y
今夜が山田
205:公共放送名無しさん
09/09/16 01:43:15.69 IRcR4DAa
>>198
どっかの芸能人のクスリなんてどうでもいいのに
206:ぽめ ◆panda..C5A
09/09/16 01:43:16.78 CDV6ea4v
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ
207:公共放送名無しさん
09/09/16 01:43:20.91 YAiSKt6m
心肺停止したんだよな。
208:公共放送名無しさん
09/09/16 01:43:31.49 L7H53hNA
断末魔・・・・
209:公共放送名無しさん
09/09/16 01:43:33.25 CMvOhaxI
しぬーーーーーーーーーーー
210:公共放送名無しさん
09/09/16 01:43:34.05 1FWzKsgl
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
心臓マッサージ????
211:公共放送名無しさん
09/09/16 01:43:34.36 hfdveO7i
緊張
212:公共放送名無しさん
09/09/16 01:43:39.76 kzvo38Ve
ピーーーーーーーーーーーーご臨終です
213:公共放送名無しさん
09/09/16 01:43:40.99 oEetW+gX
ええええええええええ
こわい
214:公共放送名無しさん
09/09/16 01:43:42.35 cTMXzpZe
いやあああああああああああああああああああああああああああああああ
215:公共放送名無しさん
09/09/16 01:43:45.10 IRcR4DAa
げげげ
216:公共放送名無しさん
09/09/16 01:43:46.93 Kiz53Q4R
ドラマみたいだ
217:公共放送名無しさん
09/09/16 01:43:53.16 eUP5VecC
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
218:公共放送名無しさん
09/09/16 01:43:54.35 QNZ5940k
洒落にならんな
219:公共放送名無しさん
09/09/16 01:43:56.53 BrTPvFIM
>>194
体質なんだろ
手の平だけにしとけば?
220:公共放送名無しさん
09/09/16 01:43:57.99 5W79mBQ4
>>194
酒飲めないでしょ?
弱い人はそうなる
221:公共放送名無しさん
09/09/16 01:43:58.17 5od+1JvL
いきなり心臓マッサージとか
こわすぎる
222:公共放送名無しさん
09/09/16 01:44:00.76 jy0wgJKK
笑ってる場合か
223:公共放送名無しさん
09/09/16 01:44:08.93 9g9+DGQI
うわっ死んだっ
224:公共放送名無しさん
09/09/16 01:44:16.22 IRcR4DAa
セーフか
225:公共放送名無しさん
09/09/16 01:44:20.27 coAg1uRu
この早さなら本名さらすぜ
門あさ美だ
226:公共放送名無しさん
09/09/16 01:44:21.08 hGcTrka4
>>171
2009/5/ 1
司会の小倉智昭もそこが気になっているようだ。慎重に「素人考え」であることをくどくど断りながら、
「鳥インフルエンザは鳥が飛ぶから広まるのが早いが、今回は豚だから遅いのではないか」などと仮説を立てたり、
語尾をあれこれ付け足したりして、断定調に受け取られないよう、気を使ってコメントしていた。
「これってWHOが(フェーズ認定などで)騒ぎすぎたんじゃないかと―(略)」とゲストの専門家にたずねるオグラ。
ウイルス研究の権威である根路銘国昭は「これはこれでしょうがなかったと思います。今後、拡大が早まるかもしれない。
連休明けが見所ですね」
「この状況で『そう心配することはない』と言ったら、言い過ぎですか?」。オグラは専門家の許可を求めたが、
「それは言い過ぎ」と却下される。「さじ加減むずかしいですよね」とぼやくオグラであった。
227:公共放送名無しさん
09/09/16 01:44:23.41 DaC1Z8Po
そういや子供の臓器移植は全然始まらないな
228:公共放送名無しさん
09/09/16 01:44:23.49 jy0wgJKK
>>198
こういうのがあるだけまだマシだな
229:公共放送名無しさん
09/09/16 01:44:23.92 gXBHsjuY
こういうの見てると、
救急車をタクシー代わりにするバカとかは
死んで欲しいと思うよ
230:公共放送名無しさん
09/09/16 01:44:24.94 lcpaU4ib
看護婦とか忙しくて体力も落ちて感染しやすそう
231:公共放送名無しさん
09/09/16 01:44:31.98 Gr1VFuHY
>>196
こえーーーーーーーーーーーーーー!!!!
みんな結構かかってるんだなぁ。
新型はいきなりやられるみたいだから
ポカリとか非常食買っとくか。
地震の非常食にも使えそうだし。
232:公共放送名無しさん
09/09/16 01:44:32.31 seybwBEv
幼児や子供はチアノーゼ起こすぞ。
233:公共放送名無しさん
09/09/16 01:44:42.21 /M4Cf9jo
酒飲みながら見るには不適切な番組。
されど重要な番組
しらふの方よく見ててね。
インフルエンザも日本の世界の行く末に影響するから。
234:公共放送名無しさん
09/09/16 01:44:42.59 IRcR4DAa
何でこんな重大なことが今まで報道されていないんだ?
変だぞ
235:公共放送名無しさん
09/09/16 01:44:55.00 uhHXiB9f
>>113
>>148
【新型インフル】「感染していない、陰性証明」求め無用受診殺到 証明が必要な学校や会社など増加 検査キット不足懸念も
スレリンク(newsplus板)
これはひどい
236:公共放送名無しさん
09/09/16 01:45:00.52 Kiz53Q4R
最近NHKって金融とかインフルとか鬱になる番組多い
237:公共放送名無しさん
09/09/16 01:45:04.92 hfdveO7i
院内感染こわいな
238:公共放送名無しさん
09/09/16 01:45:14.37 2sMXOW0m
マジで引きこもりが最強な時代だわ
子どもつくるなんてもっともリスキー
239:公共放送名無しさん
09/09/16 01:45:16.34 cTMXzpZe
>>104
それやってるとヤバイってことだよな
240:公共放送名無しさん
09/09/16 01:45:29.41 PJ8DSKKa
こええええええ ワクチン出回るまで引きこもろう・・・
241:公共放送名無しさん
09/09/16 01:45:34.43 AtcsfpTH
マスク買ってこよう…
242:公共放送名無しさん
09/09/16 01:45:40.89 IyRndxn8
DQN親www
243:公共放送名無しさん
09/09/16 01:45:46.77 Kiz53Q4R
>>240
足りないしww
244:公共放送名無しさん
09/09/16 01:45:46.86 +NzgIDor
うむ、トリアージ、トリアージ
245:公共放送名無しさん
09/09/16 01:45:55.34 jy0wgJKK
>>229
電球替えてとかいうんだぜ・・・・
人種が違うというか人間だとは思えない
246:公共放送名無しさん
09/09/16 01:45:55.27 mpYBm7ig
あかんぼかわぇぇ
247:公共放送名無しさん
09/09/16 01:45:55.61 IRcR4DAa
>>240
安心しろ 君にまでワクチンは回らない
248:公共放送名無しさん
09/09/16 01:45:59.31 fxhg0jbu
>>177
しかも大型で非常に強いチョーイワンが来そうw
249:公共放送名無しさん
09/09/16 01:46:03.09 lcpaU4ib
こええ
250:公共放送名無しさん
09/09/16 01:46:08.47 2sMXOW0m
>>236
リア充の楽しい毎日とか放送されてもそれはそれで鬱になるだろw
251:公共放送名無しさん
09/09/16 01:46:14.75 QFJ3NeoU
>>238
こないだ新型インフルの妊婦さんが出産したってニュースで言ってたような
252:公共放送名無しさん
09/09/16 01:46:20.17 Jg1mUO1y
オッパイの時間
253:公共放送名無しさん
09/09/16 01:46:22.20 QNZ5940k
沖縄のおっさんの日の焼け方は東南アジア並みだな
254:公共放送名無しさん
09/09/16 01:46:35.00 Kiz53Q4R
これ今のうちに患者が殺到しないうちにかかっておいたほうがいいんじゃないか
255:公共放送名無しさん
09/09/16 01:46:42.09 9g9+DGQI
>>236
NHKニュースの新聞ラテ欄には毎日「不況」だの「危機」だの鬱な文字が
256:公共放送名無しさん
09/09/16 01:46:46.73 1SLutjlY
なんてめしうまな病気なんだ・・
257:公共放送名無しさん
09/09/16 01:46:52.63 uhHXiB9f
>>228
ただでさえ貴重な制作会社員が感染したら---
nhkには人員だけは腐るほどいるならなあ。
258:公共放送名無しさん
09/09/16 01:46:55.51 IyRndxn8
自分勝手www
259:194
09/09/16 01:46:55.65 6L3HQTyW
確かに酒は飲めん。
そういうことか。
むやみに使わない方がいいかな。
260:公共放送名無しさん
09/09/16 01:47:02.41 fxhg0jbu
>>188
一歩も外に出ないのにドコで感染するんだ?
261:おちゃっぱ
09/09/16 01:47:05.14 /N88VL35
∧_∧
(´-ω-) < この冬、耐性ウィルス蔓延したら
(つ旦O 葬儀屋と坊さん、大忙しやな
と_)_)
262:公共放送名無しさん
09/09/16 01:47:06.12 IRcR4DAa
もしかして、連休前に国民に真実が知れることを隠しておきたいのか?
263:公共放送名無しさん
09/09/16 01:47:12.02 cTMXzpZe
妹の同級生で子供生まれたけど心臓に病気があって、手術2回したらしいけど
3ヶ月で亡くなったばかりだよ
264:公共放送名無しさん
09/09/16 01:47:15.37 eUP5VecC
>>236
それだけ深刻なんだよ。
のりぴーばかりやっている民放とは違うんだよ。
265:公共放送名無しさん
09/09/16 01:47:25.47 seybwBEv
>>231
新型にかかった人達の話によると高熱でポカリのキャップを回すのも大変らしい。
266:公共放送名無しさん
09/09/16 01:47:34.69 5W79mBQ4
引きこもっても家族がどっかから菌もらってくる場合もあるし
自室から絶対出ないにしろトイレ共有したらトイレは空気こもるしそれでうつりそう
267:荒巻
09/09/16 01:47:38.59 qhd7tinW
>>142
人間が犯した大罪の罰
268:公共放送名無しさん
09/09/16 01:47:50.05 IRcR4DAa
6床しかないのか
269:公共放送名無しさん
09/09/16 01:47:54.87 2sMXOW0m
>>251
対インフル的に凄い能力もってそーだな。。
270:公共放送名無しさん
09/09/16 01:47:55.13 YAiSKt6m
>>236
イツザイとパフォーのコラボがくそつまんなくて
鬱になった。
271:公共放送名無しさん
09/09/16 01:48:02.57 vdskZYt+
インフルなんて 全力でオナニしてドカ~っと寝てれば直ぐ治る
272:公共放送名無しさん
09/09/16 01:48:10.50 QNZ5940k
この女医、化粧するのは年に2、3回って所か
273:公共放送名無しさん
09/09/16 01:48:12.65 rJ0qiimv
お前ら普段は悲劇のヒロイン演じてネガティブで自滅的な事ばかり抜かすのに
実際に死が近づくと怖い怖い言うんだなw
情けないw
274:公共放送名無しさん
09/09/16 01:48:22.78 5ldH8RNV
目がウーチャカw
275:公共放送名無しさん
09/09/16 01:48:25.09 eUP5VecC
>>250
ひな壇に座って恋愛話ばかりしている番組ばかりだし。民放は
276:公共放送名無しさん
09/09/16 01:48:28.40 jy0wgJKK
こんなにギリギリやってて何かあったら訴えられてなあ
死にたくもなるわ
277:公共放送名無しさん
09/09/16 01:48:40.08 uNgqsMpc
騒ぎすぎ、こんなの気にしなくていいよ
それよりエジプトで発生しているヤツのほうが怖い
278:公共放送名無しさん
09/09/16 01:48:40.02 Kiz53Q4R
>>274
www
279:公共放送名無しさん
09/09/16 01:48:45.16 +mCsEGpG
NHKは報道機関
民放、放送法を遵守して
電波を使って金儲けをする事が
許されてる集団、
似てるようで全然違う
280:公共放送名無しさん
09/09/16 01:48:56.04 DaC1Z8Po
スペイン風邪や香港風邪のときもみんな実況で((;゚Д゚)ガクガクブルブルしてたよな、懐かしいわ
281:公共放送名無しさん
09/09/16 01:48:58.99 fCeH2vNw
ベッドが足りなくなるんじゃ
新型に感染するのも早い者勝ちだな
282:公共放送名無しさん
09/09/16 01:48:58.87 kzvo38Ve
>>262
当たり前だろ
民主はシルバーウィークでジジババ感染ラッシュ作って高齢化問題一気に解決狙ってるはず
283:公共放送名無しさん
09/09/16 01:49:13.29 jSYc4rS4
いままでの厚生行政の怠慢故に
284:公共放送名無しさん
09/09/16 01:49:14.54 5od+1JvL
>>259
エタノール使えないとなると大変だな
とりあえず外から帰ってきたら石鹸で手洗いする習慣つけると良いよ
清潔なタオルで拭く
285:公共放送名無しさん
09/09/16 01:49:15.56 Nojh9ZsW
そういや昔、病院に見舞いに行ってインフルもらっちまった
発熱して40度出たが、なぜか食欲だけはあったので意外とすぐ治った
そのときは解熱剤が全く効かず、逆に熱が上がった
286:公共放送名無しさん
09/09/16 01:49:15.71 WFYv8g7O
増えすぎた害虫(害獣)を駆除するために使わされたモノ
それがウイルス
287:ぽめ ◆panda..C5A
09/09/16 01:49:19.47 CDV6ea4v
かかりたくないな
288:公共放送名無しさん
09/09/16 01:49:20.51 MNKe2T2E
>>277
何そのファラオの呪い
289:公共放送名無しさん
09/09/16 01:49:27.03 GEaOJOPR
楽に死にたいからなぁ。
半月も苦しみたくない。
290:公共放送名無しさん
09/09/16 01:49:30.64 juPqOK+G
こりゃパニックになるな
291:公共放送名無しさん
09/09/16 01:49:34.06 Gr1VFuHY
>>265
('・ω・)
292:公共放送名無しさん
09/09/16 01:49:44.37 IRcR4DAa
>>282
かかるのは子供だぞ
293:公共放送名無しさん
09/09/16 01:49:45.08 cTMXzpZe
>>176
> うわ痙攣しとる
見逃した・・・詳しくおせーて
294:公共放送名無しさん
09/09/16 01:49:45.50 QFJ3NeoU
とりあえず、季節性のワクチンだけでも打っておくか
新型とダブルで感染したら目もあてられん
295:公共放送名無しさん
09/09/16 01:49:46.07 Kiz53Q4R
>>277
なにそれ
296:公共放送名無しさん
09/09/16 01:49:54.77 seybwBEv
ニューヨークのある病院ではベッドが足りなくて病院前にテント張って
まるで野戦病院みたいだったとか聞いたぞ。
297:公共放送名無しさん
09/09/16 01:49:55.68 eUP5VecC
発病したら病院から抜け出してマスゴミのあるビルにでも遊びに行くわ。
298:公共放送名無しさん
09/09/16 01:50:02.25 jy0wgJKK
>>282
うまいことピンポイントでその年齢層討てるかな
299:公共放送名無しさん
09/09/16 01:50:12.81 IyRndxn8
パンデミックなのに患者が減るなんてwww
300:公共放送名無しさん
09/09/16 01:50:15.16 cTMXzpZe
>>185
Nは新生児のはず・・・
301:公共放送名無しさん
09/09/16 01:50:23.68 ag+eKD4h
>>277
ピラミッドの奥に入った奴が恐ろしい最近持って帰ったって話?
302:公共放送名無しさん
09/09/16 01:50:23.73 hGcTrka4
>>285
うちは、法事で親族一同旅先でダウンしたことがあるw
303:公共放送名無しさん
09/09/16 01:50:34.27 WFYv8g7O
もし感染が判明したら
一日中山手線に乗ってやるw
304:おちゃっぱ
09/09/16 01:50:40.84 /N88VL35
∧_∧
(;-ω-) < 要するヒッキーのもれらが最強ってことさ・・・
(つ旦O そろそろこたつ出すか
と_)_)
305:公共放送名無しさん
09/09/16 01:50:47.23 PJ8DSKKa
ネットて・・・
306:公共放送名無しさん
09/09/16 01:51:00.08 IRcR4DAa
イギリスの対応策なんて報道されていないもんな
307:公共放送名無しさん
09/09/16 01:51:00.82 Kiz53Q4R
>>303
テロリストw
308:公共放送名無しさん
09/09/16 01:51:05.65 h0NLnwFn
火葬場に死者を大量に火葬するマニュアルが出回ってるって ホントかなぁ?
309:公共放送名無しさん
09/09/16 01:51:10.77 QNZ5940k
>>284 無水・消毒エタノールがダメなら イソジンやクレゾールで良いんでない?
310:公共放送名無しさん
09/09/16 01:51:16.28 y9IbxpbY
始めに感染した奴
射殺しろってことか
HIV感染者は
全員殺した方がいいかもな
311:公共放送名無しさん
09/09/16 01:51:16.24 cTMXzpZe
>>194
アルコール使わない別の消毒薬にしたほうがいいよ
312:公共放送名無しさん
09/09/16 01:51:24.77 DaC1Z8Po
>>304
ヒッキーはほんとに誰とも接触しないのか?どうやって飯食ってんだよ
313:公共放送名無しさん
09/09/16 01:51:25.09 IRcR4DAa
麻生の40日選挙引き伸ばしが亡国への第一歩だったか
314:公共放送名無しさん
09/09/16 01:51:36.27 MNKe2T2E
よしタミフルゲット
315:公共放送名無しさん
09/09/16 01:51:45.77 tyirl4jT
>>303
寝てるほうが楽だろうが
山手線よりは公明党本部か信濃町へ行ってくれ
316:公共放送名無しさん
09/09/16 01:51:46.17 CMvOhaxI
やっぱりこれもテロなんだろうな
アメリカの偉い人が製薬会社関連と繋がりがあるんでしょ
317:公共放送名無しさん
09/09/16 01:51:49.92 seybwBEv
>>308
前からその話は出てる。
318:公共放送名無しさん
09/09/16 01:51:51.84 fCeH2vNw
>>303
人に移せば早く治るってあれウソだからw
319:公共放送名無しさん
09/09/16 01:51:54.75 sxvBjjLV
まぁ日本じゃ無理だなwwwwwwwwwwwww
金に汚い連中がうるせえしw
320:公共放送名無しさん
09/09/16 01:52:00.08 juPqOK+G
川沿いリバーサイド
321:公共放送名無しさん
09/09/16 01:52:04.98 uNgqsMpc
>>288
URLリンク(idsc.nih.go.jp)
鳥インフルエンザ-エジプトにおける状況-更新22 2009年8月31日 WHO(原文)
エジプト厚労省は2人の新たな鳥インフルエンザA(H5N1)患者が確認されたと報告した。
一例はメノフィアに住む2歳女児で8月23日に発症、26日入院しオセルタミビルの治療が開始され、状態は安定しており、もう一例はダミッタに住む14歳女性で8月21日発症、23日に入院しオセルタミビルの治療が開始され、状態は安定している。
どちらも死んだあるいは病気の家禽との接触があった。
診断はエジプト中央公衆衛生研究所での検査で確定した。
エジプトでは85例の確定例のうち、27例が死亡している(訳者注:致死率31.8%)。
322:公共放送名無しさん
09/09/16 01:52:08.10 9ff85r5V
いや、これは危険なやり方だろ・・・
323:公共放送名無しさん
09/09/16 01:52:11.85 PJ8DSKKa
>>303 バイオテロ キタコレ!
324:公共放送名無しさん
09/09/16 01:52:14.67 2sMXOW0m
>>312
部屋のドアにご飯出し入れする小ドアつけてる人が多いみたい
325:公共放送名無しさん
09/09/16 01:52:28.94 GEaOJOPR
イ・ソジンだと?
326:公共放送名無しさん
09/09/16 01:52:34.24 AtcsfpTH
最近は冷暖房完備の教室も多くて換気不足だったりするからな
感染怖いわ
327:公共放送名無しさん
09/09/16 01:52:45.20 bJlm9jM5
URLリンク(uploda.tv)
URLリンク(uploda.tv)
328:公共放送名無しさん
09/09/16 01:52:50.05 IRcR4DAa
>>322
医療機関が機能しなくなるよりはいいだろう
329:公共放送名無しさん
09/09/16 01:52:54.25 5W79mBQ4
>>308
それ2ちゃんのどっかのスレで見たわ
書いてるのは火葬場勤務の人だったけど
330:公共放送名無しさん
09/09/16 01:53:02.12 fxhg0jbu
>>297
サリンならぬ新インフルウイルス散布か?w
331:公共放送名無しさん
09/09/16 01:53:05.90 sxvBjjLV
家族も友達もいないおまいら・・・
332:公共放送名無しさん
09/09/16 01:53:16.13 BqB6TTSs
美人キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
333:公共放送名無しさん
09/09/16 01:53:20.14 hfdveO7i
代理で取りにいくのはいいな
334:公共放送名無しさん
09/09/16 01:53:24.68 DaC1Z8Po
>>324
どこの囚人だよw それに家族が貰ってきたウイルスが食器に付いてるかもしれないじゃないか
335:公共放送名無しさん
09/09/16 01:53:28.16 GEaOJOPR
春先に感染して治った人って勝ち組じゃん。
336:公共放送名無しさん
09/09/16 01:53:31.52 5od+1JvL
>>308
どっかのスレで火葬マニュアルのpdfファイルは見たな
本当かどうかまでは知らんが
337:公共放送名無しさん
09/09/16 01:53:31.96 y9IbxpbY
感染するならワクチンくれ!
338:公共放送名無しさん
09/09/16 01:53:33.52 2sMXOW0m
>>325 韓流ww
339:公共放送名無しさん
09/09/16 01:53:49.95 IRcR4DAa
フルフレンド詐欺なんかがでそうだな
340:公共放送名無しさん
09/09/16 01:53:51.85 MNKe2T2E
薬の取引現場
341:公共放送名無しさん
09/09/16 01:53:52.92 m5MF8fNW
ずいぶんいい女だったな
342:公共放送名無しさん
09/09/16 01:53:55.21 yD2Rx/y5
幻のペンフレンド でも可?
343:公共放送名無しさん
09/09/16 01:53:57.63 jy0wgJKK
BCだあああ
344:公共放送名無しさん
09/09/16 01:53:58.19 eUP5VecC
>>331
(´・ω・`)
345:公共放送名無しさん
09/09/16 01:54:07.35 vdskZYt+
セックスなんかするから感染すんだよ。
汚ならしい
シコるのが一番
346:公共放送名無しさん
09/09/16 01:54:09.02 y9IbxpbY
>>331
かわいそうだな
347:公共放送名無しさん
09/09/16 01:54:16.25 YAiSKt6m
>>259
注射や採血の時のアルコール消毒に負けるようなら、アルコールに弱いね。
348:公共放送名無しさん
09/09/16 01:54:21.12 hGcTrka4
これはいい制度だ さっそく真似しろ
349:公共放送名無しさん
09/09/16 01:54:26.28 QFJ3NeoU
ワクチンって何時まで待ったら普通の成人のぶんまで回ってくるんだろう・・・
350:公共放送名無しさん
09/09/16 01:54:27.83 BrTPvFIM
>>316
きっと軍の研究施設で何か不手際があったんですよ
351:公共放送名無しさん
09/09/16 01:54:28.70 fxhg0jbu
>>324
そっからぬこも入ってくるの?
352:公共放送名無しさん
09/09/16 01:54:30.52 rKU+PJHN
ぼっちはどうなる
353:公共放送名無しさん
09/09/16 01:54:31.66 CMvOhaxI
>>327
それはエロ
354:公共放送名無しさん
09/09/16 01:54:41.80 jy0wgJKK
囚人
355:公共放送名無しさん
09/09/16 01:54:46.20 QNZ5940k
包茎?
356:公共放送名無しさん
09/09/16 01:54:50.54 IRcR4DAa
仙石、見ているか お前の最初の仕事だ
357:公共放送名無しさん
09/09/16 01:54:50.27 yZO6igT5
抗ウイルス薬を市販すれば?
358:公共放送名無しさん
09/09/16 01:54:53.25 MNKe2T2E
そうかタミフルのフルはインフルのフルか
今判ったw
359:公共放送名無しさん
09/09/16 01:54:53.90 +NzgIDor
おまえらアウトだな
360:公共放送名無しさん
09/09/16 01:54:54.94 IyRndxn8
座薬マニアには残念な制度www
361:おちゃっぱ
09/09/16 01:54:55.13 /N88VL35
>>312
J('ー`)しさ
362:公共放送名無しさん
09/09/16 01:55:12.06 eUP5VecC
タミフル飲むと飛び降り自殺するのはどーなったんだよ
363:公共放送名無しさん
09/09/16 01:55:15.25 jy0wgJKK
IDなんか人に渡せねーよこわいよ
364:公共放送名無しさん
09/09/16 01:55:25.09 ReEAIoEE
しかし移民が多いんだなぁ
いままで出てきた人ほとんど全員ネイティブのイギリス人じゃないでしょw
365:公共放送名無しさん
09/09/16 01:55:28.08 seybwBEv
もう運を天にまかせるしかねーのか。。。
366:公共放送名無しさん
09/09/16 01:55:28.77 2sMXOW0m
水道の蛇口もなんとかして欲しいな
手だすだけで水が出てくる蛇口ってあんま普及しないな
367:公共放送名無しさん
09/09/16 01:55:31.95 5W79mBQ4
新型インフルエンザにかかったからタミフルもらうには金が必要、振り込んでくれ詐欺がありそうだな
無知なお年寄りならすぐ引っ掛かる
368:公共放送名無しさん
09/09/16 01:55:42.95 fCeH2vNw
直接手渡ししないなら少しぐらい薬抜き取ってもバレないな
369:公共放送名無しさん
09/09/16 01:56:01.78 eUP5VecC
ツインテール
370:公共放送名無しさん
09/09/16 01:56:03.09 QNZ5940k
↓幼女大好きなおっさん
371:公共放送名無しさん
09/09/16 01:56:00.71 Kiz53Q4R
うわあああああ
372:公共放送名無しさん
09/09/16 01:56:04.04 PJ8DSKKa
>>327 誰?
373:公共放送名無しさん
09/09/16 01:56:04.22 jy0wgJKK
そんな物騒な約束するなよw>ゆびきりげんまん
374:公共放送名無しさん
09/09/16 01:56:05.63 hfdveO7i
w
375:公共放送名無しさん
09/09/16 01:56:12.28 vpff4cmT
死亡フラグ
376:公共放送名無しさん
09/09/16 01:56:15.79 2sMXOW0m
>>351 一瞬の隙でもシュポって
377:公共放送名無しさん
09/09/16 01:56:16.13 rKU+PJHN
NHKはこんな番組にも幼女分を欠かさないな
378:公共放送名無しさん
09/09/16 01:56:17.75 fxhg0jbu
>>327
TSCってドコさ
379:公共放送名無しさん
09/09/16 01:56:17.19 oC2dJ+NW
↓マニアが一言
380:公共放送名無しさん
09/09/16 01:56:37.30 Has+X1Ov
ょうじょと指きりキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
381:公共放送名無しさん
09/09/16 01:56:49.70 DaC1Z8Po
タミフル詐欺でも考えるか
382:公共放送名無しさん
09/09/16 01:56:50.76 kzvo38Ve
>>336
URLリンク(news.ameba.jp)
383:公共放送名無しさん
09/09/16 01:57:00.35 ReEAIoEE
俺も沖縄に2年いて病院に勤務してたが、今もいたらどうなってたかな・・
384:公共放送名無しさん
09/09/16 01:57:13.35 +NzgIDor
>>380
ようマニア
385:公共放送名無しさん
09/09/16 01:57:17.97 vdskZYt+
俺に娘とかできたら心配で何も手につかんわ
386:公共放送名無しさん
09/09/16 01:57:19.33 5od+1JvL
>>379-380
387:公共放送名無しさん
09/09/16 01:57:19.97 QFJ3NeoU
役割分担って、重症化を判断するのが遅れたら大変そうだな
388:公共放送名無しさん
09/09/16 01:57:32.76 QNZ5940k
沖縄の感染ルートって米軍?
389:公共放送名無しさん
09/09/16 01:57:33.26 h0NLnwFn
県立高校がインフルエンザが流行りだして、休校になったのに報道去れないよ、
なんかおかしいよな、現状把握が出来ない報道規制
390:公共放送名無しさん
09/09/16 01:57:34.45 DaC1Z8Po
背が低い!
391:公共放送名無しさん
09/09/16 01:57:52.79 SzqbjMu7
ちっこ
チビでも医者になれるんだな
392:公共放送名無しさん
09/09/16 01:58:03.57 DaC1Z8Po
沖縄の医者って琉球大卒ばっかりなんだろうか
393:公共放送名無しさん
09/09/16 01:58:14.06 ReEAIoEE
ナイチャーの先生か がんばってほしい
394:公共放送名無しさん
09/09/16 01:58:14.48 IRcR4DAa
>>389
同感 のりPより重要なことなのに
395:公共放送名無しさん
09/09/16 01:58:26.26 seybwBEv
今スイスのワクチンを日本で治験してるんだよな。
これで足りない分のワクチンをスイスから輸入できる。
396:公共放送名無しさん
09/09/16 01:58:27.84 cTMXzpZe
>>366
うちの職場のビルはそれだが、すんげーケチでチョロチョロしか出てこない
あと照明も馬鹿に暗すぎて困りまくる
397:公共放送名無しさん
09/09/16 01:58:45.00 5od+1JvL
>>382
おお本物だったのか、情報サンクス
なんにせよ非常時に備えて各分野で対策を考えておくのは大事だね
398:公共放送名無しさん
09/09/16 01:58:48.83 uhHXiB9f
>>378
テレビせとうち 岡山/香川
たぶんガイアの夜明けだな