09/09/08 23:17:11.28 k61f/uPe
80年代は手塚否定されまくりだったんだけどな
なに言ってんだか
948:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:12.53 RXAV758T
>>651
おお
全巻頼んだのか
949:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:15.76 +p1PwsIw
江口寿史のはなしも聞きたいな
950:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:16.59 ITBiPQ2/
大友の代表作はFire Ball だろ
951:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:17.38 9VFjNmdH
アキラって今見ても面白い?
K9999の元ネタってことしか知らん
952:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:18.02 zn9Jisag
>>871
目が小さく手はながでかい絵はだいたいそうだね
ラストイニングの人とか
953:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:18.02 e69aVB2i
キートンは漫画がダメなのにアニメはBS2で放送してたんだよなあ
なんでだろう
954:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:18.54 PMNKbhUk
>>885
火の鳥は、「鳳凰編」を読もう
955:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:19.29 TZNnmnJB
>>854
スチームボー・・・
956:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:20.75 zJT0dkE+
>>915
童夢
957:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:22.75 CqCjNt53
>>908
他局もゴールデンタイムだろ
958:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:22.98 UlYQdqtR
>>734
長編の中の短編だからいいんだよ
959:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:25.42 eETBqjEy
童夢は絵がすごいだけなんだよな
それだけで読めるんだよ
960:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:26.01 ct/PfTuz
キースカッコヨス
961:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:27.18 DGkbumLP
アキラが後ろにある
962:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:26.81 GN60JgsC
音楽以上にパクリパクリって言われるから漫画化は辛いな
963:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:28.07 mPpUltX+
>>659
東京大学物語
964:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:28.05 ZCZTdWsM
かっこええな
965:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:28.68 oIFtXMKw
>>876
難しいけどなんかすごかったねその漫画
966:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:31.05 m9/NyeQ1
火の鳥とブラックジャックは中学の図書室で全部読んだな
967:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:31.15 fAxu3vAU
20世紀少年もPLUTOも
最後の最後で一気に解決しないから、嫌いな人がいるんだろな
俺は嫌いじゃない
968:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:31.10 o5geP+p0
URLリンク(tv.dee.cc)
969:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:33.31 fecO3iVd
元ネタの元ネタな存在だからな
970:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:34.79 ihouOzxQ
へ~そうなんだ・・・・
それはかこいい
971:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:34.81 02zeCpy7
うる星やつらの作者が好き
972:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:35.30 qxvWK5Dk
>>833
江戸川乱歩のエドガーアランポー位、誰でも知っている
973:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:38.45 sGCDfAT+
>>876
映画の方がオチがよかった
974:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:38.26 GJaTdVNO
手塚は構成はさすがに古いけどネタは広くて深すぎる
975:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:39.54 iNX3tMXB
いや今のミックの声だからww
976:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:39.91 vGVotl7E
水谷豊のSONGSとこれは
どう考えても映画の宣伝 いかんだろNHK!!!
977:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:49.18 74YQ4NGv
なんで浦沢って思ったけど今映画やってるからか
978:天文学者 フェンダー ◆9dvISqYoCo
09/09/08 23:17:50.66 WwZbuGrL
いいな
979:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:52.07 nQLJXawb
>>947
今は逆に手塚が復活してきている気がする
980:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:54.82 WKOL1/++
>>638
あとで読んでまるで俺が発見したみたいに語りだすよ
>太田
向田邦子みたいに
981:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:56.52 TZNnmnJB
>>897
ブームから外れて読んでみると嗜好品であってそんなおもしろくねーな
982:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:57.13 Z4SCMl9F
アンチ手塚っているの?
アンチがいないのって王貞治と手塚とあと誰?
983:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:57.25 iQa8ykkY
なんか仕事場、じめじめしてそうだな
984:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:58.59 1AjJvtFR
ディズニーとか
985:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:58.33 2TB4dQnO
手塚の絵のタッチが軽いのはアイディアを漫画にするのに時間が足りないから仕方なく丸っこい絵にしてたらしいね
986:公共放送名無しさん
09/09/08 23:17:58.73 cNoAy887
他人の影響を受けない人間なんていないしな
元ネタが消えるまではどうしても亜流になる
987:公共放送名無しさん
09/09/08 23:18:00.17 xhI2hBSD
>>916
うん
988:公共放送名無しさん
09/09/08 23:18:01.43 oVnFxFbc
デズニーのパクリ
989:公共放送名無しさん
09/09/08 23:18:03.19 A4C6luzD
>>854
ゴンク
990:公共放送名無しさん
09/09/08 23:18:05.07 c4rQnZMY
述而
991:公共放送名無しさん
09/09/08 23:18:07.02 FeZ27y83
バカ
タケシへのよいしょ
992:公共放送名無しさん
09/09/08 23:18:12.77 eMsMk4OP
>>863
原作の方がすごいと思うんだけどな
993:公共放送名無しさん
09/09/08 23:18:15.51 ad92nYJh
バガボンド発見
994:公共放送名無しさん
09/09/08 23:18:15.65 jGEjKnBO
>>941
なんという贅沢
995:公共放送名無しさん
09/09/08 23:18:16.16 BtrG4eum
>>865
ガラスの仮面、エースを狙えと
スケバン刑事の作者の作品は少女漫画とか関係なく面白い
996:公共放送名無しさん
09/09/08 23:18:16.22 Nb/p9ibI
>>898->>900
997:公共放送名無しさん
09/09/08 23:18:17.50 I0wkSJxb
この人、ワシワシ言ってる右翼の漫画家さん?
998:公共放送名無しさん
09/09/08 23:18:15.93 uSxlZCFF
>>931
今週の漫画サンデーで実力を再認識したわ
999:公共放送名無しさん
09/09/08 23:18:20.05 WXvQxd7h
>>940
先生が悪いんじゃない!!
タイミングよく長編RPGをだすゲーム会社が悪い!!ヽ(`Д´)ノウワァァン
1000:公共放送名無しさん
09/09/08 23:18:21.55 4zr1cAt8
ドラゴンボールがあったw
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。