09/09/05 09:06:07.48 UEubk9uY
今まで日本の補助金は広く浅くだったけど
民主党のやり方はメディア受けする所へ集中する方式みたいだからひずみが出ると思うね
3:公共放送名無しさん
09/09/05 09:27:37.55 UDYWUICK
あげ
4:公共放送名無しさん
09/09/05 09:28:28.81 LTIP4zCC
ホタテは醤油味なんだろうか?
5:公共放送名無しさん
09/09/05 09:28:51.36 DeIfqhQz
つーかバーガーばっかだな(´・ω・`)
6:公共放送名無しさん
09/09/05 09:28:56.71 VaZAF9HV
あらあら・・・。
7:なも ◆NAMOPeGoYc
09/09/05 09:28:56.91 qyMMeL76
小樽のかにめしチン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
8:公共放送名無しさん
09/09/05 09:28:57.18 exS9nf4/
何だか民放の夕方みたいな事やってるなあ
9:公共放送名無しさん
09/09/05 09:29:02.76 4kUYCiyZ
物産展って たまに北海道出身でもない業者が混じってるね
10:公共放送名無しさん
09/09/05 09:29:08.70 RryNA55/
俺なら物産店なんてやらないで、中枢都市全てにセイコーマートを設置します!
11:公共放送名無しさん
09/09/05 09:29:10.85 9cdD+6kP
ホタテをなめるなよ
12:公共放送名無しさん
09/09/05 09:29:11.30 iT4Iu/G6
この四角いバンズ良いなぁ
13:公共放送名無しさん
09/09/05 09:29:17.88 K16uuF4S
ホタテのラーメンできたとさ♪
14:公共放送名無しさん
09/09/05 09:29:19.36 e1QeGF5d
NHK予算は衆議院、参議院の承認が必要
民主系が両院で与党系なら自民党は蚊帳の外
右よりの連中はもう関係ないのでは?
15:公共放送名無しさん
09/09/05 09:29:20.67 jOuE50yi
「バーガー」にあまり関心示さない年代の客多いからなぁ
16:公共放送名無しさん
09/09/05 09:29:30.11 FKjEFQoe
マズそうだから仕方ない
17:公共放送名無しさん
09/09/05 09:29:34.08 0uo7G0uh
客こないw
18:なも ◆NAMOPeGoYc
09/09/05 09:29:35.36 qyMMeL76
>>5
名古屋には「うなぎバーガー」がある
まじ
19:公共放送名無しさん
09/09/05 09:29:35.83 AY+d8q0e
>>1
バター焼き以上のホタテの調理方法は知らん
20:公共放送名無しさん
09/09/05 09:29:38.90 QYfnwTAE
北海道物産展って魚介が多くてあの匂い嫌いだから立ち寄れない(´・ω・`)
アイスとか食べに行きたいだけなのに
21:公共放送名無しさん
09/09/05 09:29:45.76 7t7zLT/N
バカ仕込み数人入れておけよ
22:公共放送名無しさん
09/09/05 09:29:47.87 dSorskwH
女店員のバーガーを出せば・・・
23:公共放送名無しさん
09/09/05 09:29:50.21 RryNA55/
>>14
なんで民主党に右寄りの連中がいないと思ってるの?
24:公共放送名無しさん
09/09/05 09:29:50.84 Lo2rNd8Y
北海道って失業率はどうなのかな
25:公共放送名無しさん
09/09/05 09:29:51.72 DeIfqhQz
安かったら売れるだろ(´・ω・`)
1個200円とか
26:公共放送名無しさん
09/09/05 09:29:51.34 j6epUYPC
まずそうだなw
27:公共放送名無しさん
09/09/05 09:29:53.31 jOuE50yi
販売員の女の子の胸元にその貝殻を…
28:公共放送名無しさん
09/09/05 09:29:54.25 K16uuF4S
シルバー世代はバーガー食わないよw
29:公共放送名無しさん
09/09/05 09:30:04.10 omWaDTQi
ホタテをなめるなよ
30:公共放送名無しさん
09/09/05 09:30:04.61 1AJ7hMgW
牛乳は…うーん
31:公共放送名無しさん
09/09/05 09:30:05.08 FKjEFQoe
解決キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
32:公共放送名無しさん
09/09/05 09:30:08.82 exS9nf4/
47都道府県で物産展をやっていちばん集客力が無いところってどこだろ?
埼玉県かな?
33:公共放送名無しさん
09/09/05 09:30:09.55 Tejcg0+e
ホタテの着ぐるみを着るんだ!!
34:公共放送名無しさん
09/09/05 09:30:12.98 LG152url
おもしれー
35:公共放送名無しさん
09/09/05 09:30:17.45 VaZAF9HV
全員そろったってことですか?
36:公共放送名無しさん
09/09/05 09:30:18.85 I2k7MFHf
ホタテは飛ばないよ
37:公共放送名無しさん
09/09/05 09:30:21.56 KK91O0eJ
ハンバーガーの方がいいよw
38:公共放送名無しさん
09/09/05 09:30:25.08 s9HGwcSB
ホタテなんてうまいもんじゃないぞ
39:公共放送名無しさん
09/09/05 09:30:25.40 dSorskwH
仕込みだな
40:ギター練習中でした ◆ZrkeJbhxDRvI
09/09/05 09:30:26.62 AhNUj1cd
ハンバーグのほうがいいなあ
41:公共放送名無しさん
09/09/05 09:30:27.36 jOuE50yi
お昼の時間帯になって近隣のOLがやってくれば売れるだろうな
42:公共放送名無しさん
09/09/05 09:30:27.66 iT4Iu/G6
この四角いバンズにコロッケ挟みたい
43:公共放送名無しさん
09/09/05 09:30:28.85 KnJNYMy9
>>32
栃木
44:公共放送名無しさん
09/09/05 09:30:31.07 KHdeWa25
URLリンク(www.youtube.com)
45:公共放送名無しさん
09/09/05 09:30:33.17 nqnS5uJf
昨日のフジテレビと同じ構成 w
フジテレビは、石炭シュークリームだった
46:公共放送名無しさん
09/09/05 09:30:33.64 LTIP4zCC
ホタテをなめるなよって誰のセリフですか?
47:公共放送名無しさん
09/09/05 09:30:34.54 Lo2rNd8Y
某テイルズにホタテバーガーってのがあったような
48:公共放送名無しさん
09/09/05 09:30:35.11 6JuxvnBG
ホタテをなめるなよ!
49:公共放送名無しさん
09/09/05 09:30:35.82 jlbEjPjT
>>32
行きたくねぇw
50:公共放送名無しさん
09/09/05 09:30:36.07 e1QeGF5d
デパートの不況は本当に底なし沼だよ
この業界はこれからどうなるのか?
51:公共放送名無しさん
09/09/05 09:30:38.38 QCAd5JYY
どうでもいいが最近マックに年寄り増えたな。。
52:公共放送名無しさん
09/09/05 09:30:38.48 GiaQmuO4
>>33
力也もギランバレー症候群だよね…
53:公共放送名無しさん
09/09/05 09:30:38.97 QYfnwTAE
あの曲を流せばいいのに
54:公共放送名無しさん
09/09/05 09:30:41.07 PygIDEdn
つまり、本土の企業が利益のほとんどを持っていき、地元には利益が還元されない。
つまり沖縄と同じ。
55:公共放送名無しさん
09/09/05 09:30:45.61 lP3vEd7l
ヒットエンドラーンかとおもったら・・・
56:公共放送名無しさん
09/09/05 09:30:46.68 HFiw0QFj
おぉ売り方によって集客変わってくるもんだな
57:公共放送名無しさん
09/09/05 09:30:52.89 KK91O0eJ
スイーツ言うな氏ね
58:公共放送名無しさん
09/09/05 09:30:55.57 B0Mripgg
吸いーつw
59:公共放送名無しさん
09/09/05 09:30:59.89 I2k7MFHf
>>32
東京千葉佐賀
60:なも ◆NAMOPeGoYc
09/09/05 09:31:01.44 qyMMeL76
ケーキうまそ~
61:公共放送名無しさん
09/09/05 09:31:05.41 AY+d8q0e
>>32
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, ' ________ さ い た ま 銘 菓 .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます _|_ ┬─ ┬─ .┃
┃ , '`,、',、 二二二二二二二二 .| .ノフ ノ口 ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる 食曼 豆頁 ┃
┃ Y イ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (株)十万石ふくさや┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
62:公共放送名無しさん
09/09/05 09:31:08.20 pd8Exs1Q
イカを買ったあとのスイーツは買うかもしれん。
63:公共放送名無しさん
09/09/05 09:31:10.95 omWaDTQi
言いたいこというぜ
やりたいことやるぜ
64:ギター練習中でした ◆ZrkeJbhxDRvI
09/09/05 09:31:12.16 AhNUj1cd
アイスくおう
65:公共放送名無しさん
09/09/05 09:31:14.51 DeIfqhQz
イカの臭いがスイーツにうつりそう(´・ω・`)
66:公共放送名無しさん
09/09/05 09:31:14.99 QYfnwTAE
>>46
ホタテマン
67:公共放送名無しさん
09/09/05 09:31:17.32 43HZ8Bvk
ぬち子、古野、千恵と並べるようなもんか
68:公共放送名無しさん
09/09/05 09:31:22.21 7xituCKa
物産展で生ものとか売ってると
(ここに届けるのに何日かかってるんだろう・・)とか考えちゃう
69:公共放送名無しさん
09/09/05 09:31:28.41 D+M5l/3T
>>59 東京は江戸と名前を変えるだけであらふしぎ
70:公共放送名無しさん
09/09/05 09:31:31.46 jOuE50yi
>>53
力也の歌声で集客できるとは思えない
71:公共放送名無しさん
09/09/05 09:31:33.20 7t7zLT/N
>>24
高いよ
仕事求めて北海道中から札幌に人集まってきてるから札幌の求人倍率0.24
72:公共放送名無しさん
09/09/05 09:31:36.36 OjbRE2Cb
食いすぎだ絽w
73:公共放送名無しさん
09/09/05 09:31:37.04 1AJ7hMgW
こういう場所には、2万くらい持っていけ
74:公共放送名無しさん
09/09/05 09:31:38.66 l6fKxK3z
おいおい、斜めに持つなよw
75:公共放送名無しさん
09/09/05 09:31:39.69 7ftiuAxm
佐藤水産のジャンボおにぎりを買いたいんだけど、どこに出店するんだろ。
あと、森もと。
76:公共放送名無しさん
09/09/05 09:31:44.73 4kUYCiyZ
スイーツと言うようになったのか もう洋菓子とは言わないのか
77:公共放送名無しさん
09/09/05 09:31:47.41 0uo7G0uh
ババアばっかだな
78:公共放送名無しさん
09/09/05 09:31:54.90 pd8Exs1Q
>>68
水槽で跳ねるイカ
バックヤードから聞こえてくる牛の悲鳴
79:公共放送名無しさん
09/09/05 09:31:55.56 j6epUYPC
ばばあばかりだ
80:公共放送名無しさん
09/09/05 09:31:55.73 JVFJgpOI
年金で優雅な生活ですね
糞ばばぁ
81:公共放送名無しさん
09/09/05 09:31:55.91 LTIP4zCC
ソフトクリーム食べたい(´・ω・`)
82:公共放送名無しさん
09/09/05 09:31:58.90 HFiw0QFj
じいさんばあさんには休憩場所は大切
83:公共放送名無しさん
09/09/05 09:32:05.15 sVD9LHLk
>>32
十万石まんじゅうと草加せんべいくらいしか思い浮かばん
84:公共放送名無しさん
09/09/05 09:32:12.35 0CDJ5Bvc
近所のショッピングセンターの休憩所はババアの溜まり場になってるわ
85:公共放送名無しさん
09/09/05 09:32:13.12 OjbRE2Cb
>>80
ざまあみろ
86:公共放送名無しさん
09/09/05 09:32:13.14 9cdD+6kP
バターサンド一個だけ食いたくなってきた
87:公共放送名無しさん
09/09/05 09:32:13.38 DeIfqhQz
青春切符で北海道まで行けばいいのに・・(´・ω・`)
88:公共放送名無しさん
09/09/05 09:32:16.06 LG152url
3店同時でも分散せずに売り上げ達成か
89:公共放送名無しさん
09/09/05 09:32:18.21 I2k7MFHf
>>78
アイドル気取りの蛸
90:公共放送名無しさん
09/09/05 09:32:19.44 tcrrKBo0
>>38
美味いよ
本物のホタテシューマイ(具がホタテだけ)を会社の幹事やったときに用意したら
大好評で追加しても足りないくらいだった
91:公共放送名無しさん
09/09/05 09:32:21.72 5xdXKYRI
幸せそうなばーさん
92:公共放送名無しさん
09/09/05 09:32:21.93 K16uuF4S
新宿小田急は天井低いよ
93:公共放送名無しさん
09/09/05 09:32:27.42 6JuxvnBG
いかめしくいたくなってきた
94:公共放送名無しさん
09/09/05 09:32:27.82 s9HGwcSB
若い客を増やさないと将来はないな
95:公共放送名無しさん
09/09/05 09:32:29.56 QYfnwTAE
最近ショッピングモールやデパートの休憩椅子も病院並の
お年寄りの社交場と化しはじめてるよ。
96:公共放送名無しさん
09/09/05 09:32:30.35 D+M5l/3T
>>83狭山茶?
97:公共放送名無しさん
09/09/05 09:32:34.69 rQkxTtYs
病院の待合室でたむろするょりは良いょ
98:公共放送名無しさん
09/09/05 09:32:38.76 jOuE50yi
>>68
生鮮品は航空便で運んでいるからそんなに心配するレベルでもない
デパートはそういう点には結構うるさい
99:ギター練習中でした ◆ZrkeJbhxDRvI
09/09/05 09:32:40.17 AhNUj1cd
>>83
うなぎは?
100:公共放送名無しさん
09/09/05 09:32:41.10 VaZAF9HV
>>79
まあ、お金はそこにいっぱいあるから使ってもらわないと。
101:公共放送名無しさん
09/09/05 09:32:42.09 AFlHkPjn
焼いて普通に食った方が
美味いような・・・
ホタテ
ジンギスカンのタレ
ご飯にかけて食べるの好きだった
モヤシ焼いてつけてもおいしい
102:公共放送名無しさん
09/09/05 09:32:51.17 4kUYCiyZ
女って よく喫茶店行くよなぁ(´・ω・`)
103:公共放送名無しさん
09/09/05 09:32:52.93 Lo2rNd8Y
>>83
あれってやっぱ地元産の材料とか使ってるのかな
104:公共放送名無しさん
09/09/05 09:32:52.94 DIpBDLyU
西武は札幌撤退する分際でonちゃんとか扱うつもりか!
105:公共放送名無しさん
09/09/05 09:32:54.13 7imtVRcE
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
106:公共放送名無しさん
09/09/05 09:32:56.22 HFiw0QFj
北海道内に店の実体がない連中が問題になった時期があったが今はどうなったのか
107:公共放送名無しさん
09/09/05 09:33:01.29 nqnS5uJf
>>83
甘玉 w
108:公共放送名無しさん
09/09/05 09:33:01.67 JDhGqnr9
コミケじゃねーんだからw
109:なも ◆NAMOPeGoYc
09/09/05 09:33:03.55 qyMMeL76
>>83
名古屋の物産展はいりませんか?
マウンテン出店で
110:公共放送名無しさん
09/09/05 09:33:07.91 pd8Exs1Q
>>99
神田にかぎる
111:公共放送名無しさん
09/09/05 09:33:08.23 3AyqMRCE
>>46
のりおさん
112:公共放送名無しさん
09/09/05 09:33:08.62 DeIfqhQz
>>81
名古屋には味噌ソフトがあるぞ(´・ω・`)
113:公共放送名無しさん
09/09/05 09:33:10.50 0CDJ5Bvc
>>80
金銭的には恵まれていても、息子娘が同居してくれなくて孤独だから朝からデパートへ。
114:公共放送名無しさん
09/09/05 09:33:11.60 OjbRE2Cb
わざわざ並ぶバカ。どんだけ貧乏なんだ
115:公共放送名無しさん
09/09/05 09:33:15.41 RryNA55/
>>83
北海道と鹿児島で生産してるものは、大抵埼玉県でも生産してる。
116:公共放送名無しさん
09/09/05 09:33:15.39 LG152url
北海道ってだけでうまそうだもんな
117:公共放送名無しさん
09/09/05 09:33:16.56 +FUiPA+j
千恵ちゃんは性格が平井と対極だな
118:公共放送名無しさん
09/09/05 09:33:20.77 7xituCKa
俺の出身の埼玉をバカにするな
名産は・・・ないな
119:公共放送名無しさん
09/09/05 09:33:21.23 43HZ8Bvk
>>68
現地調(ry
120:公共放送名無しさん
09/09/05 09:33:22.09 rQkxTtYs
回游魚かょジジババwww
121:公共放送名無しさん
09/09/05 09:33:27.11 LTIP4zCC
爺さんと婆さんと数珠を握って空拝んでればいいんだよ(´・ω・`)
122:公共放送名無しさん
09/09/05 09:33:28.54 PygIDEdn
東口に西武
西口に東武
123:公共放送名無しさん
09/09/05 09:33:38.06 e1QeGF5d
国会で放送業界を監督するのが
総務委員会だから、これを民主が抑えて
しまったら自民党は本当にどうしようもない状態
議席は壊滅的打撃を受けたが
自民党と民主党、獲得総得票は実は9%しか差がないのだ
これが小選挙区制の怖いところだ
124:公共放送名無しさん
09/09/05 09:33:40.53 6JuxvnBG
>>111
ばか~~
125:公共放送名無しさん
09/09/05 09:33:44.01 7t7zLT/N
>>87
三日かかる
5枚で往復できない
126:公共放送名無しさん
09/09/05 09:33:45.25 AY+d8q0e
MAXコーヒーも物産店から出世して全国へw
127:公共放送名無しさん
09/09/05 09:33:45.62 j6epUYPC
おばちゃんいいこと言うな
128:公共放送名無しさん
09/09/05 09:33:50.23 l6fKxK3z
>>98
だな。
沖縄で北海道の物産展やっても
航空便で即日届くくらいだし。
129:公共放送名無しさん
09/09/05 09:33:51.87 KnJNYMy9
北海道の人は売り込みが下手だからね。
130:公共放送名無しさん
09/09/05 09:33:57.17 5xdXKYRI
右手を切り取られたヒグマが
狂ったように店内を走り回る
131:公共放送名無しさん
09/09/05 09:33:57.68 nqnS5uJf
>>90
ホタテ貝柱の干したの
永遠に噛み続けたい(;´Д`)
132:公共放送名無しさん
09/09/05 09:33:58.25 HFiw0QFj
千恵ちゃんさっきの話題と違ってイキイキしてる
133:公共放送名無しさん
09/09/05 09:33:59.30 VaZAF9HV
>>118
深谷ねぎがあるじゃないか!
134:公共放送名無しさん
09/09/05 09:34:02.25 qs5abEqa
┏┳┳┳┓
┏━┓┃┃┃
┃━┛┻┻┛
┗┓ ┏┛
135:公共放送名無しさん
09/09/05 09:34:03.80 Lo2rNd8Y
>>112
それは甘いんですか
136:公共放送名無しさん
09/09/05 09:34:04.56 KK91O0eJ
デパ地下の物産展が持続してどうすんだよw
137:公共放送名無しさん
09/09/05 09:34:06.68 RryNA55/
こうやって、NHKが都心回帰を煽ってるから、
一極集中の問題が解消しないよな
138:公共放送名無しさん
09/09/05 09:34:11.16 lP3vEd7l
手間掛けないと人が来ない時代だって事だよね
139:公共放送名無しさん
09/09/05 09:34:11.01 QYfnwTAE
>>121
おらこんな村いやーんだ(´・ω・`)
140:公共放送名無しさん
09/09/05 09:34:11.22 0CDJ5Bvc
>>112
今時○○ソフトなんて珍しくないだろ。
味噌、豆腐、コシヒカリ・・・一店で数十種の店だってわりとある。
141:なも ◆NAMOPeGoYc
09/09/05 09:34:14.32 qyMMeL76
>>112
厳密にいえば岡崎
名古屋には手羽先ソフトがある
142:公共放送名無しさん
09/09/05 09:34:15.13 AjmvSHhw
すんげーネガティブな話するなよw
143:公共放送名無しさん
09/09/05 09:34:19.84 8cGpvNGo
こいつ北海道物産展の凄さを知らないな
全然一過性じゃないしデパートの重要な収入源になってるのに
144:公共放送名無しさん
09/09/05 09:34:21.03 pd8Exs1Q
>>113
同居するかどうかで破談になりそうな俺涙目
145:公共放送名無しさん
09/09/05 09:34:23.81 0uo7G0uh
ローソン社長か
146:公共放送名無しさん
09/09/05 09:34:26.37 3AyqMRCE
>>124
なつかしす
。・゚・(ノД`)・゚・。
147:公共放送名無しさん
09/09/05 09:34:34.44 LG152url
>>123
> 議席は壊滅的打撃を受けたが
> 自民党と民主党、獲得総得票は実は9%しか差がないのだ
> これが小選挙区制の怖いところだ
小選挙区制作ったの自民党じゃなかったっけ?
148:公共放送名無しさん
09/09/05 09:34:41.64 jOuE50yi
>>80
これだけ沢山受給者いたら、そりゃ金足りなくなるわとこういう催事場見る度感じる
149:公共放送名無しさん
09/09/05 09:34:41.75 tcrrKBo0
>>113
この前の正月、大晦日まで仕事押し付けられて帰郷できなかった俺は
元旦のお雑煮を外で食べる嵌めに ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
150:公共放送名無しさん
09/09/05 09:34:44.83 nqnS5uJf
>>101
肉抜きジンギスカン うまいよね
151:公共放送名無しさん
09/09/05 09:34:45.04 FKjEFQoe
偉そうに
152:公共放送名無しさん
09/09/05 09:34:49.30 AjmvSHhw
>>140
ササニシキとあわびは石巻が最初だ!
153:公共放送名無しさん
09/09/05 09:34:50.05 kWlG0Hp2
>>123
僅差なら次の選挙で勝てる
154:公共放送名無しさん
09/09/05 09:34:53.70 4kUYCiyZ
でも昔のデパートは色々やってたよなぁ お化け屋敷とか ヘビの展覧会とか (´・ω・`)
155:公共放送名無しさん
09/09/05 09:34:54.55 JDhGqnr9
>>143
ある程度体力があるデパートに限るけどな
156:公共放送名無しさん
09/09/05 09:34:56.12 l6fKxK3z
>>141
愛知ってゲテモノ好きなのか・・・
157:公共放送名無しさん
09/09/05 09:34:57.57 43HZ8Bvk
つーか、物産展だけで一年中巡業してる奴らがいるだろ
158:公共放送名無しさん
09/09/05 09:35:02.80 QCAd5JYY
今いるババァ共が皆死んだら、終わりだなデパート業界
159:公共放送名無しさん
09/09/05 09:35:05.38 pd8Exs1Q
>>147
小沢一郎だろ(´・ω・`)
160:ギター練習中でした ◆ZrkeJbhxDRvI
09/09/05 09:35:05.69 AhNUj1cd
>>129
一度 大阪芸大にかよえばいい
161:公共放送名無しさん
09/09/05 09:35:08.01 8g2Xp2fI
金畑牧場は来てたのか?
あとさっきホタテバーガーいくら?
162:公共放送名無しさん
09/09/05 09:35:07.76 j6epUYPC
お、ローソン京王買収か
163:公共放送名無しさん
09/09/05 09:35:10.32 OjbRE2Cb
近所のローソン潰れまくりなんだが
ローソンの巡回でもしてろよ
164:公共放送名無しさん
09/09/05 09:35:23.05 6qdcaQMe
経営者がやってない訳が無いんだが・・・
165:公共放送名無しさん
09/09/05 09:35:29.75 xupAksAu
>>141
(´・ω・`)ノ
(・∀・)ニヤニヤ
166:公共放送名無しさん
09/09/05 09:35:31.86 LG152url
公明党が負けて早速ワタミ社長が外されたんだな
167:公共放送名無しさん
09/09/05 09:35:32.94 AY+d8q0e
近所のスーパーで北海道物産展したけど生キャラメルの高さにビックリした
100円のお試しで売れってw
168:公共放送名無しさん
09/09/05 09:35:32.85 s9HGwcSB
ローソンが百貨店の事を言うな
ローソンの言うコトが正しいなら自分で百貨店作るだろ
169:公共放送名無しさん
09/09/05 09:35:42.15 7imtVRcE
>>147
あれは細川内閣じゃなかったかと
170:公共放送名無しさん
09/09/05 09:35:44.77 jOuE50yi
>>87
きっぷそのものは安くても宿泊費がバカにならない
171:公共放送名無しさん
09/09/05 09:35:45.09 l6fKxK3z
また地デジかよ
172:公共放送名無しさん
09/09/05 09:35:50.03 FKjEFQoe
安かろう悪かろう
173:公共放送名無しさん
09/09/05 09:35:50.38 JvYGr6fK
独裁政権、集団リンチあり
誰も止められない
URLリンク(maps.google.co.jp)
174:公共放送名無しさん
09/09/05 09:35:52.33 7ftiuAxm
ぐるぐる回ったらバターになっちゃうよ。
まさに北海道産バター
175:公共放送名無しさん
09/09/05 09:35:53.01 PygIDEdn
もう各階物産展にすればいいじゃん
最上階は北海道にして、だんだん南下してさ
176:公共放送名無しさん
09/09/05 09:35:53.09 D+M5l/3T
>>154今でもやるだろ@爬虫類展覧会
あとエッシャーと山下清はよくやった記憶が
177:公共放送名無しさん
09/09/05 09:35:56.29 VaZAF9HV
名産品はアンテナショップでたいてい売ってるし。
178:公共放送名無しさん
09/09/05 09:35:57.54 O24z6xAE
うちの名産はかに、酒、金箔です
さてどこでしょう?
179:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:00.53 4kUYCiyZ
レッツダンス
180:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:00.90 8o67OEdR
安かろう悪かろう
181:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:02.01 j6epUYPC
おお安いな
182:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:02.27 HFiw0QFj
太ももまるだしですよ
183:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:05.57 JDhGqnr9
こういうのはDVDからまず壊れる
184:ギター練習中でした ◆ZrkeJbhxDRvI
09/09/05 09:36:06.60 AhNUj1cd
え?そんな値段になってんの?
185:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:07.19 Lo2rNd8Y
ドンキ・ホーテ
186:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:07.38 1AJ7hMgW
>>166
病的すぎて、印象は良くない
187:なも ◆NAMOPeGoYc
09/09/05 09:36:07.47 qyMMeL76
>>165
なんだなんだ?
188:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:10.65 LF7UrVB1
金利手数料はおまえらが負担!
189:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:10.88 RryNA55/
この番組、最悪・・
190:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:15.09 NKj7Ewfb
プラズマは人気ないのう
191:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:16.64 kWlG0Hp2
どこのメーカーよ
192:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:19.65 e1QeGF5d
小選挙区制導入は
自民党は大反対
しかし当時の河野総裁と
細川総理の会談導入決定
193:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:20.42 LTIP4zCC
ん?それは安いの?
194:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:20.89 WS9GgOHD
BS付いてないんだろ
195:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:21.76 D+M5l/3T
>>170昔はフェリーで宿泊代わりにしたんだが
196:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:21.87 AY+d8q0e
イオンか!
昨日地デジチューナー業界最安値で販売初めてな
197:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:29.89 jOuE50yi
イオンは客寄せ商品としてこういうモノ売るからなぁ
198:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:31.69 8o67OEdR
バイデザイン?
199:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:32.98 VaZAF9HV
>>178
福井でつか?
200:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:34.11 6JuxvnBG
台湾
201:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:34.52 3AyqMRCE
バイデザインか
202:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:35.33 xupAksAu
>>187
うなぎバーガーてどこ?
203:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:36.51 AFlHkPjn
ローソンって
亀田弁当で
納豆とご飯?だけの作ったとこか
204:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:36.58 7t7zLT/N
わずかなのか
205:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:39.94 a52c48vV
北海道物産展も終わりだよな。民主は北海道農業なんて壊滅しろ言ったし
206:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:41.91 jS2Ippzl
俺のテレビにはRS232Cが付いてる 誰も使わんやろ
207:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:45.70 QCAd5JYY
自作テレビか?
208:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:46.71 LF7UrVB1
DVD無しなら29800円てのが出てたな
支那製だろうけど
209:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:47.12 QYfnwTAE
テレビデオがアレだけ微妙だったのにいまだに内蔵ものあるんだな
210:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:49.88 1AJ7hMgW
>>190
画像、かなりイイのにな
211:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:50.45 DeIfqhQz
つーか東京に行っても
東京らしいものが少ないのが地方民にとって
困るんだが・・(´・ω・`)
東京土産にGRANSTAのFORMAでチーズケーキ
買って帰ったけど大阪発祥の店じゃねーか
212:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:53.34 7xituCKa
北海道物産展で
開拓おかきがあったら、真っ先に買う俺
213:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:53.42 I2k7MFHf
ダイナを家電メーカーって言うのなんか違和感あるな
そうなんだけど
214:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:54.48 8g2Xp2fI
>>178 金沢か
215:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:56.00 nqnS5uJf
北海道物産展と駅弁フェアは安定して集客が見込める
216:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:56.14 SQ5al2i2
チョン
217:公共放送名無しさん
09/09/05 09:36:56.88 RHOWK/76
>>194
付いていると思うよ
218:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:00.22 O24z6xAE
>>199
残念
219:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:00.86 bfG2cU4F
チョン製いらね
220:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:01.21 KK91O0eJ
friioかよw
221:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:05.01 dSorskwH
韓国製かよ
222:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:08.52 OjbRE2Cb
都合が悪くなったとき会社使い捨てるのに便利だな
223:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:10.67 KHdeWa25
ダイナコネクティブwwwww
大丈夫なのか?wwwww
224:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:12.28 dajzDpKr
15000台が3日、1日5000台、1時間約400台かよ
225:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:12.23 jlbEjPjT
やっぱチョンか
226:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:13.35 0uo7G0uh
チョンかよ
227:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:13.56 RryNA55/
イオンって、日本の製造業ぶっ壊してるよな・・
228:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:14.97 tcrrKBo0
こういうところで買うと故障した時、面倒なことになりそうな希ガス
229:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:14.98 HFiw0QFj
設計はしてるのか?
230:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:16.47 GiaQmuO4
>>157
知り合いの彫金作家は、1年中全国のデパートの店先で売り歩いている。
231:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:18.25 OjbRE2Cb
なんだばかちょんか
232:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:18.78 XvQwkVXt
不法滞在か
233:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:19.64 frx6a8kT
いきなりキムwwwwwwwwwww
234:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:20.26 LG152url
>>169,192
そうだったのか
235:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:21.42 1AJ7hMgW
サムチョンかLGのスパイか?
236:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:23.20 8o67OEdR
ダイナか
237:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:24.01 LTIP4zCC
ボンコさんとはウンコみたいな名前だな
238:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:24.26 O24z6xAE
>>214
政界
239:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:25.64 GRL39yQ8
社長がキムさんというと、韓国人なのか?
240:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:28.25 xupAksAu
>>211
芋ようかんでいいよ
241:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:29.56 LF7UrVB1
やっぱりキムチか
242:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:30.12 PygIDEdn
>>178
元森大臣が出たとこ
243:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:29.93 8jnajsBI
日本語うめえええええええwww
244:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:30.76 fB9Cqwbr
チョンかよいらね
245:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:32.13 m5QMXzKi
BSついてないテレビ
246:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:33.17 KK91O0eJ
パチンコの景品並みにどうでもいいテレビだなw
247:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:34.45 pDlSYHpX
チョンのテレビか…イラネ
248:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:35.15 D+M5l/3T
>>228修理されないで捨てられていくんdな
249:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:36.61 43HZ8Bvk
>>166
今週いないだけだろ。
まあ、新自由主義信奉がどうなってることやら
250:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:35.94 38IjC4b0
今、液晶安いからね。
251:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:38.12 OjbRE2Cb
朝鮮のくせに日本語喋るな
252:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:43.59 0uo7G0uh
イオンだ
253:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:46.12 3AyqMRCE
>>211
木久蔵ザーメン
254: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/09/05 09:37:46.40 DhVcq5hZ
,,-''"´ ̄ ̄ ``丶、
/ ,: " ̄ ̄`': ヽ
// \ ト、
|/ \ l
. {l ^~゙''、 ::''"~^韓ヽ彡リ
l| ''ー=・、〉 ,ィ・=ー'' ヽ/"〉
. l リ )ソ
l ‘●-●’ ノー'
ヘ. ヽェ三ェェ=' イ
\ ー‐ / .l
. ヽ、___/
255:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:48.07 l6fKxK3z
>>227
今度出る単体チューナーは日本製だぜ
256:なも ◆NAMOPeGoYc
09/09/05 09:37:48.80 qyMMeL76
>>202
星が丘の三越で売ってる
「うなぎの宮田」っていう店
食べたことあるけど意外とうまい
257:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:52.40 vciJpjE6
イオンならLGだな。
258:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:54.78 s9HGwcSB
アダルトDVDを作りたかったかと思った
259:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:57.76 tcrrKBo0
うわあ・・・・結局早期に壊れて安物買いの銭失いになるな
260:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:58.84 DeIfqhQz
ダイナコネクティブってチョン製だったのか(´・ω・`)
もう2度と買わんぞ
今までも買ったこと無いけど
261:公共放送名無しさん
09/09/05 09:37:59.13 HFiw0QFj
日本語うまいな
262:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:00.07 7xituCKa
転勤で地方から東京に来た時に
挨拶がてら地方のお菓子を買っていったけど、
東京にも売ってた・・・
263:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:01.01 JDhGqnr9
イオンに法則発動だな
264:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:01.08 pd8Exs1Q
>>192
今から思えばアレは飛んだ詐欺だった。
政治に金がかかるのは、中選挙区制度のせいだってキャンペーンだったんだが、狙いは全然別のところにあったんだよな。
265:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:01.31 jlbEjPjT
イオンw
266:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:04.37 tZBfRSSp
>>178
新潟と福井の間あたりの県かな
267:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:05.47 6JuxvnBG
↓ディックミネが一言
268:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:06.64 FKjEFQoe
機能省いてだろ
269:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:07.72 4kUYCiyZ
こだわりの無い人は安いほどいいもんな
270:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:18.61 0CDJ5Bvc
最近の韓国人の日本語って独特の訛りが無くなったな。
日本人にまぎれ易くて危ない。
271:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:19.92 D+M5l/3T
れっつのーと?
272:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:20.00 ekYRteOM
>>227
農業も
小売も
273:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:22.84 oTt3jIvS
>>248
リモコン部分の部品が外国製だと、日本のマルチリモコンが使えないという罠も。
274:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:25.75 mTc0DAcu
ブラウン管時代のノウハウ必要としないからな
275:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:26.46 1foIyox+
秋元康も大変だな
276:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:29.35 dajzDpKr
skypeか
277:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:30.03 +Q30l7Jp
安かろう悪かろうじゃないか
278:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:32.58 6qdcaQMe
中国製か・・・
279:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:33.14 5c86mfWF
レッツノートかよ
280:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:34.01 jOuE50yi
TVでそのもので利益殆ど出さなくてもイオン的にはOKらしいからなぁ
台数限定ってのがポイント
281:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:35.33 XvQwkVXt
デジタル移行時には壊れます
282:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:36.03 LF7UrVB1
キムチ製の液晶なんかダメだろ
と思ってたが、おれのPC用液晶モニタはLG
7年前に買ったが、信じられんことにノートラブルで現役
283:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:37.13 l6fKxK3z
パーソナルユース向けだな
ただ見たい人は安いやつで十分
284:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:41.26 zzltubVu
仕事の時も色つきのメガネしてるのか
285:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:41.66 KHdeWa25
ダイナコネクティブとかバイデザインってやばいんじゃなかったっけ
286:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:43.46 LTIP4zCC
うーんブランド名が無いとイヤだ
韓国製でもサムソンとかメジャーな方がいい
保証とかキッチリしてそうだし
287:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:44.87 TxbL5jvp
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
288:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:46.61 +FUiPA+j
亀山~
289:なも ◆NAMOPeGoYc
09/09/05 09:38:46.91 qyMMeL76
シャープとか大手のはいくらくらいだろう?
20型なら5万くらいで売ってるみたいだが
290:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:47.54 7izTEWN0
相棒か
291:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:47.74 RHOWK/76
>>269 うむ!4~5年もってくれればいいw
292:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:50.07 dSorskwH
>>275
俺の麻巳子返せ
293:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:51.23 43HZ8Bvk
見比べると明らかに画質が悪いんだよなあ
294:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:51.33 8g2Xp2fI
>>264 なんだったの?
295:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:51.99 GRL39yQ8
>>275
見た目が似てるだけじゃないのか?
296:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:52.46 vciJpjE6
こういう基盤は秋月電子で売ってるからなw
297:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:52.66 R36RmX0r
>>259
それいったらソニータイマ・・・
これの問題は画質の悪さだよ
298:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:54.44 FKjEFQoe
友愛テレビ
299:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:55.75 RryNA55/
>>272
あと交通もか・・
小泉政権を継承してるな、マジで・・
300:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:55.79 KK91O0eJ
>>264
単純に共産党潰すためだよw
301:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:57.02 OsYFsdFN
イオンは駄目な子
302:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:56.89 sa2baQ5d
>>211
普通に東京ばな奈で良いのでは
303:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:57.25 duZmh4SR
企画はするけど開発はしてないよね
既存部品組み合わせてるだけ
304:公共放送名無しさん
09/09/05 09:38:58.78 xupAksAu
>>256
星が丘三越 ( ..)φメモメモ
めったにいかないなあ
305:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:01.94 4vAkzk2T
「はぃ?」って言いたくなってくるな
306:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:02.22 6qdcaQMe
BCASは地下組織から
307:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:03.84 OjbRE2Cb
火が出そうだな
308:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:04.60 s9HGwcSB
こんなコトすると一時的にはいいが日本の為にはならないな
開発しなくなるから技術力が落ちるコトになる
309:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:04.62 NKj7Ewfb
ていうか、いまだにブラウン管の画質を越えられないそうじゃないか
310:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:04.68 SQ5al2i2
アルプス
311:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:06.06 O24z6xAE
>>266
2つ挟んでるところに悪意を感じる
312:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:06.64 AFlHkPjn
相棒のBGMだ
313:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:08.34 QYfnwTAE
値段だけ見て製造指示出してるところのとか欲しくないなあ
314:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:10.46 nqnS5uJf
>>248
異音が出るらしい
315:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:10.91 0CDJ5Bvc
この人は堂々と韓国の名字で仕事してるのに、
特別永住者はどうして「差別される」とか言って通名使ってるの?
316:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:11.01 GiaQmuO4
>>205
農協や農民の言うことなんか聞かなくていい
とか言っちゃうしなあ。
317:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:11.97 AY+d8q0e
最近液晶モニター安くてビビるw
318:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:13.39 Lo2rNd8Y
自作PCの要領でモニタ自作ってできるのかな
319:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:13.39 Qxt44Ud/
大東亜共栄テレビ
320:ギター練習中でした ◆ZrkeJbhxDRvI
09/09/05 09:39:14.70 AhNUj1cd
>>287
また騙された!!
321:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:17.19 HFiw0QFj
B-CASがいらんなあ
322:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:23.20 oTt3jIvS
中国メーカーって言ってるけど、精密機械はほぼ台湾メーカーだけどな。
PC関連企業の9割以上が台湾資本という。
323:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:23.35 ekYRteOM
>>270
チョン市ねって言ってみたら、わかるかな? (´・(ェ)・`)
324:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:27.05 jlbEjPjT
液晶モニタなんて単純だもんな
325:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:27.60 K16uuF4S
キムかww
326:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:29.03 1AJ7hMgW
そのまま帰ってくんな
327:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:31.21 gSb4VySQ
こういうのを買う人は画質とか気にしないんだろうなw
328:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:34.29 D+M5l/3T
>>287むしろ2枚目のほうの胸に目が行く
329:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:36.68 LF7UrVB1
>>280
どういうビジネスモデル?
なにで利益出してんの?
330:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:37.13 43HZ8Bvk
>>264
一部の都市部以外で自民党候補が小選挙区で落ちるとは
思ってなかったんだろ。
331:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:44.60 l6fKxK3z
Bカスを何とかしてくれよNHKさんよ
332:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:45.58 h6d/cILG
>>251
在日かもしれんし、
高校の外国語選択で日本語とか交換留学生で日本とか
向こうの人間は日本語うまい人多いよ。
333:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:49.88 8jnajsBI
>>286
3-4マンなら使い捨てで十分じゃね?
334:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:49.95 AY+d8q0e
SUMO無双
335:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:51.74 4kUYCiyZ
のんびりした工場だな
336:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:53.22 RryNA55/
韓国や中国の製品なんてかいとーないわ・・
フィリピンやベトナムの製品なら買ってもいい。
あっちの国は発展して自立してほしいから
337:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:54.71 Lo2rNd8Y
>>317
そろそろ底値って話があるけどどうなんだろう
338:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:55.08 a52c48vV
なんで日本から来たの
339:公共放送名無しさん
09/09/05 09:39:59.56 pd8Exs1Q
>>294
本当の狙いのタテマエは、英米型「2大政党制」の実現
・・・・しかし、さらに本当の狙いは・・・・
340:公共放送名無しさん
09/09/05 09:40:02.38 7xituCKa
>>287
いい体してるな
運動して鍛えてるな
341: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/09/05 09:40:05.55 DhVcq5hZ
/ |ヽ ヽ
. | / | \ |
. / // / ///丿 | | | |ヾ\|
| | /_/_/_/_// __|_|_.|_|_|\ |
| | | ヽ-=・=| ヽ-=・=- | ||||
| | | | | | |||
| |  ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ |||
| | | (●⌒●) | ||
.| | ) _,..、_ ( / |どうせw1年ぐらいで壊れるんでしょ?
.| ヾ |\ `廿廿' /| | .|
. | ゝ\ /| | | |
| | ゝ ~`ー、___/ | | ||
342:公共放送名無しさん
09/09/05 09:40:09.57 jOuE50yi
>>303
格安PCに通じるモノがあるな
343:公共放送名無しさん
09/09/05 09:40:09.67 KH9EkgpI
なるほど、
民主が円高容認になるわな!
日本の底辺は切られましたね。
344:公共放送名無しさん
09/09/05 09:40:13.82 vciJpjE6
>>318
パネルや回路は秋月とか千石に売ってる。
345:公共放送名無しさん
09/09/05 09:40:14.68 lP3vEd7l
>>163
ローソンに限らずぼこぼこ潰れてる
民主政策で自営業者が全収入の15%を税金で
もっていかれたらシステム自体が乙る
隣の県の駅前(新幹線発着駅)のコンビニ潰れ
ているのを知って驚愕した
346:公共放送名無しさん
09/09/05 09:40:15.61 QYfnwTAE
>>320
眉毛を消して持って帰りたい
347:公共放送名無しさん
09/09/05 09:40:16.20 43HZ8Bvk
PC-9801NCなんて50万近くしたのに
348:公共放送名無しさん
09/09/05 09:40:16.85 GiaQmuO4
>>211
通販でも変えちゃうけど、一応銀座店限定
URLリンク(www.bunmeido.com)
349:なも ◆NAMOPeGoYc
09/09/05 09:40:17.33 qyMMeL76
>>304
テラスもできたから1日遊べるよ
いってらっしゃい
350:公共放送名無しさん
09/09/05 09:40:24.23 5c86mfWF
薄型じゃなかったら、PC感覚の組み立てだな
351:公共放送名無しさん
09/09/05 09:40:24.75 0uo7G0uh
キムチョン
352:公共放送名無しさん
09/09/05 09:40:25.90 9cdD+6kP
こういうのみると高校のとき夏休みにバイトでラジコン作ってたの思い出す
353:公共放送名無しさん
09/09/05 09:40:26.40 8g2Xp2fI
今月
東芝の42インチ 20万近くで買ったんだが満足してる
354:公共放送名無しさん
09/09/05 09:40:29.11 PygIDEdn
おまえがやせろ
355:公共放送名無しさん
09/09/05 09:40:31.29 oTt3jIvS
>>320
イモトは需要あんだぞーw
視聴率持ってるしw
356:公共放送名無しさん
09/09/05 09:40:34.01 D+M5l/3T
>>329台数限定で変えない→不満いらいら→なんか衝動買い
じゃね?
357:公共放送名無しさん
09/09/05 09:40:35.52 QCAd5JYY
ジャスコ死ね
358:公共放送名無しさん
09/09/05 09:40:35.65 115hSlqw
ジャスコ岡田wwwwwwwwwwwwwww
359:公共放送名無しさん
09/09/05 09:40:36.43 zzltubVu
>>332
ざじずぜぞ言えないから丸わかり。
360:公共放送名無しさん
09/09/05 09:40:38.95 38IjC4b0
イオン市ね
361:公共放送名無しさん
09/09/05 09:40:40.56 8o67OEdR
>>317>>337
三菱の23型が2万切ってて笑ったわ
362:公共放送名無しさん
09/09/05 09:40:42.67 DeIfqhQz
>>262
この前神奈川のおじさんが遊びに来たとき
崎陽軒のシウマイをお土産にくれたんだけど
こっちのヨーカドーでも買えるんだよね(´・ω・`)
363:公共放送名無しさん
09/09/05 09:40:43.30 KK91O0eJ
>>333
廃棄料の方が高く付きそうだからいらない
364:公共放送名無しさん
09/09/05 09:40:43.94 NKj7Ewfb
シャープも中国に工場売ったらしいし、日本の製造業は終わったね
365:公共放送名無しさん
09/09/05 09:40:44.48 e1QeGF5d
今度の民主党幹事長は本当に
怪物だからね、早期に根幹部分を
固めてしまって自民党が何も出来ない
状態にもって行くと思う。政界有数の囲碁通
囲碁の発想が働いてるとしか思えない
366:公共放送名無しさん
09/09/05 09:40:46.12 RryNA55/
>>340
やっぱり綺麗な女性は、体を鍛えてるんだな・・
367:公共放送名無しさん
09/09/05 09:40:56.20 GiaQmuO4
>>215
毎年京王で楽しみなのは駅弁だけ
台湾の駅弁復活させろやとイライラしている
368:公共放送名無しさん
09/09/05 09:41:01.66 jOuE50yi
>>336
でもこうして売り出せば飛ぶように売れちゃう
369:公共放送名無しさん
09/09/05 09:41:03.90 TK4sGVAc
日本向けの製品にはタンツバ入り
370:公共放送名無しさん
09/09/05 09:41:05.41 nqnS5uJf
>>337
まだまだ、堺の工場これからだし
371: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/09/05 09:41:06.66 DhVcq5hZ
/ |ヽ ヽ
. | / | \ |
. / // / ///丿 | | | |ヾ\|
| | /_/_/_/_// __|_|_.|_|_|\ |
| | | ヽ-=・=| ヽ-=・=- | ||||
| | | | | | |||
| |  ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ |||
| | | (●⌒●) | ||
.| | ) _,..、_ ( / |どうせw1年ぐらいで壊れるんでしょ?
.| ヾ |\ `廿廿' /| | .| そんで!保証は切れてるのでって言い張るんでしょ!
. | ゝ\ /| | | |
| | ゝ ~`ー、___/ | | ||
372:公共放送名無しさん
09/09/05 09:41:09.29 0uo7G0uh
エコポイントも付いてるのか
373:公共放送名無しさん
09/09/05 09:41:10.37 QuRDW1Y8
ぽにょ
374:公共放送名無しさん
09/09/05 09:41:10.45 I2k7MFHf
>>361
悩んだけどヒュンダイのIPS買った(´・ω・`)
375:公共放送名無しさん
09/09/05 09:41:11.61 ccOxVBZl
>>211
俺は島根県の松江で地元の弁当を買ったと思ったら、弁当の生産者、会社が米子の会社で米子の工場で作られてたのが納得行かなかったな。
あのとき鳥取不買運動を起こしてたからイライラしたよ。
376:公共放送名無しさん
09/09/05 09:41:13.90 xupAksAu
>>349
星が丘テラスはつまんないなあ・・・
覚王山逝った方が楽しいw
377:公共放送名無しさん
09/09/05 09:41:14.64 0CDJ5Bvc
日本は技術があるとかいうけど、通常の電化製品って中国程度の製品で十分な場合が多いんだよな。
携帯の多機能、高性能なんかその典型で日本の携帯は欧米で見向きされなかった。
今後が心配だなー。
378:公共放送名無しさん
09/09/05 09:41:16.61 jS2Ippzl
部品を雑誌の付録にして毎月売ろう
379:ギター練習中でした ◆ZrkeJbhxDRvI
09/09/05 09:41:18.00 AhNUj1cd
>>355
じゃあ保存する
380:公共放送名無しさん
09/09/05 09:41:19.73 /SV/aTK5
これ、品質保証大丈夫なのか?
381:公共放送名無しさん
09/09/05 09:41:20.84 NreUb014
じゃすこ・・・
382:公共放送名無しさん
09/09/05 09:41:27.39 oTt3jIvS
>>347
エプソンのフルカラーノートとか100万近くしてたような。
383:公共放送名無しさん
09/09/05 09:41:27.64 NKj7Ewfb
>>361
23インチでハイビジョンの恩恵を受けられるんかね
384:公共放送名無しさん
09/09/05 09:41:28.28 Fu43/eKp
B-CASやめれば
もう5000円は安くなる
385:公共放送名無しさん
09/09/05 09:41:30.47 43HZ8Bvk
>>345
なんでもかんでも、民主党のせいにしたいみたいだが
コンビニが潰れるのはフランチャイズの搾取のせいだろうに。
つーか、まだ民主政権発足もしてねえ
386: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/09/05 09:41:35.10 DhVcq5hZ
/ |ヽ ヽ
. | / | \ |
. / // / ///丿 | | | |ヾ\|
| | /_/_/_/_// __|_|_.|_|_|\ |
| | | ヽ-=・=| ヽ-=・=- | ||||
| | | | | | |||
| |  ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ |||
| | | (●⌒●) | ||
.| | ) _,..、_ ( / |どうせw1年ぐらいで壊れるんでしょ?
.| ヾ |\ `廿廿' /| | .| そんで!保証は切れてるのでって言い張るんでしょ!
. | ゝ\ /| | | |
| | ゝ ~`ー、___/ | | ||
387:公共放送名無しさん
09/09/05 09:41:35.36 hAA3VAZ+
購入したのは同胞だけでしたとさ
388:なも ◆NAMOPeGoYc
09/09/05 09:41:36.39 qyMMeL76
エコポイントつくんだ
389:公共放送名無しさん
09/09/05 09:41:36.48 89q4f/Ek
この値段でHDMI端子4つで26型フルHDでブラビアやレ具座より画質がいいなら買う
390:公共放送名無しさん
09/09/05 09:41:37.10 jOuE50yi
18.5型か
転売屋の餌食になったのだろうな
391:公共放送名無しさん
09/09/05 09:41:43.25 kC4mkJl0
視野角狭そう(´・ω・`)
392:公共放送名無しさん
09/09/05 09:41:44.08 dzaJCO1w
出たジャスコwwシャッター街を作った巨悪wwwwwwwwwwwwwwwwww
393:公共放送名無しさん
09/09/05 09:41:45.00 4kUYCiyZ
安いなぁ 自転車と変わらないもんな
394:公共放送名無しさん
09/09/05 09:41:45.16 DeIfqhQz
8月3日に申請した俺のエコポイント交換商品
早くくれよ(´・ω・`)
もう1ヶ月経ったぞ
395:公共放送名無しさん
09/09/05 09:41:46.35 D+M5l/3T
>>346きっと誰かが眉毛消した画像をうpしてくれるに
396:公共放送名無しさん
09/09/05 09:41:46.33 1foIyox+
>>362
レトルトじゃないのは横浜でしか買えない
397:公共放送名無しさん
09/09/05 09:41:48.59 luy/aVoP
な・・・生実野
398:公共放送名無しさん
09/09/05 09:41:49.24 pDlSYHpX
19型って小さいかなぁ
399:公共放送名無しさん
09/09/05 09:41:49.55 VaZAF9HV
ソニータイマーも内蔵されています。
400:公共放送名無しさん
09/09/05 09:41:50.06 ekYRteOM
>>264
小選挙区、二大政党制(無理やり偽装してでも)、にすれば、
個人の資質の比較じゃなくなるからな。政党VS政党にすれば、
マスコミ支配できれば世論誘導すればどうにでもなる。
中国様の侵略計画は、数十年かけてやるから、きづいたときにはもう遅いってことね。
401:公共放送名無しさん
09/09/05 09:41:53.22 gSb4VySQ
>>353
俺もレグザつかってるぜ
402:公共放送名無しさん
09/09/05 09:41:59.38 nSLW+UPn
これ視野角大丈夫なんか?
横になったら見えないとか
403:公共放送名無しさん
09/09/05 09:42:01.96 LF7UrVB1
>>356
客寄せパンダってやつか
えらく古臭い戦法使ってるんだな
404:公共放送名無しさん
09/09/05 09:42:08.02 NreUb014
あんにょんはせよー
よぼせよー
405:公共放送名無しさん
09/09/05 09:42:08.40 I2k7MFHf
>>383
24だけど割といける
406:公共放送名無しさん
09/09/05 09:42:09.07 ffC+x6t4
安くても買いたくない。。。
407:公共放送名無しさん
09/09/05 09:42:09.78 5c86mfWF
そもそも低電力に買い換えなきゃエコポインヨ付かないようにしなきゃおかしいんだがw
408:公共放送名無しさん
09/09/05 09:42:10.98 Lo2rNd8Y
なんかの小説にキムボールって主人公がいたような
409:公共放送名無しさん
09/09/05 09:42:11.40 6JuxvnBG
チョン顔炸裂!
410:公共放送名無しさん
09/09/05 09:42:16.11 Qxt44Ud/
名古屋民が複数いるな
411:公共放送名無しさん
09/09/05 09:42:19.58 ekYRteOM
>>399
もっと短いウリタイマー
412:公共放送名無しさん
09/09/05 09:42:20.25 duZmh4SR
パーツメーカーが小ロット販売してくれれば自作テレビもできそうだな
413:公共放送名無しさん
09/09/05 09:42:20.47 OSf+GF6M
PCモニタなら20インチ2万円くらい
414:公共放送名無しさん
09/09/05 09:42:20.30 6SLmFDMU
今ならキムチが付いてくるニダ
415:公共放送名無しさん
09/09/05 09:42:21.11 AIE28sJ/
もしも時がとまり色あせない写真のように~♪
とみせかけて、エアロスミスの
416:公共放送名無しさん
09/09/05 09:42:20.36 38IjC4b0
チューナーなしのモニターもエコポイントつく様にすればよかったのに
417:公共放送名無しさん
09/09/05 09:42:23.03 qQ8oJ0f7
どうせ燃費の悪い古い部品使ってんだろ
省エネ効果の高い国産メーカー買った方が電気代の面で得
418:公共放送名無しさん
09/09/05 09:42:26.76 7xituCKa
>>366
腹筋とふくらはぎと二の腕見れば分かるね
一般女性は食わずに痩せりゃ、ああなると勘違いしてるけど
419:公共放送名無しさん
09/09/05 09:42:27.29 tcrrKBo0
>>333
使い捨てなら1万以下
420:公共放送名無しさん
09/09/05 09:42:28.98 vojlLIt0
自国でやれよ
421:公共放送名無しさん
09/09/05 09:42:30.84 4kUYCiyZ
イオンに入ってる業者 家賃払うのに大変らしいね
422:公共放送名無しさん
09/09/05 09:42:31.35 j6epUYPC
つか他メーカーのが高すぎるのかもな
423:公共放送名無しさん
09/09/05 09:42:32.49 oTt3jIvS
>>383
PCモニターは21インチあたりからフルハイビジョンのやつ結構多いよ。
424:公共放送名無しさん
09/09/05 09:42:40.79 Li8jsDeF
5000円の地デジチューナーいらないんじゃないか?
425:公共放送名無しさん
09/09/05 09:42:40.93 5c86mfWF
はげてねえよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
426:公共放送名無しさん
09/09/05 09:42:41.51 KK91O0eJ
>>398
22インチ未満はもう対象にしない方がいい
427:公共放送名無しさん
09/09/05 09:42:45.87 hAA3VAZ+
お前らが支払った視聴料からキムさんにギャラを支払うわけか
428: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/09/05 09:42:46.39 DhVcq5hZ
/ |ヽ ヽ
. | / | \ |
. / // / ///丿 | | | |ヾ\|
| | /_/_/_/_// __|_|_.|_|_|\ |
| | | ヽ-=・=| ヽ-=・=- | ||||
| | | | | | |||
| |  ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ |||
| | | (●⌒●) | ||
.| | ) _,..、_ ( / |どうせw1年ぐらいで壊れるんでしょ?
.| ヾ |\ `廿廿' /| | .| そんで!保証は切れてるのでって言い張るんでしょ!
. | ゝ\ /| | | |
| | ゝ ~`ー、___/ | | ||
429:公共放送名無しさん
09/09/05 09:42:52.01 ITEojLeX
韓国製激安タイヤ
韓国製激安液晶テレビ
韓国製激安PC
韓国製激安エコカー
430:公共放送名無しさん
09/09/05 09:42:52.11 pd8Exs1Q
>>359
在日の人は、無効にしかない音が発音できなくて、祖国に帰ると色々大変らしい(´・ω・`)
帰化を選ぶか、国に帰るか、どちらかを早く決めれば良かったんだが。
431:公共放送名無しさん
09/09/05 09:42:54.33 a52c48vV
民主はろくなことしないな。経済先細り
432:公共放送名無しさん
09/09/05 09:42:54.42 NreUb014
>>402
さすがに改善フィルムくらいは貼ってるのでは
433:公共放送名無しさん
09/09/05 09:42:56.75 115hSlqw
キムさん秋元康みたいだな。声も似てるし
434:公共放送名無しさん
09/09/05 09:43:04.92 RryNA55/
>>418
よし、姉にメールしておいた
435:公共放送名無しさん
09/09/05 09:43:06.07 8o67OEdR
>>419
ブラウン管テレビの値段を覚えているからな消費者は
436:公共放送名無しさん
09/09/05 09:43:07.44 jlbEjPjT
日本人も貧乏になったなぁ
昔ならフェアメイトとか三星製のテレビが安いから飛ぶように売れるなんてこと無かった
437:公共放送名無しさん
09/09/05 09:43:13.81 AY+d8q0e
>>337
25.5型26980円ですよメール来た時は心揺らいだw
>>361
そっちの方がお得かなw
438:公共放送名無しさん
09/09/05 09:43:16.55 LF7UrVB1
>>385
反吐が出るよな
コンビニ会社の真の「客」はオーナー夫婦ってんだもんな
439:公共放送名無しさん
09/09/05 09:43:16.93 ekYRteOM
>>403
パンダの国の悪口はそこまでた
440:公共放送名無しさん
09/09/05 09:43:17.32 FKjEFQoe
ニセ秋元康
441:公共放送名無しさん
09/09/05 09:43:24.69 W6uii/QC
社長日本語上手いね
442:公共放送名無しさん
09/09/05 09:43:29.08 vojlLIt0
メイドインジャパン詐欺だな
443:公共放送名無しさん
09/09/05 09:43:29.21 vciJpjE6
>>421
初めから家賃目当てのテナントだからな。
444:公共放送名無しさん
09/09/05 09:43:35.06 B0Mripgg
デジタル化が進みすぎでAV機器に興味が無くなった
どのメーカーも大差ない
445:公共放送名無しさん
09/09/05 09:43:35.73 kWlG0Hp2
NHKはジャスコマンセーしてどうするよ
446:公共放送名無しさん
09/09/05 09:43:37.79 oTt3jIvS
>>411
節子、それタイマー違うw
447:公共放送名無しさん
09/09/05 09:43:40.56 86y8Rf0I
29800円はかなり安いけど
もうけとか、いくらくらいなんだろ
448:公共放送名無しさん
09/09/05 09:43:40.99 GiaQmuO4
>>315
元々韓国でも被差別部落出身で、卑しい根性が染み付いているから。
韓国でも在外投票権が認可されたのに、ものすごい浮かない顔をしているしな。
449:公共放送名無しさん
09/09/05 09:43:43.98 43HZ8Bvk
秋元似のせいで胡散臭さ倍増
450:公共放送名無しさん
09/09/05 09:43:44.08 LG152url
さりげなく宣伝
451:公共放送名無しさん
09/09/05 09:43:47.38 0CDJ5Bvc
ロッピーでテレビ買うか?
452:公共放送名無しさん
09/09/05 09:43:47.75 NKj7Ewfb
ソニーはまず自前でパネル作れよ・・・
453:公共放送名無しさん
09/09/05 09:43:49.66 pd8Exs1Q
>>385
先の参議院選挙からあとは、いわば、民主党政権だったのさ(´・ω・`)
454:公共放送名無しさん
09/09/05 09:43:49.66 Li8jsDeF
日本人がこういうことをやらなくなったのが寂しい。
日本の衰退を象徴するような会社だ。
455:公共放送名無しさん
09/09/05 09:43:52.67 0uo7G0uh
ロッピーで売る気か
456:公共放送名無しさん
09/09/05 09:43:57.67 6kq3tqeI
自社で工場を持つと小回りが利かなくなるんだよな。
当方アイシン精機という会社に勤務しているが、工場の生産ルールを
顧客に押し付けているだけなんだよな。
457:公共放送名無しさん
09/09/05 09:43:59.42 h6d/cILG
>>366
あの眉毛補正して垢抜ければそれなりと思う。
>>270
在日ではなく、韓国人的な日本語の喋り方だね。
丁寧語や謙譲語が上手いから滞日が長いか、配偶者が日本人
のどちらかだろうね。
458:公共放送名無しさん
09/09/05 09:44:00.45 jOuE50yi
>>329
来店の動機付け(勝っても買えなくてもついでに他の商品買っていってくれる)
それと「イオンは低価格路線」という意識付け
459:公共放送名無しさん
09/09/05 09:44:01.93 8s/lWt5t
>>424いらないね あれはぼっしー向けでちゃねらーには向いてない
460:公共放送名無しさん
09/09/05 09:44:04.17 mTc0DAcu
本社は設計営業だけで製造は委託というのが増えてくか
461:公共放送名無しさん
09/09/05 09:44:06.16 QYfnwTAE
>>418
イモトは芸人だけど、アイドル的な位置の人たちも結構鍛えてるそうだな
462: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/09/05 09:44:08.02 DhVcq5hZ
/ |ヽ ヽ
. | / | \ |
. / // / ///丿 | | | |ヾ\|
| | /_/_/_/_// __|_|_.|_|_|\ |
| | | ヽ-=・=| ヽ-=・=- | ||||
| | | | | | |||
| |  ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ |||
| | | (●⌒●) | ||
.| | ) _,..、_ ( / |どうせw1年ぐらいで壊れるんでしょ?
.| ヾ |\ `廿廿' /| | .| そんで!保証は切れてるのでって言い張るんでしょ!
. | ゝ\ /| | | |
| | ゝ ~`ー、___/ | | ||
463:公共放送名無しさん
09/09/05 09:44:11.90 FKjEFQoe
アゴ人間
464:公共放送名無しさん
09/09/05 09:44:12.63 GjIw2wtt
とんでもない受け口だな
465:公共放送名無しさん
09/09/05 09:44:17.21 1foIyox+
>>346
URLリンク(yanenoueno.up.seesaa.net)
466:公共放送名無しさん
09/09/05 09:44:19.22 8o67OEdR
>>454
船井電機がこういうことやるべきなのにな
467:公共放送名無しさん
09/09/05 09:44:27.43 TK4sGVAc
テレビの画質なんぞどうでもいいっつーの
一生ブラウン管のアナログテレビで十分だろ
馬鹿馬鹿しい
468:公共放送名無しさん
09/09/05 09:44:29.76 DTiKlSy/
安いのは電磁波が凄いらしいな
469:公共放送名無しさん
09/09/05 09:44:31.12 115hSlqw
>>454
バイデザインは?
470:公共放送名無しさん
09/09/05 09:44:33.99 86y8Rf0I
しかし、この社長って工場持たないし依頼あってから作るから
リスク低いね
471:公共放送名無しさん
09/09/05 09:44:34.29 HHhpsk3q
ラジオ少年
472:公共放送名無しさん
09/09/05 09:44:34.76 TrjgvV8W
完全買い取りだから出来る値段でもあるな
在庫問題全くないし
473:ギター練習中でした ◆ZrkeJbhxDRvI
09/09/05 09:44:37.79 AhNUj1cd
>>461
俺もなにかするかなあ
474:公共放送名無しさん
09/09/05 09:44:38.00 8g2Xp2fI
>>329 テレビ市場を荒らせばいいんでしょ
民主イオン岡田にはまずお前の家業の全国のバイト時給1000円にしろよっていいたい
内需喚起になるぞwww
475:公共放送名無しさん
09/09/05 09:44:40.28 LTIP4zCC
まあここに出てる出演者は
シャープとかソニーのものすっごいでっかいインチのやつを持ってるんだろうな
476:公共放送名無しさん
09/09/05 09:44:42.97 kC4mkJl0
うわなんかチャチぃ
477:公共放送名無しさん
09/09/05 09:44:45.04 D+M5l/3T
>>452ソニーはキュリオの水子とかAIBOの祟りとかあるからいいことないかな・
478:公共放送名無しさん
09/09/05 09:44:46.88 OsYFsdFN
熊野って人
歯並び治しなさい
479:公共放送名無しさん
09/09/05 09:44:51.44 e1QeGF5d
藤井さんは日本のものつくりを賛美してたが
これは藤井さんの意思と逆だろ?
480:公共放送名無しさん
09/09/05 09:44:52.15 RryNA55/
パパ、電気代が1000円上がったのよ、無駄遣いしないでね
いや、おれそんなに家にいないから。
なんでだろ?
この安いテレビが原因じゃない?
あぁ!!
年に12000円損するところだった
481:公共放送名無しさん
09/09/05 09:44:52.08 0GKAsvz+
NHKなのにテレ東みたいなちょうちん経済番組なんだよな~
482:公共放送名無しさん
09/09/05 09:44:55.20 l6fKxK3z
>>466
船井は日本じゃ弱いからな
アメリカでは強い方だけど。
483:公共放送名無しさん
09/09/05 09:44:55.91 8o67OEdR
ちょっとした自作PCだな
484:公共放送名無しさん
09/09/05 09:44:58.83 BPy2aLF5
>>377
機能は足りるが爆発したり発火したりすけどなw
485:公共放送名無しさん
09/09/05 09:45:01.71 yzuGGoSB
キム、貧困層の味方だな
486:公共放送名無しさん
09/09/05 09:45:14.11 DeIfqhQz
俺が今見てるのは28型地上デジタル付き
ハイビジョンブラウン管、69,800円の30Pで買った(´・ω・`)
なかなかいいお
487:公共放送名無しさん
09/09/05 09:45:15.77 fB9Cqwbr
液晶の照明はLEDじゃないな
488:公共放送名無しさん
09/09/05 09:45:17.03 DdCusAr6
電源・チューナー・映像エンジン・パネル
こんだけか・・
489:公共放送名無しさん
09/09/05 09:45:20.02 Li8jsDeF
このアナウンサーマニアだろw
490:公共放送名無しさん
09/09/05 09:45:25.08 duZmh4SR
ぷひん
491:公共放送名無しさん
09/09/05 09:45:26.45 oTt3jIvS
>>457
URLリンク(www.powan.biz)
こんなのしかないけど、眉毛はあるなw
492:公共放送名無しさん
09/09/05 09:45:27.56 frx6a8kT
部品少ないんだな
493:公共放送名無しさん
09/09/05 09:45:27.71 GiaQmuO4
>>345
エコ推進で、光熱費にも特別税をかけるって話だから
コンビニやスーパー大変だよ。
あと、平均時給1000円底上げで、フランチャイズ&中小小売り即死。
494:公共放送名無しさん
09/09/05 09:45:27.71 0CDJ5Bvc
>>448
あぁ、そうか。
特別永住者って韓国が独立しても、帰国したら差別されるからとか、
韓国にいても差別されて成り上がれないからといって朝鮮戦争のどさくさで来日した連中が多いからなぁ。
495:公共放送名無しさん
09/09/05 09:45:27.79 LG152url
韓国って人件費安いのか?
496:こたつ ◆KOTA2Z2tfw
09/09/05 09:45:30.00 HbvExc0l
起きた(;´Д`)
497:公共放送名無しさん
09/09/05 09:45:30.27 jOuE50yi
B-CASの部分が高いと社長言ってよw
498:公共放送名無しさん
09/09/05 09:45:34.67 n/4aj4iv
テレビいる?
499:公共放送名無しさん
09/09/05 09:45:36.93 DsLThMEC
キム社長
本名 秋 元康(シュウ ゲンコウ)
500:公共放送名無しさん
09/09/05 09:45:37.80 F9H9UNak
ぷひんじゃなくてぶひんだろ
501:公共放送名無しさん
09/09/05 09:45:40.12 kC4mkJl0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
502:公共放送名無しさん
09/09/05 09:45:40.43 m1Hp1ZHe
このビジネスモデルを大手がパクッたらこの会社つぶれるんじゃないの?www
503:公共放送名無しさん
09/09/05 09:45:41.20 NKj7Ewfb
>>486
地震で倒れてきたら死ねるんじゃない?
504:公共放送名無しさん
09/09/05 09:45:44.27 4GS+Wf4Q
民主が政権とると番組で韓国製品のCMをやるんだね
505:公共放送名無しさん
09/09/05 09:45:46.84 s9HGwcSB
テレビ一台持つと一番コストかかるのはNHK受信料だ
NHKのうつらないTVを作って欲しい
506:公共放送名無しさん
09/09/05 09:45:47.67 vojlLIt0
>>496
しまわなくていいや
507:公共放送名無しさん
09/09/05 09:45:47.64 qQ8oJ0f7
消費電力だろ
508:公共放送名無しさん
09/09/05 09:45:51.54 VaZAF9HV
さて、アキバのガード下に行ってくるか。
509:公共放送名無しさん
09/09/05 09:45:51.55 dzaJCO1w
>>369
盗聴機とかカメラとか仕込まれてたりW
510:公共放送名無しさん
09/09/05 09:45:52.65 AY+d8q0e
ディアゴスティーニさん週間液晶テレビ創刊号250円マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
511:公共放送名無しさん
09/09/05 09:45:56.45 xupAksAu
>>496
寝ろ
512:公共放送名無しさん
09/09/05 09:45:58.33 Uc+gXQ77
何でこの小型テレビでエコポントつくんだ?
通常だったら付かないんだけど
513:公共放送名無しさん
09/09/05 09:45:58.95 ekYRteOM
>>448
そりゃ、5000年の輝かしい歴史を持ちながら、
一度も、まともな独立国を作ったことがない民族だからな。
国家を信じられないし、誇りももてないのは理解できる。
514:ギター練習中でした ◆ZrkeJbhxDRvI
09/09/05 09:45:59.82 AhNUj1cd
>>496
すぐに食え
515:公共放送名無しさん
09/09/05 09:46:01.33 hAA3VAZ+
そして発火
516:公共放送名無しさん
09/09/05 09:46:04.51 j6epUYPC
もうあれだ
日本人もキムチ食いながらキムTV見てパチンコ行くしかないな
517:公共放送名無しさん
09/09/05 09:46:05.99 Li8jsDeF
ちゃんと寿命のことも考えてるんだな
518:公共放送名無しさん
09/09/05 09:46:07.04 jlbEjPjT
船井とかORIONに頑張ってほしいのに・・・
519:公共放送名無しさん
09/09/05 09:46:08.19 LF7UrVB1
>>475
こういうのか
URLリンク(ventura.beerbar-ts.com)
520:公共放送名無しさん
09/09/05 09:46:08.46 86y8Rf0I
聞きづらいこと聞くね
521:公共放送名無しさん
09/09/05 09:46:11.12 SQ5al2i2
エルナーのコンデンサー
522:公共放送名無しさん
09/09/05 09:46:11.64 GRL39yQ8
高リップルじゃまずいだろw
523:公共放送名無しさん
09/09/05 09:46:11.66 gSb4VySQ
>>486
俺もハイビジョンブラウン管買ったけどあまりにも重くて2階の部屋に運べなかったから親にあげたw
524: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/09/05 09:46:12.20 DhVcq5hZ
/ |ヽ ヽ
. | / | \ |
. / // / ///丿 | | | |ヾ\|
| | /_/_/_/_// __|_|_.|_|_|\ |
| | | ヽ-=・=| ヽ-=・=- | ||||
| | | | | | |||
| |  ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ |||
| | | (●⌒●) | ||だから!
.| | ) _,..、_ ( / |どうせw1年ぐらいで壊れるんでしょ?
.| ヾ |\ `廿廿' /| | .| そんで!保証は切れてるのでって言い張るんでしょ!
. | ゝ\ /| | | |
| | ゝ ~`ー、___/ | | ||
525:なも ◆NAMOPeGoYc
09/09/05 09:46:17.33 qyMMeL76
>>376
覚王山祭りでオレパンダーに会ってきてw
526:公共放送名無しさん
09/09/05 09:46:20.69 nSLW+UPn
>>499
こち亀の作者だっけ?
527:公共放送名無しさん
09/09/05 09:46:22.39 Gm536ih8
電源部分の基板がしょぼいな
マジで燃えそう
528:公共放送名無しさん
09/09/05 09:46:23.73 kWlG0Hp2
やっぱり「じゅ」は発音出来ないね
529:公共放送名無しさん
09/09/05 09:46:29.22 RAyecIYg
電源のコンデンサーに気を使ってるのか
良心的だな
530:公共放送名無しさん
09/09/05 09:46:37.79 NreUb014
>>495
田舎に行けば日本の半分以下くらい
コンビニおにぎり70円
531:公共放送名無しさん
09/09/05 09:46:38.12 GiaQmuO4
>>362
今年の頭くらいまでだったら、
横浜の崎陽軒のジャンボしゅうまいについてる
しょうゆ入れ、アンクルトリスの柳原良平デザインだったんだお。
532:公共放送名無しさん
09/09/05 09:46:38.86 HFiw0QFj
ぶとかじゅが言いにくいんだな
533:こたつ ◆KOTA2Z2tfw
09/09/05 09:46:39.52 HbvExc0l
>>511
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
>>514
薬のんだ(´・ω・`)
534:公共放送名無しさん
09/09/05 09:46:51.17 jOuE50yi
>>482
ヤマダやコジマ(他の量販店も)相手するの疲れるからね
535:公共放送名無しさん
09/09/05 09:46:54.68 I2k7MFHf
ここでBSを外せとは言えないよなww
536:公共放送名無しさん
09/09/05 09:46:56.35 0CDJ5Bvc
一時ファブレス企業って流行った記憶があるけど、最近あんまし聞かなくなった気がする。
537:公共放送名無しさん
09/09/05 09:46:56.72 KH9EkgpI
>>315
この人は、通名使わないから、まだマシだよね。
通名の連中は、犯罪者予備軍みたいな感じがする。
自分の名前に誇りが無い連中は信頼できない。
絶対、逃げる。
538:公共放送名無しさん
09/09/05 09:47:00.37 AFlHkPjn
液晶モニターって
寿命5年くらいなのか
初めてかったバイオのモニターがそん位で
壊れた
買いにいったら
台湾メーカーのモニターがいっぱいあって
驚いた
539:なも ◆NAMOPeGoYc
09/09/05 09:47:01.24 qyMMeL76
洗濯終わった。
干してこようっと
540:公共放送名無しさん
09/09/05 09:47:03.04 GRL39yQ8
>>528
「ビール」って言わせてみるとよく分かるよw
541:公共放送名無しさん
09/09/05 09:47:03.62 l6fKxK3z
>>533
精神病の薬か
542:公共放送名無しさん
09/09/05 09:47:06.72 oTt3jIvS
>>519
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)
うちのテレビの方が素晴らしいな。
543:公共放送名無しさん
09/09/05 09:47:07.80 7xituCKa
激安テレビなんて誰が買うんだよwww
って思ってたけど、ビジネスホテルのテレビとか多いな
544:公共放送名無しさん
09/09/05 09:47:10.28 yceD7QfX
HDMI付いてないのね
545:公共放送名無しさん
09/09/05 09:47:10.46 pd8Exs1Q
この番組の出演者は、全部、どこか、イライラするなぁ。
なんでだ・・・
・・・この前のめりのギラギラ感が、鼻につくのか・・・・?
546:公共放送名無しさん
09/09/05 09:47:09.80 38IjC4b0
見れればいい人向けだな
547:公共放送名無しさん
09/09/05 09:47:11.28 QYfnwTAE
>>519
ビクターの犬だ
548:公共放送名無しさん
09/09/05 09:47:13.07 a52c48vV
>>453
だよねぇ。汚澤もポッポも隠蔽されて捕まらねぇしねw
549:公共放送名無しさん
09/09/05 09:47:13.42 NreUb014
>>526
こらこら
おにゃんこ・・・
550:公共放送名無しさん
09/09/05 09:47:13.79 WlsBVN7E
さすがローソン社長はするどいね
551:公共放送名無しさん
09/09/05 09:47:14.70 LG152url
テレビももうコモディティってことか
552:公共放送名無しさん
09/09/05 09:47:16.59 hAA3VAZ+
>>518
フナイてC級色が抜けない家電界のしまむらだよね
553:公共放送名無しさん
09/09/05 09:47:21.29 Lo2rNd8Y
>>506
しまっちゃうよ
554:公共放送名無しさん
09/09/05 09:47:24.93 DsLThMEC
安物買いの銭失い
555:公共放送名無しさん
09/09/05 09:47:25.04 D+M5l/3T
>>526それは山止さんじゃね?
556:公共放送名無しさん
09/09/05 09:47:26.64 O24z6xAE
>>486
いまどきブラウン管見てんじゃねえよ
557:公共放送名無しさん
09/09/05 09:47:26.89 /PHyi09H
これHDMIある?
558:公共放送名無しさん
09/09/05 09:47:28.72 DeIfqhQz
>>503
ブラウン管は意外と地震に強いお(´・ω・`)
559:公共放送名無しさん
09/09/05 09:47:29.49 4GS+Wf4Q
こんなあからさまな韓国ageして経団連は文句言わないの
560:公共放送名無しさん
09/09/05 09:47:29.74 Uc+gXQ77
このチョン日本語上手いナアグネスは今田にかたことだけど
561:公共放送名無しさん
09/09/05 09:47:35.72 I2k7MFHf
>>536
AMDがファブレスになったな最近
562:公共放送名無しさん
09/09/05 09:47:37.06 8s/lWt5t
>>486 端子の規格が確か一段階低くない?画質はどんな感じ?
563:公共放送名無しさん
09/09/05 09:47:40.10 AY+d8q0e
>>542
壁掛け風w
564:公共放送名無しさん
09/09/05 09:47:42.63 hAA3VAZ+
<丶`∀´> 吸うマソコ
565:公共放送名無しさん
09/09/05 09:47:43.58 ccOxVBZl
小売りの状態だと…
566:公共放送名無しさん
09/09/05 09:47:44.77 PygIDEdn
マンコ
567:公共放送名無しさん
09/09/05 09:47:46.45 0CDJ5Bvc
>>530
おにぎりって日本の文化じゃないのか。初めて知ったw
568:公共放送名無しさん
09/09/05 09:47:48.88 LU1SbrJM
>>522
効リップル?、抗リップル?こんな言葉あるかしらんけど
569:こたつ ◆KOTA2Z2tfw
09/09/05 09:47:54.03 HbvExc0l
>>506
ノ(´д`)デヘヘヘッ・・・
570:公共放送名無しさん
09/09/05 09:47:55.34 cSwLj3ep
日本でゴミ売るなよ
親韓NHK持ち上げまくり、公共放送で大宣伝かよ
571:公共放送名無しさん
09/09/05 09:48:15.00 l6fKxK3z
>>518
オリオンは頑張ってるぞ
地デジチューナー内蔵のブラウン管出してるしw
572:公共放送名無しさん
09/09/05 09:48:15.71 tcrrKBo0
故障率は出さないんだよね
573:公共放送名無しさん
09/09/05 09:48:18.67 OsYFsdFN
>>505
マジな話家にあるテレビのうち一台NHKだけ写らない
突然写らなくなった
574:公共放送名無しさん
09/09/05 09:48:20.95 Uc+gXQ77
>>558
地震でブラン間テレビ落ちたけど故障もせずに未だに現役
575:公共放送名無しさん
09/09/05 09:48:23.10 oPpzjvtF
プウライベーとブランドの自分語りが阻止されたw
576:公共放送名無しさん
09/09/05 09:48:26.31 oTt3jIvS
>>567
日本の全ての文化は韓国文化が元祖らしいよw
577:公共放送名無しさん
09/09/05 09:48:26.62 DpE48UGo
ますます理系は不遇の時代になる
578:公共放送名無しさん
09/09/05 09:48:35.49 DdCusAr6
>>510
昔、NHK教育で「テレビ技術」って番組やってて、テレビの修理や調整の講座やってたのを思い出した。
579:公共放送名無しさん
09/09/05 09:48:36.55 dHc8NXRd
自国でやれや。
580:公共放送名無しさん
09/09/05 09:48:40.12 Li8jsDeF
さっき、HDMIは高いから外したって言ってたでしょ
581:公共放送名無しさん
09/09/05 09:48:43.67 NKj7Ewfb
むしろこういう粗悪品があったほうが、日本の製品の良さがわかっていいんじゃなかろうか
582:公共放送名無しさん
09/09/05 09:48:45.70 RryNA55/
>>567
あっちのおにぎりは、なぜか変な脂が塗ってあるw
583:公共放送名無しさん
09/09/05 09:48:47.81 Lo2rNd8Y
>>577
海外出ればなんとかなったりしないのか
584:公共放送名無しさん
09/09/05 09:48:49.03 y5U1aUq+
ブラウン管は電気代がかかるからな。
一端液晶にしてその電気代になれると、もうブラウン管は使う気にならん。
585:公共放送名無しさん
09/09/05 09:48:49.09 4vAkzk2T
この人は誠実ぽい気がしてきた。
586:公共放送名無しさん
09/09/05 09:48:51.87 hAA3VAZ+
>>558
重いし分厚いから揺れには安定してるからな
587:公共放送名無しさん
09/09/05 09:48:52.76 pd8Exs1Q
>>537
同じ話を大学時代に後輩にしたら、次の日からその子は、本名にしたっけ(´・ω・`)
・・・・告白する機会、逃しちゃったっけ・・・・(´・ω・`)
588:公共放送名無しさん
09/09/05 09:48:57.81 K16uuF4S
>>571
それ買った
589:公共放送名無しさん
09/09/05 09:48:58.58 xupAksAu
>>525
ああああああああああああいたいいいいいいいいいいいいいいいいいい
590:公共放送名無しさん
09/09/05 09:48:58.84 7izTEWN0
ダイナミック・コリアw
591:公共放送名無しさん
09/09/05 09:49:00.06 GiaQmuO4
NHKの持ち上げぶりが痛い。
592:公共放送名無しさん
09/09/05 09:49:00.67 B0Mripgg
クラウンでも作れない安さなのか
593:公共放送名無しさん
09/09/05 09:49:02.78 4GS+Wf4Q
これ録画したからこの製品の不具合がクチコミされたらうpしまくるよ
594:公共放送名無しさん
09/09/05 09:49:05.04 vgV8KU0T
どうせHDMIとか付いてないんだろうな
595:公共放送名無しさん
09/09/05 09:49:05.75 tcrrKBo0
>>567
意味分からん
日本の真似してるだけだろ
596:公共放送名無しさん
09/09/05 09:49:05.70 LF7UrVB1
>>570
民主政権下では、友愛全開でお送りします
597:公共放送名無しさん
09/09/05 09:49:07.08 Uc+gXQ77
所でこのテレビの評判はどうなんだ?
598:公共放送名無しさん
09/09/05 09:49:07.70 115hSlqw
>>557
ありまへん。
URLリンク(www.dynaconnective.co.jp)
599:公共放送名無しさん
09/09/05 09:49:09.31 oTt3jIvS
>>582
海苔巻きが酢飯じゃないしなあ。
600:公共放送名無しさん
09/09/05 09:49:11.65 jOuE50yi
少なくともコメンテータは不要な番組だと思う
601:公共放送名無しさん
09/09/05 09:49:11.96 0CDJ5Bvc
考えてみりゃ韓国自体が日本から部品輸入して組み立てて輸出してるからな。
こういうの得意なんだろう。
602:公共放送名無しさん
09/09/05 09:49:13.36 FKjEFQoe
べた褒めでオワタ
603:公共放送名無しさん
09/09/05 09:49:20.72 JsOamV03
さっき時間と言ってたが
一番の要因は異常ウォン安だな
604:公共放送名無しさん
09/09/05 09:49:23.24 TrjgvV8W
サティで売ってたな
605:公共放送名無しさん
09/09/05 09:49:23.94 4kUYCiyZ
中くらいの病院なんか まだブラウン管使ってるもんな
606:公共放送名無しさん
09/09/05 09:49:25.37 s9HGwcSB
なんか内輪ウケだけの番組だったな
607:公共放送名無しさん
09/09/05 09:49:26.15 yEZjiHo5
>>577
今年就活せずに、院に行く友達は一体どうなるのか…
608:公共放送名無しさん
09/09/05 09:49:26.97 pd8Exs1Q
>>542
コレはある意味、画像とスペースの両立を実現した究極の大画面テレビ(*´д`)ハァハァ
609:公共放送名無しさん
09/09/05 09:49:27.68 VaZAF9HV
ビール系飲料は6缶パックなくなるのな。環境対策の名目で。
610:公共放送名無しさん
09/09/05 09:49:29.48 LU1SbrJM
手軽で妥協しないようにがんばろ。
611:公共放送名無しさん
09/09/05 09:49:32.35 n/4aj4iv
自国でやれや
612:公共放送名無しさん
09/09/05 09:49:36.16 LTIP4zCC
>>571
やべえ・・・・惚れるテクノロジーだなw
613:公共放送名無しさん
09/09/05 09:49:43.18 7xituCKa
>>558
こないだの大きめの地震で
液晶テレビ ぐらんぐらん揺れててびびった
614:公共放送名無しさん
09/09/05 09:49:47.50 xupAksAu
>>533
食前に飲むのか・・・
615:公共放送名無しさん
09/09/05 09:49:49.02 8o67OEdR
>>600
当たり障りのない話だもんな
616:公共放送名無しさん
09/09/05 09:49:56.31 AY+d8q0e
>>578
それマジなら見たかった
ただ
探偵ナイトスクープで水かければ大抵治るっておじさんじゃないだろなw
617:公共放送名無しさん
09/09/05 09:49:56.31 DpE48UGo
外国じゃこういうへっぽこ製品の方が売れる
618:公共放送名無しさん
09/09/05 09:50:04.08 ekYRteOM
>>560
アグネスとボビーとサンコンは、本当は日本語べらべらなんだぞ、わざとああやってんだよ。
619:公共放送名無しさん
09/09/05 09:50:07.02 lICxE9o6
>>561
AMDは最近安いし、潰れるとIntelが殿様商売しはじめるから頑張ってほしい
620:公共放送名無しさん
09/09/05 09:50:10.73 jOuE50yi
>>612
でもデザインが冴えない
621:公共放送名無しさん
09/09/05 09:50:12.25 pd8Exs1Q
>>553
しまっちゃうおじさん、キタ━━(゚∀゚)━━!!
622:公共放送名無しさん
09/09/05 09:50:21.26 GRL39yQ8
>>578
「全メーカー回路図集」ってな本も売ってたよ。
今じゃ考えられない感じだが。
623:公共放送名無しさん
09/09/05 09:50:23.87 IxdM4r+P
日本語の語彙が日本のおっさんとほぼ互角だな。これは頭いいわ。
ソウル大に入れなくて日本に留学した類なんだろうけど>韓国社長
624:公共放送名無しさん
09/09/05 09:50:28.81 QYfnwTAE
>>582
日本でも韓国海苔使用オニギリ売り始めてるけど
あれなんでベタベタするの(´・ω・`)
625:公共放送名無しさん
09/09/05 09:50:30.42 gSb4VySQ
>>617
アメリカじゃサムスンの液晶が1強だからなw
626:公共放送名無しさん
09/09/05 09:50:31.72 0GKAsvz+
>>542
( ゚д゚)
627:公共放送名無しさん
09/09/05 09:50:33.38 QCAd5JYY
>>614
漢方
628:公共放送名無しさん
09/09/05 09:50:33.65 AIE28sJ/
>>609
まじで!?
あの巻き紙をケチるという事?
629:公共放送名無しさん
09/09/05 09:50:42.63 1AJ7hMgW
カルト出んな
630:公共放送名無しさん
09/09/05 09:50:45.22 tcrrKBo0
>>608
壁が分厚い欧州の建物なら、壁の中にすっぽり納まりそうな
631:公共放送名無しさん
09/09/05 09:50:46.92 DeIfqhQz
>>562
端子はD4、画質は精細感で液晶に劣るけど
どんな角度から見ても色ずれしないし
動画にも強いし、なかなかいいお(´・ω・`)
632:公共放送名無しさん
09/09/05 09:50:49.84 BPy2aLF5
>>424
キッチンに14型とか置いてたら安いチューナー必要だよ
でかいテレビいらねーし3万のなんて買ってられねーし
633:公共放送名無しさん
09/09/05 09:50:51.34 gs0Rf6sB
URLリンク(gigi.moo.jp)
634:公共放送名無しさん
09/09/05 09:50:51.93 kWlG0Hp2
>>578
ps2の解体ならやった事がある
635:公共放送名無しさん
09/09/05 09:50:59.33 VaZAF9HV
>>619
初めて自作したPCのCPUはAMDのK6だったな・・・。
636:ギター練習中でした ◆ZrkeJbhxDRvI
09/09/05 09:51:00.35 AhNUj1cd
あ やっくんの番組じゃないやつか、、、
637:公共放送名無しさん
09/09/05 09:51:08.53 AIE28sJ/
>>622
ほしい
638:公共放送名無しさん
09/09/05 09:51:10.31 BvfZ/Hez
完全に地デジ移行したあとにブラウン管地デジだしたら需要ありそう。
零細家電屋には頑張って出してもらいたい。
639:公共放送名無しさん
09/09/05 09:51:13.83 oTt3jIvS
>>624
韓国海苔ってのが、日本の海苔を薄くしてごま油塗って塩かけたものだから。
640:公共放送名無しさん
09/09/05 09:51:15.90 K16uuF4S
韓国海苔って青いのが多いな
641:公共放送名無しさん
09/09/05 09:51:16.54 dCgKNDBm
オウム信者かとおもた
642:公共放送名無しさん
09/09/05 09:51:17.65 ekYRteOM
>>616
CDプレーヤーが音とびとかひどかったんだけど、
水かけて洗って、ちゃんと干したら、直ったぞ。
643:公共放送名無しさん
09/09/05 09:51:17.50 gkSAtAGk
あれ、パパイヤ鈴木って痩せたのか?
644:公共放送名無しさん
09/09/05 09:51:18.17 jS2Ippzl
>>622
テレビの裏蓋に回路図が張ってあったりしたな
645:公共放送名無しさん
09/09/05 09:51:20.91 Gm536ih8
>>624
ごま油
つかおにぎりにはむかんだろうあれ
646:公共放送名無しさん
09/09/05 09:51:23.22 AY+d8q0e
>>622
ラジオライフみたいな敷居が高い本だなぁw
647:公共放送名無しさん
09/09/05 09:51:25.25 1foIyox+
>>618
生姜は北朝鮮の大学に留学して、朝鮮語が下手で虐められて逃げ帰った
648:公共放送名無しさん
09/09/05 09:51:25.51 0CDJ5Bvc
一発屋
649:公共放送名無しさん
09/09/05 09:51:26.93 7xituCKa
聞いてねえw
650:公共放送名無しさん
09/09/05 09:51:36.03 ITOL9JJY
誰?
651:公共放送名無しさん
09/09/05 09:51:38.56 4GS+Wf4Q
ここもnhkの工作員だらけなんだろうな
民団?
652:公共放送名無しさん
09/09/05 09:51:43.57 VKPt5dAk
ようやく坊主にしたんだ
653:公共放送名無しさん
09/09/05 09:51:43.90 jOuE50yi
>>619
AMD使っているけどそんなに不満無い
PC初心者がヤマダで「インテルじゃないとなぁ」とか言っているのを聞くと何とも滑稽な気分に
654: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/09/05 09:51:45.89 DhVcq5hZ
, -――-、
/ \
/ |
| ;≡==、 ,≡、|
l-┯━| ‐==・ナ=|==・|
|6 `ー ,(__づ、。‐|
└、 ´ : : : : 、ノ
| 、 _;==、; |
| \  ̄ ̄`ソ
| `ー--‐i'´
655:ギター練習中でした ◆ZrkeJbhxDRvI
09/09/05 09:51:47.88 AhNUj1cd
URLリンク(dojo-uploader.hp.infoseek.co.jp)
656:公共放送名無しさん
09/09/05 09:51:48.98 GiaQmuO4
>>567
いや、日本の文化
中国や台湾や韓国のコンビニにまんまもっていってる
657:公共放送名無しさん
09/09/05 09:51:49.34 LTIP4zCC
誰?
658:公共放送名無しさん
09/09/05 09:51:49.54 B0Mripgg
>>519部屋何畳??
659:公共放送名無しさん
09/09/05 09:51:51.39 F9H9UNak
平井堅のパチモノ?
660:公共放送名無しさん
09/09/05 09:51:56.17 neGDlhty
平井みたいな人
661:公共放送名無しさん
09/09/05 09:52:02.12 nSLW+UPn
井上陽水
662:公共放送名無しさん
09/09/05 09:52:02.96 oTt3jIvS
>>632
14インチで地デジチューナー入りのテレビとかあるんじゃないの?
663:公共放送名無しさん
09/09/05 09:52:04.34 I2k7MFHf
平井堅の出来損ないか
664:公共放送名無しさん
09/09/05 09:52:10.23 4kUYCiyZ
若いな 学生みたいだな
665:公共放送名無しさん
09/09/05 09:52:19.37 yEZjiHo5
>>631
というか、SEDは一体どうなったんだろう?
666:公共放送名無しさん
09/09/05 09:52:20.96 43HZ8Bvk
あの人は今?
667:公共放送名無しさん
09/09/05 09:52:23.41 W6uii/QC
平井堅と似た声だな
668:公共放送名無しさん
09/09/05 09:52:29.20 DTiKlSy/
一昔前のトレンディドラマの主題歌みたいな曲調だ
669:公共放送名無しさん
09/09/05 09:52:33.43 xupAksAu
>>655
オクラって生?
670:公共放送名無しさん
09/09/05 09:52:33.73 DdCusAr6
>>616
いや、ちゃんと回路図も写して、「こことここの電圧はいくらで波形が・・」
とかやってた。
今なら電子オタ射精ものの内容だったぞ。
671:公共放送名無しさん
09/09/05 09:52:35.72 QYfnwTAE
平井かと思って画面見たら修行僧だった
672:公共放送名無しさん
09/09/05 09:52:38.28 OsYFsdFN
>>537
サッカー選手でも居なかったっけ?
帰化したけど通名使わずにいる人
あーいうのは好感持てる
ていうか、当たり前の事だと思う
673:公共放送名無しさん
09/09/05 09:52:41.75 LTIP4zCC
>>655
目玉焼き失敗したの?(´・ω・`)