09/08/31 21:37:53.91 UCb6AI6O
(Д´) ∧_∧ ∧_∧
ノノ⊂(∀・ )、(∀`∧ ∧
┌ < (^ニ /l .(Д゜,, )
3:公共放送名無しさん
09/08/31 21:49:36.55 06CnqyjW
3・)
4:公共放送名無しさん
09/08/31 21:56:43.61 VfSa0RQX
これって前にやったのと内容全く同じものの再放送なのか
続編的内容なのかどっち?
5:公共放送名無しさん
09/08/31 22:00:18.57 rYa1Dc4S
うわああああああああああああああああああああああああああああああああい
6:公共放送名無しさん
09/08/31 22:00:18.87 lZX9LFH2
イッタリアキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
7:公共放送名無しさん
09/08/31 22:00:26.79 bR20m9yo
蓄膿タイム
8:公共放送名無しさん
09/08/31 22:00:29.79 rKfSl6/f
これ再放送か
9:公共放送名無しさん
09/08/31 22:00:32.31 mGT76Vjk
緑が多いなぁ
10:公共放送名無しさん
09/08/31 22:00:39.94 rYa1Dc4S
まずは鼻かめ
11:こゅ
09/08/31 22:00:41.34 BdaenqUN
鼻
12:公共放送名無しさん
09/08/31 22:00:41.96 jEOFCJb6
痛リアか
13:公共放送名無しさん
09/08/31 22:01:14.54 mGT76Vjk
詰まってるね
14:公共放送名無しさん
09/08/31 22:01:18.47 lZX9LFH2
再放送だけど見損ねた回なのでうれしい
15:公共放送名無しさん
09/08/31 22:01:21.62 NOcSMKGO
これ前もやらなかったっけ?
16:公共放送名無しさん
09/08/31 22:01:32.96 QTuHMsWV
>>4
そのまんまの再放送。もう3~4回は放送されてると思う。
17:公共放送名無しさん
09/08/31 22:01:35.98 eZLSE/aI
チョーヤの梅酒うめー
18:公共放送名無しさん
09/08/31 22:01:40.30 jEOFCJb6
丘の上の町ならジロで見たことありそうだ
19:公共放送名無しさん
09/08/31 22:01:43.48 cMtmcVTw
こりゃ本気ですごいな
おとぎの国みたいじゃん
20:公共放送名無しさん
09/08/31 22:02:09.51 vfvOueBs
やべーワクワクしてきた
21:公共放送名無しさん
09/08/31 22:02:12.92 f55nLJku
ちょっと シッコしてくる
22:公共放送名無しさん
09/08/31 22:02:14.67 rYa1Dc4S
急激に興味を失った・・
23:公共放送名無しさん
09/08/31 22:02:27.95 q2XhL9Yu
ジブリの映画みたいだな
24:公共放送名無しさん
09/08/31 22:02:30.01 eZLSE/aI
グーグルマップで確認確認
25:公共放送名無しさん
09/08/31 22:02:32.60 VfSa0RQX
内容同じの再放送っぽいな
録画やめよ
26:公共放送名無しさん
09/08/31 22:02:49.44 1jA9rela
この番組まったりできる?
報ステの選挙の話は見る気せんし
27:こゅ
09/08/31 22:02:59.04 BdaenqUN
東レのウルビーノ
28:公共放送名無しさん
09/08/31 22:03:04.58 eZLSE/aI
腹筋さんて本名?
29:公共放送名無しさん
09/08/31 22:03:05.22 mGT76Vjk
腹筋善之助?
30:公共放送名無しさん
09/08/31 22:03:16.38 lZX9LFH2
>>26
まったりの極北
31:公共放送名無しさん
09/08/31 22:03:21.83 SbOVCTcH
日本でも高尾山とか吉野山とかに山上の町があるな
32:公共放送名無しさん
09/08/31 22:03:27.33 jEOFCJb6
>>29
玉袋筋太郎みたいな
33:公共放送名無しさん
09/08/31 22:03:29.20 q2XhL9Yu
イタリアでも戦争あったよね。
なんでこんなに綺麗にのこってんだ?
34:公共放送名無しさん
09/08/31 22:03:32.55 Gc6BReyJ
こういうヨーローッパの街並みっておもしろいなー
35:公共放送名無しさん
09/08/31 22:03:37.73 eZLSE/aI
ぬこー
36:公共放送名無しさん
09/08/31 22:03:45.40 nZzfEkGj
イタリアいきてぇえ
37:公共放送名無しさん
09/08/31 22:04:02.54 U4pUdbP3
この番組、内容は良いのにナレーションの声で見るのが苦痛
38:公共放送名無しさん
09/08/31 22:04:09.58 Gc6BReyJ
坂が多いってのは大変だあね
39:公共放送名無しさん
09/08/31 22:04:19.50 EZHD9VDx
マフィアのお客さんには戸別配達。
40:公共放送名無しさん
09/08/31 22:04:21.73 LhQp+ymE
ボンジョルノ!
41:公共放送名無しさん
09/08/31 22:04:22.02 VfSa0RQX
>>16
あ、レスサンクス
普通の昼再放送のだいぶん後ってか最近、深夜にも再放送やったっけ
42:公共放送名無しさん
09/08/31 22:04:22.35 mGT76Vjk
膝悪くなったら暮らせんな
43:公共放送名無しさん
09/08/31 22:04:29.02 MsFfAMXM
こういう街で宅配やったら儲かるんじゃね
オレって天才だわ
44:公共放送名無しさん
09/08/31 22:04:32.33 eZLSE/aI
車は使えん町じゃな
45:公共放送名無しさん
09/08/31 22:04:45.82 pYHldXnH
ナレーションが何かいや
46:公共放送名無しさん
09/08/31 22:04:49.24 W17tCoUT
ヨーロッパの家って外観はすてきたげど、中はボロくて不便で虫だらけで汚いんだよなぁ。
発展が止まったというか…
47:公共放送名無しさん
09/08/31 22:04:54.56 jEOFCJb6
セグウェイが使えれば
48:公共放送名無しさん
09/08/31 22:05:01.08 JhJ4dPBO
>>26
そりゃまったりしてるよ、ミンス政権の間はニュースは殺伐とするだろうし
49:公共放送名無しさん
09/08/31 22:05:02.37 48EBMUrK
>>37
禿同
50:公共放送名無しさん
09/08/31 22:05:06.09 nxoh90Kr
>>37
街歩きみたく字幕にしてほしいな
51:公共放送名無しさん
09/08/31 22:05:07.79 /QsHAGxZ
井上陽水が
↓
52:公共放送名無しさん
09/08/31 22:05:11.15 UxlrFn40
「あたしゃあ頼んでないわよ」
53:公共放送名無しさん
09/08/31 22:05:18.29 LhQp+ymE
>>47
坂だと加速しちゃって危なそうだ
54:公共放送名無しさん
09/08/31 22:05:23.95 q2XhL9Yu
魔女の宅急便か
55:公共放送名無しさん
09/08/31 22:05:24.77 1jA9rela
>>30
う~ん、ちょっと見てみるかな
スレの速度遅すぎやなw
56:公共放送名無しさん
09/08/31 22:05:25.64 EZHD9VDx
民「イタリアというと、マフィアですよね!」
57:公共放送名無しさん
09/08/31 22:05:46.74 KsKVrtr8
>>33
破壊されたけど元通りに直した場合も多い。
58:公共放送名無しさん
09/08/31 22:05:48.32 Gc6BReyJ
そーなんだ
59:公共放送名無しさん
09/08/31 22:05:53.06 pOxgLDy+
通勤の時に、電車の中で毎日同じ女子高生に見つめられるのだが何でなんだろうな(´・ω・`)
60:公共放送名無しさん
09/08/31 22:05:53.45 eZLSE/aI
>>43
成功したら俺も呼んでくれ
61:公共放送名無しさん
09/08/31 22:05:58.09 tIScnYbW
これ、なんかみたな
62:公共放送名無しさん
09/08/31 22:06:04.59 n7SceKAl
おばあちゃん、めざましテレビの大塚さんみたいだったな
63:公共放送名無しさん
09/08/31 22:06:08.40 nZzfEkGj
きれいだな
64:公共放送名無しさん
09/08/31 22:06:16.53 nxoh90Kr
日本だってそんなもんだったじゃん
65:公共放送名無しさん
09/08/31 22:06:16.67 JhJ4dPBO
>>40
ボーノ!ボーノ!
66:公共放送名無しさん
09/08/31 22:06:21.94 tX6jFKdr
過剰に盛り上げようとする手法はやめて欲しいな
67:公共放送名無しさん
09/08/31 22:06:22.19 LhQp+ymE
空撮が映える町だな
68:公共放送名無しさん
09/08/31 22:06:35.68 acMmfLwU
>>51-52www
69:公共放送名無しさん
09/08/31 22:06:46.47 vfvOueBs
ナレーターが残念だな
70:公共放送名無しさん
09/08/31 22:06:48.42 0TmwgJzi
ラテン顔すなぁ
71:公共放送名無しさん
09/08/31 22:06:48.87 CEq++V5Q
ソニア
72:公共放送名無しさん
09/08/31 22:07:00.87 nxoh90Kr
>>59
警戒されてるな
73:公共放送名無しさん
09/08/31 22:07:04.36 Nuw9bEdt
さっきの地図で信長の野望やりたい
74:公共放送名無しさん
09/08/31 22:07:09.87 wWHbslN9
MET-ARTのモデルみたい(;´Д`)ハァハァ
75:公共放送名無しさん
09/08/31 22:07:10.50 6hcRCLXL
イタリア1861年
ドイツ 1871年だっけか
統一国家としては百数十年しかないアメリカより浅い
76:公共放送名無しさん
09/08/31 22:07:11.77 Dz+Jf6u0
おっぱい?
77:公共放送名無しさん
09/08/31 22:07:13.59 6xt2+Azf
チンポコ
78:公共放送名無しさん
09/08/31 22:07:16.37 A0ZRrtQN
チンポだ
79:公共放送名無しさん
09/08/31 22:07:16.73 eZLSE/aI
>>69
山崎バニラが合いそう
80:公共放送名無しさん
09/08/31 22:07:22.32 Kg6lCwJX
なんというべっぴんさん
81:公共放送名無しさん
09/08/31 22:07:42.16 LhQp+ymE
イタリアの吉宗
82:公共放送名無しさん
09/08/31 22:07:42.84 QjfJrQnP
なんでこんな綺麗なの?家の中は最新設備なのになんでこんなに綺麗なの?
同じ人間とは思えない。
83:公共放送名無しさん
09/08/31 22:07:50.53 Gc6BReyJ
モンテフェルト伯爵
84:公共放送名無しさん
09/08/31 22:07:53.30 eZLSE/aI
美人だな
85:公共放送名無しさん
09/08/31 22:07:57.30 wWHbslN9
鼻糞が残念だ(´・ω・`)
86:公共放送名無しさん
09/08/31 22:08:02.80 cMtmcVTw
>>80
そうかなあ?
87:公共放送名無しさん
09/08/31 22:08:05.58 SliPP4in
安心する顔
88:公共放送名無しさん
09/08/31 22:08:11.65 UYT0cIs5
鼻がアカギ
89:公共放送名無しさん
09/08/31 22:08:14.33 lZX9LFH2
窓がない
90:公共放送名無しさん
09/08/31 22:08:18.83 Kg6lCwJX
あれ?アップだとそうでもないな
91:公共放送名無しさん
09/08/31 22:08:23.82 q2XhL9Yu
>>59
妄想だよ。
それは女子高生とつきあいたいという願望。
92:公共放送名無しさん
09/08/31 22:08:30.15 /XrzhWHZ
>>59
おまえ、死んでるんだよ!
93:公共放送名無しさん
09/08/31 22:08:33.37 CEq++V5Q
なんだ再放送かよ
94:公共放送名無しさん
09/08/31 22:08:37.58 yHz+4xBq
わたしにも古くから伝わる名前があってね・・・
ラムスカ・パル・ウル・ラピュタ
95:公共放送名無しさん
09/08/31 22:08:41.45 Gc6BReyJ
おもしろ~い
96:公共放送名無しさん
09/08/31 22:08:49.50 nxoh90Kr
イライラしそうw
97:公共放送名無しさん
09/08/31 22:08:52.90 6xt2+Azf
壁壊したらなんか出てきそう
98:公共放送名無しさん
09/08/31 22:08:56.89 Qs2PnL0w
録画忘れてたじゃねーか・・・
99:公共放送名無しさん
09/08/31 22:08:58.41 lZX9LFH2
あ 全部寄せ木の模様なんだ
100:公共放送名無しさん
09/08/31 22:09:05.80 tX6jFKdr
ナレーション短めにして静かにしてろよ
101:公共放送名無しさん
09/08/31 22:09:07.22 cMtmcVTw
>>59
声掛けてみるしかないな
102:公共放送名無しさん
09/08/31 22:09:11.13 NBVkELtB
>>94
ドテスカチュチュポリン
103:公共放送名無しさん
09/08/31 22:09:12.85 83Ipzisj
>>82
日本は木造建築が多かったから焼失で建て直しているうちに
どんどん街並みがカオスになってしまったな
104:公共放送名無しさん
09/08/31 22:09:15.06 /XrzhWHZ
エロゲ、フィギュア、コスチュームなどあらゆるものを集めた。
105:公共放送名無しさん
09/08/31 22:09:15.68 mohvtPTo
こんな立派な建物が、
それほど難しい技術でもなく建設出来て、
何百年も維持出来るんだからなぁ。
兎小屋を百年程度で立て直さないといけないのとは差がつくよなぁ。
106:公共放送名無しさん
09/08/31 22:09:26.60 Nuw9bEdt
そういえばイタリアの高層ビル群とかオフィス街みたいな都市を見たことがないんだが
107:公共放送名無しさん
09/08/31 22:10:15.92 wWHbslN9
ふぇでりぃ子
108:公共放送名無しさん
09/08/31 22:10:16.99 83Ipzisj
>>106
確かそれなりにあったと思うが。ただ配色とか制限されていたような
109:公共放送名無しさん
09/08/31 22:10:22.20 lZX9LFH2
>>106
ないわけじゃないんだろうけど 遺跡の為に規制されてるんじゃ
110:公共放送名無しさん
09/08/31 22:10:28.24 NBVkELtB
軍事評論家だな
111:公共放送名無しさん
09/08/31 22:10:54.32 A+RCJAJp
新潟準優勝にマイケル死亡に冷夏に地震に雨台風に民主圧勝に
皆既日食のある年はありえないことや天変地異が起こるな
112:公共放送名無しさん
09/08/31 22:11:02.50 nxoh90Kr
天使と悪魔読んでからイタリア行きたくて仕方がない
113:公共放送名無しさん
09/08/31 22:11:07.99 /XrzhWHZ
NHKの、あれだ、エバケンの前任者だったんだろう?
114:公共放送名無しさん
09/08/31 22:11:14.69 EZHD9VDx
ん、こないだもやってなかったか?
115:公共放送名無しさん
09/08/31 22:11:15.47 Gc6BReyJ
すごいおっさんやー
116:公共放送名無しさん
09/08/31 22:11:20.87 0TmwgJzi
さすがに共通通貨はあったんだな
117:公共放送名無しさん
09/08/31 22:11:21.63 5Yer1eEP
ラテン語キター
118:公共放送名無しさん
09/08/31 22:11:27.51 mvUmZwiI
ドゥカティ6000台も・・いいなあ(´・ω・`)
119:公共放送名無しさん
09/08/31 22:11:37.36 6xt2+Azf
鷹の団
120:公共放送名無しさん
09/08/31 22:11:40.95 JhJ4dPBO
>>105
そりゃ茅葺き屋根の家だって今は屋根の葺き替え一千万円じゃあ済まないもの
121:公共放送名無しさん
09/08/31 22:11:41.75 vfvOueBs
傭兵国家か
122:公共放送名無しさん
09/08/31 22:11:48.44 cMtmcVTw
>>111
そうか?
いつだって事件は起きてるぞ?
123:公共放送名無しさん
09/08/31 22:11:48.51 uCFVAqwC
CM多すぎだろ!
もしかしてこのTV局
CM入れる代わりにその会社から金でももらってんじゃないのか?
124:公共放送名無しさん
09/08/31 22:11:55.08 +afDnvjW
sex?
125:公共放送名無しさん
09/08/31 22:11:58.80 pn67AyfF
さすが傭兵王フェデリーコ
126:こゅ
09/08/31 22:12:05.65 BdaenqUN
使い捨ての駒じゃないのか
小国じゃ
127:公共放送名無しさん
09/08/31 22:12:17.56 psiuFTzR
>>118
モンスターがいいなぁ
128:公共放送名無しさん
09/08/31 22:12:19.94 /XrzhWHZ
ちっちゃいスイスかー。
129:公共放送名無しさん
09/08/31 22:12:22.00 2nNvqM6F
6000ドゥカーティ
今なら6~10億円てとこか
130:公共放送名無しさん
09/08/31 22:12:32.08 C0LkwnrU
この時代の最強って、スイスの重装歩兵なのかな
131:公共放送名無しさん
09/08/31 22:12:34.32 JhJ4dPBO
>>106
フランスやイギリスは結構印象に残るのにな
132:公共放送名無しさん
09/08/31 22:12:36.55 eZLSE/aI
>>106
ビルを新築する機会が少ないので、世界的に有名なイタリア人建築家少ないよね
反面、日本はビルトアンドダウンが有名な建築家が山ほどいる
133:公共放送名無しさん
09/08/31 22:12:47.55 Gc6BReyJ
憲法9条厨涙目
134:公共放送名無しさん
09/08/31 22:12:50.07 oeOqmr+c
フィレンツェとかだけじゃなくて、この時代はどこも傭兵がメインの時代だけどな。
135:公共放送名無しさん
09/08/31 22:12:50.39 tX6jFKdr
>>111
マイケルなんて特にどーでもいーことだし
136:公共放送名無しさん
09/08/31 22:12:55.92 CEq++V5Q
グランマンマーレ
137:公共放送名無しさん
09/08/31 22:13:04.36 7jnjcayF
ぽにょキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
138:公共放送名無しさん
09/08/31 22:13:14.59 jEOFCJb6
フェドリコと言えばテシオ
139:公共放送名無しさん
09/08/31 22:13:21.42 83Ipzisj
>>131
ドイツも近代建築と美的感覚をマッチさせている
140:公共放送名無しさん
09/08/31 22:13:25.12 0KVgvCHm
ブラザーサンシスタムーンに出てきた村も丘の上にあったな
141:こゅ
09/08/31 22:13:34.94 BdaenqUN
オブリだ
142:公共放送名無しさん
09/08/31 22:13:35.09 jEOFCJb6
安っぽいw
143:公共放送名無しさん
09/08/31 22:13:44.19 pYHldXnH
天下のNHKなんだから、もっとまともなナレーターいるだろうに
何でこんなへっぽこを使うんだ?
144:公共放送名無しさん
09/08/31 22:13:59.10 lZX9LFH2
ブラザーサン ミスタームーン
145:公共放送名無しさん
09/08/31 22:14:00.95 2nNvqM6F
おもしろいスクリプトだ
146:公共放送名無しさん
09/08/31 22:14:04.59 Gc6BReyJ
すばらしー
147:公共放送名無しさん
09/08/31 22:14:07.40 pn67AyfF
妙なところにハイテクを@@
148:公共放送名無しさん
09/08/31 22:14:09.95 CEq++V5Q
おーハイテクじゃ
149:公共放送名無しさん
09/08/31 22:14:15.70 /XrzhWHZ
俺も指先一つでスカートをめくれるぞ。
150:公共放送名無しさん
09/08/31 22:14:19.83 jEOFCJb6
美人
151:公共放送名無しさん
09/08/31 22:14:22.22 A+RCJAJp
>>135
でもスーパースーパースターだぜ
152:公共放送名無しさん
09/08/31 22:14:25.78 KsKVrtr8
>>126
この時代のイタリアの戦争は小競り合いがほとんどで、近現代の全面戦争とは規模もやり方も違う。
下手に扱うと寝返られるので傭兵を捨て駒になどしない。
153:公共放送名無しさん
09/08/31 22:14:27.21 cMtmcVTw
美人きた~
154:公共放送名無しさん
09/08/31 22:14:30.00 A0ZRrtQN
すっげえ美人
155:公共放送名無しさん
09/08/31 22:14:29.97 k3zpYOYt
こういう本大好き
156:公共放送名無しさん
09/08/31 22:14:30.33 nxoh90Kr
いいいいいなああああああ
157:公共放送名無しさん
09/08/31 22:14:33.37 C0LkwnrU
>>138
最高傑作がリボーとネアルコの人な
158:公共放送名無しさん
09/08/31 22:14:34.09 mLYK8vf4
凄いかも知んないけどw
そこはどうでもいいや
159:公共放送名無しさん
09/08/31 22:14:38.82 lZX9LFH2
これやってみたい 製本技術
160:公共放送名無しさん
09/08/31 22:14:41.79 psiuFTzR
かわええ(;´Д`)ハァハァ
161:公共放送名無しさん
09/08/31 22:14:43.45 vfvOueBs
きゃわああああああああああああああ
162:公共放送名無しさん
09/08/31 22:14:44.84 a5Zn0YZS
羨ましい
163:公共放送名無しさん
09/08/31 22:14:49.01 0TmwgJzi
今の娘は実にイタリアって感じやな
164:公共放送名無しさん
09/08/31 22:14:54.66 7jnjcayF
>>143
じゃあ具体的に誰がナレーターならよかったんだよ
165:公共放送名無しさん
09/08/31 22:15:00.58 2nNvqM6F
アルド・マヌッツィオの伝統か
166:公共放送名無しさん
09/08/31 22:15:06.96 HjQK9ixq
目が根っこがでてたのですっ飛んできますた
167:公共放送名無しさん
09/08/31 22:15:11.71 pn67AyfF
本とかいって何も書いてないじゃないか
168:公共放送名無しさん
09/08/31 22:15:12.38 ZONbSGxv
かわええ
子供が喜びそうだw
169:公共放送名無しさん
09/08/31 22:15:13.28 jEOFCJb6
>>164
能登
170:公共放送名無しさん
09/08/31 22:15:15.10 mohvtPTo
教師の服装の自由さに驚いた
171:公共放送名無しさん
09/08/31 22:15:16.70 cMtmcVTw
こういう大学って、偏差値どれくらい?
172:公共放送名無しさん
09/08/31 22:15:25.88 /XrzhWHZ
>>164
強力若本かな。
173:公共放送名無しさん
09/08/31 22:15:30.68 psiuFTzR
読みにくいよw
174:公共放送名無しさん
09/08/31 22:15:31.16 eZLSE/aI
日本の図書館は本をそのまま書棚に並べるけど
西洋の図書館は本のカバーを全部張り替えてから書棚に並べるんだよね
175:公共放送名無しさん
09/08/31 22:15:32.82 a5Zn0YZS
なんだかな
176:公共放送名無しさん
09/08/31 22:15:33.23 A+RCJAJp
彗星の年と皆既日食の年どっちがヤバイ?
177:公共放送名無しさん
09/08/31 22:15:41.95 0KVgvCHm
>>152
隣国との戦争はスポーツみたいなもので人もそんなに死ななかったと聞いた事あるが
178:公共放送名無しさん
09/08/31 22:15:42.11 48EBMUrK
>>164
文字だけでいい
179:公共放送名無しさん
09/08/31 22:15:43.47 nxoh90Kr
読めんのかそれw
180:公共放送名無しさん
09/08/31 22:15:58.72 lZX9LFH2
今でも偉業た伝えられてるって よっぽど慕われてたんだな フェデリコさん
181:公共放送名無しさん
09/08/31 22:16:16.00 /XrzhWHZ
ここらへんてエトルリアだっけ?
182:公共放送名無しさん
09/08/31 22:16:20.12 2nNvqM6F
>>176
どの彗星よ?
183:公共放送名無しさん
09/08/31 22:16:22.49 KsKVrtr8
>>169
語りだすと視聴者が苦しみだしたり頭がはじけたりするんですね。
184:公共放送名無しさん
09/08/31 22:16:24.31 QpPx+PVo
日本の製版・出版ルートじゃなかなか扱えないなw
185:公共放送名無しさん
09/08/31 22:16:32.98 cMtmcVTw
どうやってまとまったんだ?
話し合い?
186:公共放送名無しさん
09/08/31 22:16:33.64 A+RCJAJp
>>174
ググレカスはどんな本を読んでいたんだろう?
187:公共放送名無しさん
09/08/31 22:16:33.64 oeOqmr+c
今でもイタリアは各都市同士仲悪いしな
188:公共放送名無しさん
09/08/31 22:16:34.49 0KVgvCHm
あの本が全部豆本だったら中尾彬がだまっちゃいないが
189:公共放送名無しさん
09/08/31 22:16:38.62 tX6jFKdr
>>164
結城さとみ
190:公共放送名無しさん
09/08/31 22:16:42.36 txq6utC2
このスレ人少ないな
191:公共放送名無しさん
09/08/31 22:16:49.02 mLYK8vf4
江守とかナレーターやらせると良い味出す
192:公共放送名無しさん
09/08/31 22:16:57.61 A+RCJAJp
>>182
ハリー
193:公共放送名無しさん
09/08/31 22:16:57.69 mohvtPTo
>>185
殺し合い
194:公共放送名無しさん
09/08/31 22:17:16.38 tX6jFKdr
ここが由布岳に見えてきた
195:公共放送名無しさん
09/08/31 22:17:23.43 2nNvqM6F
>>190
3回目の再放送だしな
196:公共放送名無しさん
09/08/31 22:17:27.22 rXniXy0W
ポニョが流れたので飛んできました
197:公共放送名無しさん
09/08/31 22:17:28.94 lZX9LFH2
聖フランチェスコの町だ
198:公共放送名無しさん
09/08/31 22:17:29.50 A+RCJAJp
>>191
ギャラが高い
199:公共放送名無しさん
09/08/31 22:17:34.74 UxlrFn40
さんじみにゃーの
読みずらい
200:公共放送名無しさん
09/08/31 22:17:38.39 mohvtPTo
すっげー建築物やなー
201:公共放送名無しさん
09/08/31 22:17:42.30 C0LkwnrU
>>184
最近の異常なオマケの山とかデアゴスティーニを流通させてんだから、出来んじゃねw
202:公共放送名無しさん
09/08/31 22:17:45.35 0KVgvCHm
フランチェスコ~
203:公共放送名無しさん
09/08/31 22:17:50.04 pn67AyfF
日本でも高天神城攻めの例もあるしな
204:公共放送名無しさん
09/08/31 22:17:53.96 BwBeFlXD
これが将来の大阪か
205:公共放送名無しさん
09/08/31 22:17:55.27 B5z571gy
「高い所はマラリアを防げる」
じゃあ、ベネチアが滅亡しなかったのはなぜ?
206:公共放送名無しさん
09/08/31 22:17:58.50 k3zpYOYt
こういうとこに行って見たい
一緒に行く彼女も欲しい
207:公共放送名無しさん
09/08/31 22:18:00.17 LeX+bocq
>>186
ググレカス曰く、ググれカス
208:公共放送名無しさん
09/08/31 22:18:01.36 0TmwgJzi
>>174
日本でも大学図書館とかだと学術誌1年分をまとめて表紙一つにしたりしてるけど
確かにあまりみない
209:公共放送名無しさん
09/08/31 22:18:02.23 QpPx+PVo
玉の上のポニョ
210:こゅ
09/08/31 22:18:09.87 BdaenqUN
水色と緑と赤できれいだな
211:公共放送名無しさん
09/08/31 22:18:10.59 mLYK8vf4
現代のことはどうでも良いから
昔のことやってくれよ
212:公共放送名無しさん
09/08/31 22:18:18.10 jEOFCJb6
こういう中心部は車少ない町はいい
213:公共放送名無しさん
09/08/31 22:18:20.72 NSUVdDcq
かんぽの宿
214:公共放送名無しさん
09/08/31 22:18:23.10 wLGJ9y0w
>>164
冒頭にしゃべってる女でいいよ
誰が良いというよりこの男の人のしゃべり方がなんかいや
215:公共放送名無しさん
09/08/31 22:18:23.73 LeX+bocq
>>192
ポッチャリ
216:公共放送名無しさん
09/08/31 22:18:33.05 nxoh90Kr
>>176
占星術では日食は関係してくる
ヤバいかどうかは星の配置によるが
今回の政権交代はバッチリ出てる
217:公共放送名無しさん
09/08/31 22:18:34.99 eZLSE/aI
>>186
ググレカスって実在の人物?
218:公共放送名無しさん
09/08/31 22:18:41.75 /XrzhWHZ
石造りは残るもんなー。
219:公共放送名無しさん
09/08/31 22:18:46.98 0KVgvCHm
とりあへず仕事から一時的に逃避するためにこういうところいってみたいな
220:公共放送名無しさん
09/08/31 22:18:57.07 jEOFCJb6
水が無ければおしっこ飲めばいいじゃない
221:公共放送名無しさん
09/08/31 22:18:59.86 txq6utC2
>>195
3回目にして初めて見たぜ
結構再放送してるんだな
222:公共放送名無しさん
09/08/31 22:19:11.63 CEq++V5Q
14世紀とな
223:公共放送名無しさん
09/08/31 22:19:12.98 lZX9LFH2
ぽっぽ
224:公共放送名無しさん
09/08/31 22:19:14.77 KsKVrtr8
>>205
海水じゃボウフラはわかないからな。
225:公共放送名無しさん
09/08/31 22:19:22.32 NSUVdDcq
>>206
一人旅の方が気楽だ
226:公共放送名無しさん
09/08/31 22:19:35.94 d+keEfeV
シエナは市営な
227:公共放送名無しさん
09/08/31 22:19:40.85 rXniXy0W
>>217
ググレカス
228:公共放送名無しさん
09/08/31 22:19:41.65 oeOqmr+c
>>224
臭いけどな
229:公共放送名無しさん
09/08/31 22:19:47.30 2nNvqM6F
>>192
皆既は割と頻繁に見られる
ハレー彗星は76年に一度しか来ない
皆既が起きても別段地球は代わらないが
彗星は時に地球にぶつかる
そして阪神が日本一になることもあるから、
ハリー彗星のがヤバいだろうな
230:公共放送名無しさん
09/08/31 22:19:48.91 ZCICAL7A
魔族ファンガイア
231:公共放送名無しさん
09/08/31 22:19:57.92 qezZbLeu
ピザ食いたい
232:公共放送名無しさん
09/08/31 22:20:03.29 BwBeFlXD
>>218
情報を長期にわたり残すには、石版に文字を刻んでおくのが一番良いそうだ
233:公共放送名無しさん
09/08/31 22:20:06.50 nxoh90Kr
ピザでも食(ry
234:公共放送名無しさん
09/08/31 22:20:13.25 jEOFCJb6
あっ痛
235:公共放送名無しさん
09/08/31 22:20:20.14 psiuFTzR
>>225
でも、感動を分かち合いたいときない?
236:公共放送名無しさん
09/08/31 22:20:21.93 d+keEfeV
赤い柵、気が利いてる
237:公共放送名無しさん
09/08/31 22:20:35.20 lZX9LFH2
地下水か
238:公共放送名無しさん
09/08/31 22:20:36.05 yxBUM9/v
俺のオシッコだけど
239:公共放送名無しさん
09/08/31 22:20:41.73 woGIjmAf
なんじゃこりゃ
240:公共放送名無しさん
09/08/31 22:20:50.96 JhJ4dPBO
最近日本の屋内噴水とかでコイン入ってるの見なくなったな
241:公共放送名無しさん
09/08/31 22:20:57.36 0KVgvCHm
近所のスタバ国道沿いの交通量多いとこにこんなオープンスペースつくってるけど
結構流行ってるのは何とも・・・
242:公共放送名無しさん
09/08/31 22:20:59.32 psiuFTzR
>>232
今のデジタル情報は、長期保存にまったく向いてないな
243:公共放送名無しさん
09/08/31 22:21:01.24 k3zpYOYt
仕事で一人で中国行ったことあるけどおっかなかったw
一緒に行く人欲しい
244:公共放送名無しさん
09/08/31 22:21:01.60 lZX9LFH2
>>235
それが旅先ではやっぱ疲れて喧嘩多いのよ
245:公共放送名無しさん
09/08/31 22:21:05.48 eZLSE/aI
>>232
今のCDやDVDは何年くらい保存が利くんだろうね
246:公共放送名無しさん
09/08/31 22:21:09.13 tX6jFKdr
修羅の国の地下水路か
247:公共放送名無しさん
09/08/31 22:21:09.52 /XrzhWHZ
>>232
やっぱ、脳みそに刻んでも無駄か。
すぐ消える。
248:公共放送名無しさん
09/08/31 22:21:21.24 NSUVdDcq
ボッキーニ
249:こゅ
09/08/31 22:21:22.08 BdaenqUN
飲みたくは無いな
250:公共放送名無しさん
09/08/31 22:21:31.35 cmQ3WsvS
こういう街って第二次世界大戦で被害うけなかったの?
251:公共放送名無しさん
09/08/31 22:21:32.97 QpPx+PVo
イける所までイッてみよう(´Д`)
252:公共放送名無しさん
09/08/31 22:21:33.20 jEOFCJb6
>>245
初期のCDはもうダメになってるらしいじゃない
253:公共放送名無しさん
09/08/31 22:21:41.60 psiuFTzR
>>241
オープンカフェが「オサレ」なんでしょw
254:公共放送名無しさん
09/08/31 22:21:46.63 83Ipzisj
>>244
お互いパートナーの人間性がわかるな
255:公共放送名無しさん
09/08/31 22:21:48.10 A+RCJAJp
>>217
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半~没年不明)
256:公共放送名無しさん
09/08/31 22:21:51.99 mLYK8vf4
ゲリラが暗躍しそうな
257:公共放送名無しさん
09/08/31 22:21:57.13 BwBeFlXD
>>240
誰かこっそり拾い集めてるんじゃないか
258:公共放送名無しさん
09/08/31 22:22:01.72 ewkKkNbM
アドリア海の童貞と呼ばれる俺が来ましたよ
259:公共放送名無しさん
09/08/31 22:22:04.64 JhJ4dPBO
>>242
DVDも初期に録画したの見れない状態になるらしいな
260:公共放送名無しさん
09/08/31 22:22:09.78 UxlrFn40
へぇ~
261:公共放送名無しさん
09/08/31 22:22:14.28 nz1GMv4/
俺の大好きな傭兵隊長が出てたので㌧で着ますたよ。
ウルビーノ公フェデリーコ・ダ・モンテフェルトロは馬上槍試合で右目を失明しているんだよな。
だから肖像画がみんな左向きで描かれている。
262:公共放送名無しさん
09/08/31 22:22:21.10 B5z571gy
地下水路「ボッティーニ」
空耳で「ボッキーニ」に聞こえた。
263:公共放送名無しさん
09/08/31 22:22:22.21 /XrzhWHZ
会社の非常階段をオープンテラスと言い張り、
今日もカップラーメンをすする。
264:公共放送名無しさん
09/08/31 22:22:22.81 A+RCJAJp
>>216
火星とアンタレスが並ぶと不吉だとか
265:公共放送名無しさん
09/08/31 22:22:28.64 psiuFTzR
>>244
たしかに、1週間以上の旅行になると、確実に喧嘩するね
266:公共放送名無しさん
09/08/31 22:22:39.25 qezZbLeu
イタリアの水うまいの?
硬水?
267:公共放送名無しさん
09/08/31 22:22:46.18 eZLSE/aI
>>252
85年に買ったCDまだ聞いてるよ
50年くらいはもってほしいな
268:公共放送名無しさん
09/08/31 22:22:52.89 lZX9LFH2
>>254
そう思うなら彼女なり出来たら行っておいてよ 大変だから...
269:公共放送名無しさん
09/08/31 22:23:00.55 83Ipzisj
>>258
あの海のように真っ青で孤高の素人童貞と呼ばれたお前か!
270:公共放送名無しさん
09/08/31 22:23:13.23 A+RCJAJp
>>229
あの時はタイヤのチューブ買っておいたな
271:公共放送名無しさん
09/08/31 22:23:21.61 lZX9LFH2
>>261
そうなのか 横顔肖像ばかりだった
272:公共放送名無しさん
09/08/31 22:23:22.55 2nNvqM6F
>>205
マジレスすっと、ヴェネツィアじゃマラリア対策はかなり徹底してた
病人が出たら別の島に隔離、病院に幽閉
273:公共放送名無しさん
09/08/31 22:23:23.39 JhJ4dPBO
>>257
不況だからホームレスじゃなくても拾うだろうな、国民性も節約気味だし
274:公共放送名無しさん
09/08/31 22:23:24.42 k3zpYOYt
前の彼女と1週間旅行したけど毎日喧嘩しまくったな
とにかく気が短くて怒りっぽい女で困った
275:公共放送名無しさん
09/08/31 22:23:42.38 YjwyFc6N
>>261
へ~ 失明前のは残ってないの?
276:公共放送名無しさん
09/08/31 22:23:54.42 NSUVdDcq
>>258
WCCFの特殊実況みたいだなw
277:公共放送名無しさん
09/08/31 22:24:01.53 jEOFCJb6
>>267
俺のお勧めはサン・ベネデット
美味しいよ
278:公共放送名無しさん
09/08/31 22:24:09.31 LeX+bocq
>>270
実況鯖が吹っ飛んだよね
279:公共放送名無しさん
09/08/31 22:24:12.68 0KVgvCHm
>>265
前に会社の先輩と男二人でローマ、パリに遊んだけど、昼間は殆ど別行動だったなそういえば・・・
280:公共放送名無しさん
09/08/31 22:24:19.94 eZLSE/aI
旅はひとり旅が一番だね
旅は孤独を楽しむもんだよ
281:こゅ
09/08/31 22:24:25.73 BdaenqUN
ファンタの事かな
282:公共放送名無しさん
09/08/31 22:24:31.40 LeX+bocq
>>279
アッー!
283:公共放送名無しさん
09/08/31 22:24:48.99 A+RCJAJp
>>280
海外の一人旅は憧れれるけど怖い
284:公共放送名無しさん
09/08/31 22:24:54.22 psiuFTzR
>>279
でも、夜はベッドで一緒だったんだろ
285:公共放送名無しさん
09/08/31 22:24:54.46 83Ipzisj
>>268
いや喧嘩しました。外国語ばっか耳に入ってきて、それを聞くように努力しているときに
日本語で話しかけられると、理不尽にもムカっときて、日本語で話すな!って、俺って
なんて人間が小さいんだろうって思った。
286:公共放送名無しさん
09/08/31 22:25:11.26 tX6jFKdr
>>270
オレは洗面器で練習したよ
287:公共放送名無しさん
09/08/31 22:25:11.57 NSUVdDcq
ウリベートが好き
288:公共放送名無しさん
09/08/31 22:25:19.31 cmQ3WsvS
おまえらいろんなこと知ってるんだな
289:公共放送名無しさん
09/08/31 22:25:24.68 /XrzhWHZ
ひとりで旅行すると言うと、驚く同僚が多い。
変なの-。変なの-。
290:公共放送名無しさん
09/08/31 22:25:30.25 UxlrFn40
畑ですか
291:公共放送名無しさん
09/08/31 22:25:39.48 7jnjcayF
>>274
あんたが女心わかってないだけでしょ?
最近の男って自覚ないのばっかなんだよね
レディーファーストもろくにできないし
292:公共放送名無しさん
09/08/31 22:25:43.90 psiuFTzR
>>283
危険なとこに立ち寄らなければ大丈夫
293:公共放送名無しさん
09/08/31 22:25:43.98 lZX9LFH2
>>283
よっぽど治安の悪いとこじゃなけりゃ意外と安全だけど
気疲れするのは確か 乗り物の乗り継ぎとか
294:公共放送名無しさん
09/08/31 22:25:50.31 B5z571gy
>208
そおのため、学会誌は1年分で通しのページ番号が振ってある。
295:公共放送名無しさん
09/08/31 22:25:52.96 BwBeFlXD
ぽっちーに
296:公共放送名無しさん
09/08/31 22:25:53.07 LeX+bocq
真性ホーケイ帝国ってのはないのかな
297:公共放送名無しさん
09/08/31 22:26:02.78 A0ZRrtQN
神聖ローマ帝国いいなあ
298:公共放送名無しさん
09/08/31 22:26:07.57 6eWeeJx7
おまいら実況しろよ
299:公共放送名無しさん
09/08/31 22:26:09.16 mLYK8vf4
ああ、欠陥じゃなくて血管なw
300:公共放送名無しさん
09/08/31 22:26:22.85 oeOqmr+c
>>289
それどころか一人で映画行く、つっても、変なの扱いだ。
映画が見たいのに。
301:公共放送名無しさん
09/08/31 22:26:27.26 qezZbLeu
バックパッカーとか憧れるけど家族に止められる
302:公共放送名無しさん
09/08/31 22:26:34.03 pn67AyfF
>>297
神聖でなく、ローマでもなく、ましてや帝国でもないってやつか
303:公共放送名無しさん
09/08/31 22:26:36.06 psiuFTzR
>>293
交通とかのトラブルに巻き込まれたときが心細いよね(´・ω・`)
304:公共放送名無しさん
09/08/31 22:26:41.78 NSUVdDcq
こないだの日曜日、日暮里でゲイのカップルを見た。思った通りだった
305:公共放送名無しさん
09/08/31 22:26:46.17 bR20m9yo
ジュゼッペメアッツァ
306:公共放送名無しさん
09/08/31 22:26:46.51 lZX9LFH2
やっぱイタリアって町ごとにサッカーチームあるんだろな
307:公共放送名無しさん
09/08/31 22:26:47.85 mLYK8vf4
>>291
はいはいクマクマ
308:公共放送名無しさん
09/08/31 22:26:50.22 1+ylxa3w
>>291
強制するもんじゃないけどなソレ
309:公共放送名無しさん
09/08/31 22:26:50.69 KsKVrtr8
>>297
神聖でもローマでも帝国でもない。
310:公共放送名無しさん
09/08/31 22:27:01.20 /XrzhWHZ
会津vs薩長みたいなもんだな。
311:公共放送名無しさん
09/08/31 22:27:02.04 eZLSE/aI
>>289
全然変じゃないよ
312:公共放送名無しさん
09/08/31 22:27:15.24 UxlrFn40
ドンドンドンドン
313:公共放送名無しさん
09/08/31 22:27:20.98 0KVgvCHm
ローマ帝国で大昔は一つに纏まってたのにバラけてしまったのか
314:205
09/08/31 22:27:30.90 B5z571gy
>272
なるほど。
ありがとうございます。
薬や消毒といった医療の充実していない時代は大変だな。
315:公共放送名無しさん
09/08/31 22:27:38.79 0TmwgJzi
でも南米から選手集めたり、破産してチームなくなるまでやるんだからな
ちょっと本来の目的離れちゃったような
316:公共放送名無しさん
09/08/31 22:27:41.35 pn67AyfF
よくまあ仲の悪い都市国家でくっついたもんだ
317:公共放送名無しさん
09/08/31 22:27:41.71 CJdWrH9x
泉はふぉんてぅに綺麗だな
318:公共放送名無しさん
09/08/31 22:27:41.87 ewkKkNbM
>>296
カワカブル1世って俺呼ばれてるぜ
319:公共放送名無しさん
09/08/31 22:27:43.53 NSUVdDcq
レアル・サンマリノ
320:公共放送名無しさん
09/08/31 22:27:44.38 BwBeFlXD
>>303
日本に来てる外人もグモとかに遭遇したらあせるんだろうなヤッパリ
321:公共放送名無しさん
09/08/31 22:27:45.28 bR20m9yo
今でも童貞を守ってるおまいらに通じる国だな
322:公共放送名無しさん
09/08/31 22:27:47.60 woGIjmAf
うおー お城じゃ
323:公共放送名無しさん
09/08/31 22:27:48.01 lZX9LFH2
>>303
うん(´・ω・`)
324:公共放送名無しさん
09/08/31 22:27:51.35 nxoh90Kr
バチカンじゃないんだ
325:公共放送名無しさん
09/08/31 22:27:51.34 ZONbSGxv
サンマリノグランプリってなくなったんだっけ?
326:公共放送名無しさん
09/08/31 22:27:54.77 eZLSE/aI
サンマリノキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
327:公共放送名無しさん
09/08/31 22:28:01.51 xCBiXhqH
すげードラクエだ
328:公共放送名無しさん
09/08/31 22:28:05.26 txq6utC2
その国の言葉全く話せなくても一人旅とかできる?
329:公共放送名無しさん
09/08/31 22:28:06.00 Gc6BReyJ
うわあすげえ
330:公共放送名無しさん
09/08/31 22:28:09.45 83Ipzisj
>>289
一人でから揚げをあげますと言ったら、一緒に食べる人ぐらい
呼びなさいよ、っておばちゃんに言われた。
331:公共放送名無しさん
09/08/31 22:28:11.36 CJdWrH9x
大塚製薬の糸ようじ?
332:公共放送名無しさん
09/08/31 22:28:14.30 Dz+Jf6u0
綺麗過ぎる
333:公共放送名無しさん
09/08/31 22:28:22.61 0KVgvCHm
>>300
美術館なんかは一人できてるおばさんとかお姉さんとか多いな
334:公共放送名無しさん
09/08/31 22:28:23.91 xCBiXhqH
サンマリノだけに三万人ってかwww
335:公共放送名無しさん
09/08/31 22:28:24.41 jEOFCJb6
>>328
できるできる
336:公共放送名無しさん
09/08/31 22:28:26.39 k3zpYOYt
>>291
メンヘラだったしほんとに些細なことで激怒
一度怒り出すと怒りが頂点に達するまで止まらない
その日は一日激怒してるから別行動するしかない
337:公共放送名無しさん
09/08/31 22:28:27.27 A0ZRrtQN
消費税なしは羨ましい
338:公共放送名無しさん
09/08/31 22:28:30.05 Gc6BReyJ
断崖厨歓喜
339:公共放送名無しさん
09/08/31 22:28:30.51 7jnjcayF
3万だからサンマリノ
340:公共放送名無しさん
09/08/31 22:28:42.06 ZONbSGxv
>>328
その気になればできるんじゃないか?
341:公共放送名無しさん
09/08/31 22:28:45.67 nxoh90Kr
>>264
アンタレスと並ぶという事は
蠍座に火星が入る=火星(戦争、事故を表す)の力が増す、とは言えるな
ただ実際の星座と西洋占星術の星座ってズレてるからなぁ(春分点の歳差運動)
インド占星術だと上記の読みになると思う
342:公共放送名無しさん
09/08/31 22:28:45.96 cmQ3WsvS
サンマリノGPはここからだったのか!
343:公共放送名無しさん
09/08/31 22:28:52.69 q0MadZsZ
F1やるよんね
344:公共放送名無しさん
09/08/31 22:28:56.27 pn67AyfF
衛兵!?
345:公共放送名無しさん
09/08/31 22:28:56.71 rKfSl6/f
3マモノ
346:公共放送名無しさん
09/08/31 22:29:00.26 0TmwgJzi
>>328
国によるとしか
イタリアは可能
347:公共放送名無しさん
09/08/31 22:29:01.51 83Ipzisj
すべてがおしゃれすぎ
348:公共放送名無しさん
09/08/31 22:29:01.74 YypT/Kkx
なんかで見たな
349:公共放送名無しさん
09/08/31 22:29:03.49 /XrzhWHZ
>>330
おばちゃんは招待して欲しいのだ。
350:公共放送名無しさん
09/08/31 22:29:05.52 lZX9LFH2
見晴らしよさそう それにイケメン衛兵(*´Д`)
351:公共放送名無しさん
09/08/31 22:29:10.26 6rwq8TH7
>>319
3-5-2ナツカシスw
352:公共放送名無しさん
09/08/31 22:29:24.24 mohvtPTo
観光国家か
353:公共放送名無しさん
09/08/31 22:29:32.97 bR20m9yo
>>328
心配する前に飛び込んでみればなんとかなるもんだ。
354:公共放送名無しさん
09/08/31 22:29:35.99 jnjNSRW7
衛兵っぽくない銃だな
355:公共放送名無しさん
09/08/31 22:29:36.44 psiuFTzR
>>333
美術館に一人出来てるお姉さんに声をかけたい(´・ω・`)
356:公共放送名無しさん
09/08/31 22:29:36.68 pYHldXnH
>>164
真矢みきの方がまだマシと思う
江守徹もいいし、石坂浩二や森本レオ辺りもいいし
第一ちゃんとしたアナウンサーが沢山いるんだから
高橋美鈴とかまったりするぞ
357:公共放送名無しさん
09/08/31 22:29:39.64 UxlrFn40
今のM-14?
358:公共放送名無しさん
09/08/31 22:29:41.68 nPGOJnzM
ここがサンマリノグランプリが行われるとこか
初めて知った
359:公共放送名無しさん
09/08/31 22:29:43.79 IjJ7TFOc
こんな山の上でエフワンやるのか
360:公共放送名無しさん
09/08/31 22:29:44.60 7jnjcayF
>>336
女のコのせいにする男って最低
361:公共放送名無しさん
09/08/31 22:29:49.65 mohvtPTo
マリノさん
362:公共放送名無しさん
09/08/31 22:29:54.43 LeX+bocq
イタリア統一の将軍ガリバルディをアメリカ南北戦争の北軍のコマンドに任命しようという話があった
363:公共放送名無しさん
09/08/31 22:29:57.32 jEOFCJb6
神の僕のくせに
364:公共放送名無しさん
09/08/31 22:29:58.14 lZX9LFH2
>>328
こんちわ、さよなら、ありがとう、これおいしい、すいませんが
は覚えてた方がいいよ
365:公共放送名無しさん
09/08/31 22:30:00.53 eZLSE/aI
こういう他国に囲まれた小さな国は大好きだな
リヒテンシュタイン、モナコ、ルクセンブルク、
あとピレネー山脈にある小さな国何て言ったっけ?
366:公共放送名無しさん
09/08/31 22:30:08.79 nxoh90Kr
ラテン語面白そうだな~
367:公共放送名無しさん
09/08/31 22:30:08.88 xCBiXhqH
国の財源は?
観光?
368:公共放送名無しさん
09/08/31 22:30:08.93 ZONbSGxv
>>358
サンマリノグランプリはサンマリノ共和国内では行われてなかったはず
369:公共放送名無しさん
09/08/31 22:30:09.71 A0ZRrtQN
小さいけど占領されないってすごいな
370:公共放送名無しさん
09/08/31 22:30:15.23 CUZSJKa4
一本、日本はみんな友愛されていた
371:公共放送名無しさん
09/08/31 22:30:19.61 83Ipzisj
>>355
それが緒川たまきとか原田知世とか石田ゆり子似だったら、なお嬉しい
372:公共放送名無しさん
09/08/31 22:30:20.70 yvH9Ag48
>>355
通報されるから、やめとけ
373:公共放送名無しさん
09/08/31 22:30:20.87 NSUVdDcq
私なんてソープ嬢なのに海外旅行行ったことないんだぞ
374:公共放送名無しさん
09/08/31 22:30:25.14 mohvtPTo
古代ローマみたいな
375:公共放送名無しさん
09/08/31 22:30:30.24 1+ylxa3w
サイクル早いな
376:公共放送名無しさん
09/08/31 22:30:34.49 0KVgvCHm
>>335
英語使えるところで中途半端に話すより
全然通じない言葉のところのほうが最初からあきらめて言葉以外で
何とかするからかえっていいような気がする
377:公共放送名無しさん
09/08/31 22:30:35.03 /XrzhWHZ
ホウケイとタンショウが同居しているようなものか。
378:公共放送名無しさん
09/08/31 22:30:39.19 oeOqmr+c
何物からも開放……
裸で往来を闊歩できそうな響きだ
379:公共放送名無しさん
09/08/31 22:30:40.82 psiuFTzR
>>364
ビール下さい も必要
380:公共放送名無しさん
09/08/31 22:30:43.11 KsKVrtr8
>>358
URLリンク(ja.wikipedia.org)
サンマリノグランプリ(サンマリノGP, San Marino Grand Prix)は、1981年から2006年までイタリアで行われたF1のレース名。
サンマリノ共和国の名が冠されているが、実際にはイタリアのイーモラ市にあるフェラーリ系のエンツォ・エ・ディノ・フェラーリ・サーキット(通称イモラ・サーキット)で行われていた。
381:公共放送名無しさん
09/08/31 22:30:44.57 lZX9LFH2
人口3万なら 町長さんくらい?
382:公共放送名無しさん
09/08/31 22:30:44.98 jEOFCJb6
>>365
アンドラ・アンゴラ・アングロマの゜どれかじゃないかな
383:公共放送名無しさん
09/08/31 22:30:47.03 83Ipzisj
>>360
年齢的にいくつまでを女のコって呼ぶのでしょうか
384:公共放送名無しさん
09/08/31 22:30:52.36 jFPVOW5A
サンマリノGPはF1開催は1カ国に年1度って慣例があったころイタリアがサンマリノ
共和国の名前をかりて実際はイタリア国内でやっていました。
385:公共放送名無しさん
09/08/31 22:30:56.37 0TmwgJzi
>>365
アンドラ
俺が高校の頃はまだ国じゃなかった気がする
386:こゅ
09/08/31 22:30:56.63 BdaenqUN
ストパニみたいな制度だな
387:公共放送名無しさん
09/08/31 22:30:58.75 Gc6BReyJ
この血も涙も無い台風情報はなんとかならんかー
388:公共放送名無しさん
09/08/31 22:30:59.17 q0MadZsZ
>>373
本番するの?
389:公共放送名無しさん
09/08/31 22:31:07.72 LeX+bocq
>>371
谷亮子似だったら
390:公共放送名無しさん
09/08/31 22:31:10.60 eZLSE/aI
>>382
ああそそ、アンドラだね
391:公共放送名無しさん
09/08/31 22:31:12.94 mLYK8vf4
可愛い服着てるな
392:公共放送名無しさん
09/08/31 22:31:17.59 4Ovae4Du
>>291
レディーファーストする資格のない女性には西洋人もしませんよ
393:公共放送名無しさん
09/08/31 22:31:23.16 rKfSl6/f
閣下w
394:公共放送名無しさん
09/08/31 22:31:24.22 GPws4CrH
大礼服みたいでかっけえな
395:公共放送名無しさん
09/08/31 22:31:25.84 1+ylxa3w
>>387
酷いよなw
396:公共放送名無しさん
09/08/31 22:31:27.40 A0ZRrtQN
立憲君主でもない面白い制度だな
397:公共放送名無しさん
09/08/31 22:31:28.10 896BEyGV
会計士だ
398:公共放送名無しさん
09/08/31 22:31:34.76 BwBeFlXD
>>364
ニーハオ グッバイ シエシェ はおちー チンウェン
で大丈夫かな
399:公共放送名無しさん
09/08/31 22:31:36.14 KsKVrtr8
執政二人ってのは共和制ローマの踏襲。
400:公共放送名無しさん
09/08/31 22:31:38.26 Dz+Jf6u0
春閣下
401:公共放送名無しさん
09/08/31 22:31:38.40 hVjiBu03
>>331
小林製薬
402:公共放送名無しさん
09/08/31 22:31:43.21 83Ipzisj
>>373
吉原?
403:公共放送名無しさん
09/08/31 22:31:48.84 LeX+bocq
>>387
アナログ?
404:公共放送名無しさん
09/08/31 22:31:52.05 jEOFCJb6
>>373
童貞ってどう思う?
405:公共放送名無しさん
09/08/31 22:31:54.61 psiuFTzR
>>380
あれ、今はサンマリノGPないの?
406:公共放送名無しさん
09/08/31 22:31:59.05 xCBiXhqH
この国って上手くいってるのかね?
407:公共放送名無しさん
09/08/31 22:32:00.22 cmQ3WsvS
鳩山も6ヶ月で首相かわればいいのに
408:公共放送名無しさん
09/08/31 22:32:02.73 6437Yhwr
国家の存在は知ってたけど詳しくは知らなかったので新鮮
409:公共放送名無しさん
09/08/31 22:32:04.20 83Ipzisj
>>389
見なかったことに。記憶からイレースする
410:公共放送名無しさん
09/08/31 22:32:06.82 cTTjglu9
むっちょり
411:公共放送名無しさん
09/08/31 22:32:08.82 lZX9LFH2
>>398
中国ならそれにメイヨーも必要w
412:公共放送名無しさん
09/08/31 22:32:09.99 NSUVdDcq
>>388
勿論、マットもありだよ
413:公共放送名無しさん
09/08/31 22:32:10.22 k3zpYOYt
>>360
クリスマスとか初詣とかの宗教行事に信者じゃないくせに参加するのはけしからんとか言い出して
こっちは何もしてないのに激怒するんだぜ
実家は宗教関係らしいけど
414:公共放送名無しさん
09/08/31 22:32:10.41 LeX+bocq
ガッチョリムッチョリ
415:公共放送名無しさん
09/08/31 22:32:15.25 /XrzhWHZ
>>383
青春に期限なんてない。
探求心に歳は関係無いと思うよ。
416:公共放送名無しさん
09/08/31 22:32:18.04 Gc6BReyJ
ムッチョリさん
417:公共放送名無しさん
09/08/31 22:32:20.24 EdhYzvIc
やっぱりパスポート必要なのかな
418:公共放送名無しさん
09/08/31 22:32:20.63 JNH9bIFz
ムッチョリと聞いて
419:公共放送名無しさん
09/08/31 22:32:23.31 eZLSE/aI
>>385
あんな小さな国でも世界遺産があるんだよね
420:公共放送名無しさん
09/08/31 22:32:26.22 GPws4CrH
>>331
地デジだど、地デジ!
421:公共放送名無しさん
09/08/31 22:32:27.77 JhJ4dPBO
>>267
輸入盤のCDカビが生えちゃったよ、舞台のサントラだったのに…
422:公共放送名無しさん
09/08/31 22:32:28.04 Dz+Jf6u0
>>331
糸ようじやったのここだっけか?w
423:公共放送名無しさん
09/08/31 22:32:31.22 TbE0Ly4g
ムッツリ
424:公共放送名無しさん
09/08/31 22:32:32.64 0TmwgJzi
EURO見てると、予選では小国が12点くらいとられてフランスに負けてたりする
ちょっと楽しい
425:公共放送名無しさん
09/08/31 22:32:43.49 A+RCJAJp
>>341
イラク戦争と冷夏かな
2003年
426:公共放送名無しさん
09/08/31 22:32:59.84 jEOFCJb6
>>419
鉱山だっけ?
427:公共放送名無しさん
09/08/31 22:33:00.13 yvH9Ag48
>>412
収入は?
428:公共放送名無しさん
09/08/31 22:33:12.48 0KVgvCHm
>>371
最近高橋さんに解説の仕事取られてる増田さんではどうだろうか
429:公共放送名無しさん
09/08/31 22:33:27.98 KsKVrtr8
>>405
>>2006年からイモラ・サーキットが大規模な改修工事が行われること、
>>また国際自動車連盟(FIA)が、「F1の世界選手権シリーズ開催を
>>1カ国・1レースのみを厳守する(例外廃止)」という取り決めが制定
>>されることになり、2007年のサンマリノGP中止が決まった。
430:公共放送名無しさん
09/08/31 22:33:30.50 CJdWrH9x
>>401
あーそうだw
431:公共放送名無しさん
09/08/31 22:33:35.45 UxlrFn40
大変だね
432:公共放送名無しさん
09/08/31 22:33:49.92 NSUVdDcq
>>402
吉原だよ
>>404
イカせ辛くて大変だね
433:公共放送名無しさん
09/08/31 22:33:52.64 nxoh90Kr
そんな生活半年が限度だな
434:公共放送名無しさん
09/08/31 22:33:55.32 eZLSE/aI
>>421
蕗取れないの
内側だったら無理か
435:公共放送名無しさん
09/08/31 22:33:56.51 1+ylxa3w
馴れって怖いよねw
436:公共放送名無しさん
09/08/31 22:33:58.61 A0ZRrtQN
でかいテレビだ
437:公共放送名無しさん
09/08/31 22:34:00.60 yOGW1vlo
>>358
サンマリノの名前が付いてるけど、
実際はイタリア国内のイモラ・サーキットでレースしてるけどな。
438:公共放送名無しさん
09/08/31 22:34:06.82 BwBeFlXD
クラウディオさんって日本語だと雲さん?
439:公共放送名無しさん
09/08/31 22:34:08.68 txq6utC2
>>346
なぜイタリアは可能なの?観光に強いから?
440:公共放送名無しさん
09/08/31 22:34:09.25 KsKVrtr8
スイス衛兵だ
441:公共放送名無しさん
09/08/31 22:34:10.36 CUZSJKa4
お、ソニーだ
442:公共放送名無しさん
09/08/31 22:34:10.77 B5z571gy
>407
ここ最近の日本では、首相が毎年変わっているワケだが。
※鳩山がその轍を踏まないことを祈る。
443:公共放送名無しさん
09/08/31 22:34:13.04 lZX9LFH2
バチカン衛兵(*´Д`)
444:公共放送名無しさん
09/08/31 22:34:13.37 q0MadZsZ
>>412
辞めた方がいいよ借金でもあるの?
445:公共放送名無しさん
09/08/31 22:34:13.67 Dz+Jf6u0
D・V・D!
446:公共放送名無しさん
09/08/31 22:34:20.13 /XrzhWHZ
スイス兵だっけ?
447:公共放送名無しさん
09/08/31 22:34:23.42 ZONbSGxv
パルパティンキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!
448:公共放送名無しさん
09/08/31 22:34:24.10 mINZFjAj
キョロキョロすんなw
449:公共放送名無しさん
09/08/31 22:34:23.86 qezZbLeu
キョロキョロしすぎ
450:公共放送名無しさん
09/08/31 22:34:26.12 psiuFTzR
>>429
へぇー、そうなのか
じゃあ、ヨーロッパGPも別のとこになったのか
451:公共放送名無しさん
09/08/31 22:34:27.43 k3zpYOYt
>>432
もしかしたらこないだお世話になったかもw
452:公共放送名無しさん
09/08/31 22:34:31.45 3YEJ46g2
おのぼりさんか。
453:公共放送名無しさん
09/08/31 22:34:32.35 CJdWrH9x
ヤオ&プヤオもあるといいな
要&不要
454:公共放送名無しさん
09/08/31 22:34:36.35 i28N6f72
スイスガードかっけ!!
455:公共放送名無しさん
09/08/31 22:34:38.70 83Ipzisj
P2P事件
456:公共放送名無しさん
09/08/31 22:34:40.88 1+ylxa3w
シスの暗黒卿
457:公共放送名無しさん
09/08/31 22:34:47.02 GWi1DKQ4
URLリンク(market-uploader.com)
wwwww
458:こゅ
09/08/31 22:34:55.05 BdaenqUN
やっぱ王様いないとだせぇなあ
459:公共放送名無しさん
09/08/31 22:34:56.70 nxoh90Kr
うわあああスイス衛兵隊だあああああ
460:公共放送名無しさん
09/08/31 22:34:57.50 psiuFTzR
>>432
すぐいっちゃうやつをどう思いますか?
461:公共放送名無しさん
09/08/31 22:34:58.53 UxlrFn40
ファイブスター思い出すな
462:公共放送名無しさん
09/08/31 22:34:58.83 QpPx+PVo
大魔王wwwwww
463:公共放送名無しさん
09/08/31 22:35:02.50 eZLSE/aI
>>426
そそ
あと山の斜面に広がる羊の放牧場
464:公共放送名無しさん
09/08/31 22:35:03.11 CUZSJKa4
>>442
あれ?
小泉以降、1年もった人いたっけw
465:公共放送名無しさん
09/08/31 22:35:05.02 8+SVDaet
大作に会うようなもんだな
466:公共放送名無しさん
09/08/31 22:35:15.57 LeX+bocq
>>442
スクラップアンドビルドの国風に合ってるよね
467:公共放送名無しさん
09/08/31 22:35:16.37 0TmwgJzi
>>439
そう
田舎はよくわからないが、日本語案内は意外とある印象
英語は言うまでもない
468:公共放送名無しさん
09/08/31 22:35:16.46 xCBiXhqH
日本負けてるww
4.経済成長率
2.4%(2005年:サンマリノ経済企画局・統計センター)
5.物価上昇率
1.7%(2006年:サンマリノ経済企画局・統計センター)
6.失業率
1.59%(2006年:サンマリノ経済企画局・統計センター)
469:公共放送名無しさん
09/08/31 22:35:31.54 lZX9LFH2
>>461
フィルモア制服のモデルだよな
470:公共放送名無しさん
09/08/31 22:35:32.73 B5z571gy
幸福の科学ですか?創価学会ですか?>実家の宗教
471:公共放送名無しさん
09/08/31 22:35:35.97 /XrzhWHZ
次の教皇がアンチキリスト。
472:公共放送名無しさん
09/08/31 22:35:52.32 KsKVrtr8
>>438
マジレスするとクラウディオは古代ローマの氏族名クラウディウスが個人名化したもの。
473:公共放送名無しさん
09/08/31 22:35:53.11 psiuFTzR
>>464
そう言われれば、ひどいもんだなぁ
474:公共放送名無しさん
09/08/31 22:35:56.82 1+ylxa3w
突っぱねた話か
475:公共放送名無しさん
09/08/31 22:36:06.18 UxlrFn40
>>469
それそれ
476:公共放送名無しさん
09/08/31 22:36:09.52 xCBiXhqH
へぇ、あんな手紙がくるのか
477:公共放送名無しさん
09/08/31 22:36:19.08 IEEPHUBa
フランク・マリノって人もいたよね・・・(´・ω・`)
478:公共放送名無しさん
09/08/31 22:36:19.37 0KVgvCHm
ヴェネチアの歴史は面白かったけどこっちはこっちで面白そう
何かいい本ないかな
479:公共放送名無しさん
09/08/31 22:36:20.06 aDdviWoY
9条バンザイですねわかります
480:公共放送名無しさん
09/08/31 22:36:20.75 QpPx+PVo
永野仕事しろよ(´・ω・`)
481:公共放送名無しさん
09/08/31 22:36:21.66 k3zpYOYt
>>470
日蓮宗らしい
創価とは敵対関係
482:公共放送名無しさん
09/08/31 22:36:33.55 NSUVdDcq
>>427
最近不況で暇だよ。OLの方がマシかも
>>444
多分今年いっぱいかな。もう30代だし病気怖いし
483:公共放送名無しさん
09/08/31 22:36:35.16 LeX+bocq
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
484:公共放送名無しさん
09/08/31 22:36:36.90 A0ZRrtQN
甘い言葉に騙されてはいけない
485:公共放送名無しさん
09/08/31 22:36:38.41 woGIjmAf
おっぱい
486:公共放送名無しさん
09/08/31 22:36:40.21 d6ENAEO/
日本は野心を抱いて侵略しちゃったから
原爆落とされたんだよねorz
487:公共放送名無しさん
09/08/31 22:36:43.07 /XrzhWHZ
ブォナパルテ
488:公共放送名無しさん
09/08/31 22:36:44.95 xCBiXhqH
おっぱいがもったいないです
489:公共放送名無しさん
09/08/31 22:36:45.15 JhJ4dPBO
>>293
ロンドンに行った時にダブルデッカーに乗ったけど、車掌の黒人に行きたい方面か聞いたらそうだと言ったのに、しばらくして逆方向と気付いた事あったな。
適当に答えやがった…
490:公共放送名無しさん
09/08/31 22:36:45.89 CUZSJKa4
おっぱいお姉さん
491:公共放送名無しさん
09/08/31 22:36:48.82 pn67AyfF
ナポレオンはイタリアにひどいことしたよね><
492:公共放送名無しさん
09/08/31 22:36:51.35 /HwS1MZV
無知無知
493:公共放送名無しさん
09/08/31 22:36:58.09 pKx6MvT/
執政官による共和制って古代ローマぢゃん
494:公共放送名無しさん
09/08/31 22:37:03.01 BwBeFlXD
>>472
なるほど
伊達さんとかちょうそかべさんみたいなもんか
495:公共放送名無しさん
09/08/31 22:37:04.53 1+ylxa3w
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
496:公共放送名無しさん
09/08/31 22:37:07.23 nPGOJnzM
うわああああああああああああああああああああああああ
俺の性格みたいな国だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
497:公共放送名無しさん
09/08/31 22:37:08.19 LnMDR37r
>>354
>>357
ベレッタBM59
M1ガーランドを元にベレッタが独自に改良した自動小銃
要求仕様と結果が似ていることからアメリカのM14のコピーと勘違いされることが多い気の毒な鉄砲
498:公共放送名無しさん
09/08/31 22:37:13.12 cTTjglu9
がけっぷち
499:公共放送名無しさん
09/08/31 22:37:13.73 q0MadZsZ
>>482
うん早く辞めた方がいいよ頑張ってね
500:公共放送名無しさん
09/08/31 22:37:13.65 Gc6BReyJ
すばらしーな
501:公共放送名無しさん
09/08/31 22:37:14.12 bIV5wnlM
めがねおっぱい委員長タイプ
502:公共放送名無しさん
09/08/31 22:37:19.52 TbE0Ly4g
おれの透視能力ならブラジャーの色さえ確認できた
503:公共放送名無しさん
09/08/31 22:37:20.26 7D1o6kWt
クラウディオ=クロード
504:公共放送名無しさん
09/08/31 22:37:23.09 /XrzhWHZ
FSSって今どうなってるの?
505:公共放送名無しさん
09/08/31 22:37:23.98 ZONbSGxv
>>489
道が分からないときはロンドンタクシー最強
506:公共放送名無しさん
09/08/31 22:37:24.97 rhmoA2Rj
文化系おっぱいメガネッ故
507:公共放送名無しさん
09/08/31 22:37:32.96 qrrAwtyl
さっさとナポレオンに降伏したヴェネツィアと違うな
508:公共放送名無しさん
09/08/31 22:37:33.72 +FsEBww0
としイってそうだけどやりたい
509:公共放送名無しさん
09/08/31 22:37:36.63 1+ylxa3w
>>486
中国にやられたならともかくね
510:公共放送名無しさん
09/08/31 22:37:40.13 CUZSJKa4
ヘタリア
511:公共放送名無しさん
09/08/31 22:37:43.04 3qqsTaMD
韓国人に見せたいTVだな
512:公共放送名無しさん
09/08/31 22:37:45.62 83Ipzisj
妙にそそる。かくしている色気というか。。。
12世紀貴族のSEXを研究しようとかいって夜はすごそう
513:公共放送名無しさん
09/08/31 22:37:51.19 A0ZRrtQN
永世中立か
514:公共放送名無しさん
09/08/31 22:37:53.16 d1Njmed2
おっぱいと聞いて、のんびりきました
515:公共放送名無しさん
09/08/31 22:37:56.93 NSUVdDcq
>>460
来てくれてありがとう、とか思っちゃうw
516:公共放送名無しさん
09/08/31 22:38:02.58 KsKVrtr8
>>497
ベレッタ社は創業500年の世界最古の銃器メーカーなのにな。
517:公共放送名無しさん
09/08/31 22:38:05.57 aDdviWoY
非武装地帯きたこれwwwwwwwwwwwwww
518:公共放送名無しさん
09/08/31 22:38:05.61 nz1GMv4/
>>271,275
今、Wikiを見てみたら「ほとんどの肖像画が横顔で描かれている」となっているから、多分横顔じゃない絵もあると思われ。
画像検索しても横顔ばかりだし、あまり有名な絵じゃないんだと思う。
519:公共放送名無しさん
09/08/31 22:38:11.23 2nNvqM6F
まあ大した価値も無い国だから無視してもかまわなかった、てのが真相だろ
替わりに絞れるヴェネツィアからは徹底的に絞り取った>ナポ
520:公共放送名無しさん
09/08/31 22:38:16.06 txq6utC2
>>467
なるほど 日本語の看板があるのか~
英語の看板があればどうにかなりそうだな
521:公共放送名無しさん
09/08/31 22:38:16.91 mvUmZwiI
ゲンのPを思い出すのう
522:公共放送名無しさん
09/08/31 22:38:21.01 LeX+bocq
>>515
収入はどうですか?
523:公共放送名無しさん
09/08/31 22:38:21.55 mtoThUOz
そのころイタリアはヘタリアとして世界デビュー
524:公共放送名無しさん
09/08/31 22:38:30.24 v4ykWaI/
こんな高い所を攻め落とすのが大変だからだろ
525:公共放送名無しさん
09/08/31 22:38:30.74 0TmwgJzi
>>489
似たような経験あるけど、あっちは何も言わないよりは適当に答えた方がマシという意識でもあるんかね
526:公共放送名無しさん
09/08/31 22:38:33.12 7D1o6kWt
ドン・ジョバンニ
527:公共放送名無しさん
09/08/31 22:38:35.94 qrrAwtyl
中立を標榜して道路にされたベルギー可哀想です
528:公共放送名無しさん
09/08/31 22:38:36.42 0KVgvCHm
中立は許さん、われかたぎになれ
529:公共放送名無しさん
09/08/31 22:38:39.53 cmQ3WsvS
スーツ着こなしてるなぁ
530:公共放送名無しさん
09/08/31 22:38:42.51 GPws4CrH
>>510
そういえば、まだ配信見てなかった
531:公共放送名無しさん
09/08/31 22:38:54.24 FstTkDDW
おれもミニ国家の方がいいわ
532:公共放送名無しさん
09/08/31 22:38:56.70 +IbniS0o
サンマリノといえばアイルトンセナ
533:公共放送名無しさん
09/08/31 22:39:07.09 i28N6f72
イタリアの男性て胸板が厚くてジャケットがにあう
おっさんでもかっちょいい
534:公共放送名無しさん
09/08/31 22:39:08.64 TbE0Ly4g
日本は難民は受け入れませんよろしく。
535:公共放送名無しさん
09/08/31 22:39:13.70 6hcRCLXL
最強の中立国スペイン
1975年までファシスト独裁
536:公共放送名無しさん
09/08/31 22:39:15.92 k3zpYOYt
>>532
もう15年も前なんだね
537:公共放送名無しさん
09/08/31 22:39:19.68 CUZSJKa4
日本が同じことをやると
お隣さんから容赦なしにやられるんだろうなw
538:公共放送名無しさん
09/08/31 22:39:31.15 CJdWrH9x
天城峠みたい
539:公共放送名無しさん
09/08/31 22:39:37.38 NSUVdDcq
>>451
それは大変だね。
540:公共放送名無しさん
09/08/31 22:39:38.35 LeX+bocq
>>531
自室というミニ国歌から出国するつもりはないんですね
541:公共放送名無しさん
09/08/31 22:39:40.46 qqkrS+mI
ちょwww国民の10倍の難民ってwww
542:公共放送名無しさん
09/08/31 22:39:42.55 83Ipzisj
>>529
昔の写真を見ると日本人も着物をきこなしている。おなじく
着物を着た外国の人は少し変。
543:公共放送名無しさん
09/08/31 22:39:42.97 mtoThUOz
>>533
ピチピチのサッカーユニもイタリア代表ならではだよなあ
544:公共放送名無しさん
09/08/31 22:39:46.43 xCBiXhqH
>>529
仕立てのいいシャツとスーツが身体にあってるよね
日本人は・・・・
545:公共放送名無しさん
09/08/31 22:39:48.90 /XrzhWHZ
>>534
えー、現在進行形で受け入れているじゃない。
546:公共放送名無しさん
09/08/31 22:39:49.41 nxoh90Kr
すげえな…
547:ニャハ ◆.nBcYsh8Uw
09/08/31 22:39:49.65 u5s9yi0y
映画化決定
548:公共放送名無しさん
09/08/31 22:39:50.07 mINZFjAj
人口3万人で難民10万人とかw
549:公共放送名無しさん
09/08/31 22:39:50.43 1+ylxa3w
>>531
日本を分割するか
550:公共放送名無しさん
09/08/31 22:39:52.43 qqgYJmAC
>>537
領土拡大!
551:公共放送名無しさん
09/08/31 22:40:04.68 7D1o6kWt
マフィアに見えてしかたがないw
552:公共放送名無しさん
09/08/31 22:40:08.71 OS1DN8gD
曲げすぎだろ
553:公共放送名無しさん
09/08/31 22:40:11.29 X+nE4uhk
難民迷惑やな
554:公共放送名無しさん
09/08/31 22:40:11.24 v4ykWaI/
犬HK「平和思想があれば他国は攻めてきません」
555:公共放送名無しさん
09/08/31 22:40:17.47 BwBeFlXD
>>548
なんという悪石島
556:公共放送名無しさん
09/08/31 22:40:19.05 7jnjcayF
やっぱり小さな政府だな
それにひきかえ民主党は…
557:公共放送名無しさん
09/08/31 22:40:22.98 TbE0Ly4g
>>531
ラジコンよりミニ四駆の方がいいわ。
558:公共放送名無しさん
09/08/31 22:40:29.45 ZONbSGxv
>>537
国が違うといっても同じイタリア人だしね
日本が真似したらエライ目に遭う
559:公共放送名無しさん
09/08/31 22:40:29.72 psiuFTzR
>>542
みんな着物を着るべきだ(`・ω・´)
560:公共放送名無しさん
09/08/31 22:40:31.70 pn67AyfF
長寿国家か
561:公共放送名無しさん
09/08/31 22:40:38.73 /XrzhWHZ
ものつくり大学みたいなものかな。
562:公共放送名無しさん
09/08/31 22:40:40.19 eZLSE/aI
>>549
岐阜県あたりを永世中立国にすればいいな
563:公共放送名無しさん
09/08/31 22:40:42.08 oeOqmr+c
>>544
まあ、着こなしがいいのは外人でも大概ある程度富がある層だから
564:公共放送名無しさん
09/08/31 22:40:43.75 e6rh071S
3万人の平均寿命地尾1億2千万人の平均寿命をいっしょにするなw
565:公共放送名無しさん
09/08/31 22:40:50.80 NSUVdDcq
ほほえみの大学
笑の大学
566:公共放送名無しさん
09/08/31 22:40:52.34 6437Yhwr
ばばあうぜえww
567:公共放送名無しさん
09/08/31 22:40:52.68 qrrAwtyl
一億二千万いてその平均寿命な日本が際立つような・・・・・
568:公共放送名無しさん
09/08/31 22:40:53.38 XOgxkBBw
男性に限るとサンマリノの方が長寿なんだよな
569:公共放送名無しさん
09/08/31 22:40:54.60 nxoh90Kr
かっちょええええええええええ
570:公共放送名無しさん
09/08/31 22:40:57.85 LeX+bocq
>>557
考えるだけで操作できるしね
571:公共放送名無しさん
09/08/31 22:41:04.19 pn67AyfF
>>564
誤差の範囲じゃね
572:公共放送名無しさん
09/08/31 22:41:04.59 0KVgvCHm
お年寄りを大事にする国はいい国
573:公共放送名無しさん
09/08/31 22:41:05.33 JhJ4dPBO
>>505
うん、その後すぐ下りてタクシーつかまえた。
フォートナム&メイソンの前まで頼んだらドアマンがタクシーの戸開けてくれた、慣れてない日本人は恐縮してしまったw
574:公共放送名無しさん
09/08/31 22:41:05.08 qezZbLeu
能天気だな
575:公共放送名無しさん
09/08/31 22:41:06.07 2nNvqM6F
こんなミニ国家と較べてもな
国家予算からして1万倍は違うだろ
576:公共放送名無しさん
09/08/31 22:41:08.18 vfvOueBs
/ \
/─ ─ \
/ ⌒ ⌒ \
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/_ ヽニソ, く
577:公共放送名無しさん
09/08/31 22:41:09.17 eZLSE/aI
真面目に聴け、あばはん
578:公共放送名無しさん
09/08/31 22:41:12.20 d6ENAEO/
日本人は虐殺が大好きだから
南京大虐殺なんてしちゃったんだよねorz
579:公共放送名無しさん
09/08/31 22:41:16.12 1+ylxa3w
サンマリノは人口少ないんだからいいじゃんw
日本は無駄に多すぎる
580:公共放送名無しさん
09/08/31 22:41:16.61 psiuFTzR
>>549
明治以前に戻ればいいじゃん
581:公共放送名無しさん
09/08/31 22:41:17.60 mtoThUOz
サンマリノンジョーク
582:公共放送名無しさん
09/08/31 22:41:17.41 6pztNHnz
サンマリノグランプリまだー
583:公共放送名無しさん
09/08/31 22:41:23.14 3LoSb84b
'`,、('∀`) '`,、
584:公共放送名無しさん
09/08/31 22:41:24.72 83Ipzisj
>>570
童貞?
585:公共放送名無しさん
09/08/31 22:41:28.87 7jnjcayF
ほほえみ大
どんなFラン大学だよ
586:公共放送名無しさん
09/08/31 22:41:30.77 eZLSE/aI
どこにでもいるな、こういうおばさん
587:公共放送名無しさん
09/08/31 22:41:33.38 mINZFjAj
ゆとりンフルエンザは若者ほどかかりやすいでしょ
588:公共放送名無しさん
09/08/31 22:41:35.22 6hcRCLXL
日本国内にも独立国家が、つい最近まであってな、
ニヤニヤだかニコニコだか.....
589:公共放送名無しさん
09/08/31 22:41:35.70 RUKCYnBI
日本でそんなこと言ったら議員を辞職させられますね
590:公共放送名無しさん
09/08/31 22:41:42.37 /q73WjfV
日本の政治家が言ったらフルボッコだな
591:公共放送名無しさん
09/08/31 22:41:43.23 0KVgvCHm
ルワンダに比べるとまるで天国だな
592:公共放送名無しさん
09/08/31 22:41:44.26 nxoh90Kr
「長生きするよ」
593:公共放送名無しさん
09/08/31 22:41:45.52 GPws4CrH
>>534
ミンスが加速させるか…
594:公共放送名無しさん
09/08/31 22:41:47.99 KsKVrtr8
おばちゃんは世界どこでも同じだな。
595:公共放送名無しさん
09/08/31 22:41:56.07 THUYqmte
ああ、日本には無理だねこの考え方は
日本は奴隷根性が根付きすぎ
596:公共放送名無しさん
09/08/31 22:41:58.64 LeX+bocq
>>584
どどどど童貞ちゃうわ!
597:公共放送名無しさん
09/08/31 22:42:01.74 xCBiXhqH
沖縄なんかも上手く独立したらこんな国家になれるのかな?
598:公共放送名無しさん
09/08/31 22:42:08.47 CUZSJKa4
日本で同じことを言ったら政権がひっくり返るレベル
599:公共放送名無しさん
09/08/31 22:42:10.45 LnMDR37r
>>578
30万人を一気に殺したからね
最強の軍隊だね
600:公共放送名無しさん
09/08/31 22:42:15.48 jgAoQhby
こんな国に生まれたかったわ
601:公共放送名無しさん
09/08/31 22:42:16.50 QpPx+PVo
あんたらも日本に来て働いたら死にたくなるよ☆
602:公共放送名無しさん
09/08/31 22:42:16.57 lZX9LFH2
やっぱ行きたいなぁ イタリア
603:公共放送名無しさん
09/08/31 22:42:18.21 UxlrFn40
絶景だな
604:公共放送名無しさん
09/08/31 22:42:25.42 1+ylxa3w
>>578
写真とか捏造されたソースなのに?
605:公共放送名無しさん
09/08/31 22:42:29.23 eZLSE/aI
世界胃酸の一番多いのはスペインだよ
606:公共放送名無しさん
09/08/31 22:42:31.17 mtoThUOz
吉里吉里国ですね
607:公共放送名無しさん
09/08/31 22:42:34.54 /XrzhWHZ
難民は受け入れません。
移民として受け入れます。
の悪寒。
608:公共放送名無しさん
09/08/31 22:42:35.50 LeX+bocq
わかったような、わからないような…
609:公共放送名無しさん
09/08/31 22:42:35.69 cmQ3WsvS
やっぱり自国の文化を守るって大事なんだな
610:公共放送名無しさん
09/08/31 22:42:39.20 8+SVDaet
俺のスイスキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
611:公共放送名無しさん
09/08/31 22:42:43.94 6pztNHnz
イタリアの難民って国を捨てて逃げてきたの?
612:ニャハ ◆.nBcYsh8Uw
09/08/31 22:42:46.26 u5s9yi0y
なんでそんなムキになるんかね
別に日本と同じぐらい長寿な国があってもいいじゃん
613:公共放送名無しさん
09/08/31 22:42:48.89 qqgYJmAC
>>595
だってアメリカ様の魏国だもん
614:公共放送名無しさん
09/08/31 22:42:50.31 dffjhGe9
>>589
被爆者に病気は気から、って言ってた首相もいたような
615:公共放送名無しさん
09/08/31 22:42:52.07 lZX9LFH2
鉄優N
616:公共放送名無しさん
09/08/31 22:42:52.29 rhmoA2Rj
てつゆうえぬ
617:公共放送名無しさん
09/08/31 22:42:54.42 2nNvqM6F
やっと新作か
618:公共放送名無しさん
09/08/31 22:42:55.11 83Ipzisj
>>595
アメにワンパン食らわせないとな。精神的に奴隷のまま
619:公共放送名無しさん
09/08/31 22:42:56.21 KsKVrtr8
>>597
イタリアという国の中に存在するサンマリノと島国の沖縄では条件が違いすぎる。
620:公共放送名無しさん
09/08/31 22:42:58.48 CJdWrH9x
このあとフランスで宿を捜すの?
621:公共放送名無しさん
09/08/31 22:43:03.54 OS1DN8gD
クララが立った!
622:公共放送名無しさん
09/08/31 22:43:04.26 woGIjmAf
ミスター うんこふんだところだ
623:公共放送名無しさん
09/08/31 22:43:13.19 xCBiXhqH
いいなぁああああ
EUに移住しよう!!!!
624:公共放送名無しさん
09/08/31 22:43:21.47 3LoSb84b
ロボ起動
625:公共放送名無しさん
09/08/31 22:43:28.01 A0ZRrtQN
ロッテンマイヤーさんだ
626:公共放送名無しさん
09/08/31 22:43:29.27 eBQB79+9
来週はレーティッシュ鉄道か
627:公共放送名無しさん
09/08/31 22:43:30.96 JhJ4dPBO
>>595
その一方オランダでは大変な事態に…
628:公共放送名無しさん
09/08/31 22:43:47.68 mINZFjAj
>>623
お前はうす黄色いからダメだよ
629:公共放送名無しさん
09/08/31 22:43:55.68 xCBiXhqH
>>619
じゃあ、埼玉でもいいや
630:公共放送名無しさん
09/08/31 22:44:06.86 UxlrFn40
ロボ子 緊急発進?
631:公共放送名無しさん
09/08/31 22:44:09.88 0TmwgJzi
>>619
そういや当たり前だけど、包まれてるってことはイタリアの国防を利用してるってことでもあるんだよなw
632:公共放送名無しさん
09/08/31 22:44:13.76 2OVkItsF
酷い番組だった
ゆとり国を紹介してるだけじゃないか
633:公共放送名無しさん
09/08/31 22:44:32.34 /XrzhWHZ
埼玉は良かったなぁ~
634:公共放送名無しさん
09/08/31 22:45:00.37 xCBiXhqH
>>631
郵便なんかのインフラも随分依存してるみたい
635:公共放送名無しさん
09/08/31 22:45:37.54 JhJ4dPBO
>>632
世界遺産を楽しんで下さい、そういう面ではTBSの方がいいな
636:公共放送名無しさん
09/08/31 22:46:16.76 FstTkDDW
まぁ戦略的には要所ではないんだろうな
637:公共放送名無しさん
09/08/31 22:46:17.97 i28N6f72
飛行機がだんだん嫌いになって海外旅行もあんまり興味がなくなったけど
イタリアだけはもう一度行ってみたい
638:公共放送名無しさん
09/08/31 22:47:11.91 JhJ4dPBO
>>637
アリタリアも今どうなってるんだろうな…
639:公共放送名無しさん
09/08/31 22:48:22.29 83Ipzisj
>>637
インドにもう一度行きたい
640:公共放送名無しさん
09/08/31 22:50:55.71 Bo/SVQK1
>>637
建物とかは凄いみたいだけど国民性は最悪らしいよ
641:公共放送名無しさん
09/08/31 22:51:29.20 ZONbSGxv
>>637
イタリアとイギリスには季候のいい時期にもう一度行きたいな
あとトルコにもまた行きたい