09/08/23 21:36:40.52 1xTVlHxb
2100-2215【NHK総合】衆院選特集「政策を問う」[特別番組]
今月30日投票の衆院選。有権者にどんな政策を訴えるのか9党の代表がスタジオで激論を繰り広げます。
出演者:自民党幹事長代理 「石原伸晃」
民主党政調会長「直嶋正行」
公明党政調会長「山口那津男」
日本共産党政策委員長 「小池晃」
社民党政策審議会長 「阿部知子」
国民新党幹事長 「亀井久興」
みんなの党パートナー 「江田憲二」
改革クラブ幹事長 「荒井広幸」
新党日本代表「田中康夫」
3:公共放送名無しさん
09/08/23 21:37:33.19 6r1E8Mbu
のりpでマンモスオナp
4:公共放送名無しさん
09/08/23 21:37:42.76 Ov0daGkH
比例報酬制度に
給付がなくとも文化的な最低限度の生活を営む能力のある資産家に対して1円でも国庫が使われることは断じて許さない。
URLリンク(sky.geocities.jp)
一元化を否定しないが特権となっている地方議員年金をとっとと廃止すべき。
5:公共放送名無しさん
09/08/23 21:46:33.04 oN5gocUs
ID:Now0CD07
改行よろしく
6:公共放送名無しさん
09/08/23 21:48:16.55 8oRrO2ET
やっぱ二大政党制になったほうがいいと思うな
二大政党制ならこうゆう討論番組でも一対一で議論するからわかりやすい
こんだけ党が多いと議論が複雑になってわかりづらい
7:公共放送名無しさん
09/08/23 21:49:00.79 fu97bHa6
天下り全廃してどれぐらい浮くの?
8:公共放送名無しさん
09/08/23 21:49:06.13 kPKMvQ/E
>>1
民主の大勝利 乙
9:公共放送名無しさん
09/08/23 21:49:08.99 8oRrO2ET
消費税を5%→10%になったからって税収増えると思ったら大間違いだよね
消費が冷え込んで税収減るかもしれないじゃん
10:公共放送名無しさん
09/08/23 21:49:12.08 iKPO8ATR
で財源は?w
11:公共放送名無しさん
09/08/23 21:49:16.93 L7PuYneN
>>1
共産がキャスティングボードを握るようになったらおもしろいとおもうよ
12:公共放送名無しさん
09/08/23 21:49:17.77 qqBe++Po
地方の仕事が増えるよ!増えるよ!
13:公共放送名無しさん
09/08/23 21:49:21.14 z5r/ZUSf
民主は感じ悪いなw
14:公共放送名無しさん
09/08/23 21:49:25.19 CjN8YHBR
国のやることを減らす
どうやって国債返すの?
税収は大幅に減るのにね
15:公共放送名無しさん
09/08/23 21:49:25.95 j/sS6c6k
民主党は具体策なしだな
16:公共放送名無しさん
09/08/23 21:49:29.86 +xjrn8bM
地方公務員が今まで以上に良い待遇になりそうだな
17:公共放送名無しさん
09/08/23 21:49:31.89 c0kJc2WT
自民はやったと言い張ってるだけでやってないのに
司会なぜそこをもっと深く追究しないのか
18:公共放送名無しさん
09/08/23 21:49:47.44 Tsi3StuT
結局民主は消費税議論から逃げたな
19:公共放送名無しさん
09/08/23 21:49:52.20 n2NCogwF
日本に赤とカルト以外の野党ってあるの?
20:公共放送名無しさん
09/08/23 21:49:54.56 t0GAbTLZ
今のとても大きな財政赤字を作ったのはどこの政党だっけ?
21:公共放送名無しさん
09/08/23 21:49:54.84 duWkvUPF
なんとなく聞いていたけど、自民は削減をやったやったと誇っているが
そんな簡単に削減できるなら、政権与党のお前らは、今まで本当に何してたんだ??
今更じゃなく、さっさとやっとけや、ボケ!!
22:公共放送名無しさん
09/08/23 21:49:57.39 I8H5MGly
>>9
支出を同額にするには、消費を減らすことになるね。
23:公共放送名無しさん
09/08/23 21:49:59.10 HMSELtpS
小麦のやつなんか補助金の審査するだけの法人とか作ってるからな。
しかも実際の審査は外注だったりw
24:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:02.02 LTJu9r7r
民主の白髪は労組っぽいなあ
25:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:04.14 ynuHmU4K
米と大豆と豆腐と納豆と白身魚とサツマイモとゴボウを消費税非該当品として
他は10%にさっさとする
26:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:05.52 BiCfi2Hk
討論じゃねえじゃねえかよ
仕切りは神様かよ
糞おもしろくねえ
27:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:08.06 n9G4E34H
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ 8月24日月曜日  ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
|:: \___/ / やぁ・・・・・明日の準備は大丈夫かい?
|::::::: \/ /
28:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:12.00 P9kezfoV
消費税上げるのはいいけど所得あげろよ。
29:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:12.99 ms+bdXAG
出鱈目ばっか
経済回復は号令かけた人間だけが実感してるんだろw
30:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:13.92 WwQXJVwe
責任政党だから 消費税を上げます キリッ
31:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:14.27 qqBe++Po
民主のアップの顔ひどいな
興味ない感じ丸出しすぎだろ
32:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:15.69 4qih4Joa
公務員全員が定年まで勤めた場合
退職金がシャレにならなくないか?
天下りであってもやめさせておかないと破綻するんじゃね?
33:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:16.29 0gBZz4+g
まだ言うか
ノブテルwwwwwwwwwwwwwwwwww
34:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:21.11 cNa/x4FJ
その2年は我慢しろということかい
35:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:22.60 NBRw52sg
やらしていただいてって
どう考えたって選挙負けるだろ
36:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:23.13 8QiYa+PZ
天下り先に行ってしまう
37:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:23.46 kPKMvQ/E
まあ政権交代は確実だから、幸福…にでも入れるか
38:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:23.99 Mlf1c9/k
格差格差というけど消費税は肯定する
たしかに詭弁だな
39:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:26.70 gjhw5tqw
この民主党のジジイはボケてんのか?
民主党はロクなやつがいないな
40:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:26.82 hopvaWbi
タバコ一箱1000円で。
ガソリンもプラス100円でいいじゃん。
環境も健康も医療費も削減できる。
41:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:28.37 1c2npzEw
自動車税は上がらない
暫定税率廃止で、重量税もガソリン税も下がる
高速道路を無料化するのに、財源を増やす必要はない。新しく作る道路を減らすだけで事足りる。
この事実がなぜわからないのか。土建屋だからか?
42:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:32.62 TN+KjjM5
行政改革して無駄削減することと景気回復が消費税増税の条件だろ
死ね自民党
麻生も所信表明演説でも言ったことだ
守れよ
ふざけるな
43:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:35.07 CO1unBJT
民主、うまく論点そらして逃げたなw
44:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:35.44 +Lpa9Voq
※ただし景気が回復しても給料は増えません
45:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:35.91 X2QYMwDg
民主のオッさんは上から目線だな。
46:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:36.48 fmYArDMW
民主が一番まともだよ
他の政党は口だけ。いままでできなかったことをまた口約束
47:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:38.22 qK+9+OuP
この討論聴いている限り、自民党はいい野党になりそうだけどね
48:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:40.65 62WzWg8i
麻生内閣当時ってどういうことだ
49:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:41.70 NCYMlMO6
>>6
二大政党は悪くないと思うが
今はもう一方が宇宙人が率いるトンデモ政党だから
皆が問題視してるんじゃねーかw
50:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:43.19 Ow4ia0aY
スレリンク(livenhk板:956番)
じゃあどうやって補填するの?
民主は以前から車持ってる人全員から徴収するって考えだったと思うけど
それを自民からは高速道路もない使わない人から取るわけいかないでしょ?って反論をしていたはずだけど
51:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:43.83 3cEkDrlC
ここに出てる議員さん達の話より、お前らの書き込みの方が分かりやすくて
頷ける部分が多いってどういうことだよw
52:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:43.85 qHurq8jB
>>27
うわあああああ明日もまだ半夏休みです@大学院生
53:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:44.13 3BBQBP5w
年金を支える子世代を産まない小梨に年金をくれてやるのはおかしい
54:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:46.49 mfhFGt77
>6
アメリカやイギリスでは2大政党以外の政党は討論番組から排除されてんのかね?
55:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:47.50 LDPH+9FG
ピンクのオバチャン空気になっちゃったな。
56:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:48.79 koK0/IZi
まぁ、税金が国民にサービスとして戻ってくるなんて
当然の話なんだけどねw
57:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:49.89 W2vX8T6y
公務員の給料50%削減でOK
貰い過ぎだろどう考えても
58:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:50.24 DgiS+/nX
自民と民主ちゃんとエースを出してこいよ。
議論が面白くないよw
59:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:51.14 s4UziuNJ
>>11
そうなれば自民も民主も分裂してくれるだろうしな。
一番理想的。でも殆どの国民は民主に何も考えずに挿れちゃう。
どうにもならんよ。
60:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:51.39 hopvaWbi
>>28
じゃあしごとの質を上げろよ。
61:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:51.82 a7BW+SI9
>>9
碌に税収は増えない
景気もますますだめになる
やはり所得税を昔に戻すべき
62:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:55.31 iQTH8E9w
>>32
キャリアだけだろ、定年までいないのは?
63:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:55.55 e+lrmAbt
食い物だけ据え置きなら他は上げてもらってかまわんな。
64:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:56.04 iMWPz4qQ
NHKには珍しく司会がちゃんと仕切ってるな
65:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:56.36 YkvoEEVj
すまんが国で結婚対策してprz
66:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:57.70 TPbBW1cu
ぶっちゃけ消費税って内税表示に変わってからあまり意識しないよね
安い物は安いし高い物はどんどん値上げしてるし
67:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:59.44 HxG+Vtch
阿部いたのか(笑)
68:公共放送名無しさん
09/08/23 21:50:59.82 Af+ALOh8
石原うまいなぁ 民主は控除減らしで実質増税
69:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:00.22 fwuGzZ5A
消費税上げたら地方の道路にでもう使うとしか思えない
自民の場合w
70:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:02.55 L7PuYneN
>>22
インフレ基調で消費税を増やしても支出が増加する試算が出て初めて
増税に踏み切るとおもうんだよな。今は増税ありきで話が進み過ぎていると思う
71:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:02.77 S6Lripzr
消費税を増税した分、法人税を下げた自民党は、信用できない。
72:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:03.66 xiP1qKAj
可処分所得が上がらなければ消費税あげられるわけないw
かえって税収へるんじゃね?
73:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:04.36 z5r/ZUSf
>>20
現在民主にいる奴が自民時代に作った借金だろw
74:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:07.03 KJ/9p0Yp
今更かよ社民死ねよくずwwww
75:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:07.10 RJ8rTKuT
そもそもジリ貧の日本をして、どの程度で経済回復とするのか
この2~3年なんか、全世界バブルでウハウハだったのに
それでも消費税は上げられなかったジャマイカ
76:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:07.54 cWGIcEnI
996 公共放送名無しさん New! 2009/08/23(日) 21:48:46.36 ID:LDPH+9FG
>>956
真実教えてよ。車税はそのまんまなん?
民主党工作員に騙されるなよ。
高速道路をタダにしたら、どっかの税金を持って来なくてはいけない。
すると、自動車持ってる皆でシェアし合おうねって話になるじゃないか。
77:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:11.82 oij+1pp0
NHKの司会者は有能だなあ
78:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:12.25 PeVENM0S
補助金使った消費の先食いと公共事業のモルヒネでGDP上げてるだけだろ。
残るのは膨大な借金だけ。
79:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:13.04 5dAXRiQ6
>>27
明日はやる仕事無いので
ネットサーフしてますよ^^;
暇@IT土方
80:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:13.79 6uwgrVbt
高福祉高負担がいいなあ
81:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:15.80 IXe/INqF
新規国債「増やさない」=民主・鳩山代表
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
まあ、民主は選挙民に飴玉出しとけばいいと思ってる輩ぞろいだから・・・
82:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:18.54 c0kJc2WT
下野する自民に多くを尋ねても意味無いだろ
民国社にもっと色々と聞けよ
83:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:21.87 a7BW+SI9
>>60
無能な経営者がとりすぎてるの
84:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:21.74 9d9L4khm
111 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2009/08/23(日) 21:38:41.90 ID:S1zOj61A
お前等、日本で一番
法案提出成立まで持っていってるのは
官僚だよ、衆参両院は
議員立法の成立は物凄く少ないのが現状
今の国会は内閣提出法案の審議機関、追認機関にすぎない
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
↑
これを見ればわかる、いかに官僚が凄い組織かって・・・・・・・・・・・・
85:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:24.25 SaY8sDj5
>9
全品目で増税するのであれば確実に税収は上がる、と思う。
86:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:24.69 L7PuYneN
>>52
学会が近くて明日がこなけりゃいいのにと思ってますw
87:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:24.93 0jGBm03h
愛国者なら比例は公明w
88:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:26.53 +xjrn8bM
自民と民主が合わさって3で割れば投票しやすそうなんだけどな
どこに入れていいのか分からん
89:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:28.41 KX6eznqg
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄月月火水木金金 ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / 軍隊に土日はない
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
90:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:28.91 nfyl0opi
カエルババァ、死ね。
91:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:30.47 2zge7AVz
もう俺が総理大臣やるよ
とりあえず朝鮮人全員射殺
92:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:30.03 8oRrO2ET
やっぱ自民より民主の方が人材豊富だわ
ちゃんと議論できる人が沢山いる
93:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:30.93 I8H5MGly
>>40
健康・医療目的なら、調理用以外のアルコール類も増税でOK
94:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:32.50 LTJu9r7r
まず医師の給料を下げようか
95:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:36.78 qK+9+OuP
>>52
夏休みがある大学院なんてあるのか?
どこの大学だよ。
96:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:37.57 9e8Z5GuZ
>>40
あ、それ賛成かもw
タバコ1000円でいいや
ガソリンの倍の値段でよい そしたら公共の交通機関使うだろうし
「車は贅沢品」 ってことにすれば良いのかな
97:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:38.42 CMJ504Eq
労働団体の寄付にも税を
98:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:39.19 3cEkDrlC
DQN税作れよ。
諸手をあげて賛成してやるw
99:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:39.66 NCYMlMO6
>>32
そりゃ最大値になる様に給与のシステムが出来てるからな
100:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:41.62 FT3cQDZm
阿部は田原は女装してるみたいだなw
101:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:42.24 0gBZz4+g
拉致被害者家族に謝ってから言いましょうね
102:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:42.69 Yo2Whq0x
子供の貧困は親がDQN
安保キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!
103:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:43.42 s4UziuNJ
本題が
104:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:43.87 aJ/cZ5TY
ピンクのおばちゃんの目って、死んだ魚の目みたいだ
105:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:43.88 nZZZXa9N
安全保障キター!!!!!!!!!!
106:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:44.09 TN+KjjM5
>>49
自民も見捨てられてるだろ
どっちもだめだ
107:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:45.71 DgiS+/nX
昔から格差はあるよ、ピアノがあるうちないうち、
自動車があるうちないうち。
108:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:47.17 xS6Ay9Io
前スレ>>1000
おれの大伯父はオハ油田を掘り始めたひとりだ。
109:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:53.56 CjN8YHBR
4年後も同じこと言ってますよ
消費税を上げるかどうかまた4年後にって
今ここで具体論を上げられない連中に何言っても無駄
110:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:54.93 bHugHoyu
外交までやるのはえらいね
でも成長戦略とかが聞きたかったな
111:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:56.84 j9fE1z6q
やっと本命キタ━━(゚∀゚)━━!!
112:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:56.83 yQZ8XTNa
外交やるんだ
113:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:57.11 eysks5tf
ネトウヨ好みの話題来たなw
114:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:57.29 H6HVvT+v
外交なんてどうでもいいよ
115:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:57.61 gjhw5tqw
民主党が時代遅れのジジイ過ぎるww
116:公共放送名無しさん
09/08/23 21:51:57.94 j4jIselP
国が吸い上げて再配分はいいけど、中間搾取が酷い。
117:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:00.57 iKPO8ATR
相続税あげろ
118:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:02.82 Af+ALOh8
でたー外交 民主は弱いなぁ 直島炎上の予感
119:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:03.65 BcOBHQwF
選挙後に返ってこれない人
党そのものがなくなってる人がいそう
120:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:03.56 s4UziuNJ
>>96
馬鹿か
121:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:05.26 j/sS6c6k
さすがNHK、外交もしっかりテーマにする
122:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:08.16 HMSELtpS
外交・安全保障なんて相手次第なんだから大して変わらないんだよ
123:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:10.47 9DQpWaW9
サキヨミに移動するわ ^^ノ
124:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:11.63 I8H5MGly
>>66
家計簿つけてみれ。
125:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:13.57 P9kezfoV
>>96
地方にも都市部並みの公共交通機関作ってくれならおk
126:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:14.39 hopvaWbi
輸出が強かった時代と同じようにはならない。
生活レベルを全体として下げるか、
格差をつけるか
のどちらかしかない。
127:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:14.54 qHurq8jB
>>20
たしかに自民はアホみたいに借金つくりすぎ
けど半分近くが1人の政治家の独断によってもたらされたことは忘れてはいけないぜ
128:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:14.99 KZIL+kCp
100年に一度の不況時に安全保障やるの?
129:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:15.82 iMWPz4qQ
そこも突っ込むのか
130:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:17.43 o3+W7za+
それにしてもこの司会の人も出てる与野党議員も大変だな
民放ならCMで休憩とれるだろうにNHKだとぶっ続けだ
131:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:20.78 iQTH8E9w
外交は自民が誇れる分野
132:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:24.48 0gBZz4+g
核を持たないとのむひょんの二の舞だ
133:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:25.55 fmYArDMW
外交安全というわりに、
自民党は韓国中国に領土侵犯されまくって抗議もしないのかよ
134:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:27.24 Cg71+/KG
よく解らないwwwwwwwwwwwww
135:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:28.48 1c2npzEw
>>50
高速道路が一般道になるだけだよ。 一般道は無料じゃん。
高速道路の距離は全道路の1%もない。維持管理費も余裕で捻出できる。
136:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:28.78 X18o16p+
114 :公共放送名無しさん :2009/08/23(日) 21:51:57.29 ID:H6HVvT+v
外交なんてどうでもいいよ
114 :公共放送名無しさん :2009/08/23(日) 21:51:57.29 ID:H6HVvT+v
外交なんてどうでもいいよ
114 :公共放送名無しさん :2009/08/23(日) 21:51:57.29 ID:H6HVvT+v
外交なんてどうでもいいよ
137:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:28.81 j9fE1z6q
民主にとってはドウでもいい問題w
138:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:30.39 b/CrPysY
>>24
元トヨタだったような?
139:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:32.48 9d9L4khm
衆議院のサイト
本会議情報などを見たら議案や人事案は
全会一致で議決されてるのがかなり目立つって言うか
かなり多いように個人的には感じる、与野党対立じゃないの?
実は国会ってこんなもんなのか?
140:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:35.58 n9G4E34H
URLリンク(tkj.jp)
141:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:35.86 3lhd9i+i
大体共産党のやつがオバマの非核演説に感動して手紙を書いたら返ってきたって喜んでたけど
ありゃどう考えてもNPT体制がグダグダになってきてるから、俺も少し減らすからお前ら持つんじゃねえっていう
ジャイアイズムの論理でしかないのになんでオバマは真剣に核の無い世界を作ろうとしているなんてお花畑になるんだよ。
だいたい自衛隊が違憲て意味がわからない。
142:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:36.92 NCYMlMO6
>>91
そんな…
実弾が勿体ないから、玄界灘から突き落とせばおK
143:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:38.01 VNJmk6ff
幸福実現呼ばれてないのか
144:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:38.97 bHugHoyu
>>122
受身の外交という
145:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:39.07 YkvoEEVj
自民と民主だけでいいよ
146:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:39.32 xlr54FZq
民主党ってもう社会党丸出しじゃねーか
147:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:41.78 iVFrVnIx
>>91 バカだな。せっかくの無給労働力を。
148:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:42.04 FFdxkKA/
ワープアをなくすことできねえの?
149:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:42.11 Ow4ia0aY
>>76
実際国会でもそういう議論になって金子大臣は
高速道路がないとこの人や使わない人から徴収するわけにはいかない
と反論したよね
150:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:43.71 otmm62F1
ウヨの出番きたよ
151:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:43.87 +C9lkO/w
もうね、相続税、贈与税廃止とか言ってるバカは死ぬの?
152:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:44.28 H6HVvT+v
外交なんて国民の多くは関心ないし
153:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:45.12 z5r/ZUSf
コレは楽しみw
154:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:46.41 TPbBW1cu
左翼はオバマ様って教祖扱いじゃん
155:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:46.70 fLYvSaE4
民主が政権取ったら外務大臣は麻生で
156:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:47.12 z+WKAWqo
国立大学を無償化すべきだろ。
日本は教育に金がかかりすぎる。高校無償化は進学率99%あるんだから残り1%は奨学金を充実させればいいだけ。
157:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:48.20 9DLAB2YV
TAITO 影の伝説思い出したよ・・・
158:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:50.18 MudSSXyA
ネットの人はやたら安全保障はうるさいよね
159:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:52.82 dN6hxsHA
なかなか、優秀な司会だな。
犬HKに似合わずw
普段からこれぐらいの番組を放送しろや
160:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:54.02 qowiHnXe
この議員トヨタから出てるね
161:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:56.28 nZZZXa9N
中国様ごめんなさい お靴舐めましょうか? の民主が「対等な」って言っても100%説得力無い
162:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:56.82 iKPO8ATR
鳩と一緒w
何もしないけど守ってもらう
163:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:58.40 dsfGs6Ms
直嶋と石原の対決では挽回できないだろ。
なんで石原なんて選らんだの???
164:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:58.86 F0Rr5Bwy
印象で判断wwwwwwwwwwwwwwww
165:公共放送名無しさん
09/08/23 21:52:59.36 XsSJ40CP
>>104
通称レイプ目か('A`)
166:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:00.33 icjs0jHs
簡単に言っていいのか?バカか?
167:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:01.77 L7PuYneN
>>127
その一人って?
168:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:01.88 1Va8WM0O
>>40
タバコ1000円ならガソリンも1000円にしろ
169:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:02.06 rKAW0Poh
女こと
170:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:02.22 Y6+uGDFD
雨と対等の外交って(w
171:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:02.26 sbfmIkWd
民主は中韓に言われたらやる
172:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:03.26 kxUsLXUn
>>128
100年に一度?
15年前のバブル崩壊は気にしなかったのか?
173:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:03.50 86If0cSu
d
174:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:04.35 k87UmmOF
対等になるには軍事力が対等にならないと無理だろ。
175:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:04.17 SaY8sDj5
>>11
どっちも(自民も民主も)手を組みたくないだろうけど。。与党欲しさに手を突っ込むか?
176:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:05.58 zLYKrQOA
>>89
俺は軍人だったんだなぁ。為替部隊かー
177:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:08.40 sX5xO/sk
経済が回復っつったって、
2,3年でまた不景気がくるんですよw
日本の人口問題、経済問題を考えた時に、
昭和の高度経済成長期みたいなものがくるわけでもないし、
アメリカに振り回される経済、そして軍事があたりまえになってんだよ。
経済植民地化しつつあるんじゃねぇーのw
178:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:11.53 Af+ALOh8
直島 わけわかんねー 直島炎上3分前
179:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:11.83 z5r/ZUSf
民主逃げたw
180:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:13.40 otmm62F1
>>131
与党の年次要望改革書の話し出ないよね
売国マンセーなのに
181:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:13.93 cWGIcEnI
この民主党のおっさんて、団塊の世代か? そんな臭いがする。
182:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:14.19 7gJeymtD
なんかキター
殿キター
183:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:14.29 j/sS6c6k
>>159
確かにこの司会は上手い
184:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:15.64 w8m6g+tQ
細川wwwwwwww
185:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:16.27 9e8Z5GuZ
>>125
ガソリン税が倍だから
その財源でどんどん作れるんじゃね? それこそバス路線とか
186:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:16.37 0gBZz4+g
ぎゃはははは
187:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:18.15 Now0CD07
外交なんて、大きく変わることがないから、誰も関心がないだろ
188:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:20.08 c0kJc2WT
NHKの記者は自民に媚び過ぎ
189:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:21.82 Lunvv9wD
<世界競争力>「日本は政府部門が民間の足を引っ張っている」と世界経済フォーラム
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
> 「今回のガソリン税の暫定税率問題をめぐる政府や国会議員、そして地方自治体の首長らの発言をきいていて、
> この国は教育より道路が重要だと考える人間がいかに多いか、改めて思った。道路を作る予算で子供の学力低下を食い止めよ」(「文藝春秋」6月号・106頁)
> 道路など公共投資のGDP比「日本は4.6%。米国の2.5%、ドイツ1.6%、英国1.3%に比べ<飛びぬけて高い>」(「日経」社説・2004年11月29日)
> 「日本は人口2000万人以上の先進国中で1キロ平方当たり道路距離はダントツのトップ」
> 「1965年から始まった『土地改良計画』で農業基盤整備事業費という補助金が4回投入された。2006年度まで累積投資額は実に約75兆円。
> 75兆円とはオーストラリアのほとんどの農地が買える」(大前研一「ロウアーミドルの衝撃」講談社・156頁)
> 「生産性は最悪のまま。農業基盤整備の名目で国道や県道より農道を造るなどゼネコンが儲かるカネの使い方をしてきたからだ」(同・160頁)
190:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:25.75 L7PuYneN
>>142
実弾使えば補充に金が使えるからGDPが押しあがるぜw
191:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:28.42 oij+1pp0
別に良いだろそれはw
192:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:28.91 WwQXJVwe
お父さんwww
193:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:30.31 Now0CD07
<消費税は継続的なデフレ要因で金回りが悪くなり、景気が悪くなる> <消費税は付加価値削減を促す>
全く同じ商品でも店により売値が異なり、消費者の負担する消費税額も異なる。
例えば、 A店 B店
仕入値 80円 100円
仕入税額 4円 5円
売値 100円 120円 (簡略化のため外税としています。)
消費税額 5円 6円
利益 20円 20円
安く購入すればするほど、消費税負担が減る。 消費税は継続的なデフレ要因であり、景気が悪くなる。
消費税がない場合、B店は仕入値の差額20円分の付加価値をA店より多く提供すれば、対等な競争ができるが、
消費税がある場合、B店は仕入値の差額20円分の付加価値だけでなく、消費税の差額1円分の付加価値までもA店より多く提供しなければ、対等な競争ができない。消費税は、付加価値削減を促すから、良くない。
景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
194:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:30.98 1c2npzEw
>>149
国道はどうやって維持管理されてんの? 総延長距離6万6000kmあるけど。 財源はなんだよ?
195:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:34.14 iMWPz4qQ
アメリカと対等とか無理に決まってるよね
196:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:35.59 +qbShZxP
この民主の爺は感じが悪いな
197:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:36.29 NBRw52sg
クリントンのお父さん
198:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:36.96 bIKYwkFg
ノブテル奴隷宣言wwww
199:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:33.01 o9KEFBMy
細川マジキチ
200:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:37.75 rGTU3+Ky
民主党が支持されてるのも、国民が外交防衛に関心がないおかげ
201:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:38.52 duWkvUPF
おいおいノブテル、下っ端だと認めてどうすんだよwww
202:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:39.47 KZIL+kCp
細川、そんなことやったの?本当かな
203:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:39.74 kJJ5rTWC
バカ殿ww
204:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:40.54 oIoR5i5N
民主党さん、さっさと320議席とって
靖国神社ぶっ潰しちゃってください!
あのカルト神殿は、日本の外交にとって邪魔なだけ!
205:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:44.52 mfhFGt77
対等であろうとする気持ちは大事だけどね
206:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:44.65 Ov0daGkH
比例報酬制度に
給付がなくとも文化的な最低限度の生活を営む能力のある資産家に対して1円でも国庫が使われることは断じて許さない。
URLリンク(sky.geocities.jp)
こういう制度にすれば資産家老人1000万人分の給付は終了できる。
老人は名誉を得る代わりに現役世代の負担軽減に協力させるべし。
207:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:44.92 hopvaWbi
>>125
道路や鉄道・・・内需wwwwwwだろ?
208:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:45.08 Yo2Whq0x
黒歴史の細川www
209:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:45.81 XPC1VxEW
お前のオヤジにいえよw
210:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:45.84 xiP1qKAj
はじめてNO言ったんだよなw
親父みたいだなw
211:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:46.53 FFdxkKA/
NHKの癖にいい番組やってるじゃねえかw
やっとやる気出したのか?
212:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:46.45 o3+W7za+
>>168
ってかタバコやガソリンよりも酒1000円が先だな
213:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:47.15 A0kuuqh/
なんでそんなに諂うんだよ石原
214:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:47.39 9mwNWCko
要はアメリカの言うことを聞かないってことでしょ。
日米離間を進めるってことでしょ
何が対等な関係なんだか
民主はほんと胡散臭いわ
215:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:48.81 24m+nPQO
Who are You?
I'm Hiraly's husband.
Me too.
216:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:51.31 cWGIcEnI
ノブテル もっと言ってやれw
217:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:51.61 Af+ALOh8
直島炎上2分前
218:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:52.32 we4DGFYy
>>177
中国がもつとは、決して思わない
日本以上を目指して猛スピードで走ってきた
219:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:54.00 j/sS6c6k
まあこれは客観的にみて石原の勝ちだな
220:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:54.60 kpORUG/B
土下座外交の自民党が偉そうだなw
221:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:55.38 iQTH8E9w
外交の話は自民の真似でいいだろうな
222:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:55.28 LgDCEScV
えっなんだと なんだって
223:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:55.65 TPbBW1cu
ブレまくりですやんw
224:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:56.29 KALCGc9Y
石原伸晃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:58.49 +U6II5cS
石原 またもやネガキャンw
また支持減るぞw
226:公共放送名無しさん
09/08/23 21:53:59.75 mFHpBKkG
>>108
マジかすげえな!
実際南樺太と千島はリアルに領有権主張すべきだと思う。
227:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:02.67 ynuHmU4K
とりあえず政権交代しても高速道路の無料化はやめろ!
高速道路の意味がなくなる!
228:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:03.76 qowiHnXe
石原のぼんぼんに何が分かる
229:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:03.87 rB4YCV3k
政権替わって外交失敗したら民主は鎖国すんだろ?
230:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:04.03 rKAW0Poh
クリントンの息子っていたっけ?
231:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:05.01 0gBZz4+g
海上の給水活動って。。。
232:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:05.23 icjs0jHs
安全保障を簡単に語るなよ。おかしいんじゃねーの?
233:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:05.39 fLYvSaE4
さすが、大統領に土下座する総理を出した政党は違うな
234:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:08.56 8QiYa+PZ
おう、お前と俺は対等だぞ
↓
235:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:07.70 LaptS/j5
民主党は現実を突きつけられるだろ(笑)アメリカの圧力に
236:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:11.05 BiCfi2Hk
情けねえ顔してんなミンスのは
ココ3ヶ月でブレまくりじゃねえかよ
237:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:11.03 clGXMVPt
今は外交が生活に直結する時代じゃないからね
238:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:12.31 FE0MssPt
対等なのは当たり前じゃん
239:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:14.52 n9G4E34H
↑
NAMCO
KONAMI
↓
240:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:14.92 1Va8WM0O
民主ボロでまくりだな
241:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:15.62 NBRw52sg
クリントンのお父さん、奥さんじゃない方
242:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:17.23 /upcAA3O
石原の相手誰?
243:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:20.42 PtGOQVC7
どうやって信頼を?
244:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:20.28 z3u4yBnG
普通に考えてアメリカと対等とか無理だろ・・・
耳障りいいことばっか言うなよ
245:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:21.57 z5r/ZUSf
具体的に言えよ
246:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:21.62 nZZZXa9N
>>204 イ…日本?
247:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:21.82 rLmWvXmJ
給水だっけ?
248:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:22.95 +U6II5cS
石原 自爆の連続 m9(^Д^)mプギャー
249:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:23.21 dN6hxsHA
>204
単発IDうぜぇ
250:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:24.10 UeKeaMOy
石原は議員理論とブンヤ理論と二本立て
251:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:24.62 EDm03JNa
政権担当するおつもり・・・・・本気で政権を民主に渡すつもりなのか(´・ω・`)
252:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:25.82 DgiS+/nX
オバマなんて関係ない、中間選挙終わってから言えw
253:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:25.72 dQNcRkIk
みの並のやな表情だったな
254:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:26.53 qU2IE1uI
アメリカもコロコロ変わる訳だが
255:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:26.94 FubP+IcD
9条改定しようぜ
256:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:27.54 mfhFGt77
>>215
森乙
257:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:27.72 xKMclBXP
オバナさんw
258:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:28.20 LTJu9r7r
この白髪は間違って出世しちゃったってタイプ?
259:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:29.42 j9fE1z6q
民主にとって外交安保はどうでもいい問題ですw
260:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:29.94 H6HVvT+v
極度の顔面アップの映像はいらないぞ
261:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:30.28 HMSELtpS
石原って既に野党気分だなw
262:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:31.05 e+lrmAbt
信頼関係wwwwwwwお前分かってていってるのか?
263:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:31.05 3BBQBP5w
信頼関係って、民主党は何言ってんだ?
外国はおともだちづきあいじゃないんだから
264:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:31.47 vwkntepr
午前中に見た田原と違って、落ち着いて見ていられるな
265:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:31.88 U4j9XWbV
目が泳いでるな白髪
266:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:33.15 NCYMlMO6
>>172
15年前のバブル崩壊は日本限定
アメリカはIT→不動産とバブルを謳歌しまくって
あげく大爆発させたから全世界困ってるんじゃねーかjk
267:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:33.32 KJ/9p0Yp
鳩山「おい、オバマ。日本民主党の言うことを聞け。さもなくば友愛するぞ?」
268:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:33.97 0gBZz4+g
>>241
葉巻のほう
269:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:33.91 YkvoEEVj
俺とナメクジは対等
270:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:34.84 kpORUG/B
その前に自民党は土下座外交をやめろよノビテルwwww
271:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:35.45 icjs0jHs
抽象的だなー
272:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:35.78 1c2npzEw
日米同盟
自民 主従関係
民主 信頼関係
273:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:36.88 Lunvv9wD
民主は人選を誤った
274:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:37.26 bHugHoyu
>>241
ヒラリー激怒
275:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:38.17 4qih4Joa
中国様主導の大東亜共栄圏目指してる民主党
276:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:38.96 PeVENM0S
政権交代してから考えればいいだろ。
そもそも継続性のある外交なんてそんなにドラスティックに帰られるわけねえ。
277:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:39.49 xlr54FZq
信頼関係って大雑把過ぎるだろ
当たり前のこと言って逃げんなw
278:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:40.29 dsfGs6Ms
麻生が国際社会で孤立してんじゃん。
279:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:41.69 fcJzQKu4
税収の問題…どうやって税制改革によって税収を増やすか
社会保障の問題…どの世代もしくは所得層が一番費用負担し どの層にどれだけ給付するか
まあこんな感じか
280:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:41.88 XsSJ40CP
民主焦ってるw
281:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:42.20 pSXRpJAJ
日米同盟なんか対等なわけないじゃん。
282:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:43.02 WwQXJVwe
そりゃあアメリカの犬だからな、自民は
283:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:43.83 FFdxkKA/
ホワイトカラーでもブルーカラーでもない、
グリーンカラーを生み出せないの?
284:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:45.68 rKAW0Poh
石原は、「たしかな野党」の文句政治家として着実に歩んでる。
285:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:46.55 Y6+uGDFD
信頼ってのは口先だけじゃ醸成されないものでは?
286:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:46.84 g8B7egrt
ほんと外交になると民主は糞だな
287:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:47.03 Cg71+/KG
具体的にたのみます
288:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:47.03 Yo2Whq0x
民主「これから考えます」
289:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:47.75 j/sS6c6k
民主党はもっとまともな人出せよ
300議席確定だから油断しているな
290:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:49.17 LDPH+9FG
なんかグズグズになってんぞw
291:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:49.76 Af+ALOh8
弱いなぁ直島 弱すぎはなしがぶれてる
292:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:50.29 WQhNcN5w
民主の言うことがコロコロ変わるのは
北朝鮮と同じく目くらまし作戦
293:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:50.78 iKPO8ATR
ソフトパワーw
294:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:51.16 3cEkDrlC
>>91
2ch税作ればかなりの税収になるぞ。
俺を側近に採用してくれ。
295:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:51.39 P9kezfoV
アメと対等になりたきゃ最低フランスぐらいの軍隊持たないと駄目だろ。
296:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:51.64 koK0/IZi
アメリカといわずオバマさんと連呼
オバマからしたらウザ過ぎだろこいつら。
297:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:52.19 fmYArDMW
アメリカが反抗するなら
国債放出すればいいや
298:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:53.47 neP0gT09
でた~
ノビテルのネガキャン
今日の討論で自民はさらに支持率ダウン
299:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:53.46 +xzaYHq9
曖昧だな
300:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:54.83 0gBZz4+g
ないない
301:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:55.42 oIoR5i5N
>>249
おめえこそうぜえんだよ
創価カルトが
302:公共放送名無しさん
09/08/23 21:54:59.34 A0kuuqh/
人気のある政党へのネガキャンは逆効果。ネガキャン仕掛けた側が悪者となり、支持者はより結束する
303:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:00.22 Mlf1c9/k
細川ってそんなことしたんだ
中選挙区を亡くしたのは良かったがそれ以外はひどい人だったんだな
304:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:00.20 n2NCogwF
>>215
Realy?
so we are brother!
305:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:00.40 OXoAa+sk
そりゃ与党である自民が言ったら大問題だろうが
野党の発言をそこまでツッコミ入れんなよ
306:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:01.21 z5r/ZUSf
何、この司会www
307:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:01.43 X2QYMwDg
直嶋って説得力がない
308:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:02.39 hopvaWbi
信頼関係=御用聞きじゃねーか。
309:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:03.89 ECus0Tob
アメ公の奴隷だってことを遠回しに言いましたw
ジャップは涙目
310:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:04.62 +cJeAuFn
ナニ司会者の
援護
311:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:04.83 /rev0lBS
民主党が政権をとると、
カルデロンは、おそらく
戻して貰えてしまうように思う。何故なら、
「民主党の細川律夫(次の内閣法務大臣)は、火曜日のJapan Timesの取材に対して
『もし私が法務大臣なら、彼らに日本在留許可を下すために全力を尽くすだろう』と語った。」という
記事が以前あったらしいから。
312:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:05.61 veF4MFmY
2323
313:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:08.09 31etmmeX
石原さんは大物の存在感が出てきたな
314:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:11.21 TPbBW1cu
枝いたのかwww
315:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:12.73 +C9lkO/w
ん?地域温暖化対策?あに言ってるだよwwwww
316:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:14.52 7FAg6TXg
社会保障て具体的に何なんだ
317:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:14.97 VXMj9I3Y
民主のオヤジは、討論がヘタ。 石原にやられっぱなし。
318:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:17.64 6SZcXC+s
江田どんな感じ?
319:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:18.42 ttSiEbnG
ヅラ?
320:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:18.93 w8m6g+tQ
これが岡田だったら割り込んで逆ギレしてみせるかニヤニヤしながら自民党はどうなんだ、お前が言うなって言ってたな
直嶋って政治家としてはいまいちだな
321:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:24.03 xMeYaRGb
ミンスだせえええ
海外と外交できねーだろこいつらじゃ
言われるままだよ頭悪いから
322:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:24.99 3BBQBP5w
信頼関係がなければ取引しません。
と言うのとは意味が違うし
外交は、イヤでもやらなきゃならないんだよ。
323:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:25.77 DgiS+/nX
日米自動車交渉www
324:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:26.92 Hv4oERH1
司会がノリノリな件
325:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:27.58 QNidgw91
口だけ番長キターw
326:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:27.45 o9KEFBMy
江田さん髪増えたな
327:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:29.34 +U6II5cS
日米安保 破棄されて困るのはアメリカ。
日本は全く損しないぞw石原アホ
328:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:30.05 Af+ALOh8
直島交代しろよ リリーフ出せ
329:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:30.53 wKVfyuc0
選挙が終わってからでもいいけど、前園さんグループが離党して新党結成でもしないかな。
あそこが民主党の凌振でしょ
330:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:30.74 rKAW0Poh
なに、気取ってんの、こいつ?口の動き方が気持ち悪い・・・・・・・・
331:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:31.37 fLYvSaE4
でも橋本政権ってろくなことしなかったよね
332:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:32.26 0gBZz4+g
安全になったところに乗り込んでいって援助活動しても軽蔑されるだけだよ
333:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:33.85 gjhw5tqw
頭髪偽造するな
334:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:35.13 H6HVvT+v
ヅラっぽいな
335:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:37.38 icjs0jHs
もの言う外交の為には防衛力強化だろ
336:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:38.30 IDjZikXZ
民主党の代表態度悪いな。
「なに言ってんの?余計な事いうなよ?」って態度に出ててワロスw
337:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:39.03 we4DGFYy
おおおおおおおお
338:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:40.66 kpORUG/B
江田さんいいよいいよ!
339:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:42.78 Now0CD07
なんか、自慢が入るなぁ
340:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:43.44 YkvoEEVj
みんなの党って、改名してくれ。見てるこっちがはずかしい
341:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:45.80 kxUsLXUn
>>266
あれのお陰で、今の派遣法が出来たんだろうが!
342:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:46.12 PXTZhA3u
そうでもないぞ、、、アメリカは
343:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:48.48 n3CQsL9T
自慢はいいよwww
344:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:48.61 TPbBW1cu
なにこれ自慢なの
345:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:49.03 UcaDIOqE
自慢?
346:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:49.29 LgDCEScV
ヅラですか
347:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:49.96 +xzaYHq9
自動車交渉って盗聴されて米の言いなりになったやつだろw
348:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:51.44 EDm03JNa
みんなの党・・・・じゃあ俺は我々の党を作る(`・ω・´)
349:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:51.61 1c2npzEw
>>227
渋滞しまくってますけど、どこが高速なん?
350:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:51.81 gF55gEhr
それとなく自慢
351:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:50.83 fcJzQKu4
ロンヤス関係か?
352:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:51.53 nv5AmElz
江田の話は疲れる
353:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:52.83 XsSJ40CP
国際派キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
354:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:52.55 kJJ5rTWC
自慢イラネ
355:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:54.19 uteHRuuQ
どうせなら、国交断絶しちゃえ
356:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:56.28 HMSELtpS
そりゃ麻生とオバマに信頼関係なんてあるわけないけどなw
357:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:56.20 Wg7iW1Lr
思いっきり自分アピールだなw
358:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:58.22 Cg71+/KG
なうあ~の悪口ですね
359:公共放送名無しさん
09/08/23 21:55:57.98 LaptS/j5
ルームメートすげぇ
360:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:00.66 sX5xO/sk
友達の友達はアルカイダじゃないのかw
361:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:01.27 o3+W7za+
アッー!
362:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:02.34 rKAW0Poh
外資系の論理
363:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:02.48 aH7PmWkz
極悪非道な朝鮮蛮族をてなずけて、日本民族を懐柔する
トロイの木馬として送り込んだユダヤの深謀遠慮 恐るべし
364:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:02.95 3BBQBP5w
>>321
ミンスが信頼しているのは
中韓朝の三国だけってことだね。
365:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:03.71 NCYMlMO6
今、ウェブバーに「人権作文」なんてロクでもないお題が検索上位ときた
みんす党の思うつぼじゃねーかorz
366:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:04.86 gvQ5+Rzf
江田さんいい事言うな
367:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:07.43 CjN8YHBR
オバマ政権もたないって言われてるけどね
すでに支持率かなり下がってるらしい
中間選挙でレームダックになるのでは危惧されてるが
368:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:08.23 r9qv/ngJ
ようするに江田は俺はアメリカに強力なコネがあると言いたいんだな
369:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:09.44 6SZcXC+s
増毛してんのかな?
370:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:12.82 xiP1qKAj
さすが言いきったぜ・・
371:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:12.88 qG5TWWIx
>>330
江田?
372:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:13.13 RAAluZcW
とにかく自慢したいの!!!
373:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:15.14 3DgDGi2B
ありません(キリッ
374:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:15.48 dN6hxsHA
>304
想像してしまったじゃねーかw
謝罪と賠(ry
375:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:17.10 nTofvn5C
自慢かよ
376:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:19.35 bOgfCOSX
↑
スザクが
ルルーシュが
↓
377:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:20.14 F0Rr5Bwy
憲法が他国任せなんだから外務省はなんだ間違ってない
378:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:22.16 gpkaeHzm
民主党ってサラリーマンみたいなオッサンばかり。
共産党の方がマシだなこりゃ
379:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:23.61 LTJu9r7r
江田は側用人として活躍するが失敗するタイプだな
380:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:24.57 3lhd9i+i
戦闘機1機まともに飛ばせるようになってからいえよ。はっはっはっていわれて終わり
381:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:25.15 XPC1VxEW
小沢と会談希望、共産党も手紙もらったのに、無視されてる自民がいうかw
382:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:25.25 oCgkWcxz
外務省はワインの銘柄選ぶのが日常業務だもの
383:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:25.35 KZIL+kCp
じゃあ、江田とルームメイトで外交やれよ
384:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:25.55 otmm62F1
与党の年次要望改革書の話し出ないよね
売国マンセーなのに
385:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:25.94 j/sS6c6k
司会上手いなあ
良い振りだ
386:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:26.35 HBNdJXOK
そういう問題かなあ?
人間関係でどうにかなる?
387:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:28.28 6uwgrVbt
いつかアメリカと対等な条約が結べるのかな?
388:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:28.56 oIoR5i5N
小泉純一郎の靖国参拝のせいで、
日本の外交はメチャクチャだもんな
これを立て直すのは難しいよ
389:九段高ー日大(法ー政経)卒千○田区役所勤務年収588万
09/08/23 21:56:29.67 o7bGlNvS
石原…慶大
山口…東大
直島…拓大
小池…東大
江田…東大
390:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:30.46 YkvoEEVj
ぶっちゃけ核さえあれば対等になれる
391:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:31.21 kpORUG/B
もう土下座外交を偉そうにいうなよノビテル!
392:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:32.35 043nZZ/t
俺の高校の寮のルームメイトは加護ちゃん大好きだった
今どうしてるんだか
393:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:34.58 BcOBHQwF
いいこというわ
ネイビー関係者だけだもんな
日米関係のアメリカ側って
394:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:35.37 hopvaWbi
派遣なんて制度に落ちちゃう人間は自業自得。
力のある人は自力で回避してます。
395:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:37.99 lpzloZIP
比例はみんなの党にするかな
396:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:45.52 w3/i04rw
やっぱみんなの党に投票するよ
397:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:45.89 6SZcXC+s
公明擦り寄ってきた?
398:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:46.67 14P3GTky
江田気持ち悪い 橋本龍太郎の秘書(笑) 選挙ぼろ負け
399:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:47.36 KTpGDeMc
石原、偉そうに
今の出で、票が100票は減ったな
兄弟でニートになればいいのに
400:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:48.54 1c2npzEw
>>364
信頼じゃなくて犬だろ。犬は主人を信頼してるわけじゃない。服従してるんだ。
401:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:49.62 FE0MssPt
山口とか外人には嫌われそうなしゃべり方
402:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:51.21 nZZZXa9N
>>327 今の状態で逆に日米安保を破棄されて喜ぶのは中国
両方に干渉されない日本を作るなら相応の自衛軍が必要
403:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:53.90 3cEkDrlC
核持てば、世界の中でポジション変わるのに。
日本の技術力あれば、ピンポン玉くらいの大きさのとんでもない兵器作れるだろw
404:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:55.34 iMWPz4qQ
>>270
民主になったら特ア最優先の土下座外交になるぜw
405:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:53.50 Af+ALOh8
なんか民主入れたくないなぁ こんな直島みたいなジジイに任せたくないなぁ
406:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:00.02 wKVfyuc0
>>327
日米同盟解消で在日米軍撤退→米中同盟締結→中国軍台湾と日本占領ですね
407:公共放送名無しさん
09/08/23 21:56:57.43 +U6II5cS
創価太田明宏 落選予想キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
東京12 民主 元01 *44 青木****愛** 111228 当
2438* 公明 前05 *63 太田**昭宏** 100148
②** 共産 新** *26 池内**沙織** 30373
区電* 幸福 新** *33 与国**秀行** 2069
408:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:01.10 gjhw5tqw
みんなの党はみんな植毛してるなw
409:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:01.51 fcJzQKu4
>>347
通産省の情報マネジメントがアレだったのか
410:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:02.49 qowiHnXe
詐欺師のように口がうまい創価議員
411:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:03.25 qU2IE1uI
横田でラプター見本市してたぜ
412:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:05.33 j4jIselP
日本の外交なんて連戦連敗だろ。
経済力のバックも無いし。
413:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:06.53 j/IayP2k
民主は中国の中枢にコントロールされまくってます。
414:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:07.39 24m+nPQO
文化といえば大作先生
415:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:07.56 bHugHoyu
>>395
なんかおもしろそうだよなあそこ
416:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:07.60 nfGl+Arr
そういえばノビテルは、都議選の責任とったの?
417:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:09.01 +4sTYaRB
直嶋の目が死んでる
418:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:10.44 SaY8sDj5
>177
三行目まで同意できるが
アメリカ云々はどうだろう??アメリカが今後も世界経済の真ん中にいるとも思えないし
内需が細々していく中でやはり植民地政策(外需依存)にでるか経済規模を小さくする勇気を出すか、
いろんなシナリオがあると思う
419:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:13.22 0gBZz4+g
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
420:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:13.42 NCYMlMO6
>>340
「みんなの党」は「あなたの党」です
「あなたの党」は「わたしの党」です
「わたしの党」は「わたしの党」です
どんだけ、ジャイアニズムなんだかwwwww
421:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:16.07 LTJu9r7r
民主のおっさんやる気無いなら帰って寝れば?
422:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:16.03 o9KEFBMy
温暖化の連携
423:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:17.40 4qih4Joa
日本が核持つだけで発言権増すよ
424:(笑)
09/08/23 21:57:16.67 W9kLOgaT
江田?江田五月の世襲野郎か?
425:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:18.39 TPbBW1cu
司会者www
426:おちゃっぱ
09/08/23 21:57:18.47 Ix+2fXCJ
∧_∧
( ´・o ・ ) < 江古田
(つ旦O
と_)_)
427:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:19.27 s4UziuNJ
Cさん
428:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:19.51 qqBe++Po
公明はしゃべりがうまい人が多い気がするなあ
429:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:21.21 9N0Ft3NW
のぶてるは
笑うとお父さんそっくりなんだよねえ
430:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:21.38 c0kJc2WT
司会は共産を馬鹿にしてる
431:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:23.73 uteHRuuQ
Cさん、オバマと友達か
432:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:24.80 n3CQsL9T
なにが可笑しい?
433:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:26.24 fLYvSaE4
Cさんは片想い
434:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:27.22 +U6II5cS
創価太田明宏 落選予想キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
東京12 民主 元01 *44 青木****愛** 111228 当
2438* 公明 前05 *63 太田**昭宏** 100148
②** 共産 新** *26 池内**沙織** 30373
区電* 幸福 新** *33 与国**秀行** 2069
435:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:28.21 Cg71+/KG
C委員長w
436:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:28.77 I8H5MGly
日本というより、アメリカの都合次第じゃね。
437:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:29.05 /upcAA3O
自民党と民主党がそれぞれ左右に分裂してくっつけばいいのに
438:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:29.41 aH7PmWkz
山口さんちの▼・ェ・▼作くん このごろなんだかヘンよ どーしたのかな♪
439:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:27.75 we4DGFYy
次は共和党だから、エコブームも終わりだ
440:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:31.72 uHppaA1B
この司会者何様だよwww
441:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:32.40 DgiS+/nX
>>388
別にアメリカは文句言ってなくない?
中韓だけじゃんw
442:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:32.44 XsSJ40CP
共産が一番マシに思える
443:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:33.17 j/sS6c6k
共産党はもはや親米だからなw
444:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:32.78 rB4YCV3k
江田のは自慢じゃねーよ
まわりがやることやってないだけ
445:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:33.30 e+lrmAbt
>>388
お前の頭には靖国しか無いのか。カルト脳と変わらんな。
446:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:33.69 z5r/ZUSf
バカにしてんのかw
447:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:33.09 X5GTQu9w
議員を先生と呼ぶのはいい加減止めたらと思う
こいつらに何も教わることなんて無い
448:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:38.26 QTcMUEV1
中国とも安保条約結べばいいじゃん
449:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:38.37 DzQScQXI
革命政党乙
450:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:40.32 fDj1Bylo
>>139
国会で非常に多い採決パターンは
与野党全会一致、ガチンコが実は少数
国会は帝国議会時代からの先例が本になった
「先例集」で全て動く、国会改革なんか不可能って言っていい
最も法案を提出してるのは官僚、その法案を実は野党も
結構な割合で賛成してるのだ。
451:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:41.41 6SZcXC+s
指揮者がうまいと、オーケストラも良くなるよね!
452:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:41.96 neP0gT09
石原 ノックダウン寸前
ネガキャンしか残された道はないのか~
国民より大作が大切な党が何言っても説得力ねーな
453:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:44.19 qK+9+OuP
>>416
なんかの役職を辞任した
454:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:44.37 iQTH8E9w
>>387
アメリカが許さないよ
対当な条件は
455:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:45.09 BiCfi2Hk
オバマのマンマと騙されてんだよ極左連中は
456:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:48.64 Mlf1c9/k
志位さんも最近オバマさんオバマさんよく言いますね
いいぞ司会者
457:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:49.49 1Va8WM0O
この民主のおっさんは落ちるかも?
石原に突っ込まれまくりやん
458:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:49.95 oIoR5i5N
>>404
土下座つうか、戦争犯罪の謝罪だろ
それは当たり前の話だ
459:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:50.38 LTJu9r7r
>>430
それは普通
460:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:50.49 1c2npzEw
俺も比例はみんなの党にしそうだ
いままでは共産にしてたが
461:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:51.82 oN5gocUs
> ID:Now0CD07
うぜえから改行しろよヴォケ
462:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:52.44 WwQXJVwe
共産と社民は オバマの核廃絶詐欺にメロメロだからなw
463:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:54.08 nTofvn5C
比例は大地にするお
でも九州でも大地でいいんだろうか
464:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:55.75 rGvWwM0X
>>432
共産党は本来反米のはずだから
465:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:57.11 Yb8TZJaw
じゃあ、まともな軍隊持たせろよ
466:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:59.05 pSXRpJAJ
日本ってうぬぼれてる面があるね。
日本と米国は仲が良いとか、米国を信じるんだとか。
米国なんか信用できない国だよ。
467:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:59.24 YkvoEEVj
いまだに敵国条項あるのに対等はありえない
468:公共放送名無しさん
09/08/23 21:57:58.66 +A1HkaKo
この司会者NHKのくせに語りすぎ
469:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:00.43 PXTZhA3u
CVNニミッツが来るのか・・・・そら見にいかんとナ
470:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:00.79 h9flfsIu
誰?中山ヒデに似てない?橋本の秘書官だったひと?
471:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:02.44 +C9lkO/w
失笑独り占めの共産wwwwwww
472:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:03.29 +0q/cUAk
じゃ国防どうすんだバカ
473:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:05.22 6fYUpvZT
じゃあ毎年30兆かけて自主防衛するか?
474:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:06.27 b+5eb8mB
米軍基地のあるとこに住んでるけど、どうでもいい
475:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:06.38 HBNdJXOK
共産の方がまともだなあ…
嫌いだけど
476:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:06.63 P9kezfoV
在日米軍の問題は根本的に日本の防衛力が低いから
477:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:07.75 Af+ALOh8
直島黙っちまうのかよ
478:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:07.86 rkeVUHeA
米兵より在日による事故や事件の方が、比率でも数でも圧倒的に多いけどな
479:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:09.33 KZIL+kCp
戦争放棄なら、今の日米同盟でしょうがない
480:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:11.45 6SZcXC+s
>>405
己の信じた道を逝け!
481:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:11.34 cZHz8az2
代わりに人民解放軍入れられるよりはマシ
482:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:11.85 uteHRuuQ
>>434
今から流したらヤバイよ
483:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:11.98 LaptS/j5
オバマから親書が届いて嬉しい共産党(笑)
484:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:15.14 clGXMVPt
オバマさんオバマさん
485:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:18.18 KJ/9p0Yp
それよりもモンハンのディアブロスどうやって倒すの?
武器弾かれるんだけど
486:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:22.65 0gBZz4+g
だからどうやんのよ
キチガイ共産党
487:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:22.69 LEwk70w7
金と基地を貸すのを減らしたら、その代わりが必要なんじゃないの
488:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:24.03 HMSELtpS
共産党に時間回すなよ、無駄だろw
489:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:24.84 k87UmmOF
だって自国を自力で守らないから守ってもらわないと。
490:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:25.15 hopvaWbi
>>418
経済規模を小さくするってのは生活水準を下げるって事だぞ?
491:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:25.52 oIoR5i5N
>>445
そうかそうか
492:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:25.60 L7PuYneN
>>450
官僚任せにしない割には、議員立法どれだけ通しているのやらw
493:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:26.82 FY4L96xw
小池さんが
一番頭よさそうに見える
494:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:32.05 CiO7QK/p
自前で軍隊持てってことだね
495:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:33.52 3cEkDrlC
真面目な話、どこの政党に票を入れようか考えたときに、消去法で共産党になってしまうんだけど・・・。
どうしたらいいか・・・。
496:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:34.01 CjN8YHBR
>>463
その選挙区で登録されてなければだめです
497:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:34.13 +U6II5cS
日米安保 対等にしようぜ!
パールハーバーに海自の基地置かせろwww
498:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:34.67 Mx24MbD6
戦争に負けたのが悪い
499:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:35.87 NCYMlMO6
>>451
指揮者がダメな場合はコンマスがオーケストラを制御しますが、何か
500:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:36.01 we4DGFYy
司会は島田解説員w
501:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:36.26 3BBQBP5w
>>466
お前はトンスル飲んで寝てろ
502:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:36.54 FE0MssPt
>>445
阿倍靖国自民党の信者だから
503:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:39.77 QNidgw91
民主は外交安保はダメだ
504:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:40.10 XsSJ40CP
>>447
授業中に寝てる先生なんていないもんな
505:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:42.37 nZZZXa9N
防衛は幼稚で理想論なんだよな共産
そりゃ日本の為なら今すぐに米軍に出てってほしいけど…
506:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:44.13 1c2npzEw
日米同盟を破棄するなら、もういっかいアメリカと戦ってからだな。
507:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:45.40 wRUcghEo
結局親米か親中かしかないのな
どこぞの党でロシアと同盟組むとかいう主張出さねぇかなw
508:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:46.86 nfGl+Arr
>>404
土下座をしながら、実利を得るんだ これが外交
509:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:48.16 RJ8rTKuT
軍事になるとミンスはおとなしいな
510:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:49.28 6SZcXC+s
>>482
んだんだ、公示期間チュ
511:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:49.50 Yo2Whq0x
>>437
右党と左党か
512:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:51.15 xMeYaRGb
>>428
お題目したり洗脳や勧誘のノルマで鍛えられてるからなあ
513:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:51.30 8rTfvmq6
>>467 国連のか?それは改定しようとすると拒否権使って阻止する中国に文句言うべきだなw
514:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:51.42 v1tYjABB
自民党ってほんとアホボンしか居ないのかよ
515:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:54.20 +0q/cUAk
軍事費も減らす、アメリカも追い出す。
国防なしですか共産党さんw
516:九段高ー日大(法ー政経)卒千○田区役所勤務年収588万
09/08/23 21:58:58.22 o7bGlNvS
やっぱり、山口のナツオちゃんが一番正論だな。
わずか参院議員2期でこれだけしっかりしてるのはすごいよ。
さすが、敏腕弁護士
517:公共放送名無しさん
09/08/23 21:58:59.77 X2QYMwDg
この司会者は田原よりうまい
518:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:03.11 YYccO3pB
なんで共産党の奴らは話し方が皆同じなんだ気持ち悪い
519:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:04.20 BcOBHQwF
イロコイインディアンの酋長と話し合って日米同盟について語るとか
520:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:05.96 Af+ALOh8
キター自衛権
521:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:08.28 CjN8YHBR
>>495
入れたらいいだろ
何の問題がある
522:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:10.72 8QiYa+PZ
ふしゅうした
523:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:10.75 wKi1cQJY
自ミンは己の評価を出来る能力も人材も無いな。
へたれ石ハラが口だけ偉そうなのが鼻につく。
山グチは先生様のご意見で右にも左にも変るんだからどうでもイイな。
直シマはキレも無いのにコクも無い。
524:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:11.00 IqIkbVi1
しっかしNHKの方は田原が司会のクソ討論の1000倍マシだな
525:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:12.36 j/sS6c6k
司会良いネタ振りだ
526:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:13.13 VXMj9I3Y
小池の口癖 「異常なことだと思うんです、私」
527:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:13.32 HBNdJXOK
>>495
加点方式にしてみる
528:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:13.65 oIoR5i5N
軍事費を年金にまわせばいいのに
どうせ自衛隊なんて穀潰し集団なんだから
529:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:13.89 8Mze2u1k
司会しゃべりすぎ
530:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:18.05 tSc92lWc
>>204
あそこだけ大日本帝國が存続しているからな。
政権交代したら新撰組を結成して徳川様にひれ伏させるか
自衛隊を出動して日本国に併合すべき
531:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:19.28 TPbBW1cu
拉致被害者について社民に聞け
532:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:24.31 dN6hxsHA
>411
僕も見たよ!
C130とかF16, F15とか並ぶ中に、F22だけは宇宙から飛来してきたかのように近未来的だった。
533:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:24.77 0BrOLwu+
共産党
社民党はどうなの?
反対するの?
534:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:26.18 BiCfi2Hk
仕切りがしゃべりすぎ
535:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:26.72 qowiHnXe
アメ公のために戦うのか
原爆落とされてるのに馬鹿じゃないの
536:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:28.52 WwQXJVwe
>>466
まあ、日本は周りが周りだからな
相対的には信頼できるんだろw
537:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:30.13 2JGWrv/J
imakita
特に変わったことはないよな
538:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:31.59 +U6II5cS
アメリカのケツを舐める外交=自民外交w
539:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:34.03 6SZcXC+s
>>454
そこで核武装ですね!
540:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:36.58 9DLAB2YV
ミサイルなんてこないのに・・・
541:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:38.25 NCYMlMO6
>>434
公職選挙法違反でタイホされるんじゃね?
542:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:41.72 GkBUI9ZI
天地人何時にやるの?
543:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:43.24 oCgkWcxz
>>487
それがグアム移転、のはずだったんだが
実はこれもアメリカが戦力配分を見直すのに日本がお金を出してあげただけだったり
544:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:44.11 neP0gT09
石原 ノックダウン寸前
ネガキャンしか残された道はないのか~
国民より大作が大切な党が何言っても説得力ねーな
自民は今まで何やってたんだ
これまでやらなかったクセに
これからも出来るハズもない
545:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:44.75 SsFHFYsY
共産党は対米関係については原理主義的保守、国粋派だな。
546:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:44.98 lOt0kerz
>>458
法に触れていない一民間宗教の施設をぶっ壊すなんて恐ろしい
どこの発展途上国だよw
547:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:45.42 xMeYaRGb
>>509
馬鹿だしわかってないからな
548:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:47.50 1c2npzEw
>>508
靴をなめるふりして噛み千切るんだよな。ほんとの外交って。
549:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:53.92 zk+PowRv
ギャハハハハギャハハハハ
石原 ボロボロだな
自民党ってなんでこんな奴選んだの?
550:公共放送名無しさん
09/08/23 21:59:58.89 Af+ALOh8
直島 石原に話ふられるぞ
551:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:02.92 sX5xO/sk
こうなったら、
また、パールわんで行くか?
552:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:03.13 3cEkDrlC
>>527
お前頭いいな。
553:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:04.17 LaptS/j5
そもそも憲法を解釈してる時点で終わってるんだよ(笑)改正しろよ
554:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:06.07 clGXMVPt
民主が苦手な分野
555:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:06.87 KTpGDeMc
民主はなんで、あんなさえないおっさんを出したんだ?
556:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:09.12 HAbbViEQ
日米同盟解除するなら独自に軍隊を持たないとだめたろ
557:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:10.53 KALCGc9Y
伸晃へんなかおwwwwwwww
558:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:15.58 uk8NTSre
石原タソはなんであんなにカミカミなの?
559:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:18.22 OM/Nua77
そんなもん日米同盟強化の為じゃねぇだろ・・・
日本の国防の為だろうが
560:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:21.07 SaY8sDj5
>404
それも一度見てみたいな。
それで国民がデモやもしかしたら暴動、国会取り囲みなどで本気で怒り出すのか、、、
561:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:23.09 hopvaWbi
>>546
だよなw
考え方が海の向こうの国の方々と一緒w
562:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:27.83 8rTfvmq6
>>528 去年1年間の領空侵犯or領海侵犯の件数調べてみw
563:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:29.82 fDj1Bylo
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
このサイトを見てみたほうがいい、実はこの人たち
仕事はそんなにしていない
564:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:30.16 Vy6OQ10v
いや馬鹿息子はああいったが
糞細川の姿勢は大事だと思うぞ
今まで自民党も害務省もあまりにもアメリカに卑屈で従順すぎた
565:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:31.37 cZHz8az2
シナのケツヲ舐める外交=民主外交w
566:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:33.45 wRUcghEo
>>548
咥えさせられてるアメリカのチンコを噛み千切るんですね
567:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:35.26 +U6II5cS
日米安保破棄して日本は核武装せよ!
そして広島長崎の報復をせよ!
568:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:36.64 gpkaeHzm
民主党って詐欺師で捕まった奴にそっくりなんだよなぁ
569:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:37.71 Af+ALOh8
時間延長したなぁNHK
570:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:38.74 FE0MssPt
>>546
別にもう一つ国立墓地作ればいいだけだ
571:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:40.99 neP0gT09
石原 ノックダウン寸前
ネガキャンしか残された道はないのか~
国民より大作が大切な党が何言っても説得力ねーな
572:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:41.33 h9flfsIu
>>548
怖い何を噛み千切るの?靴ヒモ?
573:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:41.49 we4DGFYy
日本が攻撃されたら、米国が来ますって?半分信用できん
574:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:41.63 qU2IE1uI
冷戦で終わったんだよすべてが
575:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:45.34 LDPH+9FG
>>518
それは思う!恣意の喋りっつか、一言一言区切って間の開くのって、
前の不和さんも同じ感じだったよね。
576:おちゃっぱ
09/08/23 22:00:46.74 Ix+2fXCJ
∧_∧
(´-ω-) < まずF-22譲れ・・・
(つ旦O
と_)_)
577:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:47.37 MudSSXyA
日米同盟反対だと、集団的自衛権は議論以前の問題か
578:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:47.73 nTofvn5C
直島はバカだな
579:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:47.74 QNidgw91
個人的意見は要らん!
党としてどうなんだよ!
580:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:49.91 dN6hxsHA
>454
核武装して、9条廃棄すれば、対等な条件になれると思うよ。
ちょっぴり、軍事費が多めに掛かると思うが。まあ、雇用対策だと思えば(ry
581:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:52.34 TPbBW1cu
ギャハハハハギャハハハハ
永島 ボロボロだな
民主党ってなんでこんな奴選んだの?
582:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:52.63 dSm9UUVC
テポドンは、日本には絶対に来ないよ。 来るのはノドン。
583:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:53.21 HxG+Vtch
民主の顔がうざい!
584:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:54.07 HMSELtpS
石原と直嶋が集団的自衛権では違いがないのは判ったw
585:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:54.54 2JGWrv/J
ところでこの時点までを3行でまとめると?
586:公共放送名無しさん
09/08/23 22:00:55.16 Yo2Whq0x
民主態度悪いな
587:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:01.78 NCYMlMO6
>>528
防衛費は4兆円
年金等の福利厚生関係費用は40兆
ケタが違うんじゃねw
588:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:06.27 yr3d0nCG
山口なつおは喋りが美しい
589:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:06.84 qK+9+OuP
>>570
土建屋乙
590:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:08.55 iQTH8E9w
民主 顔つきが残念だな
591:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:08.94 z5r/ZUSf
目が泳いでるうううううううううwww
592:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:09.97 JWFGF6Xo
民主はどうしてこんなの送り込んだんだろう?
593:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:11.23 e+lrmAbt
>>570
そんな無駄なハコモノいらんだろ
594:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:13.66 koK0/IZi
民主党が慎重に議論とかw わらわす
595:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:14.77 KZIL+kCp
クリントン?
596:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:14.77 PSE8lsg2
慎重に議論(笑
597:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:15.90 nZZZXa9N
>>571 お前が今ネガキャンしてるって事に気付かないのか?
598:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:20.77 LTJu9r7r
公約(笑) 政府の見解に何か問題でも?
599:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:23.94 +C9lkO/w
必殺話し合い があるじゃないか ここで見せてみろよwwwww
600:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:26.30 FubP+IcD
なに言ってんだこいつ
601:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:26.47 xiP1qKAj
外交で手の内さらけ出すのかよw
602:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:26.52 0gBZz4+g
だめだこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
603:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:27.85 we4DGFYy
>>586
嫌なネタだからな
604:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:28.53 cWGIcEnI
民主党の直嶋のHPで生年月日を確かめた。
やっぱ、団塊の世代のようなもんだな。
昭和20年10月生まれ
605:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:28.77 1c2npzEw
>>572
自分の舌だよ。死して辱めを受けず!みよ大和魂!! ってかんじで
606:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:30.09 YJ7BxHAZ
このおやじ何?
607:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:31.57 1J/glrIC
日本も当事国だろうがw
608:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:35.00 s4UziuNJ
>>570
やっぱり途上国的な考え方だな
609:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:35.29 KJ/9p0Yp
つまりこいつは親北朝鮮って訳か
610:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:36.08 icjs0jHs
直島もお花畑だな
611:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:36.87 z5r/ZUSf
具体的に言えよ
612:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:37.01 3cEkDrlC
思い切って、ぼっさんとかに総理やらせてみたらどうか。
613:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:37.16 LEwk70w7
?どういうメッセージなの?
614:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:37.35 dSm9UUVC
>>575
判りやすくて、いいじゃん。
615:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:34.86 n2NCogwF
>>466
一理はあるが、他よりはまし
616:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:38.93 bHugHoyu
>>587
一度軍事費を40兆円にしてほしいのかもしれないね
617:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:39.19 RJ8rTKuT
発言に中身がないな<白髪
618:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:40.48 UB1JHZEG
何言ってるの?
このオッサンw
日本のがよっぽど当事者だろw
619:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:40.59 zk+PowRv
石原って、説得力無しだな
620:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:40.94 PXTZhA3u
>>560
それでも動かないさ、、、日本という国が枯死してから怒るんじゃね?
でも、その時には大和族自治省かもな
621:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:41.06 g8B7egrt
ほんとに無策なんだな
あきれるわ
622:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:42.19 VXMj9I3Y
民主の糞オヤジは討論がヘタ。 顔もキモイ。
623:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:44.26 wRUcghEo
>>575
ロボトミー手術されてるんだよ
624:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:44.88 5O94/aT/
外交になると民主党弱いな
625:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:45.04 9mwNWCko
反対なら反対って言えよ民主はよ。
はっきりしねーヤロウだな
626: ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/08/23 22:01:47.68 TPbBW1cu
:/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // u ヽ::::::::::
:| / u ::::::::::::| |: // ..... ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: || .) ( U \::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ U ノ
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. ___ \ |_
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュゝ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
_________________∧__
/ \
627:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:48.62 nTofvn5C
>>588
公明は大嫌いだが
夏夫の実力は認める
628:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:48.64 smHrj/Cb
信.じ.ら.れ.る.日.本.へ。
. ____ i
新 | ,-、・ | -┼-
党 | .`:-´......| ./.┼.\
.  ̄ ̄ ̄ ̄
URLリンク(love-nippon.com)
629:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:48.54 dE5IeyLm
は?アメリカより日本に届くよなw
630:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:49.78 cZHz8az2
民主は日教組丸出しの顔
631:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:51.28 mgLCx/1v
日本も当事国だろ
なんだこの馬鹿
632:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:52.07 veF4MFmY
北朝鮮擁護キターーーーーーーーー
633:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:53.35 j/sS6c6k
民主党もっとマシなのだせよ
634:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:53.79 8rTfvmq6
>>560 村山談話の時、そんなこと起こったか?
635:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:54.27 dihTlmHL
アメリカにとってであって日本がどうなるかについてのコメントじゃないんじゃ
636:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:54.46 FE0MssPt
>>593
多数決で決めればいいんじゃね?
637:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:56.77 Af+ALOh8
直島又ぼろ出しまくり 変われよジジイ
638:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:57.24 qqBe++Po
いやいろいろ飛んで来てるだろうが
639:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:57.40 1Va8WM0O
アホじゃねえか?この民主党の議員
640:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:57.76 xMeYaRGb
日本人の命より朝鮮が大事なミンス
641:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:57.99 gF55gEhr
アメリカにはならなくとも日本には脅威になるだろう
642:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:58.11 WQhNcN5w
今のうちに徹底的に叩くのが安上がり
643:公共放送名無しさん
09/08/23 22:01:58.92 OXoAa+sk
おおい民主よ 前原とか岡田とか出せないのか
644:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:00.77 MudSSXyA
実際にミサイルを発射すると思ってるんだろうか
645:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:01.98 +0q/cUAk
民主は何でも根拠なしに言ってるな
646:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:02.09 0BrOLwu+
>>570
自分の家の墓の隣にダンボールハウス作って
何か意味があるの?
647:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:02.75 hopvaWbi
民主だけなんでバカなの?
648:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:03.61 w3/i04rw
慎重に議論って何もしないってことだろ
649:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:05.24 /upcAA3O
>>511
民主党の右派って「何で民主党にいるんだお前」ってくらいガチガチの保守派がいるんだよね
650:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:06.19 QNidgw91
粗いさんやw
651:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:09.88 Yo2Whq0x
民主、答えになってないよ
652:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:10.47 fyIFQUNP
民主党が政権とったら日本崩壊だぞ
653:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:13.69 k87UmmOF
集団的自衛権認めるだけで圧力になるじゃん。
654:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:14.48 Jmqc0Wbq
石原のまぶたの膨らみが気になるwww
荒井うるさい。
655:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:14.94 j/sS6c6k
荒井正論だ
656:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:15.02 UB1JHZEG
アメリカより日本のがやべえしw
657:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:15.44 wRUcghEo
SM倶楽部出てくんなよ屑
658:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:15.72 LTJu9r7r
民主じゃあニッポン国を守れないねぇ
659:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:15.72 YYbxa2Bd
東京ばななどうぞ
URLリンク(may.2chan.net)
660:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:17.07 nZZZXa9N
渡辺キター!
661:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:17.44 +U6II5cS
新井が話せばどんどん自民党票が減るw
662:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:17.99 gF55gEhr
さすが保守荒井氏!
663:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:17.92 EwXgLhGT
いやいや、社会保障だろ
664:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:21.70 HBNdJXOK
>>564
それはそうだけど、石原が言いたいのは
「対等にする」とかいう抽象論だけじゃ足りないってことでしょ。
具体的にどうしたいがないと。
665:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:27.36 h9flfsIu
>>605
えええー、この辱めをどうしてくれるの?って言って?
666:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:26.60 fcJzQKu4
まあ現時点では圧力チャンネルと対話チャンネルあった方が良いな
北がおとなしく自滅してくれれば一番いいんだが
667:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:28.20 4qih4Joa
可能性など0%でなければ対応するのが安全保障だろ
668:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:28.27 Cg71+/KG
国民の生命と財産守れよ民主党
669:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:29.28 icjs0jHs
生活第一。本当だよな。安保が抜けている、民主は
670:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:29.41 YkvoEEVj
議論以前に、みなさん態度をなんとかしろ。
改革クラブは顔つきだけはいいなww
671:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:29.83 XsSJ40CP
>>563
「公務」はな
672:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:31.13 yUBoNaGw
民主党のこいつ何言ってんのか分からんな?
673:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:31.26 wP8wClbR
アメに届くかどうかより日本に飛んでくるほうが
大事だだろうが~~~~~~あほか
674:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:33.52 veF4MFmY
朝鮮総連と統一教会は民主支援です
675:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:33.66 XPC1VxEW
いや、逆だろ?w>>改革
676:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:34.02 cWGIcEnI
保守系の野党がいくつかできたのは、ある意味、自民党には救いだなw
677:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:36.24 kpORUG/B
普通の人は仕事で忙しいから、今日が最後のTVアピールなのになんで自民党はノビテルなんか出してきたの?
678:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:37.30 HxG+Vtch
荒井いいなwwこういう時は役に立つ
679:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:37.99 oIoR5i5N
>>587
おいおい4兆円は大きいだろw
680:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:39.33 YJ7BxHAZ
何このちびっ子www
681:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:39.82 qK+9+OuP
>>649
もういなくなった
682:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:39.87 we4DGFYy
傑作w
683:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:41.09 smHrj/Cb
荒井 新党日本脱走犯
684:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:41.34 bOgfCOSX
それは違う
↓
685:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:41.68 yQZ8XTNa
ん なんか 弱点に触れたっぽいな
みんなの党は確かに面白い
686:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:41.99 DzQScQXI
うぜーな荒井
687:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:43.25 NCYMlMO6
>>582
ノドンは固形燃料だから、発射命令が来たらすぐに打てる
テポドンは液体燃料だから発射命令が来ても燃料を入れないと打てない
ぶっちゃけ、ヤバイのはノドン
688:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:43.34 +0q/cUAk
民主は表面だけ良いように見えて中身はボロボロ
689:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:44.45 1c2npzEw
石原が相手だから直嶋でちょうどいいが
せめて枝野を送り込むべきだったな
690:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:45.29 +C9lkO/w
お 意外にできる荒井wwwwwwwwwwww
691:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:46.32 wKi1cQJY
アライはイラン
692:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:46.67 9YaVTT5T
北朝鮮のミサイルを迎撃できると思っているバカ
693:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:46.81 e+lrmAbt
>>560
ありえないから。
694:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:47.81 +U6II5cS
東京10 民主 新** *49 江端**貴子** 99241 当
2082* 自民 前05 *57 小池**百合子 89843
区電* 共産 再** *60 山本**敏江** 19137
695:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:49.53 nZZZXa9N
「それは違う」
生姜かと思った
696:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:49.73 LTJu9r7r
まさに涙目
697:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:51.73 Af+ALOh8
直島ジジイ変われ
698:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:51.78 we4DGFYy
ん?
699:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:53.80 gWrKWQLV
荒井、自民に復党したいんだろうなあ
700:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:53.85 uteHRuuQ
>>637
直島が何入っても民主勝つ
701:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:54.02 8rTfvmq6
>>570 民主党が押す無宗教施設の検察に何故か真宗大谷派やキリスト教団体が関係しているのは何故?w
702:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:55.70 Now0CD07
ダメだ、荒井wwwww
703:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:57.55 mfhFGt77
新井は民主党に吼えるだけの犬か
手法が古いなあ
704:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:58.31 6SZcXC+s
>>624
党でも攻めるばかりで防衛したことないからね><
705:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:59.10 F0Rr5Bwy
ミンスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
706:公共放送名無しさん
09/08/23 22:02:59.98 HAbbViEQ
いいぞ荒井
707:公共放送名無しさん
09/08/23 22:03:00.13 oCgkWcxz
さすがにそれは言いがかりレベルだ
708:公共放送名無しさん
09/08/23 22:03:00.42 TUGiNjWf
いいぞ!一寸法師
709:公共放送名無しさん
09/08/23 22:03:01.18 UB1JHZEG
民主の白髪使えねえええええええええ
710:公共放送名無しさん
09/08/23 22:03:01.71 sQI55pJa
民主涙目www
711:公共放送名無しさん
09/08/23 22:03:01.94 rGTU3+Ky
俺たちネトウヨはチャンネル桜しか信じない
712:公共放送名無しさん
09/08/23 22:03:02.74 FE0MssPt
>>646
意味があるかないか、皆で議論すればいいんじゃね?
713:公共放送名無しさん
09/08/23 22:03:03.00 j/sS6c6k
これは荒井が正論よ
714:公共放送名無しさん
09/08/23 22:03:04.84 YJ7BxHAZ
何で子供が混じってんだよwww
715:公共放送名無しさん
09/08/23 22:03:05.25 X2QYMwDg
>>639
アホです。
716:公共放送名無しさん
09/08/23 22:03:06.92 LaptS/j5
民主党思わぬところからの攻撃(笑)
717:公共放送名無しさん
09/08/23 22:03:08.77 NxJTg+r7
荒い正論だなw
718:公共放送名無しさん
09/08/23 22:03:09.79 24m+nPQO
荒井は民主の逆言ってりゃいいんだから楽だなwwww