09/08/16 06:32:58.67 myrO9ZkU
ごはんください
420:公共放送名無しさん
09/08/16 06:32:58.81 /c8Ze4rA
>>388
関アジ関サバは高島より西側か。
高島より東になると瀬戸アジ。
421:公共放送名無しさん
09/08/16 06:33:09.29 BpoEKowz
南蛮漬けがいい
422:公共放送名無しさん
09/08/16 06:33:15.02 DuvGLuVa
>>405
北海道の食卓はホッケとシャケが9割だからね
423:公共放送名無しさん
09/08/16 06:33:16.09 26jRRkBG
>>396
さんまのワタを残したらツレに怒られた。
424:公共放送名無しさん
09/08/16 06:33:24.37 Gob6lXk4
>>405
北海道で取れないような気がする
鮭が多くてあじは開きでもあまり食べないから
425:公共放送名無しさん
09/08/16 06:33:27.66 7GmhP8g5
アジといったら干物、刺身、寿司、たたき
これしか食ったこと無い
426:公共放送名無しさん
09/08/16 06:33:46.28 5bagvq3p
打身していない魚
427:公共放送名無しさん
09/08/16 06:33:53.20 EoFzAOUK
ぶひ姉とあさひが1年違いなんて見えないな
428:公共放送名無しさん
09/08/16 06:33:55.97 +KH7dghv
>>423
でも、ワタの中って何が入ってるかわからないよな
429:公共放送名無しさん
09/08/16 06:33:59.16 By5rsmQY
>>379
ラジオ おおさか いちさんいち~よん~♪
430:公共放送名無しさん
09/08/16 06:34:09.43 FJFT94PE
>>422
サンマを忘れるなヽ(`Д´)ノ
>>424
ほう(´・ω・)
431:公共放送名無しさん
09/08/16 06:34:09.79 qhJKSA5P
>>423
新鮮なワタは食べるけどちょっと古いのは食べないなぁ
432:公共放送名無しさん
09/08/16 06:34:11.09 0tOC71oB
>>423
鮮度がよければいいけど、魚好きじゃないと食べられないですよね
433:公共放送名無しさん
09/08/16 06:34:11.91 FhI8//tl
大阪湾でもあのあたりまで行くと水きれいだからなぁ
434:公共放送名無しさん
09/08/16 06:34:16.90 lP72uHOj
>>424
函館の夏はイカの刺身が朝食だしね。
435:公共放送名無しさん
09/08/16 06:34:18.19 lHSHrUiP
生のアジなんてくったのは大人になってからだな。
アジフライとかしか食ったこと無かった。
436:公共放送名無しさん
09/08/16 06:34:21.37 uWXVVBIb
さすがに相田翔子も婆臭くなったな
437:公共放送名無しさん
09/08/16 06:34:29.05 bzNbHERd
きゅっとしまった肉の感じと、脂の
URLリンク(20s.motto-jimidane.com)
438:公共放送名無しさん
09/08/16 06:34:29.84 aA8hTfKz
>>420
関蛸は?
439:公共放送名無しさん
09/08/16 06:34:34.12 /c8Ze4rA
なめろう、なます、ぬた この違いは?