【マターリ】NHK総合実況スレ★1162 日本の、これから4at LIVENHK
【マターリ】NHK総合実況スレ★1162 日本の、これから4 - 暇つぶし2ch2:公共放送名無しさん
09/08/15 22:03:31.76 2+FdKTEC
2

3:公共放送名無しさん
09/08/15 22:03:38.72 DxRnNPrx
>>1
おせーよ

4:公共放送名無しさん
09/08/15 22:03:44.20 ybmSdMSi
>>1
おつ

5:公共放送名無しさん
09/08/15 22:03:45.03 X1yMhzbt
三宅「ノーモア中国の話題」

6:公共放送名無しさん
09/08/15 22:03:45.62 akzIg0VH
なんで片言やねん

7:公共放送名無しさん
09/08/15 22:03:48.22 ZjoDS106
ピーターバカランっていたけど、最近見ないな。

8:公共放送名無しさん
09/08/15 22:03:48.54 0Foh5fUL
マリックかわいそう・・・・・・



9:公共放送名無しさん
09/08/15 22:03:51.47 bI2mzpBs
これは酷い討論番組ですね

10:公共放送名無しさん
09/08/15 22:03:52.20 OFb2omDD
インド人すげーなw
スタジオの空気が一変しやがったw

11:公共放送名無しさん
09/08/15 22:03:52.34 USIpjfuh
おめーが言うな乙>>1


12:公共放送名無しさん
09/08/15 22:03:56.13 sSKGgPUl
マリックwwwwwwwwwwwwwww

13:公共放送名無しさん
09/08/15 22:03:56.46 i+DeTknN
おせーよ乙

14:公共放送名無しさん
09/08/15 22:04:00.88 rhat0yO9
>>3
明日0時です

15:公共放送名無しさん
09/08/15 22:04:01.99 m3FV7HCp
マリックwwwwwwww

16:公共放送名無しさん
09/08/15 22:04:03.78 W4H8yQbz
こっちか

17:公共放送名無しさん
09/08/15 22:04:06.04 81/OygQ4
東トルキスタンの話を持ち出した点でこの番組の存在意義はあった。

18:公共放送名無しさん
09/08/15 22:04:08.52 ybmSdMSi
工作員認定で盛り上がったのになぁw

19:公共放送名無しさん
09/08/15 22:04:09.04 DxRnNPrx
中国論議はあえなく三宅に封殺されてしまったなw

20:公共放送名無しさん
09/08/15 22:04:09.73 mfSqThOQ
VTRの否定から始まりますた

21:公共放送名無しさん
09/08/15 22:04:13.48 Bg78rz5y
「日本の事で議論して行こうと思いますので」
って言ったの司会者?ひでーなあ

22:公共放送名無しさん
09/08/15 22:04:21.06 KVZduEjq
中国への批判は全部消すつもりの生放送だな

23:公共放送名無しさん
09/08/15 22:04:25.48 dDpUHufR
>>1
これって右翼も左翼も考えがまとまってるってわけじゃないんだな

24:公共放送名無しさん
09/08/15 22:04:26.33 woVfHAk3
>>7
たまにみるな

25:公共放送名無しさん
09/08/15 22:04:29.52 qDWF0WpU
マリックさんに喋らせろよ

26:公共放送名無しさん
09/08/15 22:04:29.81 YuPZ2D2t
竹下さん専用スレ立っててふいたが
画像が無くてガッカリした

27:公共放送名無しさん
09/08/15 22:04:35.05 ybmSdMSi
支那の犬NHK

28:公共放送名無しさん
09/08/15 22:04:37.32 i+DeTknN
日本が核もつ意味ねーだろ

29:公共放送名無しさん
09/08/15 22:04:40.56 NhrepBLx
まりっくって本当にいるの?

30:公共放送名無しさん
09/08/15 22:04:43.98 opRuS1uX
東トルキスタンの話が出たら三宅慌てたな
この間の引越しおばさんなみにヤバイ発言だ

31:公共放送名無しさん
09/08/15 22:04:50.88 CkfCYrEH
ここでいいのかな

日本が核を持ってしまうと
かえって周辺各国との間に緊張が走ってしまうわけか…

32:公共放送名無しさん
09/08/15 22:04:53.42 W4H8yQbz
中国の脅威は日本に関わる懸案事項だろうが・・・・

33:公共放送名無しさん
09/08/15 22:04:55.78 MlWOaRCI
マリックに喋らせてあげて

34:公共放送名無しさん
09/08/15 22:04:56.28 uXq3EQvN
インド人とパキスタン人って仲いいの?

35:公共放送名無しさん
09/08/15 22:04:57.06 0poNNOxb
>>21
司会者シネと思ったが、そういう指示が出てるんだろ
チョン国、中国の話が出たら話題をそらすようにって

36:公共放送名無しさん
09/08/15 22:04:58.98 OFb2omDD
議論すら反対って、それはおかしいだろ

37:公共放送名無しさん
09/08/15 22:05:03.17 ybmSdMSi
議論はしていいよ

38:公共放送名無しさん
09/08/15 22:05:01.74 87E44JJv
NHKで東トルキスタン発言、これは凄い!!!!!!

39:公共放送名無しさん
09/08/15 22:05:04.97 3DqliesW
マリックの日本語の不自由さはマジックです

40:公共放送名無しさん
09/08/15 22:05:05.51 PKEBRbNV
この番組見てる公安の人

お仕事頑張ってね

41:公共放送名無しさん
09/08/15 22:05:16.36 i+DeTknN
また東トルキスタンに飛び火しろよw
NHKがあせりまくるからさあ

42:公共放送名無しさん
09/08/15 22:05:21.58 nVLGWxkM
左翼涙目w

43:公共放送名無しさん
09/08/15 22:05:21.75 uisgN0uE
2

44:公共放送名無しさん
09/08/15 22:05:22.77 CkfCYrEH
>>21
いやまあ、他の国のことまで持ち出すと話がカオスになるし

45:公共放送名無しさん
09/08/15 22:05:23.42 queJFnog
マリックさん無視かよ

46:公共放送名無しさん
09/08/15 22:05:26.58 NhrepBLx
>>30
まあ、今後チベットにしてもトルキスタンにしても、
中国が日本に核兵器を向けてることも必ず反論材料につかわれるようになるよww

47:公共放送名無しさん
09/08/15 22:05:27.49 mXuHyTQM
マリック出てこいよ

48:公共放送名無しさん
09/08/15 22:05:29.15 +p6mJ+s/
議論すべきじゃないとか言う人は中国行けばいいさ

49:公共放送名無しさん
09/08/15 22:05:30.01 ydQKs/zp
中国人の若者は何も知らないのな


50:公共放送名無しさん
09/08/15 22:05:39.14 X46lI8b4
サヨが圧倒的に多いじゃん

不利だろ

51:公共放送名無しさん
09/08/15 22:05:43.23 DxRnNPrx
ぽっぽ
西村慎吾の時
核兵器の議論をしてもいいじゃないか

中川酒の時
論議すら許さーん

52:公共放送名無しさん
09/08/15 22:05:44.19 YuPZ2D2t
この手の番組って、素人集団に議論させても
感情論と理想論のぶつかり合いで何も生み出さないよな

53:公共放送名無しさん
09/08/15 22:05:44.29 PCdWUoHK
日本が核持ったとして、誰がスイッチ押す権限持つの?

54:公共放送名無しさん
09/08/15 22:05:54.33 KMw6nGwg
インド人の正論ガン無視

55:公共放送名無しさん
09/08/15 22:06:05.60 W4H8yQbz
トルキスタンのこと出した人がクマの人形になってたりして・・

56:公共放送名無しさん
09/08/15 22:06:09.84 ybmSdMSi
>>54
パキスタンだってば

57:公共放送名無しさん
09/08/15 22:06:11.37 mfSqThOQ
2しかねーだろ、ボケェ

58:公共放送名無しさん
09/08/15 22:06:12.11 KVZduEjq
クマのぬいぐるみを用意か

59:公共放送名無しさん
09/08/15 22:06:15.99 MlWOaRCI
議論しちゃダメだって言う人がどうして話し合いで解決できるの?

60:公共放送名無しさん
09/08/15 22:06:16.96 bI2mzpBs
①を上げたら売国奴

61:公共放送名無しさん
09/08/15 22:06:16.92 opRuS1uX
>>31
支那 民族問題・人権問題、直接的には尖閣
韓国 歴史問題・竹島
北鮮 いわずもがな
ロスケ 北方領土

もともと緊張状態だよwwww

62:公共放送名無しさん
09/08/15 22:06:17.75 wNP2Xwee
3番


63:公共放送名無しさん
09/08/15 22:06:24.70 dDpUHufR
日本人て正論好きじゃないよね

64:公共放送名無しさん
09/08/15 22:06:24.78 bdV/Flld
政策っていうか、②しかありえねぇじゃん馬鹿かよww

65:公共放送名無しさん
09/08/15 22:06:26.90 81/OygQ4
>>53
いしばし げる

66:公共放送名無しさん
09/08/15 22:06:28.05 i+DeTknN


67:公共放送名無しさん
09/08/15 22:06:31.53 ZjoDS106
>>52
素人じゃないのが多いから困るw

68:公共放送名無しさん
09/08/15 22:06:31.89 hoJMj1HM
一々アメリカと一緒に外交したくないから③

69:公共放送名無しさん
09/08/15 22:06:33.90 Z8MhMMmv


70:公共放送名無しさん
09/08/15 22:06:35.26 2+FdKTEC
>>2
2

71:公共放送名無しさん
09/08/15 22:06:36.24 Bg78rz5y
スレリンク(livenhk板:991番)

民主主義は決して「正しい結論を導く方法」ではないよ。そう考えてる人も多そうだが。

ただ、権力者が勝手に決めた場合、大衆にとって都合の悪い政策をやってても対抗できないけど
民主主義ならば大衆が口出しできるから、我々大衆にとって、そこまで極端に悪い政策は出にくい
と言うだけに過ぎない。

結論の正しさまでは保証されてないんだな。

72:公共放送名無しさん
09/08/15 22:06:37.60 PKEBRbNV
>>53
麻生かポッポ

73:公共放送名無しさん
09/08/15 22:06:40.90 woVfHAk3
アメリカが売ってくれるとは思えないな
フランスあたりだろう

74:公共放送名無しさん
09/08/15 22:06:48.49 OFb2omDD
>>61
それがさらに加速するって事でしょ
まぁ間違いなく加速するだろうね

75:公共放送名無しさん
09/08/15 22:06:49.73 ybmSdMSi
②か③でしょ

76:公共放送名無しさん
09/08/15 22:06:55.68 P8V6Xc8u
3しかないな

77:公共放送名無しさん
09/08/15 22:06:56.37 W4H8yQbz
まあ現実として②だな

78:公共放送名無しさん
09/08/15 22:07:01.70 FLHpiE9X
>>31
もうすでに限界まできてるけどなw
ほっといたら日本と言う国は地図から消える

79:公共放送名無しさん
09/08/15 22:07:05.01 sxHMkIdV
月光蝶使って文明滅ぼせばいいんじゃね?

80:公共放送名無しさん
09/08/15 22:07:07.84 mfSqThOQ
たこ焼きは平和ボケです

81:公共放送名無しさん
09/08/15 22:07:10.48 CkfCYrEH
これって生放送なのかな?
それとも録画なのかな?

録画だとしたら、中国が他国に核を使ったことを視聴者が認知していてもいいだろう、というスタンスだろうし
生放送なら、やっぱり中国に都合の悪いことは報道してはならないという何かがあるのかな

82:公共放送名無しさん
09/08/15 22:07:14.91 YuPZ2D2t
核保有国が既に所持している核を捨てるメリットってあるの?

83:公共放送名無しさん
09/08/15 22:07:20.36 PCdWUoHK
>>72
恐ろしいな

84:公共放送名無しさん
09/08/15 22:07:20.24 KVZduEjq
NHKの不用意な生放送で民族紛争が再燃するww

85:公共放送名無しさん
09/08/15 22:07:21.75 y2+ZnPXv
渡辺ってアフリカ系?

86:公共放送名無しさん
09/08/15 22:07:22.50 Z8MhMMmv
子供が殺されても戦わないの?

87:公共放送名無しさん
09/08/15 22:07:26.49 e2s9EZVy
たこ焼きみたいな顔してるな

88:公共放送名無しさん
09/08/15 22:07:27.80 3DqliesW
子供がぁ、いるんですけどぉ

89:公共放送名無しさん
09/08/15 22:07:27.98 W4H8yQbz
お前の子供が北の核ミサイルで吹っ飛ばされても良いのか

90:公共放送名無しさん
09/08/15 22:07:28.30 i+DeTknN
ぶっちゃけ人口が10分の1にならないと早晩地球は終わる

91:公共放送名無しさん
09/08/15 22:07:30.52 ybmSdMSi
また感情論

92:公共放送名無しさん
09/08/15 22:07:35.46 OFb2omDD
2か3なんだが、やっぱり2が現実的だと思うが

93:公共放送名無しさん
09/08/15 22:07:37.36 DxRnNPrx
泣いて情に訴えるな

94:公共放送名無しさん
09/08/15 22:07:37.49 c/sOgUFc
なんで泣きそうなの?

95:公共放送名無しさん
09/08/15 22:07:39.15 NhrepBLx
しゃべりながら泣くなよw

96:公共放送名無しさん
09/08/15 22:07:42.58 bI2mzpBs
それは極論>たこ焼き

97:公共放送名無しさん
09/08/15 22:07:46.15 yc/2WYGt
たこやき声震えてるww

98:公共放送名無しさん
09/08/15 22:07:46.32 +p6mJ+s/
サヨの感情論には反吐が出る

99:公共放送名無しさん
09/08/15 22:07:48.45 ZjoDS106
>>78
中国の長期予定表では、早ければ20年以内に倭自治区になるらしいよ。

100:公共放送名無しさん
09/08/15 22:07:46.74 Ja876uf/
被爆の歴史っていうけど過去その歴史が国際政治に影響したことなんてない
そもそも被爆を利用するなら核を落としたアメリカにこそ言わなくちゃならないし
そのためには日米安保をまず破棄しないと駄目だろ

101:公共放送名無しさん
09/08/15 22:07:53.29 L1cu0E0a
1だな、俺は

102:公共放送名無しさん
09/08/15 22:07:53.93 P8V6Xc8u
平和がタダで手に入るとおもってんのか。おめでたいな。

103:公共放送名無しさん
09/08/15 22:08:00.00 pp6Kow28
戦争は相手があっての物だからね「」(´・ω・`)

104:公共放送名無しさん
09/08/15 22:07:59.77 ydQKs/zp
左翼の工作員の内藤、片山、吉田は公安がチェックしたな

105:公共放送名無しさん
09/08/15 22:08:05.07 dDpUHufR
1にしとこう

106:公共放送名無しさん
09/08/15 22:08:06.53 w1bHM78S
日本語学校って中国の工作員丸出し

107:公共放送名無しさん
09/08/15 22:08:07.77 xP3nrbyR
今さらだけど何で電話でアンケート取らないんだろね

108:公共放送名無しさん
09/08/15 22:08:14.12 6vv6at9R
たこ焼き屋は所詮たこ焼き屋レベルだな…

109:公共放送名無しさん
09/08/15 22:08:16.28 CkfCYrEH
>>74
これ以上面倒は嫌だな…

面倒なのは嫌だから今まで通りでいいです

110:公共放送名無しさん
09/08/15 22:08:18.90 X46lI8b4
何言ってんの?このババア

111:公共放送名無しさん
09/08/15 22:08:21.00 PQVnCZ+O
日本に強力な外交能力があれば3若しくは1までも有りだと思うけど。
亡国にしたく無いなら2が無難だな。

112:公共放送名無しさん
09/08/15 22:08:22.07 ASM0POgU
>>82
維持費じゃまいか

113:公共放送名無しさん
09/08/15 22:08:29.54 DNiN5kVA
>>95
自分の発言に感動してるから

114:公共放送名無しさん
09/08/15 22:08:36.88 WKXqKENz
核兵器否定派はいいんだけど
日本は核を持っていないんだから日本以外で激しく活動しないと

115:公共放送名無しさん
09/08/15 22:08:38.30 D58vlqo8
持つ=各国との緊張が増すかもしれないが、自衛力(抑止力)は上がる
持たない=ずるずると、解らない様に占領される。

116:公共放送名無しさん
09/08/15 22:08:44.61 NhrepBLx
ハウンドドッグのボーカルみたいなやつがいるなw


117:公共放送名無しさん
09/08/15 22:08:46.64 ybmSdMSi
俺の竹下ちゃん キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

118:公共放送名無しさん
09/08/15 22:08:47.96 DxRnNPrx
会社員 新盾が新婚に見えた

119:公共放送名無しさん
09/08/15 22:08:49.79 mfSqThOQ
平和ボケ来た

120:公共放送名無しさん
09/08/15 22:08:51.48 W4H8yQbz
そうだね、警察も要らないし、裁判所もいらないね(w

121:公共放送名無しさん
09/08/15 22:08:59.74 OFb2omDD
>>109
それだけのリスクを負ってでも核保有にメリットがあるかどうかだね


122:公共放送名無しさん
09/08/15 22:09:00.60 i+DeTknN
もじもじするな

123:公共放送名無しさん
09/08/15 22:09:01.93 2+FdKTEC
周辺諸国から反対だと?

124:公共放送名無しさん
09/08/15 22:09:02.56 hoJMj1HM
すでに平和ではありません

125:公共放送名無しさん
09/08/15 22:09:03.49 qJFw7ex+
竹下かわええ

126:公共放送名無しさん
09/08/15 22:09:04.95 87E44JJv
たこやきの尿検査が必要だと感じた

127:公共放送名無しさん
09/08/15 22:09:05.47 X46lI8b4
竹下さんかわいいのに!

128:公共放送名無しさん
09/08/15 22:09:09.96 uXq3EQvN
竹下とたこやきって似てね?

129:公共放送名無しさん
09/08/15 22:09:19.58 dDpUHufR
自衛隊は核持ちたいのか

130:公共放送名無しさん
09/08/15 22:09:24.23 i+DeTknN
マリックw

131:公共放送名無しさん
09/08/15 22:09:25.88 bI2mzpBs
どんだけ日本人のいう事聞くと思ってんだよ、外人が

132:公共放送名無しさん
09/08/15 22:09:30.40 ZjoDS106
>>114
中国の核は綺麗な核って思考パターンだから無理じゃね。

133:公共放送名無しさん
09/08/15 22:09:32.70 OFb2omDD
お前らブスのたこ焼きやと竹下さんの時の反応が全然違うな・・・

134:公共放送名無しさん
09/08/15 22:09:34.27 3DqliesW
竹下さんには核のチカラは必要ない
竹下さんは未来永劫俺のチカラで守ってやるから

135:公共放送名無しさん
09/08/15 22:09:36.13 Bg78rz5y
でも竹下たんの言う事も一理はあるよ。

核兵器持ってる国が「平和」「平和」って言ってても
正直説得力がな・・・

ヤクザが喧嘩はダメだよ って言ってるみたいな

136:公共放送名無しさん
09/08/15 22:09:36.58 y2+ZnPXv
喋ってる最中に泣きそうになる奴ってなんなの?
一人で盛り上がって感極まって、平和のヒロインきどりなの?

137:公共放送名無しさん
09/08/15 22:09:38.43 mtQTQEFA
①上げてる奴らの平和理論の安っぽいことか・・・
チベットとか見てみろ

138:公共放送名無しさん
09/08/15 22:09:42.95 Z8MhMMmv
アジア諸国(中韓朝
だろうなあいつら

139:公共放送名無しさん
09/08/15 22:09:44.00 X46lI8b4
生沼さんもかわいい

140:公共放送名無しさん
09/08/15 22:09:45.32 W4H8yQbz
ナマヌマさん、冷静だ

141:公共放送名無しさん
09/08/15 22:09:45.36 P8V6Xc8u
おっぱい!おっぱい!

142:公共放送名無しさん
09/08/15 22:09:45.60 i+DeTknN
またこいつかよ
三宅はこいつにあてすぎだろ

143:公共放送名無しさん
09/08/15 22:09:49.19 uXq3EQvN
なまぬまさんNHKむきじゃない服装

144:公共放送名無しさん
09/08/15 22:09:56.06 wNP2Xwee
竹下さんかわいいから1にします><

145:公共放送名無しさん
09/08/15 22:09:57.02 YuPZ2D2t
このレベルなら余裕で抱ける

146:公共放送名無しさん
09/08/15 22:09:58.76 b5iAlHHU
生沼もいいな

147:公共放送名無しさん
09/08/15 22:10:02.50 B0++DmeG
竹下はAV女優

148:公共放送名無しさん
09/08/15 22:10:07.05 CkfCYrEH
>>100
うむ…日米安保条約がある限り
日本はアメリカの占領国、ということなんですかねえ

占領国のままでもいいと思うけど
結構建前上独立国家のように扱ってもらえてるし

149:公共放送名無しさん
09/08/15 22:10:15.08 TYRyCQRO
核が無理なら、迎撃用キネティック・ミサイル搭載の
軍事衛星10個は( ゚д゚)ホスィ…

150:公共放送名無しさん
09/08/15 22:10:17.30 e0L/01L/
俺は生沼さんの核の力で生きていく


151:公共放送名無しさん
09/08/15 22:10:19.83 Z8MhMMmv
おっぱいガンガレ

152:公共放送名無しさん
09/08/15 22:10:22.78 i+DeTknN
こいつもおなかのでっぱりがやべえ

153:公共放送名無しさん
09/08/15 22:10:27.13 ZjoDS106
池沼じゃないのか。

154:公共放送名無しさん
09/08/15 22:10:27.10 QgBEiVkT
この程度のブスで巨乳ってちょうどいいわ

155:公共放送名無しさん
09/08/15 22:10:35.39 xo3daCy6
そういや、アンケートの結果はどうなったんだろう?
どこで見れるんだろう??

156:公共放送名無しさん
09/08/15 22:10:38.13 ybmSdMSi
オッパイはまともだな

157:公共放送名無しさん
09/08/15 22:10:40.74 SjZc5H+U
工作員は「周辺諸国」という言葉が好き。


158:公共放送名無しさん
09/08/15 22:10:45.22 DxRnNPrx
他に方法はあるよ
黙って格に焼きころされる

159:公共放送名無しさん
09/08/15 22:10:56.88 NhrepBLx
この医者はしぶいなw

160:公共放送名無しさん
09/08/15 22:11:02.15 bdV/Flld
③挙げてる奴も①と違う意味で痛いな

161:公共放送名無しさん
09/08/15 22:11:07.49 ybmSdMSi
ちょっとおかしいぞ

162:公共放送名無しさん
09/08/15 22:11:10.74 uXq3EQvN
この医師自分によってるな


163:公共放送名無しさん
09/08/15 22:11:11.63 i+DeTknN
早くしゃべれよ

164:公共放送名無しさん
09/08/15 22:11:11.31 Sghek/Eq
三木さんもいい味出してたな

165:公共放送名無しさん
09/08/15 22:11:15.14 DxRnNPrx
今日は右の左批判激しいなw

166:公共放送名無しさん
09/08/15 22:11:15.26 PKEBRbNV
この番組見て

核の拡散の前にシャブの拡散が深刻化してるような気がする
なんとなく

167:公共放送名無しさん
09/08/15 22:11:17.50 X46lI8b4
医師カッコいい

168:公共放送名無しさん
09/08/15 22:11:23.43 ZjoDS106
>>148
アメリカに占領されたけど、今は中国の属国かな。
少なくともマスコミと法曹、教育関係は。

169:公共放送名無しさん
09/08/15 22:11:28.53 jo2XrvjD
あかんこりゃ右も左もどっちも駄目だ

170:公共放送名無しさん
09/08/15 22:11:34.29 WKXqKENz
>>160
それはおもう

171:公共放送名無しさん
09/08/15 22:11:34.92 81/OygQ4
まあ俺は丸腰になる勇気派だけどね。

172:公共放送名無しさん
09/08/15 22:11:36.62 OFb2omDD
医師はすげーー嫌がられてるなw

173:公共放送名無しさん
09/08/15 22:11:43.39 USIpjfuh
しっかしこの人たち汗かかないなあ
俺がもし出てたら「汗www」とか言われて実況民に笑われまくりだろうな

174:公共放送名無しさん
09/08/15 22:11:45.20 d5AoMVEi
内藤泣きそうだな

175:公共放送名無しさん
09/08/15 22:11:46.02 qJFw7ex+
なまぬまさんは、官僚にでもなるのか

176:公共放送名無しさん
09/08/15 22:12:00.68 uXq3EQvN
2と3の間だな
今は1しか認めないって雰囲気だし

177:公共放送名無しさん
09/08/15 22:12:10.55 +ojR8V8q
俺が敵国なら確かに核は打ち込まんわな。
一発打てばお花畑の左翼的日本人でも核保有に傾くかもしれんw
「①マンセー」の日本人が増えるよう、中から侵食しといた方が便利。

やっぱ②しつつ③か??
それにしても広島、長崎で①選んでるやつって何なんだ?w

178:公共放送名無しさん
09/08/15 22:12:14.84 Z8MhMMmv
空論w

179:公共放送名無しさん
09/08/15 22:12:15.28 W4H8yQbz
核を超える武力を持つか

180:公共放送名無しさん
09/08/15 22:12:16.43 i+DeTknN
>>173
はんかちニートとかあだ名されそうだね

181:公共放送名無しさん
09/08/15 22:12:16.69 dDpUHufR
そもそも戦争反対だけどな

182:公共放送名無しさん
09/08/15 22:12:17.56 mfSqThOQ
そんなもんねーよ

183:公共放送名無しさん
09/08/15 22:12:25.74 0i5uccsx
日本の核ミサイルは他国を侵略するためじゃない

防衛のためだ

184:公共放送名無しさん
09/08/15 22:12:26.32 X46lI8b4
高田バカだろ


185:公共放送名無しさん
09/08/15 22:12:29.51 YuPZ2D2t
>>169
何をいまさら

186:公共放送名無しさん
09/08/15 22:12:32.65 PQVnCZ+O
核を持って強い国へですか、威勢のいい事で。
非核と同じで聞き心地だけはいいわな。

187:公共放送名無しさん
09/08/15 22:12:33.38 h54EcRi7
どうでもいいけど,予告編の演出むかついた。
三宅ふざけすぎ。
いつもこの番組の予告,三宅のバカっぷりが目障り。


188:公共放送名無しさん
09/08/15 22:12:36.71 NhrepBLx
内藤は静かになってきたなw

189:公共放送名無しさん
09/08/15 22:12:37.25 X1yMhzbt
大量破壊兵器と通常兵器の境はどこよ

190:公共放送名無しさん
09/08/15 22:12:38.23 CkfCYrEH
>>136
怖い顔で発言してるおじさんやおにいさんに反論するのは結構怖いんですよ
こんな場所からさっさと逃げ出したい、けど
おじさんやおにいさんが「俺のほうが正しい」と言い続けてるソレを否定しないといけない、
という恐怖と義務感の板挟み状態で必死に反論しているのです
なので恐怖で泣いちゃうのです

191:公共放送名無しさん
09/08/15 22:12:40.63 87E44JJv
通常兵器で核兵器並の出力を得ようとしたら、とんでもないコストが掛かる。

192:公共放送名無しさん
09/08/15 22:12:49.67 pp6Kow28
日本は情報戦にめっぽう弱い

193:公共放送名無しさん
09/08/15 22:13:04.42 i+DeTknN
>>177
傾くどころか
即軍隊派遣、徴兵制復活だろ
日本の侍魂は健在だよ

194:公共放送名無しさん
09/08/15 22:13:05.63 DxRnNPrx
またきた
感情論

195:公共放送名無しさん
09/08/15 22:13:07.58 uXq3EQvN
でた
山川みたいな異見w


196:公共放送名無しさん
09/08/15 22:13:08.09 ybmSdMSi
また被爆者を使って脅迫w

197:公共放送名無しさん
09/08/15 22:13:10.72 Wi+fmmfd
でた被爆者

198:公共放送名無しさん
09/08/15 22:13:11.12 D58vlqo8
3を目指すために当面は2か

199:公共放送名無しさん
09/08/15 22:13:12.66 VfZJMj3S
被爆者少しうざいな

200:公共放送名無しさん
09/08/15 22:13:12.77 W4H8yQbz
だから、核を撃たれないための核武装だろう。
こいつ思考停止してるな

201:公共放送名無しさん
09/08/15 22:13:14.65 NhrepBLx
そんなのねーよww

202:公共放送名無しさん
09/08/15 22:13:17.83 Sghek/Eq
内藤さん拍手無しで涙目wwwww

203:公共放送名無しさん
09/08/15 22:13:31.39 bI2mzpBs
これは・・・

204:公共放送名無しさん
09/08/15 22:13:31.43 OFb2omDD
何言ってんだこのジジイ


205:公共放送名無しさん
09/08/15 22:13:32.40 tFuj50uG
スウェーデンの隣には北朝鮮が無いよ

206:公共放送名無しさん
09/08/15 22:13:33.96 DxRnNPrx
戦争はしてませんよ!!
軍隊はいるけれども

207:公共放送名無しさん
09/08/15 22:13:38.11 87E44JJv
核兵器を持ってる国は、広島と長崎から学んだんだろw

208:公共放送名無しさん
09/08/15 22:13:41.67 USIpjfuh
戦争するなんて言ってないのに・・・

209:公共放送名無しさん
09/08/15 22:13:41.75 NhrepBLx
被爆者っていえば核武装論者が黙ると思ったら大間違いだぞ。

210:公共放送名無しさん
09/08/15 22:13:42.99 81/OygQ4
永世中立国ってどうやったらなれるんだ?

211:公共放送名無しさん
09/08/15 22:13:43.65 0i5uccsx
どこが平和主義者だ?話し合い信者

中傷しだしだw

212:公共放送名無しさん
09/08/15 22:13:44.63 X46lI8b4
9条馬鹿wwww

213:公共放送名無しさん
09/08/15 22:13:45.63 f3AtAqYT
外交の発言力は軍事力なんだよ

日本は金を出してでしか世界にものをいえない、腰抜けなんだよ

214:公共放送名無しさん
09/08/15 22:13:45.84 ZjoDS106
侵略する国家が近くに無いからなあ。
日本の周囲は侵略する気満々の国ばかり。
全く状況が違う。

215:公共放送名無しさん
09/08/15 22:13:46.78 VfZJMj3S
スウェーデン戦闘してるだろ・・・・

216:公共放送名無しさん
09/08/15 22:13:49.81 2+FdKTEC
被爆者のなかにも核保有を望んでるひとはいるんだよ
テレビに出てる奴は左ばかり

217:公共放送名無しさん
09/08/15 22:13:51.96 y2+ZnPXv
スウェーデンw

218:公共放送名無しさん
09/08/15 22:13:51.91 rB2Yq98a
このじじいばか
スゥエ-デンは武器輸出大国

219:公共放送名無しさん
09/08/15 22:13:57.79 Z8MhMMmv
自衛官がんばれ

220:公共放送名無しさん
09/08/15 22:14:00.03 Bg78rz5y
>>177
殴られる痛みは殴られた者にしか解らんからね。
そしてその痛みを知ってる者は
他人に同じ痛みを味合わせようとは思わんものだ。

まあ、中にはひねくれた奴も居て「俺が殴られて痛い思いしたから
他人も同じ目にあわせてやる」ってアホも居るけどねw
そう言う奴が居る限り、世界は平和にはならんだろうな。

221:公共放送名無しさん
09/08/15 22:14:01.89 OFb2omDD
こーゆーバカがいるから日本の国防政策ってのは進まないんだろうか・・・

222:公共放送名無しさん
09/08/15 22:14:04.96 PQVnCZ+O
スウェーデンに戦争出来ない仕組みなんて有りませんが、
血の滲むような外交の賜物ですが。

223:公共放送名無しさん
09/08/15 22:14:06.45 USIpjfuh
>>180
ぜってー言われるorz

224:公共放送名無しさん
09/08/15 22:14:10.08 uXq3EQvN
1の説派になるのって一番楽だよな
勝利宣言すればいいだけだし

225:公共放送名無しさん
09/08/15 22:14:10.71 ybmSdMSi
議論しようぜって主張だろ

226:公共放送名無しさん
09/08/15 22:14:12.97 mfSqThOQ
スウェーデンはヨーロッパだろ
地政学的に参考にならん

227:公共放送名無しさん
09/08/15 22:14:16.20 sMS6BaEN
日本はぼろぼろに負けたからな

228:公共放送名無しさん
09/08/15 22:14:25.45 D58vlqo8
実際被爆してればインパクトが違うだろうしなぁ・・・
あの爺さんはしゃぁないかも

229:公共放送名無しさん
09/08/15 22:14:26.56 NhrepBLx
こういう切り口で話に入ってくるやつどこにでもいるなwww

230:公共放送名無しさん
09/08/15 22:14:30.75 i+DeTknN
棒読み

231:公共放送名無しさん
09/08/15 22:14:30.80 bdV/Flld
こういう議論を国会でもバシバシやってもらいたいもんだねぇ

232:公共放送名無しさん
09/08/15 22:14:36.11 e0L/01L/
生沼さんの太ももw

233:公共放送名無しさん
09/08/15 22:14:38.74 30JlKxz5
田母神さんが、被爆遺族者から核配備を肯定するような手紙を一杯もらうと言ってたぞ。

234:公共放送名無しさん
09/08/15 22:14:41.50 mmlL15fv
曽根さんうざい

235:公共放送名無しさん
09/08/15 22:14:45.97 ybmSdMSi
関係ない話だな


236:公共放送名無しさん
09/08/15 22:14:51.04 o1FepYHu
医師は本業に専念してろよ

237:公共放送名無しさん
09/08/15 22:14:51.61 51kKJVJ2
感情論でしかない。

238:公共放送名無しさん
09/08/15 22:14:52.53 OFb2omDD
>>177
広島長崎に①がいるのは当たり前じゃね?
さすがにあの悲惨さを経験すりゃーそうなるだろ・・・

239:公共放送名無しさん
09/08/15 22:14:52.96 87E44JJv
だからなに?

240:公共放送名無しさん
09/08/15 22:14:53.64 i+DeTknN
これぜんぶ暗記しただろ

241:公共放送名無しさん
09/08/15 22:14:54.81 bI2mzpBs
そういう話ではナイと思うよ

242:公共放送名無しさん
09/08/15 22:14:56.85 f3AtAqYT
日本は反日教育の国が周りにいるから話し合いがつかないんだよ

243:公共放送名無しさん
09/08/15 22:14:58.31 Bg78rz5y
なんか原稿読んでるみたいだな

244:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:00.43 81/OygQ4
曽根は何が言いたいんだよ

245:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:02.23 VfZJMj3S
だからなんだよ

246:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:02.93 sMS6BaEN
全く関係ない話w

247:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:03.57 W4H8yQbz
だから、そういう人を日本に出さないために核武装だろ

248:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:03.85 Ja876uf/
また子供を持ち出して感情論かよ

249:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:03.84 Sghek/Eq
ラストは台湾国会みたいに殴り合いで〆てくれないかなwwwww

250:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:05.00 P8V6Xc8u
三宅はやく止めろや

251:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:05.14 DxRnNPrx
長々と感情論

252:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:05.63 tFuj50uG
こいつ今何が語られてるかわかってないな

253:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:09.62 WKXqKENz
>>198
1を目指す為に当面は2のほうがいいけどな

254:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:11.34 ZjoDS106
>>233
そういう被爆者はテレビに出られません。
というか出しません。

255:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:14.31 b5iAlHHU
曽根話なげーよww

256:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:14.72 0i5uccsx
どうでもいい、議論に関係ない話すんなよ
話し合い信者

257:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:19.57 pp6Kow28
それは危険に対する認識がなかっただけの話しじゃんw

258:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:22.75 yotSwLwn
今気づいたが、こいつら必ず、”そもそも”って言うね。

259:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:21.52 ybmSdMSi
かみ合ってないね

260:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:24.32 CkfCYrEH
>>177
根本には
「俺はそんなことしない、けど、相手はどうするか判らない」
という恐怖があるんだと思います
「俺は他国に核なんか撃ち込まない。けど、相手はどうだろう…」
と恐怖するから自国も核を

261:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:25.27 OFb2omDD
だからさーーそれを日本じゃなくて、核保有国に言えよっつーの

262:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:27.45 YolLK+eN
ソ連?w

263:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:28.06 woVfHAk3
作る必要はない

264:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:28.58 87E44JJv
無茶な論理だわw

265:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:29.61 aBPAoOzn
ぽまいらNHKに何を期待してるんだ
時間の無駄だぞ

266:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:31.80 jo2XrvjD
だからそれを核を持ってない日本で言ってもしょうがないだろ

267:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:31.88 D58vlqo8
落とされたら、その何倍もの人がそうなるんじゃ?

268:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:32.46 6zZG6n7L
閉鎖技術が未熟だからだろwww

269:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:35.97 mmlL15fv
曽根さん「同胞…」
こいつ日本人じゃないな

270:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:39.20 qJFw7ex+
ん・・・

271:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:40.25 Bg78rz5y
>>251
お前ら
殺人事件の話になると
被害者感情がどうのこうの言うくせにな・・・

272:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:41.08 QHe2e7Qt
たかじんの放送そのまんま流してほしいな

申し訳ないが、これじゃ話にならない

273:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:41.08 X46lI8b4
あれ?『中国』は?

お国が知れますw

274:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:43.28 5kcn28Mo
馬鹿すぎ

275:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:44.62 DxRnNPrx
まさか日本の国土内のどっか田舎で核実験するのかw

276:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:53.34 TYRyCQRO
まぁ、他国にニュ~クリアミサイル無くても通常弾頭でGPS誘導ミサイルが原発に複数命中すれば、
ニッポンはすぐに、餓鬼だらけ…(´・ω・`)ショボーン

277:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:53.69 6vv6at9R
もうやだこの番組

278:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:56.20 USIpjfuh
>>269
まじで言ったの?

279:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:58.20 Wi+fmmfd
単純かな

280:公共放送名無しさん
09/08/15 22:15:59.09 RLjg1oQg
曽根さんの目が怖い

281:公共放送名無しさん
09/08/15 22:16:08.50 n7iLbCsf
戦争に懲りたのに、戦車とか戦闘機持ってるじゃん
それなら核兵器だって持ってもよいのでは

282:公共放送名無しさん
09/08/15 22:16:09.39 FlGHbrZ3
やっぱ電磁波爆弾を開発しないといけないな

283:公共放送名無しさん
09/08/15 22:16:16.41 Pq5HvTHg
右でも左でもありませんが
核廃絶論の方々は現実の話はせず、
理想郷を宗教のように信じて妄想を発表しているだけですね。

284:公共放送名無しさん
09/08/15 22:16:20.87 tFuj50uG
>>278
今おもいっきり言っただろ

285:公共放送名無しさん
09/08/15 22:16:22.63 dDpUHufR
核兵器を全部発電に転用したらどんだけ平和になるか

286:公共放送名無しさん
09/08/15 22:16:22.95 NhrepBLx
このスミスってやつ何もンだよw

287:公共放送名無しさん
09/08/15 22:16:25.02 i+DeTknN
とうぜんだかつての敵国日本がもつなんて
アメリカにとって震え上がるだろ

288:公共放送名無しさん
09/08/15 22:16:24.82 0kYRD9L9
同胞?化けの皮が剥がれたな曽根

289:公共放送名無しさん
09/08/15 22:16:27.64 rB2Yq98a
そもそも広島・長崎は米が太平洋越えて攻めてきた結果だろう
防衛の話とは全く質が違う
米の過剰防衛の結果が広島・長崎

290:公共放送名無しさん
09/08/15 22:16:34.06 ybmSdMSi
>>269
日本人でも使うってば

291:公共放送名無しさん
09/08/15 22:16:35.58 D58vlqo8
それは無いよw
こいつ変

292:公共放送名無しさん
09/08/15 22:16:36.81 o1FepYHu
>>272
あの弁護士が全国デビューw

293:公共放送名無しさん
09/08/15 22:16:39.50 87E44JJv
話しがどんどん飛んでいく~

294:公共放送名無しさん
09/08/15 22:16:41.03 X46lI8b4
はああ?

295:公共放送名無しさん
09/08/15 22:16:41.61 pp6Kow28
台湾が持てば台湾危機が無くなるじゃんw

296:公共放送名無しさん
09/08/15 22:16:44.53 OFb2omDD
実際に核保有ってのはリスクが大きすぎるだろ

297:公共放送名無しさん
09/08/15 22:16:48.04 DxRnNPrx
インドは変な国ですかそうですか

298:公共放送名無しさん
09/08/15 22:16:48.36 X1yMhzbt
第三次世界大戦キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

299:公共放送名無しさん
09/08/15 22:16:50.82 9DRPeImN
ウソを平気で言う教授。

300:公共放送名無しさん
09/08/15 22:16:50.98 GhYxnf/F
単純とかレッテル貼るのやめたほうがいい
ただの印象操作でしかないんだから

301:公共放送名無しさん
09/08/15 22:16:51.42 Ja876uf/
持ったら得か論だと
核の傘を外したら経済力はどうなるんだよこのオッサン

302:喫煙者被曝中
09/08/15 22:16:55.96 PFJKcw1s
【社会】中皮腫や喫煙で「肺がん」が起こる仕組みを解明 - 岡山大学チーム(内部被爆について)
スレリンク(newsplus板)
石綿やたばこ、粉じんに含まれる鉄が肺に入ると、鉄を含む「フェリチン」
というたんぱく質が形成される。フェリチンは大気中などにある
放射性物質ラジウムを集めて蓄積させ、がんを引き起こすという。
研究チームは、高濃度のラジウムが出す放射線で強力な内部被ばくが起き、肺組織の
遺伝子を損傷させてがんを発生させると結論付けた。
スレリンク(cigaret板:494番) <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)

303:公共放送名無しさん
09/08/15 22:16:56.52 n7iLbCsf
石油を止められる?(´・ω・`)

OPECと結託すればいいじゃん

304:公共放送名無しさん
09/08/15 22:17:00.50 bI2mzpBs
日米安保の問題だよね、結局

305:公共放送名無しさん
09/08/15 22:17:01.71 6vv6at9R
>>278
言ったじゃない
普通なら日本国民とか言うのにね

306:公共放送名無しさん
09/08/15 22:17:02.96 W4H8yQbz
韓国も台湾も制裁されるの?

307:公共放送名無しさん
09/08/15 22:17:04.72 6zZG6n7L
核武装→常任理事国入りってことはないの?

308:公共放送名無しさん
09/08/15 22:17:04.65 ybmSdMSi
こいつ何言ってんだ?

309:公共放送名無しさん
09/08/15 22:17:10.55 USIpjfuh
>>284
ごめん
ほとんどスルーしてたw

310:公共放送名無しさん
09/08/15 22:17:10.58 VSAtEtPp
アメリカ嫌ってるアラブの国結構あるだろ!!

311:公共放送名無しさん
09/08/15 22:17:15.98 P8V6Xc8u
だれも勝手につくるとか言ってないだろ。

312:公共放送名無しさん
09/08/15 22:17:17.45 Z8MhMMmv
インドは経済制裁されたっけ?







313:公共放送名無しさん
09/08/15 22:17:19.24 CkfCYrEH
人の話は最後まで聞こうよ

やっぱりTV番組内で議論討論は無理だな…

314:公共放送名無しさん
09/08/15 22:17:23.34 30JlKxz5
やれるもんならやってみろ。
経済の規模やもってる技術自体が違いすぎるわ。

315:公共放送名無しさん
09/08/15 22:17:24.14 51kKJVJ2
ふざけんなうそつきが
99%って言った時点で全部うそ

316:公共放送名無しさん
09/08/15 22:17:24.90 d+dz8Zln
てかサヨとかはこういうスレを見るとか、議論することすらしないんだろうなぁ。
てか茶髪のパーマのお姉ちゃんカワイイww

317:公共放送名無しさん
09/08/15 22:17:25.37 DxRnNPrx
インドやパキスタンはそこまでされたんですかね?

318:公共放送名無しさん
09/08/15 22:17:25.42 ZjoDS106
>>282
核兵器が電磁波兵器とも言えるけどw

319:公共放送名無しさん
09/08/15 22:17:30.64 i+DeTknN
佐々木wwwwwwwww

320:公共放送名無しさん
09/08/15 22:17:31.98 X46lI8b4
この爺さん頭逝ってる

321:公共放送名無しさん
09/08/15 22:17:34.75 5kcn28Mo
フランスは制裁されてるっけ?

322:公共放送名無しさん
09/08/15 22:17:38.54 81/OygQ4
そりゃそうだ、核を持つということは一応悪であるとされている。

323:公共放送名無しさん
09/08/15 22:17:38.45 Sghek/Eq
もっと揉めないかな?

324:公共放送名無しさん
09/08/15 22:17:39.94 YuPZ2D2t
>>265
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |       
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      
           ヽト     ""     /       
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、

325:公共放送名無しさん
09/08/15 22:17:41.32 6vv6at9R
盛り上がってますね

326:公共放送名無しさん
09/08/15 22:17:42.18 L1cu0E0a
なんで2ちゃんって、あれなん、ネトウヨばっかなん?

327:公共放送名無しさん
09/08/15 22:17:45.21 pp6Kow28
北チョンは中国が援助してるじゃん

328:公共放送名無しさん
09/08/15 22:17:46.15 0i5uccsx
日本は国連の金庫番
止めれるのは日本だけ



329:公共放送名無しさん
09/08/15 22:17:47.95 uXq3EQvN
ガンダムを実用化すれば・・・

330:ひとしおちんちん
09/08/15 22:17:48.41 9aBwXAst
何で中国のやってることに触れないのかなぁ

北北、北北言ってるのに

331:公共放送名無しさん
09/08/15 22:17:50.50 mtQTQEFA
>>177
まあそれが一番だな
すでに核云々じゃ手に負えないほどその地盤は築いてるよ
仮に戦争になったら①に紛れ込んだ中国人朝鮮人が大暴れして
内紛になってその方が大変と自衛隊が言ってた
第二のコソボになるってね

332:公共放送名無しさん
09/08/15 22:17:56.48 ybmSdMSi
黒澤w

333:公共放送名無しさん
09/08/15 22:17:59.93 SjZc5H+U
日本と北朝鮮を同列にする黒澤。

334:公共放送名無しさん
09/08/15 22:18:00.39 PKEBRbNV
マリックの超魔術はまだですか

335:公共放送名無しさん
09/08/15 22:18:01.94 W4H8yQbz
教授w苦虫噛み潰したような顔www

336:公共放送名無しさん
09/08/15 22:18:05.19 wNP2Xwee
大丈夫?

337:公共放送名無しさん
09/08/15 22:18:06.71 i+DeTknN
日本がおなじことやって
北朝鮮と同じように扱われるわけないだろww
佐々木頭悪すぎ

338:公共放送名無しさん
09/08/15 22:18:09.62 mmlL15fv
最近は
核を持ってる国が好き放題ではあるような

339:公共放送名無しさん
09/08/15 22:18:11.12 p2grloY3
人の話を最後まで聞かない奴の多いこと。
こんなカス大人ばかりが出てるTVを子供に見せるわけにはいかないな。

340:公共放送名無しさん
09/08/15 22:18:14.42 2+FdKTEC
ほっといても自滅するような朝鮮に無駄な軍事費かけてどうするんだよ

341:公共放送名無しさん
09/08/15 22:18:15.36 bOpDKwFO
おもろw

342:公共放送名無しさん
09/08/15 22:18:19.86 mfSqThOQ
2番しかねーだろ、現実的に

343:公共放送名無しさん
09/08/15 22:18:19.81 OFb2omDD
いやお前ら冷静になれ
あの黒澤ってジジイはたしかにイカレてると思うかも知れんが、
実際に核持ってみろ 相当国際社会から浮くぞw

344:公共放送名無しさん
09/08/15 22:18:20.90 xo3daCy6
えええええ
教授が一般人に完全論破wwwwwwwwwwww
これはひどいw

345:公共放送名無しさん
09/08/15 22:18:26.63 NhrepBLx
名前があるやつが3番なんてあげたら、自主独立でアメリカからにらまれるから
3なんかあげるわけねーだろw

346:公共放送名無しさん
09/08/15 22:18:30.01 PQVnCZ+O
>>307
日本は国連にとって本来ドイツと同じく敵国だから相当上手く立ち回らないと潰される。

347:公共放送名無しさん
09/08/15 22:18:31.44 f3AtAqYT
大学教授、黙った、降参!

348:公共放送名無しさん
09/08/15 22:18:34.03 TYRyCQRO
原子力よりも、ロボット兵器と、複数キネティックミサイル搭載軍事衛星
やれ!ゴルァ━━━(゚Д゚)━━━ !!!!!怒号る将軍様か!
URLリンク(www.mod.go.jp)

349:公共放送名無しさん
09/08/15 22:18:36.51 J0+5ghyl
>>253
でもいつかはなんらかの問題で止まることは確かだよね
双方の利益があってこその同盟だし

その後のことがまじめに考えられてないのが日本

350:公共放送名無しさん
09/08/15 22:18:41.49 aBPAoOzn
NHKなんて見るだけ無駄だぞ
早く寝たほうがいいぞ

351:公共放送名無しさん
09/08/15 22:18:46.08 ybmSdMSi
>>343
論破されたぞw

352:公共放送名無しさん
09/08/15 22:18:54.38 9a4JqdDJ
佐々木頭悪すぎ


353:公共放送名無しさん
09/08/15 22:19:03.75 WNx7sdXO
教授の話は飛び過ぎて話にならん

354:公共放送名無しさん
09/08/15 22:19:12.54 ybmSdMSi
竹下さんと結婚したい

355:公共放送名無しさん
09/08/15 22:19:15.13 tFuj50uG
>>350
3分も無駄にすんなよ


356:公共放送名無しさん
09/08/15 22:19:15.15 YolLK+eN
これは志方さんが結論だけ言って終わる議論だなwwwwwww

357:公共放送名無しさん
09/08/15 22:19:16.25 aFJGZYrL
キャスターの三宅さんの趣味は「モモコ」という名前の
柴系雑種の犬を飼っていて、週に4、5回の散歩が楽し
みらしいよ。

358:公共放送名無しさん
09/08/15 22:19:18.06 DxRnNPrx
>>350
メシ食った後の洗い物しなきゃ・・・

359:公共放送名無しさん
09/08/15 22:19:18.63 qJFw7ex+
竹下かわええ

360:公共放送名無しさん
09/08/15 22:19:25.35 y2+ZnPXv
主婦大人しくなったな。
知識がなくて、感情論だけではついてけなくなったか?

361:公共放送名無しさん
09/08/15 22:19:31.36 d+dz8Zln
>313やっぱりTV番組内で議論討論は無理だな…
たしかに。いろんな意味で…。

362:公共放送名無しさん
09/08/15 22:19:33.04 xo3daCy6
>>343
いや、相当注目されると思うぞ
北がいい例

363:公共放送名無しさん
09/08/15 22:19:39.08 W4H8yQbz
ぶっちゃけ、アメリカは日本の核は反対しないよ。アジア構想に有利だから

364:公共放送名無しさん
09/08/15 22:19:39.92 uXq3EQvN
無防備マン最高!

365:公共放送名無しさん
09/08/15 22:19:40.05 CkfCYrEH
とりあえず日本も
「日本が核を持つぞ? 持っちゃうぞ?」
と他国にアピールする必要があるのかなあ

366:公共放送名無しさん
09/08/15 22:19:40.91 aBPAoOzn
みんなで潰そう中共の犬NHK

367:公共放送名無しさん
09/08/15 22:19:45.06 OFb2omDD
>>351
浮くのは間違いないって
総スカンだぜ?罰が無くても色々影響あるんじゃね?

368:公共放送名無しさん
09/08/15 22:19:46.80 0Gseq29b
医者でさせ3なんだから3が正解か?

369:公共放送名無しさん
09/08/15 22:19:49.73 Sghek/Eq
志方さんダンゴ屋のオヤジみたいだwwwww

370:公共放送名無しさん
09/08/15 22:19:51.38 n7iLbCsf
ならロシアから購入すればいいじゃない(´・ω・`)

371:公共放送名無しさん
09/08/15 22:19:51.50 TYRyCQRO
裸足のゲンの必読と憲法前文の暗唱を小学校で必修しるゴルァ━━━(゚Д゚)━━━ !!!!!

372:公共放送名無しさん
09/08/15 22:19:54.33 i+DeTknN
いいことを言った!

373:公共放送名無しさん
09/08/15 22:19:54.74 YuPZ2D2t
核保有しようぜって言うけどさ
技術はあるとしても、そんな簡単に核を実戦配備まで持っていけるの?

374:公共放送名無しさん
09/08/15 22:20:01.58 QHe2e7Qt
タモガミさん呼んでない時点で、やる気ないよなこの番組
今核武装の話で一番強く論理的に主張してくれるのはタモガミさんだ

375:公共放送名無しさん
09/08/15 22:20:02.71 DNiN5kVA
>>343
そりゃ今まで散々言ってたこと全部ウソでしたw
って言うようなもんだからねw
どうなるか想像もつかない

376:公共放送名無しさん
09/08/15 22:20:06.16 bdV/Flld
この質問意味ねぇよww
てきとうに喋らせてただのガス抜きしただけだよw

377:公共放送名無しさん
09/08/15 22:20:12.03 ybmSdMSi
>>367
分かるよ 分かるってば

378:公共放送名無しさん
09/08/15 22:20:15.26 pp6Kow28
核持って制裁受けてにっちもさっちもいかなくなったら放棄すればいいじゃん
放棄すれば制裁無くなるんだし損はない

379:公共放送名無しさん
09/08/15 22:20:16.99 ZjoDS106
>>365
「すいません、もうあるんです」で良いんじゃないかなw

380:公共放送名無しさん
09/08/15 22:20:17.57 WKXqKENz
もう世界中隅々に核が行き渡った方が核廃絶の近道かもしれん


381:公共放送名無しさん
09/08/15 22:20:22.79 OFb2omDD
>>362
お前日本が北みたいな注目のされかたされても良いのかよw

382:公共放送名無しさん
09/08/15 22:20:26.69 X1yMhzbt
経済制裁を受けても核兵器を持てばアメリカでも話し合いの席につくことを北朝鮮が証明してる

383:公共放送名無しさん
09/08/15 22:20:32.09 i+DeTknN
>>368
医者はスペックは高いけど
結果として出されたものが正しいわけではない

384:公共放送名無しさん
09/08/15 22:20:42.29 Bg78rz5y
>>363
アメリカ様にとっては
自分の部下である日本が核を持ってるのは
むしろ、有利になる事だもんな

385:公共放送名無しさん
09/08/15 22:20:42.52 Sghek/Eq
パキスタンのチョコレート野郎に喋らせろ

386:公共放送名無しさん
09/08/15 22:20:55.20 TYRyCQRO
防衛省は、核以外の効果的な軍事増強言ってるだろ?
民衆…おろかぶ…

387:公共放送名無しさん
09/08/15 22:21:06.45 hjVoxwsp
3のキチガイども志方先生に否定されて(´・ω・`)ショボーン
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

388:公共放送名無しさん
09/08/15 22:21:06.83 n7iLbCsf
空中給油機は導入されたんだっけ?
航空母艦は欲しいところだね


389:公共放送名無しさん
09/08/15 22:21:07.19 W4H8yQbz
当たり前のことを言っちゃったね

390:公共放送名無しさん
09/08/15 22:21:07.28 jo2XrvjD
そんなことほとんど言ってねーよ
てか③の人なんかほとんど喋ってねーよw

391:公共放送名無しさん
09/08/15 22:21:08.84 CkfCYrEH
>>363
そうなのか
であれば、アメリカの意向次第で日本の核武装がどうなるかは決まるから
こんなところで喧々諤々やっててもあまり意味はないですね

392:公共放送名無しさん
09/08/15 22:21:14.72 bI2mzpBs
しかし、60年経って②を出すしか無い自分達って…orz

393:公共放送名無しさん
09/08/15 22:21:15.91 mmlL15fv
実験は梨で
本気で作ったら1年以内でできるよね

394:公共放送名無しさん
09/08/15 22:21:17.63 ZjoDS106
>>381
仮に日本が核を持つことになっても、北朝鮮と同じ扱いになるわけがないけどね。

395:公共放送名無しさん
09/08/15 22:21:22.51 0Foh5fUL
3番は


核に魅入られたアホども

396:公共放送名無しさん
09/08/15 22:21:26.76 f3AtAqYT
国連憲章で日本が核持ったら、連合国から無条件で攻撃されるよ
敵国条項があるんだ!

397:公共放送名無しさん
09/08/15 22:21:30.07 uXq3EQvN
こういう場で1と3選ぶのは情弱

398:公共放送名無しさん
09/08/15 22:21:34.95 o1FepYHu
>>365
「おまいら頼むから、俺(日本)に核武装させないでくれよ」

399:公共放送名無しさん
09/08/15 22:21:42.28 NhrepBLx
>>384
アメリカにとって日本が本当に信頼できる国なら、核兵器をもたせてもいいと思うだろうが、
あんま信頼してないだろ、ぶっちゃけww


400:公共放送名無しさん
09/08/15 22:22:04.15 zJGmOfx+
どうもおれの知り合いが出演してるようだ

401:公共放送名無しさん
09/08/15 22:22:04.92 DxRnNPrx
>>388
ひゅうがで我慢

402:公共放送名無しさん
09/08/15 22:22:07.61 81/OygQ4
ってかアメリカは日本に核を持って欲しいなんて
これっぽっちも思ってないぞ。

403:公共放送名無しさん
09/08/15 22:22:09.68 ZjoDS106
>>391
共和党は基本的に日本を核武装させようという勢力が多く、民主党は真逆。
そういう傾向がある。

404:公共放送名無しさん
09/08/15 22:22:12.67 hjVoxwsp
矢野はタモちゃんの薫陶を受けた奴か

こんな奴が自衛隊にいたなんて許せん

405:公共放送名無しさん
09/08/15 22:22:14.31 TYRyCQRO
URLリンク(www.mod.go.jp)
ご覧の通り、ニッポンならキネティック3つ搭載の軍事衛星を
すぐに打ち上げられるのじゃ…Ψ(`∀´)Ψケケケ

406:公共放送名無しさん
09/08/15 22:22:15.32 Ja876uf/
核を作る能力はあるけど核は持たないという日本のスタンスが
世界に何も影響を及ぼしてないから言ってんだよ
逆に日本は核持つぞと言った方が国際政治が動くだろ

407:公共放送名無しさん
09/08/15 22:22:17.33 i+DeTknN
マリックまだ?

408:公共放送名無しさん
09/08/15 22:22:23.64 CdAj9YGx
渡辺の目ウザス

409:公共放送名無しさん
09/08/15 22:22:24.79 WNx7sdXO
日本よ早く核武装しろよ

410:公共放送名無しさん
09/08/15 22:22:28.51 WNTT3d3Z
>>381

インドと似たようなもんだから大丈夫だろ

411:公共放送名無しさん
09/08/15 22:22:35.10 Bg78rz5y
大体、日本なんて
神風特攻隊とかやってた国なんだぜ?
核武装したとして、本当に民衆を守ってくれると思ってるのかね?

いざとなったら、国民を犠牲にしてでも国益を得ようとする国だよ

412:公共放送名無しさん
09/08/15 22:22:41.01 bu2CGTJ7
さすがに志方閣下や武貞氏は
冷静にソロバン勘定で言ってるな。


413:公共放送名無しさん
09/08/15 22:22:42.13 o/g4r1gp
3は国民感情的に無理だろ

414:公共放送名無しさん
09/08/15 22:22:53.83 tjPI/lvZ
IAEA

415:公共放送名無しさん
09/08/15 22:22:56.40 ybmSdMSi
何か飽きてきた

416:公共放送名無しさん
09/08/15 22:23:00.42 Q2WnVwpx
日本は 核兵器 実は持ってました てへ☆

417:公共放送名無しさん
09/08/15 22:23:01.19 d/f5VZRO
志方さんと防衛研究所の人は筋だった話してたな

418:公共放送名無しさん
09/08/15 22:23:01.51 HSiTRR4R
だいたい自衛隊に入った奴なんて、戦争したいからだろww


419:公共放送名無しさん
09/08/15 22:23:01.34 Sghek/Eq
>>350 笑えるから見てるよwwwww

420:公共放送名無しさん
09/08/15 22:23:01.58 H1Fi7LF1
2だな
核を持つことで、矢表に立つのではなく、アメリカをもっとクレバーに利用して守ってもらうのが低コストで理想的


421:公共放送名無しさん
09/08/15 22:23:05.91 QdkfOdub
友達のアルカイダに守ってもらう

422:公共放送名無しさん
09/08/15 22:23:08.41 DxRnNPrx
日本平和国家
その他の国 戦闘大好き国家

こういうことですね?

423:公共放送名無しさん
09/08/15 22:23:09.41 60V3FaQf
2以外選択肢は無いんだけどね。


424:公共放送名無しさん
09/08/15 22:23:10.78 GCA74hKJ
たこ焼きって在日?

425:公共放送名無しさん
09/08/15 22:23:11.51 qJFw7ex+
空母2三隻いるだろ

426:公共放送名無しさん
09/08/15 22:23:13.40 OFb2omDD
>>375
>>377
わかってくれてありがとう
そりゃ個人的には核保有してとは思うけどさ、実際問題難しいよなぁ・・・
憲法改正して日本軍保有なら賛成なんだが
アメリカが信頼できると(報復してくれるかどうかじゃなくて、アメリカの名前のハッタリが通用すると)考えると
今のまま名前借りてて、その間に守備力上げる方が現実的な気がするが

427:公共放送名無しさん
09/08/15 22:23:16.14 i+DeTknN
飽きてきたね

428:公共放送名無しさん
09/08/15 22:23:21.50 td52ziUJ
マルチ献金問題議員比例名簿登載離党を復党
自民が同じような問題で復党したなら民主は批判するハズ
自分たちはいいってことか!?
身勝手民主党

429:公共放送名無しさん
09/08/15 22:23:27.45 W4H8yQbz
しかし日本で、しかもNHKで核武装について議論が出来るとはなぁ

430:公共放送名無しさん
09/08/15 22:23:33.74 PCdWUoHK
誰がスイッチを押す権利を持つかと言う話だな

431:公共放送名無しさん
09/08/15 22:23:34.33 lksSPJM/
>>416
正直それ言われたら、結構安心しちゃうな

432:公共放送名無しさん
09/08/15 22:23:34.37 Cva0eB2p
平和国家w  ならずものの脅しに屈する国がか?

433:公共放送名無しさん
09/08/15 22:23:37.93 0i5uccsx
なんで馴染まないか理由言えよw

ただのガキのわがままw


434:公共放送名無しさん
09/08/15 22:23:44.47 rhat0yO9
全ての核保有国を核攻撃したら
この議論は解決するのに

435:公共放送名無しさん
09/08/15 22:23:48.66 PQVnCZ+O
>>384
そんな確証全く無い、極東の軍事バランスが間違いなく複雑化するわけで。
アメがどう動くかはわからん。

436:公共放送名無しさん
09/08/15 22:23:49.03 mBKS3reO
通常兵力w
軍隊じゃないのになw

437:公共放送名無しさん
09/08/15 22:23:53.42 bdV/Flld
マリックさんがイライラしてきてます


438:公共放送名無しさん
09/08/15 22:23:53.53 QHe2e7Qt
核保有することで国際的な発言力が変わる
核以外の兵器をいくら増強しても、抑止力にならない

439:公共放送名無しさん
09/08/15 22:23:56.81 xo3daCy6
3は理想ではあるけど現実的に無理
1は問題外

よって2が正解だろう

440:公共放送名無しさん
09/08/15 22:23:58.12 CkfCYrEH
>>396
そんな事情もあるのですか…
じゃあ、国際社会の「空気」によって、日本の核武装は決める、ということで

戦争中もどんなときでも「空気」で全てが決まる国なんだから
核を持つかどうかも「空気」で決めればいいや

441:公共放送名無しさん
09/08/15 22:23:59.47 Bg78rz5y
>>394
なんで、なるわけないって断言できるの?

西洋から見たら、日本なんて、東洋の端の訳のわからん島国だぜ。
ぶっちゃけ、印象的には北朝鮮とさほど大差は無い

442:公共放送名無しさん
09/08/15 22:24:06.07 uddiwg68
なんか元~とか胡散臭い肩書きのやつらばっかりだなw
あと職業はそこまでかかなくていいくらいかいてるのに
年齢が公開されてないのはなぜ?

443:公共放送名無しさん
09/08/15 22:24:08.43 CF9hM8kq
感情論関係なく米中露との関係、国益考えると核武装を公にするメリットはゼロだろ。
やるなら極秘裏に核武装することのみに合理的正当性がある

444:公共放送名無しさん
09/08/15 22:24:15.90 hjVoxwsp
3を上げちゃった人は明日から村八分だなw

445:公共放送名無しさん
09/08/15 22:24:16.60 mmlL15fv
核を作るぞ詐欺も国策じゃ

446:公共放送名無しさん
09/08/15 22:24:17.68 i+DeTknN
民主党政権になったら
「自民党のやつらが核もってるの黙ってました」
って発表しそうだな

447:公共放送名無しさん
09/08/15 22:24:22.63 0i5uccsx
日本の通常攻撃なんか北朝鮮に届かないよ

バカか

448:公共放送名無しさん
09/08/15 22:24:25.31 ll1yGU0F
アメリカに裏切られたら一発で終わるな、それで良いならそうしたらいい

449:公共放送名無しさん
09/08/15 22:24:27.39 Sghek/Eq
中山さんだけ別格に頭いいな

450:公共放送名無しさん
09/08/15 22:24:27.88 F37UD/ek

実は核の傘なんてもうないんですよ。。なんでわからないの?

451:公共放送名無しさん
09/08/15 22:24:27.98 USIpjfuh
なんで小声になってん

452:公共放送名無しさん
09/08/15 22:24:31.09 nAk3rCJE
踏み込んだ?・・・

453:公共放送名無しさん
09/08/15 22:24:32.73 ybmSdMSi
自画自賛ウザイよ三宅

454:公共放送名無しさん
09/08/15 22:24:34.12 uddiwg68
>>441
あほ?
ただの島国が先進国

455:公共放送名無しさん
09/08/15 22:24:34.05 mfSqThOQ
朝生でかなり前にやってる、っつーのwww

456:公共放送名無しさん
09/08/15 22:24:34.72 OFb2omDD
>>394
>>410
そんな簡単かなぁ?
結構信頼度落ちると思うんだが・・・
そうまでして持つメリットあるか?

457:公共放送名無しさん
09/08/15 22:24:39.07 WxJ4xEJv
>>429
なおかつ意外とNHKは中立だったね、

458:公共放送名無しさん
09/08/15 22:24:41.56 Xy9ZAPlN
NHKの偏向放送問題もこれだけ時間を割いて議論をしてほしいものだw

459:公共放送名無しさん
09/08/15 22:24:42.89 uXq3EQvN
アメリカを信用できない

460:公共放送名無しさん
09/08/15 22:24:45.69 7DCzOyex
インドいじめんなや

461:公共放送名無しさん
09/08/15 22:24:46.29 2+vmkiRj


444 :公共放送名無しさん :sage :2009/08/15(土) 22:24:15.90 (p)ID:hjVoxwsp(3)
3を上げちゃった人は明日から村八分だなw




462:公共放送名無しさん
09/08/15 22:24:47.89 NbSRZSV6
いつも思うけど、
2と3の議論が少ないよね。
本来一番大事な議論なのに。
お花畑理論の1と、23の議論になってるし。

今日は2と3の議論がちょっとあってよかった。

463:公共放送名無しさん
09/08/15 22:24:50.06 FLHpiE9X
結論狗HKは糞


464:公共放送名無しさん
09/08/15 22:24:53.08 sx1PH4hB
朝生でいつもやってるよw
NHKはゆとりだなぁーww

465:公共放送名無しさん
09/08/15 22:24:53.21 ITCQv5Cm
>>392 60年前みんな一生懸命話しあったから、まだ持ってるんじゃ?
長年先を考えたベストな選択だったんじゃ?

466:公共放送名無しさん
09/08/15 22:24:55.87 i+DeTknN
オワタ

467:公共放送名無しさん
09/08/15 22:24:56.15 SYml5LL7
核が抑止力になる?
なーに幻想的な事言ってんだか・・・(笑)

468:公共放送名無しさん
09/08/15 22:24:56.35 Cva0eB2p
ここまで突っ込んだ番組は今まで余り無かったな
だが司会がいまいちだった。
おまえだよw

469:公共放送名無しさん
09/08/15 22:24:58.77 kkQ6G93b
ちょっと妄想。
実際に世界から核撤廃をするとして
全世界同時撤廃は難しいだろうな。
どこかが撤廃して次にどこかがと徐々にだろう。
でアメリカが最初に撤廃?最後?

470:公共放送名無しさん
09/08/15 22:24:58.76 87E44JJv
トルキスタンは出てくるは、コミンテルンは出てくるは、核シェアリングまで出てきたからな。
凄い番組だよ

471:公共放送名無しさん
09/08/15 22:25:01.59 QciWrQTp
自衛隊内部は矢野の思想が主流なんだろ?田母神のさ。

472:公共放送名無しさん
09/08/15 22:25:07.80 7v2vq8dk


おれこんな議論で進行役なんてぜってーできねーw

473:公共放送名無しさん
09/08/15 22:25:12.74 81/OygQ4
今、核持ってるって言ってみろ。
中国様の思う壺ですよ。

474:公共放送名無しさん
09/08/15 22:25:18.72 XEV8Y3QY
そう あること自体がアカン
でもある

475:公共放送名無しさん
09/08/15 22:25:20.03 F37UD/ek
>>441
> 西洋から見たら、日本なんて、東洋の端の訳のわからん島国だぜ。
> ぶっちゃけ、印象的には北朝鮮とさほど大差は無い

卑下しすぎw

476:公共放送名無しさん
09/08/15 22:25:20.98 Bg78rz5y
>>454
金持ちだからと言って信用できる訳じゃないのと同じく
経済力があるからって信用できる訳じゃないだろ

477:公共放送名無しさん
09/08/15 22:25:22.06 hjVoxwsp
大阪人に聞くなーっwwwwwwwwwwwwwwww

478:公共放送名無しさん
09/08/15 22:25:23.68 Jwil6Twu
大阪の女なんてバカしかいねぇんだからインタビューやめろよ

479:公共放送名無しさん
09/08/15 22:25:28.68 uddiwg68
>>441
サヨクって平和だいすき(はーと)
みたいな顔して
差別擁護大好きな奴ら多いよなw

480:公共放送名無しさん
09/08/15 22:25:30.50 ybmSdMSi
日本は狭いから不利だよな

481:公共放送名無しさん
09/08/15 22:25:37.11 OFb2omDD
>>462
そうなんだよね
1と2.3の間には相当でかい壁があるね

482:公共放送名無しさん
09/08/15 22:25:41.81 ll1yGU0F
1.2.3なら、1が一番理想論だよね

483:公共放送名無しさん
09/08/15 22:25:45.84 o/g4r1gp
朝生なんか見る価値ないな
時間の無駄

484:公共放送名無しさん
09/08/15 22:25:46.07 mfSqThOQ
>>464
三宅にとって、日本のTVはNHKだけみたいねw

485:公共放送名無しさん
09/08/15 22:25:48.13 bu2CGTJ7
>>469
スーパーマンが出てきてくれれば

486:公共放送名無しさん
09/08/15 22:25:49.46 b60qmq6t
>>474
しかし、そんなのは大半の武器でも同じように言えそう

487:公共放送名無しさん
09/08/15 22:25:54.17 2+vmkiRj
>>467
北朝鮮にも言えよ

488:公共放送名無しさん
09/08/15 22:25:57.40 ZjoDS106
>>456
簡単だとは言ってないw
それに別に核武装が絶対必要だとも思わない。
ただ現状だと抑止力のためにアメリカの核の傘かあてにならないなら、
核武装が必要になってくんじゃねって程度。

489:公共放送名無しさん
09/08/15 22:26:05.56 2FKK4gjt
超ゆとりw

490:公共放送名無しさん
09/08/15 22:26:06.34 hRnYI6mO
そろそろ竹下派か生沼派かきめよーぜ?





491:公共放送名無しさん
09/08/15 22:26:08.79 BO4vZWDl
ウダウダ言ってねぇで殴り合いで決着つけろ

492:公共放送名無しさん
09/08/15 22:26:14.88 2+FdKTEC
ゆとり

493:公共放送名無しさん
09/08/15 22:26:15.59 Cva0eB2p
志は立派だな。
だが現実は違う。

494:公共放送名無しさん
09/08/15 22:26:19.00 PKEBRbNV
>>470
その度に発言者は熊化させられてるけど

495:公共放送名無しさん
09/08/15 22:26:20.55 ybmSdMSi
>>490
絶対竹下

496:公共放送名無しさん
09/08/15 22:26:27.94 mBKS3reO
核の前に自衛隊の扱いについて議論すればいいのに

497:公共放送名無しさん
09/08/15 22:26:28.08 uddiwg68
>>482
それならいまワタシが拍手した瞬間
世界から争いごとがなくなるほうがよくないか?

498:公共放送名無しさん
09/08/15 22:26:32.19 XEV8Y3QY
>>486
だよね

499:公共放送名無しさん
09/08/15 22:26:33.13 b8vcQkrv
「核が落ちた」って天災じゃあるまいし…

500:公共放送名無しさん
09/08/15 22:26:33.81 9afJHxDT
こっち見んな!

501:公共放送名無しさん
09/08/15 22:26:37.78 uXq3EQvN
中高生には1といってほしいね
おっさんには2か3だな

502:公共放送名無しさん
09/08/15 22:26:40.72 xo3daCy6
>>456
信頼なんてのは、力あって何ぼよ。

503:公共放送名無しさん
09/08/15 22:26:42.73 87E44JJv
>>483
朝生は見てても得るものが少ないな。
話しがぶつ切れになりすぎだわ。

504:公共放送名無しさん
09/08/15 22:26:45.79 tSjs5Bzj
今の忍者はなんだw

505:公共放送名無しさん
09/08/15 22:26:46.85 60V3FaQf
竹下さんに、俺も脱ぐからあんたも脱げって言ってくれよ
これが核廃絶の議論の一番わかりやすい形だよ

506:公共放送名無しさん
09/08/15 22:26:50.28 4ltXKzOl
これはマリックさん喋るチャンスあるだろw

507:公共放送名無しさん
09/08/15 22:26:52.41 Bg78rz5y
>>486
武器を全部捨てたら平和になるかも知れんけど
そんな事は(物理的に)不可能だよな。

仮に可能だとしても、全部捨てた後
どっかの危険な国が隠し持ってたりしたら
とんでもねー事になる

508:公共放送名無しさん
09/08/15 22:26:52.97 51kKJVJ2
>>426 いきなり持つかどうかっていう思考しかないからそうなるんだろ
この番組の選択肢だって、持つべきかどうかしかないのがおかしい

まず議論できるようにするんだよ。持つ持たない、持ち込ませる持ち込ませないは別として。
被爆国だからっていう思考停止だけはよくないんだよ。
現実に核の傘で守られてる今、
その考えは眼を背けてるだけだから。

509:公共放送名無しさん
09/08/15 22:26:57.95 CkfCYrEH
>>472
自分もです
「仕事なんだからやれ!」と言われたら病気になりそうです
途中で「もうしらねえ勝手にやれ」モードになりそう

510:公共放送名無しさん
09/08/15 22:26:59.04 6hiIAZ9a
だいたい、核を持つとか持たない以前に

日本はどこと戦争する気なんだ?

511:公共放送名無しさん
09/08/15 22:27:01.79 o1FepYHu
>>468
事前収録なのに、放送時間内に収めようとするから、議論をブチ切り(´・ω・`)

512:公共放送名無しさん
09/08/15 22:27:03.52 qJFw7ex+
>>490
竹ちゃん

513:公共放送名無しさん
09/08/15 22:27:16.72 F37UD/ek
日教組の影響力ってすごいな。優等生ほど唯一の被爆国だから、とか必ず言う。
授業なんか聞いてないDQNが倍返しとか正論を言うのは興味深い

514:公共放送名無しさん
09/08/15 22:27:23.44 OFb2omDD
>>488
アメリカの名前にどこまでビビってくれるかだよね
まぁその本体がもし潰れたら目も当てられないけどw

515:公共放送名無しさん
09/08/15 22:27:25.54 51AUQueE
1を上げてるのは何に守られていると思ってるのかね、

無知と無責任にも程がある。

516:公共放送名無しさん
09/08/15 22:27:25.88 mBKS3reO
核の前に人を殺すのはいけないとか誰も言い出さない不思議

517:公共放送名無しさん
09/08/15 22:27:34.60 Bg78rz5y
>>510
ネット右翼は
中国や北朝鮮と戦争しろって
よく言ってるけど

518:公共放送名無しさん
09/08/15 22:27:42.00 dhsv5CH5
>>469
現実問題、優位性に鑑みアメリカが最後。それをできるチャンスは「あった」けどもう無い。

519:公共放送名無しさん
09/08/15 22:27:42.38 hRIlY/eR
核兵器を超える威力を持った兵器を
日本が作ればいいと思う。

520:公共放送名無しさん
09/08/15 22:27:45.30 2iK5oFgT
カクカクさん

521:公共放送名無しさん
09/08/15 22:27:47.72 uddiwg68
つか
飲食店とかでいいのに
たこ焼きやとか変に職業に細かいw

522:公共放送名無しさん
09/08/15 22:27:54.26 2+vmkiRj
>>511
生放送じゃないの?

523:公共放送名無しさん
09/08/15 22:27:57.17 i+DeTknN
さてゲームやって寝るか

524:公共放送名無しさん
09/08/15 22:27:58.46 ll1yGU0F
>>510
核を持ったら戦争しなきゃ行けないというのが、1の人達ね

525:公共放送名無しさん
09/08/15 22:28:00.63 76Hi3+Yn

「刀狩り」前夜に、高い刀を購入する馬鹿はいないよね。

まあ、今の世界で、日本が強力な軍事力を持っても意味が無いわけで、
現在の憲法を改正する姿勢を見せつつも温存して、これを縦にアメリカ
からの武器購入圧力を上手くかわしていくのが一番賢いってこと。



526:公共放送名無しさん
09/08/15 22:28:01.97 9DRPeImN
この五カ国が国連も牛耳ってる。

527:公共放送名無しさん
09/08/15 22:28:04.26 PQVnCZ+O
>>469
結局、核戦争が起こって余りの被害の甚大さにびびった大国が軍縮に移行みたいな、
でしょ。

一度使うともう抑止力じゃなくなるもん。

528:公共放送名無しさん
09/08/15 22:28:06.30 aEHgK9qY
じゃあ原子力もやめろ

クーラー使うなw



529:公共放送名無しさん
09/08/15 22:28:07.14 mfSqThOQ
>>490
ボクは今中さん!

530:公共放送名無しさん
09/08/15 22:28:11.29 bu2CGTJ7
>>510
理屈だけなら
未解決の領土問題があるので、それが戦争の理由になるとみなすことはできるだろう。

531:公共放送名無しさん
09/08/15 22:28:12.75 87E44JJv
>>510
スクランブル発進してる自衛隊ってなんなんだろうな。

532:公共放送名無しさん
09/08/15 22:28:16.63 Bg78rz5y
>>515
だから、アメリカは報復なんてしてくれないって。
核の傘 なんてもんは実質的には無いも同じ。

533:公共放送名無しさん
09/08/15 22:28:19.84 ZjoDS106
>>514
問題はアメリカの政権が民主党だった場合、
日本や台湾を見捨てる可能性もあるということ。

534:公共放送名無しさん
09/08/15 22:28:19.86 WxJ4xEJv
>>503
朝生はこの番組にも劣るようになったな、

535:公共放送名無しさん
09/08/15 22:28:20.49 v6dODsoF
核武装して原子力潜水艦に搭載してグルグル回らせておけばよい。
これなら万一の場合確実に報復できる。

536:公共放送名無しさん
09/08/15 22:28:21.72 W4H8yQbz
当たり前じゃん。核保有国はてめーらのアドバンテージを捨てたくないし

537:公共放送名無しさん
09/08/15 22:28:22.16 2r4vzyfP
反対にしろ賛成にしろもう少し
普通の議論できると思うんだが。
その辺の人集めても司会者が上手く仕切れば
もう少し有益な話ができるだろ。
この中では茶髪の大学生ぐらいが普通に議論
出来てるように思う。
何でこんなレベル低いのか不思議だ。

538:公共放送名無しさん
09/08/15 22:28:24.20 0i5uccsx
真剣な話で笑うな
話し合い信者

人の話聞く気がないのがわかる
そして愚か者特有の傲慢さも
こういうやつが人を殺したり戦争するんだよ


539:公共放送名無しさん
09/08/15 22:28:28.26 76Hi3+Yn
>>519
惑星粉砕兵器ですかw

540:公共放送名無しさん
09/08/15 22:28:34.76 Cva0eB2p
>>483
朝生は議論しているふりをするガス抜き番組だからな。
田原がアンタッチャブルに触れることを阻止するから。

541:公共放送名無しさん
09/08/15 22:28:37.28 81/OygQ4
人の最後の敵はやはり人だったな

542:公共放送名無しさん
09/08/15 22:28:41.25 d3njA4Xg
>>524
実際そうだろ

543:公共放送名無しさん
09/08/15 22:28:50.78 aEHgK9qY
核の効能

544:公共放送名無しさん
09/08/15 22:28:53.23 Ja876uf/
そもそも1.2.3を決めるのに何を理想して決めてるのかが違うからな
日本の平和を守るため
世界中から核をなくすため
核がこれ以上広がらないように特にテロリスト

545:公共放送名無しさん
09/08/15 22:28:54.60 X1yMhzbt
ぽん子

546:公共放送名無しさん
09/08/15 22:29:09.03 ybmSdMSi
>>542
死ねよ単発


547:公共放送名無しさん
09/08/15 22:29:11.33 Tv8eLwrl
もういい!
核を持っても、持たなくても平和なんてない!
戦争とか戦争じゃないとかも関係ない!
今の現状を見て見ろ!
9条は大切だと叫びながら、人を殺す奴がいる。
平和にするには無に帰すしかない。
俺が今から月光蝶を使う!
覚悟しろ!愚かな人間共!

548:公共放送名無しさん
09/08/15 22:29:18.74 opRuS1uX
>>519
純粋水爆かw


549:公共放送名無しさん
09/08/15 22:29:22.00 2iK5oFgT
>>539
地球破かいばくだんを・・・!

550:公共放送名無しさん
09/08/15 22:29:30.53 Bg78rz5y
>>524
しなきゃいけない と言うか
する危険度は増えるだろうな。

日本は過去にも軍が暴走した事で
戦争になった国だからな。

まあ、今は当時よりもシステムがしっかりしてるから
そんな可能性は当時よりもずっと低いけど
それでもねえ。なんか不安があるんだろうな。

551:公共放送名無しさん
09/08/15 22:29:31.79 7NuPfGEg
ああ俺も高校時代は余裕で1だったわ。
日教組の洗脳すごかったww

552:公共放送名無しさん
09/08/15 22:29:34.19 ll1yGU0F
>>542
バカは喋るなよw

553:公共放送名無しさん
09/08/15 22:29:35.63 mfSqThOQ
>>545
三宅さん乙w

554:公共放送名無しさん
09/08/15 22:29:40.50 RomMjeg/
発言権はあるけど発言力は無い

555:公共放送名無しさん
09/08/15 22:29:43.55 mBKS3reO
1の人たちは自衛隊の武器いらないんだろうな
戦車も戦闘機も空母もいらないw
殺されても話し合いで解決しようwwwwwwwwwwwwwwww

556:公共放送名無しさん
09/08/15 22:29:47.86 i+DeTknN
>>547
なんにんぐらいしぬん?

557:公共放送名無しさん
09/08/15 22:29:48.19 NbSRZSV6
具体的な案を言ってる1を日本では見たことない。
だから核がなくならないんだと思う。

558:公共放送名無しさん
09/08/15 22:29:48.30 HTCoEw+6
生放送じゃないのにトルキスタンをカットしなかったのか?
NHKはどこの味方なんだ?ww

559:公共放送名無しさん
09/08/15 22:29:52.78 Xy9ZAPlN
>>509
「ちっと待って!!」と相手の発言を遮って自分の意見を自慢げに述べて
都合が悪くなると「くだならい」や「そんな事言っているからダメなんだよ」と
相手を罵り、自分に尻尾を振りそうな人に振る。

これでおk。

560:公共放送名無しさん
09/08/15 22:29:56.06 lksSPJM/
547! 547!


561:公共放送名無しさん
09/08/15 22:30:02.78 iflty7sf
あまり見てなかったんだが、
浅野さんみたいな人、来た?

562:公共放送名無しさん
09/08/15 22:30:05.51 hRnYI6mO
今中さん・・・


563:公共放送名無しさん
09/08/15 22:30:07.18 aEHgK9qY
1を上げてるのは日本人じゃないんだろ。

北朝鮮並みの情報操作がこの国ではおこなわれている。

564:公共放送名無しさん
09/08/15 22:30:10.01 OFb2omDD
>>502
んーわかるんだけどさ
日本は周りにろくな国が無いから立ち回り方が難しいよね
>>508
俺も議論自体は必要だと思うし、同意だよ


565:公共放送名無しさん
09/08/15 22:30:13.63 8Q5hvSne
ん?

566:公共放送名無しさん
09/08/15 22:30:14.53 9DRPeImN
この番組何でもオバマ頼みだな。


567:公共放送名無しさん
09/08/15 22:30:16.56 ZjoDS106
>>549
小惑星を敵国の領土に落とすくらいならできるかもなあw

568:公共放送名無しさん
09/08/15 22:30:17.00 WNTT3d3Z
>>550

>>524
> しなきゃいけない と言うか
> する危険度は増えるだろうな。

> 日本は過去にも軍が暴走した事で
> 戦争になった国だからな。

> まあ、今は当時よりもシステムがしっかりしてるから
> そんな可能性は当時よりもずっと低いけど
> それでもねえ。なんか不安があるんだろうな。

569:公共放送名無しさん
09/08/15 22:30:26.30 2+vmkiRj
>>547
>月光蝶
ターンエーか?

570:公共放送名無しさん
09/08/15 22:30:29.47 dhsv5CH5
>>547
光夜蝶なら知ってる

571:公共放送名無しさん
09/08/15 22:30:31.11 Q2WnVwpx
無理だろw

572:公共放送名無しさん
09/08/15 22:30:32.50 n7iLbCsf
なんかゲーム的なルールだな

573:公共放送名無しさん
09/08/15 22:30:35.66 y7mKmCX7
今までもそうじゃないの

574:公共放送名無しさん
09/08/15 22:30:38.84 i+DeTknN
バカだろこれ
自国が負けそうになったら
容赦なく核使うだろが

575:公共放送名無しさん
09/08/15 22:30:43.00 X1yMhzbt
とりあえず世界中で核武装。核兵器使用した国にはいかなる理由があろうと
問答無用で世界中から核ミサイルを打ち込むようにすればいい。

576:公共放送名無しさん
09/08/15 22:30:45.43 CkfCYrEH
>>559
それなんて朝生

577:公共放送名無しさん
09/08/15 22:30:47.68 opRuS1uX
冷戦時代の欧州だとNATOにはちょっと不利かw

578:公共放送名無しさん
09/08/15 22:30:49.03 FmhpLkzT
まあ右翼ばっかりになったら北チョンや韓国 中国
みたいになっちゃうから均衡をはかる為に
サヨクは必要なんじゃないか?




って思えてきた。

579:公共放送名無しさん
09/08/15 22:30:53.02 d3njA4Xg
>>546
うるせーバカ

580:公共放送名無しさん
09/08/15 22:30:53.99 Bg78rz5y
>>542
刀持ったら試し切りしたくなる。
ピストル持ったら試し撃ちしたくなる。
のが人間だもんな。
残念ながら。

581:公共放送名無しさん
09/08/15 22:30:55.54 n7iLbCsf
そしたら北朝鮮も保有してよいという話になるね?(´・ω・`)

582:公共放送名無しさん
09/08/15 22:30:56.59 7v2vq8dk
やっぱ、むちゃくちゃだなw



583:公共放送名無しさん
09/08/15 22:30:57.93 Cva0eB2p
人間社会なんておまえら若造が思うデジタルのようにゼロかイチかみたいにならないんだよ。
そんな簡単なものじゃない。

584:公共放送名無しさん
09/08/15 22:30:58.24 WNTT3d3Z
>>550

ヒント:諜報員

585:公共放送名無しさん
09/08/15 22:30:58.43 o1FepYHu
>>522
徳岡弁護士のブログによると、
11:30入りで、収録が13:00~16:30

586:公共放送名無しさん
09/08/15 22:30:58.76 bdV/Flld
9条!!とか言ってるキチガイよりよっぽどマトモだな

587:公共放送名無しさん
09/08/15 22:30:58.86 uddiwg68
>>525
うまいこといってないぞw
刀狩とその時代背景ちゃんとしらべとけw

588:公共放送名無しさん
09/08/15 22:31:00.19 Xy9ZAPlN
>>564
軍事力と経済力をバランスよく持つ事が一番の抑止力になる

589:公共放送名無しさん
09/08/15 22:31:03.42 7DCzOyex
ぼくはシャア アズナブルです。

590:公共放送名無しさん
09/08/15 22:31:11.67 kGWxibGp
でもさ・・・俺法○大学の極左だったんだが・・・今ガチで保守になってるから日本も流れ変わるよな
特に団塊の世代が死んだら一気に流れが変わると思う
ガチ極左の行動系だった俺が言うんだから間違いない

591:公共放送名無しさん
09/08/15 22:31:19.72 kIOK2hi7
>>575
Secret Service from the Seaしかない

592:公共放送名無しさん
09/08/15 22:31:21.76 C5L+sgie
基本的に公務員は偏ってるやつ多い。
超現実主義者。
だから、こういうやつらに政治をやらせると危険。

593:公共放送名無しさん
09/08/15 22:31:22.67 PQVnCZ+O
>>532
抑止力ってのは使わないのが前提なんだが・・・
妄想を如何に相手国に信じさせるかがキモ、
それを阻もうとするあんたは売国奴だ。

594:公共放送名無しさん
09/08/15 22:31:23.11 aEHgK9qY
現代社会

信用=金

595:公共放送名無しさん
09/08/15 22:31:25.87 Tv8eLwrl
>>556
存在するすべてが分解される。

596:公共放送名無しさん
09/08/15 22:31:27.96 0poNNOxb
>>517
いい加減、北南朝鮮とは戦争してもいいと思うが
中国には絶対勝てないからしないで欲しいけどさ

597:公共放送名無しさん
09/08/15 22:31:28.75 bu2CGTJ7
>>519
実際、代替可能なものができれば
用済みということて核兵器はなくなる可能性があると言える。

この場合、核廃絶してよかったということになるかどうか。

598:公共放送名無しさん
09/08/15 22:31:29.46 PKEBRbNV
>>539
ザーボンさん
上部ハッチを開けなさい

599:公共放送名無しさん
09/08/15 22:31:31.70 76Hi3+Yn

ところで、核がなければ侵略されると主張する方の御家庭では、強盗
などに備えて、どのような銃器を所有しているのでしょうか?

所有していないとするのなら、武装した強盗に押し入られたときどうする
つもりなのでしょうか?無抵抗主義を貫くつもりなのでしょうか?ご家族
の安全をどう考えているのでしょうか?(笑。



600:公共放送名無しさん
09/08/15 22:31:35.36 opRuS1uX
>>558
北京に決まってるだろ
もし、民主が政権取ったら日本でも天安門が
ググれなくなるかもなwwww

601:公共放送名無しさん
09/08/15 22:31:43.12 0i5uccsx
中国や北朝鮮に言わないで何が核廃絶だ

世界は撃たないがこいつらは撃つ

それで核廃絶は愚かだ

まず撃つ国朝鮮や中国をなくすべきだろう

602:公共放送名無しさん
09/08/15 22:31:47.34 mfSqThOQ
マリックさんが噛みつきそうなコメントwww

603:公共放送名無しさん
09/08/15 22:31:52.76 81/OygQ4
核兵器がなくなっても
色々なものが残る。

604:公共放送名無しさん
09/08/15 22:31:54.86 i+DeTknN
>>595
ほう

605:公共放送名無しさん
09/08/15 22:31:57.38 87E44JJv
小型で高出力の効率のいい大量破壊兵器の研究はこれからもつづくだろ。
他の国より優位な条件で自分の国を守るために。

606:公共放送名無しさん
09/08/15 22:31:59.06 Ja876uf/
やっぱり超軍事国家やまとは必要だな

607:公共放送名無しさん
09/08/15 22:32:09.38 uddiwg68
>>580
それなら生物兵器になりえるウィルスなんかは
研究のためにもってるはずだけど
国はつかってないよね?なぜ?


608:公共放送名無しさん
09/08/15 22:32:10.73 kkQ6G93b
極論すると
核=警察
みたいなもんかなあ?

609:公共放送名無しさん
09/08/15 22:32:15.94 Jwil6Twu
てかオバマが核根絶云々いってるのはお笑い話なんだがな まずおまいらアメ公が核武装やめろよと

610:公共放送名無しさん
09/08/15 22:32:34.17 H1Fi7LF1
せっかくアメリカに戦争で負けて、核撃たれたんだから、もっとそのことをクレバーに利用しようぜ
基本、アメリカの核の傘に守ってもらい、その上で、対北朝鮮戦略とか、新型戦闘機提供問題で、
アメリカに、「そんなに蔑ろにすると、お・・・おれ、核、持っちゃうかも・・・」と譲歩を引き出せないかあたるのはいい手立てじゃないか

つまり、日本は核を持つより、アメリカの核の傘に守られつつ、「核を持つかもしれない」と匂わせるのが、最良の選択肢だと思う

611:公共放送名無しさん
09/08/15 22:32:36.48 0poNNOxb
>>576
いや、典型的なエセ議論好きのネラーだと思ったが

612:公共放送名無しさん
09/08/15 22:32:37.36 ZjoDS106
>>588
経済成長以上の軍拡は国をヘタレさせるからなあ。
かつてのソ連がそう。
今後の中国もそうなるかもな。

613:公共放送名無しさん
09/08/15 22:32:38.23 DuQfhKhS
武器を持って喧嘩をしていた人達が話し合いになりました。
「もう争いはやめよう。武器を捨てよう。」と決まり、
全員が賛成し、3,2,1で武器を捨てることになりました。

「3,2,1,・・・ポイッ」ニッポンという名の正直者が一人だけ武器を捨てました。

すかさずチョーセンという名の人にナイフで刺されました。
チューゴクという名の人に撃たれました。
ロシアという名の人がライフルを構えた時には既にニッポンさんは息絶えてました。
それまでニッポンと中の良かったはずのアメリカという人は見てみぬフリをしています。

話し合いの内容はニッポンの持っていた財布をどう分配するかに変更されました。

614:公共放送名無しさん
09/08/15 22:32:41.00 i+DeTknN
あと20分か

615:公共放送名無しさん
09/08/15 22:32:48.30 t5aTGX5u
あーこいつらにDEFCONで対戦させてー

616:公共放送名無しさん
09/08/15 22:32:51.02 OFb2omDD
>>588
それはその通りだと思う
その軍事力ってのは核以外にないかなぁ

617:公共放送名無しさん
09/08/15 22:32:52.47 bu2CGTJ7
>>550
「可能性」が生むプレッシャーに苛まれながら生きるのはしんどいね。

618:公共放送名無しさん
09/08/15 22:32:53.92 x+cBqxz3
米露共に廃絶する気は0だからな
それは中国、インドみたいなわけのわからん国がいるから

619:公共放送名無しさん
09/08/15 22:32:54.37 7v2vq8dk
>>608 核=ピストル じゃね?

620:公共放送名無しさん
09/08/15 22:32:58.26 qJFw7ex+
45分までか

621:公共放送名無しさん
09/08/15 22:33:01.53 scncEohf
>>550
文民統制の有効性には同意

ただ太平洋戦争の責任を軍に丸投げはどうかと

622:公共放送名無しさん
09/08/15 22:33:02.17 i+DeTknN
インドのひと、もう帰りたそうだったなw

623:公共放送名無しさん
09/08/15 22:33:08.63 6hiIAZ9a
>>530
領土問題が火種になるなら
現状入られ放題の領土だけど、核もったらそいつら追い出す動きになるのかな
まぁ、そうはならないだろうな
ってことは戦争の火種にはならない

624:公共放送名無しさん
09/08/15 22:33:18.02 NbSRZSV6
みんな1のやつはお花畑理論で持つなと言ってるよね。
俺も1になるべきだと思ってるが、現状は2のままでいいと思ってる。
完璧なDMや核無力化する技術を日本なら開発できると信じてるから。

625:公共放送名無しさん
09/08/15 22:33:21.43 lksSPJM/
中韓と戦争したいってやつ、まっさきに志願兵としていけよ本当に。
嘘泣きしながら送ってやるから

626:公共放送名無しさん
09/08/15 22:33:30.68 Y0d6SBz8
核軍縮しないと通常兵器が売れなくて困るからなぁ

627:公共放送名無しさん
09/08/15 22:33:31.31 CkfCYrEH
>>596
まず北と南でやりあってもらわないとなあ…

628:公共放送名無しさん
09/08/15 22:33:31.33 uddiwg68
>>610
外国にたいしてずる賢くなれなくて
内々へずる賢くなってる今の状態じゃむずかしいだろうな


629:公共放送名無しさん
09/08/15 22:33:35.77 opRuS1uX
>>580
実際、漢民族は東トルキスタンで試し切りやりまくりだな


630:公共放送名無しさん
09/08/15 22:33:37.63 mtQTQEFA
>>510
戦争するつもりで持つのは実力行使が好きな隣国の連中だろ
竹島も結局実力行使に出られて丸腰のまま取られた
尖閣諸島も米国のバックアップ(つまりは核の傘あっての)
がなければ今頃中国の掘っ立て小屋(中国旗付き)が建てられてたであろう

631:公共放送名無しさん
09/08/15 22:33:38.26 688Va5Zo
俺は核運用容認だが原発反対
国土を愛する者なら皆そうだろ?

でもなぜか日本は原発推進で他国の核は容認、自国の核は認めない
日本国土を汚す原因ばかりだぜ
汚すのは敵対国だけにしろよな

632:公共放送名無しさん
09/08/15 22:33:40.30 f3AtAqYT
ここの外国人、犬HKの意味を理解しました

633:公共放送名無しさん
09/08/15 22:33:41.20 FmhpLkzT
核兵器廃絶なんて非現実的な議論は時間の無駄

634:公共放送名無しさん
09/08/15 22:33:41.58 dhsv5CH5
情報省を持つこと。諜報機関と防諜機関も正式に持つこと

635:公共放送名無しさん
09/08/15 22:33:43.65 hRnYI6mO
字数制限キター!


636:公共放送名無しさん
09/08/15 22:33:43.75 W4H8yQbz
就職

637:公共放送名無しさん
09/08/15 22:33:46.86 Bg78rz5y
>>549
殴られた人は報復するためにナイフを持ってきました。
ナイフに対抗するためにこちらは刀で武装しました。
そうしたら向こうはピストルを持ってきました。
こちらはそれから守るためにバズーカを用意しました。

その繰り返しでエスカレートしたのが戦争と武装の歴史だな。
その結果、人類を滅亡できるほどの武器が出来てしまった。

もっと続けば地球自体が破壊できるほどの武器が出来ても
何の不思議も無いな

638:公共放送名無しさん
09/08/15 22:33:53.70 o1FepYHu
>>567
マイクロウェーブで送受信する太陽光発電衛星を作って、不幸な事故で照準が某国の軍事施設に

639:公共放送名無しさん
09/08/15 22:34:01.66 Sghek/Eq
俺は現実的に③だな
個人ですら力の有る無いは重要だしな

理論理屈で得意になってたヤツが力にあっけなく屈するのを数多く見て来たし
まだまだ人間の世界から闘争は無くならないよ

より強い力は人や国を豊かにもするし破滅させることもある
バランスとコントロールが必要だな

640:公共放送名無しさん
09/08/15 22:34:07.04 ybmSdMSi

竹下かわえええええええ

641:公共放送名無しさん
09/08/15 22:34:13.88 uXq3EQvN
日本の核削減なんて誰が耳を貸すのだ?

642:公共放送名無しさん
09/08/15 22:34:19.92 ll1yGU0F
外交に関してはもう少しずる賢くなってほしいな

643:公共放送名無しさん
09/08/15 22:34:27.13 87E44JJv
>>623
石油とか高付加価値のレアメタルとかガンガン掘り出されたら、普通は争いごとになるけどね。

644:公共放送名無しさん
09/08/15 22:34:30.43 Q2WnVwpx
>>599
警察が機能していて ある程度治安が安定している日本だから
銃をご家庭に持つ意味がない訳で…

前提が間違っているように思われ

645:公共放送名無しさん
09/08/15 22:34:31.45 ybmSdMSi
>>579
早く死ねよw

646:公共放送名無しさん
09/08/15 22:34:34.10 QHe2e7Qt
>>624
理想論が1なのは誰だって同じだよな
核絶対に持たないって言うのは、警察なんていらんっていってるのと同じだよ

647:公共放送名無しさん
09/08/15 22:34:36.33 Xy9ZAPlN
>>580
撃ちたくなったから撃つなんてレベルの兵器じゃないんだけどね。
核を刀や鉄砲と同列に語るのはどうかと。

648:公共放送名無しさん
09/08/15 22:34:38.70 b5iAlHHU
いそげ!核武装ww

649:公共放送名無しさん
09/08/15 22:34:39.28 v6dODsoF
どっかの国で各家庭にショットガンを一丁置くことにしたら
強盗が激減したんだろ?自分の命を賭けにさらすヤツは
少ないってことだ。よって核武装はすべきだな。

650:公共放送名無しさん
09/08/15 22:34:41.69 JOr6maUd
アホFAXばっかwww

651:公共放送名無しさん
09/08/15 22:34:42.64 NbSRZSV6
お花畑メール多すぎwwwwww

652:公共放送名無しさん
09/08/15 22:34:46.88 d5/VzheF
「世界の核の拡大は現状がこのまま続けば止めることは出来ないでしょう。
 ならば核は国連主導とした『世界核保有機構』が管理すべきです!」
「せ、世界核保有機構ですって……!?」
「このシステムが成立すれば跳ねっ返りの小国の核保有に対して、
 世界中から圧力をかけることが出来ます!その後これを基に核軍縮を行うのです!!」


653:公共放送名無しさん
09/08/15 22:34:48.23 CkfCYrEH
さすが日本人
漫画のような発想がポンポン出てくるなあ

654:公共放送名無しさん
09/08/15 22:34:50.12 opRuS1uX
>>638
なんという遙かなる星

655:公共放送名無しさん
09/08/15 22:34:53.16 ZjoDS106
>>625
なんで戦争したいんだよw

656:公共放送名無しさん
09/08/15 22:34:55.23 tFuj50uG
国内経済がやばいのにそんなもん開発して無償提供ってキチガイか

657:公共放送名無しさん
09/08/15 22:35:00.06 OFb2omDD
技術うんぬんで核放棄しないわけじゃねーだろ アホか
さすがにここまで平和ボケした意見が多いとあきれるな

658:公共放送名無しさん
09/08/15 22:35:06.43 Xaf9PN2d
技術を無償でキタwww
釣りだな

659:公共放送名無しさん
09/08/15 22:35:07.31 v/ztaMuW
核を使ったら、核を使われる抑止力は大切。
各国が核を持つとテロリストの手に渡ってしまって危険。
アメリカという特定の国家の核の傘に入るのは、アメリカありきになってしまって危険。

特定の国家に拒否権がある国連から独立した地球連邦を作り、
地球連邦が核を管理して、核を使った国に地球連合が核攻撃をする核のルールを作る。
地球上のあらゆる国家・地域は地球連合の核の傘で守られるしか方法はないのでは。



660:公共放送名無しさん
09/08/15 22:35:08.93 qDWF0WpU
無償提供してもいいように使われて終わりだろ

661:公共放送名無しさん
09/08/15 22:35:09.46 dhsv5CH5
みんな根本的なことに目がいってない。情報無しに武装するなんてきじゃくもいいとこ

662:公共放送名無しさん
09/08/15 22:35:12.48 hRnYI6mO
字数w


663:公共放送名無しさん
09/08/15 22:35:14.10 aEHgK9qY
1はエイジオブエンパイアでもしとけよ

すぐ殺されそうだがw

664:公共放送名無しさん
09/08/15 22:35:15.18 qJFw7ex+
竹ちゃん映せ

665:公共放送名無しさん
09/08/15 22:35:16.48 S9rzLv0B
コミンテルンとか言い出すと、とたんに発言に説得力がなくなることが良く分かったw

666:公共放送名無しさん
09/08/15 22:35:16.56 pKayyb+T
ごめんですめば警察はいらん、ということだな

667:公共放送名無しさん
09/08/15 22:35:16.51 NAwejre3
そりゃ平和を説くのは頭ん中お花畑の連中だけだよ

668:公共放送名無しさん
09/08/15 22:35:19.97 Cva0eB2p
憎しみの連鎖を続ける馬鹿が問題だよ。
平和を望むなら憎しみの連鎖を自ら絶て。

669:公共放送名無しさん
09/08/15 22:35:20.06 xo3daCy6
>>639
どこで実験してどこに配備してゼニをどうやって捻出するか等等、
現実的に解決しなきゃならない問題は多いが、どうすんの?

670:公共放送名無しさん
09/08/15 22:35:22.02 b60qmq6t
真の平和、というのがなんか間抜けなんだよなぁ。
理想論としては綺麗だと思うんだけど

671:公共放送名無しさん
09/08/15 22:35:22.81 Z5A3Kt/q

なにこの偏りFAX

672:公共放送名無しさん
09/08/15 22:35:28.67 2+FdKTEC
異常気象の世界的食料難でこの世は終わり

673:公共放送名無しさん
09/08/15 22:35:30.99 bu2CGTJ7
>>599
盗人相手に家ごと自爆する用意みたいなものだわな>核保有

674:公共放送名無しさん
09/08/15 22:35:31.13 DxRnNPrx
団長 被爆者の声を聞け!

675:公共放送名無しさん
09/08/15 22:35:33.69 NxIr+wjX
綾波レイを日本中に配置すればATフィールドで国防は成る
というのと9条論者はおなじだな

676:公共放送名無しさん
09/08/15 22:35:35.03 KJPXNl7j
多分戦争を体験していない人たちの方が
現実的なものの見方をしていると思うよ。

677:公共放送名無しさん
09/08/15 22:35:36.72 76Hi3+Yn
>>644
で、君は銃を持っているのかな?持ってなければ犯罪者の良いカモになってしまうぞ。

「日本では銃が規制されているから」と建前を言っても、”実際問題”、年間数え切れな
い数の銃が密輸されている。つまり銃を所持した人間(犯罪者)が確実にいるのだよ。
いつ君に銃口を向けるとも分からない。そんな奴らが巷にうろうろしているんだよ。

そんな状況の中、もし銃を持っていないとするならば、君はなぜ銃を持たないんだろう?




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch