09/08/08 13:53:59.34 BqsrBxsh
秀吉じゃなく、信長だったら半島ぐらいは制圧出来たかな?
510:公共放送名無しさん
09/08/08 13:54:11.91 cq4Pk4pE
>>503
確か来年も坂の上があるからいつもよりは短いんだろ
これで今年の年末の坂の上が酷かったらどうするよ?
511:公共放送名無しさん
09/08/08 13:54:20.84 K8MQT0og
>>496
目的は朝鮮じゃねーし
512:公共放送名無しさん
09/08/08 13:54:42.87 QYLPN37j
>>501
家光のキリシタン焼き討ちにはちゃんとした意味があったんだね
513:公共放送名無しさん
09/08/08 13:54:56.75 utlK6KIJ
>>496
新しい領地貰えると思って嬉々として朝鮮出兵した武将達が半島の現状見て「こんな土地イラネ」って言わしめたような土地なんかw
514:公共放送名無しさん
09/08/08 13:55:08.64 E5znLmMx
>>510
予告編見たけどあんまり興味が沸く内容じゃなかった・・・(´・ω・`)
515:公共放送名無しさん
09/08/08 13:55:09.47 2cEm0igO
>>509
多分、朝鮮半島や明方面じゃなくて東南アジア方面に貿易や移民という形で、
もうちょっと賢くやったと思うわ。
516:公共放送名無しさん
09/08/08 13:56:15.15 2T+eFT1F
>>492
維新志士側から歴史見るには竜馬を中心に据えると面白いんだけど、結局それだけだからな
517:公共放送名無しさん
09/08/08 13:56:28.14 uibPgoi2
>>514
とりあえず原作を読もう
きっと落胆具合も大きいはずだ(´・ω・`)
518:公共放送名無しさん
09/08/08 13:56:34.30 mZUG4dSp
イスパニアが攻めるって・・・怖っ
正宗が一枚噛んでたりしたのかな
519:公共放送名無しさん
09/08/08 13:57:18.24 Dxz760fM
朝鮮側にしてみればなんで攻めてくるんだ秀吉?わけわからん?だな
520:公共放送名無しさん
09/08/08 13:57:21.21 K8MQT0og
>>515
そっち方面は明を狙ってるスペインとかいるし
521:公共放送名無しさん
09/08/08 13:57:34.33 E5znLmMx
>>517
原作は司馬遼だっけ、読んでみますか・・・
522:公共放送名無しさん
09/08/08 13:58:14.50 zVgK2AP9
>>512
キリスト教は侵略して奴隷が欲しかっただけだからな。
523:公共放送名無しさん
09/08/08 13:58:54.86 4B66/A85
>>491
正直で分かりやすいねw
俺みたいなブサイク見てもはっきり言うんだろうけどorz
524:公共放送名無しさん
09/08/08 13:59:08.04 0jYZlrTx
>>519
黙って、道案内しとけば良かったんだよ
525:公共放送名無しさん
09/08/08 13:59:41.36 GjbAD2Zr
>>519
明の属国だから想像は付くんじゃないか
日本が明を攻めるなら先に朝鮮を落とすと
526:公共放送名無しさん
09/08/08 14:02:47.66 mZUG4dSp
>>493
なるほど・・・日本の城って町を囲む城壁がないもんね
527:公共放送名無しさん
09/08/08 14:05:20.95 mZUG4dSp
当時アフリカにもチャンとした統治者がいれば良かったのにね。
部族間でバラバラだったから自ら他の部族を生け捕りにして欧州人に捌いてたとか言うしね。
528:公共放送名無しさん
09/08/08 14:11:01.39 mZUG4dSp
二重投降してしまった、すいませんでしたm(? ?)m
529:公共放送名無しさん
09/08/08 14:16:54.57 CrUpF4xz
>>528
脱いでわびろ