09/07/22 10:58:12.05 tJTlHQQG
テレ東ですら日食www
951:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:12.08 4TvChcNh
ホモ臭い屋久島中継はいい、洋上を映せ
952:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:12.16 g3dRR0t5
NHKだめだわ
953:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:12.55 RtrC8mqB
船の方うつせよ
954:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:13.10 rmHWDlfA
くもっててくらいだけ?
955:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:13.47 TrbyzZKy
別に我を忘れてねーじゃん
956:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:13.48 ymF2F8hP
屋久島カメラぶっこ話rてきたww
957:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:13.87 8AiGj/V/
日テレの方が暗い感じがよくわかる
958:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:13.90 NIEYPx3f
森で誤魔化しました^^
959:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:14.01 la/cfOuT
今うちの周り鳥がすごく鳴いてる
960:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:14.02 Jc8tJg3a
なんで森の中にいるの
961:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:14.07 PAQCQdmq
赤外線カメラの映像?
962:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:14.43 cwI5OnoE
フジは真っ暗だな
963:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:14.46 NBuJlPmu
木漏れ日の映像とか撮りたかったんだろうけどw
964:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:14.60 WpVHJgS2
暗い映像を映せよ
965:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:14.78 SyTfAVtG
どうでもいい映像
966:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:14.98 6XtCnRK3
もっと開けた場所なら見えたかもしれん
967:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:15.28 RWPQg4gX
切りかえろ
968:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:15.12 qFZMZdXO
なにがなんだか\(^o^)/
969:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:15.47 plILKFRZ
これ高感度カメラってやつか
970:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:15.38 /iHJZDIj
「木々に覆われて、空がみえません。しかし、皆既日食ってすごいですね」
971:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:15.34 l605OeeL
既に日食の中継じゃなくなってる件
972:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:16.00 msbg2wxA
今回は東原亜希は関係していないのか?
973:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:16.66 86Vcj4Jp
カメラのバックライト替えてる
974:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:16.86 TYiMh4y1
NHKあたまおかしいだろ
975:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:17.02 Qsjjm9Pf
NHK見てる奴負け組みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
976:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:17.09 XbZjuO9C
太陽の周りに虹ができてとても綺麗です @那覇
977:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:17.33 uaiaEI1S
このカメラマン何がしたいんだ??
978:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:17.04 cxfs0oa0
開けた場所で比較映像にしろよwwwwww
979:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:17.54 USDD8/qk
てか深い森の中だから、暗いのか これ
980:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:18.13 MpwRHz7O
ゆかり、昨日は良かったよ
981:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:18.00 H2kGalla
NHKは硫黄島で大逆転するよ
982:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:18.13 FpWzpEU6
屋久島いらねえから
983:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:18.05 vn5GdeWq
??
984:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:18.49 tjwJviJO
暗視カメラ使ったら意味ないだろwwwwwwwwwwww
985:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:18.81 nKqSlKyy
シュールでワラタ
986:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:18.82 pCEuYmf0
えええええ
987:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:19.20 oagGn4QG
高感度カメラだとこう見えるのか
988:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:19.61 uvxMb7M3
けっこう明るいじゃねえかw
989:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:19.62 Ew5gHf24
カメラの性能がよすぎて明るさが変わってないwwwwwwwwww
990:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:19.86 oxPN4N77
これはひどい
991:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:20.04 EzfosMC7
カメラが良過ぎて分からん
992:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:20.05 97GNLy5E
普通のカメラで撮ってくれ・・w
993:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:20.65 CRCWdg0s
バンザイ・・・なしよ
994:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:21.77 b+DYXgAN
NHKバカなの???
995:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:22.00 aqt0q13s
くだらねぇ…
996:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:21.97 wVVsCdsv
NHK,これでハイビジョン映像ショボかったら怒るからな
997:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:22.07 lN02z2nr
赤外線カラー使ったら意味ないww
998:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:22.41 7cy9waNJ
高感度すぎるwww
999:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:22.91 pxQuxdNu
もし俺が>>1000なら日本中晴天
1000:公共放送名無しさん
09/07/22 10:58:22.87 Oo1qPPlI
高感度カメラを使うなwwwwwwwwwwwwwwwww
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。