09/01/26 22:39:34.89 pgEpPXjr
URLリンク(bbs45.meiwasuisan.com)
3:公共放送名無しさん
09/01/26 22:43:18.29 mbC+uK/K
4:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:26.00 AYLGfVLz
すげええええええ
5:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:28.23 +He8vB3L
派遣カレンダーキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
6:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:29.19 tvDOf6vN
あるある「かれんだーで」
7:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:32.12 zhDVj8jM
どんだけ搾取してんだw
8:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:33.12 5PUk/ASJ
派遣カレンダー∩( ・ω・)∩ バンジャーイ !
9:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:34.11 lrOsB/Vl
法律考えた奴出てこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:35.38 la0ii1IM
頭いいな
11:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:35.70 5ItGz2Vo
なんじゃそりゃ
12:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:36.71 IoUfnkMd
抜け穴
キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
13:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:37.14 CrLw2U/M
これは使える
14:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:37.16 tXY7PZVT
ざる法wwwwwwwwwwwwwww
15:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:37.67 2FMp9xTm
1日でもおまえらより働いてるなwwwwww
16:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:38.24 yAIy2R8A
これはひどい
17:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:38.57 hNu8+hxA
俺もNHKの受信契約はNHKを見てる日に限定したいのだが…
18:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:39.08 7WwG67H6
天才現る
19:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:39.25 PJwL6GdP
派遣カレンダーワロタ
20:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:39.90 8Rplm0SL
イルウィル関係者全員処刑しろ
21:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:39.96 PDR1kRgi
もう潰そうよこんなクズ会社
22:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:40.92 iViiTB4B
えっげつなぁwwwww
23:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:41.33 fxw3ddnU
日雇いじゃねーかw
24:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:41.64 H3o53AO2
ていうかまだ日給と労働時間が守られている事がすごいと思った
25:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:42.08 oi/yW329
うまいwww 考えたねえwww
26:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:43.22 tCfYywmM
もう抜け道できてんじゃんww
27:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:43.01 LGLCdkci
これはすごいわwww
28:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:45.29 gQHOuKvf
ざる法ワロタ
29:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:46.08 E5sowuVd
派遣ニート
30:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:46.91 BWxFOvh2
きたねえな
31:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:47.44 xmpDu+QB
バットすぎるだろ
32:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:47.57 61a5TpHf
こいつら相変わらずw
33:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:51.09 WyAER0Ao
なんという毎日がエブリデイwww
34:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:52.37 pSKDTftC
意味が分からん
35:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:53.05 G9W6Gv6k
日雇いしてる俺が言うのも何だがすげえええええええ
36:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:52.92 KGoki/iN
うわー休み多いよ
いいなー
37:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:53.10 XXFq3tLM
NHK 最強w
ネタバレされた気分どう????wwwwwwww バットウイルさん
38:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:53.81 RLLt3vAH
おっさんの中途半端な髪型
39:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:55.24 wJ9E0KcP
____
/ \
/\ / u. \ この国は2000万の貴族と
/( ●) ( ●) \ 1億人の奴隷で構成されてるお
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
40:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:56.96 tGLh4o3P
すっげ~~手段だな。怖すぎ
41:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:57.91 /lVSnkaL
ザル法www
42:公共放送名無しさん
09/01/26 22:44:58.18 343ZFUmo
ナイス脱法!
43:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:00.22 znFUFy0S
そんなの許すなよ
44:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:01.53 zaHoI2DE
神テクwwwwwwwwwww
45:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:02.19 vrAZDP9B
全く意味ないということだな
46:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:02.34 Tq2smA4t
NHKはさすがいい番組を作るな・・・
47:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:03.04 +He8vB3L
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
48:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:02.91 3IPe8YXT
ひっでーやり方
49:
09/01/26 22:45:03.17 4Wyd284W
でも日雇いのシステムなくなると
困る人多いんだろ
50:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:03.87 oTc1zrDs
これ調子に乗りすぎてねえか、罰則というかなんとかしろよ
51:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:03.75 xNjT20J6
よーし厚生労働省に電話だ!!!!!!!!!
52:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:04.01 vvKRPK4F
从 ・-・ナ.。oO(30日も休めるなんて羨ましいね)
53:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:04.42 vY1VAyFp
せこすぎワロタ
54:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:06.14 PJwL6GdP
なんだおまえらか
55:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:07.59 3NzFn+sw
裏をかくというかわざと残してるんだろ
56:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:08.10 VeTknKTR
流石だバッドウィル
57:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:08.92 Qv+C5Hom
…あんまりだ。無法すぎる。
58:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:09.48 ZJms057X
抜け道を見つけてどうこうっていうのが、すでに社会的責任を持つ「会社」として終わってる
59:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:09.87 31cw/cU/
まあハロワとか監督署とか、こうやってちょっとでも
言い訳用意したらナアナアで済ませちゃうからな
60:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:09.90 lzTuIlu9
悪が栄える世
61:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:10.21 RaD3PK6z
頭いいなぁ
62:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:11.02 wxqtCs7O
一生懸命勉強せな・・
こんなんなるで・・
63:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:11.39 5ItGz2Vo
毎日30日契約するぜ
64:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:11.52 73AYlI7D
使う側が安全や責任を負ってるならグレーで許される可能性もあるかもしれないけど、なんかあったら間違いなく知らん顔だろ?
65:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:11.39 uBM2Fy61
お父さんの髪型、やっぱり気になる
66:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:11.78 4C0LZirS
今日のまとめか
67:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:13.84 AYLGfVLz
やる前にネタバレ
68:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:16.21 tg0bkAAi
酷い・・・
69:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:17.03 yumIN2iA
いずれにしても派遣涙目w
70:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:16.87 yj/yO3z9
真っ黒グッドウィルwww
71:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:17.99 +A9QSnYP
この人もホームレスなの?
72:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:18.29 c4gnv7TZ
また脱法か。
飲酒と同じだな・・・政府馬鹿すぎ。
73:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:19.11 U6fOvjoY
何でNHK急に本気出したの?
受信料払っちゃうよ?
74:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:19.47 6XhmfQ9i
なんなのこれ…
75:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:20.71 IoUfnkMd
さすが
優秀な公務員
いい法律をつくるよな
76:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:20.75 tFDv2Xje
からくりバレタなww
77:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:21.43 l8JJEbhr
サンヤきたー
78:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:21.67 5qpNJuFM
誰が指南しているんだ!抜け道を!
79:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:21.48 L9RfN41j
派遣カレンダーなんてあるのか知らんかった
80:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:22.29 H1eX+XqD
長期休暇に給料保証させろよww
81:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:23.45 AWYUlyCr
指示するしないで分けてる時点で法律がおかしい
82:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:25.33 Bs+4t0gC
パンドラの箱を開けるからこうなる・・・
83:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:25.88 lFxQPoyu
法律では有効労働日数が何日以上、とか規制してないの?
84:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:27.17 Dtl1CPlW
みザルきかザルいわザル法
85:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:29.79 CVLiRlYI
>>2
CBXだな
86:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:30.13 GTsF6HtT
自由を選んで日雇い好きでやってんのかと思ってた
87:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:30.48 XyvQ2POY
これでなんで法に触れないんだ?
触れないなら法がおかしいだろ
88:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:34.25 p/slcg4E
監督機関がない
治外法権かこえええええええ
89:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:34.30 343ZFUmo
3ヶ月契約ですが、1日のみ働いて残りお休みになります。
90:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:35.62 aguJ7wMo
えらい暗い子供ニュースだな
91:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:35.91 Ue/D8S0k
これはひどいなあ
92:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:36.69 omRKgPuC
なんという美しい国
93:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:38.50 Mh20Jb1T
脱法行為は発覚した時に印象悪いよ
94:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:38.49 EFQqxJnp
山谷の全国化
95:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:38.15 4tA2hAig
日雇いなんて立場になったら、死ぬわw
96:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:37.70 kx37T/al
無意味なセット作る金あったら受信料下げろっつうの…
97:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:40.78 vvKRPK4F
つうか、NHKが犯罪の手口を教えるな
98:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:40.50 w0QZb2BX
日雇いなんてどうでもいい、
こうゆう特集してもピンハネ率の話を意図的にさけてるよね。
99:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:41.04 zJ+OqtKB
日雇い禁止の意味ねえw
100:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:42.78 RU1/6lUx
良い番組だと思うが1年早くやれよ。キヤノンの偽装請負なんてえらい昔からデジカメ板
あたりで騒いでいたのに・・
101:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:43.21 +xdAc2uj
寄せばはよせば?
102:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:43.29 VMGfSV7f
日雇い派遣自体は必要悪だと思う
正社員と掛け持ちでバイトしてるやつもたまにいるし
月収15万程度のプア層は短期バイト駆使してプラス3万くらいは欲しいことがままある
103:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:43.95 G9W6Gv6k
>>83無いアル
104:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:44.78 cUeedwV0
よせばいいのに
105:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:45.40 PDR1kRgi
全国ドヤ街化キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
106:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:45.91 3kr4vYrQ
よせばいいのに
107:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:46.76 AZCE+cM+
ヨセバの全国化
108:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:46.59 C6RDlEFh
どうせザル法なんだろ?
109:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:48.14 oi/yW329
よせばのグローバル化 キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
110:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:50.47 B9un5fIQ
自公経団連ざまあw
111:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:50.69 H3o53AO2
こんな労働者が将来も増え続けたら余計に受信料が取れないなw
はやく義務化しないと
112:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:50.80 73AYlI7D
寄せ場の全国化
113:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:52.01 3tZZieRt
寄せ場の連中は日雇い手帳持ってるからこいつらよりマシかもしれんぞ
114:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:52.52 xiY9aZ03
キャノンは常駐してたソフト開発会社の人たちを
全部自社に帰らせたらしいね。偽装請負対策で。
おかげで現場ぼろぼろらしいw
115:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:53.03 2oGE9GPS
もっともっともっと労働裁判が起こされるべきだ!!!!!!!!!!!!!!!!
116:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:53.15 IoUfnkMd
これって
NHKが
法の抜け穴を全国放送したってことで
おk?w
117:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:54.50 ctuwpX79
でも1か月以上の雇用契約だと福利厚生を付けざるを得ないんじゃ?
118:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:54.89 xmpDu+QB
ありがとうございました
119:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:54.38 lYyuK95d
キヤノンとパナソニックの偽装請負は無視かよw
120:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:56.46 LGLCdkci
人足寄席場
121:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:57.71 OLqgSNLe
※ビギネスモデル特許出願済みです
122:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:57.72 CNK5ge5l
日本って終わったね
123:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:57.73 y5oz4qc4
何ひとつ良い事ねぇな
124:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:57.07 e9euZ57h
これでも選挙やっても共産党がとくに躍進はしないんだろうな。
日雇い連中が共産党に全部投票したらすごいことになるんじゃないのか
125:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:57.96 2a1N8aL6
湯浅さんが↓
126:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:57.90 y+9zlZKw
988 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/26(月) 22:44:09.66 ID:EWULjk8v
>>871
勤労意欲失くすだろ。
もう人間は働くな
これ以上地球を破壊するな
全ての企業を国営化しろ
私有財産をなくせ
資本家を潰せ
127:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:58.51 KlGcMsDu
派遣、日雇い自体は需要あるから
もう国が運営しろって
民間にやらせるからこんなめちゃくちゃなんだろ
128:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:58.69 PJwL6GdP
政治献金は無駄じゃないんだなw
129:公共放送名無しさん
09/01/26 22:45:59.53 0z92kEs7
後半つまらなかった
130:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:01.16 BdrIVXtr
>>83
そんなことしたらOBの非常勤嘱託とか雇えなくなる
131:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:04.25 qJE4Q1EI
日本中がホームレスであふれますよ
小泉竹中って凄いね
132:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:05.39 lzTuIlu9
こら革命が起こるわ
133:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:06.26 qdiu8ivI
派遣会社から出演料もらうのか
134:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:06.20 gZ9A0vQk
これ、国内企業が派遣ばかりに頼っていたら、4~5年後の日本は
指折りの後進国になってるのではないだろうか……
135:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:06.48 AYLGfVLz
録画しといて良かった
NHK乙
136:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:07.22 mk2QgieV
こういう特集を継続的にやってくれ
137:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:07.87 yEzFYu+X
請負ってのは、法の規制がないのか。
138:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:07.72 CUcWS9mt
日雇い派遣もいろいろ問題あるかもだが、
正社員でも大手居酒屋チェーン会社に就職して
毎日店舗で15時間位働かされて過労死と思われる
死に方した20代男性とかいるからな
正社員でも会社は選ぼうなおまえら・・・
139:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:10.15 vrAZDP9B
なんの救いもなし
140:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:10.49 Zq4Cs9Bl
先に手法晒されたら政府が手を打ってくるだろうにwww
141:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:12.31 /iYsOIAn
【社会】猟銃で上司撃ち自殺か 事務所で男性死亡1人けが…新潟
スレリンク(newsplus板)
142:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:13.01 tg0bkAAi
おかしいよ
143:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:13.00 nuPSaXen
30日縛りとかは民主党の山井さんとか口すっぱく言ってた部分じゃないのか
朝生で叩かれてたけど、この手のやり方は内部告発なりするしかないんじゃないの?
144:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:16.62 5Hd6hkal
厚労省の役人クビにして
書記長役人にした方がいいな
共産党に投票するわ
145:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:16.99 PAiSpVfp
日雇い労働者にとってはその日暮らしが
出来れば仕組みとか関係ないんじゃないの?
146:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:17.55 9t3mva6P
親は?親は何してんの?
147:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:18.49 6XhmfQ9i
結局昔に戻ってるってことなのかね?
日本はもはや豊かじゃないって思うしかないのか
148:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:18.56 3mFGN03L
>>49
需要があるから成り立つんだろうな
149:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:19.01 X+Mkav4C
>>75
そのまま通す政治家に問題ありまくりだけどなww
150:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:19.13 Kgj88QWB
バットウイルもネズミ講と一緒で一度やったらやめれないんだろうな
151:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:22.09 lrOsB/Vl
難しいな
152:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:22.52 bXWEdxNf
もう、契約社員、派遣などの非正規雇用すべて禁止でいいんじゃね???
153:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:22.36 kZuS55gp
資格とったら必ず仕事につけるのもおかしくないか?
154:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:24.06 XN5pvzpZ
内定とれなきゃお先真っ暗だorz
155:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:26.80 SOVd258v
人足寄場といえば平蔵だな
156:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:27.31 EFQqxJnp
お父さん、怖いよ!!
157:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:27.55 EfmfHnBd
列島総あいりん化か
158:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:27.59 epZl+zv1
カンペ見すぎ
159:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:27.88 U6fOvjoY
×日雇いじゃないと働けない社会は問題
○日雇いのピンハネ率高さが問題
160:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:28.38 6BEblQI9
だからって、みんなを正社員にすることなんてできないだろ
161:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:28.39 ndq8Kc4v
明日枡添えが派遣ソレスタルビーイング結成して、モザイクの会社襲撃したら
自民に投票する。
162:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:28.57 5ItGz2Vo
こういうのは厚労省に直接電話しましょう
163:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:28.92 la0ii1IM
日本おわってる
164:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:29.64 3IPe8YXT
なぜピンハネ率については言及しないんだ
165:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:30.55 lRELN4N0
スダジオのメガネ男何物
すげえ胡散臭さが漂うんだけど
166:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:30.36 mAmTSOej
樋口カッターみたいで格好いいな>派遣カレンダー
167:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:31.76 RaD3PK6z
NHKも希望者全員採用してやれよ
168:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:31.61 xNjT20J6
日本総寄場国家
169:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:31.88 IoUfnkMd
法の抜け穴を教えてくれてありがとうNHK
170:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:32.05 kVCnD0tp
小泉ってまだ生きてるの?
171:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:35.02 oTc1zrDs
バッドウィル「ほれほれ、日雇いカレンダー」
172:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:35.06 5JXXFYnh
資格ビジネス被害者
173:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:35.19 AZCE+cM+
ブラックジャックで日雇いのおっちゃんが出てきてたな
174:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:35.52 hNu8+hxA
いい話だったな
175:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:37.38 N/MXEU5W
ザル法連発の国会・・・(´・ω・`)
176:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:37.78 QBuN0pjK
高給取りのアナウンサーが偉そうでsすね
177:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:38.95 w+0rh3v2
ベーシックインカムをだね・・
178:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:39.33 XqpIzRpT
>>131
あいつら
どっから金もらってたんだ?
じゃなきゃここまでするか?
179:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:39.25 uBM2Fy61
もう共産党しかないな
180:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:39.75 HFrr/825
要するに努力が足らないのだよ
181:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:39.89 BYU1kE1i
職業選択の自由~あはは~ん♪
182:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:41.09 98gQmeuu
俺は国営放送であるNHK職員の高給がおかしいと思います
183:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:42.09 E5sowuVd
ニート推奨ですね
わかります
184:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:42.49 71ROoCzM
日本は今も昔もおかしいと思うがな
185:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:43.26 dpes44X2
再放送やれ
186:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:44.22 2FMp9xTm
おまえらのモヤモヤがこれでスッキリしたな(・∀・)
187:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:45.16 57JxSQoV
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | / ̄ ̄\ |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | / ノ \ \ |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | | (○)(○) | ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | | | (__人__) .i l:::::
|l.,\\| :| | , | ` ⌒´ | ll:::: 高望みしてたわけじゃない
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l:::: ただ、愛する妻が居て、もう1人目の子供も出来てて
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 30代ってのはそういう年齢だと思ってただろ、常考・・・
|l ̄`~~| :| | | |l:::: こんな安アパートの片隅で、
|l | :| | | |l:::: 一人ぼっちで暮らしているなんて思わないだろ、常考・・・
188:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:47.88 7yxKxHGI
NHK社員の給料の高さがおかしい
189:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:49.22 yOqAqUao
>>97
多分どこの業者も知ってるんじゃないかな
190:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:50.56 B9un5fIQ
自公経団連ざまあw
191:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:51.81 cgX8G1mV
この生田とかいう元派遣のひと割合利口だな。大学出てるのかね?
192:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:51.84 lEK+joYE
政治家には関係ない話だからな。
底辺が、日本人だろうが、外人だろうが、
底辺が、死のうが、生きようが、
政治家とその家族は、セキュリティの効いた施設を行き来するだけ。
193:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:52.87 AGsQrJh8
そもそも専門行くのが怠けすぎじゃない?
大学受験から逃げてる人多い気がする
俺は付属だったけどさ
194:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:53.11 Ue/D8S0k
>>100
遅いよなあ
俺なんて怖くて三年前に派遣やめたわ
195:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:52.98 wrwyH/eo
この写真館みたことあるな
196:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:53.86 1+QJyZwH
日本終わってた\(^o^)/
197:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:54.39 DcKUb+Im
山形屋
198:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:54.96 1+gDkD4x
>>114
そのくせ大分の小学校にデジカメばらまくキヤノンw
199:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:55.59 vbNcZ22c
鹿児島ってそんな景気悪いの?
200:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:55.67 KZd4+ibL
戯言
201:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:56.89 fUk8DnV8
資本のリスクを負ったものが一番報われるという原則になんで触れないんだ
202:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:58.67 Kgj88QWB
派遣は社会のダニ
203:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:59.16 LGLCdkci
これが先進国かよ
204:公共放送名無しさん
09/01/26 22:46:59.86 73AYlI7D
単純労働は直接雇用でないとどう考えても無理だろ
205:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:01.56 wuYdf+tm
派遣された奴に現場監督が指示、命令出さなきゃ派遣された奴何していいかわからなくないか?
なんで派遣された奴に指示しちゃいけないの?
206:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:04.78 61a5TpHf
おかしいのはピンハネ率だからな
顧客から13500円もらって、支払5800円とかあったもんな
207:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:05.71 vrAZDP9B
泣けるやつきたあああああああああ
208:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:10.16 4C0LZirS
派遣で働くんだったら働かないほうがましじゃない
209:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:10.32 343ZFUmo
長期契約ですが、週休6日で2週め以降週休7日になります。
210:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:10.20 mIswafjG
本質的に解決したら業界が損する=本質的に解決しない法改正。
法改正されたら抜け道を見つけ出す=業界の為に抜け道を見つけ出し易い法改正。
211:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:10.46 sJhCWn2Q
今年の夏頃ってもっと悲惨な状況になってそうだな・・
212:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:12.03 H3o53AO2
介護逝け
213:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:13.30 V95mg5ZZ
医療事務はきつい
214:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:14.06 0tOgdnRE
宣材w
215:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:14.11 Zq4Cs9Bl
資格のあんちゃんか
頑張って
216:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:15.06 oAA4w9Au
>>170
今頃引退と思っていたのに
まだ選挙がないからびっくりしているんだろう
217:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:15.96 fa+vSQJ0
日本人は日雇いで外国人労働者入れろと言っているんだからな
確かにおかしい
218:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:16.26 Dqj6tEkz
まだ探してるのw
219:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:16.12 EFQqxJnp
松尾、頑張れ!!!!!
220:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:18.65 2FMp9xTm
>>187
鏡かと思った おどかすな
221:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:19.15 VeTknKTR
駅で撮れ!証明写真なんぞ!!
金かけんな!!!!
222:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:20.38 5PUk/ASJ
6枚じゃ足らんぞ('A`)
223:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:20.91 ZpAb5qKK
証明写真か
224:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:21.30 xNjT20J6
しかしもう次の抜け穴を考えているに違いない
225:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:22.14 3kr4vYrQ
だから通信でもいいから大卒資格とれよ
226:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:22.49 oYwGylCw
人権意識が高い公務員みたいに
ならないとダメなんだな
227:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:22.91 RaD3PK6z
もう医療事務は諦めろよ
228:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:24.43 PJwL6GdP
第二次西南戦争マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
229:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:24.12 g8EVOqZN
松尾さんって何歳?
230:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:24.44 +96AdB9O
男で医療事務って無理すぎるwwwwwwwwwwwwww
231:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:26.89 RLLt3vAH
おじぎの仕方がもう卑屈
232:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:27.01 qcIg4yYK
50社
233:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:28.38 xmpDu+QB
足りないだろ もっと買えよ
234:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:29.36 EfmfHnBd
もうフィリピンとかと変わらんな
235:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:29.39 WyAER0Ao
だから医療事務はもう諦めれ
236:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:30.07 K8GAKhw7
この医療事務のバカは違うだろwwww
237:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:30.93 BdrIVXtr
だから医療事務は見えない性差別があるってのに
238:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:31.20 2+kdrhPq
だぁーかぁーらぁー
なんで医療事務なの?
バカなの?死ぬの?
239:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:31.31 VMGfSV7f
医療事務は男にはほんとないってのを気付かないと
240:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:31.23 oi/yW329
こいつアホすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:31.31 MoQ/LGRJ
両親へ恩返し
なに 這い上がる
り、 なんだってやってみせる
出来るさ たな そんな事もあるさ
いる / ̄ ̄ ̄\ 何もやらなかった、今までの自分
自 常に自分を鍛える /\ / \ 両親へ、感謝の気持ち
分 / <●> <●> \ 未
「やりたいこと」を「やれること」に | (__人__) | 来 人生をあきらめない
\ `ー'´ / へ
人生は自分で切り拓け / \ 挑
戦
242:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:31.28 2CbNP/pZ
男で医療事務は無理だって…
243:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:33.12 Dtl1CPlW
50社けっこうがんばってるな
244:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:33.25 yj/yO3z9
>>199
地方はどこもこんな感じじゃないか
245:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:33.73 cr/fgYhp
写真屋で撮ると高いぞ
246:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:33.72 XEXVc3Oy
こいつには頑張って欲しいな
247:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:34.03 9FQroiCp
写真自販機無いの?
248:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:33.89 Bs+4t0gC
だから看護師か介護士になれよ そこから開く道もあるんだぞ
249:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:34.04 vY1VAyFp
>>188
ディレクターは残業毎月200時間、記者は300時間だぜ
250:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:35.80 lrOsB/Vl
もう来るなw
251:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:35.87 1+QJyZwH
この人は仕事みつかってほしい
252:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:36.22 ZMWT+Xhk
デジカメとれよ
253:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:35.99 j7ui4yK2
50社・・・(´・ω・`)
254:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:37.12 ti31KBx6
写真代だけでどんだけ・・
255:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:37.27 hLeovJTZ
もう諦めろよ
256:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:39.04 1mWA9+m9
男の医療事務は無理だよ
257:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:39.10 THFTnre1
NHKも、毎日やテレ朝みたいになっちゃってるなー。
最初はきちんとした派遣会社の内情番組だったのに、
いつのまにか、警視庁24時みたいにして、派遣は全て犯罪企業みたいな流れにしちゃったもんな。
258:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:40.39 LDmGjiVA
言ってることと追求してることとの方向性あってる?
うすっぺらい番組に感じた
259:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:40.45 CUcWS9mt
そうやって50・60まで見つからない医療事務にだけ
こだわっていればいいのでは
260:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:40.45 qdn2fyH6
インスタント写真のほうが安くね 履歴書返してほしいよな。写真は再利用だろjk
261:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:40.92 yAIy2R8A
もうだめぽ
262:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:40.90 F86eT7hH
もう他の業種探した方がいいんじゃないか
263:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:41.93 AZCE+cM+
インスタントにしろよ
264:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:43.34 2a1N8aL6
まいどあり
265:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:42.75 nvvB9rtR
結論
弁護士と一緒に役所にGO!
生活保護を勝ち取れ!
266:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:43.77 U6fOvjoY
・働く場所がない
・ニート急増中
↑
!?
267:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:44.30 yumIN2iA
オマエラオワタwww
268:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:44.08 kpxH69wD
学習効果ゼロだなこの人
269:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:44.48 zuaiekuN
引くに引けない状態なのか
270:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:45.01 qtgV9cEB
介護も含めて探せよ
271:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:45.27 fdxhEJU3
あああああ鬱だ・・・・・
全国至る所にドヤ街が出没すんだぜこれじゃ・・・ああああ
272:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:45.29 98gQmeuu
>>187
俺の部屋盗撮するなよ
273:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:45.37 p/slcg4E
なんでそこまでこだわるんだよ
274:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:45.65 gQHOuKvf
もう300枚ぐらい作っておけよw
275:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:45.80 yPJXpseJ
NHKが採用してやれよ
276:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:45.82 ZxbvXFql
資格あっても50社受けて落ちるのか((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
277:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:45.86 C2rUGYLm
バシタカは元気かな(´・ω・`)
278:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:45.92 JCehyfyq
派遣屋は893であり法律の抜け穴を見つけるプロなのはサラ金と似ている。同じ人種だろう。
279:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:46.75 DF/yBVQX
スレスレのきわどいとこなんか幾らでもあるよ
世の中おかしいよな
280:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:48.25 X3lwM0oo
髪の毛w
281:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:48.66 qDgunyvt
まあ派遣がなければフリーターとやらになってたわけなんだけど
必死に小泉のせいにしてるやつってなんなの?
282:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:49.03 tGLh4o3P
いやいや、病院事務は無理だって
九州なら九州大学にまずいけ
283:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:50.40 vvKRPK4F
>>167
NHKは集金のおっさんを大量にリストラしましたが
284:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:50.50 iViiTB4B
だから医療事務は諦めろってw
285:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:50.55 A8p3Z5hl
この番組の松尾さん
派遣の番組のハシカケさん
トラック追っかけの番組の、あのおじさん(名忘れた)
286:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:50.94 vch8T2wk
男だと無理だな
だったら経理のほうが確立がいい
287:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:50.71 nuPSaXen
>>206
グッドが最大60%跳ねてたんだっけ?
288:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:51.11 Z7hFilDY
安い労働力に慣れちゃったからね企業は
派遣禁止にしたら外国人雇うようになりそう
289:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:50.96 E5sowuVd
医療事務wwwwwwまだ言ってんのかwwwwwwwww
290:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:51.24 +xdAc2uj
50社wwwwww
鹿児島にそんなに会社あるのか?w
291:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:51.45 minpHEXd
だから 建設はだめなんだって
292:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:51.57 OYnWMHzb
(´;ω;`) ブワッ
293:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:51.67 31cw/cU/
>>205
請負は一人で仕事できるって建前だから
指示が必要なのは労働者
294:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:52.58 Z0FhQkuz
ドカタの需要自体までなくなるとこうなるなw
295:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:53.06 5ItGz2Vo
どう考えても新卒雇うだろ
考えてみろや!!!!!
296:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:53.31 6XhmfQ9i
う~む。
夢はいいんだけど、まずは食うことから優先しないと。
みんなそうやって生きてるじゃん。
297:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:53.56 AYLGfVLz
自販あるだろ
298:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:54.03 fonnpKVe
松尾さんスピード写真でいいじゃない
299:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:54.14 oqQwfdIx
医療事務のできる介護ヘルパーでも目指せや
300:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:54.93 73AYlI7D
白髪大量でいい年か
301:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:54.85 GTsF6HtT
白髪混じりだないくつなんだ
302:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:55.93 xNjT20J6
松尾にはガンバって欲しい
303:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:56.16 BWxFOvh2
スピード写真で十分だろ
写真館で頼む余裕あんのか
304:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:56.11 L9RfN41j
>>221
証明写真は金かけないといかん
305:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:56.10 KZd4+ibL
男で事務なんかあんの?
306:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:57.21 /lVSnkaL
医療事務はあきらめて別の仕事探せよ
307:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:57.94 XXFq3tLM
50社 氷河期のオレに比べれば まだまだ 100社目標
308:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:57.72 B9un5fIQ
自公経団連ざまあw
309:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:58.66 G2hNqkjy
的を小さく絞り杉だって
310:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:58.74 CVLiRlYI
面接マニアだなこいつ
311:公共放送名無しさん
09/01/26 22:47:59.55 Ue/D8S0k
>>183
ニートじゃなくて「隠居」って言おうよ
隠居が一番
312:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:00.08 7WwG67H6
頑張れ
313:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:00.37 AWYUlyCr
31で経験なしじゃ無理だろwww
314:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:00.42 uBM2Fy61
NHKが雇ってやれよー
315:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:01.73 zJ+OqtKB
病院好きだのう
316:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:03.51 MYnt2KiZ
大店法改定で個人経営の店とか潰したのが大きな
あれでコンビニとか出来て商店街がどんどん廃業していった
317:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:06.18 GGRN2UPK
おそらく不器用な人間なんだろう、まじめなんだろうけど
318:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:06.43 Abdheka9
余計なお世話だろ
319:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:06.84 zaHoI2DE
>>249
でも年収2000万だろ
320:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:07.14 cUeedwV0
フサフサのようだな
321:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:08.33 tCfYywmM
ケツイ 絆地獄たち
322:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:08.45 H3o53AO2
医療事務すら先細りらしいし
323:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:09.42 WI0VaKv4
この人は何で医者を目指さなかったの?不思議だ
324:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:10.29 Q3TPSF/e
ま、正社員にこだわることは良いことだ
325:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:11.19 lrOsB/Vl
いや、そうでもw
326:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:11.29 9NhScRek
業界最大手のコンビニ企業
広告制作の補助で自給換算すると日雇い派遣の収入以下
で不足分を派遣で補う
馬鹿臭いよ
マジで
327:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:12.67 EDQAHgto
>>260
正社員応募でインスタントはダメだぞ
328:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:12.92 Zq4Cs9Bl
なんとかならんかね
329:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:13.89 vch8T2wk
簿記とって経理にすれば
330:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:14.43 z5PMabNl
だからコネがないと無理なんだって
331:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:14.44 y+9zlZKw
>>257
派遣は全て犯罪企業だよ
じゃあ、一番低いピンハネ率言ってみろ
332:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:15.33 DpGxQdQ+
↓履歴書を送られた病院の本音
333:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:15.30 00k6BYQ6
要するに、ピンハネ承諾する労働契約しちゃう派遣労働者がバカ!ってことでFA?
334:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:15.15 MuqZ6JS8
なんか悪循環だなぁ。
335:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:15.63 C6RDlEFh
車の製造業とか電子部品の製造とかさ
日本国内や欧米の工場閉鎖とか人員削減とかよく聞くけど
東南アジアとか中国にある工場については全くそういう話聞かないよね
・・・・・・
336:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:15.93 HFrr/825
今頃お祈りもらってるんだろうな
337:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:16.93 g6lxnm7A
30日縛りが今年から横行するという事は、30社と、若しくは30形態で契約という事
になるのか、もう滅茶苦茶だな。
死ぬしかねぇかな、之は。無職9か月、今年はどうなるか。
338:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:17.64 6heZ7KC3
>>311
楽隠居したいな
339:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:17.79 AZCE+cM+
貼れました
駄目じゃこりゃw
340:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:18.14 0rCrsMnD
こんなのデジカメでいいだろ
341:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:18.49 RaD3PK6z
こいつちょっとおかしい
342:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:19.24 ArTZ+Ftq
雇用のあり方もなにも
働く意欲のない者だらけの世の中なんだから
そいつらの意識教育のが先決だろ
343:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:19.26 bzUnOOXy
鹿児島市内の俺の病院にも応募してたんだろうなあ、この人。
344:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:19.16 AGsQrJh8
そのこだわりは正しいと思います
345:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:19.32 9t3mva6P
正社員にこだわった方がいい
きつくても正社員
346:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:20.54 8Vi9WLh5
経験なしの中途は厳しいよなー
347:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:20.63 Dtl1CPlW
正社員どころかバイトの面接さえ落ちたぜ俺
348:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:20.89 +HvfGAx+
>>247
正社員目指しているやつが、自販機で写真を撮っちゃ駄目。
349:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:21.00 23o45ty4
なんつうか、彼らももはや同じ日本人って気がしないんじゃないかな
350:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:21.08 td0BZxC+
おう、俺の専属穴になれよ
351:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:21.24 oqQwfdIx
単に楽で安定した仕事がしたいだけのくせに
352:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:21.52 xmpDu+QB
写真白黒にしようぜ
353:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:22.57 UJuwUY9i
職務経歴書は作ってるのかな?
354:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:22.65 RxxN0Ar8
この人は一生ダメな気がする
355:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:23.87 343ZFUmo
働きつつ目指せよ。
356:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:24.23 m70fzhg9
もうパチ屋の店員しかないな
357:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:25.43 9L7qdDvA
やっぱ自殺する時は、フェラーリの前に飛び込むね
勝ち組、業務上過失致死!!
ざまあああ!!
358:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:25.54 83Bm9DOQ
この人の今後を追いかけて取材してくれ
359:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:25.52 U6fOvjoY
だから仕事選んでんじゃねぇ
360:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:26.03 CNK5ge5l
志望動機書いてない
361:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:26.04 8UF3C3sO
アタマの後ろの毛伸ばしてるオヤジはクズ。
刈り上げてるヤツはまあまあ
362:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:26.68 vP7dvWBu
医療事務は女しか取らないだろ
363:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:26.87 7TkGPE4o
えーと、写真屋で撮ると高いんじゃないの?
駅にあるスピード写真にしなよ。
ってか、だめだ、松尾さんはまじめそうだが要領が悪すぎる・・・。
364:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:26.94 qJE4Q1EI
介護しかないのでは
365:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:26.95 gQHOuKvf
医療事務なんて女のする仕事だろ
諦めろ
366:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:27.58 RDSY3Hhs
適当に大病院の勤務履歴を勝手に書けば
採用されるよ。
367:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:28.36 7yxKxHGI
何度も行くなよ。迷惑だろ。常識でしょ
368:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:28.75 ZMWT+Xhk
せめて中型免許とって、送迎できますぐらい
369:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:28.84 sJhCWn2Q
この人、騙されやすい人なんだな・・
370:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:28.78 ZpAb5qKK
あきらめたほうが・・・
371:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:28.96 I2uOocOG
でもこれは無駄な努力かもわからんね・・・
372:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:29.48 490HWHF1
>>231
いいんだよ、そのくらいが。
373:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:30.34 H+sbqu1w
真面目が報われない国、神の国ニッポン
374:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:29.91 qw7Ah3Yy
男で医療事務 プププ
375:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:32.12 vvKRPK4F
>>189
そうなのか、俺いい事聞いたって思ったよ
376:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:32.07 c4gnv7TZ
医療事務ってだいたい女性が多い
377:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:32.73 c2W0Yt2P
君は必要とされていないんだよ
378:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:33.02 PJwL6GdP
医療事務は女の多い職場だぞw
379:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:34.47 1znXPKwI
派遣会社の存在そのものが悪だろ。
無くして、企業はすべて求人案内かハローワークで求人するようにしろよ。
380:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:34.59 AYLGfVLz
また893
381:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:34.88 +SKfHfT0
スピード写真なんてバイト用だろwww
アホか
382:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:35.64 lEZzIFhc
プライドがもてる仕事、か・・・
383:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:35.64 PDR1kRgi
なんか違う・・・・
384:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:35.82 UYhPw6BC
法に触れてないってより法の不備だな
何日以上の労働を課すと定めないところ
385:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:35.96 E5sowuVd
発想がアレダナwwwwwwww
386:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:36.37 oAA4w9Au
介護事務でも勉強しろ
387:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:37.09 cUeedwV0
ナレは塚本だな
388:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:38.01 X3lwM0oo
同じ31のニートの俺にはきつい・・・
389:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:39.09 gwjFZRjN
がんばってるけど人生設計誤ったよね
390:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:39.54 onniF6vW
大企業が自分の所で正社員採用せずに
資本関係のある子会社に派遣会社を作って
(社名にグループ会社らしき名前がついてないから表向きにはわかりづらい)
そこから大量に使い捨て人材を募集してるって大問題だよな。
本来、労働者に渡るべき賃金を渡さずに子会社にピンはねさせて、福利厚生も利用させない、
というものすごいピラミッドの図式。
391:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:40.27 Z0FhQkuz
正社員になって1年でクビとかありえるw
392:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:42.69 pSKDTftC
欝になりそうだぜ
393:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:43.71 g8EVOqZN
正社員の地位がますます貴重になることで企業は正社員を厳選するようになり、
結果、臨時の労働が増えていく悪循環だよ…。
394:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:44.34 EfmfHnBd
まずは日雇い派遣から普通のアルバイトを目指せ
395:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:45.76 gm7gdsIT
女A「事務で~す」
女B「事務で~す」
女C「医療事務です」
男「え!?それって?」
396:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:46.92 2FMp9xTm
この派遣屋をリストラしてやれ
397:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:46.77 VeTknKTR
もっと入れる関係職から入ってスキルあげて転職しろよ
398:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:47.17 BYU1kE1i
>>242
医者に色目使って薬売り込むんだっけか
399:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:47.35 gZ9A0vQk
>>170
恐ろしいことに自分の息子に基盤や支持層の世襲をした…
総理時は世襲はダメだ、とか言っていたのにね
舌の根も乾かないうちに……所詮は政治屋だ
400:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:48.05 BS9vr7dJ
何度もいくなwwwwwwwwwwwww
迷惑すぎるだろjk
401:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:51.87 F+BOajux
まさに今の世の中トーナメント戦だな 一度負けたらオワリ
402:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:51.79 2eHTxvhd
>>230 見たことあるぞ
403:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:52.23 89u/B4Ja
>>335
いま、中国は失業の嵐だぞ。
404:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:52.62 Abdheka9
さて、そろそろ死ぬか・・・
405:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:52.70 c4gnv7TZ
>>323
志望動機の後付だからシーッ
406:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:54.49 GTsF6HtT
いやまだ移民という道がある
407:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:54.20 B9un5fIQ
自公経団連ざまあw
408:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:55.08 1sQKFNVe
>>117
社会保険は労働時間によって対象の有無が決まるよ。
せっかく出張で大阪に来ているから、そのうち日本有数のドヤ街を見学してくるか。
409:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:55.10 CNK5ge5l
完璧にモノ扱いですね
410:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:56.03 XqpIzRpT
正社員でもリストラ対象者は
子会社出向もあるし
複雑だな
411:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:56.20 9t3mva6P
>>347
くじけるなよ
412:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:56.89 eKXDVprJ
つまらなかった
413:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:57.16 vP7dvWBu
男なら力仕事しろや
414:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:57.26 wxyXHnHt
>>121
起源は半島だけどな
>>122
先進国の若者は一様に終わりつつあるけどな
415:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:57.51 tg0bkAAi
派遣無くせ
416:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:58.44 K8GAKhw7
でも介護の仕事は嫌なんですね、松尾さん
417:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:59.30 Ue/D8S0k
>>361
志村けんか
志村 うしろ うしろ!!
418:公共放送名無しさん
09/01/26 22:48:59.81 LGLCdkci
ホワイトカラーも外国に取られる
419:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:00.12 PAiSpVfp
12chの王将の方が美味そうだし明るい雰囲気なのに、NHKは放映時期を誤ったなw
420:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:00.98 4ptHFaeu
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| o (__人__) o |
\ ` ⌒´ /
421:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:01.05 NA71+jhk
正社員って言っても、組合が無い所は電話一本で首なんだけどな。
422:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:01.27 p/slcg4E
オレ採用されたら、病院できれいな看護師さんとあんなことやこんなことをハァハァ
423:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:01.57 j7ui4yK2
↓俺の人生
424:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:01.94 t26MiAZb
塚本君
Good job!!!
425:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:01.66 znFUFy0S
すげええええええ
鬱番組やった
426:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:02.60 Q3TPSF/e
終わり方が、NHKらしくていいわw
427:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:02.59 VMGfSV7f
>>363
アナウンサー試験じゃないんだから
写真なんて安いのでいいよな
428:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:02.63 td0BZxC+
「リストラの果てに」ってタイトルはちょっと
429:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:03.21 o3msV4QP
泣かせるなぁ
適当に正社員で働いている俺にはグサっとくる言葉だな
430:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:03.82 xogCPmkQ
>>291
素朴な疑問だが建設会社って全業務に対応する職人直接雇ってるの?
鳶、左官、配管、塗装全部社員?
431:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:04.24 +He8vB3L
しねるおrz
432:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:04.81 /FepS5uv
就職面接の写真に写真屋で取る時点でコスト意識なさすぎwww
しっかりとした社会人になりたいなら、駅にある自動写真機で取るのが普通だろ。
433:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:05.04 6Dzquaff
鬱
434:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:05.12 EWULjk8v
>>321
EVAC社に就職したいw。
435:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:05.47 tCfYywmM
解決BGMコネ━┯┷┿┯┷┿━(゚∀゚)─╂┰┸╂┰┸╂─!!
436:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:05.42 KZd4+ibL
ムショ行け、ムショ
437:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:05.51 XN5pvzpZ
自殺者がまた増えそうだ
438:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:05.59 Bs+4t0gC
あんまりスレ伸びなかったな
439:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:05.88 Kgj88QWB
>>316
それは本当にすべての始まりだったからな
そこまで後戻りできれば日本はまだなんとかなるだろうけど
440:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:06.07 iViiTB4B
少ないパイの奪い合いだもんなぁ
441:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:06.93 GGRN2UPK
この派遣会社の社員さんたちも過酷な労働してるんだろうね
442:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:07.22 +HvfGAx+
ナレータはやっぱり塚本だったんだ。
443:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:08.37 Qg+bxxJI
さて、死ぬか・・・
444:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:08.59 oAA4w9Au
いきなりオワタ
445:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:08.82 1+QJyZwH
なんなん?この国?
446:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:09.74 fa+vSQJ0
やはり結婚するべきではないな
447:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:09.87 kx37T/al
医療事務って2年もかかるの?それ程の難易度でもなかったような…
448:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:11.37 3tZZieRt
男ってだけでもハードル高いのに
このご時世正社員待遇の医療事務って女でも相当レアだしょ?
こいつ司法試験受けたほうが打開確率たかくね?
449:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:11.38 GyVLjfPJ
>>166
あっ思い出した。
派遣会社が「派遣切り」という言葉はよくないからヤメてほしいと
マスコミ業界に申し入れをしたらしい。
「派遣カッター」にしたほうが今風だなw
450:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:11.52 5qpNJuFM
終わりかよ
451:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:11.55 wHUnPEsH
医療事務は安いから主婦や実家通いの女向きだよ
452:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:12.18 L4Op90DF
ニチイ学監は責任とらないの?
453:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:12.44 /XtxJmdG
全ては小泉内閣と豊田の計りごとじゃないか。
自民・公明は自分の得ばかり考えてる、もい要らないよ。
454:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:12.46 2oGE9GPS
終わり方こええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
455:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:12.87 8Rplm0SL
とんでもない鬱エンドだった
456:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:14.18 zJ+OqtKB
何かが狂ってるな
457:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:14.25 wJ9E0KcP
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
458:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:14.49 61a5TpHf
グッドは無茶苦茶
夜中の会場設営で時給650円とかあったもん
それでも来るやつがいるんだ・・・
459:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:14.86 xNjT20J6
派遣カレンダーは笑った
460:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:15.21 THFTnre1
番組のタイトルと、内容が滅茶苦茶違うじゃねーか。
完全に派遣会社叩きだったじゃん。
461:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:15.54 00k6BYQ6
なんだよ民間の派遣会社が、官制ハロワの仕事あるある詐欺かよwww
462:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:15.63 sIbfduED
世の中を救うのはどんな仕事しててもできるからコイツは社会保障のある正社員にこだわってるけっきょくは自分のためだけに生きてるやつ
463:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:16.08 wrwyH/eo
いやなもんを見てしまった気分だ
464:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:16.88 2+kdrhPq
あぁーあ、終わっちゃった・・・・むなしい
465:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:17.66 l8JJEbhr
社会怖いよー
おそと怖いよー
466:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:17.65 BUV1oFUW
そういえば、
スナップ写真から切り取った顔写真を貼り付けた履歴書を送ってきたヤシがいた。
剛の者だと思って採用した。
467:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:19.58 O/pzHVej
ちょっと怖いラスト
468:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:20.11 c2W0Yt2P
なんの救いもない番組だったな
469:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:20.68 oi/yW329
医療事務じゃなくて介護に行けばいいのに あほじゃなかろか(´・ω・`)
470:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:21.08 vrAZDP9B
ページをめくる音が恐ろしい
471:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:21.03 Lc1dcA7J
医療事務で男で正社員希望で、高い写真館で証明写真撮るとか、
もうなんというか、終わってるな。
472:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:21.21 E5sowuVd
誰かコイツに医療事務は女だけしか無理って教えてやれw
473:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:22.81 V95mg5ZZ
まあ医療事務でも深夜の急患外来とかは男しか無理だけど
そもそもそれも数少ないしなあ
474:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:23.77 bzUnOOXy
月曜から欝な番組だったぜ
475:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:23.86 HFrr/825
シャア「派遣を笑いにきた」
476:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:24.43 Zq4Cs9Bl
切ない特集だったがよかった
流石NHK
477:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:24.82 A+Puzakb
仕事があるって幸せなことなんだな…(´・ω・`)
478:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:24.95 Ek1alQd1
こういう番組はもはやNHKでしか作れないな。
悲劇だ
479:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:24.92 yqaOeUnY
キャシャーンでも見るかな
480:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:25.38 43KuURDY
無理してでも簿記2級取ってて本当良かったわ
こんな不況でも就職先には全然困らないし
481:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:26.26 X2FW6mh1
医療事務って楽だよな
こいつは、駄目だ
482:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:26.54 CVLiRlYI
がんばれよ
おまいら!¥
483:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:26.90 yj/yO3z9
月曜の夜からハードだった
484:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:26.96 UGv4hEnl
欝になる終わり方だな
485:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:27.75 X+Mkav4C
>>398
それMRやんw
486:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:27.80 MoQ/LGRJ
有料サービスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:28.66 5ItGz2Vo
二度儲けます
488:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:28.84 Z7hFilDY
NHKとテレ東しか信じられなくなってきた
489:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:28.87 qJE4Q1EI
派遣屋はつい最近まで儲かりすぎて困ってたからなあ
ほんと悪だよ
490:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:29.54 jUhePZkW
ああー欝になったw
491:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:31.67 5JXXFYnh
>>406
棄民
492:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:31.96 omRKgPuC
この終わらせ方は自転車泥棒を連想させる
493:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:32.80 CUcWS9mt
>>258
テレビ的にはなんしか見どころだけ映したいのよ
さっきの「まだそうやって撮ってる、ビックリしちゃうでしょ!」
とか
494:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:33.95 343ZFUmo
NHKオンデマンドよろしくお願いします。
URLリンク(www.nhk-ondemand.jp)
495:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:34.37 uOJoXV+q
ぼかしたら勝手にひとの履歴書放送できるのか!
496:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:34.56 vvKRPK4F
>>249
从 ・-・ナ.。oO(アナウンサーで良かった)
497:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:35.29 c4gnv7TZ
さて、MGO2でもやるか。
498:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:35.69 Cn1DncLc
NHKGJ
499:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:35.52 xJZBdpXq
>>368
若い子じゃなかったら自動的に中型になってるんじゃない?
500:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:36.35 O8DtVM8E
派遣を取り巻く勢力が黒すぎる
501:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:35.95 mk2QgieV
あのインテリヤクザの会社に先は無い。そのうち潰れる
502:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:36.52 5PUk/ASJ
BGMで解決コネ━(゚Д゚)━( ゚Д)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(Д゚ )━(゚Д゚)━ !!!!!
503:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:37.82 QvFYtMEP
10年前からこんな状況だったけどな
504:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:39.68 Z0FhQkuz
星新一が救いだな
いや、もっとダメかw
505:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:42.42 +He8vB3L
どうみてもバッドエンドです。ほんとうにありがとうございました orz
506:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:44.53 oAA4w9Au
労働者はやられたい放題の国ですね
507:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:44.61 IoUfnkMd
一番驚いたことは実況民が偉そうな割に世間知らずなことw
508:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:46.34 l/Utiok5
>>410
本体では55になると平になる。
子会社出向が勝ち組だったりするが・・
509:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:49.35 tCfYywmM
>>438
5スレも行けば上等じゃないか?
510:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:49.13 XEXVc3Oy
これはいい番組だったな
犬HKが本気だせばもっと
この手の番組作れるだろうに
511:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:49.35 rsemJ266
電話の音をCTU仕様にすればテンション上がるのに
512:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:49.22 rEqSA2jY
>>381
ニートだから履歴書描いたこと無い
513:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:51.52 r3WKetjA
スピード写真で良いとか言ってる奴は底辺派遣かバイト君だろうな。
514:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:52.66 PW7nsgH7
こんな世の中望んじゃいねーんだけどなぁ
515:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:55.10 7nNmGLHu
負け組ってなんかしゃべり方とか外見とかやっぱり傾向があるんだな
516:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:56.33 ZHgcbNJu
医療事務にこだわるのって。。。。。
介護のほうがプライドとかやりがいあるんじゃね?
517:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:57.09 lEK+joYE
事務は女しか求めてないよ。
つーか、底辺仕事の大半は女用。
事務、キャンペーン、販売は、男女雇用機会均等法のせいで、
求人に「女性用」って書けないだけ。実質女性用。
518:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:57.94 minpHEXd
鬱エンドだったな
519:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:59.65 dpes44X2
この番組だけタダで配信せい。
520:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:59.95 iYuoBD5b
>>468
いつもは専門家が数人出てくるんだけどねぇ・・・
521:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:59.99 FOlCAGqj
事務でおとこっているのか?
522:公共放送名無しさん
09/01/26 22:49:59.90 tGLh4o3P
派遣への履歴書の写真も色々だったな
まともな写真ですらないのもいるし、さまざまだな
523:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:00.36 31cw/cU/
>>430
下請け、孫請けのピラミッド構造
524:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:00.80 ZxbvXFql
解決したかのような音楽コネー
525:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:01.20 CrLw2U/M
俺、医者になって地方を助ける
526:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:02.02 3kr4vYrQ
医療事務って出会いあるの?
527:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:02.50 vrAZDP9B
ものすげえ鬱
528:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:03.44 C8nL34Ju
事務系ってなんで男ってだけで雇ってもらえないんだろうね。
さっきの人だって雇ってあげたら普通にやれると思うけどな。
529:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:03.62 LDmGjiVA
>>468
うむ
530:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:04.20 hLeovJTZ
>>391
俺なんて三ヶ月で首にされたぜ
ブラックだったけど
531:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:06.44 7TkGPE4o
>>327
え!?そうだったの?
532:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:06.77 vch8T2wk
だから簿記か税理士免許とって経理にしろって
533:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:07.23 Ue/D8S0k
>>408
度肝抜かれるぞ まさに新世界
ついでに飛田新地いきな
534:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:07.25 oTc1zrDs
ちょっとNHK見直した、受信料払ってもいいって初めておもった
535:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:07.57 PDR1kRgi
ガイアの夜明け風に解決しておけばいいのに・・・
536:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:07.60 89u/B4Ja
>>507
学生も居るんじゃないか?
537:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:08.20 BWxFOvh2
こっちも雇用ネタ@中部北陸
538:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:08.42 5JXXFYnh
>>488
俺はニュースとアニメしかTVはみないよ
539:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:09.42 VMGfSV7f
>>430
一人親方といいます
直接雇用でも派遣でもない形態
業務委託みたいなもんかな
540:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:10.74 73AYlI7D
あいりん地区みながら『こうなっちゃマズイよねぇ』って誰もが思ったように、コレは駄目だよってみんなが思わないと。
541:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:11.87 mIswafjG
テロしかない。
542:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:11.93 RthyY7di
>>494
受信料払った人は只にしろ。
だったら受信料払ってやる。
543:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:12.22 fQfBKuOf
教訓
コネ
544:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:14.16 td0BZxC+
高校のとき死ぬほど勉強して本当によかった
それが今の職に結びついてる
やっぱりどこかで犠牲を払わないとだめなんだ
545:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:15.90 RLLt3vAH
もうすっかり民放の糞陰気ドキュメンタリーと一緒だな
NHKもこんなんやるようになったら世もまつだわwww
546:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:18.01 omRKgPuC
なまじなハッピーエンドよりはこれでいいと思う
547:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:18.34 9FQroiCp
オレな大手電気メーカー系のビルメンだが、資格7個持ってるぞ。
それでも契約社員だぞ。もっとも辞めてくれるなと言われる立場だが。
なんかスキル無いのに高望みしすぎじゃないのか・・・で、番組オワタ
548:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:18.75 AZCE+cM+
明日から仕事だ
月末だしマジで鬱だなぁ・・・
549:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:19.93 TsBzBh2z
派遣社員は女の方が圧倒的に多いのに、ホームレス化しているのはほとんどが男
つまり、派遣社員は男の方が圧倒的に甲斐性なし
つか、自分独りを自活させるための金さえ稼げない男なんて、存在している価値あるの?
550:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:21.53 xiY9aZ03
あ、星新一だ!新作?
551:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:22.38 wJ9E0KcP
死にてえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
552:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:23.07 Q3TPSF/e
>>449
言い方を変えて、派遣切りの切りを力強く言ったらいいんじゃね
なんとか侍みたいに
553:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:23.31 g6lxnm7A
>>443
まぁ、まだ待て。
寝るだけなら許すぞ。
554:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:25.53 5t2ack7b
ブラックの正社員なら簡単になれるよ!
555:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:26.64 xNjT20J6
多分この松尾さんに興味を持った会社があるに違いない
556:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:26.91 K8GAKhw7
あーこのお医者さん知ってる
557:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:27.70 +HvfGAx+
>>427
履歴書にスピード写真を貼ってくる人は真っ先に落とされるよ。
就職活動の助言で必ず言われる。
558:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:28.23 +xdAc2uj
派遣を取り上げた番組の中ではいままでで一番良かったんじゃないか?
559:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:29.69 xJZBdpXq
>>496
ナチコって休日の朝以外何か仕事してるの?
560:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:31.09 mgy2xRno
そこまでしてまで正社員にこだわっても
使い捨てだよ
>>390
うちの取引先(東証一部上場)にもわるわ
本体で雇いたくないのを奴隷商人子会社(役員は本体の天下り)に
採用させて5割ピンハネ
561:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:31.52 zig7K+YF
塚本高史は堀越高等学校中退なのにこんな立派な番組の
ナレーションやってんだぜ。
おまいらもチャンスあるってw
562:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:32.90 CrLw2U/M
ハァハァ
563:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:33.67 NA71+jhk
あぁ、見なきゃよかった…
564:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:34.96 6heZ7KC3
>>512
バイト雑誌も見たこと無い
565:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:35.03 6BEblQI9
◆構造改革をどう生きるか 森永卓郎 URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
■正社員の給料を下げる「再分配」が必要
同一労働同一賃金というのは労働者保護の根幹である。それが守られていない状態を政府はなぜ正そうとしないのか。
そして、年金制度を守ろうというのなら、年収100万円台層をどうするかなぜ考えないのか。早く手を打たないと、彼らの年金加入期間は短くなる一方となり、生活保護に陥る可能性は増すばかりだ。
第98回のコラムでは、正社員と非正社員との格差是正のため、企業による労働者への分配率をもっと高めよとわたしは提案した。
もちろん、それは実行するべきだが、それだけですべてを吸収しきれないことも知っている。
では、どうするか。
本当に痛みのある構造改革をする気があるのなら、正社員の給料を下げて、非正社員の給料を上げるという「再分配」が必要だとわたしは考える。
正社員にとっては不満だろうが、何十年か先に生活保護世帯が激増して、税金からの持ち出しが増えればもっと事態は悪くなる。
生活保護などせずに放っておけという暴論もあるだろうが、それでは社会不安を生むだけだ。
566:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:38.67 I2uOocOG
>>501
多分またすぐに別の会社作っちゃうんだよ・・・
567:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:40.41 UBcVTxsF
この人には謝礼といっしょに、取材班は医療事務は女しか採用されないし、薄給だって
教えてあげるべきだよね。
568:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:41.75 E5sowuVd
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i ┼ヽ -|r‐、. レ |
:: / i 人_ ノ .l d⌒) ./| _ノ __ノ
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 / ---------------
i じエ='='='" ', / :: 制作・著作 NHK
569:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:42.97 3tZZieRt
医療事務の人金の使い方とか
悪い意味で見栄っぱりの九州男って感じだったわ
570:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:44.27 Dtl1CPlW
>>532
簿記1級持ちも税理士も腐るほどいて価値がない
571:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:47.77 hiY5hAW5
>>544
俺もだわ・・・
572:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:50.11 PXGnGxQ6
派遣会社とか基地外だろ
573:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:53.18 PDR1kRgi
営業行けばいいんだよな・・・
頑張ってマンションとか売れよ
574:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:56.48 9nHRjgB8
ひさびさに見応えがあったNHKスペシャルだった
575:公共放送名無しさん
09/01/26 22:50:56.75 5ItGz2Vo
さてオナルか
576:公共放送名無しさん
09/01/26 22:51:00.18 DnhJ5T8X
派遣会社叩きをNHKがやってくれたことは評価する
577:公共放送名無しさん
09/01/26 22:51:02.05 XEXVc3Oy
>>524
それなんてガイアの夜明け?
578:公共放送名無しさん
09/01/26 22:51:07.23 EDQAHgto
>>480
女だったらそうかもしれない。男で無経験なら愚図資格。
お前さんが就職に困らないのは資格じゃなくて経験があるからじゃないのか。
579:公共放送名無しさん
09/01/26 22:51:07.39 1+QJyZwH
>>566
偽装やる気まんまん
580:公共放送名無しさん
09/01/26 22:51:07.65 Mwh3+O4F
麻生「ああ今日も酒がうまいwwww」
581:公共放送名無しさん
09/01/26 22:51:11.36 X+Mkav4C
ちなみに母ちゃんの勤めてる病院事務は
男は一橋、慶応、横国、立命、中央あたりの
司法浪人組か会計士組ばっかだってさ。
もち全員コネで
582:公共放送名無しさん
09/01/26 22:51:11.75 PvIeUr0l
地球からの侵略者!!
583:公共放送名無しさん
09/01/26 22:51:12.11 8UF3C3sO
>>404
内村君やめてーーーー!!
584:公共放送名無しさん
09/01/26 22:51:14.13 532qRfxP
結局、現状に文句言ってるだけで
何の行動もしなければ負け組のまま ってことだ
どうせこの番組も明日には忘れるんだろ?
585:公共放送名無しさん
09/01/26 22:51:14.27 7H6qaEDF
この男の人、医療事務は女性ばっかってこと知らないのかな・・・・
586:公共放送名無しさん
09/01/26 22:51:15.65 thAp8NQb
で偽装請け負いやってた人つかまったの?
懲役何年の罪?
587:公共放送名無しさん
09/01/26 22:51:18.66 6XhmfQ9i
しかしああいう人がどれくらいいるんだろうな?
俺の身のまわりだとあそこまで極端なのはいないんだが。
588:公共放送名無しさん
09/01/26 22:51:30.33 RLLt3vAH
さてと録ってた王将見て元気100万個だwww
589:公共放送名無しさん
09/01/26 22:51:33.65 td0BZxC+
>>557
スピード写真ばかりだったけど普通にES通ったよ
590:公共放送名無しさん
09/01/26 22:51:35.50 tjFQODoc
>>513
提出の時写真忘れてたので急いでスピード写真
+その時着てたTシャツで出したけど
公務員受かったよ
591:公共放送名無しさん
09/01/26 22:51:35.84 SJH6iLN3
>>395
あれ見て「うけるお!」と思う人いるのかなw
592:公共放送名無しさん
09/01/26 22:51:37.34 mCTEYwlZ
違法派遣会社の実態に迫ったのは良かった
593:公共放送名無しさん
09/01/26 22:51:39.41 xm0PAGmb
さて、久しぶりにハローワクにいくぞ
俄然、やる気でてきたお
594:公共放送名無しさん
09/01/26 22:51:50.92 31cw/cU/
>>566
奥さんとか元社員を代表にしたりなw
595:公共放送名無しさん
09/01/26 22:51:51.59 X2FW6mh1
事務なんてあきらめて介護いけよ
そっちの方が人のためになる
596:公共放送名無しさん
09/01/26 22:52:05.58 WI0VaKv4
明日も男だけの現場で監査かぁ・・・。
医療事務取っておにゃのこと楽しく仕事したいぜっ
597:公共放送名無しさん
09/01/26 22:52:06.91 5ItGz2Vo
>>593
かわいい娘いるしな
598:公共放送名無しさん
09/01/26 22:52:07.30 3tZZieRt
>>547
ビルメンは資格が命じゃないかあ…もっとがんがれ!
599:公共放送名無しさん
09/01/26 22:52:08.37 lFhwuns0
>>549
女は、お水という逃げ道があるからな
600:公共放送名無しさん
09/01/26 22:52:09.79 E5sowuVd
/ ̄ ̄ ̄`´\ 「事務です!事務です!事務です!」
/ / /~`\ヽ 「医療事務でーーす!」
i ノ へ へ | | 「専門職でーーす!」
| / `・、 r・' |ノ 「病院勤務でーーす!」
! (6< (・・) > 「底辺高校卒でーーす!」
川|| ´トエエエエエイ`| 「サルでも取れる事務でーーす!」
ノリ \ `ー===-'/ 「手取り100,000円以下でーーす!」
_) `⌒´(_ 「悪口、イジメありでーーす!」
/⌒\ /⌒ヽ 「バツ1、バツ2、バツ3ありでーーす」
/ \/ | 「シングルマザー、子連れ、元ヤンありでーーす!」
| r:: :.。:: 。゚☆) | 「時給700円でーーす!」
| |;;..:: :: ・:: :*。/ |
601:公共放送名無しさん
09/01/26 22:52:12.09 2CbNP/pZ
>532
それでも実務経験ないと難しいよ
602:公共放送名無しさん
09/01/26 22:52:15.50 490HWHF1
>>544
俺も・・・勉強はろくにしなかったけど、進学を早めに諦めて片っ端から公務員試験を受けた。
結果的にそれで正解だった。
603:公共放送名無しさん
09/01/26 22:52:16.81 7eq8HDka
大臣経験有りの代議士と、首長にコネがあって良かったよ、ママン
604:公共放送名無しさん
09/01/26 22:52:19.02 p/slcg4E
>>584 ああ・・
605:公共放送名無しさん
09/01/26 22:52:20.85 hLeovJTZ
日雇いで食いつないでいる俺
死にたくなってきたよ
606:公共放送名無しさん
09/01/26 22:52:26.49 tCfYywmM
>>529
それどころか改正後にはもっと暗雲広がるって終わりだな
607:公共放送名無しさん
09/01/26 22:52:30.55 73AYlI7D
直接雇用な寄せ場のほうがまだマシって。
相当病んでるな。
608:公共放送名無しさん
09/01/26 22:52:30.40 m1DteitC
>>511
おい、クロエ、現場の地図はマダかぁー
609:公共放送名無しさん
09/01/26 22:52:34.31 CrLw2U/M
こんなので鬱になってるやつって心が弱すぎるよね
610:公共放送名無しさん
09/01/26 22:52:37.51 LDmGjiVA
>>493
ほんとメインキャスターのいううわついた言葉だけですましてただ苦しい立場の方々の映像垂れ流しやん
請負かの改善が一体どう繋がっていくのか分かりやすい説明がほしかった
611:公共放送名無しさん
09/01/26 22:52:38.60 3bZOOCkL
医療事務って自動化されるんじゃないの?
612:公共放送名無しさん
09/01/26 22:52:39.39 g8EVOqZN
>>587
自分と似たような境遇が身の回りにいるのは普通。似た境遇なんだから。
613:公共放送名無しさん
09/01/26 22:52:40.55 aZofMwVK
医療事務は女だろ
614:公共放送名無しさん
09/01/26 22:52:40.88 Kgj88QWB
NHKにしかある意味作れない番組だったな
615:公共放送名無しさん
09/01/26 22:52:43.99 c4gnv7TZ
>>595
確かに後付の志望動機としてもそっちの方がまだ理にかなってるなw
616:公共放送名無しさん
09/01/26 22:52:45.35 00k6BYQ6
ハロワ→官制・・・雇用保険、税金で職員の給与、職業安定を図る。
派遣会社→民間・・・労賃ピンハネで社員の給与、職業安定を図る。
どちらも労働者の生活安定は保証していないw。使い捨て、
しかも官制は、自分らの贅沢生活の借金を労働生活者に重課税でしのごうと画策中、詐欺どもメ!
617:公共放送名無しさん
09/01/26 22:52:46.25 8Vi9WLh5
>>587
あれより酷いの身内にいたわ
親戚がパチンコで借金して、会社クビになって失踪した
618:公共放送名無しさん
09/01/26 22:52:58.94 el2t5HRz
正社員の奴らは今の地位にしがみついておけ、明日はお前らだwww
ということを言いたいんだな
619:公共放送名無しさん
09/01/26 22:53:02.22 guoeNWfM
俺は公務員だけど負け組みの連中を見ると癒されますwwwwwwww
620:公共放送名無しさん
09/01/26 22:53:09.42 lFhwuns0
>>1000なら明日こそハロワ行ってニート卒業
621:公共放送名無しさん
09/01/26 22:53:10.13 hiY5hAW5
>>593
めげるなよ。
絶対にあきらめるな
俺は応援してる!
622:公共放送名無しさん
09/01/26 22:53:11.10 lYyuK95d
>>134
韓国みたいになるよねw
623:公共放送名無しさん
09/01/26 22:53:12.80 oWfUV0D4
小泉純一郎は、日本をぶっ壊したな。
624:公共放送名無しさん
09/01/26 22:53:14.19 lEK+joYE
さすがNHKって感じのドキュだったけど、国民の大半は民放見てるんだよな。
625:公共放送名無しさん
09/01/26 22:53:17.77 FuWNggKZ
しまった! 見忘れた。。
626:公共放送名無しさん
09/01/26 22:53:18.87 rEqSA2jY
>>599
若くて可愛ければな
627:公共放送名無しさん
09/01/26 22:53:19.86 9nHRjgB8
再放送もある
628:公共放送名無しさん
09/01/26 22:53:31.99 XXFq3tLM
スピード写真と写真屋写真の見分け方ってあんの?
629:公共放送名無しさん
09/01/26 22:53:34.74 H3o53AO2
こんな番組見れば子供はまじめに勉強するようになるな
630:公共放送名無しさん
09/01/26 22:53:35.72 CrLw2U/M
おまえら・・・受付の女と医療事務をごっちゃにしてるだろ
631:公共放送名無しさん
09/01/26 22:53:39.74 iIjgqqOz
NHKスペシャル
【22:00~22:50 計. 6417レス 約1065人 . 6.0レス/人 128.3レス/分】
. 1位 . 44 : ID:rD2BFsCz((´・ω・`)・・・デイトレやがな)
. 2位 . 43 : ID:Z0FhQkuz
. 3位 . 42 : ID:hNu8+hxA
. 4位 . 39 : ID:1+QJyZwH
. 5位 . 38 : ID:vrAZDP9B
. 6位 . 37 : ID:GrAZkQBh ID:vvKRPK4F
. 8位 . 36 : ID:F86eT7hH ID:tIsIOxVB ID:AZCE+cM+
632:公共放送名無しさん
09/01/26 22:53:50.53 89u/B4Ja
まあ、決算の結果によっては、今年は社員切りが増えるだろうな。
それを見越してワークシェアリングなんて言い始めたが
手遅れの会社も幾つか。
633:公共放送名無しさん
09/01/26 22:53:55.58 PmEBBsmP
朝から偉そうに庶民ぶってご高説垂れてるみのもんたとか見てないだろうな。こういう番組は
634:公共放送名無しさん
09/01/26 22:53:56.42 MYnt2KiZ
最近のNスペは最後まで救いがないから欝になる
635:公共放送名無しさん
09/01/26 22:53:58.04 omRKgPuC
>>587
IT関係で食い物にされてるやつならいるな…
636:公共放送名無しさん
09/01/26 22:53:58.28 hiY5hAW5
>>618
今は・・・な。
先のことなんてわからんよ
637:公共放送名無しさん
09/01/26 22:53:58.11 MuqZ6JS8
この国は一回歯車から外れるとどん底までいくからな
受験 就活で一生がまじ決まる。
638:公共放送名無しさん
09/01/26 22:53:59.75 FuWNggKZ
いい番組なのに
枠がなぁ
639:公共放送名無しさん
09/01/26 22:54:00.11 iIjgqqOz
NHKスペシャル
2009/01/01 21:00~23:00 計13496レス 約1687人 . 8.0レス/人 112.5レス/分 新春ガチンコトーク!
2009/01/04 21:30~22:20 計. 2662レス 約. 618人 . 4.3レス/人 . 53.2レス/分
2009/01/05 22:00~22:50 計. 5580レス 約. 873人 . 6.4レス/人 111.6レス/分
2009/01/11 21:00~21:50 計. 8549レス 約1381人 . 6.2レス/人 171.0レス/分
2009/01/12 22:00~22:50 計. 5265レス 約. 860人 . 6.1レス/人 105.3レス/分
2009/01/17 20:00~20:45 計. 2387レス 約. 496人 . 4.8レス/人 . 53.0レス/分
2009/01/18 21:00~22:00 計13167レス 約2000人 . 6.6レス/人 219.4レス/分
2009/01/19 22:00~22:50 計. 1803レス 約. 336人 . 5.4レス/人 . 36.1レス/分
2009/01/25 21:00~21:50 計. 9675レス 約1616人 . 6.0レス/人 193.5レス/分 沸騰都市
2009/01/26 22:00~22:50 計. 6417レス 約1065人 . 6.0レス/人 128.3レス/分
640:公共放送名無しさん
09/01/26 22:54:00.33 DIuKcVPs
NHK見直した
641:公共放送名無しさん
09/01/26 22:54:02.90 PDR1kRgi
誰かようつべ上げようぜ・・・
642:公共放送名無しさん
09/01/26 22:54:03.33 aZofMwVK
おまいらニートばかり
643:公共放送名無しさん
09/01/26 22:54:06.00 XEXVc3Oy
>>620
逝く気ねーだろwww
644:公共放送名無しさん
09/01/26 22:54:07.64 eZi5qWCB
鹿児島で男の医療事務はムリ。
要求だけは高いくせに待遇は底辺だから続かない。同じとこの求人何度も見る。
645:公共放送名無しさん
09/01/26 22:54:08.44 532qRfxP
仕事なんて よほど必要な資格が必要でない限り
慣れればできるもんだよ
慣れようとも思わない奴は 全然ダメだけどな
646:公共放送名無しさん
09/01/26 22:54:14.13 fLK/mjQh
30になってから看護師取ったよ。
就職も決まるし、なんかウェルカムでよかったよ。
歯は相当食いしばって働いてるけど。
647:公共放送名無しさん
09/01/26 22:54:16.21 VPtLhStc
まぁ上から落ちる方がもっと辛いからねっ
648:公共放送名無しさん
09/01/26 22:54:17.70 c4gnv7TZ
>>599
あと、女は負け組になっても結婚さえすればいきなり勝ち組になれる可能性もあるからな。
649:公共放送名無しさん
09/01/26 22:54:24.94 lEK+joYE
>>587
俺の周り、あんな人だらけ。
みんな人は良いよ。(一人除く)
650:公共放送名無しさん
09/01/26 22:54:29.22 +xdAc2uj
>>590
スピード写真じゃ駄目とか言ってるのはこれから就職する学生ちゃんだろう
採用担当者はそんな所見ない
651:公共放送名無しさん
09/01/26 22:54:31.11 hLeovJTZ
>>544
俺も大学受験の時に死ぬほど勉強したけど
何でこんなに落ちてしまったんだろう
652:公共放送名無しさん
09/01/26 22:54:34.16 gdt1gzAQ
何で看護師にならなかったんだろう?彼は
専門学校行くくらいなら
653:公共放送名無しさん
09/01/26 22:54:37.77 Dtl1CPlW
>>628
相手は正社員だぞ?
一目見れば性格・能力・そいつのこれまでの人生すべて見抜ける
写真くらいすぐわかる
654:公共放送名無しさん
09/01/26 22:54:41.57 fa+vSQJ0
>>619
公務員なら子供作れよ
安定しているんだ、少子化対策に貢献しろよ
655:公共放送名無しさん
09/01/26 22:54:49.02 wav61sgz
最後に履歴書の写真、買ってた人って何歳でしたか?
656:公共放送名無しさん
09/01/26 22:54:57.10 TsBzBh2z
結論
「派遣社員って大変なんですねぇーっ(男のくせに派遣社員って・・・w)」
657:公共放送名無しさん
09/01/26 22:54:59.89 uOJoXV+q
他社で通用するスキルがなんにもない正社員はワークシェアリングでもして
月収300万になるといいよ。
僕は請負で月75万でシステムエンジニア続けるけど。
658:公共放送名無しさん
09/01/26 22:55:00.36 9nHRjgB8
ていうか、こういう事は予想できてたはずなのにな
659:公共放送名無しさん
09/01/26 22:55:01.01 fonnpKVe
松尾さんは思いつめつタイプだから心配だ
660:公共放送名無しさん
09/01/26 22:55:03.00 AO8ngfpi
医療事務は需要が無い事が分かった・・
661:公共放送名無しさん
09/01/26 22:55:03.52 c2W0Yt2P
>>602
>>619
公務員多すぎw
公務員からすると娯楽番組なんだろうなこういうのは
662:公共放送名無しさん
09/01/26 22:55:04.06 31cw/cU/
>>653
正社員様ってどんだけスーパーマンだよw
663:公共放送名無しさん
09/01/26 22:55:08.15 VMGfSV7f
>>646
俺もうちょっと上で来年から学校だ
看護助手やりながら通う
664:公共放送名無しさん
09/01/26 22:55:12.12 yN9+0c8M
派遣会社なんとかしろよ
ピンハネ30%とか緩々規制ですら反対してるんだぞ
野放しにしすぎだよ
665:公共放送名無しさん
09/01/26 22:55:19.76 nt6OdQH1
>>655
30杉
666:公共放送名無しさん
09/01/26 22:55:24.48 c4gnv7TZ
>>655
19
667:公共放送名無しさん
09/01/26 22:55:25.85 X+Mkav4C
>>650
新卒でマスコミとかだとみるけどな。
ていうか写真くらいけちるなよとは思う。
668:公共放送名無しさん
09/01/26 22:55:27.68 C8nL34Ju
でも、この男くらいのスキルでも、
女だったら別に子供も産まずに結婚しなくても
女専用の仕事でやっていけるってことだよな。
結局、今の日本て男に生まれた時点で負け組って感じだね。
669:公共放送名無しさん
09/01/26 22:55:28.51 UGBKJWBp
派遣と請負だけは
最低賃金に加えて最低月給設ければいいだけ
最低月給20万にしろ
670:公共放送名無しさん
09/01/26 22:55:30.32 hiY5hAW5
>>641
ニコ動にもな。
この問題は絶対にもっとみんなに知ってもらいたい
671:公共放送名無しさん
09/01/26 22:55:43.30 3kr4vYrQ
首切り→リストラ
賃下げ→ワークシェアリング
派遣・請負→
2009年新語・流行語大賞狙おうぜ
672:公共放送名無しさん
09/01/26 22:55:48.01 vrAZDP9B
>>655
31か32
673:公共放送名無しさん
09/01/26 22:55:48.60 aZofMwVK
>>530
漏れ二週間
674:公共放送名無しさん
09/01/26 22:56:02.75 Dtl1CPlW
>>662
100メートル10秒切れるし
数分なら空も飛べるぞ
675:公共放送名無しさん
09/01/26 22:56:05.31 490HWHF1
>>651
大学就学時から初級試験を受け、受かったら中退する覚悟が有れば良かったのかも。
676:公共放送名無しさん
09/01/26 22:56:09.17 X2FW6mh1
医療事務を男がやるとしたらコネ入社しかないな
でも事務やろうとしてる時点で駄目だ・・・・・
677:公共放送名無しさん
09/01/26 22:56:20.95 532qRfxP
>>664
ピンハネもひどいが
まず 本人のやる気だと思うけどな
678:公共放送名無しさん
09/01/26 22:56:23.95 jMhW0r9A
結局は請負時代に戻るだけか。
なんで派遣会社のピンハネ率を規制する方向に政治が行かないのか不思議。
679:公共放送名無しさん
09/01/26 22:56:24.42 fUk8DnV8
>>669
それは甘すぎww
680:公共放送名無しさん
09/01/26 22:56:29.16 VrbkulJF
結論 派遣会社の社員って大変だな
モーニングコールまですんのかよ
681:公共放送名無しさん
09/01/26 22:56:29.86 RL2CWxV6
これ日曜日の夜9時に放送すればよかったのに
682:公共放送名無しさん
09/01/26 22:56:30.01 31cw/cU/
>>671
フリーワークってどうだろう
683:公共放送名無しさん
09/01/26 22:56:34.40 wav61sgz
最後に履歴書の写真を買っていた人は
何歳でしたか?
684:公共放送名無しさん
09/01/26 22:56:38.45 PDR1kRgi
>>662
冗談じゃなくなるぞそのうち
凡人は全部非正規になる
685:公共放送名無しさん
09/01/26 22:56:39.02 K8GAKhw7
>>653
想像力逞しいね~お前
プッ
686:公共放送名無しさん
09/01/26 22:56:40.24 hLeovJTZ
>>653
素人でもすぐ判る。
スピード写真は薄っぺらい。
687:公共放送名無しさん
09/01/26 22:56:39.80 dwZDU4Em
良い意味であらゆる立場の人達を脅しあげる番組だったな
脅迫
688:公共放送名無しさん
09/01/26 22:56:40.94 la0ii1IM
結局法律の運用をしっかりして悪徳企業に対してちゃんとペナルティを行政が貸さないからいけないんだろう
それは与党と内閣の責任ということだろう
689:公共放送名無しさん
09/01/26 22:56:46.33 fLK/mjQh
>>663
ファイトだ。
慣れれば若い女の子ばっかりで楽しかったよ
690:公共放送名無しさん
09/01/26 22:56:48.22 XXFq3tLM
スピード写真がダメとか言ってる奴は、写真屋のキャンペーンに載せられtる情弱だけ
691:公共放送名無しさん
09/01/26 22:56:49.45 EWULjk8v
>>565
森永嫌いだけどこれは正しいな。
正社員は給料下がっても路頭には迷わない。
派遣とかマジで死活問題だからな。
692:公共放送名無しさん
09/01/26 22:56:56.68 X+Mkav4C
>>676
男だったら正当な方法だと大学法人で付属病院の事務って手もある。
693:公共放送名無しさん
09/01/26 22:57:11.82 VMGfSV7f
>>680
現場は酷いの多いもの
俺がGWやってたときは昼休みに万引きしてつれていかれたやつもいたw
694:公共放送名無しさん
09/01/26 22:57:13.02 PXGnGxQ6
>>599
男もヒモで逃げれるけどな
695:公共放送名無しさん
09/01/26 22:57:19.67 lEK+joYE
政治家にとって、底辺は関係ない世界。
底辺なんか、日本人だろうが、外人だろうがどうでも良い
底辺なんか、犯罪しようが、何しようがどうでも良い。
だって、自分たちはセキュリティばっちりのお金持ちだもん。
696:公共放送名無しさん
09/01/26 22:57:20.86 00k6BYQ6
>>
逆に考えるんだ!あらゆる手段で公金洗浄しているウマーな公務員官僚あまくだり家族どもには
労働者ザマァーm9(^∀^)プギャーって最高の娯楽なんだろうよwそして
「死ねばいいよ(^∀^」なんてスレが立つわけだよ、シネヨクソ公務員ども!
697:公共放送名無しさん
09/01/26 22:57:27.08 c4gnv7TZ
>>686
ぶっちゃけ分からないよ。
しかし分かったところで何の採点もない。
698:公共放送名無しさん
09/01/26 22:57:27.02 C9tLtGqi
>>680
拘束時間長すぎですよね
彼らもサビ残なんでしょうか
699:公共放送名無しさん
09/01/26 22:57:30.05 6heZ7KC3
日本がダメになる前に半島を滅ぼすことが世界貢献だと思う
700:公共放送名無しさん
09/01/26 22:57:31.31 X+Mkav4C
>>686
ていうか修正してないしな。
701:公共放送名無しさん
09/01/26 22:57:35.99 tGLh4o3P
アメ公の言い成りになって、ぶっ壊れたからな
ただぶっ壊れるの早すぎて、アメ公が狙ってた、郵貯を奪えなかったのがワロスけど
いまだに基地害竹中はアメ公にすりすりしてるし、きもっw
702:公共放送名無しさん
09/01/26 22:57:40.21 v2H8NDHZ
>>650
マスコミとアパレル以外関係ない
つーか採用する側にしたら写真が写りとかそんなのどうでもいい
703:公共放送名無しさん
09/01/26 22:57:44.92 490HWHF1
>>661
厳しいようだが、負け組を観察し、早めに反面教師にすることで自分のポジを維持出来ます。
これまでの人生、そうやってしのいできましたんで。
704:公共放送名無しさん
09/01/26 22:58:06.09 532qRfxP
>>702
うんうん 特段美人以外
705:公共放送名無しさん
09/01/26 22:58:06.57 3tZZieRt
人事部があるような規模の会社なら
写真ケチるとマイナスに出やすいが
それ以下だとはっきり行ってどうでも良い。
採用する方もそんなこと突っつくノウハウない。
706:公共放送名無しさん
09/01/26 22:58:10.28 89u/B4Ja
>>679
甘いとは思うが、フルタイム勤務はそのくらいに設定しないと、
非正規が増えるばかりの日本の内需は縮小する一方だわな。
707:公共放送名無しさん
09/01/26 22:58:10.29 z/rlhxqm
業種は不問にしても
あくまで直接雇用を目指す方が絶対に良いな
医療事務の彼のように
夢の業種に拘ることを否定したくはないが・・
708:公共放送名無しさん
09/01/26 22:58:13.95 uOJoXV+q
指揮命令を誰がするとかそういうことを考えてること自体が間違いだよ。
たとえ正社員同士の上司と部下の関係でも指揮命令してやるなんて思ってたら
仕事なんて上手くいきません。
709:公共放送名無しさん
09/01/26 22:58:16.81 el2t5HRz
>>636一応補足しておくが>>618は
正社員の奴らは「今の地位にしがみついておけ、明日はお前らだwww」
ということを言いたいんだな
ではなく
「正社員の奴らは今の地位にしがみついておけ、明日はお前らだwww 」
ということを言いたいんだな
だからな
710:公共放送名無しさん
09/01/26 22:58:19.50 iYuoBD5b
いつもなら政治がなんとかしろっていう終わり方なんだが、
麻生自民党じゃダメだってことか。
711:公共放送名無しさん
09/01/26 22:58:24.62 X+Mkav4C
>>696
いつも+あたりで国士様きどってるんだろうな
712:公共放送名無しさん
09/01/26 22:58:26.80 31cw/cU/
>>692
あのへんもどんどん派遣とか
臨時に置き換わってないか