新春TV放談2009 ★3at LIVENHK
新春TV放談2009 ★3 - 暇つぶし2ch2:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:08.71 Gaa4g5TC
トークより口元のシワが気になってしょうがない

3:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:21.51 eDxaPaLB
逆に、はどこにかかってるんだ

4:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:23.37 3i3Xzdk9
あと5秒まってやれよw

5:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:25.02 wgBE3vOM
????????????

6:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:27.39 2cShchWS
語彙が・・・

7:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:27.45 l7sd1oVk
ジュニアこわーい

8:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:33.26 XVKWM1iv
ああリズム芸やってれば馬鹿は笑うんでしょ?

9:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:34.51 zlPqQ5Dw
帽子をぶん投げたい

10:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:35.25 Q8kDKvRF
エンタはテロップのせいで芸人半殺しにしてるんじゃないのか

11:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:35.87 +oKEodd3
たしかにね

12:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:35.37 z15QkNhW
あーあらびき団ってこれか
今検索してわかった
じゃあ見てるわ

13:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:36.42 TAEhhTrK
何の話や

14:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:36.54 KWnvkodu
天津木村なんて周りがおもろい空気作ってるだけだからな

15:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:37.24 Me4KRgGZ
この女は年齢いくつだ
35くらいか?

16:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:38.39 SLCm/Cxr
俺もネタ番組全然見ないな

17:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:39.22 svW9/Ari
>>1
笑いがいちばん

はネタ番組には入らないのか

18:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:39.72 F97Kt7DS
カバっぽいからな五月女は


19:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:39.90 bq72bGsy
>>2
えくぼ じゃないの? (´・ω・`)

20:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:40.37 O7ajvU7Q
>>1
もぎ黙れ

21:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:41.22 /HLdUlS4
>>1乙リズム!

22:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:42.50 Cg69DCDn
見方が面白いw

23:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:45.22 59ojiqt4
何この可愛い歯茎

24:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:46.17 4L8XZk/5
塚原なんかテレビに出ること自体がネタだからなw

25:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:46.32 3i3Xzdk9
それよりこんなおばはんがかわいい気取るのがいや

26:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:49.75 XfxPR+5J
お笑い文化の完全否定だな。それって


27:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:50.17 FYavHVXd
模擬と横の奴の顔が似ている

28:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:50.17 P1qajdAz
テレビ番組もそろそろ、DSみたいに2画面にしてはどうだろうか?(´・ω・`)

29:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:51.48 zfM723fG
ペットボトルのふたはエコなおしゃれだろ

30:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:51.93 uOSeQ7Dv
こういうのにホロー入れるのはケンコバなんだよな

31:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:53.44 71hZmPMk
NEOはシモネタやおばかを演じているに過ぎない。NHKらしくないとか言って、いかにもNHK的。


32:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:54.00 XpktfS0F
前スレ>>97
スレが技名で埋まるようなヒーローアニメの実況してみたい

33:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:54.30 uyRIzKwV
ネタが無い時は 動物園的らな


34:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:54.16 N7U3KViU
>>1


35:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:56.27 zX1rjIQS
この人不思議ちゃんとか言われて嫌われるんだろうけど
エンタ大好きとか言ってる女より信用できる

36:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:54.40 eDxaPaLB
茂木まじでうぜえなwww

37:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:57.35 g05NUEZx
一番見てる男の1人?

38:公共放送名無しさん
09/01/04 00:55:57.93 /zVSoHcK
紫の服の人は半井さん?

39:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:01.07 R/PHYrvT
グレートブリテンいいね

40:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:03.91 Hxbs4dDA
>>14
あとなだぎとか

41:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:04.90 fgEPD8+L
モンティパイソンNHKでやってYO!!

42:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:05.59 hIXUkkab
知的(笑)

43:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:06.40 1DIAj5S+
こう話が長くなると茶々入れるのは
さんまの悪しき影響だな

44:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:05.98 AZhhcKTb
その通りだよな
今のお笑い番組は「ここで笑ってくださいよ」ってのを押しつけすぎ

45:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:09.06 Ck+QoKy+
たけし城キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

46:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:11.16 2cShchWS
茂木の口癖
「というのは~」

47:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:12.09 wgBE3vOM
すげえ世界共通

48:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:13.48 1EEbNzJm
イギリスってboratなんているよね

49:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:14.99 x6p11ME3
モンティパイソンの面白さは心地いいよな

50:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:14.95 Pvfd/oMO
あれも結局素人

51:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:18.39 qMdecZzc
お笑い番組でいちばんおもしろいと思うのは「真打ち共演」

52:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:18.56 S3p/lolo
BBCのコントは面白いな

53:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:18.85 +oKEodd3
ネタ番組の話しろよ

54:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:19.10 z15QkNhW
あーあれ受けたらしいね

55:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:20.77 jckEzCaV
たけし城wwww

56:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:21.92 SLCm/Cxr
たけし城はつまんなかった

57:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:22.66 UcLtQnbU
たけし城キタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━ !!!!!

58:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:23.32 Nq3xLM/n
たけし城復活しないかな

59:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:23.65 6lZp+Hc9
>>39
あれはキチガイだなw

60:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:23.94 3i3Xzdk9
戦いはおわった・・・

61:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:24.49 vh0nL+hU
たけし城は面白かったなー

62:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:24.67 iZlTL4+s
何がなにをおっしゃってるんですか
だよ
松本がいなけりゃ売れてないんだから司会者面すんなよ

63:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:25.95 O7ajvU7Q
風雲たけし城は 海外で人気過ぎる

64:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:26.41 jZ8b+yU5
Takeshi's Castle

65:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:29.08 bIoWJZsD
たけし城は本当にすごかったらしいな

66:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:30.67 8+8auEm8
>>8俺の妹はお笑いマニアだけど笑わないよ

67:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:30.89 l7sd1oVk
たけし城で面白かったのは石倉三郎だけ

68:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:31.53 ExWj+YfT
>>1


バカ殿もイギリスでやってなかったっけ?

69:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:32.31 Cg69DCDn
たけし城好きだった

70:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:32.52 RpZQ8832
>>1
番組関係なく、この実況の方が面白いわ

71:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:32.61 B5rxF00p
NHKオナニー番組好きだなあw

72:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:32.86 PyjKSsW4
たけし城はほんとに有名らしい

73:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:33.08 TfwIt+0a
体当たり系バラエティ番組は安定して面白さをキープしている感はあるよな

74:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:35.72 IuBE+17t
渋谷ディープAとさケータイ大喜利ってほんとに面白いか?
俺はあれらが何年も続いてることのほうが不思議で仕方ないんだが

75:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:35.84 jY3cbFYm
昨夜の立川談志の番組実況してて
バカが多いのには閉口した
作る方もバカだが見るほうもバカになった

76:青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL.
09/01/04 00:56:35.40 t7r6+Lf1
風雲たけし城は海外で売れまくってるらしいな

77:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:37.77 Wlmdv4S7
たけし城海外で人気あるんだよな

78:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:38.28 thPgUWqG
ようつべ でジミーちゃんとか馬鹿ウケだしな

79:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:38.77 COo+9+7t
>>39
リトルブリテンじゃない?

80:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:40.29 E4TMUwJF
今は身体張ってない糞芸人ばかり

81:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:41.56 /LHDHlQA
志村けんの笑いも向こうでウケるんじゃないかな?

82:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:41.89 3i3Xzdk9
イギリスだとレッドドワーフ号はおもしろい

83:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:42.39 qGejPP2H
それは分かるな。
エンタとか
「ここが笑う所なんだぞ?これが今のお笑いなんだぞ?」
という押し付けがましい製作者側の匂いがぷんぷんして全然笑えない。

84:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:42.61 w4IGoTKO
フジはまたコント番組仕掛けるよ
ちょっと期待してる

85:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:43.00 8TIX6j99
イギリスのシットコム面白い

86:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:43.32 dilyp2Dy
女子中学生ブルマの回は神回

87:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:45.12 y/+mV+mW
ナポレオンズをもっと使えよ

88:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:45.97 bq72bGsy
不思議なもので、漏れは子供心に たけし城 つまらん と思ってた。

89:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:48.47 vXF480We
笑い論争はラーメンの好み言ってるのと一緒だけどな

90:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:49.31 Hqnbtr+y
イギリスの笑い=ボラット
あれは絶対日本じゃ出来ない

91:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:52.65 CvAvmOPy
何かこの脳科学者うぜー

92:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:56.21 eDvYqVT2
たけし城は出たかった

93:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:56.39 1EEbNzJm
そのタクシー運転手の場合は、労働者階級だろ
労働者階級は知的なコメディを見ないだろうし

94:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:56.84 osJVVfDV
お笑いウルトラクイズも面白かった

95:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:58.11 XPpNBQSS
日本人客だからこびたんだろ うてし

96:公共放送名無しさん
09/01/04 00:56:59.97 svW9/Ari
総合で野球の時間が中途半端になったときに実況したMrビーンは良い思い出

97:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:03.45 bWP7FR5W
城みちるとかストロング金剛とかいたよな

98:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:05.56 XpktfS0F
>>14
あれちょっと間延びするんだよな

でも「あると思います」すきだなー

99:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:07.30 W8adTzBg
タモリ倶楽部の面白さが分かるのは日本人だけ

100:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:07.53 viE4sz5P
タライ復活w

101:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:08.84 dHn1MfAJ
たけし城はおもろしかったな。お約束もあるし

102:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:14.07 ZKRyyMiy
何で世界に合わせないといけないんだよwレベル低いのにあわせるなよ。

103:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:17.03 RpZQ8832
>>84
笑う犬やって欲しいなあ

104:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:17.38 8Lrwsnot
イギリスいぎりすうるせえよ

105:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:18.52 MUEg6Q3x
お前らも言えてないじゃん。

106:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:18.27 SLCm/Cxr
政治家の物真似してるやつらいるじゃん

107:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:21.04 dxd/5oG4
みすたービーンか?


108:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:21.18 XVKWM1iv
ブラックジョークとかシニカルジョークね

109:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:22.09 mgnY5bHK
イギリスのギャグはほぼブラックジョーク

110:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:23.65 zlPqQ5Dw
太田批判ktkr

111:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:24.47 XfxPR+5J
「イギリスとか凄いっすよ」

うぜーよ

112:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:26.51 59ojiqt4
日本人にソッポを向かれたら海外に出て行けよ、民放ww

113:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:26.98 +v0Z6kby
Bとかチョンとかに切り込めればねえ

114:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:27.27 L/xw/6Ce
ケンコバは下ネタでタブーに挑戦してるか

115:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:28.75 V1AVf3k7
ニュースペーパーがあるじゃない
おもんないいけど

116:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:31.68 wwmn1tMq
笑う犬で内村がやってたのには期待してたな

政治笑いネタ

117:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:32.37 uyRIzKwV
たけし城はテリーだよな?



118:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:33.12 H0fgImSa
爆笑太田批判

119:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:32.88 MrU1tc8Y
五月女って人、あんまりかわいくないんだろうけど妙に俺のツボだ

120:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:34.61 vGS07fmc
鳥肌閣下の時代が来るのか

121:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:35.64 ghxjvtUg
政治的なコメディってそんなにだめ?
江戸時代の本って最初の頃はそういうのがはやったような。

122:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:37.88 zfM723fG
政治はそのものがお笑いより笑えるからな

123:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:38.70 O7ajvU7Q
世界意識する必要ないって
日本人だけ満足させりゃいいだろ
アニメも日本人向けじゃないと価値がない

124:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:38.71 1EEbNzJm
そーだよな
タブーに切り込んでいくお笑いって日本では成立しないね

125:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:39.19 coJFU8Fq
おめえの魅力を磨けよ金髪

126:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:39.81 fxU6w62k
タブーを突くのが本当の笑いだと思うんだけどな

127:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:40.38 W6HCQfSZ
ニュースペーパーですね

128:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:41.56 7N5Fyb2R
自分語りはやめてくれよ

129:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:43.64 /g9W5ZyB
日本タブーに挑むと本当に消されるからな

130:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:45.73 XpktfS0F
キングコングのことですか

131:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:46.37 XVKWM1iv
権威に立ち向かう笑いはダウンタウン以降無い

132:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:48.10 vgUbmCdA
スレリンク(livenhk板)l50

まったりしたい人こちら

133:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:48.90 jolHP0nQ
敷居が低くていい番組

134:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:50.29 URrk7tlj
世界に行くなら庄司しかいない

URLリンク(jp.youtube.com)

135:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:50.86 9Ikv50Ct
まぁ茂木、テリーが言ってた自分の感じる基準を作るというのは重要かと
最近のテレビはもちろん、実況なんかやってても結構それが薄まっていく

136:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:53.37 0QWXV/WN
ニュースペーパーが要るだろw
天皇を馬鹿にしたモノマネして怖い団体に脅されたりして

137:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:54.62 jY3cbFYm
今日の昼間の寄席中継で爆笑問題の麻生ネタに観客大爆笑にはワラタ

138:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:54.89 Gaa4g5TC
>>115
あれはマスコミが喜んで取り上げてるって感じがするな

139:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:56.79 Q8kDKvRF
>>117
桂P

140:公共放送名無しさん
09/01/04 00:57:58.43 9kp838CR
日本でやると右翼団体と創価学会と民団が
怒って来るしさ。

141:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:00.73 Nq3xLM/n
ケンコバと千原って吉本のゴリ押しじゃん
笑いを語るな

142:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:00.16 AKp97dfM
爆問くらいしか政治ネタ取り上げないよね

143:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:04.63 IuBE+17t
なんで最近はクイズ番組にしろバラエティーにしろ視聴者が参加できるような番組がめっきり減っちゃったんだろうか?

144:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:06.42 y/+mV+mW
1週間で24場競艇場を回る旅をグラビア崩れがやってたのは面白かった

145:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:09.31 bq72bGsy
ジョーク は漢字で 冗句 と書きます。 (`・ω・´)

146:青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL.
09/01/04 00:58:09.18 t7r6+Lf1
>>103
頭がやめたから無理かも

147:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:10.04 RpZQ8832
>>112
テレビはどこも外資規制があるらしいから

148:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:07.54 Iqdr8OAj
>>14
初めて披露したときはオールザッツ特有の芸人しか笑わない状況だったからな
前の客はシーンとしてたわ

149:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:10.20 XfkCkRpw
鳥肌実は・・・ニッチだよなぁ

150:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:13.12 R/PHYrvT
>>79
あ、そうだった

151:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:13.70 MVOFCCdd
千原はチョン

152:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:16.49 4L8XZk/5
>>74
ディープAは、ネクラ視聴者の投稿なんかより、出演者の放禁発言が最高に楽しい!

153:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:16.57 qMdecZzc
元日の東京スポーツでたけしがお笑いのことを書いてたな

154:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:19.01 3HS344LI
>>81
手の振るえとか、千鳥足とか?

155:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:19.64 8+8auEm8
>>111ブリキ野郎

156:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:19.71 jTtwgRWr
>>84
仕掛けたところで
去年やってた爆笑とかさまぁ~ずとか雨上がりとか出てた奴みたいなん作られたら
たまったもんじゃないけどな。あんなんだったらスマスマのほうが全然面白い

157:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:22.99 iktb62H0
世界意識するも何もまずは規制緩和して自由化しろってーの

158:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:23.30 hIXUkkab
風刺は日本に向いてないんじゃなくって日本のテレビが怖気づいてるだけ

159:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:24.12 yWCokjqZ
日本は言論の自由ないからな
タブーなんかに突っ込むお笑いやってるのは鳥肌ぐらいだろ

160:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:24.61 +oKEodd3
そういう話はスタジオパークでやってくれればいいよ

161:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:28.06 Wlmdv4S7
谷隼人は元気かな?!

162:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:29.10 TFIPbiVG
苦労話いらね

163:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:29.76 zUH31g7W
日本の芸人は政治社会ネタ弱いよな。メジャーでやる奴がいない。
だから爆笑が一人勝ちする

164:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:30.52 O7ajvU7Q
>>142
そういや今日も麻生ネタやってたな

165:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:30.98 z15QkNhW
でも生きてるじゃんw

166:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:31.90 tLJw8SRG
ボキャテンで印象に残っているのは残って「姉は夜更け過ぎに雪江と変わるだろう」 「熊3P」

167:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:36.76 TfwIt+0a
>>143
自分たちでコントロールしづらい、それに尽きるんじゃないかな

168:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:40.68 B5rxF00p
>>142
取り上げないっていうか
あいつらあれしか能がないから

169:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:41.34 IGDgjX4E
>>124
異端になるのが怖くて
「空気読む」ことするの、日本だけだろう

170:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:41.78 Me4KRgGZ
それは、
普通に労働基準違反じゃないの?




171:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:42.17 eDxaPaLB
振り込みなのかw

172:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:43.44 XpktfS0F
>>103
こないだやってたスペシャルってDVD化した?

173:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:46.15 g05NUEZx
NHKで鳥肌出せよ

174:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:50.19 NYPTA3qp
柳原可奈子のデビュー早すぎ問題か

175:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:51.76 iZlTL4+s
ジュニア「飯代は松本さんがいるんでね…」

176:公共放送名無しさん
09/01/04 00:58:58.46 ExWj+YfT
>>120

きてほしいいいいいいいいいいいいwwwwwwww



177:公共放送名無しさん
09/01/04 00:59:01.16 jAVesTzN
売れ始めた時がしんどいらしい
バイト出来る時間も減るし
仕事しても大して金にならないし

178:公共放送名無しさん
09/01/04 00:59:02.81 2cShchWS
今の派遣村も笑いに取り入れるべき

179:公共放送名無しさん
09/01/04 00:59:11.69 1EEbNzJm
>>113みたいに差別してる奴も風刺するような笑いも必要だな(´・ω・)

180:公共放送名無しさん
09/01/04 00:59:11.88 q6ou6D2g
また吉本 飽きたわ

181:公共放送名無しさん
09/01/04 00:59:15.09 KmMv7xFF
今北産業

182:公共放送名無しさん
09/01/04 00:59:17.86 0QWXV/WN
>>138
アレは間接的に政治批判できるから使いやすいんだよ
問題おきても責任あいつらに押し付ければいいんだし
それを勘違いして売れてると思うニュースペーパーwwwww

183:公共放送名無しさん
09/01/04 00:59:19.83 XVKWM1iv
トップランナーで対談してたなそういや

184:公共放送名無しさん
09/01/04 00:59:21.48 bJ+4WZoW
草加、在日、部落をメタくそにコケにした笑いは日本じゃ難しいかね

185:公共放送名無しさん
09/01/04 00:59:22.60 MUEg6Q3x
政治ネタを分かりやすく視聴者に伝える頭がないからだろ。


186:公共放送名無しさん
09/01/04 00:59:23.32 /HLdUlS4
TKOも売れてよかったな

187:公共放送名無しさん
09/01/04 00:59:24.54 bq72bGsy
>>111
はやく ふぁっきゅー と言えよ。 (`・ω・´)

188:公共放送名無しさん
09/01/04 00:59:30.66 zX1rjIQS
もうこの人あらびき団好き顔にしか見えない

189:公共放送名無しさん
09/01/04 00:59:37.68 osJVVfDV
すべり芸か

190:公共放送名無しさん
09/01/04 00:59:37.62 zlPqQ5Dw
語らんでもブームはいずれ去るのにな

191:公共放送名無しさん
09/01/04 00:59:40.47 AB1dfQwP
>>175
大阪時代は松本じゃなくて板尾

192:公共放送名無しさん
09/01/04 00:59:41.66 qMdecZzc
27時間テレビのたけしがかなり面白かった

193:公共放送名無しさん
09/01/04 00:59:43.06 +oKEodd3
確かにね

194:公共放送名無しさん
09/01/04 00:59:44.35 uyRIzKwV
出てきても一年で切られるじゃんな


195:公共放送名無しさん
09/01/04 00:59:47.17 dxd/5oG4
お笑いで生き残っているんじゃあなくて
司会で生き残っているの
司会ができなきゃあ
いつまでも残れないよ


196:公共放送名無しさん
09/01/04 00:59:48.14 thPgUWqG
ガリガリガリクソンのことか

197:公共放送名無しさん
09/01/04 00:59:48.02 XfxPR+5J
>>179
差別じゃなくて批判だよ

198:青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL.
09/01/04 00:59:48.69 t7r6+Lf1
つまらないと流される?


箭内、見てないだろ

199:公共放送名無しさん
09/01/04 00:59:50.05 FYavHVXd
卑怯だよなすべりを笑いにしてるのは

200:公共放送名無しさん
09/01/04 00:59:51.70 MVOFCCdd
NHKにクソ芸人はいらん

201:公共放送名無しさん
09/01/04 00:59:52.22 6IUPeZeT
俺もすべり芸は嫌いだ

202:公共放送名無しさん
09/01/04 00:59:53.06 O7ajvU7Q
霊感ヤマカン第六感 復活してほしい

203:公共放送名無しさん
09/01/04 00:59:52.59 Z5DFTQ2V
売れない間は金持ちの先輩に面倒見てもらえんだろ

204:公共放送名無しさん
09/01/04 00:59:54.31 gj4xYKGZ
>>184
>>185
タブーですから

205:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:01.00 8Lrwsnot
確かに

206:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:02.05 Um/dalEK
茂木うるせえ

207:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:02.43 ghxjvtUg
>>124エロネタはけっこうヤバイ

208:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:10.21 Ck+QoKy+
しかしタレントは忙しいとよく聞くが色んな番組見てるなぁ
たぶん俺よりテレビ見てるな

209:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:10.71 PrRFx1q3
>>74
参加してる感とかライブ感がいいんだよ
ラジオとか昔はそうだったけど
今ラジオ聞かないからな

210:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:12.39 UcLtQnbU
不採用wwwwwwwwww

211:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:14.35 M9IZ4BDW
>>156
全員集合やひょうきん族に続く往年のコント番組の系譜を
一番受け継いでるのがスマスマってどうなの


はねるのとびらだって、ゲーム番組だし
めちゃイケはロケ番組化

212:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:14.91 8TIX6j99
www

213:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:15.71 S3p/lolo
読まれない茂木ww

214:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:16.97 OSvSxUQg
【露天】骸川温泉その3【混浴】
スレリンク(onsen板)l50

277 :名無しさん@いい湯だな:2009/01/01(木) 19:50:36 ID:regnN8oD
いきなり女の子たちが大量に入って来たから驚いた。
彼女たちは近所の中学のテニス部で、毎週土曜日は練習後に入浴してるそうだ。
 

215:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:19.73 CrtQjTE9
>>163
てかあれ全然笑えないだろ
ああいうのを芸人と言われてもなあ
太田総理、サンジャポ、ニホンの教養、雑学王
もうタレントだろw


216:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:20.21 Cg69DCDn
送ったのかw

217:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:23.85 jckEzCaV
不採用wwww

218:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:24.53 l7sd1oVk
この人ってJUN SKY WALKER(S)の人でしょ?

219:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:24.83 R/PHYrvT
見てた

220:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:26.10 3HS344LI
笑い飯の脱落コメントが一番面白いみたいなもんか

221:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:27.26 6lZp+Hc9
あったなぁw

222:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:29.23 7WjdUlHK
いまこの金髪の言ったこと面白いよ
もっと広げてほしいな

223:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:30.29 Hxbs4dDA
>>184
お前気持ち悪いな

224:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:32.08 woEHCF6b
>>184
ニコニコでの頭がパーンは駄目か?

225:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:32.82 vgUbmCdA
スレリンク(livenhk板)l50

まったりしたい人こちら

226:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:34.99 woEHCF6b
>>192
昔SMAPと出てた時ヅラ暴露しまくってたなw

227:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:35.75 Q6UToOSw
鳥肌実出してくれよw

228:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:35.91 XpktfS0F
wwww
どんなんだったか見て見たいww

229:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:36.92 ExWj+YfT
>>142
つっても、結局あいつは左だから発言出来てるだけでしょう
同じトーンで右だったら絶対放送されない どっちもやるべきなのにやらないから異常なんだよ

230:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:38.87 P1qajdAz
この二人兄弟だよね

231:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:40.28 CvAvmOPy
お花畑

232:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:40.68 7dkQa0gq
>>177
髭男爵が忙しすぎて帽子洗えなくて臭い問題か

233:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:40.98 9Ikv50Ct
そうかそうか

234:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:43.53 UcLtQnbU
やりすぎコージーのときのは採用されたんだっけ

235:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:44.28 3hMTj5XO
今本物が出てきてもその他大勢と一緒に一発屋として流されると思う

236:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:44.71 viE4sz5P
今の話が一番おもしろかった

237:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:46.75 4L8XZk/5
【結論】

レッドカーペットのスポンサーにはアコム、アイフル、レイクがいる。

238:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:47.20 O7ajvU7Q
>>184
芸能界がその縮図だからなあ

239:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:47.31 Q8kDKvRF
>>208
とんねるずの石橋はよくTVを見てるようだった

240:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:47.67 n5C/V5HO
無理矢理お笑いをブームにさせてる風潮が嫌だ
不景気だからって必死すぎる

241:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:48.09 /HLdUlS4
>>74
まったく分からん
寒すぎて死にそうになるけどな、アレ見てると

242:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:49.12 qGejPP2H
ジパング上陸作戦のチャドじゃない方は読まれてたよな。
あんまりおもしろくなかったけど・・・

243:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:49.55 ghxjvtUg
>>184結構面白そうじゃないか?

244:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:49.68 3i3Xzdk9
茂木、2ちゃん実況しながらやれw

245:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:50.32 FYavHVXd
そうかそうか

246:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:51.87 Gaa4g5TC
ライチンゲールをネタにすればウケるのに

247:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:52.52 gj4xYKGZ
一生安泰www NHKだろそりゃ

248:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:52.67 TFIPbiVG
茂木と金髪は案外確信ついてる
千原、コバはもっと毒はけよ

249:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:54.31 EIZf/Z2E
ゲストなのに没ワロタwww

250:公共放送名無しさん
09/01/04 01:00:56.93 L0EuOZrN
ガチンコかね

251:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:00.96 XPpNBQSS
冗談をいいなれないひとっているな

252:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:02.66 DbILKBMt
笑い声を足すのは止めて欲しいよね(´・ω・`)
昼のテレ朝は酷かった

253:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:03.50 mgnY5bHK
>>204
ネタにすること自体許されない風潮があるからね。
黒人に対する人権団体が的外れな活動してるのがその典型。

254:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:08.52 FdCPU/AW
>>184
ねらーのために番組つくってるわけじゃないからな

255:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:09.69 6o2UrHYI
ケンコバここでピンクローター漫談したらいいのに

256:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:14.76 BJ/WBogb
ガチンコで松ちゃんウッチャンが優勝

257:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:16.08 jY3cbFYm
吉本興業に入ってある程度の地位になれば安泰

258:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:17.77 E4TMUwJF
ガチンコだったらあんな糞芸人どもはほとんど出られないだろ

259:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:19.60 +2mdpKZo
茂木って無駄にプライド高いっつーか実力伴ってないのに負けず嫌いだよな

260:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:20.30 zfM723fG
そういやがちんこって名前のやらせ番組あったな

261:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:20.64 tBuZiwrQ
>>74
渋谷ディープってのは知らん
ケータイ大喜利は2年前くらいの正月にやっていた奴は面白かった(今田と板尾が)
それっきり見てないわ

262:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:21.34 Pvfd/oMO
お笑いも芸歴順で出世してるような

263:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:21.75 1EEbNzJm
wwwwwwwwww

264:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:26.06 8TIX6j99
>>208
本番までの待ち時間が長かったりするのかね

265:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:29.18 wgBE3vOM
wwwwwwwwwwwww

266:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:30.60 osJVVfDV
ザコシショウwwwwww

267:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:32.01 l7sd1oVk
ザコシwwwwwwwwww

268:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:32.59 6o2UrHYI
同期w

269:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:33.35 zlPqQ5Dw
ザコシショウwwww

270:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:34.47 eDxaPaLB
ほのかちゃん、かな

271:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:35.14 6IUPeZeT
同期じゃねーかw

272:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:35.21 jckEzCaV
ザコ失笑wwww

273:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:35.62 vXF480We
>240
成功したものに追従する形じゃないと企画が通らんからな

274:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:37.39 1EEbNzJm
コシショウwwwwwwwwww

275:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:37.77 esNuBBmA
実力以上になぜかTVに映ってるやつも多いけどな

276:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:37.89 Cg69DCDn
ザコシショウw

277:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:38.96 R/PHYrvT
シラネ

278:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:39.53 QgMtjMVL
吉本芸人揃えといて説得力ナス

279:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:39.90 8TIX6j99
絶対こねーw

280:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:40.04 hIXUkkab
とんねるず・ダウンタウンだろ

281:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:40.33 thPgUWqG
ウソつけwwww

282:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:41.28 5PIHQHfS
ゴー★ジャス
ブレイクしないかな

283:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:41.14 54Q8dx9F
結局たけしなんだよな

284:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:41.83 yWCokjqZ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

285:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:42.08 gnK/xl/m
>>192
モナの件があったとはいえ、体を張りすぎだったな

286:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:43.35 coJFU8Fq
ミドル3だろ
くりぃむ・雨・さまぁ~ず

287:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:47.68 TPW2Hk17
同期なだけだろw

288:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:48.08 pyOTO9yF
逃げたなケンドー

289:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:48.10 UcLtQnbU
近すぎるwww


290:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:50.87 I9IKB2Od
やさしいなコバw

291:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:51.17 GSZPHKiM
ザコシショウは伊集院がラジオで言ってたな

292:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:58.15 jAVesTzN
頭のモフモフ触りたい

293:公共放送名無しさん
09/01/04 01:01:59.24 gj4xYKGZ
>>253
WOWOWでやってたイギリスのコメディーはあからさまで醜くて面白かったwww

294:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:01.25 6o2UrHYI
ナイスクキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

295:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:01.46 IuBE+17t
昔は、お笑い芸人は自分の番組を持って名前を売り人気を維持するしかなかった
ひょうきん族のさんまやたけしもそう 全員集合のドリフ 欽ちゃんの欽ドン
ナイナイのめちゃイケ ウンナンの誰かが・やるならやらねば ダウンタウンのガキ使
とんねるずのみなさんの~ インパルスやキングコングのはねトびとかな

今の芸人はお笑い番組が多すぎるからそんなことしなくてよくなった

296:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:01.75 Me4KRgGZ
このポエム(゚⊿゚)イラ

297:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:01.68 XVKWM1iv
ケンコバは愛があるな
しかしNSC11期の馴れ合いはいい加減うざい

298:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:03.46 8TIX6j99
おーナイスクきたw

299:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:03.81 FYavHVXd
誰だよあんた

300:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:05.30 9Ikv50Ct
ナイトスクープかよw

301:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:05.51 W6HCQfSZ
これいらなくねw

302:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:07.92 MUEg6Q3x
>>259
こんな考えができる俺はすげえって自分に酔ってる感じ。

303:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:08.41 qMdecZzc
探偵ナイトスクープwwwwwwwwwwwwwwwww

304:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:09.25 vp5U14VP
wwwwwww

305:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:11.07 DrXw54Aa
コバもジュニアもボケたふりしての逃げが多いな~

306:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:11.62 7dkQa0gq
ナイスクキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!

307:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:12.17 fgEPD8+L
五月女さんかわいいな

308:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:13.27 CvTmb1Vr
ザコシショウきたら仕事変えるわw

309:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:13.47 vXIsKwz7
あったあったwww

310:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:15.23 wgBE3vOM


311:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:15.90 ggksSUFB
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

312:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:16.30 Cg69DCDn
URLリンク(mj.dip.jp)

313:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:16.69 bbZ0LJz9
ナイトスクープ

314:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:16.71 695MRDW1
あったあった

315:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:17.25 EIZf/Z2E
やばいwwwこの回見たwwwww

316:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:17.42 Hqnbtr+y
まさかM1を出してガチンコとかいってないよな

317:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:18.47 f3UdXTRX
探偵ナイトスクープこっちでもやれ

318:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:19.24 fjPE1y7V
もうちょい突っ込んだ話聞きたいな

319:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:19.65 jAVesTzN
新喜劇、ナイトスクープは関西人の教科書

320:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:19.59 l7sd1oVk
西田敏行大好きだけど、上岡のいないナイスクはウンコ以下。

321:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:19.71 g05NUEZx
ナイトスクープwwwwwwwww

322:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:20.67 GnMebag3
あったwあったw

323:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:20.76 UcLtQnbU
大切な部分って

324:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:21.11 RRP1/y25
>>254
じゃあ誰の為に?
一般人の為に作ってるはずなのになんでこんなにTV離れ起きてるの?

325:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:21.13 qGejPP2H
あったなw

326:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:21.64 3i3Xzdk9
ナイトスクープも調査内容によって落差あるからな

327:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:22.18 y/+mV+mW
ナイトスクープきたこれ
なら健康ランドwwww

328:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:22.38 +v0Z6kby
この五月女って何する人?芸人?

329:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:22.97 3Mgtloa3
ナイトスクープwww

330:青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL.
09/01/04 01:02:22.76 t7r6+Lf1
ナイトスクープかよ

331:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:24.00 322sywY5
がっこうかw

332:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:24.57 iIjDdlKw
奈良健康ランド

333:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:25.80 XfkCkRpw
>>184
一部、鳥肌がネタに(草加・アムウェイ)

334:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:26.95 LBL8LGlN
吉本の芸人さんに毒を吐けとかハナから期待してないけど
せめてそれ以外の人がもう少しズバッと切り込んで
芸人達の反応を見せるくらいの展開にならないもんかね。

335:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:27.93 gnK/xl/m
笑福亭学光

336:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:28.56 tBuZiwrQ
>>75
>>86
くわしくたのむ

337:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:29.16 jjoJUIaI
今日あるの忘れてた…

338:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:29.97 jY3cbFYm
あ、五月女ケイ子かあ あのキモイ絵をかく人ね

339:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:30.25 TAEhhTrK
この依頼見たw

340:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:32.87 LUlq8RYM
ザコシはあれでも徹夜でネタ作りしているんだぞ

341:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:34.92 4L8XZk/5
ナイトスクープって東にも流れてるの?

342:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:35.42 1+jcRtVG
上岡が局長の頃のナイスクだけはガチ

343:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:35.85 E4TMUwJF
お笑いの事務所自体が労組みたいなもんだろ

344:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:36.90 KmMv7xFF
大切な部分w

345:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:36.61 z15QkNhW
はははははw

346:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:37.61 XpktfS0F
wwwwwwwwwwwwww

347:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:38.44 RpZQ8832
>>254
まあ民放も商売なら、そういう層も取り込めばいいのになあ

348:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:38.48 7dkQa0gq
その回見た見たwww

349:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:38.87 keA03Uo5
今来たんだが、これはNHKが総力を上げて民放批判する番組なのか?w

350:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:40.81 jAVesTzN
奈良健康ランドwww

351:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:41.10 695MRDW1
なにこの小学生の作文

352:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:41.43 6IUPeZeT
BGMやめろw

353:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:43.98 svW9/Ari
元気w

354:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:44.91 EIZf/Z2E
奈良健康ランドwwwwww

355:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:45.09 zX1rjIQS
元気もらったんだw

356:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:46.95 x6p11ME3
カーペンターズの無駄遣い

357:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:47.07 vXF480We
ゴー★ジャスは女ウケするからたぶんそのうち来るんじゃないか
ヒゲ男爵も女が嫌わない優しい空気出してるから一般ウケした

358:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:48.92 qMdecZzc
あったなあwwwwwwwwwwwwwwwwww

359:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:50.14 URrk7tlj
BGMとあってねぇよwww

360:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:50.36 vGS07fmc
うんこ乗っかってるよ

361:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:50.31 gj4xYKGZ

最後のお題で西田俊之が泣くのは 様式美w

362:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:53.70 YeEc3odA
wwwwwwwwwwwwww
なんて素敵な文章だwwwwwwww


363:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:53.64 vp5U14VP
>>341
やってる

364:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:51.53 yh4ar5yb
何朗読してんねんw

365:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:54.58 eDxaPaLB
殴りてえ

366:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:55.00 Me4KRgGZ
この女
辛酸なめ子?

367:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:55.40 1DIAj5S+
こいつ面白すぎるww

368:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:56.82 +67+gtZZ
この女危ないぞw

369:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:57.63 z15QkNhW
おもしろい!w

370:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:58.30 3HS344LI
なんか下手なカーペンターズ

371:公共放送名無しさん
09/01/04 01:02:59.25 CvAvmOPy
この人誰?
辛酸なめこ?

372:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:00.46 rFABmfli
イミフ

373:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:00.59 jTtwgRWr
あんなんに元気もらうとかもう末期だろw

374:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:03.06 Qlt5+39y
奈良健康ランドのCMだね。見たことあるwwwwwwwwww

375:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:07.72 j4wCV5oe
なんだこの女の子ずっと辛酸なめこかと思ってたわ

376:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:09.77 Hqnbtr+y
朗読イラネ

377:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:09.56 ghxjvtUg
>>324テレビ離れしてるって証拠は?

378:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:11.58 Ay/7DJMs
>>292
    l^ヽ'"'"~/^i、..、 ..、、
  ヾ        ∧__∧``;: 
  ミ   ´ ∀ ` (´・ω・)..:;:;   
  ッ       _ (つ|⌒|⌒|..;ミ
 (´彡,.     (,,_, ヽ(~^),(^~).ノ
     "'"'゙''""''''゙""´

379:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:11.90 dxd/5oG4
>>341
csで全国向けに流れている


380:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:12.86 DrXw54Aa
五月女は辛酸なめ子と顔似てるが、100倍好感が持てるな

381:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:15.40 wwmn1tMq
>>366
>>371

382:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:15.42 rslgimvH
こいつ誰だよ

383:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:17.39 n5C/V5HO
批判したい内容ばかりだな

384:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:18.22 8TIX6j99
>>371
もう辛酸なめこでいいよw

385:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:18.18 DACs5jii
ナイトスクープが関西以外でうけないのが
不思議

386:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:18.92 gj4xYKGZ

地雷フラグそろってるなwww



387:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:19.93 jY3cbFYm
>>341
テレビ朝日に見捨てられたが
TVKで見られる

388:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:21.91 B79fWUbk
この女の人、あのイラスト描いてる人か!

389:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:21.96 E4TMUwJF
脚本家皆無だから

390:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:22.43 R/PHYrvT
映画はダメすぎだろ

391:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:22.84 2cShchWS
今の民放は汚物の垂れ流しだろ
女子供にレベルをあわせていった結果が
これだ

392:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:23.39 fgEPD8+L
ドラマみないな

393:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:23.50 /HLdUlS4
あーこれは潰れろ、放送局

394:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:25.24 zlPqQ5Dw
大輔呼べよメンツ的に

395:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:25.83 FYavHVXd
糞ドラマばかり

396:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:25.86 bJ+4WZoW
へなちょこ反体制な政治笑いならあるが、何の意外性も危険も無いお約束なネタ。
公明党をまっこうからコケにしてこそ政治ネタと言える。

397:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:29.44 jckEzCaV
まきようこwwww

398:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:29.59 +v0Z6kby
漫画家なのか?ビジュアルも辛酸なめ子とかぶってるな

399:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:30.22 qMdecZzc
ドラマは全然見ないからわからない
でも必殺仕事人だけは見るかも

400:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:30.62 w4IGoTKO
アニメを支える三本柱

401:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:30.35 KmMv7xFF
SP見なかったな

402:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:30.75 nj6hhNO8
お前らの好きそうなテーマだな

403:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:31.15 XPpNBQSS
>>335
破門

404:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:31.51 9Ikv50Ct
SP糞だったな
真木ようこはエロかったが

405:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:32.77 iIjDdlKw
おっぱいおっぱい

406:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:32.93 I9IKB2Od
もう民放のドラマとかやめりゃいいのに

407:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:33.37 jY3cbFYm
おっぱいかよw

408:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:33.52 bq72bGsy
さっき途中まで HERO 観てたけど、そもそも映画にする必要ないよな。

409:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:33.68 MrU1tc8Y
すんげーベストテンに出てた心斎橋二丁目世代が一番おもろい

410:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:35.14 TfwIt+0a
これはNHKが基本的にできないことだからどんどん言えそう?

しかしまぁ地雷フラグだよなこの3セット

411:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:36.13 eDvYqVT2
NHKの番組のDVDは高すぎ

412:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:36.23 MUEg6Q3x
>>324
女子供向けのバラエティばっかり作って、その女子供が飽きてるから。

413:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:36.74 Nq3xLM/n
時代はブルーレイだろ

414:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:36.60 695MRDW1
ドラマなんか見ねーだろ

415:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:36.89 Cg69DCDn
コバわかりやすいw

416:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:38.34 qpATlE+o
笑福亭学光だな

417:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:38.50 jAVesTzN
ギラギラだけ見たな

418:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:38.30 S3p/lolo
真木よう子ww

419:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:35.97 Iqdr8OAj
ザコシショウが大ブレイクするのは世界が北斗の拳みたいな状態になった頃

420:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:40.65 8TIX6j99
コバww

421:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:40.95 EIZf/Z2E
バストwwwww

422:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:43.22 coJFU8Fq
ドラマのジャニ枠批判しろ

423:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:43.32 mgnY5bHK
>>377
視聴率
大手スポンサーCM撤退

424:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:43.61 uyRIzKwV
ホント コミック原作ばっからな

425:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:44.44 M9IZ4BDW
ナイトスクープって、西日本では視聴率よくて、
東京では打ち切られるほど人気がない「西高東低」番組なんだけど、

仙台でナイトスクープが人気あるのが意外なんだよね

426:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:46.89 GKHoK9pp
SPって2008だっけ
もっと古い気がしてた

427:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:46.78 CvAvmOPy
コバぶれてないww

428:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:47.59 osJVVfDV
漫画原作でドラマ化しても原作レイプになるだけだろ

429:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:47.98 eDxaPaLB
見る目ねえなケンコバって

430:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:48.39 jckEzCaV
コバwwww

431:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:49.40 ggksSUFB
何で邪丹生図には「君」付けなのか

432:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:49.29 FH3w7FdZ
漫画原作ドラマは多いな

433:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:47.23 Pvfd/oMO
ドラマはギラギラぐらいしか見なかった

434:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:51.15 3i3Xzdk9
つうかこういう女のタイプもマニュアル化されたタイプだな
狙ってるだろ

435:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:51.76 cKNSrIjb
MXでナイトスクープみたが、本当におもしろいな、アレ

436:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:51.53 59ojiqt4
NHKはDVDで儲け過ぎ。金が要るんだなあ。年金?

437:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:52.26 XpktfS0F
wwwwww
なんという俺ら

438:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:55.11 UcLtQnbU
ボタンが弾け飛んだwwwwwwww

439:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:57.23 0QWXV/WN
コミック原作のドラマはクソ過ぎるw

440:公共放送名無しさん
09/01/04 01:03:58.06 9QzXgCrx
俺も真木目当てだったw

441:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:01.49 viE4sz5P
>>328
日本を代表する画家だよ

442:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:01.65 R/PHYrvT
ミチコはひどい

443:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:02.14 NYPTA3qp
ナイトスクープのあれは爆笑したわ

444:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:05.32 /HLdUlS4
「夢をかなえるゾウ」

445:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:08.05 3HS344LI
まあ胸目当てのドラマだった。

446:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:09.26 RRP1/y25
>>347
てかTVってのは独占事業の競争の無い業界だからなあ

447:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:09.84 uXbnwmkT
さすが麻美ゆま好きのコバ

448:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:12.88 Qlt5+39y
>>385
うけないのは関東だけ。

449:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:12.94 GSZPHKiM
君に届けドラマ化だぞー

450:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:13.25 bauD/dXu
ドラマなんてみたことない

451:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:14.76 dilyp2Dy
愛ちゃんがっくりすんなよ

452:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:15.55 Wlmdv4S7
ドラマはバカガキ向けばっかりでホント酷くなったな

453:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:16.03 MUEg6Q3x
ブラッディマンデーとか糞みたいな原作でもドラマ化される不思議。

454:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:16.70 q6ou6D2g
ケンコバ するーw

455:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:18.56 rslgimvH
>>434
サブカル女ってみんなこんな感じだよな

456:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:18.86 54Q8dx9F
>>385
ローカルネタすぎるんじゃね

457:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:22.17 7WjdUlHK
>>357
ゴージャス冷静にみると100パーダジャレじゃん
あとまさにスベリ芸
さっき金髪が残酷だといってたそのものだ

458:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:26.86 w9pdbBMi
だからこの女が誰か教えて

459:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:27.87 y/+mV+mW
ナイトスクープの実況で競馬中継で白い馬がいましたが何という馬ですか。
という問い合わせを実況板で即答してフルぼっこにあったことがあるw

460:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:26.18 hpL7zL/C
俺が見ないテレビ
クイズ、ネタ番組、ドラマ

461:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:29.63 BJ/WBogb
風のガーデンは良かった

462:青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL.
09/01/04 01:04:30.16 t7r6+Lf1
コミック原作:メジャー
DVD化:篤姫
映画化:

463:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:31.76 jY3cbFYm
SPはそもそも設定が糞だろ

どうみてもSPが勤まらないチビや優男がSPOで
さらには超能力者

464:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:34.72 Ck+QoKy+
金八2加藤マサル逮捕シーンが日本ドラマのピークだよ

465:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:36.57 z15QkNhW
あー天然と付き合いてーw

466:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:38.53 l7sd1oVk
え、この人ってTARAKOじゃないの?

467:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:40.29 n5C/V5HO
別にジャニーズが出る事はいいんだが
それで視聴者を増やそうとしてる感じが嫌だね

468:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:40.11 +h6GDwrb
ガチンコファイトクラブみたいな真面目なお笑いやってもヤラセっで片付けられるしなぁ

469:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:42.11 322sywY5
ナイトスクープといえば爆発卵

470:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:43.56 M9IZ4BDW
>>385
西日本では人気あるよ。
でも東日本では人気が無い。

これと反対で東日本では人気だが、西日本であんまり人気がないのが
「笑点」

471:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:46.32 XBxy9SFR
ケンコバはこうやって無難な発言ばっかするからこんな番組に出られるんだな

472:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:49.40 RRP1/y25
>>377
証拠もなにも視聴率全体的に落ちてるじゃん



473:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:49.66 EIZf/Z2E
つか、こいつら、
TVBrosの新春対談でもおかしくない面子だなwww

474:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:49.83 9Ikv50Ct
なんか2ちゃんにおいてドラマを見ない俺ってのがステータスと化してないだろうか?

475:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:50.57 pyOTO9yF
最近は漫画の原作も良いのはもう食いつぶしてて
酷いのやったりするからな。

476:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:56.97 bf9dMFBO
>>435
最近では「ゾンビ vs 3兄弟」が最高だった。

477:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:58.26 fgEPD8+L
五月女さんよく見たらおばちゃんやないか

478:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:58.85 Q8kDKvRF
民放はすぐ上戸やら米倉を主役に起用したがるな

479:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:59.22 1EEbNzJm
ハリウッドもアメコミ原作多いぜ

480:公共放送名無しさん
09/01/04 01:04:59.97 gj4xYKGZ

原作レイプ



481:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:00.89 UcLtQnbU
NHKですらあったからなあ

482:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:04.49 O7ajvU7Q
結婚できない男は面白かったなあ
オリジナルなのに

483:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:04.85 wgBE3vOM
>>449
うそだ!

484:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:05.84 F97Kt7DS
ドラマか
全く見なくなったな

485:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:06.58 m1bQZmFO
日テレ・・・

486:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:07.01 rslgimvH
日テレwwwwwwww

487:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:07.22 695MRDW1
つかもう実況でもしないと見るに耐えない番組しかねーじゃん

488:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:08.97 Ay/7DJMs
他の民放の番組を具体的にあげてるのってめずらしくない?

489:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:09.04 uXbnwmkT
意外に少ない

490:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:10.97 wwmn1tMq
ROOKIESとかすごいプッシュしてるよな

491:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:12.16 thPgUWqG
ある程度の信者を確保できるから、企画が通りやすいんだろ

492:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:13.56 keA03Uo5
じゃー、プロジェクトXやNスペをDVD化すんなよw

493:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:13.77 uOSeQ7Dv
>>458
イラストレーター文化人枠

494:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:13.99 cKNSrIjb
結婚できない男←これだけは見た。以来ドラマみないなあ

495:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:14.52 coJFU8Fq
ジャニーズ批判待ち

496:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:14.25 eDxaPaLB
他局批判とは

497:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:15.51 IuBE+17t
QED今度放送するNHKが言うなwwww

498:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:16.71 dilyp2Dy
月の雫か

499:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:19.52 hIXUkkab
大河以外はもう死んでるな

500:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:19.95 Hqnbtr+y
なんかつまんないよなあ
アクションドラマ見ても火薬少なめ、模擬音だし
大河ドラマにしても狭い部屋に座ってゴチャゴチャやってるだけだし。

501:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:20.36 lCXa25aH
Q.E.D.

502:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:22.47 fjPE1y7V
笑点人気あるとか変な誤解はよしてくれw

503:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:23.30 qMdecZzc
テレビ埼玉で深夜にエロ小説を朗読する番組があったな

504:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:24.07 TfwIt+0a
あれ案外DVD化少ないんだ?

505:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:24.34 AB1dfQwP
ルーキーズは良かったなぁ

原作ファンの俺でも最後まで見てしまった

506:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:25.52 7dkQa0gq
DVD商売はNHKが一番熱心だろ

507:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:27.20 4L8XZk/5
【NHKが言いたいこと】


今年は天地人でよろしくおねがいします。

508:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:27.07 Pvfd/oMO
ドラマはもう娯楽にはならんだろ

509:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:27.16 ghxjvtUg
>>423視聴率って意外と当てにならんし、
超大企業であるマイクロソフトはいまだにスポンサーやってるが

510:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:28.45 695MRDW1
誰が買うんだよDVD

511:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:28.89 zSrGIcmf

NHKで放映かよ

ま製作会社がつくっているから仕方ねえけどな

512:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:29.36 uyRIzKwV
>>385
俺は好きだケド@新潟


513:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:31.75 iIjDdlKw
続きはDVDでの麻王

514:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:31.77 6o2UrHYI
NHKは94%か

515:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:32.11 0QWXV/WN
>>425
あの時間帯丁度見るものが無いんだ
映画も終盤だし他は若者向けだし

516:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:32.23 wej2A6rV
早乙女さんはヤドカリみたいな帽子かぶってるな

517:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:34.26 3i3Xzdk9
>>477
よくみなくてもおばさんだろ こういう格好するおばはんはきらい

518:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:35.49 uXbnwmkT
ていうか、DVD化されてないドラマってあるのかよ

519:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:36.12 wwmn1tMq
>>497
ワロタ

520:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:36.53 jAVesTzN
スシ王子w

521:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:37.06 7N5Fyb2R
>341
テレビ神奈川でやってるよ

522:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:37.36 f3UdXTRX
>>474
ドラマは相棒しか見ないが最高級ステータス

523:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:39.60 gj4xYKGZ
>>470
ランドクルーザーとのお別れ会 は泣いた 。・゚・(ノД`)・゚・。

524:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:40.04 6lZp+Hc9
DVD化されなかったほうが
むしろ悲惨だなw

525:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:40.96 CvTmb1Vr
ドラマ昔みたいに長くやらねえかな~

526:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:41.27 1DIAj5S+
結論:漫画家はますます儲かる商売に

527:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:42.54 Me4KRgGZ
逆にされない
ドラマを知りたい

528:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:42.54 Ay/7DJMs
これからは再放送が増えるね
経費削減

529:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:42.87 3HS344LI
>>385
地方の土曜の暇な時によくチャンネルが合ってしまう番組だな

530:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:43.70 dxd/5oG4
マンガ原作のドラマなんて昔からあるんだよ
子連れ狼 とか



531:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:44.04 9Ikv50Ct
握ってやるwwwwwwwwwwwwwww

532:青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL.
09/01/04 01:05:43.73 t7r6+Lf1
赤い糸はちょっと違うと思うが

533:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:42.20 +v0Z6kby
コミック原作、ドキュメンタリーの増加って共通したものがあるよね。
TV製作者側が考えるのめんどくさくなってるでしょ。
すぐ金にできるもの探してる感じ。

534:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:45.40 l7sd1oVk
>>471
細かいクスグリ入れられないんだよな。本当に普通のコメンテーターになっちゃう。

535:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:47.03 /HLdUlS4
つまんねーのばっかりWWWWWWWWWWWWWWW

536:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:47.37 EQ6aEMJw
年に数本見るけど、終わって1ヶ月もするとキレイに内容忘れるなあ

537:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:47.66 FYavHVXd
スシ王子(笑)

538:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:47.95 eDvYqVT2
NHKのDVD率高杉

539:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:48.37 ggksSUFB
只野wwwwっw

540:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:48.69 8TIX6j99
スシ王子ww

541:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:49.43 EtB2pYgS
>>474
ネラーだけであんだけ数字落とせるのか?

542:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:50.85 zUH31g7W
世間はルーキーズと騒いでたが俺はフルスイングの方が断然良かった

543:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:51.72 jY3cbFYm
日テレwwwwwwwwwwwwwwwww

もう日テレにはドラマ作る資格なしw
視聴率もごくせん以外は糞だしな

544:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:52.18 +oKEodd3
スシ王子w

545:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:52.94 jTtwgRWr
DVD化されなかった31.9%はよっぽど人気ないだけだろwwwww
人気あったら普通にDVDになるはず

546:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:55.22 w9pdbBMi
>>493
名前教えて

547:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:58.01 9QzXgCrx
ハゲタカって映画化するのかよ

548:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:58.64 xHjlXAME
コトー、ブラックジャックによろしく、医龍は全部マンが原作だけど、ドラマの方がよかった。

549:公共放送名無しさん
09/01/04 01:05:59.65 Mj4aZ6Iu
昨年のナンバーワンは「監査法人」だな

550:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:02.29 UcLtQnbU
赤い糸(ノ∀`)

551:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:03.74 svW9/Ari
はげたかktkr

552:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:04.35 9Ikv50Ct
相棒は好きだが、映画は2時間でやればいいのにって感じだな

553:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:04.49 XpktfS0F
>>482
あれは阿部さんにめちゃ共感してしまうw

たぶん一生結婚できねぇwww

554:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:02.69 fgEPD8+L
すし王子とかなんだよwwwww
観てるやついる?

555:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:06.19 IGDgjX4E
全然漫画読まないしアニメも見ないって奴いる?

俺以外に

556:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:07.10 6IUPeZeT
ハゲタカまたやるのか

557:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:07.14 q6ou6D2g
ハガレン実写にしたら褒めてやるよ

558:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:09.15 59ojiqt4
篤姫のDVDって上下で10万ぐらいか

559:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:09.86 Q6UToOSw
相棒は面白いな。

560:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:10.28 RcFu5/Gj
昨年度一番見たドラマは週刊真木くらいかなぁ
ボイン目当てに

561:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:11.96 350ohyyS
この女の人服が好きだな
ロシア帽がいい

562:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:12.77 viE4sz5P
ハゲタカ映画化かよ

563:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:13.18 1+jcRtVG
>>446
なにをやっても絶対安泰なのは東京キー局様だけ
地方局なら容赦なく関西テレビみたいに免許停止寸前までやられる

564:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:13.75 R/PHYrvT
>>474
俺もあんま見ない
時々相棒見るくらい

565:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:15.78 XfkCkRpw
しまいにゃハルヒとかやりだすんじゃないだろうな!?

566:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:16.48 Pvfd/oMO
ラジオドラマの時代来いいいいい

567:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:17.06 TfwIt+0a
>509
お金を出している量、では徐々にやばくなってきているんじゃないかな

剥げたか

568:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:17.83 zfM723fG
原作者育ってないんだろうな

569:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:18.11 uOSeQ7Dv
>>546
知らん

570:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:15.91 yh4ar5yb
>>385
てか、全国化されてから見てない。やらせが酷すぎる

571:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:19.70 7Mn/Y5xd
>>475
ちょっと目立つとすぐやられるよなw
連載それほど進んでなかったりするのにw

572:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:23.45 6eDESkyb
DVD化に関しては、レンタルビデオがメディア(媒体)になってることが大きい

573:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:23.36 gj4xYKGZ
>>507
戦国時代でちょんまげじゃないって どういうことなんですかねあれ?

574:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:24.75 E4TMUwJF
原作ファンは怒るようなもんばかりだろ

575:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:24.78 iktb62H0
ドラマの映画化は止めれ
映画のレベルになってないからw

576:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:25.22 5eD9fWM0
>>467
そもそもジャニでも数字取れんの一握りじゃん
なのに平成のドラマはじめたり訳わからん

577:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:25.43 TFIPbiVG
QED楽しみ
理系ネタは難解だけど

578:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:25.29 /HLdUlS4
>>482
最高のドラマだ

579:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:25.46 ghxjvtUg
>>472資料を

580:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:25.94 X26NALuG
今の時代こんなのばっかり。

581:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:27.21 qMdecZzc
クッキングパパはひどかった

582:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:28.25 I9IKB2Od
十中八九原作ファンはガッカリするだけだけどな

583:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:28.60 1EEbNzJm
上手く回ってんだな

584:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:30.12 ZKRyyMiy
>>470
だってテレ玉やTVKでしかやってないんだもん。
以前はテレ朝が深夜にやっていたんだがいつの間にかなくなった

585:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:32.59 O7ajvU7Q
>>522
亀山抜けたら シリアスだけでつまらんかった

586:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:32.94 S3p/lolo
ドラマはCSの昭和ドラマばかり見てるな
最近地上波ドラマはほとんど見てないわ

587:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:35.26 XVKWM1iv
コミック原作で成功したの
のだめとルーキーズだけだと思う

588:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:36.15 FYavHVXd
ドラマを長時間にしたのを映画と名乗るなよ

589:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:37.72 3NpjX0rU
>>474
ν速あたりじゃもうテレビ見ない俺カコイイみたいな感じになってるな

590:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:39.33 515hcBCh
金髪のオッサン怪しすぎ

591:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:39.44 angxTI7X
五月女と辛酸なめこはキャラかぶってるよなあ。
最近はやや五月女がリード?

592:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:40.12 g05NUEZx
よしっブリーチを土曜9時枠でやろう

593:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:40.32 JwxqJdDu
「いいひと。」は今でもトラウマ

594:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:40.32 z15QkNhW
いやらしいw

595:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:43.38 w9pdbBMi
原作が小説なら問題ないのかよ

596:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:54.90 y/+mV+mW
>>474
相棒とNHK土曜ドラマしか俺も見ない

597:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:56.20 iIjDdlKw
受信料で作った作品をDVD化して
売り上げは全て子会社に

598:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:56.81 osJVVfDV
原作レイプになるのオチだろ

599:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:58.96 P8YQpXSb
薮内さん芸大のデザイン科ってすごいよな…。
他の美大と教わること違うのかね。

600:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:59.22 XlJggAjV
>>542
どっちも好きだった
だからフルスイングがもう数話あったらよかったのに、と思う

601:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:59.33 qMdecZzc
なるほど

602:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:59.40 695MRDW1
なにいってんのw

603:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:59.55 Pvfd/oMO
なるほろ

604:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:00.10 C13zad3S
アメリカ並の金とプロデューサーの能力があればまだまだドラマ化しても面白そうな漫画はたくさんあるけど
日本の大根俳優、資金不足、日数不足で実写化可能な漫画なんかもう使いきった

605:公共放送名無しさん
09/01/04 01:06:59.90 DbILKBMt
>>470
俺は好きだけどなあ

606:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:03.04 EtB2pYgS
日本のドラマ終わりすぎだ

607:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:03.23 PrRFx1q3
ガリレオって映画化ありきの話だったんじゃないのかな
テレビ版はつまらなかった期待せずに見たけど
映画版は完成度高くて驚いた

608:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:03.27 uXbnwmkT
砂時計なんて昼ドラでもDVD化の時代なんだよな

609:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:03.47 P1qajdAz
DVDが1話100円くらいなら買ってやる。

610:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:04.03 X26NALuG
視聴者が犠牲者だろ

611:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:04.63 n5C/V5HO
これが原作レイプってやつですな


612:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:05.24 mgnY5bHK
たしかに良く出来たシステムだわ

613:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:05.44 cKNSrIjb
テレビ業自体が、下降線。10年後は、今よりさらに市場規模が縮小してるよ

614:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:05.54 SszXH6h8
製作委員会方式

615:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:05.46 tLJw8SRG
コミックの原作の多くが作者の勉強不足で実写化するとお粗末さが目立つ。

616:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:06.23 FYavHVXd
まったくそのとおり

617:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:07.47 TfwIt+0a
>>589
ウェブ方面全般でそんな感じじゃないかな

はてブのコメントとかひどすぎてwww

618:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:07.69 LI/qKrFC
外国人のコメディアンは日本人のようにズッコケリアクションをしないよね
誰かが何かをやらかしたら、ガクッというリアクションをするのは日本人だけなのかな

619:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:08.36 ilE8DIsa
あらびき団好き顔を思い出して笑ってしまうw

620:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:10.74 DNXmcnfB
>>587
さすがにもうちょっとあるだろ無知すぎ

621:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:11.83 w9pdbBMi
篤姫だって小説が原作だろ

622:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:12.03 JwxqJdDu
>>518 綾瀬はるかの「ホタルノヒカリ」

623:青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL.
09/01/04 01:07:12.14 t7r6+Lf1
NHKがDVD売るのはいかがなものか

624:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:14.23 iReDsGIm
ドラマがアニメと同じ状況になってきたってだけだな

625:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:15.81 9Ikv50Ct
ドラマも探せば1クールに1本は面白いのあるんだけどな

626:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:15.73 XpktfS0F
DVD安くならんのか

627:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:19.17 AFf4ZhEN
ますます映画館に足が遠のくよw

628:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:21.04 /4wKUxzp
だから面白くなんだけど

629:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:25.97 515hcBCh
もっと小説原作にすればいいのに

630:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:26.36 dhLwk7Gt
ドラゴンボールはその方式に入るのかwww

631:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:29.89 Ay/7DJMs
永作のドラマ期待したらイメージ違った

632:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:30.40 3hMTj5XO
わかりやすい説明乙

633:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:31.62 KmMv7xFF
本編みたら買わないやん

634:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:34.14 8TIX6j99
>>604
あっちは話ごとに脚本家違ったり何人も参加したりするんだっけ

635:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:35.21 dxd/5oG4
陽あたり良好 とか 翔んだカップルとか
ハレンチ学園とか
マンガ原作ドラマなんて
昔からやってる



636:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:36.61 6Q2pKUdx
不幸になるのは原作ファン

637:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:38.67 /HLdUlS4
>>587
のだめは神ドラマだったな
4話最高

638:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:42.89 1EEbNzJm
浦安鉄筋家族

639:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:44.14 t4oAFhSD
ドラマ化なんかいらねーよ馬鹿

640:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:45.54 jAVesTzN
マンモス西やろお前は

641:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:46.92 UcLtQnbU
マンガ好きな人はドラマ化イヤがるもんじゃないのかね

642:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:46.99 7dkQa0gq
民放は放送開始から放送終了まで全部CMとはよく言ったもんだな

643:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:46.87 z15QkNhW
ありがとうをぜひ!

644:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:48.19 350ohyyS
ドラマは山下清画伯しかみないな正直真面目に

645:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:48.02 eDvYqVT2
>>623
売るにしても高すぎ

646:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:48.15 y/+mV+mW
>>600
フルスイング面白かった

647:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:50.49 KbD1HlVv
権藤www

648:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:51.31 ilE8DIsa
もやしもんに出てたじゃんw

649:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:51.60 44lXfQe8
この参加者たちは何を言いたいんだよ
もっと切り込んでくれると思ったのに

650:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:51.91 0QWXV/WN
QEDは主人公がモーニング娘のリーダーと聞いたが
見たことが無い女だったwww

651:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:51.52 N7U3KViU
おまえはマンモス西やってろ

652:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:52.31 gj4xYKGZ

そうか枠 ジャニ枠モデル上がり枠 とか勘弁しろ

653:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:52.87 5iCU4L6O
トンズラーやるじゃん

654:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:55.11 wP5xSFdU
エロゲ原作にいろんな会社が群がるようなもんか

655:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:56.44 thPgUWqG
また変なとこチョイスするなw

656:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:56.71 oHXpeVMy
ファンだけが幸せじゃねえシステムだよな

657:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:57.03 9Ikv50Ct
>>589
そういう奴苦手だわ
流行を避けようとするのと流行に乗らないのは別だと思うんだよね

658:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:57.30 fgEPD8+L
なんでドラマ化するんだよ
マンガはマンガで楽しめばいいだろ

659:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:57.33 GKHoK9pp
ケンコバ、ヤッターマン出るんだよな

660:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:58.04 jY3cbFYm
ゴロマキ権藤wwwwwwwwww
マニアック

661:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:58.15 g05NUEZx
デビルマン

662:公共放送名無しさん
09/01/04 01:07:59.59 dilyp2Dy
しまった。ミニさまに移動ノシ

663:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:01.51 kgvs2INT
スペシャル・エー っていうマンガをドラマ化して欲しいね (・ω・)

664:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:01.88 zUH31g7W
映画ソフトは買うがドラマは録画して編集してディスクにうつしてる
日本のドラマは高すぎるんだもん
カットもされてるし

665:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:02.45 wgBE3vOM
有閑倶楽部とは一体なんだったのか

666:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:03.44 JIvECr5Y
のだめもルーキーズもキャストと演技が嫌いだったからどっちも1話見て切ったなあ
てかここ数年で最後まで見たドラマって白い巨頭くらいだわ

667:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:05.25 C13zad3S
好きな漫画がドラマ化されると「うわっ、最悪」って気持ちになる。
いつからかドラマ化が原作レイプと同義語になった。

668:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:05.08 1hOKrjuq
自局の映画だからって宣伝やりすぎるのがうざい

669:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:06.80 xHjlXAME
>>623
「フルスイング」は2008年屈指の名作なのでDVD化して
もっと多くの人に見てもらいたいお

670:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:08.05 bq72bGsy
>>635
日あたりはよかったなぁ。

671:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:09.10 LIFdP2bV
細木数子の携帯サイトCMの批判してくれないかな

672:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:11.44 O7ajvU7Q
大奥をドラマ化してほしいが
どうせジャニーズだろうな

673:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:11.88 l7sd1oVk
ゴロマキ権藤スベったね

674:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:13.22 NDkWFSjh
みんな幸せの中に視聴者は含まれません

675:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:13.11 P8YQpXSb
なにーつまらないという噂だったぞ

676:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:15.13 9Ikv50Ct
20世紀少年のキャスティング権は浦沢にあったからな

677:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:15.33 gj4xYKGZ
>>645
日本人相手にはぼった繰るのがNHK

678:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:14.01 +v0Z6kby
マンガ原作ならビジュアル考えなくて良いからな

679:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:20.34 TfwIt+0a
>>668
それが引っかかるよねー

680:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:21.33 ZKRyyMiy
ハリウッドでさえこの流れだからな。
ネタ切れと制作費カットでこれしか生き残る道が無いんだろ。

681:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:22.02 s8DgxWG+
>>622
この前TSUTAYA行ったらレンタルあったぞ

682:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:23.51 M9IZ4BDW
>>652
あと 仮面ライダー枠の優遇

683:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:25.10 aQCNILWQ
20世紀少年は最後グダグダだからな

684:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:25.29 PrRFx1q3
ウソ付けよwww
キャスティングは合ってたけどよ
金返して欲しかったわ
やたら長いし

685:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:26.31 mgnY5bHK
>>623
NHKがDVD売ってるわけじゃないからね。
DVDソフト会社がDVD化させてくれって言ったら許可するだけ、って言ってる。

686:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:26.72 Ck+QoKy+
テレビじゃないが漂流教室の映画が最高峰だろ

687:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:26.40 j4wCV5oe
漫画ファンならいやなんじゃないの?
俺はいやなんだよね実写化って


688:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:27.92 MpPVjaY8
レベルEをドラマ化

689:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:30.67 EtB2pYgS
20世紀少年wwwwどこがだよwwwwwww
なんだこのテレビ業界持上げ番組w

690:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:31.84 JAV7BW/D
というか、それで脚本家が育たなくなるのはいいの?

691:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:32.44 EQ6aEMJw
オイラが見るドラマは大抵視聴率が10%前半のやつばっかり

692:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:33.15 zlPqQ5Dw
まあがっかりが90%だからどうでもいいだろ

693:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:33.92 MUEg6Q3x
漫画は基本的にキャラをしっかり作りこむからな。
相棒なんかも漫画的だよな

694:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:34.82 8leRfZcn
ゴロマキ権藤知らない子は許せない

695:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:35.64 3NpjX0rU
>>474
見ないのはその人の自由だけども、それを自慢して他を見下す人が居るのがな。

696:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:35.81 4L8XZk/5
>>637

こういうやつがテレビをダメにする。

697:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:36.59 1DIAj5S+
えの素とかドラマ化しろよ
そしたら褒めてやる

698:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:38.94 XlJggAjV
原作遵守でのドラマ化なら賛成なんだけどな
都合よく改悪するから嫌だ

699:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:39.90 Ay/7DJMs
五月女ケイ子?

700:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:39.94 6o2UrHYI
>>668
最近は他局でもやるよな
私は貝になりたいとか紅白でも

701:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:40.30 fjPE1y7V
時事ネタw

702:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:42.06 osJVVfDV
麻生批判キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!

703:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:42.14 qMdecZzc
風評だな

704:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:43.76 llGPXEIb
今年の昼ドラの「愛讐のロメラ」はドロドロしていたが面白かったな。

705:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:44.07 RcFu5/Gj
20世紀少年はアニメで見たいな

706:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:45.12 7WjdUlHK
20世紀少年は「漫画に似てる」だけしか褒めるところがないみたいだな

707:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:44.34 z15QkNhW
確かにドラマ見ないなあ

708:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:46.16 keA03Uo5
日テレとNHKは仲が良いからな

709:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:46.39 KmMv7xFF
麻生効果w

710:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:46.37 XpktfS0F
ローゼン閣下のせいですね

711:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:46.62 VfsRsmpY
漫画原作は今期ドラマにも

712:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:48.41 FGHjzXSu
風評被害w

713:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:49.75 iIjDdlKw
麻生w

714:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:50.02 eDvYqVT2
>>649
今のぬるいテレビ業界をつくってる原因みたいな人に期待するな

715:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:50.81 Cg69DCDn
>>668
貝になりたいとかか

716:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:51.75 cKNSrIjb
2050年ごろまでに民放も2-3局になるんじゃね?TBSとテレ朝が合併、テレ東がフジと日テレが持ち株会社になったりとか

717:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:53.04 vXF480We
テレビ離れというか、テレビの存在感は低下してるとは思うね
多様化した趣味趣向の中の一つといった感じ
視聴率や視聴時間がかわらなくても企業はCM打つ効果を大きいものとは認めていない

718:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:53.44 wwmn1tMq
麻生・・・

719:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:56.21 jY3cbFYm
麻生批判キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
風評被害w

720:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:56.97 B7B73sUH
TV局を含めたマスコミの化けの皮が剥がれつつあるからな
もう業界人の振る舞いそのものが笑いのネタになる時代だ
当事者だけがその事実に気づかないふりをしているんだよ

721:公共放送名無しさん
09/01/04 01:08:58.52 1+jcRtVG
なぜゴーマニズム宣言を実写化しないのか?怖いんかマスゴミども(笑)

722:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:01.93 y/+mV+mW
なぜか3しかDVD化しない刑事貴族

723:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:02.03 R/PHYrvT
>>646
年末やってたけどよかったな

724:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:02.76 3HS344LI
昔からそうだよ。満が読む奴はバカ説

725:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:03.55 BTNn6WX9
女いらん
男だけのドラマが見たい

726:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:05.53 C13zad3S
漫画はルビ振ってあるから逆に漢字を覚える

727:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:05.68 P1qajdAz
       _,..-―-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'―ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''―'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,

728:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:05.71 gj4xYKGZ
>>665
ホストドラマばっか多すぎ

729:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:05.91 1EEbNzJm
でもマンガ読みすぎは行けないよね(´・ω・)

730:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:05.65 NYPTA3qp
宇多丸は二十世紀を最低映画と酷評

731:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:07.54 44lXfQe8
>>587
ルーキーズは原作ファンが最初の酷評からどんどんいい意見に変わってるのが感動した

732:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:10.69 g05NUEZx
トモダチはカツマタくん

733:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:12.60 w2Bep2jb
彼は個人の資質だから

734:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:16.12 e4ZorsI/
ジュニアちょっと禿げてきた?

735:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:16.47 0QWXV/WN
実写版サザエさんのCMは酷すぎる
イクラちゃん喋ってるしワカメパンツ見えないし何よりナミヘイ死んでる事が

736:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:16.79 515hcBCh
昔は漫画をアニメ化しただけで失望したのに安易にドラマ化なんかしたら最悪だな

737:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:19.86 vgUbmCdA
スレリンク(livenhk板)l50

まったりしたい人こちら

738:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:20.63 pyOTO9yF
それは描く側が高度なんで読む側はバカなんだろ

739:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:20.68 6eDESkyb
>>697
ユキポンのおしごとなんかもドラマ化してDVDになってたりする

740:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:21.47 sEOx8U6t
>>666
なぜだか白くてでかい鯨を想像してしまったw

741:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:23.79 bq72bGsy
その分読むほうが頭使わんってことを危惧してるんだろ。

742:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:24.27 JAV7BW/D
いやだからそうやってちゃんと絵になってるものをなんでドラマ化する必要があるの?

743:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:26.05 wwmn1tMq
>>721
よしりんが出て終わりやんw

744:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:26.59 I9IKB2Od
テレビ屋の怠慢じゃねーか

745:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:26.96 TFIPbiVG
>>650
主人公じゃなくてヒロイン
蘭や美雪の枠
要するにワトソン

746:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:28.22 Ay/7DJMs
のだめは結構よかったけど竹中がすげえジャマだったと思う

747:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:29.64 7Mn/Y5xd
それは描くほうの話だw
見るほうは想像力殺されてんだよ
死ね

748:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:34.23 /4wKUxzp
みんな幸せじゃなくて、ひとつコケたらみんな不幸だな。
デビルマンみたいに…

749:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:35.35 xmzg1nHe
テレビを見る世代とコミック世代が被ってるだけだろ
映像を積極的に見るのは若年層が中心

750:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:35.37 xPDLPXRY
俺が最後に見たのは教師ビンビンだな

751:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:36.03 O7ajvU7Q
>>697
げろっぱー

752:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:36.14 w9pdbBMi
ジャニーズタレントばかりがドラマ出演してるのはどうなんだよ

753:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:37.88 VZGZp/we
もう視聴率落ちまくりだもんな

754:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:39.20 oHXpeVMy
原作レイプ辞めて下さい

755:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:39.82 s8YCE6Aa
このインチキ馬鹿過ぎだろw
文章の方が全て書かなくてはならない代物

756:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:39.91 XpktfS0F
漫画家って労力ともらえる金見合ってるのってごく少数だよな

757:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:41.82 B79fWUbk
>>730
だよな。超映画批評も酷評してた。俺は見てないからなんとも言えん

758:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:42.16 5iCU4L6O
ああ麻生のこと言ったのか

759:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:44.63 bf9dMFBO
>>700
あれはひどかった。
ギャーギャー騒いで宣伝する映画じゃなかろうに

760:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:44.93 NDkWFSjh
>>518
悪魔のキス

761:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:48.27 svW9/Ari
動物のお医者さんのドラマが結構好きだったのはもしかして少数派か

762:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:48.80 2GPY68j9
変態仮面をドラマ化

763:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:49.08 P8YQpXSb
エヴァの映画どうなったんじゃー

764:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:49.51 jAVesTzN
DBがどうなるのか楽しみ

765:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:50.43 IuBE+17t
六番目の小夜子とか七瀬ふたたびとか結構メジャーで
独特の雰囲気のある小説をもっと映像化して欲しいNHKは

766:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:50.86 XVKWM1iv
最近人気ギャグ漫画のほとんど映画化されちゃってるな

767:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:51.44 RpZQ8832

>>696
理由も付けずに、晒すのはズルいと思う

768:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:52.27 kgvs2INT
最近は、

マンガ→ドラマ→映画

エロゲ→アニメ→マンガ

っていう流れがあるな (・ω・)

769:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:52.49 1JqOJf85
中途半端な批判ならやめろよ

770:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:52.98 Pvfd/oMO
既に力落ちてるよ
ドラマの出来軒並みひどいよ

771:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:55.24 llGPXEIb
>>704
訂正。今年でなく昨年ね。

772:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:55.72 JqfcCPH0
漢字の話は?

773:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:56.08 gj4xYKGZ

絵コンテそのままだからな

774:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:58.56 lAKue5/K
>>731
あにやは最後まで不評だったがw

775:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:58.64 1EEbNzJm
作ってる人は頭いいけど
読む人は頭使わなくなるみたいな事だろ

776:公共放送名無しさん
09/01/04 01:09:58.84 hpL7zL/C
今年の正月のテレビはおもしろい

777:公共放送名無しさん
09/01/04 01:10:00.41 59ojiqt4
紅白でTBSの映画の宣伝するな

778:公共放送名無しさん
09/01/04 01:10:02.88 lCXa25aH
事務所の力だけのタレント役者を出すのを止めてくれ

779:公共放送名無しさん
09/01/04 01:10:03.66 6Q2pKUdx
>629
今話しているけど
小説は映像化しにくい部分がある

780:公共放送名無しさん
09/01/04 01:10:03.11 z15QkNhW
そうなんだw

781:公共放送名無しさん
09/01/04 01:10:04.15 keA03Uo5
漫画から実写化は、ビーバップと湘爆でこりたわ

782:公共放送名無しさん
09/01/04 01:10:05.46 Hhrciman
>>742 作る方がさして考えずに演出しやすいからだろうな

783:公共放送名無しさん
09/01/04 01:10:06.53 695MRDW1
マンガ原作のドラマなんかお手軽だからやってるだけだろ

784:公共放送名無しさん
09/01/04 01:10:06.73 +oKEodd3
なんでお前がハリウッド事情知ってるんだよ

785:公共放送名無しさん
09/01/04 01:10:08.28 T5hOS5Vu
>>563
民放連の会長を持ち回りだしな

今日はBS11デジタルのTV誌座談会とBS2お宝TV討論会と3つ梯子だな

786:公共放送名無しさん
09/01/04 01:10:08.46 P1qajdAz
原作を越えるアニメがDVD化されたらしい。

787:公共放送名無しさん
09/01/04 01:10:08.77 VeJOQ9sm
茂木そういう話いらない

788:公共放送名無しさん
09/01/04 01:10:08.66 xKzTf+um
まあ、漫画家のほうがはるかにテレビマンよりは企画能力は高いな

789:公共放送名無しさん
09/01/04 01:10:11.13 6eDESkyb
のだめやルーキーズをベタ褒めしてるバカは
トップセールスを見てないだろ

790:公共放送名無しさん
09/01/04 01:10:14.05 iIjDdlKw
実写版ドラゴンボールは封印した方がいい

791:公共放送名無しさん
09/01/04 01:10:13.88 JwxqJdDu
クロマティ高校の映画化には誰も触れないな。

792:公共放送名無しさん
09/01/04 01:10:14.54 UcLtQnbU
最初から絵コンテが出来上がってる状態かい(ノ∀`)

793:公共放送名無しさん
09/01/04 01:10:15.35 x8FGFOpy
ハリウッドは馬鹿だなwwwwww

794:公共放送名無しさん
09/01/04 01:10:15.57 x+sgj50y
NHKで探偵ナイトスクープの名前が出るとはな。NHKも丸くなったな。

795:公共放送名無しさん
09/01/04 01:10:15.92 GSZPHKiM
なぜダークナイトは漫画大国日本でヒットしなかったのか

796:公共放送名無しさん
09/01/04 01:10:17.88 zlPqQ5Dw
ドラゴンボールwwwwあれは実況したい

797:公共放送名無しさん
09/01/04 01:10:23.74 Gaa4g5TC
>>745
ああ、古畑で言ったら今泉か

798:公共放送名無しさん
09/01/04 01:10:24.31 XfkCkRpw
首相にあやかってローゼンとか・・・やらないよな?

799:公共放送名無しさん
09/01/04 01:10:24.65 /HLdUlS4
>>714
原因じゃないだろ
この人らは単なる演者なんだから・・・

800:公共放送名無しさん
09/01/04 01:10:24.85 YU9tNENv
テリー伊藤ってやっぱもう終わった人なんだなぁ

801:公共放送名無しさん
09/01/04 01:10:25.58 E4TMUwJF
ドラマ見てる奴が一番頭悪くなるよ

802:公共放送名無しさん
09/01/04 01:10:28.96 cKNSrIjb
テレビ局は、ニュースとスポーツとアニメだけ流しとけばいい。他は専門チャンネルでやってくれ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch