08/12/19 19:11:53.28 ncsJ3r51
Z
3:公共放送名無しさん
08/12/19 19:14:50.30 1ghrZfaO
生放送らしい
4:公共放送名無しさん
08/12/19 19:25:12.58 7nUN8UpF
公立の施設一体型小中一貫校(=小学9年制)はやめるべき
5:公共放送名無しさん
08/12/19 19:30:27.64 uDD7IJPo
21cm^2
6:公共放送名無しさん
08/12/19 19:30:36.83 4fzvze70
20
7:公共放送名無しさん
08/12/19 19:30:46.88 mowPW0QA
まさか間違うやつがいるんじゃないだろうな。
8:公共放送名無しさん
08/12/19 19:30:47.74 quLKs3vs
③
9:公共放送名無しさん
08/12/19 19:31:01.67 viZkDw3e
(3+7)*3.14
10:公共放送名無しさん
08/12/19 19:31:07.44 fkLYVkys
>>5
周りの長さなのに
何でへいほうせんちめーとる
11:公共放送名無しさん
08/12/19 19:31:12.64 g58JsbN3
日教組は出るの?
12:公共放送名無しさん
08/12/19 19:31:12.78 Dj6csRcz
はじめて見るが日本の、これからが大失敗だから
こんなのやってるのか
13:公共放送名無しさん
08/12/19 19:31:14.43 FaxMSL6I
面積と勘違いするやつがいるのか
14:公共放送名無しさん
08/12/19 19:31:17.92 4eXYyhN6
まぁマジレスすると①だな
15:公共放送名無しさん
08/12/19 19:31:19.48 5FqW48JC
ゆとり(笑)
16:公共放送名無しさん
08/12/19 19:31:26.22 8i++ns4j
面積と間違って答えた日本人多いんだよねーw
問題ちゃんと読めよばーかって感じ
17:公共放送名無しさん
08/12/19 19:31:37.82 IGzornw4
学歴重視じゃなくて、学力重視じゃないの?
18:公共放送名無しさん
08/12/19 19:31:38.30 Z4mvLmaf
学力重視というか。
遊びから教育へ
の方が正解だろ。
19:公共放送名無しさん
08/12/19 19:31:40.85 qe0A7ZpL
どんどん差がつく
20:公共放送名無しさん
08/12/19 19:31:48.22 OMJbzX63
日教組に騙されたゆとり世代
21:公共放送名無しさん
08/12/19 19:31:52.68 5nDaiYNg
ゆとり教育の時代が長かったのかな
俺はその時代に当てはまらないのでよく分からん
22:公共放送名無しさん
08/12/19 19:31:53.07 8flRA8Ba
この世はジャングルだな
It's a jungle out there !
23:公共放送名無しさん
08/12/19 19:32:02.66 mowPW0QA
>>12
三宅に仕事を与えてやらんと、ということなのだろう。
彼は電子立国で終了した人だというのに。
24:公共放送名無しさん
08/12/19 19:32:11.40 QFxkp2R3
実況のすれ
こんなに21と答える人が 多いなんて
25:公共放送名無しさん
08/12/19 19:32:20.50 E5hzg6FF
きゃわええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
26:公共放送名無しさん
08/12/19 19:32:29.72 g58JsbN3
>>18
感じる力から考える力だと思うんだ。
27:公共放送名無しさん
08/12/19 19:32:29.79 kwbNhPjM
寺脇研はどうするの?
28:公共放送名無しさん
08/12/19 19:32:32.27 Z4mvLmaf
>>23
だな(´・ω・`)
29:公共放送名無しさん
08/12/19 19:32:32.70 9gCoyDef
>>18
遊びの方が教育より先。
最近のガキは遊力がないから学力もない。
30:公共放送名無しさん
08/12/19 19:32:38.35 +YZHf+RR
湯たんぽに蓋をしたまま直接火をかけて爆発させちゃう大人のほうがよほど大問題ではないのか…
31:公共放送名無しさん
08/12/19 19:32:43.57 xsUOzUwD
それで、どうするトロッコは
32:公共放送名無しさん
08/12/19 19:32:49.16 Z4mvLmaf
オチがない(´・ω・`)
33:公共放送名無しさん
08/12/19 19:32:59.92 ySsRrpvd
義務教育で金貸しの怖さと違法薬物について教えろや
34:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:05.74 Xhcs/Al4
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
35:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:05.99 7Moj49I7
日本オワタwwwwwwwwwwwwwwwww
36:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:06.81 vJr93zMv
日本\(^o^)/オワタ
37:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:07.69 Z4mvLmaf
orz
38:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:08.54 4eXYyhN6
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工???
アsフォすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:08.31 8flRA8Ba
いや
これは面積と間違えるwwwwwwwwwwww
40:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:08.65 Wa2onVEn
ひでえ
41:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:09.00 uDD7IJPo
えええええええええええええ
42:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:09.49 KG8Qruwg
どんだけー
43:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:10.52 1oxL2K3x
hideeeeeeeeeeeeeee
44:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:11.71 mowPW0QA
>>28
とおもったらなんで松本なんだ。
さっきの ナレ 三宅かとおもった。 (´・ω・`)
45:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:12.54 g58JsbN3
>>27
在日朝鮮人のエリート教育やってます。
46:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:13.19 qe0A7ZpL
それはひどい
47:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:15.69 kMnFYBY6
簡単すぎ
48:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:18.18 uM9Ahygw
終わってるだろw
49:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:22.54 jBNZ+EDQ
焦らせたな
50:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:25.06 oYjx5jEG
日本オワタwwwwwwww
51:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:27.15 7Moj49I7
7割も勘違いするか?
52:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:27.15 quLKs3vs
国語力の問題だな
53:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:28.06 BsRdl0O5
どんだけー
54:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:30.00 vXBVvYAz
これは 単なる 馬鹿 だろ
55:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:30.62 ySsRrpvd
高度なひっかけ問題かと思ってたらストレートすぎてワロタww
56:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:31.72 IJIAoiO6
間違うなよ・・・
57:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:34.03 bvEK4xmf
マジかよ
日本オワタ
58:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:37.11 kA6tsxz4
灘出身の松本アナ、適任だな
59:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:41.11 jBNZ+EDQ
勉強が楽しいなんて 嘘かひねくれだろ
60:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:41.89 q3i7IIym
菊正宗買ってきたお(´・ω・`)うぃ~
61:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:43.05 Wahs2i1P
↓ゆとりの本音
62:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:43.92 1nNh9xE9
おいおい日本ヤバいだろ
今のガキはあほばっかじゃねえか
63:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:44.52 Quh4HFVH
正解率ひでぇwww
ゆとりオワタ
64:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:45.92 gG8inV9D
別に楽しくなくていいよ
65:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:47.45 viZkDw3e
楽しくないから勉強なんじゃないの?
66:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:50.61 4fzvze70
日本\(^o^)/
67:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:50.85 JpQ6MKkm
>>30
ゆとり教育は40年前から始まっていたとする説もあるからなぁ。
68:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:51.51 9gCoyDef
学力の問題じゃねえだろ。
69:公共放送名無しさん
08/12/19 19:33:55.96 kwbNhPjM
>>29
幼少期は体を使った遊びをした方が脳の発達に貢献する気はするよなぁ。
70:公共放送名無しさん
08/12/19 19:34:00.28 rmbb6Yu2
数学とか物理って理解するとめちゃくちゃ面白い教科なんだけどな
71:公共放送名無しさん
08/12/19 19:34:01.87 sntt3tUj
(7+3)×2×1.05(消費税込)=21
72:公共放送名無しさん
08/12/19 19:34:08.14 mowPW0QA
大雑把に言うと、先生に魅力がないんだよ。
また茂木か!!@@
73:公共放送名無しさん
08/12/19 19:34:09.17 sOx6YgJe
日教組に従う奴は国際競争力が無くなるだけ
74:公共放送名無しさん
08/12/19 19:34:10.61 Xhcs/Al4
俺も最初面積求めてしまったorz
75:公共放送名無しさん
08/12/19 19:34:13.47 4fzvze70
茂木www
76:公共放送名無しさん
08/12/19 19:34:13.72 8i++ns4j
あぁ、茂木うぜーーーーーーーー
テレビ出てくるなよ
77:公共放送名無しさん
08/12/19 19:34:15.02 Z4mvLmaf
また、脳科学者か(´・ω・`)
78:公共放送名無しさん
08/12/19 19:34:15.81 IJIAoiO6
寺脇よべや
79:公共放送名無しさん
08/12/19 19:34:18.39 jBNZ+EDQ
キム教育は結構進んでいるけどな
80:公共放送名無しさん
08/12/19 19:34:22.81 vXBVvYAz
ドジについて真面目に議論して、どうするんだよ…
81:公共放送名無しさん
08/12/19 19:34:22.83 x3PB4Ogs
考える力を重視しろ 外人の奴隷になりたいか 日本人は圧倒的に発想が劣ってる
考える力を重視しろ 外人の奴隷になりたいか 日本人は圧倒的に発想が劣ってる
考える力を重視しろ 外人の奴隷になりたいか 日本人は圧倒的に発想が劣ってる
考える力を重視しろ 外人の奴隷になりたいか 日本人は圧倒的に発想が劣ってる
考える力を重視しろ 外人の奴隷になりたいか 日本人は圧倒的に発想が劣ってる
82:公共放送名無しさん
08/12/19 19:34:24.13 vJr93zMv
日本はロボットのように正しく反応だけしてればいいみたいな環境だからあたりまえか
83:公共放送名無しさん
08/12/19 19:34:24.74 Wa2onVEn
茂木て
84:公共放送名無しさん
08/12/19 19:34:24.82 kwbNhPjM
茂木wこの番組終わったw
85:公共放送名無しさん
08/12/19 19:34:25.63 9gCoyDef
>>67
40年前がゆとり教育なら、戦前はおしなべて超ゆとりだな。基本的には。
86:公共放送名無しさん
08/12/19 19:34:28.90 C7/slWtp
小学生で超越関数を理解してたから
結構、教師が冷たかったよ
87:公共放送名無しさん
08/12/19 19:34:30.27 g58JsbN3
>>52
文系か理系か以前の問題だな
88:公共放送名無しさん
08/12/19 19:34:33.46 G4N+EW4k
本田由紀先生は俺の博士論文の審査委員だったwww
89:公共放送名無しさん
08/12/19 19:34:34.65 jV4H4ZNB
え!茂木って結婚してたのかよ
こんなヤキソバヘアのキモメンでも、中田氏して2人も子供いるのかよ
90:公共放送名無しさん
08/12/19 19:34:35.02 8flRA8Ba
マシンガントークきたw
91:公共放送名無しさん
08/12/19 19:34:35.48 uDD7IJPo
>>71
天才
92:公共放送名無しさん
08/12/19 19:34:43.64 mowPW0QA
クオリア には ムリ! ><
アハははははははh
93:公共放送名無しさん
08/12/19 19:34:46.16 gG8inV9D
今のは簡単すぎでガキが舐めて答えたら長さでしたって釣り問題だろ
94:公共放送名無しさん
08/12/19 19:34:46.32 8i++ns4j
茂木出てきて一気に見る気無くなった><
95:公共放送名無しさん
08/12/19 19:34:48.20 yvyiHBSN
>>71
鬼才現る
96:公共放送名無しさん
08/12/19 19:34:48.61 3QajEi3d
もぎちゃんキターッ!!
97:公共放送名無しさん
08/12/19 19:34:50.32 sOx6YgJe
キムかよ
98:公共放送名無しさん
08/12/19 19:34:50.67 o4Xz7n+/
茂木は馬鹿
これは間違いない
99:公共放送名無しさん
08/12/19 19:34:51.01 IGzornw4
女子は義務教育で終了、花嫁修業とか奥ゆかしさとか、そういうの学ばせるべきだと思う
100:公共放送名無しさん
08/12/19 19:34:55.49 SiXUGOpN
数学教えてる先生が来ましたよ
101:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:04.12 UuWybaCF
いくよう久し振りに見た
102:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:05.05 hvapeiuH
ひどるぎるなwww と思ったが、
簡単すぎて逆に盲点だったんだな
103:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:08.24 g6Y65I8E
舎長
104:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:11.99 kwbNhPjM
国家の品格の人呼べよ。
105:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:12.82 oYjx5jEG
パーツが中央によりすぎw
106:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:13.18 vVol2e2y
なにいってんだよこいつ
107:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:13.56 GiUrINfL
この早さなら言える
真剣模試の数学で全国でビリ
つまり0点を2度とり
数学教師からぶん殴られた事がある
108:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:17.26 quLKs3vs
慶応の幼稚舎の校長は舎長、っていうのか
109:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:17.41 Lj43dgn9
いかに楽しく学ぶかより
いかに嫌なことに取り組むことが出来るかが大事なんだと思うんだ
110:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:18.04 viZkDw3e
理科の実験は楽しかったな
111:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:18.44 ES/7Lp5v
当たり前だよ
勉強努力してもさほど報われないのがわかってるから今の子供は
112:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:18.07 E5hzg6FF
俺もイタズラっ子だぞ
113:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:18.67 7nUN8UpF
結論は
知的好奇心だろ
114:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:20.13 vJr93zMv
>>52
それ以前の問題だろw
考える事が出来てない
115:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:22.20 j0Bf06yw
寺脇の全国民に向けての 謝罪まだ~~~~~~
116:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:31.58 9gCoyDef
>>99
駄目だそりゃw
117:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:35.64 lK80IuCk
最近、竹内均ってみないね
118:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:36.16 +YZHf+RR
>>33
ホームレスになったときにどこに相談すればいいのか、とかね
義務教育=「日本国民として生きていく上での最低限の知識習得の場」と考えた場合
長方形の周りの長さがどうとか三角関数を教えるまえに
これは最低でも教えておかないといかんのではないかということが
おろそかになってるように思えてならないのだが
119:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:38.14 G4N+EW4k
俺の博士論文審査委員キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
120:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:38.24 jV4H4ZNB
>>99
だよな
女に高等教育は必要ない
121:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:42.37 zSwN8vfy
橋下知事は呼んでないの
122:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:44.52 assPbLtz
全国学力試験見たけど良いテストだったよ
123:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:47.20 jBNZ+EDQ
>>104 収拾がつかなくなる
124:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:51.41 3QajEi3d
ぃやれるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
125:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:54.20 xsUOzUwD
予想外の声だった…
126:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:54.86 MSl/grrT
>>71
20.1だろ
127:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:54.94 sOx6YgJe
マリリ~~ン♪
128:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:55.35 4fzvze70
眼鏡っ女史
129:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:55.77 SiXUGOpN
東大出身、東大教授、灘卒アナ
最高だなw
130:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:55.88 g58JsbN3
日教組連れてこいよ。
一気に番組がおもしろくなるのに・・
131:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:55.84 JbfjQgQc
計算なんてパソコンにやらせればいいんだよ
132:公共放送名無しさん
08/12/19 19:35:59.72 gG8inV9D
まず政治家がセンター試験受けて点数公表しろ
133:公共放送名無しさん
08/12/19 19:36:00.48 4tdAkTYS
「ニートって言うな」の著者か。
134:公共放送名無しさん
08/12/19 19:36:00.92 yvyiHBSN
茂木っていうのか。
佐野元春じゃないのか。
135:公共放送名無しさん
08/12/19 19:36:02.33 vXBVvYAz
>>86
超越関数はネタにしても、ふきこぼれに対してトコトン冷たいよな…
落ちこぼれ対策偏重もいいかげんにしろよほんとに
136:公共放送名無しさん
08/12/19 19:36:11.53 6eOOzIP/
口紅ぱねえッス
137:公共放送名無しさん
08/12/19 19:36:21.01 uDD7IJPo
運転免許試験に対する挑戦かw
138:公共放送名無しさん
08/12/19 19:36:22.75 rmbb6Yu2
荻野あたりを呼べばよかったのに
それか、亀田
139:公共放送名無しさん
08/12/19 19:36:22.92 mowPW0QA
>>123
血の問題に帰着させるからな。 (´・ω・`)
140:公共放送名無しさん
08/12/19 19:36:25.84 0V/vCl7G
益川さんっていかにも
超優秀だけど、かなり痛い行動が目立つ
ほんものの学者だな
141:公共放送名無しさん
08/12/19 19:36:26.29 ES/7Lp5v
一流大から一流企業の道で高収入
は昔に比べて崩壊してる
142:公共放送名無しさん
08/12/19 19:36:27.37 8i++ns4j
中学あたりで数学の解無しってのが出現して嫌いになったw
143:公共放送名無しさん
08/12/19 19:36:30.97 CSUm5r4Z
ハゲてないよ
144:公共放送名無しさん
08/12/19 19:36:32.24 slmuay6g
試験に制限時間を無くしてくれんかな
145:公共放送名無しさん
08/12/19 19:36:35.50 balH7k2e
牧野さんだw
146:公共放送名無しさん
08/12/19 19:36:37.26 zSwN8vfy
一人だけ視点論点みたい
147:公共放送名無しさん
08/12/19 19:36:42.00 kbVhl9Hk
2323
148:公共放送名無しさん
08/12/19 19:36:41.98 9gCoyDef
>>130
日教組が全部おしなべて平均的に意見が一緒だと思ったら大間違いだぞ。
149:公共放送名無しさん
08/12/19 19:36:45.52 LhGqlD51
牧野まだ河合塾にいるのかよ
150:公共放送名無しさん
08/12/19 19:36:46.37 jV4H4ZNB
こういうときだからこそ、ヤンキー先生呼んでこいよ
151:公共放送名無しさん
08/12/19 19:36:48.82 WwT/K4eD
巻きのんキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
152:公共放送名無しさん
08/12/19 19:36:50.48 o4Xz7n+/
>)120
だったらそう主張してみろよ
2ちゃん以外でなw
153:公共放送名無しさん
08/12/19 19:36:51.85 jBNZ+EDQ
>>131 ところが、大学出てきたばかりの輩には
エクセルに式を打ち込めないのが結構居る
154:公共放送名無しさん
08/12/19 19:36:52.47 7Moj49I7
おいおい勉強したらハゲると思っちゃうだろ
155:公共放送名無しさん
08/12/19 19:36:54.07 mowPW0QA
>>135
火加減をこまめに調節してやってくれ。
156:公共放送名無しさん
08/12/19 19:37:05.17 I7jElS0E
牧野ってまだいたのか
157:公共放送名無しさん
08/12/19 19:37:09.64 3QajEi3d
i=√-1
158:公共放送名無しさん
08/12/19 19:37:12.76 vIo+LjMg
テストはできるのに自由研究がクソな奴とか
159:公共放送名無しさん
08/12/19 19:37:16.45 +YZHf+RR
>>99
男子はけして上に逆らわず命を粗末にしてでも組織存続のみに注力する人材にする、とかね
160:公共放送名無しさん
08/12/19 19:37:18.51 MSl/grrT
タメグチかよ
161:公共放送名無しさん
08/12/19 19:37:19.29 gG8inV9D
合理的になっただけだろ
162:公共放送名無しさん
08/12/19 19:37:19.86 quLKs3vs
ほら、やっぱり「国語力」の低下が問題なんだよ。
英語とか小学校で教える必要なし。
163:公共放送名無しさん
08/12/19 19:37:20.34 vXBVvYAz
予備校講師とか落ちこぼれしか見てないんじゃないか?
ふきこぼれのこともちゃんと考える人なのか?
疑わしいな
164:公共放送名無しさん
08/12/19 19:37:20.93 E5hzg6FF
オレ・・・ワカラン・・・・コクゴ
165:公共放送名無しさん
08/12/19 19:37:21.92 4tdAkTYS
牧野痩せたか
166:公共放送名無しさん
08/12/19 19:37:26.81 hWVSZwgH
麻生総理大臣のありがたいお言葉
「カイガ(怪我)をされている奥さんの...」
URLリンク(jp.youtube.com)
167:公共放送名無しさん
08/12/19 19:37:27.78 x+e9iZUd
寺脇研を連れてこいよ
ゆるゆる政策の伝道師は今じゃ小学校からの英語教育推進で稼いでるぞ
168:公共放送名無しさん
08/12/19 19:37:28.10 +AJFtpC9
牧野って中核派じゃないのか
169:公共放送名無しさん
08/12/19 19:37:34.09 7Moj49I7
昔と違うってほんとなのかね?
どうも美化しまくってる気がする。データがあるのは信用できるが。
170:公共放送名無しさん
08/12/19 19:37:38.17 6IM5Am+L
牧野かよw
171:公共放送名無しさん
08/12/19 19:37:43.07 ySsRrpvd
バカがバカを産みバカな教育を受けてバカになる
172:公共放送名無しさん
08/12/19 19:37:45.23 SiXUGOpN
そして自殺率も No1
173:公共放送名無しさん
08/12/19 19:37:46.28 GXfDxDEM
時代は秋田
174:公共放送名無しさん
08/12/19 19:37:48.35 uDD7IJPo
>>157
先月のNewton誌かw
175:公共放送名無しさん
08/12/19 19:37:51.65 sOx6YgJe
橋下は?
176:公共放送名無しさん
08/12/19 19:37:54.15 IJIAoiO6
秋田県って自殺者も多いよなw
177:公共放送名無しさん
08/12/19 19:37:54.52 hWVSZwgH
一人当たりGDP22位
日本のGDP、世界経済の9.1%・06年、94年(17.9%)の約半分
2000年~2006年の先進7カ国における名目GDP成長率比較
世界 44%増
カナダ 75%増
フランス 69%増
イタリア 69%増
イギリス 65%増
ドイツ 52%増
アメリカ 35%増
日本 6.5%減
178:公共放送名無しさん
08/12/19 19:37:57.90 jBNZ+EDQ
これ あれだろ
出来の悪い子は圧力欠けて休みにしたんだろ
179:公共放送名無しさん
08/12/19 19:37:59.79 LhGqlD51
牧野は塾ではまともに教えていません
180:公共放送名無しさん
08/12/19 19:38:00.20 g58JsbN3
>>153
電卓で計算してセルに数値を入力してるヤツいるよな。
181:公共放送名無しさん
08/12/19 19:38:01.04 C7/slWtp
なんだこのコメンテーター陣の半島顔の多さはw
182:公共放送名無しさん
08/12/19 19:38:00.85 hvapeiuH
秋田ってなんだかなぁ
金沢が強いのは分かるんだが、、
183:公共放送名無しさん
08/12/19 19:38:01.39 9gCoyDef
>>163
本物のふきこぼれは、自分でどんどん進んでくから
別に問題ない。
184:公共放送名無しさん
08/12/19 19:38:03.00 7Moj49I7
秋田>その他>大阪>沖縄
185:公共放送名無しさん
08/12/19 19:38:05.08 Xhcs/Al4
凄いな娯楽ないのか?w
186:公共放送名無しさん
08/12/19 19:38:05.40 3hLgevL4
牧野wwwwwなつかしすwwwwwww
オレが受験生のころもいたな
187:公共放送名無しさん
08/12/19 19:38:09.62 Wahs2i1P
↓岩手県人が
188:公共放送名無しさん
08/12/19 19:38:09.84 j3bdAbxc
勉強に対してアンケートとったら、
1位は楽しいでもつまらないでもなく、
つらい
…だろ
189:公共放送名無しさん
08/12/19 19:38:12.54 8i++ns4j
地方ほど、公立の学校がそのまま予備校みたいな授業やってるからねー
190:公共放送名無しさん
08/12/19 19:38:14.82 zSwN8vfy
スゴいじゃない
191:公共放送名無しさん
08/12/19 19:38:15.65 Lj43dgn9
私立って受けてないんだっけ、全国テスト
192:公共放送名無しさん
08/12/19 19:38:19.30 1oxL2K3x
人口流出激しいのに
問題教えた?
193:公共放送名無しさん
08/12/19 19:38:21.13 J9hAoCYv
日教組組織率トップの秋田県です(^^)
194:公共放送名無しさん
08/12/19 19:38:22.40 ES/7Lp5v
国語の点取れる人が一番頭イイヨ
これ学歴板で盛り上がってる
195:公共放送名無しさん
08/12/19 19:38:25.76 lK80IuCk
処女率 87% 1位
196:公共放送名無しさん
08/12/19 19:38:27.94 xHzWXtGY
秋田に学べ。
197:公共放送名無しさん
08/12/19 19:38:29.63 7Moj49I7
秋田の女は才色兼備てことか
198:公共放送名無しさん
08/12/19 19:38:32.31 I7jElS0E
牧野って昔愛知県知事選だかに立候補して惨敗だったな
199:公共放送名無しさん
08/12/19 19:38:34.72 IJIAoiO6
一生懸命勉強しても働くところなさそうw
200:ソノッソ・イ・アホ@PC完成 ◆kihF.3Hf5I
08/12/19 19:38:36.70 uUz6naxi
>>191
受けてないのがほとんど
201:公共放送名無しさん
08/12/19 19:38:38.02 BY8mW9id
ゆとり悲惨だなあ
日本で生きていく場所が無いじゃん。
202:公共放送名無しさん
08/12/19 19:38:42.41 SiXUGOpN
おーすげーw
203:公共放送名無しさん
08/12/19 19:38:45.53 imxSgT0q
机とか環境いいな
204:公共放送名無しさん
08/12/19 19:38:46.18 sntt3tUj
すごいな。勉強しかやることないんだな。
俺んところも何もやることなかったけど、勉強はしなかったな。
でも中学時代、クラス全員穴兄弟だったからまあいいけど。
205:風来のシレソ
08/12/19 19:38:50.41 Y+Bi6sXE
今カワイイ子がいたぞ!!
206:公共放送名無しさん
08/12/19 19:38:50.96 7Moj49I7
贅沢だなw
207:公共放送名無しさん
08/12/19 19:38:52.75 vXBVvYAz
>>155
単に茶化すとか、伸びる筈の児童を凋落させたいのか?
208:公共放送名無しさん
08/12/19 19:38:55.76 7nUN8UpF
人口が少ない
からじゃないかと
209:公共放送名無しさん
08/12/19 19:38:55.76 +YZHf+RR
>>135
2-3=-1と答えた小学1~2年生に対して
「そんな答えはない」と言い放ったらしいですな>日本の小学校の先生
子供が馬鹿なのではなくて、大人が馬鹿としか思えない
210:公共放送名無しさん
08/12/19 19:38:55.51 8UjJYV7M
うらやましいな
211:公共放送名無しさん
08/12/19 19:38:58.91 hWVSZwgH
日教組批判空振り m9(^Д^)プギャー
212:公共放送名無しさん
08/12/19 19:39:02.61 D3p0OEDG
あぎたはーべんきょうしかやることねえがらー
213:公共放送名無しさん
08/12/19 19:39:03.92 +x+Sbu1B
>>167
スパルタ式朝鮮学校はどうなったんだ?
214:公共放送名無しさん
08/12/19 19:39:05.21 VhIKjlqB
牧野、俺が14年前の浪人の頃にお世話になったな・・・w
215:公共放送名無しさん
08/12/19 19:39:05.66 j0Bf06yw
日教組と全教が少ないからです>秋田
216:シテオク劇場 ◆tnscXw9LxI
08/12/19 19:39:02.43 SlNplmFp
しかし、高校進学と同時に村を出て、戻ってくることはないのだった
217:公共放送名無しさん
08/12/19 19:39:08.75 rmbb6Yu2
>>194
問題文の意味が理解できるからかな?
218:公共放送名無しさん
08/12/19 19:39:08.57 gtvl1scr
半分マンツーマンじゃねーか
219:公共放送名無しさん
08/12/19 19:39:09.31 iTVicNb4
何でも「無理」の一言で片付ける馬鹿が多い
220:公共放送名無しさん
08/12/19 19:39:09.75 2qeXTpAS
グループワーキングかよw
221:公共放送名無しさん
08/12/19 19:39:11.68 5GelskEp
秋田は高校がひどい
222:公共放送名無しさん
08/12/19 19:39:12.53 6eOOzIP/
先生タイプだわ・・
223:公共放送名無しさん
08/12/19 19:39:14.75 jBNZ+EDQ
>>200 東京や大阪がいまいちなのは、、、、
224:公共放送名無しさん
08/12/19 19:39:18.39 IIxZ1kU5
学校から携帯を排除したり、議論したり情報デバイスに触れたりすることをしないとか
あほすぎる
225:公共放送名無しさん
08/12/19 19:39:25.97 hWVSZwgH
正しい読み 麻生君の読み
・詳細: しょうさい ようさい URLリンク(jp.youtube.com)
・前場: ぜんば まえば
・有無: うむ ゆうむ
・措置: そち しょち
・踏襲: とうしゅう ふしゅう URLリンク(jp.youtube.com)
226:公共放送名無しさん
08/12/19 19:39:29.12 yJ+x4Ijh
差別だ!!!
227:公共放送名無しさん
08/12/19 19:39:30.45 slmuay6g
秋田には白人の血が混じってるから
228:公共放送名無しさん
08/12/19 19:39:36.42 SiXUGOpN
いいなあ予算がある学校は…
ウチなんて。・゜・(ノД`)・゜・。
229:ソノッソ・イ・アホ@PC完成 ◆kihF.3Hf5I
08/12/19 19:39:36.80 uUz6naxi
>>223
YES
秋田に私立の学校は少ない
230:公共放送名無しさん
08/12/19 19:39:44.29 Wahs2i1P
人口少ないほうが得だな
231:公共放送名無しさん
08/12/19 19:39:45.00 9gCoyDef
>>224
いや、携帯はいらない。無くても問題なし。
232:公共放送名無しさん
08/12/19 19:39:45.90 lK80IuCk
石川なんとかちゃんに似てる
233:公共放送名無しさん
08/12/19 19:39:48.45 hvapeiuH
そこを自主性にまかせていいのか?ww
先生が選ぶべきな気もするが
234:公共放送名無しさん
08/12/19 19:39:48.62 2qeXTpAS
秋田美人だな
235:公共放送名無しさん
08/12/19 19:39:49.03 IGzornw4
学力テスト上位でも自殺率も上位だっけ?
236:公共放送名無しさん
08/12/19 19:39:52.30 zEmc/E4n
人数少ないからそりゃやりやすいわ
237:公共放送名無しさん
08/12/19 19:39:54.49 5nDaiYNg
秋田の子はかわいいな
238:公共放送名無しさん
08/12/19 19:39:56.51 gG8inV9D
都市部じゃこんなのできねえよw
239:公共放送名無しさん
08/12/19 19:39:58.40 GiUrINfL
ショウヘイヘーイ
240:ソノッソ・イ・アホ@PC完成 ◆kihF.3Hf5I
08/12/19 19:39:59.78 uUz6naxi
>>230
そりゃ、担任の負担が減るからね
241:公共放送名無しさん
08/12/19 19:40:03.02 g58JsbN3
>>213
叩かれるからマスコミ露出抑えてます。
242:公共放送名無しさん
08/12/19 19:40:05.93 4fzvze70
かわええ
243:公共放送名無しさん
08/12/19 19:40:08.40 yvyiHBSN
左打者萌え
244:公共放送名無しさん
08/12/19 19:40:08.83 hWVSZwgH
>>228
日本の教育予算は先進国で最下位だからなぁ
245:公共放送名無しさん
08/12/19 19:40:09.63 9gCoyDef
>>230
北海道みたいに、学年ごっちゃで教えてるようなところだと
逆につらいぞ。
246:風来のシレソ
08/12/19 19:40:10.39 Y+Bi6sXE
俺も掃除とか全然わからんかった。
あれは中学生には難しすぎるわ。
説明もわかりにくいし
247:公共放送名無しさん
08/12/19 19:40:11.85 Lj43dgn9
>>200㌧
それなら田舎ほど強いってわけだね
248:公共放送名無しさん
08/12/19 19:40:15.00 gtvl1scr
外人顔
249:公共放送名無しさん
08/12/19 19:40:15.70 S4uW30vy
家の中あぶねー
250:公共放送名無しさん
08/12/19 19:40:19.76 sntt3tUj
右投げ左打ちかよ
251:公共放送名無しさん
08/12/19 19:40:22.05 kwbNhPjM
学生時代にこういう環境に居ると意識が変わるよね。
進学塾とか逝くまでそういう意識が生まれなかった。
252:公共放送名無しさん
08/12/19 19:40:25.36 lK80IuCk
ねーよw
253:公共放送名無しさん
08/12/19 19:40:25.90 104NuclS
危ねぇwww
254:公共放送名無しさん
08/12/19 19:40:29.85 jBNZ+EDQ
いまどきこんな田舎っぺが居るんだ
255:公共放送名無しさん
08/12/19 19:40:33.20 2qeXTpAS
偉いな
256:公共放送名無しさん
08/12/19 19:40:36.78 9gCoyDef
>>246
おめえは、視聴率スレで死んでろw
257:公共放送名無しさん
08/12/19 19:40:35.41 8UjJYV7M
>>215
なるほどね
258:公共放送名無しさん
08/12/19 19:40:37.53 Dj6csRcz
なんで体操服きたまんま?
259:公共放送名無しさん
08/12/19 19:40:38.74 +x+Sbu1B
秋田美人といえば俺のナッキー
260:公共放送名無しさん
08/12/19 19:40:39.44 urohwQRB
今は少子化だから、子供は貴重だからな・・
261:公共放送名無しさん
08/12/19 19:40:39.48 assPbLtz
姿勢悪いぞ
262:ソノッソ・イ・アホ@PC完成 ◆kihF.3Hf5I
08/12/19 19:40:42.78 uUz6naxi
>>247
それでも沖縄は酷いぞwww
深く考えない県民性か
263:公共放送名無しさん
08/12/19 19:40:42.99 VnKLVSqo
室内で素振りってどうなんだ
264:公共放送名無しさん
08/12/19 19:40:44.65 +YZHf+RR
>>183
義務教育その他の「大人から強制された勉強」が足枷になって伸びを妨害してる事例があるように思えてならない
「優秀なのは勝手に伸びる」というのは優秀な子供が置かれてる状況をよく見ていない妄言ではないか
265:公共放送名無しさん
08/12/19 19:40:47.82 8flRA8Ba
家庭学習に差がありすぎるんだよな
266:公共放送名無しさん
08/12/19 19:40:52.41 82sFo0Cj
しろよw
267:公共放送名無しさん
08/12/19 19:40:56.01 j3bdAbxc
>231
ひろゆきは、子供に携帯を持たせてもいいけど、
ネット機能は排除した方がいいと言ってたな。
何でメーカーはネット機能が無い携帯を売らないのだろうか?
268:公共放送名無しさん
08/12/19 19:40:58.41 9gCoyDef
>>257
日教組多いよ馬鹿w
269:公共放送名無しさん
08/12/19 19:40:59.04 BsRdl0O5
stort?
270:公共放送名無しさん
08/12/19 19:41:02.80 gG8inV9D
もう義務教育いらないな
家でやれって話
271:公共放送名無しさん
08/12/19 19:41:03.67 GXfDxDEM
>>258
田舎は体操服デフォでしょ
272:公共放送名無しさん
08/12/19 19:41:03.58 LhGqlD51
赤ペン先生www
273:公共放送名無しさん
08/12/19 19:41:05.84 IJIAoiO6
っていうかこれが普通の姿だろ
ゆとりが異常だったんだ
274:公共放送名無しさん
08/12/19 19:41:12.34 IIxZ1kU5
>>231
新しい情報機器が出るとまた同じことの繰り返しになるわけだろ。優秀な官僚は
育つかもしれんが、自分で考える奴は育たない
275:公共放送名無しさん
08/12/19 19:41:14.11 sntt3tUj
>>258
田舎ではこれがデフォ 自転車通学の時にはヘルメット
276:公共放送名無しさん
08/12/19 19:41:18.10 kwbNhPjM
勉強のやり方ってのもコツみたいなの教えて貰うと違うんだろうな。
277:公共放送名無しさん
08/12/19 19:41:20.74 WDQT5Q4V
大阪の日教組よべよ
278:公共放送名無しさん
08/12/19 19:41:21.55 vJr93zMv
教育って以下に自発的に勉強させるかだよな
279:公共放送名無しさん
08/12/19 19:41:23.33 kMnFYBY6
偉いなあ
280:公共放送名無しさん
08/12/19 19:41:26.23 2qeXTpAS
小学生ならキャンパスよりジャポニカ使えよ!
281:公共放送名無しさん
08/12/19 19:41:29.03 5nDaiYNg
人に勉強してるので評価してもらいたくなかったな
282:公共放送名無しさん
08/12/19 19:41:29.24 82sFo0Cj
>>267
かんたんさ
売れないからさ
283:公共放送名無しさん
08/12/19 19:41:30.73 lK80IuCk
こんなに一生懸命育てたのに、いい歳して結婚してなかったり職が不安定だったりしたら悲惨だな
284:公共放送名無しさん
08/12/19 19:41:33.10 7Moj49I7
母ちゃんいなかっぺ丸出しだな
285:公共放送名無しさん
08/12/19 19:41:40.15 vXBVvYAz
>>183
家庭が学習素材に不足してなければ問題ないけどな
そういう家庭ばかりじゃないだろうに
最近はネットで色々調べられるから家にPCがあればまだしもだが
そうでない家庭も多いし、とするとあとは学校しかない
ふきこぼれて授業時間丸ごと棒に振るに等しい児童の時間がもったいない
286:公共放送名無しさん
08/12/19 19:41:42.58 GXfDxDEM
>>262
日本最低じゃなかったっけ
沖縄は
まあ日本っつーより琉球だから仕方ないって感じもするが
287:公共放送名無しさん
08/12/19 19:41:43.52 VnKLVSqo
小学校3年の時から「自主勉強ノート」って宿題の他にあったぞ。
1ページでシールが1個もらえるからすげぇ燃えた
288:公共放送名無しさん
08/12/19 19:41:43.52 IGzornw4
>>267
パケット料金で稼げないから
289:公共放送名無しさん
08/12/19 19:41:45.15 jBNZ+EDQ
おとうさんもジャージィ
290:公共放送名無しさん
08/12/19 19:41:45.31 g58JsbN3
>>267
プリペイド携帯でいいんじゃね?
291:公共放送名無しさん
08/12/19 19:41:46.35 8UjJYV7M
スゲー
塾みたいだ
人が足りてるから出来るんだろうが
292:公共放送名無しさん
08/12/19 19:41:49.58 GiUrINfL
うぜえな
293:公共放送名無しさん
08/12/19 19:41:49.87 B4zX5FHf
まぁ勉強しかやる事ないから
294:公共放送名無しさん
08/12/19 19:41:51.08 gtvl1scr
頭はいいが
顔が。。
295:公共放送名無しさん
08/12/19 19:41:51.97 82sFo0Cj
プレッシャーじゃん
296:公共放送名無しさん
08/12/19 19:41:54.81 +x+Sbu1B
携帯は要らないがゲームボーイは必須だった
あと紙マージャン
297:公共放送名無しさん
08/12/19 19:41:59.34 MSl/grrT
かわいそうに父親似
298:公共放送名無しさん
08/12/19 19:42:09.67 jV4H4ZNB
>>283
俺も宮廷まで出たのに、ニートになって独身のまま30歳迎えたわ
親泣いてるんだろうな
299:公共放送名無しさん
08/12/19 19:42:09.65 hWVSZwgH
>>268
日教組組織率の高い福井や秋田は成績もトップクラス。
組織率低い大阪沖縄は成績は最下位争い
アホウヨは涙目だね!
300:シテオク劇場 ◆tnscXw9LxI
08/12/19 19:42:06.75 SlNplmFp
寺脇研は出てこなくなったな
あいつひっぱりだせよ
教育行政における戦犯
301:公共放送名無しさん
08/12/19 19:42:18.58 t2A8N5HJ
山崎法政に似てた
302:公共放送名無しさん
08/12/19 19:42:21.51 jBNZ+EDQ
先生も大変だな
303:公共放送名無しさん
08/12/19 19:42:22.25 Lj43dgn9
>>267 ひろゆきと同じ考えの自分が居た・・・
304:公共放送名無しさん
08/12/19 19:42:25.96 2qeXTpAS
先生はろくに見ずに返却すんだろ
305:公共放送名無しさん
08/12/19 19:42:26.84 82sFo0Cj
家庭学習ノート、そういや自分が通ってた学校でもやってたな
突っ込みもあったのに今おもいだすくらい印象薄い
306:公共放送名無しさん
08/12/19 19:42:29.47 7Moj49I7
まあ狂うのは高校からだから
307:公共放送名無しさん
08/12/19 19:42:29.67 +YZHf+RR
>>231
そしていい歳した大人が振り込め詐欺に引っ掛かる状況を肯定し続けるのですね…
そっち方面の教育も必要だろう、ということが判らない大人が居るあたりが実に頭が痛い
308:公共放送名無しさん
08/12/19 19:42:32.91 8UjJYV7M
これは素直に凄い
羨ましいよ
309:公共放送名無しさん
08/12/19 19:42:37.69 rmbb6Yu2
すげえ
310:公共放送名無しさん
08/12/19 19:42:38.15 5nDaiYNg
こういうのはいやだな
311:公共放送名無しさん
08/12/19 19:42:39.15 9gCoyDef
>>264
優秀な子供が勉強するなと言われてるのかw?
家でも勝手に進めば良し。
それに勉強と学問(研究)はまた違うぞ。
学問はある程度勉強ができないとできないが
同時に、勉強が出来ても学問が出来るとは限らん。
312:公共放送名無しさん
08/12/19 19:42:39.69 YCYX1f5t
やべ、クロ現の3倍おもしれええ
313:公共放送名無しさん
08/12/19 19:42:41.96 nJTdP3uu
93点ってすごくね!?
314:公共放送名無しさん
08/12/19 19:42:47.39 t2A8N5HJ
後藤は山崎ホウセイに似てる
315:公共放送名無しさん
08/12/19 19:42:47.95 QKumLigV
これは熟だ
316:公共放送名無しさん
08/12/19 19:42:49.09 SiXUGOpN
都市部の学校は時間と金と人が足りねーんだよ…
秋田ウラヤマシス
317:公共放送名無しさん
08/12/19 19:42:51.14 I7jElS0E
>>302
まだ生徒数が少ないからいい。これで40人とかいるクラスだとノートチェックも大変
318:公共放送名無しさん
08/12/19 19:42:51.77 quLKs3vs
>299
日教組が問題なんじゃなく、活動家が問題なんだよ
319:公共放送名無しさん
08/12/19 19:42:52.22 Dj6csRcz
2ちゃんをやらないとこんなに学力のびるんだな?
320:公共放送名無しさん
08/12/19 19:42:56.11 s1nn7TWi
>>277
秋田の日教組では駄目なのか?
321:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:00.67 lK80IuCk
なんで茂木が「いるんだ
322:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:01.52 gG8inV9D
ケータイぐらいいいだろw
排除したってかわんねえよ
323:風来のシレソ
08/12/19 19:43:05.01 Y+Bi6sXE
>>256
ヤキ豚はケーブルテレビでも見てろや。社会のゴミが(藁
324:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:06.20 hCibAtQV
なんという意識の高い環境‥。
うちの子の中学@名古屋では、三者面談で
「成績いまひとつなので、塾行かせたらどうですかぁ~~?」と言われたよ。
テストの分布も完全な二つコブだし。
325:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:07.57 3vGJeQn8
中学時代くらい、90点台とってふつう。
326:シテオク劇場 ◆tnscXw9LxI
08/12/19 19:43:03.85 SlNplmFp
こういうがんばった子ほど、都会に出てしまうので、秋田の景気の悪さは変わらないのだった
327:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:10.13 104NuclS
この子は高校入ってグレそう
328:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:09.96 hvapeiuH
>>287
そういうのっていいよね~^^
329:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:10.63 lBGEVn4i
中学のテストなんて100点取れてあたりまえ。
330:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:10.90 7Moj49I7
数学って平均点40くらいがデフォだろ。
93はやるな。
331:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:11.27 balH7k2e
大阪w
332:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:13.63 uDD7IJPo
また↓
333:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:13.95 8flRA8Ba
つうか出来ないやつを指導してるからじゃないか?
昔は出来ないやつは投げ出してただろw
334:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:14.19 djzyNmCj
NGワード:また大阪か
335:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:15.49 5nDaiYNg
また大阪か
336:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:19.91 uM9Ahygw
おおさかww
337:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:21.54 viZkDw3e
家での勉強なんか試験の前ぐらいしかやらなかったな
338:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:22.49 VnKLVSqo
>>313
地方公立中学校だからなんとも言えなくないか?
339:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:23.06 c6CrhKYL
93点 将来官僚だな
大阪ボケッ↓
340:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:24.55 n0WwUo6a
>>231
お前が必要ないだけだろw
真っ当な社会人なら携帯は必須アイテムだぞ
341:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:25.74 MSl/grrT
勉強しても必要ないんだけどな
342:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:26.03 82sFo0Cj
大阪府って知事と府民が年中喧嘩ばっかりしてるから進歩ねーんだろ
343:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:26.92 +y/2EtKF
バ韓西人m9(^д^) プギャー
344:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:27.84 4fzvze70
大阪は日本じゃないから
345:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:28.02 GiUrINfL
中学までは塾にいかなくても100点取れる
問題は高校に入ってからなんだよ
346:ソノッソ・イ・アホ@PC完成 ◆kihF.3Hf5I
08/12/19 19:43:32.21 uUz6naxi
秋田はTBSが映らないから優秀なんです
347:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:33.75 sntt3tUj
俺も中学のときは学年一位だったけど、いまでは弁理士
348:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:34.68 yvyiHBSN
>>334-335
349:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:35.45 I7jElS0E
>>334-335
350:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:37.60 YCYX1f5t
>>299
朝鮮人の数に比例してるんですね。わかります。
351:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:38.92 jV4H4ZNB
>>330
そんなに低いのかよ・・・・
352:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:39.34 slmuay6g
大阪なんだから許してやれよ
353:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:39.26 2qeXTpAS
大阪府は授業中にお好み焼き食ってるから成績が良くないそうだ。
354:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:40.97 Xhcs/Al4
また大阪か
355:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:42.13 gG8inV9D
教室狭いな
356:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:41.96 9gCoyDef
>>307
振り込め詐欺は教育というより、判断力の問題だな、ありゃ。
知識以前の問題だ。
357:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:45.07 Y+NB+wTQ
大阪でもド田舎の方じゃん
358:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:46.98 IGzornw4
大阪民国なら日常茶飯事
359:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:47.69 jBNZ+EDQ
ここは大阪と言えるのか
360:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:48.12 lK80IuCk
>>348-349
361:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:48.47 xk/52ntF
(U) < さっきの問題について言うなら、引っかけ問題だから無視していいよねえ
362:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:50.21 82sFo0Cj
こういう教室のシーンで「いじめやってそうな子」を見抜く
363:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:50.74 gtvl1scr
先生も関西弁かよ
364:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:51.08 +x+Sbu1B
大阪だと星光とか清風南海とかは試験不参加なのか
365:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:54.09 5In+Xse1
教師がもう負けてるww
366:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:55.20 r+MgAPg8
さすが橋下を輩出した大阪。
期待を裏切らない。
367:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:55.59 6oIJH+hD
大阪臭がする
368:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:58.21 mwR4M4w4
【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】
【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
【ヨハネスブルグ】【これが大阪クオリティ】
【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
. ∧__∧ 【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
(´・ω・) 【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
. /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
/ ||_ | 【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【大阪だもの】
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
369:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:58.59 hWVSZwgH
>>320
大阪の日教組の1%にもならない左翼活動家を差して日教組全体が駄目と煽るのがアホウヨのパターン
370:公共放送名無しさん
08/12/19 19:43:59.61 nJTdP3uu
93点とか取ると弱者切り捨ての思想が身に付くんじゃね!?
371:公共放送名無しさん
08/12/19 19:44:03.58 F/9oUm1u
ゆとりはカス
372:公共放送名無しさん
08/12/19 19:44:09.39 g58JsbN3
岬町なんて大阪でも僻地だろ。
大阪市内の学校取材しろよ。
373:公共放送名無しさん
08/12/19 19:44:11.63 I7jElS0E
保護者向けにこんなにフリガナいらんだろ
374:公共放送名無しさん
08/12/19 19:44:13.12 assPbLtz
>>342
全然してない
一部の抵抗勢力とマスゴミが足引っ張ってるだけ
375:公共放送名無しさん
08/12/19 19:44:14.23 IJIAoiO6
振り仮名ふってあるんだw
376:公共放送名無しさん
08/12/19 19:44:15.06 djzyNmCj
>>340
会社(作業場)内への携帯持ち込み禁止
休日は1日2ちゃんしてるか寝てる俺は
携帯など必要ない
377:公共放送名無しさん
08/12/19 19:44:15.12 9gCoyDef
>>323
CWCw
おめえの好きなとんねるずに負けたな、しかも涌井とナベw
378:シテオク劇場 ◆tnscXw9LxI
08/12/19 19:44:10.45 SlNplmFp
>>299
北教祖ががんばってる北海道もかなーりひくい
(´・ω:;.:...
379:公共放送名無しさん
08/12/19 19:44:20.27 VnKLVSqo
>>317
毎日児童が提出する日記にコメントつけて返却してた小学校の担任の先生すげぇ
380:公共放送名無しさん
08/12/19 19:44:22.61 5nDaiYNg
大阪は普通じゃないんだから橋本に好きな事やらしてやれよ
381:公共放送名無しさん
08/12/19 19:44:26.41 xk/52ntF
(U) < すっきやねんおおさか(笑)
382:公共放送名無しさん
08/12/19 19:44:27.87 YCYX1f5t
>>350
×比例
○反比例
383:公共放送名無しさん
08/12/19 19:44:32.21 s1nn7TWi
ちょっと前までは学力低下はゆとり教育のせいにしていたが
今はすっかり日教組のせいになってゆとり教育の弊害を口にしなくなったな
384:公共放送名無しさん
08/12/19 19:44:36.71 uDD7IJPo
ほめてあげるハァハァ
385:公共放送名無しさん
08/12/19 19:44:39.64 EmZ58uQN
アホの坂田が
↓
386:公共放送名無しさん
08/12/19 19:44:47.58 mjapLLzt
大阪最高やで!
勉強なんかいらんかったんや!w
387:公共放送名無しさん
08/12/19 19:44:50.15 Dj6csRcz
深日ってほとんど和歌山みたいなもんでしょ
388:公共放送名無しさん
08/12/19 19:44:51.47 S4uW30vy
いやー逆にうざいなー
389:公共放送名無しさん
08/12/19 19:44:54.30 upFVIZIc
そういや中学生の頃
友人の姉(高校生)が分数の計算出来ないって聞いて
信じられなかったな。
390:公共放送名無しさん
08/12/19 19:44:57.89 9gCoyDef
>>340
おまえみたいに、日本語ができない奴が困るな。
一体学校と社会人のどこに共通項があるんだw?
おまえアホだろw?
391:公共放送名無しさん
08/12/19 19:44:58.07 3vGJeQn8
そっくり親子・・・
392:公共放送名無しさん
08/12/19 19:44:58.76 lK80IuCk
なんでこんな一生懸命勉強するんだろうな
393:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:03.09 Xhcs/Al4
勉強は反復だよ
394:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:08.46 mjapLLzt
むずっ!
何やってんだよ・・・・
レベルヤバイ
395:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:09.00 kwbNhPjM
あーこれは駄目だよ
396:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:10.80 esx8FqYJ
やっつけ仕事だな
397:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:11.92 yVgnGwyP
>>267
漏れのはメールはできるけどサイトは見られないプリペイド携帯
398:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:12.52 quLKs3vs
教えすぎ
399:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:11.87 bcZtJzS/
厨房の頃、テスト返しで誤答した部分をこっそり書き直して
「ここ合ってます」って言って訂正してもらった不正の過去がある。
400:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:12.55 xk/52ntF
(U) < 10万までで十分だよ
401:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:12.75 jBNZ+EDQ
>>385-386 コラコラ
402:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:17.61 2qeXTpAS
いくら何でも詰まる問題じゃないだろ。
403:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:19.42 7Moj49I7
教えないって結構大変なんだよな
404:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:23.41 mowPW0QA
いやーでもやっぱこんな勉強つまらんよね。
405:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:26.21 FYkjyAV0
子供に考えさせる時間を与えないとだめだ
406:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:27.62 VnKLVSqo
大阪って勉強できる奴は私立中に行くんだよな?
407:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:28.10 8X5TUpkz
>>372
隣は和歌山ですな
408:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:28.13 jBNZ+EDQ
いや これは過保護じゃないと思うよ
409:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:28.36 sntt3tUj
つか、漢字で大きい数を表現することなどほとんどないだろ
410:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:31.29 3QajEi3d
ちょwフィボナッチ数列
411:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:32.07 CuVwEQC6
俺も母ちゃんとよく漢字の書き取りをやってたな
今思うと懐かしい
412:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:32.66 82sFo0Cj
>>392
どう転んでも「しなきゃいけない」から逃れられないよ
大学でてあーじゃなあ
413:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:33.39 viZkDw3e
また大阪です
414:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:33.74 nJTdP3uu
3年生かわいい^^
415:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:33.76 kMnFYBY6
この教え方は駄目だろ
416:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:34.03 B+QBHC+B
考える間をやれよ
417:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:37.17 Lj43dgn9
小学校の頃、親に勉強教えてもらうといつもケンカになってたわww
そして泣いて寝た
418:ソノッソ・イ・アホ@PC完成 ◆kihF.3Hf5I
08/12/19 19:45:38.14 uUz6naxi
>>397
そんなのあるのか…
419:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:38.87 balH7k2e
鍵っ子か
420:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:39.97 7Moj49I7
やっと幼女きたか
421:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:40.02 EmZ58uQN
だな
422:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:42.81 4MCL73sA
先公増やす→生徒の学力上がる→勉強が出来ないという理由での不良が減る
↑ ↓
雇用拡大←移民を入れる必要が無くなる← 日本の人材力が強化
423:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:43.04 kwbNhPjM
>>403
親にとっては見守るってのは難しいんだろうな。
424:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:45.10 gtvl1scr
これはピザりそう
425:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:47.03 9gCoyDef
>>378
ヒント 過疎地。学年混合教育。
おまえは全く状況を理解してないだけ。
426:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:49.81 vXBVvYAz
>>209
最低だなその教師
「今はその数を扱わない」と言っとけよ
427:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:53.12 s1nn7TWi
>>329
へえ、あんた中学時代は常に100点取っていたのか。
それじゃ当然、成績はオール5だな
428:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:53.57 hWVSZwgH
大阪ガンバは日本代表より強い!
429:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:54.03 MQl2XvUd
競輪選手でいたな
久保千代
430:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:55.84 jV4H4ZNB
少年院に入ってる子で、学力が小学校低学年レベルがゾロゾロいるらしいな
漢字もろくに読めないらしい
431:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:57.15 +x+Sbu1B
>>383
ゆとり推進したのが日教組ってだけじゃん
一心同体
432:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:57.81 IJIAoiO6
いいのか映して やばいじゃないの
女子一人ってわかっちゃ
433:公共放送名無しさん
08/12/19 19:45:58.04 mjapLLzt
繰り上がりはヤバイ
むず過ぎる
434:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:01.89 7nUN8UpF
小学生なら
公文式!
435:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:02.00 SiXUGOpN
くりあがり、くりさがりで間違う
あるあるw
436:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:03.21 nJTdP3uu
あちゃ- ><;
437:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:03.98 assPbLtz
6て書いてるのにw
足せよ
438:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:05.17 lK80IuCk
エクセル使えよw
439:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:05.06 2qeXTpAS
何でああなるのかw
440:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:06.37 esx8FqYJ
桁あふれ
441:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:06.98 4eXYyhN6
髪の毛メッチャクチャやな
442:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:07.82 balH7k2e
まいっか
443:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:07.88 IIxZ1kU5
まぁ不況だし、学歴だけはってことなんだろうな。。。
手に職もたした方がいいと思うんだけど。。。家庭で勉強なんてニート予備軍作らないで
444:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:08.57 YCYX1f5t
これは面倒臭いよね。
445:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:10.33 82sFo0Cj
後れ毛まとめたらそこそこいける子
446:ソノッソ・イ・アホ@PC完成 ◆kihF.3Hf5I
08/12/19 19:46:10.66 uUz6naxi
>>410
ダヴィンチコードですかw
447:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:12.72 3vGJeQn8
まいいかw
448:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:13.52 5Eu8hOGy
wwwww
449:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:13.60 1oxL2K3x
まいっかと思ってる
450:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:15.29 6oIJH+hD
まあいいかじゃ・・・
451:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:15.57 QKumLigV
>>325
だったねえ
きっちり授業聞いてノート取ってちょっとだけテスト前に集中すればできたよな
ところが高校だとそうはいかないww
452:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:18.20 mowPW0QA
まいっか まいっか まいっか まぁ、いいか。
453:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:20.82 mjapLLzt
オーバーフローか
454:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:21.22 V8UoZk+b
さすが大阪人wwwwwwwwww
455:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:23.09 t2A8N5HJ
エヴェッサ大阪は強いね
バスケだけど
456:シテオク劇場 ◆tnscXw9LxI
08/12/19 19:46:24.40 SlNplmFp
|:::|::/ !/ _レ〟 v、::i ヽ:', \::i丶:;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|::::i:;', '''''" ヽ ̄ ヾ''''\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;| また大阪や
|:::::::;;', -─‐- -─-- i::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|:::::::;;;i | l l | |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|::::::::;;;l.| | l | |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|::::::::;;;;i| | l | !:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|:::::::::;;;;;:ヽ ,| r──、| |-'|::::;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|:::::::::;;;;;;;;;;;;;`''- ニ,─--,' ‐='"''"|::::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
457:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:31.75 rVlYTE/o
まいっか☆
458:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:31.76 b652rIfq
小学校の頃は勉強できたな…
459:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:39.14 AHBmMjty
まいっかいっかでもいっか♪
460:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:39.58 3vGJeQn8
母子家庭か・・・
461:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:44.05 MSl/grrT
おやじは?
462:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:44.39 jBNZ+EDQ
大丈夫 お母さんの背中をきちんとみているよ
463:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:44.65 ahzOD3oM
お前らの人生もまいっかって感じなんでしょ?
464:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:45.21 VnKLVSqo
>>426
あぁ、褒めて伸ばすってことをしないんだな
465:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:45.30 82sFo0Cj
これ、学力よりもワープアの問題じゃないの・・・
466:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:45.83 lK80IuCk
母ちゃん抱けない
467:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:47.30 mjapLLzt
ええんやええんや
ここがええんか
ええのんか
468:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:48.33 +YZHf+RR
>>311
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
こういう目に会った人も居るらしいので
ふきこぼれを軽視してる現状には問題があるのは明白ではないでしょうか
つか元々ゆとり教育ってふきこぼれを尊重して天才の数を増やしましょうという方針だったはずなんだが
実に頓珍漢な結果になってしまったなあ
469:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:50.37 cZiuI7pE
キモイ人がいっぱいだー
470:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:50.97 1oxL2K3x
共働き批判?
専業主婦マンセー?
471:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:51.22 V1EAywmz
これは親もあほっぽいな
472:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:52.03 2qeXTpAS
親父は?
473:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:54.58 esx8FqYJ
顔似すぎw
474:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:56.01 JpQ6MKkm
勝木諒みたいな顔した娘だな。
475:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:56.04 hCibAtQV
すごい「田舎礼賛番組」だね ww
476:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:57.95 SiXUGOpN
こういう親ほど、学校にしっかり勉強させろとうるさかったりするんだぜ
477:公共放送名無しさん
08/12/19 19:46:58.12 djzyNmCj
小学生であのピザぶりは無いだろ
てか父親は?
478:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:03.10 xk/52ntF
(U) < こういう単純操作が全く改善しない子は、LDをうたがうべき
479:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:05.70 D6Ibx8ma
ネゴシックスみたいなお母さん
480:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:05.51 6oIJH+hD
この母親もDQNぽい
481:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:06.14 82sFo0Cj
>>463
一緒にすんなよ
482:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:11.36 8X5TUpkz
おかんがこれじゃあしかたないなあ
483:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:13.54 Dj6csRcz
秋田の方が女子がかわいい
これだけは確実だな
484:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:17.65 gnf9JVzQ
それ以前に勉強を見てわかるのかが問題な気がする
485:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:19.47 8flRA8Ba
人生設計に失敗するとどっちにしろ終わる
大事なのはもっと先だろ
486:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:21.18 mjapLLzt
>>475
絶対田舎の方がいい
白ワンピ+麦藁帽は最高
487:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:23.31 g58JsbN3
>>455
ガンバ大阪も認めてやれよ
488:ソノッソ・イ・アホ@PC完成 ◆kihF.3Hf5I
08/12/19 19:47:23.48 uUz6naxi
>>325
100点と90点の間が果てしなく遠かった…
(満点阻止するため、引っ掛け問題を出す)
489:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:27.43 l63x+V2G
阪神と吉本で脳をやられてるからな大阪は
490:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:28.10 9gCoyDef
>>458
小中とやたら出来て、高校あたりで落ちこぼれる奴多かったな。
ありゃなんだったんだろうか。
むしろ小中より高校の方が相対的にあがったわ。
まあケアレスミスみたいのが多かったせいかもしれんがね、小中のころは。
491:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:29.60 s1nn7TWi
>>369
中山は組織率のことを言っているわけではないと言い訳してたが無理ありすぎだよなw
492:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:31.13 nJTdP3uu
3年生だからまだ「ちゃん」でいいんじゃね!?
493:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:31.89 QKumLigV
スポーツしないのかな
それもやだなー
494:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:32.14 YCYX1f5t
二桁の掛け算は難しいよね。俺も電卓のお世話に
495:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:33.13 swzKdbGP
萌えドリルやってたら暗算が異常に早くなった。
しかし、何もしてない時も頭の中で何か計算してる…。
ぷよぷよやテトリス・コラムスやってた頃も頭の中で仮想的にやってたな。
もえたん買って読んで見たら…あれダメだ。ネイティブや普通に会話
出来る人が読んだら何が面白いのか分からないだろ。
496:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:33.08 2qeXTpAS
あの先生は美人
497:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:36.68 kQM4bIsz
これからの時代、勉強ばかりしたって無駄なプライドつけるだけだって
498:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:39.14 HPj+mGf6
やっぱ成績のいい子の親は頭いいよ。
普段の親子の話題もDQに比べたらずっと高度
499:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:45.66 VnKLVSqo
>>451
ちょwwwおまえもかwwww
地元の公立小中で余裕ぶっこいて進学校入ったら\(^o^)/
500:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:50.94 B+QBHC+B
かわいい
501:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:51.83 D6Ibx8ma
なんで二列に分けて書かないんだ
502:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:52.73 kwbNhPjM
よーし俺が教えてやる。(*´д`*)ハァハァ
503:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:53.65 8X5TUpkz
そろばん教えた方が早いんちゃう?
504:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:53.91 SiXUGOpN
プリキュアの筆箱きたw
505:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:54.51 quLKs3vs
ボランティアのうちどのくらいロリコンいるだろうか
506:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:55.38 mjapLLzt
女は勉強なんかせんでええんや
床を学べや
507:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:55.66 uM9Ahygw
かわいい
508:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:58.75 c6CrhKYL
ぉぃぉぃ今の算数
掛け方ちがゎないか?
509:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:59.88 104NuclS
教卓にいるヤクザ誰wwwwww
510:公共放送名無しさん
08/12/19 19:47:57.05 sntt3tUj
この教え方ってあまり効率的じゃないんだよな。
繰り上がりの概念を覚えるのは大切だけど、もっと効率的なやり方を教えろ
511:公共放送名無しさん
08/12/19 19:48:00.22 82sFo0Cj
日の当たってそうな子ばかり取材している
512:公共放送名無しさん
08/12/19 19:48:01.93 cZiuI7pE
小3でできる内容だよな
513:公共放送名無しさん
08/12/19 19:48:01.92 7X3b9UTZ
詰め込みが始まってるんですね
514:公共放送名無しさん
08/12/19 19:48:05.65 djzyNmCj
>>325
そう思っていたし、実際そうだった
だが、高校で打ちのめされたよ…
しょせん、田舎の中学だったんだなぁ
515:公共放送名無しさん
08/12/19 19:48:09.26 gtvl1scr
マシリトさん
どうですか?
516:公共放送名無しさん
08/12/19 19:48:09.91 8UjJYV7M
自分も今のやる気が小学生の時にあれば東大に行けたような
気がする
517:公共放送名無しさん
08/12/19 19:48:11.12 XVW5tXO0
大阪府民に教育なんていらんだろ。
518:公共放送名無しさん
08/12/19 19:48:21.54 urohwQRB
>>443
結果だけじゃなくて勉強を通して「学ぶ」ことを慣習化することが大事。
手に職つけるにも学ぶことが嫌いやつは何事も身に付かない
519:公共放送名無しさん
08/12/19 19:48:21.55 rmbb6Yu2
大きな数の表し方は難しいな
とくにドイツ語だと1万とかわからんzehntausendでいいのか?
520:公共放送名無しさん
08/12/19 19:48:27.33 I7jElS0E
スタジオの出演者が胡散臭い風貌のオッサンばかりだな
521:公共放送名無しさん
08/12/19 19:48:34.73 CuVwEQC6
>>431
ゆとりを推進したのは保守派を中心とした中教審だぞ?
522:公共放送名無しさん
08/12/19 19:48:35.76 82sFo0Cj
もぎは黙れwwwwww一人ぶっとんでるから
あーそうですかーって
523:公共放送名無しさん
08/12/19 19:48:37.41 IcIGNZ3x
下位の大阪か・・・
524:公共放送名無しさん
08/12/19 19:48:37.69 2qeXTpAS
ゆとり「タビンチって何ですか?ワープロですか?」
525:公共放送名無しさん
08/12/19 19:48:40.39 hCibAtQV
まあ、さっきの村なんか村民一人当たりにかけられる予算が多いんだろうね。
学習室の椅子の立派なこと w
愛知県の飛島村も腹立つほど豪華だ。
526:公共放送名無しさん
08/12/19 19:48:40.78 fkk2BdXe
>>498
だな
527:公共放送名無しさん
08/12/19 19:48:41.73 yVgnGwyP
盲目的に反復させる計算問題はよろしくないとか言うやつがいるけど
正しい計算結果が出せるようになるだけでも悪くないわな。
偉大な数学者は育たないかもしれんが。
528:公共放送名無しさん
08/12/19 19:48:42.13 kwbNhPjM
天才の学習方法を真似しても駄目だろ。天才の教育方法と凡人の教育方法は違うだろ。
529:公共放送名無しさん
08/12/19 19:48:42.92 xk/52ntF
(U) < おもしろい皮肉が出ました
530:公共放送名無しさん
08/12/19 19:48:43.69 lK80IuCk
ノッポさんも呼べば良かったのに
531:公共放送名無しさん
08/12/19 19:48:46.51 VnKLVSqo
>>516
みんな同じこと考えてるんだなwwwwwwww
532:公共放送名無しさん
08/12/19 19:48:49.05 jBNZ+EDQ
>>515 誰かに似ていると思ったんだwwwww
533:公共放送名無しさん
08/12/19 19:48:53.42 9gCoyDef
>>518
勉強嫌いとそれはイコールじゃないぞ。
534:公共放送名無しさん
08/12/19 19:48:55.46 +K/V/kN5
何故ここに秋山さんがいない
535:公共放送名無しさん
08/12/19 19:48:55.76 1oxL2K3x
この人、外国歴が長いの?
536:公共放送名無しさん
08/12/19 19:48:57.76 gG8inV9D
全員が頭良くなるなんてことないんだぞ
負けるやつがいるって現実教えるべきだ
537:公共放送名無しさん
08/12/19 19:48:59.26 tAbTAivQ
1+1=
538:公共放送名無しさん
08/12/19 19:48:59.85 mjapLLzt
大阪はたこ焼き焼くのが上手いのがモテるんや
539:公共放送名無しさん
08/12/19 19:49:01.39 20NZPXtY
>>514
本当に理解していないと高校2年くらいの数学からはついていけなくなる
540:公共放送名無しさん
08/12/19 19:49:05.07 ojaYVqXM
日教組を駆逐するのが一番大事なんだが、そこはスルーか
541:公共放送名無しさん
08/12/19 19:49:04.98 j3bdAbxc
みんな頭が良くて羨ましいな~
俺なんかガキの頃は、机について勉強させられるだけで、
意味もなく勝手に涙が出てきてた嫌な思い出しかなく、
肝心な勉強の中身は全く覚えられなかったという嫌な過去しかない。
542:公共放送名無しさん
08/12/19 19:49:05.55 AEox+5tc
>>490
努力嫌いだけど頭はよかったんじゃない?
543:公共放送名無しさん
08/12/19 19:49:08.28 Cr7UmvfI
時々子供連れてる母親を見て、この人に性欲を感じた男が
居たんだなあと思う事がある・・
544:公共放送名無しさん
08/12/19 19:49:12.51 CuVwEQC6
>>516
今やる気があるなら司法試験や公認会計士でも目指せばいいじゃない
545:公共放送名無しさん
08/12/19 19:49:16.79 IIxZ1kU5
>>490
高校で伸びるやつは目的意識があると思う。小中は「まじめ」であれば何とかなるか
高校以降は主体的にやらんとな。高校生活全般を含めて。
546:公共放送名無しさん
08/12/19 19:49:18.39 cZiuI7pE
>>477
俺が小学校の時小5で70kg超えの女子いたけどな。
色んな意味で可哀そうだった
547:公共放送名無しさん
08/12/19 19:49:19.59 x+e9iZUd
茂木ってNHK専属タレント?
548:公共放送名無しさん
08/12/19 19:49:20.36 IGzornw4
1+2=パラダイス
549:公共放送名無しさん
08/12/19 19:49:24.06 c6CrhKYL
>>530
死んだろボケッ↓
550:公共放送名無しさん
08/12/19 19:49:25.39 G33edn/3
俺で良ければ手取り足取り教えるのになあ
551:公共放送名無しさん
08/12/19 19:49:28.74 +YZHf+RR
やはり習熟度をチェックして教える内容を変えることが大事なのか
一律でここまで教えておけばいいや、ではあかんのやな
552:公共放送名無しさん
08/12/19 19:49:37.45 mjapLLzt
1+2+3=4
553:公共放送名無しさん
08/12/19 19:49:37.70 djzyNmCj
>>498
ああ、親子でドラクエの話題をしているというのは有るだろうな
親の年代ならリアルタイム世代だし
だからDQ9は携帯機になっちまったのかorz
554:公共放送名無しさん
08/12/19 19:49:38.97 7Moj49I7
無駄に知識豊富で性格が歪んでるお前らの子供ってどう育つんだろう
555:公共放送名無しさん
08/12/19 19:49:38.77 YCYX1f5t
その話題はもう秋田
556:公共放送名無しさん
08/12/19 19:49:40.76 vIo+LjMg
>>490
小中は演習を繰り返し授業でやるから落ちこぼれにくい
557:公共放送名無しさん
08/12/19 19:49:45.76 hCibAtQV
塾自体が存在しないんだから、無駄な数字だよ。。
558:公共放送名無しさん
08/12/19 19:49:49.65 jBNZ+EDQ
>>541 とりあえず、刑務所に張ることなく
この時間にNHKが見られるようになった人生に乾杯!
559:公共放送名無しさん
08/12/19 19:49:49.78 hWVSZwgH
>>540
大阪は日教組組織率一番低いよ
日教組に入ってない80%の教員が教えてるんだぜ!
560:公共放送名無しさん
08/12/19 19:49:51.03 2qeXTpAS
手振りが激しいw
561:公共放送名無しさん
08/12/19 19:49:51.44 Pa9HeMDF
大阪も20年ぐらい前は上位クラスだったのに
いまや下位クラスかよ。
橋下がんばってくれ。
562:公共放送名無しさん
08/12/19 19:49:54.27 +K/V/kN5
>>548
30後半のおっさん発見
563:公共放送名無しさん
08/12/19 19:49:54.49 mowPW0QA
>>549
ええええええええええええええええええええええええええええ
564:ソノッソ・イ・アホ@PC完成 ◆kihF.3Hf5I
08/12/19 19:49:55.52 uUz6naxi
>>553
10はWiiだから
565:公共放送名無しさん
08/12/19 19:49:55.63 gtvl1scr
ノッポさんに似てるな
566:公共放送名無しさん
08/12/19 19:49:57.00 assPbLtz
都会と田舎じゃ違うからな
567:公共放送名無しさん
08/12/19 19:50:01.54 mjapLLzt
秋田は勉強できすぎて、自殺するのか
568:公共放送名無しさん
08/12/19 19:50:02.73 upFVIZIc
>>486
URLリンク(blog-imgs-40.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-40.fc2.com)
白ワンピ+麦わらがなかなか見つからない。
569:公共放送名無しさん
08/12/19 19:50:02.98 9gCoyDef
>>542
小学校では遊びまくり、中学は好きなことやってたせいもあるが
ミスしない集中力が身に付くのに時間がかかったかもしれん。
570:公共放送名無しさん
08/12/19 19:50:03.80 sntt3tUj
今思えば、引き篭もりに自宅学習を義務付ければ、学校や塾の無力さが証明できるよ。
571:公共放送名無しさん
08/12/19 19:50:06.34 s1nn7TWi
>>540
秋田の日教組をですか?
572:公共放送名無しさん
08/12/19 19:50:06.77 xk/52ntF
(U) < 茂木を出して、感心して拝聴することアンの?
573:公共放送名無しさん
08/12/19 19:50:04.24 swzKdbGP
鶏は掛け合わせなので卵が先ですが。
574:公共放送名無しさん
08/12/19 19:50:09.72 6oIJH+hD
もしできるんなら
人生を小学校にリセットしたい奴ノ
575:公共放送名無しさん
08/12/19 19:50:12.48 gnf9JVzQ
なんか進学高に行って挫折したやつ、多いな
オレモナー
576:公共放送名無しさん
08/12/19 19:50:14.67 4fzvze70
塾が無いだけだる
577:公共放送名無しさん
08/12/19 19:50:20.34 3QajEi3d
なんだかんだ言っても
人生はやっぱ
人間性だよ。
頭いいだけじゃ、オレみたいにすぐニートになる。
578:公共放送名無しさん
08/12/19 19:50:27.33 urohwQRB
>>533
学ぶということについては共通してる。
579:公共放送名無しさん
08/12/19 19:50:30.08 xk/52ntF
(U) < おれの恩師やでw
580:公共放送名無しさん
08/12/19 19:50:30.19 IIxZ1kU5
>>518
それが目的化してるって感じなんだよ。受験校がブロイラー養成みたく言われるように。
581:公共放送名無しさん
08/12/19 19:50:36.53 imxSgT0q
>>567
自殺するのは中高年以上のジジババだからな
582:公共放送名無しさん
08/12/19 19:50:37.93 hvapeiuH
牧野じゃんw 河合塾名物講師www
583:公共放送名無しさん
08/12/19 19:50:39.77 vXBVvYAz
>>468
国際情報高校の詐欺同然の実態に爆笑した
584:公共放送名無しさん
08/12/19 19:50:41.58 G4N+EW4k
>>575
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
585:公共放送名無しさん
08/12/19 19:50:42.60 1rPwN2nm
>>425
家庭教師みたいですごい勉強できると思ったが
586:ソノッソ・イ・アホ@PC完成 ◆kihF.3Hf5I
08/12/19 19:50:45.27 uUz6naxi
>>567
職がないのと、曇りばっかりだからだろう
上京して、冬に晴れてるのが信じられなかった
587:公共放送名無しさん
08/12/19 19:50:44.86 2qeXTpAS
河合塾にくれば大丈夫って言えば完璧だな。
588:公共放送名無しさん
08/12/19 19:50:46.70 Lj43dgn9
おっさんいいこと言う!
589:公共放送名無しさん
08/12/19 19:50:49.21 6oIJH+hD
牧野先生お久しぶりです
590:公共放送名無しさん
08/12/19 19:50:51.05 82sFo0Cj
人間の集中力には限界があって1回だいたい45分ってしらねーのかこのバカハゲ
591:公共放送名無しさん
08/12/19 19:50:51.58 SsC1JDx4
秋田は日教組の組合率が全国一低い
これが全てだよ
ちゃんとNHK報道しろ
592:公共放送名無しさん
08/12/19 19:50:52.42 wtIRxYoM
ハゲ
マユゲ・モジャモジャ・アゴ・ブレンダウォルシュ
593:公共放送名無しさん
08/12/19 19:50:54.24 tSzd+W14
算数は基礎が大事だからなー。つまずくと、そこでアボ~ン♪
594:公共放送名無しさん
08/12/19 19:50:56.98 PESRR8+0
この禿話聞いてないのか?
595:公共放送名無しさん
08/12/19 19:51:01.93 9gCoyDef
>>578
勉強嫌いの名職人なんぞ腐るほど居るわ。
596:公共放送名無しさん
08/12/19 19:51:10.78 c6CrhKYL
>>577
運だろ ジャンボで大金持ちも…
597:公共放送名無しさん
08/12/19 19:51:13.14 assPbLtz
地域で暇な年寄りに教えてもらえ
598:公共放送名無しさん
08/12/19 19:51:14.20 mjapLLzt
河合塾行って、理Ⅲに受かってくる!!!!!
まだ今年間に合うよな?
599:公共放送名無しさん
08/12/19 19:51:14.92 fkk2BdXe
勉強する動機づけがとても大切だと思う
600:公共放送名無しさん
08/12/19 19:51:20.06 +CBN06Ki
早口なんだよこの女
601:公共放送名無しさん
08/12/19 19:51:20.27 JDLTdCaf
大卒無職でも使ってやれ
602:公共放送名無しさん
08/12/19 19:51:22.37 hCibAtQV
まあでも、あの秋田の中学の子達は、どんな優秀でも東北大までしか出て行かないだろうね。
親が「東京なんて怖いとこ行くな」って言いそう。
603:公共放送名無しさん
08/12/19 19:51:23.21 mowPW0QA
マクラァレン、オンダァ。
604:公共放送名無しさん
08/12/19 19:51:26.24 8UjJYV7M
>>531
中途半端な大学入った反動で勤め始めてから勉強に目覚めたよ
おかげで資格マニアになってしまった
605:公共放送名無しさん
08/12/19 19:51:26.42 b8jCi5N/
それはあるな
606:公共放送名無しさん
08/12/19 19:51:27.10 AHBmMjty
俺もこの禿のおっさんに賛成だな
これからの時代勉強の成績云々関係ないって・・
607:公共放送名無しさん
08/12/19 19:51:29.02 VnKLVSqo
>>598
センター試験て知ってるか
608:公共放送名無しさん
08/12/19 19:51:43.36 FXzzRMkN
早口なので飛んできました(´・ω・`)
オタクなのか? この人
609:公共放送名無しさん
08/12/19 19:51:43.90 kwbNhPjM
茂木はいらなくね?
610:公共放送名無しさん
08/12/19 19:51:49.56 CuVwEQC6
>>577
ニートに甘んじる時点で頭悪いよ
611:公共放送名無しさん
08/12/19 19:51:50.76 zSwN8vfy
金とって教えてる先生だけが根本的な所について喋った
612:公共放送名無しさん
08/12/19 19:51:52.57 +K/V/kN5
後ろの「学ぶ」が見えなくて
「馬鹿をどう伸ばす」に見えた
613:ソノッソ・イ・アホ@PC完成 ◆kihF.3Hf5I
08/12/19 19:51:56.43 uUz6naxi
>>590
20分じゃなかったか?
>>602
YES
614:公共放送名無しさん
08/12/19 19:51:56.95 7nUN8UpF
なんか
神経質っぽそう
このおばさん
615:公共放送名無しさん
08/12/19 19:51:58.93 G4N+EW4k
>>600
うちの教授なんだが・・・
616:公共放送名無しさん
08/12/19 19:51:59.35 3QajEi3d
ARB
617:公共放送名無しさん
08/12/19 19:52:01.77 djzyNmCj
>>518
たとえ手に職をつけたとしても
将来、それが機械にとって代わられたら…
618:公共放送名無しさん
08/12/19 19:52:03.96 mjapLLzt
>>607
と・・・・共通一次・・・
619:公共放送名無しさん
08/12/19 19:52:04.32 EmZ58uQN
頭がいいけど顔が悪い
620:541
08/12/19 19:52:04.77 j3bdAbxc
>558
まぁ、ニートというかパラサイトというか、親の庇護の元にいる30代な訳なんだが・・・
一応郵便局でバイトやってて、親には毎月5万払っている。
621:公共放送名無しさん
08/12/19 19:52:10.59 jBNZ+EDQ
>>609 視聴率稼ぎたいのかな?
622:公共放送名無しさん
08/12/19 19:52:10.85 quLKs3vs
ピチャ クチョ ピチョ って音がする?
623:公共放送名無しさん
08/12/19 19:52:10.71 XVW5tXO0
高校で落ちこぼれるやつってどうしたらそうなるの?
自分は、中学ダメダメだったけど、高校で伸びた。特に高2の秋から数学が伸びた。
624:公共放送名無しさん
08/12/19 19:52:11.46 xk/52ntF
(U) < 河野太郎ではなかったか
625:公共放送名無しさん
08/12/19 19:52:12.74 9gCoyDef
>>585
先生が1人で、学年バラバラ、科目バラバラにやってたら
そりゃ効率悪いわ。競争も全くない(過当競争はよくないが)。
626:公共放送名無しさん
08/12/19 19:52:14.45 8flRA8Ba
ガキの頃なんて遊んでればいいよ
大事なのは高校からだろ
627:公共放送名無しさん
08/12/19 19:52:14.59 f+E8naRy
子持ちなの? この人w
美人すぐるw
628:公共放送名無しさん
08/12/19 19:52:21.33 s1nn7TWi
>>602
東大なんて左翼の集まりって言う奴も多いしな
629:公共放送名無しさん
08/12/19 19:52:25.24 I7jElS0E
河合塾本拠の愛知県人だが予備校はあえて代ゼミへ行ったなあ
630:シテオク劇場 ◆tnscXw9LxI
08/12/19 19:52:21.51 SlNplmFp
基礎段階では、何であれ反復がものをいうから、詰め込みは無駄じゃない
631:公共放送名無しさん
08/12/19 19:52:31.08 Cr7UmvfI
この女もう少し落ち着いて話さないと内容に関係なく反感買うんじゃないの
632:公共放送名無しさん
08/12/19 19:52:38.70 mowPW0QA
>>615
月曜日に指摘してやれ。
633:公共放送名無しさん
08/12/19 19:52:38.83 fkk2BdXe
茂木って何かそんなにすごいの?
634:公共放送名無しさん
08/12/19 19:52:40.83 ZaV2JFR9
宗教かよ
635:公共放送名無しさん
08/12/19 19:52:42.10 nJTdP3uu
学園ドラマの俳優っぽい
636:公共放送名無しさん
08/12/19 19:52:44.23 b8jCi5N/
俺は朝勉強してたけどな
早寝早起き
637:公共放送名無しさん
08/12/19 19:52:52.23 VnKLVSqo
>>604
うわーおれも最近になって物理だの勉強したくなってるwww
638:公共放送名無しさん
08/12/19 19:52:53.89 kwbNhPjM
>>621
数字持ってるのかな茂木って。電通プッシュみたいなイメージあるな茂木って。
639:公共放送名無しさん
08/12/19 19:52:58.83 imxSgT0q
学術発表は時間が限られてるから練習してると自然早口になるよ
640:公共放送名無しさん
08/12/19 19:53:03.56 wPWJrHgD
学力ならパックンが大半のノーベル賞受賞者超えてるだろ
641:公共放送名無しさん
08/12/19 19:53:04.30 urohwQRB
>>490
小中は丸暗記でも良い成績とれるが、高校以上の成績結果は
元の頭の良さがものをいう
642:公共放送名無しさん
08/12/19 19:53:05.63 1TNSjPnh
中国地方のどこの学校だ?
643:公共放送名無しさん
08/12/19 19:53:05.77 +CBN06Ki
しかし無駄な番組ばっかり
644:公共放送名無しさん
08/12/19 19:53:06.61 VRg95lIc
おれ中卒だけど会社じゃ有能者扱いだぞ
PC関係な
独学で身につけた能力が幸いしてる
そんなもんだ、学歴だけじゃないよ
645:公共放送名無しさん
08/12/19 19:53:10.24 FXzzRMkN
>>631
自分はもう買ってるよ
646:公共放送名無しさん
08/12/19 19:53:11.94 c6CrhKYL
いい結果を出す=人を追い落とすダロッ ボケッ
647:公共放送名無しさん
08/12/19 19:53:11.97 mjapLLzt
秋田は楽しみが無い
大阪、沖縄はドンちゃん騒ぎ
648:公共放送名無しさん
08/12/19 19:53:15.11 G33edn/3
>>590
その説からすると大学の講義90分は非効率極まりないな
649:公共放送名無しさん
08/12/19 19:53:17.97 CuVwEQC6
>>608
単に舌足らずなだけ
650:公共放送名無しさん
08/12/19 19:53:19.26 4MCL73sA
東大生の親の4割だかなんだかが年収1000万以上だそうだから
労働者全てに月収80万保証すれば学力問題は片付く。
651:公共放送名無しさん
08/12/19 19:53:27.64 hvapeiuH
>>602
東大までは行けても海外を狙う発想は無いかもな
652:公共放送名無しさん
08/12/19 19:53:28.78 BqCAYZXh
このあとマジシャンだってよ!テレ朝行くぞ!!
653:公共放送名無しさん
08/12/19 19:53:29.27 mowPW0QA
>>633
なにがすごいかよくわからんのにこんなにひっぱりだこなところ。
654:公共放送名無しさん
08/12/19 19:53:30.66 Lj43dgn9
お受験・・・・・・
655:公共放送名無しさん
08/12/19 19:53:31.23 kMnFYBY6
絶対に私立
656:公共放送名無しさん
08/12/19 19:53:33.09 zEmc/E4n
>>591
全然すべてではないんですが?
657:公共放送名無しさん
08/12/19 19:53:36.39 gnf9JVzQ
成績だけじゃなくて、勉強に向かない子は、手に職つけさせた方がいいよな
658:公共放送名無しさん
08/12/19 19:53:40.00 gtvl1scr
地方は公立のほうが人気あるのにな
659:公共放送名無しさん
08/12/19 19:53:40.49 gG8inV9D
義務教育やめちまえよ
学校で勉強してる時間もったいねーよ
660:公共放送名無しさん
08/12/19 19:53:41.59 I7jElS0E
>>637
理系が苦手で文系学部へ行って、一般教養で物理学とったら面白いことに気付いた
661:公共放送名無しさん
08/12/19 19:53:43.59 +Oa1Itqx
>>596
運だな。特に親の。
662:公共放送名無しさん
08/12/19 19:53:43.62 G4N+EW4k
>>650
相関と因果は違います><
663:公共放送名無しさん
08/12/19 19:53:48.10 VnKLVSqo
>>618
慶応医学部ガンガレ!二浪までしかとってくれないって聞いたが
664:公共放送名無しさん
08/12/19 19:53:49.99 GSN+6FJj
さすが頭狂
665:公共放送名無しさん
08/12/19 19:53:52.00 SiXUGOpN
※このアナウンサーは灘中・灘高卒です
666:公共放送名無しさん
08/12/19 19:53:54.05 nJTdP3uu
こわい...。
667:公共放送名無しさん
08/12/19 19:53:57.37 +CBN06Ki
立命館か
668:公共放送名無しさん
08/12/19 19:53:58.90 GiUrINfL
ずっと公立だったなぁ
私立とゆー選択肢は無かった
669:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:02.69 vXBVvYAz
家庭では高度な内容(上の学年のものなど)を先に勉強する手段がなく
学校ではふきこぼれ無視、教科書も該当年度にないともらえない
もったいない!もったいない!もったいない!
670:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:04.99 7nUN8UpF
公立小中一貫=中学廃止
671:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:05.03 EmZ58uQN
男前だけど金がない
672:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:05.83 hWVSZwgH
>>651
いまや東大卒でも就職率が悪くなっている
673:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:08.25 pum9hwrQ
自宅での自習って、読んで字のごとく「自分の力だけで学ぶ」もんじゃないのか
親って勉強は教えてくれないもんだと思ってたが、そうじゃなかったのか…
今の小学校って、答え付のドリルとか配布してなさそうだな
674:シテオク劇場 ◆tnscXw9LxI
08/12/19 19:54:03.18 SlNplmFp
私立なんて大学までないな、うちのところ
675:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:10.98 VnKLVSqo
眼鏡っこ多すぎ
676:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:11.97 IGzornw4
宗教っぽい
677:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:12.30 SiXUGOpN
給食で有名な立命小w
678:ソノッソ・イ・アホ@PC完成 ◆kihF.3Hf5I
08/12/19 19:54:12.78 uUz6naxi
>>668
ナカーマ
679:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:14.46 AHBmMjty
>>644
そのとおりなんだよ
でもなんでそれが教育者、親御さんは未だに分かってないのか不思議でしょうがない
680:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:14.48 SsC1JDx4
日教組の加入率が全国一低い→秋田→全国一の学力
日教組の加入率が全国一高い→大阪→学力低い
これが全てだよ。NHKちゃんと報道しろ
681:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:14.61 tAbTAivQ
宗教w
682:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:14.94 8flRA8Ba
どこの軍隊
683:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:15.63 QKumLigV
これはwww
684:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:16.92 nJTdP3uu
洗脳されそう!! ><;
685:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:17.00 CuVwEQC6
宅間の気持ちがわかる映像だな
686:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:18.20 quLKs3vs
中国語とか教えてんなボケ
687:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:18.35 mjapLLzt
きんもーっ!
688:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:18.43 kMnFYBY6
何語?
689:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:19.88 D6Ibx8ma
なんか怖いな
690:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:20.59 GT7y4SSG
メガネ率たけーな
691:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:21.23 5Eu8hOGy
うわあ・・・
692:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:21.67 VRg95lIc
宗教かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
693:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:23.48 assPbLtz
京都は私立が強いな
694:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:24.87 SZmdfzS8
変な宗教みたいだな、立命館
695:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:25.42 SiXUGOpN
有名な御池キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
696:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:29.39 mowPW0QA
お池にはまってさぁたいへん。
697:mc ◆A4jsQTgi.Q
08/12/19 19:54:34.68 Jw6V+0P9
小中高とも公立だけど。。
698:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:35.56 jBNZ+EDQ
焼酎一缶ってすごいな
699:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:36.15 c6CrhKYL
なんじゃんとんじゃんうんじゃんじゃん
何言っとる ボケッ
700:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:36.44 bcZtJzS/
宅間守が一言
↓
701:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:37.13 6oIJH+hD
少子化の時代にガキ奪い合ってどうすんだ?
702:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:38.11 5HUpqgtx
2chの保守的な奴はこういう宗教っぽいのを賞賛するからなw
703:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:41.71 +CBN06Ki
宗教に見えるぞwwww
てか今三色旗が見えた
704:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:42.70 Lj43dgn9
子どもの頃にたくさん遊ぼう!
705:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:48.79 j0Bf06yw
中国語?????
706:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:52.32 mjapLLzt
>>663
け・・・慶応中年・・・
707:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:54.02 FXzzRMkN
目がこわい いってる
708:公共放送名無しさん
08/12/19 19:54:56.90 S4uW30vy
つまづいたって いいじゃない
709:公共放送名無しさん
08/12/19 19:55:05.25 tAbTAivQ
たしかナチス時代の教育方針の学校もあるよな?小さいうちは勉強させない。
710:公共放送名無しさん
08/12/19 19:55:06.06 QKumLigV
ナレ有野?
711:公共放送名無しさん
08/12/19 19:55:08.15 gf1kN92d
朝から晩まで両親が働く農家の子でも、学力ある子はいたけどなあ。
712:公共放送名無しさん
08/12/19 19:55:08.69 6IM5Am+L
>>650
女子に限れば1200万円を超えるぞw
713:公共放送名無しさん
08/12/19 19:55:09.27 djzyNmCj
小学校4~6年のころ
毎日、計算ドリル、漢字の書き取り、さらに1ページ以上の日記を書かされた
うちのクラスだけ…
だが、今ではそれが良かったのかなと思っている
勉強の癖がついていないと、もっと下位の高校に進学してたかもしれんし
714:ソノッソ・イ・アホ@PC完成 ◆kihF.3Hf5I
08/12/19 19:55:10.89 uUz6naxi
>>679
学歴と資格は他人が自分を客観的に公平に見られる要因だから
軽視するのは間違い
715:公共放送名無しさん
08/12/19 19:55:18.35 hCibAtQV
ネットで知り合った岩手県の公務員の知人がいるけれど、子どもの教育話は
全然噛みあわないよ。
「なんで、そんなに必死に塾通いさせるの?」って何かにつけ言われる。
岩手だと高校の数が少ないから、普通にやっていればごく普通の高校に入れるのだそうだ。
で、地元の企業か役所に就職すればいいから‥って、感じ。
716:公共放送名無しさん
08/12/19 19:55:19.37 CuVwEQC6
>>673
頭のいい家は、
お母さんが専業主婦で、とくに大卒のお母さんだと
ずっと勉強見てくれる。
717:公共放送名無しさん
08/12/19 19:55:25.95 EmZ58uQN
かわいいけど
性格わるい
718:公共放送名無しさん
08/12/19 19:55:31.75 5GelskEp
生徒かと思った
719:公共放送名無しさん
08/12/19 19:55:32.23 +CBN06Ki
なんか死んだような目の子ばっかりだ
外で遊ばせろよ
720:公共放送名無しさん
08/12/19 19:55:32.49 VnKLVSqo
お辞儀する時は目線も下向くべきだと思うんだが
721:公共放送名無しさん
08/12/19 19:55:33.63 upFVIZIc
>>660
物理ってどういう物理?
722:公共放送名無しさん
08/12/19 19:55:36.98 SZmdfzS8
松本なんでオドオドしてんだよww
723:公共放送名無しさん
08/12/19 19:55:37.23 IIxZ1kU5
日本は目の前のことに対処しすぎるんだよ。どういう人材を育てたくて学力をつけようと
しているのか、詰め込んでいるのか。ただ、学力が落ちたんでやりましたではな。
724:公共放送名無しさん
08/12/19 19:55:40.76 gG8inV9D
>>702
素手で便器掃除とかなw
725:公共放送名無しさん
08/12/19 19:55:41.42 quLKs3vs
立っちゃんころころ転がって
御池を回って河原町
同女が出てきてこんにちは
立っちゃん一緒に遊びましょ♪
726:公共放送名無しさん
08/12/19 19:55:43.49 QKumLigV
すべってますけど
727:公共放送名無しさん
08/12/19 19:55:43.68 1TNSjPnh
今の小学生はいいな~
こうやって親身になって勉強教えてくれるから
俺らの時代にはこんなの無かったし、
生徒が多すぎで、完全に放置だったな
728:公共放送名無しさん
08/12/19 19:55:44.42 Xhcs/Al4
リアクション薄いなw
729:公共放送名無しさん
08/12/19 19:55:44.72 7Moj49I7
ああこんな授業受けたかった
730:公共放送名無しさん
08/12/19 19:55:45.13 gtvl1scr
男かよ
731:公共放送名無しさん
08/12/19 19:55:48.05 vXBVvYAz
3・6制から4・5制にするだけじゃないかい
しかしそれはそれでいいと思う
3・6制は俺もバランスが悪いと思うよ
732:公共放送名無しさん
08/12/19 19:55:52.22 ZaV2JFR9
一貫にしたら学力向上てズレすぎだろ・・・
兵庫では大学まで一貫の私学に通うバカと中高一貫から国立大目指す奴の学力格差がすごいぞ
733:公共放送名無しさん
08/12/19 19:55:53.08 xk/52ntF
(U) < ブロムチモールブル
734:公共放送名無しさん
08/12/19 19:55:54.47 Hxnv5v57
中学教員が小学生に教えていいのか?資格的に
735:公共放送名無しさん
08/12/19 19:55:55.99 jBNZ+EDQ
六一〇はっぷと
736:ソノッソ・イ・アホ@PC完成 ◆kihF.3Hf5I
08/12/19 19:55:58.97 uUz6naxi
>>716
メリケンの中流家庭以上はそれがブームなようだ
母親が専業主婦になって、子育てに専念
737:公共放送名無しさん
08/12/19 19:56:02.27 nJTdP3uu
黒板キレイすぎ
738:公共放送名無しさん
08/12/19 19:56:03.16 5HUpqgtx
字が読みやすい
739:公共放送名無しさん
08/12/19 19:56:03.47 VnKLVSqo
紫キャベツ液まだー?(・∀・ )つノシ|_|⌒☆ チン
740:公共放送名無しさん
08/12/19 19:56:05.86 G4N+EW4k
うわー小学校にしては高度だな
741:公共放送名無しさん
08/12/19 19:56:06.50 IGzornw4
一貫校っていいイメージないなぁ
大学附属の高校とか中学とか腐ってるじゃん
742:公共放送名無しさん
08/12/19 19:56:07.10 5Eu8hOGy
これは面白そう
743:公共放送名無しさん
08/12/19 19:56:10.15 q3i7IIym
もうさ、小学校5年次くらいに
「医学部コース(1%)」「国立進学コース(5%)」「理系コース(20%)」
「私立文系コース(35%)」「高卒コース(40%)」
に分ければいいんじゃね
744:公共放送名無しさん
08/12/19 19:56:12.74 mowPW0QA
じゃあ中学ではなにすんのよ。
745:公共放送名無しさん
08/12/19 19:56:17.08 8i++ns4j
小学校でクエン酸とかやめてやれよwww
746:公共放送名無しさん
08/12/19 19:56:19.17 gnf9JVzQ
こいつ、女かよ
747:公共放送名無しさん
08/12/19 19:56:20.89 gG8inV9D
うーんどーなんだろこれ
748:公共放送名無しさん
08/12/19 19:56:23.01 Ibt4W94D
>>662
親が金持ちなら私立の良いところに通わせられるからな。
おれは公立から行ったけど。
749:公共放送名無しさん
08/12/19 19:56:26.03 9S3TGmB7
女?男?子供?大人?
750:公共放送名無しさん
08/12/19 19:56:26.80 VnKLVSqo
黒板が上質すぎてうらやましい