【マターリ】NHKスペシャル 「非正規労働者を守れるか」at LIVENHK
【マターリ】NHKスペシャル 「非正規労働者を守れるか」 - 暇つぶし2ch2:公共放送名無しさん
08/12/15 19:24:55.02 yOFE6QNs
「非正規労働者を守れるか」

結論:正規労働者も守れないのに無理だ


3:公共放送名無しさん
08/12/15 19:25:28.05 ogWiLIQm
>>1000ならこのスレの無職のみんなに職が見つかる

4:公共放送名無しさん
08/12/15 19:30:56.55 1PNRR/Iy
民放じゃ出来ないような内容に期待

5:公共放送名無しさん
08/12/15 19:31:06.72 ssqMvIHc
ホンダ?

6:公共放送名無しさん
08/12/15 19:31:36.74 6ro7FaVv
犬や猫・・・

7:公共放送名無しさん
08/12/15 19:31:43.42 EXB7bhRe
もう用はねえんだよ

8:公共放送名無しさん
08/12/15 19:31:59.97 ssqMvIHc
俺も保険払ってないわ

9:公共放送名無しさん
08/12/15 19:32:07.12 RllBz5Ep
さっきの寮って6畳間ぐらいの細長いアパートなんかな?w

10:公共放送名無しさん
08/12/15 19:32:39.58 IeQ76OZ4
企業からすれば「こういうときのための非正規雇用」なんだから、いまさら何言ってんのって話だろ。

11:公共放送名無しさん
08/12/15 19:32:40.65 ssqMvIHc
マジで?
生活保護って何歳から受けられるの?

12:公共放送名無しさん
08/12/15 19:32:41.35 1PNRR/Iy
10年前の氷河期時期からジワジワ始まっていたんじゃないかと

13:公共放送名無しさん
08/12/15 19:32:43.21 REThvNnN
危機感を強めても何もしませんww

14:公共放送名無しさん
08/12/15 19:32:46.22 RllBz5Ep
そういやベンチャーセーフネットのあの人も相当やばいらしいね。

15:公共放送名無しさん
08/12/15 19:33:01.12 dVg+BZEQ
竹中呼んでこいよ

16:公共放送名無しさん
08/12/15 19:33:22.67 IeQ76OZ4
目が死んでる。

17:公共放送名無しさん
08/12/15 19:33:47.15 VfV5+vwQ
とっくに未来も希望もないだろwww
氷河期世代はバブル崩壊の頃が小学校高学年から中学生だろ
親の勤め先が倒産とかあって苦労しているやつもいるだろうし

18:公共放送名無しさん
08/12/15 19:33:49.48 ssqMvIHc
なんかおかしいヤツらがいたぞw

19:公共放送名無しさん
08/12/15 19:33:49.52 tMRgdlBf
ここにしよう

20:公共放送名無しさん
08/12/15 19:33:54.63 bnOgZRWk
笑顔でやんな
舐めてんのか

21:公共放送名無しさん
08/12/15 19:33:56.28 CYccjTYI
小泉安倍竹中の戦犯は呼ばないのかよ

22:公共放送名無しさん
08/12/15 19:34:00.91 IeQ76OZ4
何か勘違いしてるゴスロリが居た。

23:公共放送名無しさん
08/12/15 19:34:18.81 ZjsVhMlC
>>10
それはそうなんだが、契約期間中に切るのがマズかったようだ。
これでは企業が叩かれてもしょうがない。

24:公共放送名無しさん
08/12/15 19:34:21.52 REThvNnN
バブル崩壊を若い世代に一方的に責任なすりつけたからな


25:公共放送名無しさん
08/12/15 19:34:25.50 uKveFzb1
 あれ?きらっと生きるに迷い込んじゃった?


26:公共放送名無しさん
08/12/15 19:34:31.44 tMRgdlBf
>>17
当時うちの親父は会社と喧嘩して独立したよ

27:公共放送名無しさん
08/12/15 19:34:40.55 ssqMvIHc
氷河期世代は悲惨だな

28:公共放送名無しさん
08/12/15 19:34:56.29 bnOgZRWk
これはひどい

29:公共放送名無しさん
08/12/15 19:35:10.95 IeQ76OZ4
こうなる前に正社員になるべく必死で努力してきたのかな?

30:公共放送名無しさん
08/12/15 19:35:20.50 dVg+BZEQ
最近竹中テレビに出まくってるようだが、こういうのには出ないのね

31:公共放送名無しさん
08/12/15 19:35:24.94 tMRgdlBf
29歳、氷河期ど真ん中の俺がきました

32:公共放送名無しさん
08/12/15 19:35:27.58 e9h/kzqi
年代別データだともっと悲惨な数字が出るだろう

33:公共放送名無しさん
08/12/15 19:35:29.01 Psy4MJbq
非正規はほんといつでも切られるだからそこは許容してだよ、保険をもっと安くするとかそういう救済をしてくれりゃいい
正社員と同等の地位はいらん、それだけの責任もいらないわけだし

34:公共放送名無しさん
08/12/15 19:35:32.52 bnOgZRWk
企業の社会貢献って何なんだろうな

35:公共放送名無しさん
08/12/15 19:35:35.71 ssqMvIHc
結婚や子供なんてとっくに諦めてる
もちろん健康保険や年金なんて払っていない

36:公共放送名無しさん
08/12/15 19:35:53.89 uKveFzb1
>>29
 大学出てみればこんな状況っていう若者に責任はないよ。


37:公共放送名無しさん
08/12/15 19:36:09.40 CYccjTYI
非正規を途中解雇すんなら派遣元のみならず、派遣先も再就職先の斡旋をするように労働省告示で言われてる。

38:公共放送名無しさん
08/12/15 19:36:15.00 e9h/kzqi
>>30
俺がTVで見た時は本の宣伝してたw

39:公共放送名無しさん
08/12/15 19:36:16.17 Psy4MJbq
免許でいいんじゃないの?身分証明書

40:公共放送名無しさん
08/12/15 19:36:16.44 ssqMvIHc
携帯なんて月980円で持てるのに

41:公共放送名無しさん
08/12/15 19:36:19.83 REThvNnN
やばすぎだろww

42:公共放送名無しさん
08/12/15 19:36:19.82 VfV5+vwQ
>>10>>23
トヨタ自動車が直接契約している期間従業員は契約満了で人員削減をやっている
残業が減ったりすると給料も減るけど、まともなやり方で削減
派遣がどうなっているかは知らないけどwww

43:公共放送名無しさん
08/12/15 19:36:25.39 tMRgdlBf
>>36
昔は大卒でも高卒でも好きなように就職できたわけだしな

44:公共放送名無しさん
08/12/15 19:36:48.83 RllBz5Ep
>>35
病気したらどうするの?

45:公共放送名無しさん
08/12/15 19:36:57.94 e9h/kzqi
住所が無くなるとさらに厳しくなるからなぁ

46:公共放送名無しさん
08/12/15 19:37:05.99 REThvNnN
>>33
不安定雇用の変りに給料いいとか無いもんな

47:公共放送名無しさん
08/12/15 19:37:15.94 uKveFzb1
>>33
 最低必要な人員は正社員で増減する分を派遣でまかなう、っていうんならまだしも、今は管理側の人間まで派遣とか
だしなぁ。


48:公共放送名無しさん
08/12/15 19:37:19.04 tMRgdlBf
部屋があってTVがあって風呂がある俺たちは恵まれてるって事?

いや、これは国による情報操作だろ?

49:公共放送名無しさん
08/12/15 19:37:22.64 4rcI1zNv
非正規雇用と派遣社員は違うのか?

50:公共放送名無しさん
08/12/15 19:37:28.14 RllBz5Ep
それは会社を訴えろよw

51:公共放送名無しさん
08/12/15 19:37:29.51 bnOgZRWk
トヨタが首切りまくって
こういう人が名古屋市にわんさかたらいまわしにされてる
ふざけんな

52:公共放送名無しさん
08/12/15 19:37:37.61 ssqMvIHc
貯金してなかったの?

53:公共放送名無しさん
08/12/15 19:37:41.24 IjRbq85C
また極端な例を持ち出して全体を論じようとする、アホか

54:公共放送名無しさん
08/12/15 19:37:41.29 CYccjTYI
派遣会社に損害賠償請求していいよ

55:公共放送名無しさん
08/12/15 19:37:51.14 NwegAgN9
でも自民党を支持してる若い人ってこういう層なんでしょ?
愛国心を利用されてる事にいい加減に気づけばいいのに。

56:公共放送名無しさん
08/12/15 19:37:52.06 FP2XE4vc
2008年12月15日 19時37分45秒  総レス数:432res/分

  #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
. ━┿━━━┿━━━┿━┿━━━━━━━━
  1│ NHK総合 . │. 162res/分.│. 38%│NHKスペシャル
  2│.テレビ朝日.│. 116res/分.│. 27%│シルシルミシル世の中の初めて全て見せます
  3│.フジテレビ. │  73res/分.│. 17%│HEY!HEY!HEY!2008日本一早い年間ラン...
  4│.日本テレビ.│  67res/分.│. 16%│アニメ7
  5│.TBSテレビ..│.   7res/分.│  2%│関口宏の東京フレンドパーク2
  6│ NHK教育 . │.   5res/分.│  1%│えいごでしゃべらないとJr
  7│.テレビ東京.│.   2res/分.│  0%│祝復活!主治医が見つかる診療所

57:公共放送名無しさん
08/12/15 19:37:58.98 bnOgZRWk
うわwwwこれ実家の近くだwwwww

58:公共放送名無しさん
08/12/15 19:37:59.64 VfV5+vwQ
>>29
努力して勉強するためにも、結局はお金なんだよね

ITバブルな時期にコールセンターで稼がせてもらったから
それで勉強資金になった俺は本当に運が良かっただけだと思っているよ
お金の問題で大学中退したからさ

59:公共放送名無しさん
08/12/15 19:38:00.04 dVg+BZEQ
こういうところまでアメリカの真似しなくてもいいのにね

60:公共放送名無しさん
08/12/15 19:38:00.69 j4k07qM+
トヨタ死ね。トヨタ死ね。トヨタ死ね。トヨタ死ね。トヨタ死ね。トヨタ死ね。トヨタ死ね。トヨタ死ね。

61:公共放送名無しさん
08/12/15 19:38:02.78 ssqMvIHc
タバコ吸ってるヤツが体調管理とか
ギャグですか?

62:公共放送名無しさん
08/12/15 19:38:04.98 RllBz5Ep
体調管理と言いながらタバコふかす馬鹿w

63:公共放送名無しさん
08/12/15 19:38:06.70 2eFFyFey
タバコ吸う奴とか出すなよ

64:公共放送名無しさん
08/12/15 19:38:08.14 Psy4MJbq
起業の寿命が次々に尽きてきてるんだから今の若者はどんどん起業すべき
死んだ数だけ産めば良い

65:23
08/12/15 19:38:17.42 ZjsVhMlC
>>42
トヨタはまだマシなんだな。でも、いすゞは酷いよ。

66:公共放送名無しさん
08/12/15 19:38:28.82 ssqMvIHc
94年ならまだまだ就職あったぞwww

67:公共放送名無しさん
08/12/15 19:38:37.28 ELVTPJux
同じ32の非正規雇用だ。
給料24万から17万に減っちまった。

68:公共放送名無しさん
08/12/15 19:38:41.96 41wKYR60
まさに「派遣として生きるより犯罪者として生きた方が楽」
なんだろうな


69:公共放送名無しさん
08/12/15 19:38:45.11 6ro7FaVv
次は、手に職(専門技術)がない事務系正社員かな・・・

70:公共放送名無しさん
08/12/15 19:38:45.44 tMRgdlBf
金持ちがタバコ吸うのは良いんだけど
食うものも食わないでタバコとか馬鹿じゃね?

71:公共放送名無しさん
08/12/15 19:38:55.12 4Ey1dE0L
前の数分を見逃した
3行で頼む

72:公共放送名無しさん
08/12/15 19:38:56.16 xiwSxaYW
まずタバコやめろよw

73:公共放送名無しさん
08/12/15 19:39:03.44 W634N0HB
おいらの会社も創業以来過去最悪の業績
でも今日気持ちだけのボーナスは出た
1か月分だけでも・・・・・
まだおいらは恵まれてるのかなぁ・・・・・・

74:公共放送名無しさん
08/12/15 19:39:10.69 IeQ76OZ4
自分が仕事に合わせろよ。プライドだけいっちょまえに。

75:公共放送名無しさん
08/12/15 19:39:13.65 Psy4MJbq
茶髪ならそんな金かからんから煽るきしないけど
酒タバコは煽りたくなる

76:公共放送名無しさん
08/12/15 19:39:15.22 /1nQmxH6
こじき決定だな

77:公共放送名無しさん
08/12/15 19:39:15.30 REThvNnN
>>58
住む所とお金の問題は大きいよね。

78:公共放送名無しさん
08/12/15 19:39:21.18 e9h/kzqi
治安悪化の種が続々と

79:公共放送名無しさん
08/12/15 19:39:23.87 b2t+UOY5
最近の労働者のほうを叩く風潮には嫌になる

80:公共放送名無しさん
08/12/15 19:39:25.62 dVg+BZEQ
>>49
非正規の中に派遣とか請負とか期間社員とかが入ってる

81:公共放送名無しさん
08/12/15 19:39:31.83 CYccjTYI
>>55
愛国心があれば貧困さえ打ち破れる。

82:公共放送名無しさん
08/12/15 19:39:35.49 ssqMvIHc
>>71
見るほどの内容じゃなかった

83:公共放送名無しさん
08/12/15 19:39:38.06 uKveFzb1
 なんだこのイメージVTR


84:公共放送名無しさん
08/12/15 19:39:46.68 VfV5+vwQ
>>49
その会社の社員で別の会社に派遣される人もいるから
非正規雇用=派遣とは限らないね

マスコミが使う「派遣社員」は非正規雇用だと思うが

85:公共放送名無しさん
08/12/15 19:40:10.46 tMRgdlBf
>>55
笑って愛国心語れるのは公務員だけだな

86:公共放送名無しさん
08/12/15 19:40:13.89 xiwSxaYW
>>71
ホームレス 家も仕事も 無いけれど
タバコ吹かして 愚痴る暇あり

87:公共放送名無しさん
08/12/15 19:40:31.94 tMRgdlBf
>>86に座布団3枚あげて

88:こたつ猫 ◆KotatSUor2
08/12/15 19:40:34.54 eaair9/R
がんばれ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

89:公共放送名無しさん
08/12/15 19:40:35.52 IjRbq85C
>>58
世の中には図書館も職業訓練学校だってあるのに
知恵を付けてくれる人が周りにいなかったんだろうな

90:公共放送名無しさん
08/12/15 19:40:39.08 VfV5+vwQ
>>65
いすゞは契約更新した人も一律12月末で解雇と言いだしたから問題なんだよね
トヨタの金の力じゃなくて、これはいすゞがあほwww

91:公共放送名無しさん
08/12/15 19:40:40.67 uKveFzb1
 なんか正規雇用のほうはきっちりスーツ着てるのに被正規雇用のイメージのときはブラブラした歩き方かよ。


92:公共放送名無しさん
08/12/15 19:40:41.59 +N5IuDNY
まぁ非正規だと社会保険は普通は入らないのが当たり前だからな

93:公共放送名無しさん
08/12/15 19:40:47.04 CYccjTYI
>>79
自己責任論者は叩くのが趣味なんだからしょうがない。

94:公共放送名無しさん
08/12/15 19:40:48.24 TG2Wu7JI
おい、非正規は全員私服かよw

95:公共放送名無しさん
08/12/15 19:41:04.21 KAcZ9srT
家賃5万込みで月10万で暮らしてる俺からすると、こいつらは何で貯金をしなかったのだと問いたい

96:公共放送名無しさん
08/12/15 19:41:11.70 Psy4MJbq
国が負担しろよ
で、非正規の割合が高い企業から高い率で回収しろ

97:公共放送名無しさん
08/12/15 19:41:15.91 ssqMvIHc
こいつら全員タバコだなw

98:公共放送名無しさん
08/12/15 19:41:18.75 bnOgZRWk
タバコ吸う金はあるのな

99:公共放送名無しさん
08/12/15 19:41:19.58 +N5IuDNY
>>89
住む場所がなければ訓練どうやって受けるんだよ
ナマポなんて受けられないし

100:公共放送名無しさん
08/12/15 19:41:26.22 NJX21wfb
こういう人の中にはマトモで気の毒な人も一部いるとは思う

101:公共放送名無しさん
08/12/15 19:41:27.67 RllBz5Ep
喫煙をまず何とかしようか

102:公共放送名無しさん
08/12/15 19:41:29.05 IjRbq85C
だからタバコすうなってw

103:公共放送名無しさん
08/12/15 19:41:30.06 4rcI1zNv
金がないならタバコを止めろw

104:公共放送名無しさん
08/12/15 19:41:30.28 REThvNnN
>>89
図書館碌な本ないよなぁ


105:公共放送名無しさん
08/12/15 19:41:33.72 dVg+BZEQ
みんなしてタバコw

アホですか

106:公共放送名無しさん
08/12/15 19:41:40.59 2eFFyFey
だからこういうタバコ吸う奴出しても全然説得力ねぇから出すなっつーの。

107:公共放送名無しさん
08/12/15 19:41:41.80 fQV5srqC
派遣会社への取材はないの?

108:公共放送名無しさん
08/12/15 19:41:53.73 4Ey1dE0L
>>86
なんとなくわかった

てかタバコ止めてお金を貯めようよ

109:公共放送名無しさん
08/12/15 19:41:54.24 ssqMvIHc
そのために貯金をしとくんじゃないの?

110:公共放送名無しさん
08/12/15 19:41:54.87 6ro7FaVv
氷河期はともかく、
それ以外は努力すれば正社員になれたんじゃねえのか?

111:公共放送名無しさん
08/12/15 19:41:56.66 CYccjTYI
タバコに逃げざるを得ないのは娯楽が何もないからか

112:公共放送名無しさん
08/12/15 19:41:59.56 Psy4MJbq
がしつわりい!

113:公共放送名無しさん
08/12/15 19:42:01.55 KAcZ9srT
アホの成れの果てだよな、こんなのwww

114:公共放送名無しさん
08/12/15 19:42:02.10 +N5IuDNY
94年高校卒業だと31歳か

115:公共放送名無しさん
08/12/15 19:42:02.38 VfV5+vwQ
>>66
98年卒から2003年卒ぐらいまでがひどいんだっけ?

116:公共放送名無しさん
08/12/15 19:42:03.58 xiwSxaYW
>>84
つかさ、マスコミの派遣問題ってミスリードなんじゃないの?
今一番何とかしないといけないのはITとかの技術職が派遣扱いで切り捨てられて
社会に何の技術的フィードバックもなくなって国際競争で立ち後れた事何じゃないの?

117:公共放送名無しさん
08/12/15 19:42:10.20 NwegAgN9
そろそろ選挙が近いだろうし、
また中国から潜水艦がやって来て
自民党が愛国心を語って、
んで馬鹿どもが愛国心を刺激されてまたまた自民党を大勝利させちゃうわけさ。

118:公共放送名無しさん
08/12/15 19:42:11.40 laOkIvzT
32歳、派遣で保険なしの俺が来ました。
聞きたいことあるかい?

119:公共放送名無しさん
08/12/15 19:42:12.64 tMRgdlBf
食事ぐらい奢ってあげるのにな
可愛い女の子限定で

120:公共放送名無しさん
08/12/15 19:42:14.23 fQV5srqC
>>104
最近の図書館はホームレスがたむろってたりする

121:公共放送名無しさん
08/12/15 19:42:14.60 b2t+UOY5
人はそんなに賢く生きられるわけではない

122:公共放送名無しさん
08/12/15 19:42:17.76 IjRbq85C
>>99
生まれてからずっとホームレスじゃないんだから

123:公共放送名無しさん
08/12/15 19:42:18.35 bnOgZRWk
この人たちは名古屋市出身なの?
そうじゃないと下手すると名古屋市民の地方税で
面倒見なくちゃいけなくなるんだが

124:公共放送名無しさん
08/12/15 19:42:23.41 jCQN8PxU
正社員の雇用コストが増大すればするほど非正規の需要が高まる
正社員の雇用規制を緩和するしかない

125:公共放送名無しさん
08/12/15 19:42:42.56 IeQ76OZ4
なんで1年未満で転々とするの?
大学生でも4年間同じところでバイト頑張る奴だっているのに。

126:公共放送名無しさん
08/12/15 19:42:44.24 1bHMRPO6
おまいら幸せだな、ネットもできて。。。

127:公共放送名無しさん
08/12/15 19:42:48.84 bnOgZRWk
>>120
ずーっといるよな朝から晩まで

128:公共放送名無しさん
08/12/15 19:42:52.50 ziGv2wKj

【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。


 【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に

 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
 【用法】 政権へのご使用はおやめください
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります

129:公共放送名無しさん
08/12/15 19:42:52.29 REThvNnN
アレだけ不安定だとストレスのかかり方も酷いだろうから、酒や煙草に依存しちゃうだろうなぁ

130:公共放送名無しさん
08/12/15 19:42:54.87 W634N0HB
>>90
いすゞは確かに酷い
まだラジオのニュースでしか聞いていないから詳細は分からないが
正社員守るために非正規全部切り捨てるとなれば鬼畜同然だ
御用組合・民主党の本性丸出しだ

131:公共放送名無しさん
08/12/15 19:42:55.39 dVg+BZEQ
まあこういう事もあるのだから蓄えは持ってないとな


132:公共放送名無しさん
08/12/15 19:43:04.38 uKveFzb1
 まだまだ経済が未発達でいろんなビジネスチャンスが転がってて起業しやすい国なら、文句言うなら自分で起業して
雇用を作り出せとか言えるけど、今の日本じゃぁなぁ。


133:公共放送名無しさん
08/12/15 19:43:06.94 4rcI1zNv
タバコ吸うなら缶ピーとか安いのを吸えよ

134:公共放送名無しさん
08/12/15 19:43:08.65 budgkz+A
>>125
会社の都合で切られるから、続けようがない

135:公共放送名無しさん
08/12/15 19:43:09.00 Psy4MJbq
あー起業したい

136:公共放送名無しさん
08/12/15 19:43:12.80 b2t+UOY5
>>123
愛知の貧民は名古屋行けって言われるらしいよ

137:公共放送名無しさん
08/12/15 19:43:18.30 TG2Wu7JI
>>116
日本のエンジニアって信じられないほどゴミ扱いだからな
事務のオバハン以下って有り得ないw

138:公共放送名無しさん
08/12/15 19:43:20.19 tkpyA2a0
でも、コレこそが経団連が望んだ派遣制度なんだよな

139:公共放送名無しさん
08/12/15 19:43:22.58 FP2XE4vc
タバコ、酒、パチ、公営ギャンブル、ゲーセン、漫画雑誌の類は
やめないと駄目だよ。

140:公共放送名無しさん
08/12/15 19:43:27.51 tMRgdlBf
>>124
これって正社員の首を切るための布石だったのか

141:こたつ猫 ◆KotatSUor2
08/12/15 19:43:28.92 eaair9/R
でも健康保険って結構高いし、払ったつもりで
お金貯めていざというときは自費で払った方が
お得なんじゃなかったっけ?
勿論大病しちゃダメだけど・・・

142:公共放送名無しさん
08/12/15 19:43:28.86 XfvQd48p
首になったら速攻ホームレスって
貯金しとけよ

143:公共放送名無しさん
08/12/15 19:43:33.76 CYccjTYI
>>124
若手の労働経済学者や労働法学者はそういう意見が増えてきたな。


144:公共放送名無しさん
08/12/15 19:43:35.07 REThvNnN
>>115
長銀とか山一とか住専国会とかあの辺から急激に悪くなったよなぁ

145:公共放送名無しさん
08/12/15 19:43:35.37 0fOsBcWP
俺難病患ってから基本的に派遣だけど、仕事困った事ないぞ?
未だに複数の過去の職場(社員だった頃含)から『また来れない?』って電話がくる
通院で迷惑かけるから、って断るけど

正直、同じ派遣でもコイツらと一括りにはされたくない

146:公共放送名無しさん
08/12/15 19:43:37.47 wzfk/6wj
>>118

蓄えは?

147:公共放送名無しさん
08/12/15 19:43:47.80 4Ey1dE0L
>>125
やめたくてやめてるんじゃないんだよ…

148:公共放送名無しさん
08/12/15 19:43:55.84 fQV5srqC
>>127
開館と同時にはいってきて
閉館まで居座ってるよな
外は寒さが厳しいからだろうなと思うけど

臭い

149:公共放送名無しさん
08/12/15 19:43:56.06 xiwSxaYW
>>104
技術系の本は特にね。
ITなんて図書館の情報は揶揄抜きで10年遅れてるし。
勉強するには薄給の中でどれだけ本に金をかけれるかだよなあ。

150:公共放送名無しさん
08/12/15 19:44:01.49 FP2XE4vc
>>140
非正規を温存したまま正社員を解雇すると、騒ぎになるからね。

151:公共放送名無しさん
08/12/15 19:44:03.58 1X3r+nLY
日経連レポートキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

152:公共放送名無しさん
08/12/15 19:44:18.56 TPISKoc1
派遣を転々として挙句ニートに成り下がった俺が来ましたよ ノシ

153:公共放送名無しさん
08/12/15 19:44:25.74 DvieD06E
俺が働いてた服屋は確定申告も個人で行かせてたな

154:公共放送名無しさん
08/12/15 19:44:29.34 uKveFzb1
 数年でがらっと雇用環境変わっちゃうのって怖いなぁ。


155:公共放送名無しさん
08/12/15 19:44:30.84 ABoYTIcP
俺非正規だけど遊びまくってきたから満足してくれる
それにこんな俺に正規からお金ぶんどって再分配してくれるんだろ?
ありがとーw

また明日から5時帰りでーすw

156:公共放送名無しさん
08/12/15 19:44:31.25 CYccjTYI
>>145
専門性のある派遣は別だろ

157:公共放送名無しさん
08/12/15 19:44:34.27 bnOgZRWk
>>136
トヨタ系の工場が名古屋市外にあるからな
タチが悪い

158:公共放送名無しさん
08/12/15 19:44:36.20 dVg+BZEQ
経団連とかの言う事ばかり聞いてるからこうなる

159:公共放送名無しさん
08/12/15 19:44:41.78 jBXHFJtu
日経連しねよ

160:公共放送名無しさん
08/12/15 19:44:42.28 xiwSxaYW
>>115
俺2001年卒だけど悲惨だよ。
今も引きずってる。

161:公共放送名無しさん
08/12/15 19:44:42.68 +N5IuDNY
>>125
1年未満で派遣先が変わるから

162:公共放送名無しさん
08/12/15 19:44:45.46 6ro7FaVv
1年未満で転々とするのは甘えだよ

163:公共放送名無しさん
08/12/15 19:44:46.05 SWys2WY1
小泉純一郎がやったことの結果がこれだよ
派遣の連中は3年前に何処に入れたんだ?

164:公共放送名無しさん
08/12/15 19:44:46.30 iy9c7lq4
甘利か

165:公共放送名無しさん
08/12/15 19:44:58.16 SmMbst1B
こりゃひどいね

166:公共放送名無しさん
08/12/15 19:44:58.46 RllBz5Ep
>>141
そういう人の方が多いのは確かだろうな。
俺も年間70万近く払ってるよ。

167:公共放送名無しさん
08/12/15 19:45:03.52 NwegAgN9
非正規雇用みたいな流動性の高い層は愛国心で結束させなければ権力にとって有害な存在になる。

168:公共放送名無しさん
08/12/15 19:45:04.52 hobynGKw
>>158
自民が献金もらってる限り無理だろ

169:公共放送名無しさん
08/12/15 19:45:04.77 VeMMb4+a
守らないから非正規労働なのにな・・・・・・

170:公共放送名無しさん
08/12/15 19:45:11.67 KAcZ9srT
キチガイ集団の特集は面白いなーーwwww
今夜はメシウマだwww


171:公共放送名無しさん
08/12/15 19:45:14.24 budgkz+A
>>149
コンピュータ関係は図書館はダメ。
でも、原理とかを学ぶならまだ、何とか。

たとえば、オームの法則とかキルヒホッフが変わるわけじゃないから

172:公共放送名無しさん
08/12/15 19:45:16.93 CYccjTYI
官から民へ!

173:公共放送名無しさん
08/12/15 19:45:23.55 tMRgdlBf
正社員が派遣労働者に襲われたりしないのかな?

174:公共放送名無しさん
08/12/15 19:45:23.50 n5C1a+le
ちなみに派遣が切れなかったら企業はどれくらい倒産するんだ?

175:公共放送名無しさん
08/12/15 19:45:26.82 sAnA+5f2
派遣があるから生活できる人がいる
そのことも放送しろや
マスゴミ

176:公共放送名無しさん
08/12/15 19:45:33.60 IjRbq85C
家賃みたいな言い方をするな

177:公共放送名無しさん
08/12/15 19:45:39.07 dVg+BZEQ
>>124
それこそ経団連の思うツボじゃないのかい?

178:公共放送名無しさん
08/12/15 19:45:40.67 Psy4MJbq
正社員の壁だよね、正社員になりたいヤツもいるけどなりたくないヤツもいるわけだ
非正規雇用での安定を求めてるわけよ
そういうニーズの多様化に社会や制度が追いつかないわけだ

179:公共放送名無しさん
08/12/15 19:45:41.49 fQV5srqC
行田にあるのはどこだっけか

180:公共放送名無しさん
08/12/15 19:45:43.34 KAcZ9srT
デブスwwwきもwwww

181:公共放送名無しさん
08/12/15 19:45:47.70 EvdYP6gh
非正規が切られたらそのしわ寄せが正規にもくるんじゃないの?
正規もやばそうな奴周りにいるけど。

182:公共放送名無しさん
08/12/15 19:45:48.51 ssqMvIHc
テラピザwww

183:公共放送名無しさん
08/12/15 19:45:50.75 1bHMRPO6
ピザは信用出来ない

184:公共放送名無しさん
08/12/15 19:45:54.41 p2IB1LhL
日雇い派遣ってのは結局どうなったんだ?


185:公共放送名無しさん
08/12/15 19:45:56.13 lyW+6nGa
ピザ

186:公共放送名無しさん
08/12/15 19:46:00.52 NwegAgN9
>>168
それを支持してるのも、その政策で苦しめられてるのも同じ層っていうのが不思議でたまらない。

187:公共放送名無しさん
08/12/15 19:46:06.06 VfV5+vwQ
>>77
住む場所とお金の問題は切実。
俺のところは持ち家だったけど、家業倒産で競売にあって引っ越し。
今は賃貸だから将来は不安だよ。家を買うなんて無理だと思うから。

>>89
生活費ってのもあるよ。
経験したことない人だとわかんないと思うよ。

図書館や職業訓練校で解決するならこんな問題にならないってwww

188:公共放送名無しさん
08/12/15 19:46:08.53 REThvNnN
>>149
欲しい本ほど高かったりするんだよなぁ

189:公共放送名無しさん
08/12/15 19:46:08.83 SmMbst1B
村田さん美人だな

190:公共放送名無しさん
08/12/15 19:46:09.83 tMRgdlBf
変則勤務は体壊すなぁ(´・ω・`)
俺2年間ずっと夜勤だったことあるけど生活リズムは正確だった

191:公共放送名無しさん
08/12/15 19:46:14.36 ssqMvIHc
なんで値段の高いコンビニで買うの?

192:公共放送名無しさん
08/12/15 19:46:14.96 Psy4MJbq
ぼかされてんのにズームされても

193:公共放送名無しさん
08/12/15 19:46:15.32 VeMMb4+a
自炊しろ

194:公共放送名無しさん
08/12/15 19:46:16.04 uKveFzb1
 なんか胃が痛くなってきそうだ。


195:こたつ猫 ◆KotatSUor2
08/12/15 19:46:16.96 eaair9/R
なんのスパゲティかな?

196:公共放送名無しさん
08/12/15 19:46:17.06 DvieD06E
パスタくらい作れよ
麺から

197:公共放送名無しさん
08/12/15 19:46:20.31 IjRbq85C
一食500円かよ、ナメとんのか

198:公共放送名無しさん
08/12/15 19:46:21.95 4Ey1dE0L
>>174-175
結構な数
派遣労働者の犠牲の下に今の会社の生存がある

199:公共放送名無しさん
08/12/15 19:46:27.49 IeQ76OZ4
会社側が保険とかのコストをかけないために1年未満で切るのか。それはきついな。

200:公共放送名無しさん
08/12/15 19:46:27.73 b2t+UOY5
安い物食うと太るんだぜ

201:公共放送名無しさん
08/12/15 19:46:29.90 0uD/GdJL
>>181
もちろん正規雇用者は追い詰めて辞めさせる

202:公共放送名無しさん
08/12/15 19:46:30.18 e9h/kzqi
>>141
入院する様な病気した時有難味が判るもんだよ保険なんて

203:公共放送名無しさん
08/12/15 19:46:32.22 tkpyA2a0
>>163
自分から痛みを負わず、真っ先に他人に痛みを押しつけるって言う奴を
なんであの時みんな支持したんだろう?

未だに不思議だ

204:公共放送名無しさん
08/12/15 19:46:41.77 +N5IuDNY
雇用保険入ってくれるなんてまともな会社じゃないか

205:公共放送名無しさん
08/12/15 19:46:47.89 qlB5rv7X
でもデブ

206:公共放送名無しさん
08/12/15 19:46:52.97 75OQ6mmJ
>>163
派遣法の改正と非正規雇用の関係を勘違いしてるぞ
製造業への開放がなければ、雇用されないだけ

207:公共放送名無しさん
08/12/15 19:46:53.07 CYccjTYI
>>167
所謂ゆとりが非正規になればなるほど表面的愛国者に煽られんだろうな。


208:公共放送名無しさん
08/12/15 19:46:54.16 HQgPTCF+
百斤のゆでれば200円
麺+ソース=2品

209:公共放送名無しさん
08/12/15 19:46:54.98 ssqMvIHc
その分自分で貯めとけよ

210:公共放送名無しさん
08/12/15 19:46:56.13 ABoYTIcP
人生おまえら正規が一生懸命勉強したり残業したりしてる中で
俺は遊んでたよー
今も派遣でラクw
税金くださーいw

211:公共放送名無しさん
08/12/15 19:46:56.46 xiwSxaYW
>>171
お、いいこと言うね-。
なんだかんだで図書館すげー好きだよヽ(゚∀゚)ノ

212:公共放送名無しさん
08/12/15 19:47:12.18 QNgDU6ZK
アメリカから手に職を失わせ国を弱体化させるために派遣社会にするように言われてるんだからしょうがないじゃん

213:公共放送名無しさん
08/12/15 19:47:14.53 uKveFzb1
 雇用保険とか健康保険とか年金とかちゃんと払って4万円近く毎月飛んでいくのもつらいけどな。


214:公共放送名無しさん
08/12/15 19:47:19.53 tMRgdlBf
>>188
専門書なんて一般人買わないからアホみたいな値段するよな
ホットペッパーよりページ数少ないのに何万とかw

215:公共放送名無しさん
08/12/15 19:47:22.56 IjRbq85C
>>187
出来ない言い訳をするのがお上手ですね

216:公共放送名無しさん
08/12/15 19:47:24.02 EvdYP6gh
車の非正規多いな。
まぁいる時いらん時の差が激しいんだろうな。だからトヨタは

217:公共放送名無しさん
08/12/15 19:47:25.55 KAcZ9srT
97万wwwww年収は200万かwwww払えよwwww

218:公共放送名無しさん
08/12/15 19:47:28.15 REThvNnN
>>150
どの道正社員のみじゃ、製品に対するコストの割合が高くなりすぎて利益でなくなるだろうから
何れは正社員の方も調整されるんだけどな

219:公共放送名無しさん
08/12/15 19:47:31.09 ssqMvIHc
1年で97万円?

220:公共放送名無しさん
08/12/15 19:47:31.83 FP2XE4vc
保険料は前年所得ベースだから
失業直後は結構きつい。

221:公共放送名無しさん
08/12/15 19:47:32.40 budgkz+A
いきなり100万とかで督促するなよ。
半年とかで通知汁

222:公共放送名無しさん
08/12/15 19:47:36.58 SmMbst1B
滞納しすぎだろ

223:公共放送名無しさん
08/12/15 19:47:39.10 VeMMb4+a
となみ運輸だw

224:公共放送名無しさん
08/12/15 19:47:39.95 xiwSxaYW
>>186
自民党が若手向けのブログや2chのユーザーに金をばらまいてるらしいからな

225:公共放送名無しさん
08/12/15 19:47:41.91 dVg+BZEQ
>>186
さすがに今はそんな事ないのでは?

226:公共放送名無しさん
08/12/15 19:47:44.14 0uD/GdJL
>>191
スーパーが営業してる時間帯に帰れないんじゃないか?

227:公共放送名無しさん
08/12/15 19:47:55.83 fQV5srqC
申告すればそれなりの金額でいいんじゃなかったっけ>国保
自分は月3000円とかだったことがあるが

228:こたつ猫 ◆KotatSUor2
08/12/15 19:48:03.65 eaair9/R
ビックリって・・・給与明細に保険料載ってないのに
何で今さらビックリするんだろう

229:公共放送名無しさん
08/12/15 19:48:05.14 tMRgdlBf
>>211
俺も図書館好きだよ。高校の時図書局だったから。
あの古い本が入ってる書庫の匂い(臭い)とかたまらん

230:公共放送名無しさん
08/12/15 19:48:11.48 ABoYTIcP
>>187
図書館で十分だろ?
英語なりなんなり必死で勉強すればいいだろ
それに介護なんて職があまってるぞ?

同じ派遣だけどおれは派遣は甘えだとおもうぞ

231:公共放送名無しさん
08/12/15 19:48:14.07 p2IB1LhL
>>220

だから大概の場合は任意継続選ぶよね。


232:公共放送名無しさん
08/12/15 19:48:14.90 bnOgZRWk
ボッてるwww

233:公共放送名無しさん
08/12/15 19:48:15.04 0uD/GdJL
>>197
贅沢だな
漏れなんか、250円で2日分だ おかずのみだけど

234:公共放送名無しさん
08/12/15 19:48:23.05 ELVTPJux
組合顔だ

235:公共放送名無しさん
08/12/15 19:48:24.11 75OQ6mmJ
社員食堂は酷いな

236:公共放送名無しさん
08/12/15 19:48:24.92 W1TDVKEV
製造業は仕方ないだろうな
欧米でもTempsという臨時雇用を雇って調整するよ


237:公共放送名無しさん
08/12/15 19:48:25.60 jCQN8PxU
正規と非正規の格差
労働行政の脆弱性を別々に論じないと話がややこしくなる

238:公共放送名無しさん
08/12/15 19:48:29.96 1X3r+nLY
さて、この組合さんはどっち系かな?

239:公共放送名無しさん
08/12/15 19:48:30.11 ssqMvIHc
>>226
買いだめぐらいするでしょ
お金が無かったら

240:公共放送名無しさん
08/12/15 19:48:34.05 Psy4MJbq
労組に興味のない俺からも組合費を奪ってく
それこそ無駄金なんだけど

241:公共放送名無しさん
08/12/15 19:48:37.68 W634N0HB
>>201
うちの社長はおいらが嫌いなのか辞めさせたいことばかり言っていたから
辞めると言ったら止められたwwwww
その後は小言がめっきり少なくなったwwwww

242:公共放送名無しさん
08/12/15 19:48:39.26 VfV5+vwQ
>>116
派遣じゃなくて、使い捨て企業がのさばっているのが問題なんだろうね
大企業の下請けへの圧力が原因になっているのかもしれんが、
ブラック企業がある限り、どの業界も変わらないよなwww

243:公共放送名無しさん
08/12/15 19:48:41.74 I4agLmlv
自分、超氷河期世代で内定一つも取れなかった。
(Fラン私立なせいもあるだろうがw)
で、求人誌で仕事探して上京→1年で倒産→同族ブラックで数年耐えて
地道にキャリアアップして転職活動して、今年から某特殊法人に入れた。
派遣社員の中には、考えの甘さと努力不足の自業自得な人も一部いると思う。


244:公共放送名無しさん
08/12/15 19:48:44.22 xiwSxaYW
>>188
それを考えるとプログラミング言語Cは破格だよなあ。
2千円台でC言語の必要な知識が全部入るんだから。
他の分野でこれだけ仕入れるとだと何万もかかるよね。

245:公共放送名無しさん
08/12/15 19:48:47.74 SmMbst1B
労働組合がヘタレだったなあ

246:公共放送名無しさん
08/12/15 19:48:49.32 budgkz+A
>>211
原理を学ぶと応用が利くから、つぶしがきく。
最たるモノは実は、学校の勉強だったりする

247:公共放送名無しさん
08/12/15 19:48:51.65 4Ey1dE0L
>>229
わかる
古いほどほこりが被ってるほどいい

248:公共放送名無しさん
08/12/15 19:48:57.41 MB+DIbJp
安くなきゃ派遣雇わないで正社員採るわな。

249:公共放送名無しさん
08/12/15 19:48:59.02 ssqMvIHc
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

250:公共放送名無しさん
08/12/15 19:49:04.92 tMRgdlBf
非正規雇用のための組合が充実したら状況変わるかな?

251:こたつ猫 ◆KotatSUor2
08/12/15 19:49:05.09 eaair9/R
ですら!!
ですら!!
ですら!!

252:公共放送名無しさん
08/12/15 19:49:05.34 n5C1a+le
交渉してみるもんだな

253:公共放送名無しさん
08/12/15 19:49:06.90 uKveFzb1
 やっぱりこれはもう共産主義だな!


254:公共放送名無しさん
08/12/15 19:49:08.75 1bHMRPO6
派遣なのに結婚w

255:公共放送名無しさん
08/12/15 19:49:09.25 4rcI1zNv
結婚したのかw

256:公共放送名無しさん
08/12/15 19:49:10.35 naZJDKoh
>>219
風俗で働けばひとつきで返せるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

257:公共放送名無しさん
08/12/15 19:49:10.69 0uD/GdJL
>>198
その下には派遣にすらなれない、登録制アルバイトや日雇い、ニート共が・・・

258:公共放送名無しさん
08/12/15 19:49:11.72 RllBz5Ep
>>226
最近は夜遅くまでやってるスーパーのあるけどね。
俺がよく行くところは男が多いわ。

259:公共放送名無しさん
08/12/15 19:49:12.81 KAcZ9srT
こんなデブスでも結婚wwww
奇特な男だwwww

260:公共放送名無しさん
08/12/15 19:49:14.87 Psy4MJbq
結婚してる場合かこのアホども!!!

261:公共放送名無しさん
08/12/15 19:49:14.93 b1cId0Rk
ひでえw

262:公共放送名無しさん
08/12/15 19:49:16.13 OUQurMo0
非正規同士で結婚すんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

263:公共放送名無しさん
08/12/15 19:49:18.78 SmMbst1B
派遣同士の結婚かー

264:公共放送名無しさん
08/12/15 19:49:21.00 ssqMvIHc
まず部屋を片付けろよwww

265:公共放送名無しさん
08/12/15 19:49:21.19 +N5IuDNY
負け組み同士の結婚キターーーー!!!

266:公共放送名無しさん
08/12/15 19:49:22.88 CYccjTYI
労組を利用しないと損だな。だが利用されないようにしないと


267:公共放送名無しさん
08/12/15 19:49:30.49 JXSqr99w
なんでそんなに簡単に結婚できるんだ

268:公共放送名無しさん
08/12/15 19:49:34.25 tMRgdlBf
何で非正規なのに太ってるの?

269:公共放送名無しさん
08/12/15 19:49:35.52 fQV5srqC
ぶよんぶよん

270:公共放送名無しさん
08/12/15 19:49:36.17 xiwSxaYW
>>203
あの時は今とは逆の意味での閉塞感があったんだよ。

271:公共放送名無しさん
08/12/15 19:49:39.75 IeQ76OZ4
えらくピザだな。

272:公共放送名無しさん
08/12/15 19:49:40.50 IjRbq85C
>>233
もやしは安くて美味いよね

273:公共放送名無しさん
08/12/15 19:49:41.15 u5HBXV6a
いざなぎ超えといわれた自称好景気の金は
役員報酬と株主配当で全部消えました

274:公共放送名無しさん
08/12/15 19:49:41.45 +N5IuDNY
文句言う前に痩せろ

275:公共放送名無しさん
08/12/15 19:49:46.10 qc6Rq4ld
ワープワスパイラルwwww

276:公共放送名無しさん
08/12/15 19:49:45.85 TPISKoc1
結局、みんな自立して生きる能力が備わってないなかで
いきなり派遣なんて弱肉強食の世界にしたからおかしくなった訳だ

277:公共放送名無しさん
08/12/15 19:49:46.58 b2t+UOY5
すっげえデブだな

278:公共放送名無しさん
08/12/15 19:49:47.66 Psy4MJbq
東京のフリーターのがもっと貰ってるだろ

279:公共放送名無しさん
08/12/15 19:49:48.82 naZJDKoh
13万で結婚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

280:公共放送名無しさん
08/12/15 19:49:51.53 SiTmI4wW
>186 勝てると思っているなら解散総選挙しているはず

281:公共放送名無しさん
08/12/15 19:49:53.49 0uD/GdJL
>>203
郵政省を切り捨てるのだけは正解だった
あとは靖国参拝とか

282:こたつ猫 ◆KotatSUor2
08/12/15 19:49:59.82 eaair9/R
2馬力なだけでも私より幸せじゃあ・・・

283:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:01.23 KwVCLljq
こんなろくに自己管理できない人間と俺が同じ待遇だったらそれこそ不平等極まりない。

まぁそうはいっても最低限のセイフティネットは必要か。

284:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:02.60 SmMbst1B
すげえピザだな

285:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:03.16 uKveFzb1
>>248
 企業にとっては派遣も安くないよ。好きなときに切れるっていうメリットがあるだけ。問題は派遣会社の搾取。


286:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:03.51 NGiBd0X4
どこかでムダなカロリーを消費しているはず

287:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:04.50 iy9c7lq4
しかし太ってるね

288:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:04.40 fQV5srqC
子ども生む前に痩せろ

289:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:05.56 V9aFXZgp
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ データ装備費 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__////

290:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:05.86 RllBz5Ep
ストレスを食べて発散するタイプ

291:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:06.37 tkpyA2a0
>>242
その為の派遣なんだよな、企業にとっては

言ってて嫌になるけどな

292:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:07.62 ssqMvIHc
このピザじゃチンコ立たないだろ

293:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:08.26 qlB5rv7X
食う量減らせよデブ

294:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:08.59 2zb2e9f+
太りすぎでしょ

295:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:09.78 budgkz+A
>>187
職業訓練校で、学校以外にも勉強して資格を取った。
その資格のおかげで、今は正社員になっている。

296:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:11.11 VEYDgRxE
いやあ、モザイク入れててもわかるほどのデブぶりに感心した

297:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:12.20 MRqc162Y
ピザ自重www

298:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:13.14 lJfoeY2a
旦那を貶してるだけだろwwwwwwwwwwww

299:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:13.37 ABoYTIcP
>>243
どう考えてもFラン私大が原因ですw本当にありがとうございましたw

おれは派遣を楽しんでるよ
残業なんて考えられねえw

300:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:13.39 KAcZ9srT
こんなデブスで勃起するのかwwwすげぇwwww

301:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:13.87 PexdVo1b
この番組みてこわくなった・・・
俺も今フリーターなんだけど
もしこのまま直接雇用されないとか、会社の業績が悪化とかしたら・・・

302:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:15.36 4HeALLZ6
このピザどうにかしろよw

303:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:15.97 jWAExN/j
なんか変なのばっかりだな

304:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:17.88 OUQurMo0
だんなさんの給料でやってくのは無理なら、
結婚すんなよパラサイトニートブスがwwwwwwwwwwwwww


やwwwwwwwwwべwwwwwwwwwwえwwwwwwwwwww
メシwwwwwwwwwウwwwwwwwwwwwwwwmwwwwww

305:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:18.40 4Ey1dE0L
>>257
負のヒエラルキーが…
そこにもっとスポットライト・注目してほしいよ

306:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:18.84 IvRT4Nui
貧乏が子供作るな

307:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:18.93 CYccjTYI
斎藤さんに家貸してやれよww

308:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:20.75 sFRvzEej
目から駅が

309:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:21.78 REThvNnN
何ああの歌ってるのww

310:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:25.87 vIZkDWJE
派遣緩和がなければ、ここ数年の雇用もなかったよ。
小泉が悪云々言ってる奴は無責任すぎる。


311:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:25.73 +N5IuDNY
おお、中学生日記の中学の制服だ

312:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:27.27 ByYI1uKi
?

313:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:27.55 lmPDLiaR
ゴスペル中学生かい

314:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:29.16 TotYUSqk
俺なんて手取り月27万円でも苦しいのに

315:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:31.60 1X3r+nLY
昔は笹島に行けば何とかなったんだけど・・・

316:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:32.48 MCH5smPd
はずかしながら専用スレッドからきました@おれ

317:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:33.13 4Bh37Qe4
学生たのしそう

318:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:34.70 Xc+sKrqX
住所ないからダメだろ

319:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:36.50 RllBz5Ep
>>289
なんですかそれは

320:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:36.84 maE4SfpJ
おまえも働けよ。
旦那に頼ってんじゃねえ、カス。

321:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:37.34 lJfoeY2a
何で、派遣会社の面接なんだよwwwwwwwwwwwwww

322:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:38.58 pTv2mhBO
毛布片手に面接へww

323:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:41.39 C4dQE2TE
どういう演出だよ

324:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:41.55 k/dM2DSd
とりあえずバイトするとかダメなの?東京だとコンビニ人手不足だったりするんだけど

325:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:43.77 MQBjtzkX
小渕の娘、見てるかー?

326:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:44.89 sAnA+5f2
派遣やってる奴って頭悪いからなぁ
馬鹿ほどよく吠えるみたいな

327:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:45.12 NeI8Fp+m
また派遣かwすきだね

328:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:46.24 sGt4FWzy
>>279

できないよね、普通

329:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:47.72 7fcbpQPm
>>291
にしてもピンハネされてなければもう少しマシだと思うんだよね

330:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:48.12 REThvNnN
>>224
選挙が近くなると活発化するブログとかあるよなwww

331:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:48.41 LudkUzT1
なんでこいつら派遣のくせに服着てるの?
服着ないで貯金しろよ

332:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:49.19 IjRbq85C
毛布は置いてけw

333:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:48.97 Psy4MJbq
てか時給1000円で月130時間なら13万じゃん
派遣て普通時給いいんだけど地方の派遣はぼりまくってんのか?

334:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:50.94 6NSfe5YM
今北
月曜日から鬱な番組だな

335:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:51.98 5N+NaDqx
また派遣wwww
学習能力なしWMMM

336:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:52.37 I3DNa9y7
なんつー残酷な構成の仕方だw

337:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:53.02 TG2Wu7JI
>>285
普通25~40%くらいだっけ

338:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:54.35 OUQurMo0
人生タワオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

339:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:54.78 xiwSxaYW
>>229
わかるwww
じゃあ古本屋のカビ臭さも好きだろ?

340:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:56.64 8hpadiP+
きめえw

341:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:57.13 tMRgdlBf
>>257
現代の「えた」「ひにん」だな

342:公共放送名無しさん
08/12/15 19:50:57.82 VgU2eGJq
13万なら十分に生活出来るわ

343:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:02.09 SmMbst1B
面接にくる格好じゃないな

344:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:03.75 ssqMvIHc
じゃあ面接するなよwww

345:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:05.04 dVg+BZEQ
その毛布持っていくのかよ!
ライナスじゃあるまいし

346:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:04.36 b1cId0Rk
公務員にして26で未だ童貞の人とどっちが不幸だべな

347:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:06.05 rTjQua/y
スーツくらい着て毛世wwww

348:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:07.30 Ef/tIsyn
おれでも30まんあるのにwwwwwwwwwww
なんで一人なんだwwwww

349:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:08.50 h6YZbRiD
まあなにがどうなっても自業自得だな。
公務員の俺ですら、どうなるか分からんから
独身という選択肢をとっているのに。

350:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:08.99 CYccjTYI
だったら面接やるなよ

351:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:09.93 naZJDKoh
紙袋もらったのか

352:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:13.38 MRqc162Y
さっきのピザじゃ絶対に勃起しねぇ!絶対に!だ!!

353:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:15.48 xkBGdN9P
13万じゃヤフオクでせどりしてた方が得では?

確定申告しなければ無職扱いで健康保険も最低ラインの支払いで済むし
年金、県民税とかも免除だしね。


354:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:15.90 fYLV+OBS
13万で暮らせないの?
俺新採の頃手取り11万くらいだったけどな

355:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:17.88 ey+JPSP6
スレ大杉だよ

356:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:18.88 0uD/GdJL
>>213
漏れもそれだけ稼げれば4万払っても全然悔しくない

357:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:19.13 V9aFXZgp
>>324
中国人のシマです
チャイナマフィアに追い払われます

358:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:22.15 KAcZ9srT
見送りwwwメシウマwwww

359:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:24.37 4Bh37Qe4
犯罪がある

360:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:27.73 bdPzOVyB
なんで生活保護申請しないの?

361:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:28.44 QxD0HdN+
るせえボケナス共!
夫婦で氷河期大企業正社員だけどな
この地位たどり着くまでにどんだけ苦労したと思ってんだ
非正規やバイト、契約労働から転職繰り返して
今はボーナス年320万円だよ!舐めんな!

362:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:29.39 +N5IuDNY
>>319
グッドウィルの意味不明の天引き
保険等という名目なのに、怪我しても保険が使えないとかいわれる

363:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:30.61 3Dlw2Xmq
マターリスレですら厨が書き込んでるのか
よく釣れるな
この手の番組は

364:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:34.44 xiwSxaYW
>>241
それって長期的に育てるために相当愛されてんじゃないの?

365:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:35.05 Cfb6ptwK
この状況でも仕事探すなんて偉いな斉藤さん・・・

366:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:35.08 huBXXfL/
国でこういうの囲って農業やらせたらどうかね?

367:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:34.72 mLAkBSR9
少子化対策大臣って何やってんの?
おまえら、もっとSexしろって言ってんの?
問題は、もっともっと深いんだぞ。

368:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:38.46 7fcbpQPm
>>333
技能や資格持ってないなら地方で時給1000円なんてほとんど無い

369:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:38.65 VfV5+vwQ
>>215
氷河期世代で大学中退してから稼げたのが本当に運が良かったと思っている。
お金貯めて、なんとか脱出できたのはあるからさ。

370:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:39.15 5wD1Z1hc
そのうち派遣会社も倒産してメシウマだな

371:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:42.66 OUQurMo0
スタッフ内心
「ワロスwwwwwwwwwww派遣すらwwwうからねえwwwwwwwwwwwww
私wwwwwwwwwwwww公務員なのにwwwwwww100円wwwwやろうかwwww」

372:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:44.79 ABoYTIcP
>>295
おまえあほか?努力しなきゃいけないならとっくにしてるってのw
おれら派遣は努力したくないんだよ
だから派遣やってるの

373:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:45.05 qHqia1vJ
面接にスーツを着ていかないの?

普通は門前払いだよ。


374:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:46.87 saefCs+I
胡散臭い派遣会社の取材もやってよ

375:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:47.70 fQV5srqC
>>301
25前なら必死になって資格取って就職しろ
30前なら今やってる仕事に喰らい付け


376:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:48.16 A+3XoF1h
満蒙開拓団で人員募集してるよ

377:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:49.80 maE4SfpJ
そんなに派遣が嫌、正社員なりたくてもとってくれないなら、自分で事業始めれば
いいじゃまいか

378:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:49.82 SmMbst1B
なんでハロワにいかないの?派遣会社なんて行くなよ

379:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:51.79 75OQ6mmJ
>>354
結婚は無理だな

380:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:53.69 4Bh37Qe4
奥谷だせよ

381:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:54.87 lJfoeY2a
地方の魚をさばく工場とか人手が無くて、外国人雇ってるらしいんだが、そこに行けばいいのに

382:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:55.53 V9aFXZgp
薄給どうしでよく結婚したよな
やっぱちょっと頭アレだろ

383:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:56.27 1bHMRPO6
夫婦で観光地のホテルに住み込みで働けばいいのに

384:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:57.20 tMRgdlBf
>>339
あれも良い。
仕事で東京行くと空き時間で神田の古本やめぐりとか

385:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:57.00 xiwSxaYW
>>242
つか派遣法を何とかしないと何ともならない

386:公共放送名無しさん
08/12/15 19:51:58.63 VeMMb4+a
太ってる分には心配ないということだ

387:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:00.01 uKveFzb1
 コイツかw


388:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:04.00 bI+waKAp
正社員だけど、手取り15万チョイの俺って一体・・・


389:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:05.05 NGiBd0X4
奥谷を呼べよ奥谷を

390:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:05.13 4Ey1dE0L
>>362
あったな

391:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:05.51 P4lw/QQL
派遣暮らしよりも刑務所暮らしのほうが良いこの国って一体・・・


392:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:05.63 hobynGKw
大村と施工の見分けがつかないんだが

393:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:05.20 CYccjTYI
>>352
体は朝青龍だが顔は堀北


394:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:06.76 RllBz5Ep
この人たち、家の部屋の掃除たのんだら1万くらいで喜んでやってくれそうだな。

395:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:08.55 REThvNnN
大村wwwwwwwwwwwwwww

396:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:10.69 nMGL/sXS
>>314
どんな生活してるんだよ

397:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:13.00 0uD/GdJL
>>220
いろいろ減免の方法がある

398:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:13.75 Srkv3cdr
大臣逃げたのかw
情けない奴だ

399:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:15.25 Psy4MJbq
おせえよ
早くしろ保障

400:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:16.88 YHUtY/SJ
本スレはえーよ
おまいら興味持ちすぎ

401:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:17.98 W634N0HB
>>279
13万で結婚できるなら俺もしようかなぁ・・・・
怖くてできない(´・ω・`)

402:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:20.48 SiTmI4wW
>324 ホームレスは雇わないだろ
信用度なら 外国人労働者>ホームレス

403:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:20.71 4rcI1zNv
またこいつか

404:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:20.81 b1cId0Rk
ハゼがしゃべった!?

405:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:22.03 xGec1R0s
そういえばもうネットも無料で何でも利用出来なくなるらしいぞ。
広告だけでは持たない時代に成ってきてるとか

406:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:23.77 V4V49TO0
俺は超氷河期に卒業して就職できなかったが時代を恨んではない
東大法卒だし
俺はどの時代でも就職できなかった自信がある
これだけは東大法卒でよかったと思う
少しは気が楽だ

407:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:24.87 UNctzGu5
なにいってんだよ!
おまえらがやった政策だろ>派遣

408:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:26.07 SmMbst1B
大村はまだ生き恥晒してるのか

409:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:27.87 e9h/kzqi
おいイケメン大村さん出てるのかw

410:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:29.90 +N5IuDNY
ここで日本で餓死凍死する人間はいない!とか
無職と派遣・パートどっちがいい!
とか、言って欲しいなw

411:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:30.52 MRqc162Y
>>354
じいちゃん乙

412:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:31.61 V9aFXZgp
30歳すぎてまともな職歴ない人ってマジでいるのか?

413:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:32.63 NwegAgN9
なんだい。自民党の広報番組かい?

414:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:33.50 ELVTPJux
大村はいつもその場だけのしゃべりでほんとタチが悪い

415:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:36.33 tkpyA2a0
>>339
あの独特の匂いと、しんと静まった空気にいると
激しくウンコしたくなるんだ、なぜか

416:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:37.90 MQBjtzkX
非正規の縮小化は、ハナから頭に無いようです

417:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:40.13 6NSfe5YM
>>378
そもそもハロワに仕事がない件

418:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:40.93 K4RTerRJ
>>375
なんの資格よ

419:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:41.22 vIZkDWJE
派遣と正規雇用の同じ待遇を企業が準備しないといけないと
なると、誰も派遣なんか雇わなくなるよ。

闇雲に、雇用の硬直化進めても、
失業と、より一層の格差固定、機会の縮小が進むだけ。

420:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:41.66 FQ1YDvmk
自民の減票マシーン大村キターーーーーーーーーーーーーーー

421:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:43.65 YXb+22NB
大村は口先だけで甘いこと言っているんじゃないよ


422:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:43.77 4kE5goBn
この人たちは、親戚知人のツテつうもんはないのか?
コネで就職できるわけじゃないけど、
本当に全く頼る先がないのかなあ。
それともそういう人間関係が築けないタイプの人なのか?

423:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:44.17 CYccjTYI
神野先生きたああああああ


424:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:49.09 bAhGq71b
非正規は非正規のまま継続したいんだね、政府は・・・。

425:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:50.59 u+6cbmFS
セーフティーネット
財源はどこから捻り出すの?

426:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:52.34 tMRgdlBf
>>406
司法試験とかは?

427:公共放送名無しさん
08/12/15 19:52:56.47 m56ZxrgC
>>310
そうか?
ここまでの好景気はアメとチャイナの需要で持っていたんであって
内需ではなかったろ

428:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:00.70 V4V49TO0
クライシス帝国

429:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:02.22 EUIGVX3x
毛布抱えて面接、、すごい、、、臭そう。
絶対臭いよね。

受かるわけがない。

430:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:03.22 /6vetSPV
景気が悪い時は公務員の賞与無しでいいと思うがダメなのか?

431:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:03.05 uKveFzb1
 クライシス帝国のしわざが!


432:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:04.63 YvygPiOJ
>>417
んなことないだろ

433:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:04.67 maE4SfpJ
>>379
高収入の女と結婚するという手があるじゃまいか

434:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:04.65 lJfoeY2a
セーフティーネットが大体有料な時点で、終わってるんだよw
税金で全員強制加入じゃないと

435:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:09.80 xiwSxaYW
>>246
わかるわかる。
高校時代に習ったニュートン物理学と数Ⅰと
小学生時代に習った現代文が今の俺を支えてるよw

436:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:11.90 EvdYP6gh
しかしここまで酷くなるとは思わなかった
やばいよ~マジで

437:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:16.27 TPISKoc1
派遣スパイラルに嵌ってしまうと
生きる気力みたいなのを段々と失ってくるからなぁ

438:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:18.27 Psy4MJbq
>368
地方怖いな
分権しても企業が全国に散ってる以上改善しないよね

439:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:21.97 budgkz+A
>>372
それを受け入れてるなら、べつにいいじゃん。

問題は、努力もせずに、文句たれている連中のこと。

440:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:21.78 mlG9stcp
セーフティネットは、もう無理だろう。
結局わざと出さないように国も企業も結託してやってつだけ。

出したくても出せないというわけだ。

441:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:22.34 V4V49TO0
>>426
受けたことない

442:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:23.92 jjXVN/YB
月13万って、時給800円くらい?

まずは最低賃金の問題だろそりゃ、、、

漏れは2000円くらいでもいいとおもう。

443:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:24.67 I4agLmlv
>>299
だよなwwそう思うwww

敗者復活のチャンスがもっとあるといいのにな。
新卒で失敗したらもうあぼん。

444:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:26.53 PPNToq6t
critical と 間違えてると思います

445:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:26.42 SiTmI4wW
>346 ソープへ行け

446:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:27.81 UNctzGu5
>>310
なんていう釣りですか?

447:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:30.91 uKveFzb1
 暗い死す。


448:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:33.20 wzfk/6wj
大学教授 マスコミ関係者 政治家の本音


449:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:34.17 V9aFXZgp
>>422
俺も親戚いるけど、まったくといいほどつき合いない。
そんな人に頼れるわけないだろ

450:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:35.31 xkBGdN9P
セーフテーネット

451:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:36.19 tMRgdlBf
>>415
ウンコは新しい本の本屋に行くとしたくなる。
特に紀伊国屋が

452:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:36.67 kpd5RM8x
>>385
だよなぁ。
派遣切りが問題問題と騒いでるけど、現在の派遣制度から見てこういう結果になるのは当然だよね。

453:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:40.79 REThvNnN
雇用責任を負わないで人が使えるっておかしいよな

454:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:41.55 ABoYTIcP
>>360
公明党関係者で生活保護はいっぱいだよ
おれも信じてはないが創価に入って一時期公明系市議会議員と
生活保護申請しに行ってもらってた時期がある

455:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:45.05 xu+0+N+g
・なんで正社員を選ばなかったの?
・正社員になればいいじゃん
・タバコ吸う金はあるのか
・仕事選ばなければいくらでもあるだろ

派遣叩きのレスは似たようなのばっかりだな
煽り要員として雇われてるのか?

456:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:47.35 2eFFyFey
大村よく出てこれるな。

457:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:48.45 ssqMvIHc
>>430
公務員の給料は民間の「大企業」の給料に準じてるからな

458:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:49.92 6NSfe5YM
>>445
北方先生、乙であります!

459:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:47.88 SmMbst1B
>>417
んなことないぞ

460:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:53.23 75OQ6mmJ
>>354
3番煎じ位のこの番組みて
ようやく気づいてる様じゃ、もうアウトだよ
とにかく体鍛えて、活舌良くしろ
それだけで何とかなる

461:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:53.93 Cfb6ptwK
東大卒のNPOの人がいる

462:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:53.88 4Ey1dE0L
>>426
来年で終わるよ
今後はロースクールにいかないと

463:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:53.93 YHUtY/SJ
おまいらも首切られそう?

464:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:54.74 A+3XoF1h
>>339
猫のションベンのにおいが染み込んでて吐き気を催すこともある

465:公共放送名無しさん
08/12/15 19:53:59.32 budgkz+A
>>328
そのうえ、こども、を口にするなんて…

466:公共放送名無しさん
08/12/15 19:54:01.14 fQV5srqC
>>401
共稼ぎならなんとか
嫁さんが10万近く稼げれば

467:公共放送名無しさん
08/12/15 19:54:02.81 OUQurMo0
ブスがやっと養ってもらった旦那の給料を悪く言うとは
冨樫の休載以上にムカつく

468:公共放送名無しさん
08/12/15 19:54:10.62 YXb+22NB
大村は自分の首をかけて
派遣業法を改正する議員立法してみろよ
する気ねえだろ

469:公共放送名無しさん
08/12/15 19:54:10.77 xiwSxaYW
>>330
ビッグブラザーとか?

470:公共放送名無しさん
08/12/15 19:54:11.87 CYccjTYI
>>441
当時の憲法第一部担当は?

471:公共放送名無しさん
08/12/15 19:54:17.10 sGtOLa2Y
安倍ちゃんの「再チャレンジ」なんてもう誰も覚えてないんだろうな

472:公共放送名無しさん
08/12/15 19:54:19.04 REThvNnN
>>412
結構居るんじゃないか。
これからもっと増えそうだよ

473:公共放送名無しさん
08/12/15 19:54:19.83 e9h/kzqi
生活保護では悪名高い北九州方式なんてのもあったな

474:公共放送名無しさん
08/12/15 19:54:21.38 fYLV+OBS
>>427
内需は金持ちの間だけで作られていたって印象なんだがどうなんだろう

475:公共放送名無しさん
08/12/15 19:54:23.75 +NcZldkv
>>373
正社員の面接じゃないから問題ないだろ
逆にパートやバイトの面接でスーツ着てくるやつの方が恐いよw

476:公共放送名無しさん
08/12/15 19:54:24.48 hobynGKw
みぞうゆうだろ

477:公共放送名無しさん
08/12/15 19:54:25.42 ssqMvIHc
>>455
派遣を叩くとストレス解消になるんだろう

478:公共放送名無しさん
08/12/15 19:54:38.40 naZJDKoh
高見の見物してる公務員厨↓

479:公共放送名無しさん
08/12/15 19:54:39.80 ELVTPJux
ヒモ才能ある奴は看護婦と結婚するといいよ

480:公共放送名無しさん
08/12/15 19:54:40.48 /6vetSPV
>>383
マンションの管理人もいいぞ
家賃、水道光熱費タダで夫婦で25万円くらい

481:公共放送名無しさん
08/12/15 19:55:00.98 b2t+UOY5
>>468
NHKを監視しにきたんだろう

482:公共放送名無しさん
08/12/15 19:55:01.29 +N5IuDNY
>>324
あれは人が住んでないオフィス街風俗街繁華街の店だろ

483:公共放送名無しさん
08/12/15 19:55:01.74 xGec1R0s
>>455
頭悪いのよ。食いつきやすいところだけしか書くこと思いつかないんだろうな
バカはロムってろよな。

484:公共放送名無しさん
08/12/15 19:54:59.97 7FAgbovn
>>451
ラオックスコンピューター館でうんこする奴と似ている気がする

485:公共放送名無しさん
08/12/15 19:55:06.55 lJfoeY2a
倒産するとっていって、企業を守りすぎたな

486:公共放送名無しさん
08/12/15 19:55:07.88 OUQurMo0
30で職歴無しはネタだな
人間そこまで落ちぶれないだろ
1万人に1人くらいだろ

487:公共放送名無しさん
08/12/15 19:55:08.56 tkpyA2a0
>>471
自分は再チャレンジするき満々だけどな


488:公共放送名無しさん
08/12/15 19:55:11.37 MQBjtzkX
>>432
本当に無いぞ今は

年賀状バイト、突然の「人気」 失職者増が影響?
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

489:公共放送名無しさん
08/12/15 19:55:14.42 1X3r+nLY
無いと信じたいねえ御手洗

490:公共放送名無しさん
08/12/15 19:55:14.92 IeQ76OZ4
>>393
まだ顔は朝青龍だが身体は綾瀬はるかのほうがいいな。
AV女優の遥めぐみみたいで。

491:公共放送名無しさん
08/12/15 19:55:16.44 xiwSxaYW
>>384
そういえばドッペルゲンガーに会ったら死ぬんだっけガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

492:公共放送名無しさん
08/12/15 19:55:17.84 75OQ6mmJ
>>466
怖くて無理だろ

493:公共放送名無しさん
08/12/15 19:55:18.57 W634N0HB
>>378
正社員募集で待遇が一番悪い会社を選べ
いまどき週休2日じゃない会社とか
給料が平均よりちょっと低いとか
求人票にバラ色ばかり書いてる会社は大概ブラック

494:公共放送名無しさん
08/12/15 19:55:19.23 YHUtY/SJ
>>475
ごめん、それでバイト受かった
競合四人いたけど

495:公共放送名無しさん
08/12/15 19:55:20.68 V4V49TO0
>>470
憲法第一部といえば900番教室で寝てた覚えしかないないなあ

496:公共放送名無しさん
08/12/15 19:55:22.47 9zDbBL6S
倒産で正社員を道連れにした方がまし

497:公共放送名無しさん
08/12/15 19:55:31.04 Cfb6ptwK
20代の派遣で実家がある人は自衛隊か警察官目指せ
一番なりやすい公務員だ

498:公共放送名無しさん
08/12/15 19:55:32.44 SmMbst1B
生活保護受けろ

499:公共放送名無しさん
08/12/15 19:55:32.95 Psy4MJbq
無能は起業すんなっていっても結局どの企業も同業他社をぶっ潰そうとしてんだから
無理な話だなあ
無能じゃなくてもぶっ潰れるよ

500:公共放送名無しさん
08/12/15 19:55:33.23 k/dM2DSd
>>402
だとしたらそこの問題さえ解決できれば簡単なんじゃない?
自治体がとりあえずの収容施設でも設けて住所与えれば済む話じゃん

501:公共放送名無しさん
08/12/15 19:55:35.51 MRqc162Y
>>467
あんな馬鹿だから派遣なんだろうな

502:公共放送名無しさん
08/12/15 19:55:44.17 ssqMvIHc
10日ぐらいで死なないよw

503:公共放送名無しさん
08/12/15 19:55:44.48 3qV3QNrC
>>487
言った本人が再チャレンジとはな。

504:公共放送名無しさん
08/12/15 19:55:49.07 naZJDKoh
>>488

介護人手不足気味だぞ




505:公共放送名無しさん
08/12/15 19:55:53.53 lJfoeY2a
20代前半の女ならその間、飼ってあげてもいいんだけどなぁ

506:公共放送名無しさん
08/12/15 19:55:55.54 4Bh37Qe4
農家は後継者不足で悲鳴らしいけど

507:公共放送名無しさん
08/12/15 19:55:58.78 5LTMWOXA


それでも生活給付金は不要っていう大衆世論wwwwwwwwwwwww


この鬼畜めがwwwwwwwwwwww

508:公共放送名無しさん
08/12/15 19:56:05.02 2zBFeZBa
え!なんでこのブサ男が出てんの

509:公共放送名無しさん
08/12/15 19:56:06.15 EvdYP6gh
>>412
いるぜ。やる気無しですぐ止める奴が結構

510:公共放送名無しさん
08/12/15 19:56:07.72 TG2Wu7JI
大村ってアリバイ要員だろ

511:公共放送名無しさん
08/12/15 19:56:09.27 KAcZ9srT
年末はさらにメシウマかww

512:公共放送名無しさん
08/12/15 19:56:10.29 3Dlw2Xmq
農業をやるしかないな
うちの実家では耕作放棄地を借りてるが
土地が余って仕方が無い

513:公共放送名無しさん
08/12/15 19:56:11.00 Psy4MJbq
早く改正しろよ
立法が仕事だろ

514:公共放送名無しさん
08/12/15 19:56:12.64 u+6cbmFS
>>498
部落と在日で枠を使い切ってる

515:公共放送名無しさん
08/12/15 19:56:13.14 VfV5+vwQ
>>230>>295
その通り、努力するのは大事。俺もそうやってきたからね。
問題なのは生活するのに必死でそこまでいけない人がいるって現実でしょ。

介護の仕事も使い捨てになっている現実を知っているの?
祖母が介護必要で会いに行ったりするけど、人の入れ替わりが多いよ。

516:公共放送名無しさん
08/12/15 19:56:14.32 p2IB1LhL
>>435

転職した時のSPIで、中学受験しといてよかったと思ったことあるわw

517:公共放送名無しさん
08/12/15 19:56:14.51 6NSfe5YM
リアルで大晦日に路頭に迷う状況なんだな・・

518:公共放送名無しさん
08/12/15 19:56:14.68 ABoYTIcP
>>439
努力したくないから俺は公明系の市議会議員の圧力を利用している
最小限の努力で下手したらおまえらより金もらってるぞw

519:公共放送名無しさん
08/12/15 19:56:15.38 4rcI1zNv
>>480
マンション住民のクレームが酷いからなぁ

520:公共放送名無しさん
08/12/15 19:56:16.12 OUQurMo0
NHK職員はこういう問題を取り上げながら内心クスクスなんだろうな。
帰ってからのビールがウマイ!って感じなんだろう。

521:公共放送名無しさん
08/12/15 19:56:16.69 Hi36QBG8
やっぱ、次の首相は大村先生しかいないだろ

522:公共放送名無しさん
08/12/15 19:56:19.68 maE4SfpJ
>>487
安倍はマスコミと愚民に潰されたが、あれほど崇高な政治家はいない。
あとは民主の前原ぐらい。

523:公共放送名無しさん
08/12/15 19:56:21.93 4Ey1dE0L
>>504
資格が必要じゃないのか?

524:公共放送名無しさん
08/12/15 19:56:21.92 V4V49TO0
雇用促進住宅wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
公務員が使ってたあれかw

525:公共放送名無しさん
08/12/15 19:56:31.95 mLAkBSR9
派遣社員・パートは、全従業員の何パーセント以内、って法律で決めなくちゃいけないだろ。
自由を希望している人間だけが、派遣・パートを選ぶって形にしなくちゃ。


526:公共放送名無しさん
08/12/15 19:56:32.44 at87Y9aV
>>477
経団連自民党の雇ったバイトがマニュアルを読んで書いているんだろ。

527:公共放送名無しさん
08/12/15 19:56:33.10 /6vetSPV
そーいやNHKを廃止とか民営化とかの話が完全に消えたね

どんな手を使ったんだw

528:公共放送名無しさん
08/12/15 19:56:34.07 uKveFzb1
 派遣とか正社員とか関係ないな。やっぱ美少女はそれだけで勝ち組だ。


529:公共放送名無しさん
08/12/15 19:56:41.63 b2t+UOY5
フルボッコの予感・・!

530:公共放送名無しさん
08/12/15 19:56:41.66 2eFFyFey
2兆円とかどっかの団体に配って終りだろ?

531:公共放送名無しさん
08/12/15 19:56:42.90 REThvNnN
>>471
再チャレンジ自体は良いと思うんだけど、安倍に自体の深刻さが分かってないから意味不明な政策になった。
あれもっとちゃんとやればよかったのにな。
特に公務員の中途採用増やすのは良いことだと思うんだけどな

532:公共放送名無しさん
08/12/15 19:56:44.50 jCQN8PxU
非正規の雇用規制を強化したら
今度は一労働者を一自営業者とみなして
アニメーターと同じように請負契約を結んで
最低賃金すら払われない状況になるかも

533:公共放送名無しさん
08/12/15 19:56:45.67 /UCBcGy2
>>504
雇う賃金がない

534:公共放送名無しさん
08/12/15 19:56:46.03 k/dM2DSd
>>507
一率支給だから問題なんじゃないの?

535:公共放送名無しさん
08/12/15 19:56:49.04 1X3r+nLY
議論は平行線にしかならんべ

536:公共放送名無しさん
08/12/15 19:56:49.31 TPISKoc1
>>412
30ギリギリ前だけど見事に職歴ないなオレw
もう死ぬしかないかなぁ…

537:公共放送名無しさん
08/12/15 19:56:51.97 vIZkDWJE
行政改革で官僚機構が握ってる、富を民間に還流させろ。
そうしないと、内需主導経済なんて夢のまた夢。

安易な小泉叩きのプロパガンダに乗せられて、
郵政民営化凍結なんて、馬鹿なことやってる場合じゃない。

538:公共放送名無しさん
08/12/15 19:57:02.68 CYccjTYI
>>495
おいw

539:公共放送名無しさん
08/12/15 19:57:11.24 mlG9stcp
生死かかっている人は、プライド捨ててでも、なんとかして生活保護受けるしかない。
民生委員とかに裸同然でも行くしかないよ。

540:公共放送名無しさん
08/12/15 19:57:11.59 ssqMvIHc
>>518
詳しく聞こうじゃないか

541:公共放送名無しさん
08/12/15 19:57:14.00 fQV5srqC
>>523
介護助手とかなら必要ない

542:公共放送名無しさん
08/12/15 19:57:15.94 NwegAgN9
愛国心は選挙に利用できる。

543:公共放送名無しさん
08/12/15 19:57:19.79 4Ey1dE0L
>>528
顔・形がいいやつは得してるな

544:公共放送名無しさん
08/12/15 19:57:20.56 7FAgbovn
日本人の労働者って何故外国人労働者を追い出せーってなんないの?
外国だったらそう叫ぶ連中が出そうなのに

545:公共放送名無しさん
08/12/15 19:57:22.62 da8G+xV+
>>441
司法試験かぁ
一問目の一行目で完全玉砕
その後、ずっと天井を見たり居眠りしてたりした

546:公共放送名無しさん
08/12/15 19:57:23.07 MRqc162Y
よくもヌケヌケとwお前らが作ったんだろがww

547:公共放送名無しさん
08/12/15 19:57:25.59 aZQEBcVg
>>507
ホームレスどもがどうやって給付金を受け取るんだよチンカス

548:公共放送名無しさん
08/12/15 19:57:26.61 3qV3QNrC
>>504
うちの妹は3年で辞めたよ(´・ω・`)
今は整体師のところでバイト行って、学校行ってる。
老人に手を思いっきり引っ掻かれてた。

549:公共放送名無しさん
08/12/15 19:57:27.09 xkBGdN9P
もう年末に向けて霞ヶ関へ突貫し始める香具師も増えるだろうなァ。


550:公共放送名無しさん
08/12/15 19:57:28.97 cxGFTK+d
大村もデカイ態度の議員から落選して、ただの人にならないと
困ってる人の気持ちは、一生わからんだろう。

551:公共放送名無しさん
08/12/15 19:57:29.39 b2t+UOY5
大村は苦しいと早口でまくりたててグダグダになる

552:公共放送名無しさん
08/12/15 19:57:29.89 tMRgdlBf
>>531
公務員よりも民間の新卒至上主義を何とかしないと
おかげで役所しか就職先無かった俺

553:公共放送名無しさん
08/12/15 19:57:31.60 Srkv3cdr
カットしまくりですなぁ

554:公共放送名無しさん
08/12/15 19:57:32.64 uKveFzb1
 総合だからこの程度だけど、NHK教育だとこういう番組をクリスマスの日にぶちかますからなぁ。


555:公共放送名無しさん
08/12/15 19:57:34.10 OUQurMo0
あのなあ、派遣ども、
おまえら学生時代文武両道で努力し続けたか?

マラソンで最後尾でチンタラ走ってるやつが、
トップ集団との差に文句言ってるようなもんだ。

556:公共放送名無しさん
08/12/15 19:57:36.85 4kE5goBn
>>449
親戚じゃなくても知人でもいい。
そういう人間関係が全くないってのがそもそもおかしくないか?
昔だって不景気の時の最後のセーフティネットは、
政府の施策でなくそこだったんだぜ。
政府がどうにかなんかできる規模じゃない。

557:公共放送名無しさん
08/12/15 19:57:37.88 SmMbst1B
企業寄りの人か

558:公共放送名無しさん
08/12/15 19:57:50.70 75OQ6mmJ
>>504
経験、資格無し
おまけに住所無しだとなかなか
雇ってくれない

559:公共放送名無しさん
08/12/15 19:57:50.80 NGiBd0X4
竹中も呼べよ

560:公共放送名無しさん
08/12/15 19:57:52.20 YXb+22NB
大村は評論家気取りだな
おまえはこの現状を生みだした責任の一端を担っている
与党議員だろうが

561:公共放送名無しさん
08/12/15 19:57:53.68 sGtOLa2Y
官庁宿舎新築の綺麗なところはともかく木造ボロを使わせてあげればいいのに

562:公共放送名無しさん
08/12/15 19:57:56.43 ABoYTIcP
>>443
んなことねーだろw
トーイック900点取ったら仕事なんて溢れてるだろ?
中国語なんてできたら仕事あまりにあまってるぞ今でも

敗者復活は努力さえすればいくらでもあるのに
結局は逃げてるんだよ
堂々と言えよ
逃げてるんです、ラクしたいだけなんですって

563:公共放送名無しさん
08/12/15 19:57:59.94 k/dM2DSd
>>482
川崎の準工業地帯+住宅地だよ。

564:公共放送名無しさん
08/12/15 19:58:05.66 0qTlaY0L
>>494
常識ある人はバイトでもパートでもスーツで行くよな

565:公共放送名無しさん
08/12/15 19:58:09.93 tMRgdlBf
なんか日本もう駄目じゃね?

566:公共放送名無しさん
08/12/15 19:58:10.49 maE4SfpJ
>>523
ヘルパーなら資格は要らん。
激安給料でボケ老人の下の世話なんかしてられるかってみんな成らないだけ。

567:公共放送名無しさん
08/12/15 19:58:10.41 V4V49TO0
>>538
1階でまん前で寝るか2階で寝てた
2階は最高だぞ
なんかパイプオルガンみたいなのがあって壮大な気分になれる

568:公共放送名無しさん
08/12/15 19:58:16.50 YhEkwq/P
何でも海外の真似をしろとは言わないが
長期失業を減らしたデンマークやオランダを参考に出来ないのか

569:公共放送名無しさん
08/12/15 19:58:24.14 xGec1R0s
おい、おまえらちょっと外見ろ月が赤い。あれ月よな?北東の方角

570:公共放送名無しさん
08/12/15 19:58:24.16 Psy4MJbq
その結果がコレなんだからどの立場の人間も擁護できんなあ

571:公共放送名無しさん
08/12/15 19:58:25.51 +N5IuDNY
年金貰う前に死に絶えるから問題ないって言えばいいだろ

572:公共放送名無しさん
08/12/15 19:58:26.42 TG2Wu7JI
>>550
今の議員って落選しても食うに困るなんてことない連中ばっかだろ

573:公共放送名無しさん
08/12/15 19:58:27.97 m56ZxrgC
あらゆる業種で正規の既得権を削って仕事をシェアすれば解決するだろ

574:公共放送名無しさん
08/12/15 19:58:27.98 YHUtY/SJ
正直言って介護いけよ
雇ってもらえるから

575:公共放送名無しさん
08/12/15 19:58:28.47 TotYUSqk
派遣会社のピンハネ率をアメリカと同じく10%にすればいい。

576:公共放送名無しさん
08/12/15 19:58:29.38 xiwSxaYW
>>522
どちらも潰されたね。
小泉政権時に前原になら政権あげたいって思った

577:公共放送名無しさん
08/12/15 19:58:30.19 VeMMb4+a
>>536
30ぎりぎり手前って俺もそうだけど職歴無しは星の数ほどいるぞ。
何しろ採用ゼロとか超ウルトラ氷河期だったからね。安心しろとはいわないけど。

578:公共放送名無しさん
08/12/15 19:58:30.96 /6vetSPV
>>378
えーーーと
今は求人じたいが無く
数年前の求人は派遣が殆ど

どーやって逃れろと言うんだw

579:公共放送名無しさん
08/12/15 19:58:35.43 sGt4FWzy
>>554

それをクリスマスの夜に実況する私らって一体…

580:公共放送名無しさん
08/12/15 19:58:35.79 naZJDKoh
>>523
助手は不要だろ、その助手が不足してる

581:公共放送名無しさん
08/12/15 19:58:41.02 SiTmI4wW
死ね死ね団の歌がしみるぜ
金で心を汚してしまえ! 
夢も希望も奪ってしまえ!

582:公共放送名無しさん
08/12/15 19:58:42.39 FP2XE4vc
こういう時期は、人手不足の業界に適性の無い人間が大量に流れ込んで
何か問題を起こして辞めていくんだろうな・・・・。

583:公共放送名無しさん
08/12/15 19:58:42.90 UNctzGu5
>>536
なにいってんだお
この世の中いっぱいいる
おまえだけじゃない
しかしこうやってネットやってられるんだから
大丈夫だろう

584:公共放送名無しさん
08/12/15 19:58:44.64 jCQN8PxU
最強のコスト削減は海外移転

585:公共放送名無しさん
08/12/15 19:58:46.46 lJfoeY2a
死ぬぐらいなら、小泉のようにアクメツで

586:公共放送名無しさん
08/12/15 19:58:52.89 budgkz+A
>>558
住所なし、が一番きついよな

587:公共放送名無しさん
08/12/15 19:58:56.63 ABoYTIcP
>>455
どれかひとつでも間違いってあるのか?

588:公共放送名無しさん
08/12/15 19:59:01.41 V4V49TO0
面子が胡散臭いのばっかw

589:公共放送名無しさん
08/12/15 19:59:11.57 xiwSxaYW
>>526
小泉時代にそういうニュースが実際にあった。
そしてその続報は全くない。
つまり一定の成果が・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

590:公共放送名無しさん
08/12/15 19:59:12.40 vIZkDWJE
なんでも企業におしつけるな。そこまで余裕ないよ。


591:公共放送名無しさん
08/12/15 19:59:13.45 IeQ76OZ4
失業者は全員ハローワークが雇用してさ、相談員役と失業者役を半月交替くらいでローテーションすればいいんじゃね?

592:公共放送名無しさん
08/12/15 19:59:15.28 /6vetSPV
>>558
住所はアレだが経験、資格を問われないぞ

593:公共放送名無しさん
08/12/15 19:59:15.94 maE4SfpJ
>>562
才能が無くて努力しても最初から結果が見えてる人間は?

594:公共放送名無しさん
08/12/15 19:59:16.01 9nQbICNi
この眼鏡は誰?

595:公共放送名無しさん
08/12/15 19:59:17.21 CYccjTYI
なんで大村みたいな奴を呼ぶんだよ。

安倍、セコウ、小泉、竹中を呼べよ

596:公共放送名無しさん
08/12/15 19:59:23.75 OUQurMo0
みんなどういう気持ちでこのテレビ見てるの?
派遣の人はどんな気持ち?ねえどんな気持ち?つらいの?死ぬの?

597:公共放送名無しさん
08/12/15 19:59:28.04 YXb+22NB
大村の持論は、「自己責任」「小さい政府」「政治は経済に不介入」
じゃないの?
はっきり言えよ

598:( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
08/12/15 19:59:32.12 OFVlsUI0 BE:92305722-2BP(320)
毎日の昼食が850円なのれす 

599:公共放送名無しさん
08/12/15 19:59:33.72 YHUtY/SJ
>>564
正直言って面接なんて気合いだからな

600:公共放送名無しさん
08/12/15 19:59:36.31 Psy4MJbq
社会的責任とかいうからおかしい
雇用した人間に金と保障を与えるって言う極当たり前で基本的なことだっつーの
なんだ責任て

601:公共放送名無しさん
08/12/15 19:59:40.09 TG2Wu7JI
>>576
前原は解同との繋がりがネックだな

602:公共放送名無しさん
08/12/15 19:59:42.39 A+3XoF1h
「我只たるを知る」禅の言葉を送ろう

603:公共放送名無しさん
08/12/15 19:59:43.34 z2BD6gGx
>>532はアニメ界の現状をよくご存知で、、、
1枚何円の世界でプライドだけで生きてるからなあ

604:公共放送名無しさん
08/12/15 19:59:44.43 4Ey1dE0L
>>541>>566
なるほど

>>552
今の就職戦線は酷いからな
大学3年から就職活動とか…就職を見据えた大学生活とかつまらなすぎる

605:公共放送名無しさん
08/12/15 19:59:47.67 6ro7FaVv
企業が生きるか死ぬか必死なのに、構ってられないだろ・・・

606:公共放送名無しさん
08/12/15 19:59:48.25 75OQ6mmJ
>>555
おまえの言ってる事
努力したら報われるってこと
昭和のイデオロギー全開ですね

607:公共放送名無しさん
08/12/15 19:59:51.27 k/dM2DSd
>>586
そこだけどうにかすればまだマシになるって事でもあるね

608:公共放送名無しさん
08/12/15 19:59:54.96 mLAkBSR9
何言ってんだ、このバカ男は!!!

609:公共放送名無しさん
08/12/15 19:59:56.74 NGiBd0X4
後ろで歩いてる人はどこに向かってるんだろう・・・

610:公共放送名無しさん
08/12/15 20:00:00.82 tMRgdlBf
>>599
あれ絶対体育会系の部活入ってた奴が強いよなw

611:公共放送名無しさん
08/12/15 20:00:01.35 uKveFzb1
 生活保護を受けてはいかがですか?今ならば2万円の手続き料で申請できますし、申請した方の80%が生活保護が
認められています。


 っていう詐欺手口を思いついた。


612:公共放送名無しさん
08/12/15 20:00:05.74 V4V49TO0
GMのニュースでわかったこと
外国は法人税以外の負担が重い、保険料は民間に丸投げしてるから
日本企業はがめつすぎ

613:公共放送名無しさん
08/12/15 20:00:10.59 9nQbICNi
>>598
俺は会社の写植の定職で260円

614:公共放送名無しさん
08/12/15 20:00:11.56 REThvNnN
>>532
個人請負も広がってるよな
特に、軽トラの運送会社とかさ

615:公共放送名無しさん
08/12/15 20:00:12.94 maE4SfpJ
>>597
小泉路線の基本だな

616:公共放送名無しさん
08/12/15 20:00:15.44 4Bh37Qe4
非正規をまもれだけでは
解決にはならないな

617:公共放送名無しさん
08/12/15 20:00:19.74 naZJDKoh


公務員だったら真面目に出てるだけでいいもんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




618:公共放送名無しさん
08/12/15 20:00:19.27 VfV5+vwQ
>>281
民営化で郵便局が不便になってるぞw

619:( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
08/12/15 20:00:23.42 OFVlsUI0 BE:184610742-2BP(320)
カレー 290円
コロッケカレー 390円
URLリンク(www4.uploader.jp)


620:公共放送名無しさん
08/12/15 20:00:24.30 6NSfe5YM
でも、年末ジャンボで逆転サヨナラ満塁ホームランかっとばす派遣社員だっているんだぜ?きっとw

621:公共放送名無しさん
08/12/15 20:00:25.82 OUQurMo0
就職を見据えたつまらない大学生活にしないと
人生がつまらなくなるというオチ

622:公共放送名無しさん
08/12/15 20:00:31.71 TPISKoc1
>>577

とりあえず生きるわw

623:公共放送名無しさん
08/12/15 20:00:32.36 P4lw/QQL
URLリンク(hokkaido.blog.anaihghotels.co.jp)

刑務所の食事

624:公共放送名無しさん
08/12/15 20:00:32.66 /6vetSPV
>>591
公務員制度自体をそーすれば良いんだよ
官僚とかは選挙で選出すればいいんだし

625:こたつ猫 ◆KotatSUor2
08/12/15 20:00:33.62 eaair9/R
>>598
金持ちだね!
うちの職場で頼んでる仕出し弁当は310円だよ

626:公共放送名無しさん
08/12/15 20:00:34.65 3qV3QNrC
>>604
一時の楽と一生を天秤をかけることになるぞ。

627:公共放送名無しさん
08/12/15 20:00:36.89 Psy4MJbq
仕組みも考え方も要らないよ
率を定めれば終わる
小さな共産主義だよ

628:公共放送名無しさん
08/12/15 20:00:42.12 tMRgdlBf
>>604
ありのままの自分を教えてくださいとか言われたのを真に受けて
見事に玉砕しまくった俺(´・ω・`)

629:公共放送名無しさん
08/12/15 20:00:47.25 Cfb6ptwK
>>619
たけー

630:公共放送名無しさん
08/12/15 20:00:47.34 jBXHFJtu
自己責任ですから死ね
となぜはっきりいわないのかなあ

631:公共放送名無しさん
08/12/15 20:00:48.96 xiwSxaYW
>>601
宗教や在日や経団連と思えば街道なんて些細な問題だろorz

632:公共放送名無しさん
08/12/15 20:00:55.46 i2fYsgf9
固有名詞ダシやがったw

633:公共放送名無しさん
08/12/15 20:00:59.83 tkpyA2a0
なんでこの人だけ、カジュアルなんだろ?
なんかNHKの悪意を感じる

634:公共放送名無しさん
08/12/15 20:01:03.17 naZJDKoh
>>613
派遣用料金の写植もあるよ

635:公共放送名無しさん
08/12/15 20:01:05.30 TG2Wu7JI
>>586
でもこれ系の市民団体って住基カード反対派だから難しいんだよな

636:( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
08/12/15 20:01:08.49 OFVlsUI0 BE:692289465-2BP(320)
>>620
散財して元の生活に戻ることに1億ジンバブエドル

637:公共放送名無しさん
08/12/15 20:01:09.01 Cfb6ptwK
>>625
中国米だね

638:公共放送名無しさん
08/12/15 20:01:12.49 vIZkDWJE
>>618
それ、郵便局員の仕事のやり方が不便になっただけだからw


639:公共放送名無しさん
08/12/15 20:01:12.49 tQupii7j
甘い事言ってるな(´・ω・`)

640:公共放送名無しさん
08/12/15 20:01:14.10 budgkz+A
>>614
土建関係の「一人親方」ってまさに、それ

641:公共放送名無しさん
08/12/15 20:01:17.18 CYccjTYI
大企業の正社員はソニー以外でどこか切ったか。 役員報酬減らしたか。

642:公共放送名無しさん
08/12/15 20:01:20.43 9nQbICNi
もう非正規正社員にして
1年後に能力ないやつ切ればいいじゃん

643:公共放送名無しさん
08/12/15 20:01:24.80 REThvNnN
>>560
全くそうだな

644:公共放送名無しさん
08/12/15 20:01:26.21 V4V49TO0
>>630
死ねと言われて死んでくれる人はどれくらいいるんだ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch