日本の、これから 「どうなる?わたしの年金」★4at LIVENHK
日本の、これから 「どうなる?わたしの年金」★4 - 暇つぶし2ch1:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:04.11 +C1GhW/M
 

2:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:12.67 4Gd14YBl
きいてなかったなw

3:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:16.33 5bjrkImp
    ,r'⌒^ヽ,r―一、   >>1
  /:::ノjハk::::}'゙¨7::/   こ、これは乙じゃなくて
  {!(’ヮ’リぅ' 〈::::'--'}  ポニーテールなんらかんたら
    ノTiT¨ヽ,    ̄ ̄ 

4:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:17.53 v4yKoUgC
創価

5:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:18.70 cpPvN7OT
生活保護でいいじゃねーかよ
堂々と貰おうぜ
消費税ゼロの時代ならまだしも消費する度に消費税5%払ってるんだからよ、立派な納税者だぜ
しっかり権利主張すればいい


6:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:23.98 mfhRmdJR
村田むかついてるwww

7:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:23.56 +0wwuzmB
もごもごしゃべる男だな

8:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:31.00 9stjXXCR
おまいらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:31.81 LGLmcs2x
国民年金で、自営の人は
たいがい税金自体をごまかしてるヤン
年金はろてるんか?

10:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:32.26 g7PG8qL+
なんだこのピザは

11:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:33.36 jhtyC7M3
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

12:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:34.37 ckoWCDlN
テラブラックwwww

13:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:35.81 j836lkt5
家賃も払えなす。死ぬしか。

14:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:42.06 SdsOgd1/
何打コイツは

15:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:43.23 kdKBsR7z
奥崎は年金もらう前に肥満で死ぬから問題ないwwwwwwwwwww

16:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:44.91 c0T/T/g/
PZ


17:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:45.74 boE0hchm
わかりにくいんだよ ヅラ三宅アナ

18:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:45.78 HaTJRFZT
奥崎wwww老けているwwww



19:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:47.18 +aCwFLsb
ベンチャーってツラかよ(´・ω・`)

20:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:47.17 /3DAEZm7
ベンチャーだから?wwwww

21:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:47.28 +gATZgP6
ベンチャーwwwwwwwwwwwww

22:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:47.21 PKYd9GXV
企業の適格退職年金の話もしてください。
俺はつき10万円を75歳まで確定だそうです。

23:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:47.27 IGHY2b+E
ちょっとおまん、
痩せろよ・・・・・

24:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:48.18 SxCOO2N6
2か月の猶予廃止すればいいだろ

25:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:48.99 4ilyPPPe
犯罪企業キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

26:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:49.06 gywtRvQv
知能低そうだな

27:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:51.10 mOgHMntz
ベンチャーだろうが厚生年金払わないって数人の企業だけだぞ

28:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:52.00 5HhwpLOk
やばい

29:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:52.84 yGQYbOy6
おまえらの典型みたいなやつだなwww

30:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:56.14 J5ObGSX1
ブラックだな


31:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:56.32 9ARAF2o4
収支報告、会計監査結果といったものを開示して
国民に信頼性のあるものにするために透明性をあげる必要ありってとこでしょうか。
公平性も考慮して正して欲しいですね。
でも、制度っていわれて強制されると年貢みたいなもんですね。

32:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:56.44 UoCKq/37
ぜったいいびきがすごい

33:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:57.85 JhQKX06s
奥崎さんやっぱハーフだな

34:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:59.15 RFN/vfVC
紅の豚

35:公共放送名無しさん
07/12/22 20:35:59.86 UBH1IbhT
いや、正社員なら払わなきゃ駄目なんだよ

36:公共放送名無しさん
07/12/22 20:36:00.19 JSREk2Qj
奥崎、、、暴れろ!!

37:公共放送名無しさん
07/12/22 20:36:00.61 zZfBwlY4
ベンチャーだから ←関係ねぇwwwwwwww

38:公共放送名無しさん
07/12/22 20:36:02.18 xWv10gK2
どうせこっちが伸びるはず

39:公共放送名無しさん
07/12/22 20:36:03.02 lasI5G0O
化け物がカッコつけてるぞ

40:公共放送名無しさん
07/12/22 20:36:07.12 ZZXRQjJn
こいつ、降圧剤・・・だれか飲ませてやれ

41:公共放送名無しさん
07/12/22 20:36:12.54 7EjkuWUy
>>5
まったくその通り

42: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/12/22 20:36:13.51 xVv6zOhS
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |

43:公共放送名無しさん
07/12/22 20:36:13.21 B3xpcoo1
井川さんをください。にひゃくえんおいていきます。

44:公共放送名無しさん
07/12/22 20:36:17.25 t7s88/E2
時既にお寿司wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

45:公共放送名無しさん
07/12/22 20:36:19.78 ASuQeIkH
>>1
なんで重複させるかなあ・・・

誘導
日本の、これから 「どうなる?わたしの年金」★死
スレリンク(livenhk板)



46:公共放送名無しさん
07/12/22 20:36:20.95 ckoWCDlN
そりゃエレキギターテケテケしてるだけじゃ厚生年金入れん罠

47:公共放送名無しさん
07/12/22 20:36:22.47 rQGZy+x8
おぃ厚生年金がいないのかよ!

48:公共放送名無しさん
07/12/22 20:36:25.15 jhtyC7M3
24であのルックスはやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

49:公共放送名無しさん
07/12/22 20:36:26.10 1itMOnKq
男の平均寿命考えたら払ったら損なんだよな。
貰ってるのはババァばかりだぞ。ババァのが平均年齢で8歳ほど長生き。
なんでババァのために金払うんだよwww

50:公共放送名無しさん
07/12/22 20:36:30.48 /fs2fKKC
奥崎って人アルビノか?かわいそうだな

51:公共放送名無しさん
07/12/22 20:36:35.34 8599qDKL
紅の豚ってww

52:公共放送名無しさん
07/12/22 20:36:35.99 UBH1IbhT
ピザを映すなww

53:公共放送名無しさん
07/12/22 20:36:39.25 YPh2JG7F
>>44
なんつってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

54:公共放送名無しさん
07/12/22 20:36:44.82 JSREk2Qj
うわぁ!!奥崎アップは止めろ!!

55: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/12/22 20:36:48.84 xVv6zOhS
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |

56:公共放送名無しさん
07/12/22 20:36:50.58 L0UXSCfk
なんかやたら奥崎君写すね・・

57:公共放送名無しさん
07/12/22 20:36:55.31 iVa5nw3e
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.   いい加減にしろ社保庁のクズども
   |    (__人__)    |  俺様が死んでも知らんぞ。
   \    ` ⌒´    /   
   /              \

58:公共放送名無しさん
07/12/22 20:36:56.07 d4RO27RS

酔っ払いピザの隣の熟女エロいな


59:公共放送名無しさん
07/12/22 20:36:56.91 ONVzjpdE
ブラック企業なら徴収だけして納めていないからな

60:公共放送名無しさん
07/12/22 20:37:08.11 UoCKq/37
>>45
ふざけたスレタイ市ね

61:公共放送名無しさん
07/12/22 20:37:09.02 /3DAEZm7
>>45
死なんて変なアレンジすっからだろ、ばーか

62: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/12/22 20:37:15.69 xVv6zOhS
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |

63:公共放送名無しさん
07/12/22 20:37:15.92 mgkdBP7J
井川さんが気になる

64:公共放送名無しさん
07/12/22 20:37:22.42 bxGXM90t
ピザ寝るなw

65:公共放送名無しさん
07/12/22 20:37:24.49 HpezlExy
>>49
自分のためじゃなく年寄りの為の制度だろ

66:公共放送名無しさん
07/12/22 20:37:37.63 QgHvKHUo
井川さん、宮崎あおいの姉とかいっても通用しそうだな


67:公共放送名無しさん
07/12/22 20:37:38.52 caQl586K
何でこのピザ、顔がオーバーヒートしてるんだwww

68:公共放送名無しさん
07/12/22 20:37:40.87 1k/5ln2/
戸田さんはなにがいいたいの?

69: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/12/22 20:37:43.35 /nbcYVwm
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |


70:公共放送名無しさん
07/12/22 20:37:44.82 N4egWs10
入りたくない、金かえせ

71:公共放送名無しさん
07/12/22 20:37:45.75 9stjXXCR
三宅のカラ返事が多くなってくると話を切りたい証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwww

72:公共放送名無しさん
07/12/22 20:37:45.98 lasI5G0O
このピザがネットで自称ベンチャー勤務で年収2000万とかレスるんだな

73:公共放送名無しさん
07/12/22 20:37:46.03 JhQKX06s
社保長職員はいまごろ楽しくクリスマス休暇を楽しんでいる

74:公共放送名無しさん
07/12/22 20:37:46.54 BxTVTb4l
TBS板からきました

75:公共放送名無しさん
07/12/22 20:37:48.17 1itMOnKq
井川さんは劇団員だろ

76:公共放送名無しさん
07/12/22 20:37:54.79 M1m+67M/
井川さんを
奥崎の馬鹿と一緒に映すな

77:公共放送名無しさん
07/12/22 20:37:56.60 4X+ZJEvC
保険料は「経費」なんだよね・・・・経営者からすると・・・

78:公共放送名無しさん
07/12/22 20:37:59.31 a61Fkrme
金髪ピザが奥崎?

79:公共放送名無しさん
07/12/22 20:38:03.55 jEqKLjnO
>>49
去年死んだうちの親父は63歳だった。
結局死ぬまで払い続けて・・・

80:公共放送名無しさん
07/12/22 20:38:06.07 ckoWCDlN
>>66
いいえ、俺の嫁です。

81:公共放送名無しさん
07/12/22 20:38:10.84 /O5t2FC0
目が怖い

82:公共放送名無しさん
07/12/22 20:38:15.39 LGLmcs2x
相互扶助なんか、廃れたと見るべきかな・・.




83:公共放送名無しさん
07/12/22 20:38:20.12 L0UXSCfk
井川さんはユイにちょっと似てるね。

84:公共放送名無しさん
07/12/22 20:38:22.09 IXnlmhk1
井川さん ポスティング 700億
井川さん ポスティング 700億
井川さん ポスティング 700億
井川さん ポスティング 700億
井川さん ポスティング 700億
井川さん ポスティング 700億

85:公共放送名無しさん
07/12/22 20:38:24.64 9stjXXCR
社労士って儲かるのか?

86:公共放送名無しさん
07/12/22 20:38:40.61 4ut7WzBg
ブラック会社は入らないな

87:公共放送名無しさん
07/12/22 20:38:41.10 blT/004J
顔は不細工なのは仕方ないが

デブは努力でどうにかなる


88:公共放送名無しさん
07/12/22 20:38:44.76 SjQVsil7
年金制度なしに社労士は成り立たないからなあ

89:公共放送名無しさん
07/12/22 20:38:45.60 HldupT8R
NHKは共済だから所詮他人事

90:公共放送名無しさん
07/12/22 20:38:47.45 d4RO27RS
ここで山下清さんが目見開いてひと言


91:公共放送名無しさん
07/12/22 20:38:51.18 QgHvKHUo
>>79
だから長生きは美徳なんだよ。早世は罪。

92:公共放送名無しさん
07/12/22 20:38:54.49 M1m+67M/
井寄は
脚だけ映してくれ

93:公共放送名無しさん
07/12/22 20:38:58.72 FhTaw30p
厚生年金払うくらいなら給料増やしてくれ

94:公共放送名無しさん
07/12/22 20:38:59.23 hyEcDXDK
>>49
今の平均寿命知ってるのか。

95:公共放送名無しさん
07/12/22 20:39:00.30 w5JsChKf
そのうち若い奴らが決別宣言とかしたらどうするつもりなんだろうなwwwwwwww

96:公共放送名無しさん
07/12/22 20:39:01.98 z8mS2TMc
市ね

97:公共放送名無しさん
07/12/22 20:39:07.54 JvSrtJdy


この労務士はクズ

98:公共放送名無しさん
07/12/22 20:39:24.43 EO+4pXw8
未納でも障害になってもらってる奴いますよ?

99:公共放送名無しさん
07/12/22 20:39:26.12 /3DAEZm7
>>87
しかし、ピザ期が長すぎたやつはいくら痩せても皮が余る

100:公共放送名無しさん
07/12/22 20:39:29.80 9stjXXCR
日本の、これから 「どうなる?わたしの年金」★死
スレリンク(livenhk板)

こっちみたい

101:公共放送名無しさん
07/12/22 20:39:33.09 p5ESZ8+/
井寄サン、カバちゃんに似てる

102:公共放送名無しさん
07/12/22 20:39:33.11 J5ObGSX1
たしかに


103:公共放送名無しさん
07/12/22 20:39:35.25 1k/5ln2/
すばらしい意見だな

104:公共放送名無しさん
07/12/22 20:39:36.77 xaOxqIl0
そのとおりだ!

105:公共放送名無しさん
07/12/22 20:39:43.52 PKYd9GXV
>>79
年金は死んだらもらえないから終身ができる

そうしないと80歳まで頭打ちになる

106:公共放送名無しさん
07/12/22 20:39:43.85 lasI5G0O
年利2.93%の投資先を確保出来ない奴は年金で財形汁 

107:公共放送名無しさん
07/12/22 20:39:43.57 JhQKX06s
67歳じいさんいいところ突いてくるな

108: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/12/22 20:39:46.03 /nbcYVwm
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |


109:公共放送名無しさん
07/12/22 20:39:47.70 p5ESZ8+/
働けw

110:公共放送名無しさん
07/12/22 20:39:49.50 IXnlmhk1
働かせ方、の意見
GJ

111:公共放送名無しさん
07/12/22 20:39:51.42 L0UXSCfk
>>95
なんか村上龍の小説で出てきそうだ.


112:公共放送名無しさん
07/12/22 20:39:56.86 UEnPTG8V
雇用者の問題というか
社会の変化なんだよ・・・

113:公共放送名無しさん
07/12/22 20:39:58.40 LGLmcs2x
>>93
ほんま高いわなあ
明細見て、びっくりする時あるわ・・

114:公共放送名無しさん
07/12/22 20:39:59.58 U0Z/X9MA
今日ERありますか?
誰か教えて

115:公共放送名無しさん
07/12/22 20:40:00.46 4ilyPPPe
生活保護月10~26万円

116:公共放送名無しさん
07/12/22 20:40:03.76 rJGNiRk8
拍手してた馬鹿誰?

117:公共放送名無しさん
07/12/22 20:40:08.82 sTCrnfnm
こんなもの互助会というのなら収入に応じて徴収して撒けばいいだけなのに
なぜこんなに揉めるのか

118:公共放送名無しさん
07/12/22 20:40:10.55 SxCOO2N6
犯罪者キターーーーーーーーーーーーー!!!

119:公共放送名無しさん
07/12/22 20:40:15.66 4xG5W2Mo
開田さん「ソープへ行け」

120:公共放送名無しさん
07/12/22 20:40:27.91 HpezlExy
いつまでも他人のせいにしているからそんなザマなんだよ

121:公共放送名無しさん
07/12/22 20:40:28.37 fF/YOrka
小竹の給料が高いんだろ

122:公共放送名無しさん
07/12/22 20:40:37.34 4X+ZJEvC
「働かせ方の問題」か。そうかもね、コストコストで・・・・

123:公共放送名無しさん
07/12/22 20:40:38.86 SdsOgd1/
だから必死で職探せよ、ちゃんと勉強しようぜ
って意味なら
コレでもいいかもな

124:公共放送名無しさん
07/12/22 20:40:43.10 Jp7tPZ7y
月5万の収入の人なみだ目

125:公共放送名無しさん
07/12/22 20:40:49.79 QgHvKHUo
徴税方式にすればいいだけのこと。
税方式にすれば国民に「納税の義務」が生じる。


126:公共放送名無しさん
07/12/22 20:40:51.04 OQKJbDEp
好景気はウソです!!!!!って言えよカス

127:公共放送名無しさん
07/12/22 20:40:57.63 /3DAEZm7
この先生、きのこれるか

128:公共放送名無しさん
07/12/22 20:40:58.43 ckoWCDlN
中小はな…。大手が一人勝ち。

129:公共放送名無しさん
07/12/22 20:40:58.75 IGHY2b+E
会社経営者って大変だな
普通なリーマンが平均的でいいかもw

130:公共放送名無しさん
07/12/22 20:41:11.42 1itMOnKq
>>94
戦後の粗食で暮らしてきたジジババの平均寿命と、今後ストレスと飽食、薬品どっぷりで育った世代考えれば
今の年金払ってる世代なんて早死に確定してるようなもんだろ。

131:公共放送名無しさん
07/12/22 20:41:14.12 S25j4wcz
厚生年金の立場からすると
月々自分の給料から国民の倍以上(会社からも同額)も
取られてるんだぞ
戻る金額が高いくのは当たり前だろうに


132:公共放送名無しさん
07/12/22 20:41:18.37 re7txVeJ
しつこいようだが

武内陶子の美しさもまた異常

133:公共放送名無しさん
07/12/22 20:41:24.94 4ilyPPPe
こいつら残業代も払ってねえな

134:公共放送名無しさん
07/12/22 20:41:37.94 AUzxBV0C
\6912000を払って
年間\792000か

68歳支給開始が確定なんでまさにギャンブルだな

135:公共放送名無しさん
07/12/22 20:41:52.07 gxgPFvpv
そんな企業はつぶれても良い
必要であれば新しいのが出てくるから無問題。

136:公共放送名無しさん
07/12/22 20:41:54.40 WOQL4fQ2
血尿?

137:公共放送名無しさん
07/12/22 20:41:56.69 WrwNKbkX
オレ、厚生年金だけど、いったいいくらもらえるんやろ。心配になってきた。
つーか税方式にして、一律同額じゃたまらん罠。

138:公共放送名無しさん
07/12/22 20:41:57.35 lasI5G0O
どうも肩書きは結構あいまいだな

139:公共放送名無しさん
07/12/22 20:41:58.74 xVv6zOhS



企業のせいとか働き方とか馬鹿じゃねーの。本人の努力不足が原因なのに・・・・
企業のせいとか働き方とか馬鹿じゃねーの。本人の努力不足が原因なのに・・・・
企業のせいとか働き方とか馬鹿じゃねーの。本人の努力不足が原因なのに・・・・
企業のせいとか働き方とか馬鹿じゃねーの。本人の努力不足が原因なのに・・・・




140:公共放送名無しさん
07/12/22 20:42:00.28 J/aFn4sF
社会保障制度を運営するべき義務がある国が、民間企業にもたれかかって制度運営をするからこういうことになる。
だから、大企業と中小企業と就職によって福利厚生などにひどい格差ができる。

ま、しかし日本人の意識って、程度低いからね。金儲けと快楽以外に無関心。
福祉の仕事をヨゴレ仕事と見下すような連中がうじょうじょですからね。

141:公共放送名無しさん
07/12/22 20:42:03.95 QgHvKHUo
>>113
いまは源泉所得税より社会保険料のほうが倍以上高いよね

142:公共放送名無しさん
07/12/22 20:42:09.56 ONVzjpdE
派遣業がはびこるわけだわ

143:公共放送名無しさん
07/12/22 20:42:10.64 jEqKLjnO
>>130
それと中国食品なw

144:公共放送名無しさん
07/12/22 20:42:18.71 4X+ZJEvC
すまん。社会保険料がラクラクだった世代に言われたくないわ。

145:公共放送名無しさん
07/12/22 20:42:21.80 UoCKq/37
福利厚生は税金対策になるだろ

146:公共放送名無しさん
07/12/22 20:42:26.95 dfTmY6HN
経営者はしっかり自分の分だけは払ってる。


147:公共放送名無しさん
07/12/22 20:42:35.18 J/aFn4sF
>>139
死ね、新自由主義者

148:公共放送名無しさん
07/12/22 20:42:35.82 /O5t2FC0
潰せどんどん潰れろ

149:公共放送名無しさん
07/12/22 20:42:37.37 QFNhoIna
井川タン

150:公共放送名無しさん
07/12/22 20:42:42.49 hJXrSzlb
正規社員にできないなら雇うんじゃねえよ(´・ω・`)

151:公共放送名無しさん
07/12/22 20:42:44.65 xVv6zOhS


企業のせいとか働き方とか馬鹿じゃねーの。本人の努力不足が原因なのに・・・・
企業のせいとか働き方とか馬鹿じゃねーの。本人の努力不足が原因なのに・・・・
企業のせいとか働き方とか馬鹿じゃねーの。本人の努力不足が原因なのに・・・・
企業のせいとか働き方とか馬鹿じゃねーの。本人の努力不足が原因なのに・・・・






152:公共放送名無しさん
07/12/22 20:42:45.23 Jp7tPZ7y
>>134
平均寿命まで支払い開始を延ばせば実質1/2は払い損

153:公共放送名無しさん
07/12/22 20:42:51.22 jEWbZA1P
言っておくけど、企業と派遣で一番中抜いてんのは派遣会社だぜ?

154:公共放送名無しさん
07/12/22 20:42:57.11 rJGNiRk8
>>137
月に17万くらいじゃない?

155:公共放送名無しさん
07/12/22 20:42:57.19 z8mS2TMc
いいぞおばちゃん

156:公共放送名無しさん
07/12/22 20:42:58.26 SxCOO2N6
競争力のない企業は退場して頂く
これが資本主義です

157:公共放送名無しさん
07/12/22 20:43:00.54 THTk4COg
偉そうなデブだな

158:公共放送名無しさん
07/12/22 20:43:02.74 M1m+67M/
アップやめれ

159:公共放送名無しさん
07/12/22 20:43:04.69 lasI5G0O
鼻の穴が何か言ってる

160:公共放送名無しさん
07/12/22 20:43:05.20 p5ESZ8+/
この人は下から撮っちゃだめw

161:公共放送名無しさん
07/12/22 20:43:07.74 /E+6km+g
まぁ当然だなw

162:公共放送名無しさん
07/12/22 20:43:08.54 QFNhoIna
井川タン

163:公共放送名無しさん
07/12/22 20:43:09.27 rQGZy+x8
おばちゃんいいよー

164:公共放送名無しさん
07/12/22 20:43:11.02 9ARAF2o4
年金制度は国民をまもる仕組みで、
それをぶちこわすのは、群がる悪意。
きちんとした制度にして復活させるべき。
悪意を明確にして、糾弾すべき。

165:公共放送名無しさん
07/12/22 20:43:11.19 1k/5ln2/
プロ市民っぽいけどGJ

166:公共放送名無しさん
07/12/22 20:43:11.89 zZfBwlY4
鼻の穴ドアップすなwwwwwwww

167:公共放送名無しさん
07/12/22 20:43:15.35 EO+4pXw8
共済年金じゃなくて、公務員のボーナス0にすればいいんだよ

168:公共放送名無しさん
07/12/22 20:43:16.90 jEWbZA1P
派遣会社が保険加入をさせりゃいい話だろ?

169:公共放送名無しさん
07/12/22 20:43:19.36 IGHY2b+E
厚生年金も酷いが健康保険も住民税も
すべての税金が高いよ

170:公共放送名無しさん
07/12/22 20:43:21.93 DCRi7ypr
>>140
福祉は低賃金だから仕方がない

171:公共放送名無しさん
07/12/22 20:43:23.29 L0UXSCfk
>>147
うん。

172:公共放送名無しさん
07/12/22 20:43:24.40 Jp7tPZ7y
>>139
年金負担を義務というのをやめるならその意見を認める


173:公共放送名無しさん
07/12/22 20:43:29.02 8B4x+R7h

>最高裁判事

174:公共放送名無しさん
07/12/22 20:43:35.82 THTk4COg
プロ死民は醜悪だね。

175:公共放送名無しさん
07/12/22 20:43:39.07 QFNhoIna
井川タン

176:公共放送名無しさん
07/12/22 20:43:40.06 lasI5G0O
鼻の穴に気を取られて聞いてなかった

177:公共放送名無しさん
07/12/22 20:43:40.33 N4egWs10
厚生年金が2万5千円なら、会社側の経費が5万円なんだよね。
これは年金制度がなければ、本来従業員が毎月もらえる金額なんだ。

178:公共放送名無しさん
07/12/22 20:43:41.97 ASuQeIkH
残念だったなw

こっちだね

日本の、これから 「どうなる?わたしの年金」★死
スレリンク(livenhk板)


179: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/12/22 20:43:45.35 /nbcYVwm
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |


180:公共放送名無しさん
07/12/22 20:43:47.36 KU+fBN/8
会社も従業員も苦しい。余裕があるのはいい加減な仕事をしていた公務員労組。
けれども連中に責任はない、それが参議院選挙での民意。

181:公共放送名無しさん
07/12/22 20:43:48.85 WwiM8e8p
意外におばちゃんの意見が支持されないな・・・

誰もテレビで言わなかったことなのに・・・

182:公共放送名無しさん
07/12/22 20:43:51.81 VJnY3AKY
「日本は資本主義社会じゃないんですか」

183:公共放送名無しさん
07/12/22 20:44:00.66 IEQgrdJ0
おれ国保の未納が30万超えwww

184:公共放送名無しさん
07/12/22 20:44:04.94 QgHvKHUo
>>134
長生きすれば逆転する。
健康で長生きすること。
これに尽きる。

185:公共放送名無しさん
07/12/22 20:44:04.96 5TjscMsM
憲法25条も改正されるだろうけどね

186:公共放送名無しさん
07/12/22 20:44:06.17 i9wpKoBt
61才で公務員?
定年じゃないの?
どこの職員?

187:公共放送名無しさん
07/12/22 20:44:17.75 JvSrtJdy


公務員はだまっとれwwwwwwwwww

188:公共放送名無しさん
07/12/22 20:44:20.45 9ARAF2o4
さくらもいるのかな??
前にも問題になったけど、こういった公開番組はさ

189:公共放送名無しさん
07/12/22 20:44:20.68 /E+6km+g
国民年金 6万
厚生年金 17万
共済年金 32万

これって本当なのか?嘘みたいだが。
酷すぎてワロタwww


190:公共放送名無しさん
07/12/22 20:44:39.82 QFNhoIna
井川タン

191:公共放送名無しさん
07/12/22 20:44:42.86 J/aFn4sF
老後の幸せ目指して、働いて過労死で途中下車。

この程度で、公務員やっていられる段階で、この国終わっているぞ

192:公共放送名無しさん
07/12/22 20:44:44.55 WwiM8e8p
>>186
エリートさんは、天下ってんじゃないの?

193:公共放送名無しさん
07/12/22 20:44:55.80 hJXrSzlb
所得税、住民税、年金保険、健康保険、奨学金返済(3万8000円)

もう限界です・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

194:公共放送名無しさん
07/12/22 20:45:05.94 KU+fBN/8
>>189
それを認めたのが参議院選挙での民意。


195:公共放送名無しさん
07/12/22 20:45:07.71 9ARAF2o4
共済年金32万って、2ヶ月に1回じゃないの??

196:公共放送名無しさん
07/12/22 20:45:12.04 1itMOnKq
>>184
健康で長生きなら老後も働けるから年金いらねーんだがw

197:公共放送名無しさん
07/12/22 20:45:14.47 JhQKX06s
魁皇キタ━━(゚∀゚)━━!!

198:公共放送名無しさん
07/12/22 20:45:15.51 p5ESZ8+/
正雄きた

199:公共放送名無しさん
07/12/22 20:45:15.88 CDjdrS39
すべての雇用主は税制番号登録後
すべての労働者に対し社会保障を加入させなければいけない

200:公共放送名無しさん
07/12/22 20:45:19.62 IGHY2b+E
中小企業・契約社員も厚生年金にさせるために、その補填分を大企業が片側にすれば
問題ないんじゃないの?

201:公共放送名無しさん
07/12/22 20:45:23.50 pw9n8ck4
粘菌はねずみ講だから、みんな共倒れにしかならん
しかも先送りしようにも若い人が年寄りを支えるなんて若者が減ったらお終い

ねずみ講部分をタブーにしている限りダメだな

202:公共放送名無しさん
07/12/22 20:45:23.75 bxGXM90t
納付額3000円程度にしろ

203:公共放送名無しさん
07/12/22 20:45:25.04 J5ObGSX1
さてと、ウンコタイム
ウンコしてくる


204:公共放送名無しさん
07/12/22 20:45:31.97 QFNhoIna
井川タン

205:公共放送名無しさん
07/12/22 20:45:38.93 WwiM8e8p
>>189
基本的に、国民年金以外は、満額だと、最後の収入の5割だから、
随分貰ってると思うよ。


206:公共放送名無しさん
07/12/22 20:45:47.23 boE0hchm
NHKのアナはヅラばっかりだな

207:公共放送名無しさん
07/12/22 20:45:49.90 ptYTUfI8
>>194
なーにが参議院選挙の民意だよカス

208:公共放送名無しさん
07/12/22 20:45:53.27 hyEcDXDK
>>130
確かに早死にもあるかも知らんが。
長生きした時のヘッジにもなる。
リスクを軽減できるだろ。

209:公共放送名無しさん
07/12/22 20:45:59.94 hJXrSzlb
>>189
それって夫婦合わせてじゃね?
公務員の配偶者は公務員が多いし・・・

210:公共放送名無しさん
07/12/22 20:45:59.98 lasI5G0O
霊感警視とな

211:公共放送名無しさん
07/12/22 20:46:08.26 S25j4wcz
>>189
共済が回れなくなるから厚生と統合しようとしてるらしいね
厚生は貧乏籤で国民は置いてきぼり

212:公共放送名無しさん
07/12/22 20:46:12.87 UoCKq/37
運が下っている

213:公共放送名無しさん
07/12/22 20:46:18.48 AUzxBV0C
>>184
月6マソアテにして健康で長生きするとなると
どっかで自給自足するしかないなあ
今の平均寿命のアップは延命が大きく占めてるから
積み立て生保は欠かせないな

214:公共放送名無しさん
07/12/22 20:46:19.26 rQGZy+x8
夫婦で教師だと最強らしいねw

215:公共放送名無しさん
07/12/22 20:46:28.62 zstJuo/k
これは軽視できない問題ですね

216:公共放送名無しさん
07/12/22 20:46:34.76 WwiM8e8p
>>209
そんな謙虚な制度じゃないぞ

217:公共放送名無しさん
07/12/22 20:46:37.96 WOQL4fQ2
役員の女・・

218:公共放送名無しさん
07/12/22 20:46:51.23 4X+ZJEvC
いよいよとなったら共済と合併。
ある意味、公務員に責任取らせることになるのかもw

219:公共放送名無しさん
07/12/22 20:46:56.69 d4RO27RS
ここで議論されてるのはあくまでも収めた保険料がキチンとストックされればの話wwww
実際は他の穴埋めに使われてるんだから幾ら収めてもきりが無いwwwwwww

ここで議論されてるのはあくまでも収めた保険料がキチンとストックされればの話wwww
実際は他の穴埋めに使われてるんだから幾ら収めてもきりが無いwwwwwww

ここで議論されてるのはあくまでも収めた保険料がキチンとストックされればの話wwww
実際は他の穴埋めに使われてるんだから幾ら収めてもきりが無いwwwwwww

220:公共放送名無しさん
07/12/22 20:46:57.40 cqkgwUnl
スレリンク(eco板:479番)
▼年金公約違反ではない。《統合とは一言も言っていない。年金公約はあくまでも名寄せ(照合)》
 名寄せ(照合)とは「照合の結果、X件は判明しました。Y件は不明でした」 だから、不明なデータが出て当たり前。
▼正しくないデータをどう扱うか(統合)は、その後の話。
 《偽名》や《(架空人物の加入の)幽霊》すらあるのだから、全ての《統合》なんて誰もできない。もちろん民主党ですらできないから、一律支給に路線変更済み。マスゴミは、この事を報道しない。
▼「年金問題は自治労の責任」
 by 自治労幹部・相原久美子(現 民主党参議院議員) 507,787票で比例民主党トップ当選

スレリンク(eco板:477-478番)
▼《大衆は見せかけの安定に酔いしれ騙される》
 正義は事実と法のみが味方なのに…。情緒論で正義を振りかざし、悪を創り出して倒す。『これは気持ち良く癖になる脳内麻薬。大衆を騙しやすい。』
▼《絵になる話は、本質を表さない》 テレビは洗脳装置。過激な嘘ほど見栄えがよく、放送しちゃえばそれが真実。

221:公共放送名無しさん
07/12/22 20:46:57.55 DCRi7ypr
>>195
月々だよ
夫婦だったら70万

222:公共放送名無しさん
07/12/22 20:46:57.99 LGLmcs2x
>>210
漫画のタイトルみたいやな

223:公共放送名無しさん
07/12/22 20:46:57.83 QFNhoIna
井川タン

ニュースの裏で紅の豚に話しかけられてるんじゃ…

逃げてー

224:公共放送名無しさん
07/12/22 20:47:05.85 ASuQeIkH
なんでこっちに移動しないの?

日本の、これから 「どうなる?わたしの年金」★死
スレリンク(livenhk板)


225:公共放送名無しさん
07/12/22 20:47:12.47 WwiM8e8p
>>211
公務員も派遣増やしてるからなぁ。
ねずみ講の下会員が増えずにやばいんだろうw

226:公共放送名無しさん
07/12/22 20:47:12.75 zstJuo/k
派遣志望wwwwwwwwwwwww

227:公共放送名無しさん
07/12/22 20:47:15.43 CDjdrS39
>>194
民主は自治労(公務員)+同和+マスゴミでタッグ組んでたらしいね

228:公共放送名無しさん
07/12/22 20:47:15.33 KU+fBN/8
>>207
ニュースも新聞も野党第一党の民主党も参議院選挙の民意を訴えてるよ。

229:公共放送名無しさん
07/12/22 20:47:16.35 rpSLXoMM
バッドウィルm9(^Д^)プギャー!

230:公共放送名無しさん
07/12/22 20:47:17.07 RFN/vfVC
おまいらオワタ\(^o^)/

231:公共放送名無しさん
07/12/22 20:47:24.23 cqkgwUnl
 NHK職員の給与を500万円にすると、あと2万4千人雇え、就職氷河期世代の雇用問題が解決します
【NHK受信料制度の利権格差 NHK職員の本当の年収は1748万円】
■2005年度のNHK決算より 給与÷職員数(出向者除く)=1234万円
 これは、住宅補助手当、カファテリアプラン、通勤交通費などの福利厚生費は含まれておらず、実際の年収はもっと高額。
『(給与+福利厚生費+退職金)÷職員数=1748万円』
 NHK職員一人を雇うのに、視聴者が負担している金額は、年間1748万円。 貧しい国民の受信料で、1万2千人の職員(子会社・関連会社を含まず)を潤わすのが、NHKの仕事。
■単純計算
 NHKの仕事は500万円でも可能。
 NHK職員の給与を500万円にすると、あと1万2千人×2=2万4千人雇える。
 『この2万4千人は、公務員の再チャレンジ試験に応募した数(2万5075人)に相当。』
 高給かつNHK天下り先の莫大な数のNHK子会社を含めて実行すれば、さらに雇える。
 『日本国籍の』就職氷河期世代に限って採用すれば、就職氷河期世代の雇用問題が解決する。

232:公共放送名無しさん
07/12/22 20:47:29.01 dfTmY6HN
グッドウィルきたー!

233:公共放送名無しさん
07/12/22 20:47:40.26 ONVzjpdE
派遣難民が来るぞー

234:公共放送名無しさん
07/12/22 20:47:41.26 rsIw1Yql
そろそろ

井川タン をスレタイにつける件について
井川タン をスレタイにつける件について
井川タン をスレタイにつける件について
井川タン をスレタイにつける件について
井川タン をスレタイにつける件について
井川タン をスレタイにつける件について
井川タン をスレタイにつける件について
井川タン をスレタイにつける件について
井川タン をスレタイにつける件について
井川タン をスレタイにつける件について

235:公共放送名無しさん
07/12/22 20:47:43.74 9ARAF2o4
共済年金32万って、2ヶ月に1回じゃないの??

236:公共放送名無しさん
07/12/22 20:47:48.96 rJGNiRk8
>>211
えええー、許せない。別枠でやってつぶれて欲しい

237:公共放送名無しさん
07/12/22 20:47:52.95 /E+6km+g
まじ公務員横領しても運用失敗してもなんにも責任とらねぇくせに
ほんと糞だな

238:公共放送名無しさん
07/12/22 20:47:53.25 lasI5G0O
月6万なら1500万を年利7%あたりで回すとイイよ 

239:公共放送名無しさん
07/12/22 20:47:57.06 i9wpKoBt
厚生年金払え

240:公共放送名無しさん
07/12/22 20:47:57.83 cqkgwUnl
>>231
【政治】 “30代フリーターら、再チャレンジ” 行政職合格の半数が、無職の人達…国家公務員中途採用合格発表 スレリンク(newsplus板)
■行政事務職で合格した37人のうち約半数の17人が、受験時に定職に就いていなかった
■人事院は「学歴、職歴を問わず公務員になるチャンスを与えるという『目的は達せられた』」としているが、「再チャレンジ」の推進を掲げた安倍晋三前首相の退陣もあり、『来年度の実施は未定』
 ▼→来年度からは未定。『そりゃあ、公務員の仕事がフリーターあがりでもできるのがわかってしまったからね。』
 それなら、公務員給与の民間水準を技術職と事務職に限定せず、派遣やアニメーターまで含めるべき。
 あれ、なぜ、庶民の生活第一の民主党は基準を変えろと言わないの?本当は公務員の生活第一だからですね。
■合格者は行政職のほか、税務や技術職、刑務官なども含め計162人。『試験には2万5075人の応募があり、約155倍の狭き門だった。』受験時の職種は行政事務職に限って公表した。

241:公共放送名無しさん
07/12/22 20:48:00.07 1itMOnKq
早死にするほうが介護の世話もしなくていいから子供にはありがたいよな。
長生きしてボケられてこっちが60の老人なっても90とかで生きてられたらたまらんw

242:公共放送名無しさん
07/12/22 20:48:11.47 WwiM8e8p
>>227
それ枡添が自民党大会で叫んでたな

243:公共放送名無しさん
07/12/22 20:48:12.82 IGHY2b+E
グッドウィルキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
株暴落でアホルダー樹海逝きキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

244:公共放送名無しさん
07/12/22 20:48:37.16 xVv6zOhS


企業のせいとか働き方とか馬鹿じゃねーの。本人の努力不足が原因なのに・・・・
企業のせいとか働き方とか馬鹿じゃねーの。本人の努力不足が原因なのに・・・・
企業のせいとか働き方とか馬鹿じゃねーの。本人の努力不足が原因なのに・・・・
企業のせいとか働き方とか馬鹿じゃねーの。本人の努力不足が原因なのに・・・・




245:公共放送名無しさん
07/12/22 20:48:58.67 SjQVsil7
公務員が加入する共済年金には、「追加費用」という名目で、年約2兆円もの税財源がつぎ込まれている。このことが、年金の“官民格差”の大きな原因になっている。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

246:公共放送名無しさん
07/12/22 20:49:05.60 /E+6km+g
ほんと公務員+マスゴミがこの国のガンだな

247:公共放送名無しさん
07/12/22 20:49:05.94 J/aFn4sF
>>195
俺のオヤジ(元教師)は35万だったかなぁ。そん代わり
共済年金だけで月5万の掛け金払っていたようだ。

ちなみに、厚生年金額は下がって、月12万。俺はこれくらいなんだよなぁ
としみじみ思った。

248:公共放送名無しさん
07/12/22 20:49:08.47 KU+fBN/8
>>221
その通り。
公務員労組夫婦には70万円の年金、かたや国民年金の人は12万円でいいってのが
参議院選での国民の民意。

249:公共放送名無しさん
07/12/22 20:49:10.63 ADxISrSL
グッドウィル気味が良い
荒れ果てて死人が出ればいいのに

250:公共放送名無しさん
07/12/22 20:49:11.84 rJGNiRk8
>>235
警察官とか教師なら奥さんの年金合わせるとそれくらいだよ
母の友人のうちそうだもん

251:公共放送名無しさん
07/12/22 20:49:17.73 8599qDKL
聖徳太子とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

252:公共放送名無しさん
07/12/22 20:49:20.27 +gATZgP6
先日、偽札がATMから出てきたので警察に通報したらこれは2000円札というものですよと言われた。

253:公共放送名無しさん
07/12/22 20:49:23.38 rpSLXoMM
>>244
正論。非正規雇用に陥った香具師は自分の能力不足を認めない。

254:公共放送名無しさん
07/12/22 20:49:24.64 LGLmcs2x
>>218
公務員の組合がすごい反撃するやろなあ
公務員の給与制度、人事見直すだけでだいぶ変わると思うわ



255:公共放送名無しさん
07/12/22 20:49:34.55 DCRi7ypr
>>238
アメ国債でも4%
7%なんてどうやれば・・・

256:公共放送名無しさん
07/12/22 20:49:37.12 AUzxBV0C
>>243
ジュリアナ上がりが手配師になったって創業3分後に言われてたから
アホルダーに同情はできないな

257:公共放送名無しさん
07/12/22 20:49:38.99 wVPPVYj2
800枚もってて偽札とは知らなかったと?
ありえないwwwww

258:共済組合員
07/12/22 20:49:49.11 QgHvKHUo
今月の給料明細より

給料 281,500円
共済長期給付(年金)掛金・・・・・・・25,415円
共済短期給付(健康保険)掛金・・・11,724円
所得税・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・-19,012円(年末調整還付)
住民税・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・24,800円


259:公共放送名無しさん
07/12/22 20:49:53.43 mcenq7sK
>>241
そのころ30の息子がそろそろ逝けボケる前に逝けと願っているわけか

260:公共放送名無しさん
07/12/22 20:50:11.79 xWv10gK2
デカそうな話だ

261:公共放送名無しさん
07/12/22 20:50:14.24 ADxISrSL
グッドウィル気味が良い
荒れ果てて死人が出ればいいのに

262:公共放送名無しさん
07/12/22 20:50:14.28 J/aFn4sF
>>254
> 公務員の組合がすごい反撃するやろなあ

そのときはやり返すまで!!《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!!!!!!!!

263:公共放送名無しさん
07/12/22 20:50:27.98 WwiM8e8p
>>253
その正論でやってたら、今後、正規雇用者の年金が足らなくなるだけですよ?

264:公共放送名無しさん
07/12/22 20:50:31.66 /E+6km+g
>>245

追加2兆円 ということは消費税でいうと「5%」でつねwwwwwwwwww
それって社会福祉税10%の5%じゃんwww

公務員にめぐんでやるために消費税10%はらわされるなんてまっぴらごめんだよなー

265:公共放送名無しさん
07/12/22 20:50:34.94 KU+fBN/8
>>242
けれども悪いのは、いい加減な仕事をしていた公務員労組じゃなくて
年金照合に奔走する政府ってのが今の民意。

266:公共放送名無しさん
07/12/22 20:50:58.26 DCRi7ypr
>>259
親が共済年金受給者だったら死んだこと隠しそうだな

267:公共放送名無しさん
07/12/22 20:51:10.93 SxCOO2N6
>>258
で手取りはいくらなの?

268:公共放送名無しさん
07/12/22 20:51:43.20 rJGNiRk8
>258
健康保険の掛け金10円以下切捨てって鬼女でいわれたけれど端数あるよね?

269:公共放送名無しさん
07/12/22 20:52:02.07 RFN/vfVC
守屋って悪そうな顔してるな

270:公共放送名無しさん
07/12/22 20:52:02.16 d4RO27RS
この守屋の牛肉食いすぎて垂れ下がった頬肉を見てみろ!!

これが日本のトップなんだよ!

これが現実だ!!

271:公共放送名無しさん
07/12/22 20:52:23.74 WwiM8e8p
>>265
え?
いい加減な仕事してたのは、下っ端だけじゃないから当然でしょ。

272:公共放送名無しさん
07/12/22 20:53:11.40 xVv6zOhS
>>263
安定を勝ち取るために競争してもらえばいいよ

273:公共放送名無しさん
07/12/22 20:53:28.85 x+gm9f1I
公務員護られ杉

274:公共放送名無しさん
07/12/22 20:53:41.21 FxWGGcpb
そもそも、NHKが年金問題の番組作ること自体不自然だろ?
数コマに一回くらい何らかの洗脳メッセージ刷り込まれていることに気づけ!
俺は3D眼鏡かけてるから大丈夫だがな!!

275:258
07/12/22 20:53:42.21 QgHvKHUo
>>267
315,000円。

276:公共放送名無しさん
07/12/22 20:53:42.99 KU+fBN/8
>>271
そうですよね。
5000万円もの未適合なんて、上がいい加減なだけじゃ絶対出来ませんもんね。

277:公共放送名無しさん
07/12/22 20:53:49.71 mOgHMntz
ワロタw

278:公共放送名無しさん
07/12/22 20:53:51.46 d4RO27RS

大臣どもの脂ぎった顔!顔!顔!!


279:公共放送名無しさん
07/12/22 20:53:54.11 8a959BPb
どうみても東北新幹線です・・・

280:公共放送名無しさん
07/12/22 20:53:58.91 5bjrkImp
パクラレタ-------------------

281:公共放送名無しさん
07/12/22 20:54:08.98 AUzxBV0C
一往復したら骨組みだけになりそうだなw

282:公共放送名無しさん
07/12/22 20:54:10.65 S25j4wcz
>>270
自衛隊の現場の人にしたらたまらんだろうね・・・

283:公共放送名無しさん
07/12/22 20:54:10.85 NdGy0pKf
ぜってーうそだろ。

284:公共放送名無しさん
07/12/22 20:54:10.74 B8cfqcR5
東日本氏ねや

285:公共放送名無しさん
07/12/22 20:54:12.30 aX6ZLcGx
新幹線さえ盗まれる

286:公共放送名無しさん
07/12/22 20:54:15.55 ckoWCDlN
いわんこっちゃない。まんまコピーじゃねえか・・・。

287:公共放送名無しさん
07/12/22 20:54:15.52 J/aFn4sF
天国への超特急(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

288:公共放送名無しさん
07/12/22 20:54:15.50 zstJuo/k
パクリキター

289:公共放送名無しさん
07/12/22 20:54:18.14 qw1qLwIn
※中に日本の新幹線が入っています



290:公共放送名無しさん
07/12/22 20:54:19.27 LGLmcs2x
公務員性善説でも信じてたんやろなあ
田舎のジジババは


291:公共放送名無しさん
07/12/22 20:54:21.53 KU+fBN/8
>>276
5000万円じゃなくて5000万件でした。

292:公共放送名無しさん
07/12/22 20:54:24.86 zpKJiXYG
自主開発www

293:公共放送名無しさん
07/12/22 20:54:25.55 mcenq7sK
さていつまで持つかな

294:公共放送名無しさん
07/12/22 20:54:36.67 mOgHMntz
こういう展開になるのは目に見えてたのに
なんで新幹線技術を輸出したんだ?

295:公共放送名無しさん
07/12/22 20:54:40.24 HpezlExy
またパクリwww

296:公共放送名無しさん
07/12/22 20:54:40.51 Itc7kt+7
>>253
能力ってさぁ企業がそのハードルを高くスりゃいつか越えられない奴が
でてくるのは当たり前。
だいたい能力なんて簡単に測れるもんじゃない。
「運」とか「コネ」とかあるいはただ理不尽に我慢してるだけで
正規に残ってる奴がどれだけいると思ってんの?

297:公共放送名無しさん
07/12/22 20:54:43.98 iVa5nw3e
('д')ハァ?

298:公共放送名無しさん
07/12/22 20:54:43.78 ECkVpMBa
嘘だろ(w

299:公共放送名無しさん
07/12/22 20:54:44.69 77YB0/Pb
日本の新幹線にそっくりなのだが、ふーん。

300:公共放送名無しさん
07/12/22 20:54:48.08 aX6ZLcGx
どうせかなり無理して無理やり高速化してるんだろうな

301:公共放送名無しさん
07/12/22 20:54:50.25 J/aFn4sF
どうして、産業スパイの線を言わないんだ

302:公共放送名無しさん
07/12/22 20:54:50.80 rQGZy+x8
危なくてのれんw

303:公共放送名無しさん
07/12/22 20:55:01.73 IEQgrdJ0
>>294
自爆するのが目に見えてるからね

304:公共放送名無しさん
07/12/22 20:55:03.53 q//22N/K
技術的な問題が起こっても日本に責任はないな

305:公共放送名無しさん
07/12/22 20:55:04.92 xWv10gK2
パワーアップしたのか

306:公共放送名無しさん
07/12/22 20:55:08.93 t7s88/E2
技術活用・・・・・・・・・・・・・・

307:公共放送名無しさん
07/12/22 20:55:12.24 IGUunAgD
売国鉄道キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

308:公共放送名無しさん
07/12/22 20:55:22.41 N4egWs10
地方公務員の給料は、その地方の最低時給で計算すればいいのに

309:公共放送名無しさん
07/12/22 20:55:37.28 SjQVsil7
また団塊がうれしそうに出稼ぎしたんだろ。

310:公共放送名無しさん
07/12/22 20:55:41.00 ckoWCDlN
とりあえずJR東は10001回死んでこい

311:公共放送名無しさん
07/12/22 20:55:45.01 yiOKk3pd
なぜJR東は文句を言わない?

312:公共放送名無しさん
07/12/22 20:55:46.78 Kb/UGZ2K
列車のキグルミって事でOK?


313:公共放送名無しさん
07/12/22 20:55:49.73 S25j4wcz
まぁ~維持できんでしょ
レール錆びてるな

314:公共放送名無しさん
07/12/22 20:55:54.38 AUzxBV0C
ロリもここまできたか

315:公共放送名無しさん
07/12/22 20:55:56.27 WwiM8e8p
>>296
見事に身分差が生じて、江戸時代みたいになりつつあるからなぁ。

正規社員は社員なりに百姓みたいに搾り取られてる。

非正規はエタヒニンだな、結婚なんて夢身分

316:公共放送名無しさん
07/12/22 20:56:00.47 rJGNiRk8
ダルビッシュ、かっこいいー

317:公共放送名無しさん
07/12/22 20:56:13.58 aX6ZLcGx
森昌子園長

318:公共放送名無しさん
07/12/22 20:56:16.79 mcenq7sK
あれ、JR東っていっぺん拒否してなかったっけ

319:公共放送名無しさん
07/12/22 20:56:19.12 iVa5nw3e
またキター

320:公共放送名無しさん
07/12/22 20:56:19.42 ckoWCDlN
>>311
文句どころか、喜んで技術公開しましたとさ。

321:公共放送名無しさん
07/12/22 20:56:40.88 t7s88/E2
勝手にパクッておきながら、事故がおきたら日本のせいにするんだろうな

322:公共放送名無しさん
07/12/22 20:56:45.26 rQGZy+x8
吸い殻多いわw

323:公共放送名無しさん
07/12/22 20:56:47.58 i9wpKoBt
アキバキター!!

324:公共放送名無しさん
07/12/22 20:56:51.49 kdKBsR7z
経験値キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

325:公共放送名無しさん
07/12/22 20:56:53.52 77YB0/Pb
>>304
まさか、中国人だからもとは日本の技術だから日本に責任があるって
言い切るな。中国人の考えることは理解できんから。

326:公共放送名無しさん
07/12/22 20:56:54.02 IGUunAgD
(´・ω・`)もう日本終わったな

327:公共放送名無しさん
07/12/22 20:56:56.82 xVv6zOhS
>>296
学生時代に先の事考えて学業努力してきたのに報われてない奴は救済すべき
学生時代に勉学に励まず遊びまくってた奴は死ぬべき


328:公共放送名無しさん
07/12/22 20:56:59.01 CQg4BxWW
>>318
拒否ったのってJR東海じゃなかったっけ?


329:公共放送名無しさん
07/12/22 20:57:02.95 d4RO27RS
ちょwwwwwwwwwwwww

330:公共放送名無しさん
07/12/22 20:57:23.39 AUzxBV0C
ケブール捨ててくるか

331:公共放送名無しさん
07/12/22 20:57:25.47 lasI5G0O
レベル1の雑魚キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

332:公共放送名無しさん
07/12/22 20:57:32.91 IGUunAgD
秋葉バイキングキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

333:公共放送名無しさん
07/12/22 20:57:46.63 NdGy0pKf
スライムたおしまくりでライアンをレベルアップ限界までもっていけるやつしかできない

334:公共放送名無しさん
07/12/22 20:58:34.72 S25j4wcz
伊勢海老うまそーーー

335:公共放送名無しさん
07/12/22 20:58:46.40 RFN/vfVC
クリスマスツリーでいいだろw

336:公共放送名無しさん
07/12/22 20:59:15.56 Itc7kt+7
>>328
くだらね。

337:公共放送名無しさん
07/12/22 21:00:01.87 mcenq7sK
雨のクリスマス

338:公共放送名無しさん
07/12/22 21:00:42.36 LGLmcs2x
つまらん演出・・・

339:公共放送名無しさん
07/12/22 21:00:48.76 S25j4wcz
昔は現役が支える制度じゃなかったそうだが・・・

340:公共放送名無しさん
07/12/22 21:01:07.65 WrwNKbkX
たおれるぞぉぉぉぉぉー

341:公共放送名無しさん
07/12/22 21:01:08.81 1k/5ln2/
NHKはこういう演出はいらねーよ

342:公共放送名無しさん
07/12/22 21:01:13.30 +Dwdv2Zk
なにこの学芸会

343:公共放送名無しさん
07/12/22 21:01:16.81 pw9n8ck4
元本管理してない、ただのねずみ講ってだけだろ
犯罪として検挙しろ

344:公共放送名無しさん
07/12/22 21:01:33.17 NEa0DQgL
楽そうに支えてますがw

345:公共放送名無しさん
07/12/22 21:01:33.78 UoCKq/37
みんな手を放すなよー絶対だぞー

346:公共放送名無しさん
07/12/22 21:01:34.95 t8W+Cjyy
本当は自分の払った年金保険料の運用益で生活できるようにするべきなのだが

347:公共放送名無しさん
07/12/22 21:01:41.99 WrwNKbkX
軽い御輿やなw

348:公共放送名無しさん
07/12/22 21:01:45.52 4ilyPPPe
負荷方式(笑)

349:公共放送名無しさん
07/12/22 21:02:00.02 84VDaNBb
何このインフレ

350:公共放送名無しさん
07/12/22 21:02:02.05 1k/5ln2/
たけええええええええええええええええええええええええええ

351:公共放送名無しさん
07/12/22 21:02:09.82 S25j4wcz
国民年金安くていいね・・(´・ω・`)

352:公共放送名無しさん
07/12/22 21:02:16.57 gmy3fuPF
今の段階で既に崩壊してんじゃん

353:公共放送名無しさん
07/12/22 21:02:23.95 mcenq7sK
よし、乗ってる人を減らそう

354:公共放送名無しさん
07/12/22 21:02:33.55 9wlPwAWG
20年後には月額10万円の負担になりそうだな

355:公共放送名無しさん
07/12/22 21:02:46.41 ThVLWe/5
自治労と民主党のつながりまだーーーー???

356:公共放送名無しさん
07/12/22 21:02:48.45 J/aFn4sF
平均的なサラリーマンは、みな富裕層ですね

357:公共放送名無しさん
07/12/22 21:02:54.77 O3KMY/Fz
絶対この制度の存続ムリじゃん
存続させるならどこかの世代を完全に切り離す、姥捨て山世代を作らなければやっていけない

358:公共放送名無しさん
07/12/22 21:02:58.36 hJXrSzlb
しかし夢も希望もないな(´・ω・`)

359:公共放送名無しさん
07/12/22 21:03:04.10 rQGZy+x8
あわわ^

360:公共放送名無しさん
07/12/22 21:03:10.43 NtTLkbwY
酔っ払いw

361:公共放送名無しさん
07/12/22 21:03:21.49 ncxziSAj
両親年金もらってるから、小遣いと思って払ってる。

362:公共放送名無しさん
07/12/22 21:03:23.46 vOWLhv4+
共済年金は?(´・ω・`)共済年金は?(´・ω・`)共済年金は?(´・ω・`)共済年金は?(´・ω・`)

363:公共放送名無しさん
07/12/22 21:03:36.44 aX6ZLcGx
化け物みたいなアイシャドーする金はあるのか

364:公共放送名無しさん
07/12/22 21:03:38.27 9Vr6g9R2
独身31歳実家暮らしで年収650万の俺はBMWに乗ってる( ´,_ゝ`)

365:公共放送名無しさん
07/12/22 21:03:45.16 J/aFn4sF
考えてみれば、自分が納めた保険料を年寄りはもらっているわけじゃないので、色々言うなってことだね

366:公共放送名無しさん
07/12/22 21:03:58.36 IGUunAgD
(;^ω^)オワタwww

367:公共放送名無しさん
07/12/22 21:04:06.49 hJXrSzlb
来年公務員になった方がいいのかな?
私立の教員と迷っている・・・(´・ω・`)

368:公共放送名無しさん
07/12/22 21:04:14.71 +Dwdv2Zk
>>364
年式古いんだからメンテはちゃんとしろよ

369:公共放送名無しさん
07/12/22 21:04:18.83 LGLmcs2x
民間に委託するのも一つの手かな

370:公共放送名無しさん
07/12/22 21:04:20.12 aX6ZLcGx
>>364
BMW糊って運転へたくそなのはなぜ?

371:公共放送名無しさん
07/12/22 21:04:27.91 CDjdrS39
勤務場所は兵庫県
月給13万(交通費込み) 
保険等一切なし
体壊して辞めた
今の雇用情勢では当たり前でつか?

URLリンク(ranobe.com)

372:公共放送名無しさん
07/12/22 21:04:43.18 J/aFn4sF
ヨーロッパじゃ、年金を含めた社会保障費は税金(消費税)が当然なんですけど

373:公共放送名無しさん
07/12/22 21:04:47.34 ZA6nss9V
変な服

374:公共放送名無しさん
07/12/22 21:04:51.42 rQGZy+x8
消費税上げるんなら他の下げろよな・・

375:公共放送名無しさん
07/12/22 21:04:55.42 t8W+Cjyy
>>367
公務員になれるのなら公務員の方がいいよ

376:公共放送名無しさん
07/12/22 21:04:59.24 d4RO27RS
そのまえに議員の給料減らせや!

そのまえに議員の給料減らせや!

そのまえに議員の給料減らせや!

そのまえに議員の給料減らせや!

377:公共放送名無しさん
07/12/22 21:05:03.57 sxSs8Eh1
今だけだろ、自民の崩壊とともに年金破綻(ウソがばれる)

378:公共放送名無しさん
07/12/22 21:05:04.34 pw9n8ck4
ねずみ講を理想とか言っているから破綻するんだよ

379:公共放送名無しさん
07/12/22 21:05:16.14 IGUunAgD
(´・ω・`)ま~た消費税か
市ね

380:公共放送名無しさん
07/12/22 21:05:19.34 J/aFn4sF
>>371
だいたい標準かと・・・

381:公共放送名無しさん
07/12/22 21:05:29.33 1k/5ln2/
>>371
がんばれー

382:公共放送名無しさん
07/12/22 21:05:29.48 ncxziSAj
維持すべきだけど、負担軽くしてくれ

383:公共放送名無しさん
07/12/22 21:05:32.04 ZA6nss9V
>>372
別にヨーロッパの在り方が正解じゃないだろう

384:公共放送名無しさん
07/12/22 21:05:36.20 i9wpKoBt
現場より。維持は絶対無理

385:公共放送名無しさん
07/12/22 21:05:43.71 WrwNKbkX
源泉徴収も消費税方式もじゃ、だれも支持せんぞ

386:公共放送名無しさん
07/12/22 21:05:49.19 vOWLhv4+
ヨーロッパは企業負担が絶対だからな(´・ω・`)>>372

387:公共放送名無しさん
07/12/22 21:06:00.94 UEhFYNoI
>>371
何の仕事?

388:公共放送名無しさん
07/12/22 21:06:12.73 J/aFn4sF
>>383
正解と考えた方がいい。

389:公共放送名無しさん
07/12/22 21:06:13.04 hJXrSzlb
>>375
でも現業職なんだよね・・・
5直だし・・・身体壊して早死にしそうだ(´・ω・`)

390:公共放送名無しさん
07/12/22 21:06:16.33 6BVHuGeT
生活に支障のない範囲で払い
定年後すぐに生活に必要な額がもらえて
死ぬまで保障

こんな都合の良い制度じゃなきゃ払わないよ

391:公共放送名無しさん
07/12/22 21:06:17.32 LGLmcs2x
NHK職員の年金て共済??

392:公共放送名無しさん
07/12/22 21:06:26.81 mcenq7sK
>>378
下が縮小が見えた段階でほっといて、今になって言ってもねえ

393:公共放送名無しさん
07/12/22 21:06:36.18 9Vr6g9R2
昭和系の男前wwwwwwwww

394:公共放送名無しさん
07/12/22 21:06:37.57 mllKXWFL
>>371
休日返上はきついなー

395:公共放送名無しさん
07/12/22 21:06:38.59 uX0HWdNB
制度に関する議論なら、
素人が寄ってたかって議論して、どんな結論になるのか見ものだ

396:公共放送名無しさん
07/12/22 21:06:48.83 ThVLWe/5
独身32歳実家暮らしで無職、小1の姪に励まされている俺は折りたたみ式自転車
に乗っている(´・ω・`)

397:公共放送名無しさん
07/12/22 21:07:11.17 xVv6zOhS


有能な団塊なら助けてやってもいいよ。ただ無能な年寄りを助けたくないだけ。
有能な団塊なら助けてやってもいいよ。ただ無能な年寄りを助けたくないだけ。
有能な団塊なら助けてやってもいいよ。ただ無能な年寄りを助けたくないだけ。
有能な団塊なら助けてやってもいいよ。ただ無能な年寄りを助けたくないだけ。
有能な団塊なら助けてやってもいいよ。ただ無能な年寄りを助けたくないだけ。




398:公共放送名無しさん
07/12/22 21:07:11.97 J/aFn4sF
おれんところも、退職したオヤジが、俺より年金たくさんもらっている

399:公共放送名無しさん
07/12/22 21:07:26.45 +Dwdv2Zk
裕福なジジイが貧しいジジイにわければいいだけ

400:公共放送名無しさん
07/12/22 21:07:50.04 RFN/vfVC
バカ登場w

401:公共放送名無しさん
07/12/22 21:07:55.89 9XPcB3cH
>>371
正社員?でそれ?ひどすぎだね
バイト以下じゃん

402:公共放送名無しさん
07/12/22 21:08:04.07 mcenq7sK
NPOって何してんだこいつ

403:公共放送名無しさん
07/12/22 21:08:12.44 d4RO27RS
おれの爺ちゃんは何だかんだで月36万もらってる

404:公共放送名無しさん
07/12/22 21:08:12.98 aX6ZLcGx
このNPOのじじい気にくわねえな

405:公共放送名無しさん
07/12/22 21:08:15.63 SjQVsil7
なにこの天下りNPO

406:公共放送名無しさん
07/12/22 21:08:25.76 pw9n8ck4
そもそも経済成長を超える支給は不可能だよ
運用だろうが税でやるにしてもさ

算数レベルの話しじゃないか
だから足りないお金をどうしようとなるだけだよ

407:公共放送名無しさん
07/12/22 21:08:42.56 8a959BPb
つーかだれもインフレに言及しないってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

408:公共放送名無しさん
07/12/22 21:08:45.58 WrwNKbkX
現実をみろ

409:公共放送名無しさん
07/12/22 21:08:47.16 UoCKq/37
破綻するまで突っ走る日本らしいな

410:公共放送名無しさん
07/12/22 21:08:49.76 8uPflLXo
抜本的に持ち逃げかw

411:公共放送名無しさん
07/12/22 21:08:57.21 4X+ZJEvC
世代間扶養になったのって、昭和61年からだっけ?

412:公共放送名無しさん
07/12/22 21:09:00.76 BJAI80eM
年金は文化じゃねーだろw


413:公共放送名無しさん
07/12/22 21:09:01.63 IGUunAgD
(´・ω・`)抜本的に改革する前にシャホチョウの責任者が給料全部返せ!!

414:公共放送名無しさん
07/12/22 21:09:10.25 18CY+yy0
ピラミッド型の人口構成が崩れた時点で、現状の年金制度では成り立ちません。

415:公共放送名無しさん
07/12/22 21:09:18.75 J/aFn4sF
>>409
1億総火の玉かぁ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

416:公共放送名無しさん
07/12/22 21:09:22.67 Gqmq/lK0
キューバみたいな食料、教育、医療すべて無料の社会主義でいいわ

417:公共放送名無しさん
07/12/22 21:09:23.40 CDjdrS39
>>387
零細食品卸
派遣は1700円だが逃げた
新しく入ってきたバイトは時給1000円だった
パートさん710~750円台


418:公共放送名無しさん
07/12/22 21:09:28.66 hJXrSzlb
何でこの国ってこんなになってしまったの?

20年前はみんな幸せそうだったぞ・・・(´・ω・`)

ダレノセイ?

419:公共放送名無しさん
07/12/22 21:09:38.53 8a959BPb
>>409
「お金儲けは悪」の国だから、誰もお金儲けできる人がいなくなって、結果貧乏になるとです

420:公共放送名無しさん
07/12/22 21:09:43.17 sxSs8Eh1
天下りなくせ、政治家を減らせそうしないと、どうにもならないだろ。

421:公共放送名無しさん
07/12/22 21:09:48.87 tcPekIY/
団体職員とか公務員とか、座る場所違うんじゃないか?

422:公共放送名無しさん
07/12/22 21:09:56.18 ToYwmqkZ
こんなジジババどもの面倒見たくねえ

日 本 人 の 5 人 に 1 人 は 6 5 歳 以 上 で す

423:公共放送名無しさん
07/12/22 21:10:02.55 J/aFn4sF
>>413
社保庁の末端が、逃亡して本日テレビにしれっと出ているくらいなので、責任者は・・・

424:公共放送名無しさん
07/12/22 21:10:04.25 NEa0DQgL
ダルそうな女だな

425:公共放送名無しさん
07/12/22 21:10:06.63 mcenq7sK
手前のオッサンなに目輝かしてんだよ

426:公共放送名無しさん
07/12/22 21:10:13.56 J5ObGSX1
これから、消費税でやるとかいわれたら
トータルで一千万以上厚生年金払ってる俺の立場はどうなるの
大損じゃないか


427:公共放送名無しさん
07/12/22 21:10:16.84 NkArWo50
で、どの世代が死ねばいいんだ?

428:公共放送名無しさん
07/12/22 21:10:26.88 RFN/vfVC
紅の豚キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

429:公共放送名無しさん
07/12/22 21:10:30.52 S25j4wcz
公務員の減給とボーナス無しにしたらいいんじゃね?

430:公共放送名無しさん
07/12/22 21:10:33.10 WwiM8e8p
おばちゃん正論

431:公共放送名無しさん
07/12/22 21:10:33.72 y2tlXLiQ
画伯がいる~~~~~~




432:公共放送名無しさん
07/12/22 21:10:33.98 A+s2heYf


433:公共放送名無しさん
07/12/22 21:10:38.40 IGUunAgD
日本\(^o^)/タオワルッテ

434:公共放送名無しさん
07/12/22 21:10:40.66 Su2nBAKd
国民年金が支給年齢引き上げたなんていう歴史はないよ

435:公共放送名無しさん
07/12/22 21:10:41.17 +Dwdv2Zk
ピザのフリーター何とかしてくれよwww

436:公共放送名無しさん
07/12/22 21:10:45.26 rQGZy+x8
おっさん以外暗くなってきたなw

437:公共放送名無しさん
07/12/22 21:10:45.75 TZ/Wa5jd
年金は将来の蓄えです > 支給を遅らせます。

電話加入権は資産です > 資産価値はなくなりました。


438:公共放送名無しさん
07/12/22 21:10:47.05 qxxDMp06
別に何も考えずに払わないやつもいるけどな

439:公共放送名無しさん
07/12/22 21:10:48.14 pVcfCvl5
主婦は保険料払わなくても年金もらえるだろ

440:公共放送名無しさん
07/12/22 21:10:48.53 ThVLWe/5
ん、なんだ一瞬映ったデブwwwwww

441:公共放送名無しさん
07/12/22 21:10:51.77 79iTAhaI
余談だけど、
輸出企業には「輸出戻し税」という消費税分の還付金があるそうだよ。
経団連が「消費税率あげろ」というのはそのせい。

442:公共放送名無しさん
07/12/22 21:10:52.46 xVv6zOhS
>>427
言い訳ばっかの氷河期世代に決まってんだろwwwwwww

443:公共放送名無しさん
07/12/22 21:10:52.20 uX0HWdNB
で、どんな制度にしたいのか言って欲しいのだが

444:公共放送名無しさん
07/12/22 21:10:54.07 PmV6iOvX
この24歳の飯野社長は見た目をすっきりすれば巻き返しで切るぞ

445:公共放送名無しさん
07/12/22 21:10:54.37 SEIWWuFH
今年金を受け取っている人だけが年金を貰えてこれから先の人は
もう貰えない。

446:公共放送名無しさん
07/12/22 21:10:55.31 J/aFn4sF
>>418
自民党と土建屋がやらかして、小泉と竹中がトドメを刺した。

447:公共放送名無しさん
07/12/22 21:10:56.13 p8QLAhVH
1000 :公共放送名無しさん :2007/12/22(土) 21:10:28.41 ID:Y1wJTZJr
>>997なら次スレは(゚д゚)シネ! しか言えなくなる
>>998なら次スレは( ゚д゚)ウッウー しか言えなくなる
>>999なら次スレは( ゚д゚)うん子 しか言えなくなる
>>1000なら次スレは( ゚д゚)ぬるぽ しか言えなくなる

448:公共放送名無しさん
07/12/22 21:10:56.05 iP8rbzRr
散々働いて定年になったら後は氏ね

美しい国だ


449:公共放送名無しさん
07/12/22 21:10:56.61 Y1wJTZJr
( ゚д゚)ぬるぽ

450:公共放送名無しさん
07/12/22 21:10:56.38 bAz38+2L
>>418
小泉のせい。

451:公共放送名無しさん
07/12/22 21:10:57.07 C/RSOKCt
デブのFPw

452:公共放送名無しさん
07/12/22 21:10:57.92 9ndwefk8
100年安心って何だったんだ

453:公共放送名無しさん
07/12/22 21:10:58.96 UcB4SAjQ
井川って子はどこかの劇団員か?

454:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:02.24 JvSrtJdy
50年前のイケメン

455:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:02.45 M3ys8iLc
このまま維持できないだったら見直すべきしかないじゃん

456:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:02.35 0VNvuoZb
ぬるぽ

457:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:06.42 6T9mEEMG
イラストレーター西田?

458:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:07.22 GcXdfLF7
>>427 65以上

459:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:08.21 6BVHuGeT
しかしNHKはどーいう人選してるんだ?
ビジュアルが極めて悪いぞ

460:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:09.28 j1jLHC4q
あ、分裂してたのか

461:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:10.30 8a959BPb
なんでみんなインフレに言及しねえんだよwwwwwwwwwwww


こいつらみんなバカかよwwwwwwwwwwwwwwww

462:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:10.92 2rumDsSF
払わない奴はどんな制度だって、言い訳見つけて払わないって。

463:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:14.05 d4+UYof8
ふーんほうかい

464:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:15.15 8599qDKL
( ゚д゚)ぬるぽ

465:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:17.84 vDxWWbpu
1000 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2007/12/22(土) 21:10:28.41 ID:Y1wJTZJr
>>997なら次スレは(゚д゚)シネ! しか言えなくなる
>>998なら次スレは( ゚д゚)ウッウー しか言えなくなる
>>999なら次スレは( ゚д゚)うん子 しか言えなくなる
>>1000なら次スレは( ゚д゚)ぬるぽ しか言えなくなる

ということで( ゚д゚)ぬるぽ

466:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:18.21 NkArWo50
子供生んで痩せるのに失敗した人だな

467:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:19.21 h1S+yFpN
( ゚д゚)ぬるぽ

468:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:20.53 WwiM8e8p
>>426
そんだけ払ってるならまだ数千万捨てたって大丈夫だろ
ケチな奴だな

469:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:21.64 UzMyUAHG
( ゚д゚)ぬるぽ

470:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:22.36 Y1wJTZJr
( ゚д゚)ぬるぽ

471:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:23.61 IEQgrdJ0
( ゚д゚)ぬるぽ

472:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:24.67 CBGlOQnp
声 変だよ

473:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:26.29 boE0hchm
ビブラートかかったジジイの声

474:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:28.08 KAUUihbp
今更気付いたのか?w

475:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:28.18 Kb/UGZ2K
耳鼻咽喉科へどうぞ

476:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:29.15 xVv6zOhS
悔しかったら公務員になれってことだよwwwwwくやしいのうwwwwww
悔しかったら公務員になれってことだよwwwwwくやしいのうwwwwww
悔しかったら公務員になれってことだよwwwwwくやしいのうwwwwww
悔しかったら公務員になれってことだよwwwwwくやしいのうwwwwww

477:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:30.55 cyx3cx/L
年金だけじゃなく退職金共済を義務づける段階に来てる

478:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:30.64 8599qDKL
( ゚д゚)ぬるぽ

479:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:32.61 2REMW1Va
取るほうはちゃっかり決まってる
後期高齢者(75歳以上)からは保険料を強制的に年金からさっぴきます
実施は半年延期するそうです


480:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:33.83 e1gPRhWs
まあとにかく

姥捨山創設しかないだろ

481:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:35.18 UcB4SAjQ
自由に安楽死できる制度を・・・

482:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:35.14 UzMyUAHG
( ゚д゚)ぬるぽ

483:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:35.29 9Vr6g9R2
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

484:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:36.38 yg0Kavph
( ゚д゚)ぬるぽ

485:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:38.34 mcenq7sK
>>427
それに関しては全世代「俺以外の世代」で一致してる

486:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:41.21 CDjdrS39
出たグローバル

487:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:42.66 UlKYoWGd
大半はいいすぎだろwww

488:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:43.08 dh7w9YSC
( ゚д゚)ぬるぽ

489:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:43.68 Y1wJTZJr
( ゚д゚)ぬるぽ

490:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:43.54 EO+4pXw8
国民の大半が海外で出稼ぎ?????

491:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:44.96 MHOKBV7x
( ゚д゚)ぬるぽ

492:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:45.67 /7Qklo/+
携帯アンケートつながんね

493:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:48.57 XUbbo+pE
今の至急開始年齢っていくつだっけ?
63?

494:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:49.03 dc03ebDI
あと少しで逝くからって無責任なことを言うなw

495:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:49.22 yg0Kavph
( ゚д゚)ぬるぽ

496:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:49.88 3GoST7Ix
出稼ぎかよwww

497:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:50.94 8a959BPb
>>458
その年に生まれた人口が150万人以上の世代

498:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:50.82 GkTJ4UP3
>>418
バブルだから幸せ「そう」に見えただけだろ

499:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:51.49 TZ/Wa5jd
グローバル(笑)

500:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:51.77 8599qDKL
( ゚д゚)ぬるぽ

501:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:51.42 2rumDsSF
そうなのか?
日本人の大半は海外に出稼ぎにでてるのか?

502:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:52.92 MT6U/lG+
つーか年寄りがさっさと死ねばいいんだよ。ニッポンの年寄りはKY

503:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:52.87 tXZGHdTe
井川さんマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

504:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:55.43 N+snCsUY
誰が、どの世代がこんな日本にしたんだ・・・?

505:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:54.87 ZUrp1u2Y
これほとんど劇団員?

506:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:55.74 LGLmcs2x
昔は「電話加入権」借金の担保に出来たなあ・・・

507:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:55.34 IGUunAgD
(´・ω・`)支払いしません勝までわ

508:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:55.87 NU+cqQ24
( ゚д゚)ねるぽ

509:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:55.79 h1S+yFpN
爺やるな

510:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:56.20 7EjkuWUy
つか、それでも日本はまだまだ楽園だと思うよ
本当の地獄がやってきた時にはこんな討論やってる場合じゃなくなってるよ(笑

>>スレリンク(livenhk板:984番)
人の役に立たない人生なんて不幸そのものだと思うがね


511:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:57.95 lmQAOWjy
もういいよ

512:公共放送名無しさん
07/12/22 21:11:58.79 xVv6zOhS
悔しかったら公務員になれってことだよwwwwwくやしいのうwwwwww
悔しかったら公務員になれってことだよwwwwwくやしいのうwwwwww
悔しかったら公務員になれってことだよwwwwwくやしいのうwwwwww
悔しかったら公務員になれってことだよwwwwwくやしいのうwwwwww

513:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:03.79 DJ6lkygC
日本人の大半が海外で出稼ぎ???

514:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:04.40 Y1wJTZJr
( ゚д゚)ぬるぽ

515:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:04.50 vDxWWbpu
( ゚д゚)ぬるぽ

516:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:07.45 BJAI80eM
>>450
とどめ刺したのはそうだな。
でも元々の始まりは角栄の土建政治だと思う


517:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:08.59 0oPTBKEd
(●●)

518:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:09.11 UoCKq/37
>>452
※イメージです

519:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:09.36 yg0Kavph
( ゚д゚)ぬるぽ

520:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:10.36 U0Z/X9MA
>>491
ガッ?

521:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:11.88 lBMUwrDE
車ぜいたくならガソリンも値上げすべき

522:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:13.69 ASuQeIkH
天才の俺の提案

「公務員税」の導入。公務員の消費税は30%にする。
非公務員は現状のまま5%でいい

523:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:13.82 1P9MMW5m
1.社会保険庁は解散する。
2.現在の資産を凍結して、支払った人達に公平に分配する
3.その上で最低限の老後の社会保障を消費税で行う。(生活保護と同じ)



上記の1,2の議論を抜かして消費税等という議論はあり得ない

524:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:16.45 7WrAb5WV
>>493
65

525:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:16.77 9XPcB3cH
老人コロニー作って爆発させればいい

昔NHKのドラマでしてた

526:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:18.49 boE0hchm
ビブラートかかったジジイの声

527:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:19.21 0CDP9wLo
長すぎだぞ

528:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:19.22 i9wpKoBt
>>456
番組終了まで監視中
ガッ!

529:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:20.17 NU+cqQ24
( ゚д゚)ぬるぱ

530:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:20.61 /o6ycy1N
もう大奥みていい(´・ω・`)

531:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:21.66 aX6ZLcGx
郵貯導入だ

532:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:24.65 9Vr6g9R2
馬鹿死ねw

533:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:25.25 Y1wJTZJr
( ゚д゚)ぬるぽ

534:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:25.79 sZuFaGrn
吸いません。

皆さんの今年一番の思い出って
何ですか????????
 

535:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:26.49 hrllt4OM
ぬるぱ

536:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:29.49 JvSrtJdy
>>490
フィリピンみたいな国になるらしいね

537:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:30.72 S25j4wcz
>>418
小泉じゃないの?

自分は票入れなかったけどさ

538:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:35.11 j1jLHC4q
>>503
URLリンク(www.k5.dion.ne.jp)

539:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:35.71 yg0Kavph
( ゚д゚)ぬるぽ

540:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:37.66 dlUcqbLv
( ゚д゚)ぬるめ

541:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:40.52 8a959BPb
>>521
贅沢以前に環境に悪いから環境税かけるべき

542:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:41.16 H2bCGYBK
消費税上げた所でじじばばは大型消費せんからな
現役世代の買い控え景気減退で逆に税収減るだろ

543:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:41.59 UcB4SAjQ
老人は早く死のうぜ
長生きしてもいい事ないよ

544:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:43.00 sxSs8Eh1
>>418
基本的には官僚のせいだと思う、政治家は言いなりだから。

545:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:43.19 CBGlOQnp
喉頭ガンか

546:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:43.99 SEIWWuFH
良いか最低でも25年払わないと払い損だぞ、

547:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:44.48 h1S+yFpN
( ゚д゚)ぬるぽ

548:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:44.77 +zAaLwfc
三〇兆なんてか寝床で作るんだよ!!

549:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:46.23 Y1wJTZJr
( ゚д゚)ぬるぽ

550:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:46.95 GcXdfLF7
投票どこで受け付けてるんだよ

551:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:46.40 RxCSL9j2
とりあえずおまえら年金払えよ。
フリーターのくせに年金も払わず人権主張する奴は氏ね。

552:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:49.65 tXZGHdTe
井川さんマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

553:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:50.80 SxCOO2N6
俺は長谷さんがタイプだ

554:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:51.37 xVv6zOhS
悔しかったら公務員になれってことだよwwwwwくやしいのうwwwwww
悔しかったら公務員になれってことだよwwwwwくやしいのうwwwwww
悔しかったら公務員になれってことだよwwwwwくやしいのうwwwwww
悔しかったら公務員になれってことだよwwwwwくやしいのうwwwwww

555:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:53.44 KAUUihbp
公務員全部クビにならんとそんな金ねーなw

556:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:53.94 qoUOlAGN
消費税あがるのがいやなだけだろこれは

557:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:54.67 yg0Kavph
( ゚д゚)ぬるぽ

558:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:55.50 cLtLGENQ
わかくねえええええええええええええええええ

559:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:56.68 gCtj83P/
>>530
さんまとスマップに美女がいっぱいだお

560:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:57.38 dc03ebDI
1をあげてる奴はゆとり

561:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:57.44 ASuQeIkH
>>516
公共事業は別に問題ないだろうが
集めた金をばらまくのが政府の仕事だろ?

562:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:57.98 vDxWWbpu
( ゚д゚)ぬるぽ

563:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:59.41 BtmuyD7W
みんな年金払ってんの?

564:公共放送名無しさん
07/12/22 21:12:59.72 8599qDKL
( ゚д゚)ぬるぽ

565:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:02.34 zE6Dvs9/
若いな イラストレーター

566:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:03.14 jKNzSNLD
65歳の受給年齢まで
俺が生きてるって保証を政府がしてくれたら
払ってやらなくもない。
まぁ、運良く貰えたとしても家賃にしかならないけどな。
家賃だけで生活なんてできんし、結局は生活保護に頼ると思う。
つーか、このふざけた年金支給額を何とかしないと払うわけねーだろ。


567:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:06.66 SEIWWuFH
>>543
やだ、100まで生きてやる。

568:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:07.09 d4+UYof8
>>553
俺は黒田さん

569:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:07.18 ZAbXt3Ug
( ゚д゚)ぬるぽ

570:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:08.36 qxxDMp06
( ゚д゚)ぬるぽ

571:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:09.42 yg0Kavph
( ゚д゚)ぬるぽ

572:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:10.34 2rumDsSF
大切な議論って、たかがガス抜き番組のくせにw


573:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:10.26 8599qDKL
( ゚д゚)ぬるぽ

574:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:11.61 NU+cqQ24
( ゚д゚)ぬろぽ

575:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:11.74 Y1wJTZJr
( ゚д゚)ぬゐぽ

576:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:11.81 XUbbo+pE
>>524
まだ経過措置期間じゃないの?

577:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:12.76 r6wWTbxE
URLリンク(www.uploda.org)

578:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:15.19 GcXdfLF7
井川タン(;´Д`)ハァハァ

579:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:16.44 sajh8tL0
地方国立ぐらいじゃ
大手の地方支部の派遣しかねぇんだよ・・・くそが

580:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:16.80 lGOdfgM6
日本人の特性からして
自殺>>>海外に出稼ぎって感じになる悪寒

581:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:17.65 MT6U/lG+
井川さん(;´Д`)

582:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:17.90 J/aFn4sF
>>510
そうならないよう、予防線を張ったり考えたりするたびに「甘えている」だの
「日本はまだまし」とほざく死に損ないがいっぱいいるんだよなぁ

583:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:19.32 /nbcYVwm
消費税じゃなくて、所得税に上乗せさせれば良いじゃん。
消費税じゃ低所得者層の負担が重くなるだろ。


584:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:21.57 8599qDKL
( ゚д゚)ぬるぽ

585:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:22.16 UzMyUAHG
( ゚д゚)ぬるぽ

586:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:25.85 9stjXXCR
日本人が中国やインドに出稼ぎに行く時代が来るぜ。

587:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:26.05 ToYwmqkZ
>>523の「2」は俺も賛成だ。俺はいいとして俺の子どもにこのツケを回したくない

日 本 人 の 5 人 に 1 人 は 6 5 歳 以 上 で す

588:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:26.17 j1jLHC4q
若い人いないのに?

589:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:27.73 +Dwdv2Zk
とりあえずスタッフは
いろんな世代職業から集めようとしたんだな

590:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:27.83 H2bCGYBK
>>418
中国のやすーい労働力

591:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:29.62 yg0Kavph
( ゚д゚)ぬるぽ

592:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:32.44 Y1wJTZJr
( ゚д゚)ぬるぼ

593:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:33.97 AdnyD17S
消費税でいいだろ
みんな平等に負担するから

594:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:34.62 1p4YGao1
井川タン、可愛い

595:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:35.03 2REMW1Va
少子化問題解決できるならそれでいいよ

596:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:36.01 7EjkuWUy
>>413
だから、元々制度を作った時点で詐欺だったんだってば

>>419
そういう事



597:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:35.94 UzMyUAHG
( ゚д゚)ぬるぽ

598:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:36.38 jEWbZA1P
まぁ、介護が大変じゃなければ長生きしようと問題ないんだろうけどな
更に言うと高齢者同士でまとまってくれれば手間も減る

599:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:38.06 N+snCsUY
逆転ホームラン!

金持ってる年配が若者を支えればえーやん!

600:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:39.32 xVv6zOhS
悔しかったら公務員になれってことだよwwwwwくやしいのうwwwwww
悔しかったら公務員になれってことだよwwwwwくやしいのうwwwwww
悔しかったら公務員になれってことだよwwwwwくやしいのうwwwwww
悔しかったら公務員になれってことだよwwwwwくやしいのうwwwwww

601:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:40.07 svcsbVWs
今貰ってる人たちは団塊の世代が
払った金が原資だろ
団塊世代が退職して貰う時になったら
みろ、改革だの、中止だのといいだした
一番損してるのは、団塊世代だな

602:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:40.08 pM8F9G4Q
>>525
コロニー落としもな

603:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:40.68 WwiM8e8p
>>544
基本は、今の政治家を選んでる国民の責任。

政治家をきちんと選んでいれば、行政の人事権を持ってるんだから、
糞官僚なんて窓際に追いやれる。

604:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:41.30 gCtj83P/
>>569-571
ガッ

605:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:44.16 vwSIgO8m
井上ひさしを若くしたようなやつだな。

606:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:44.66 8599qDKL
( ゚д゚)ぬるぽ

607:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:47.80 C/RSOKCt
自分の支払った額に比例した年金支払えよ

608:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:49.01 9Vr6g9R2
24歳のフリーターが宮崎あおい系の件

  ∧∧   シュッ
 (  ・ω・)
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘


609:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:49.06 vFu6VAyN
井川さんカワイイな(;´Д`)

610:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:49.97 rQGZy+x8
よく明るい顔して話せるわ。。

611:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:50.52 NU+cqQ24
( ゚д゚)ぬゑぽ

612:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:50.56 aQ6YIhyk
年金を滞納してたら
逮捕されたりするの?

613:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:51.74 fmAgmInC
こいつは何を言ってるんだ…

614:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:52.45 FDua7bfZ
奥先さんw 肌がピンク色

615:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:54.21 e/B2VNMA
今の制度だと年金がブラックホールwwwwwwwwwwwwwww
払っても、それが有効に使われてるか把握出来ない


616:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:57.08 UlKYoWGd
はらってないよ、募金なんて

617:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:57.89 ZAbXt3Ug
( ゚д゚)めるぽ

618:公共放送名無しさん
07/12/22 21:13:59.19 dh7w9YSC
( ゚д゚)ぬるぽ

619:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:00.40 yg0Kavph
( ゚д゚)ぬるぽ

620:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:00.98 t8W+Cjyy
公定歩合が3%以上に上がれば運用益で年金問題はほぼ解決すると思うんだけどな

621:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:01.59 KAUUihbp
そんな奉仕の精神は日本人にはないよw

622:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:02.60 W7vci73m
>>371
いやあり得ないだろ。

釣りであることを祈る

623:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:03.03 YPh2JG7F
気持ちで乗り越えるのかw

624:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:05.71 GexRml6t



>>603




625:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:05.32 IGUunAgD
(;^ω^)健康保険もオワタ

626:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:07.63 Y1wJTZJr
( ゚д゚)ぬるぱ

627:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:07.75 4ilyPPPe
なに寝言いってるんのこいつw

628:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:09.32 h1S+yFpN
( ゚д゚)ぬるぽ
長いぬるぽ

629:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:09.32 mcenq7sK
>>543
あと何年かしたら、そういう生き方をマスコミが推奨するかもね
太く短くに、なんか適当なネーミングして

630:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:14.82 4X+ZJEvC
社会保障の形として「世代間扶養」っていうのはどうなんだろ?

631:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:15.06 SYmMPdpF
おまいらに教えてやる。

国民年金はネズミ講なんだよ!

632:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:16.56 aX6ZLcGx
何でこうもすぐ念仏みたいにボランティアボランティアなんて言葉使うんだ?

633:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:24.02 yg0Kavph
( ゚д゚)ぬるぽ

634:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:26.39 j1jLHC4q
>>633 ならぬるぽ禁止

635:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:27.26 iVa5nw3e
49歳!?

636:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:27.32 w5JsChKf
公開したらくだらないことだらけでさらに払う奴がヘル県について

637:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:27.90 d4+UYof8
猿の惑星

638:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:30.14 3LWQUyFa
(・∀・≡・∀・)日本どこ?

639:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:30.45 80d0NYQT
確かに海物語に突っ込まれてもな

640:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:33.09 y2tlXLiQ
画伯・・・・・





641:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:33.22 CHCU8AfQ
年金少なくてもいいように、社会福祉を充実させれ。

642:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:33.71 Y1wJTZJr
( ゚д゚)めるぽ

643:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:34.66 pVcfCvl5
>>566
何とかするために確か3年毎くらいの見直しごと支給額減らしていってるよ
これからも支給額減らしていく
もちろん保険料増額と国庫負担の引き上げ(増税)もあわせて検討

644:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:34.67 xaOxqIl0
偉い娘だな

645:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:36.99 FhTaw30p
社会保険庁関係者多いな

646:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:37.28 8599qDKL
( ゚д゚)ぬるぽ

647:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:37.65 NU+cqQ24
( ゚д゚)ねろぱ

648:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:37.22 JqvU6nic
>>631
通報しました。

649:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:38.49 dh7w9YSC
>>666なら( ゚д゚)ぬるぽ終了

650:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:38.55 MHOKBV7x
>>629

「セレブなスィーツ死」とかでいいんじゃね

651:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:43.55 zl2eM2/g
山下清

652:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:43.82 oUtW9YAP
じつはカネ持ってるのは老人>老人税創設
CO2削減のために資金が必要>デブ税・ハゲ税創設

653:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:45.78 PqhjDHQ1
所詮、国民が馬鹿だったってことだ。

国家的詐欺だったんだ。

馬鹿が政治家を選んだ国民が悪い。

責任は国民にある。

654:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:46.54 MT6U/lG+
守銭奴

655:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:48.46 7EjkuWUy
>>523
過去にこの不祥事を行った連中への制裁が無い
少なくとも全員のリストを各メディアで報道するくらいはしないとだめだよ


656:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:49.71 yg0Kavph
( ゚д゚)ぬるぽ

657:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:50.65 dlUcqbLv
( ゚д゚)ゐろぱ

658:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:51.92 DJ6lkygC
老人が死んだらその腐るほど溜め込んだ資産は相続税で
がっぽり持っていかれて公務員が無駄遣いするんだろ。
相続税を廃止しろよな。

659:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:55.31 JvSrtJdy
神谷さんかわいい

660:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:57.02 9stjXXCR
>>590
単に中国のせいにして思考停止するのは何の問題解決にもならんし意味がない。

661:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:57.62 8599qDKL
( ゚д゚)ぬるぽ

662:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:58.04 xVv6zOhS
悔しかったら公務員になれってことだよwwwwwくやしいのうwwwwww
悔しかったら公務員になれってことだよwwwwwくやしいのうwwwwww
悔しかったら公務員になれってことだよwwwwwくやしいのうwwwwww
悔しかったら公務員になれってことだよwwwwwくやしいのうwwwwww

663:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:59.36 iW3UGWYJ
>>622
ハロワ系の求人なら、>>371は違和感が無い。

664:公共放送名無しさん
07/12/22 21:14:59.61 WwiM8e8p
>>599
相続税アップだな

665:公共放送名無しさん
07/12/22 21:15:01.51 aX6ZLcGx
娘が入ってる厚生年金は残せと

666:公共放送名無しさん
07/12/22 21:15:04.03 WOCUdZEj
は?学生は先延ばしできるだろ

667:公共放送名無しさん
07/12/22 21:15:04.25 vDxWWbpu
だれか、( ゚д゚)ぬるぽを止める書き込みをしてくれ
( ゚д゚)ぬるぽ

668:公共放送名無しさん
07/12/22 21:15:05.45 Y1wJTZJr
( ゚д゚)ねろぽ

669:公共放送名無しさん
07/12/22 21:15:06.31 h1S+yFpN
>>629
ぶっといチンポライフか

670:公共放送名無しさん
07/12/22 21:15:07.25 r6wWTbxE
この場にケビン入れたら面白そうだな

671:公共放送名無しさん
07/12/22 21:15:07.46 IGUunAgD
(;^ω^)ゆとり親www

672:公共放送名無しさん
07/12/22 21:15:09.65 8a959BPb
>>620
その代わり日本経済が崩壊するけどな。

673:公共放送名無しさん
07/12/22 21:15:10.66 ZAbXt3Ug
( ゚д゚)ぬるぽ

674:公共放送名無しさん
07/12/22 21:15:11.03 qoUOlAGN
精通(;´Д`)ハァハァ

675:公共放送名無しさん
07/12/22 21:15:11.49 8599qDKL
( ゚д゚)ぬるぽ

676:公共放送名無しさん
07/12/22 21:15:12.28 0oPTBKEd
井川さんを見る、黒田の目って、あやしい。
レズ?

677:公共放送名無しさん
07/12/22 21:15:14.20 yg0Kavph
( ゚д゚)ぬるぽ

678:公共放送名無しさん
07/12/22 21:15:15.36 H2bCGYBK
>>603
きちんとした人が立候補していない件w

679:公共放送名無しさん
07/12/22 21:15:17.73 KAUUihbp
守ったって崩壊なんだがw

680:公共放送名無しさん
07/12/22 21:15:20.39 jEWbZA1P
>>652
高齢者には国債買ってもらえばいいんだろう

681:公共放送名無しさん
07/12/22 21:15:21.93 gCtj83P/
精通してない人が
  ↓

682:公共放送名無しさん
07/12/22 21:15:22.26 d4+UYof8
美熟女きた

683:公共放送名無しさん
07/12/22 21:15:26.42 xVv6zOhS
悔しかったら公務員になれってことだよwwwwwくやしいのうwwwwww
悔しかったら公務員になれってことだよwwwwwくやしいのうwwwwww
悔しかったら公務員になれってことだよwwwwwくやしいのうwwwwww
悔しかったら公務員になれってことだよwwwwwくやしいのうwwwwww

684:公共放送名無しさん
07/12/22 21:15:28.65 J/aFn4sF
>>622
つりじゃないぞ!!

熊本で、ケアマネやっているが手取り15万だから。ちなみに俺は36才

685:公共放送名無しさん
07/12/22 21:15:28.64 SYmMPdpF
ネズミ講以外の何だってんだ?
国民年金絡みのニュース見てそう思わない香具師はただのアホ。

686:公共放送名無しさん
07/12/22 21:15:30.36 yg0Kavph
( ゚д゚)ぬるぽ

687:公共放送名無しさん
07/12/22 21:15:30.48 6BVHuGeT
払い忘れて期限過ぎたらもう払えない
責任は自分にあるけど
そりゃないだろうという厳しい制度

688:公共放送名無しさん
07/12/22 21:15:31.02 8599qDKL
( ゚д゚)ぬるぽ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch