NYM vs PHI 1 高橋尚先発at LIVEJUPITER
NYM vs PHI 1 高橋尚先発 - 暇つぶし2ch2:風吹けば名無し
10/05/27 07:50:08.29 TfcAouPI
本日のマッチアップ
URLリンク(newyork.mets.mlb.com)
URLリンク(www.sanspo.com)

3:風吹けば名無し
10/05/27 07:50:56.04 3PstEjGZ
1乙
配信神お待ちしております。

4:風吹けば名無し
10/05/27 07:54:53.44 TfcAouPI
とりあえずST
URLリンク(www.myp2pforum.eu)
7:10 PM / 23:10 GMT / 01:10 CET / Philadelphia Phillies at NY Mets | MaCk-TV ST 300k


5:風吹けば名無し
10/05/27 07:56:54.16 qpZwZxP0
フィリーズ相手はきついな

6:風吹けば名無し
10/05/27 07:57:18.13 ppa/8Mqx
おー、今日尚成かよ
楽しみだ、観よう♥

7:風吹けば名無し
10/05/27 07:57:44.81 vIyqLUGr
松坂も抑えたから大丈夫

8:風吹けば名無し
10/05/27 07:59:06.37 TfcAouPI
今絶好調のメッツ3連勝、3連敗のPHI。

9:風吹けば名無し
10/05/27 08:01:44.40 TfcAouPI
尚成、26日登板へ…中4日も不安なし
URLリンク(www.sanspo.com)
前回のヤンキース戦で6回無失点の先発デビューを飾ったメッツ・高橋尚成投手(35)は、
26日(日本時間27日)のフィリーズ戦に登板予定。「(ナ)地区1位のチームで勢いがある。
だからといって、引くわけにはいかない」と闘志。中4日も日本で経験済みで「休みもあったし、
なんとかできるかなという感じ」と不安はなさそうだった。(ニューヨーク=共同)


10:風吹けば名無し
10/05/27 08:05:10.06 uPhgFVk/
日本にいた頃は中4苦手だったな

11:風吹けば名無し
10/05/27 08:06:00.49 3aCx41Ma
今回も厳しい相手みたいだな。どこまでやれるか楽しみだ

12:風吹けば名無し
10/05/27 08:06:45.52 3PstEjGZ
去年のワールドシリーズ出場した最凶チームを
相手にしてうれしいだろう。

13:風吹けば名無し
10/05/27 08:07:29.78 uPhgFVk/
これ凄かったな

14:風吹けば名無し
10/05/27 08:07:53.01 ppa/8Mqx
まさか尚成がメジャーで通用するとは思わなかったよ
まだ2ヶ月だけど

15:風吹けば名無し
10/05/27 08:07:55.75 0mOd+BKv
って今度はフィリーズかよ。最大最強の試練が続く。


16:風吹けば名無し
10/05/27 08:07:58.48 FCds65Ll
ヤンキースの次はフィリーズか

17:風吹けば名無し
10/05/27 08:08:46.18 0mOd+BKv
1度でいいから、こういう打線を手間取って勝つ尻が見たいな・・・・


18:風吹けば名無し
10/05/27 08:09:34.72 ppa/8Mqx
で、どこで観れるの?

19:風吹けば名無し
10/05/27 08:09:47.19 uPhgFVk/
Jスポ2

20:風吹けば名無し
10/05/27 08:10:26.98 iJk/RVJb
URLリンク(www.youtube.com)
元ヤクルトのウィルソン
=7番 Wilson Valdez

21:風吹けば名無し
10/05/27 08:11:23.08 ppa/8Mqx
うちJスポ観れねえよ

>>1
おいおい、コアラしか映ってねえよw

22:風吹けば名無し
10/05/27 08:11:34.59 8O1Oq4CU
今日はスカパー2試合か
もちろんこっちみるが
ってかフィリーズかよw

23:風吹けば名無し
10/05/27 08:12:21.38 uPhgFVk/
先発だと2シーム覚えないとキツイよなぁ

24:風吹けば名無し
10/05/27 08:12:25.10 3aCx41Ma
いい球

25:風吹けば名無し
10/05/27 08:12:47.90 vEnZMOrs
日本のときは中4苦手だったなーというか巨人で中4得意なのいなかったなw東野とかならいけそうだけど

尻がんばれー

26:風吹けば名無し
10/05/27 08:13:21.58 3PstEjGZ
あきらめてJPで絶不調の松井見るわ。
9時からのBS1で高橋の情報もやるだろう。

27:風吹けば名無し
10/05/27 08:13:34.41 3aCx41Ma
よすよす

28:風吹けば名無し
10/05/27 08:13:36.26 8O1Oq4CU
よしよし

29:風吹けば名無し
10/05/27 08:13:40.84 xiVw9DoG
よしよし

30:風吹けば名無し
10/05/27 08:13:44.82 CCcOo4PC
オレ見れんから実況の様子で楽しむよ

31:風吹けば名無し
10/05/27 08:14:10.30 ppa/8Mqx
>>4
だー、それも繋がらない

終わった俺w

32:風吹けば名無し
10/05/27 08:15:00.83 3aCx41Ma
今のチェンジアップなのか
チェンジアップとスクリューの見分けが難しいw

33:風吹けば名無し
10/05/27 08:15:02.79 iJk/RVJb
グッドチェンジアップ

34:風吹けば名無し
10/05/27 08:15:04.47 H4RfhPfE
さしーん

35:風吹けば名無し
10/05/27 08:15:13.21 uPhgFVk/
キタ━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!(≧∀≦)ノ━!!!!!

36:風吹けば名無し
10/05/27 08:15:13.41 8O1Oq4CU
キタ━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━!!!!!

37:風吹けば名無し
10/05/27 08:15:16.46 xiVw9DoG
よしよし

38:風吹けば名無し
10/05/27 08:15:19.45 IkWulFuw
いいね

39:風吹けば名無し
10/05/27 08:15:23.47 LGQVcMJs
やるじゃん

40:風吹けば名無し
10/05/27 08:15:24.80 3aCx41Ma
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
今のはスクリューだろうw

41:風吹けば名無し
10/05/27 08:15:39.37 8O1Oq4CU
3.4.5がやばい

42:風吹けば名無し
10/05/27 08:15:42.52 uPhgFVk/
ヤンクス戦よい気負ってなさそうだな
この方が良いかもしれん

43:風吹けば名無し
10/05/27 08:15:52.06 0mOd+BKv
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/

44:風吹けば名無し
10/05/27 08:16:02.80 u0+id2ti
フィリーズは強力打線だけど、
前回NYY打線だったから、同程度かすこし落ちるくらいだ
まだ、レポートも出揃ってないだろうし、今日もいいピッチングするんじゃね?

45:風吹けば名無し
10/05/27 08:16:04.46 iJk/RVJb
ポランコはあんまり三振しないのに

46:風吹けば名無し
10/05/27 08:16:06.22 3aCx41Ma
ファン投票1位の選手かよw

47:風吹けば名無し
10/05/27 08:16:11.72 yFZ91qcK
こないだマイナー契約したばかりなのにもうメジャーで先発してんのか

48:風吹けば名無し
10/05/27 08:16:35.69 y+ouEAQD
>>4
つながらない


49:風吹けば名無し
10/05/27 08:16:38.61 8O1Oq4CU
>>47
先発は2試合目

50:風吹けば名無し
10/05/27 08:16:38.73 vIyqLUGr
アトリー人気あるんだな

51:風吹けば名無し
10/05/27 08:16:43.17 vEnZMOrs
チェンジアップはあんまり投げてなかった気ガする、スクリューと見分けつかねーw

52:風吹けば名無し
10/05/27 08:16:50.93 0mOd+BKv
結果を出した上での先発起用だから 信頼度はあるはず


53:風吹けば名無し
10/05/27 08:16:54.03 C9zUw9iU
justinの人配信してねーじゃん

54:風吹けば名無し
10/05/27 08:17:15.27 yFZ91qcK
アトリーハワードウェルズの並びは怖いな

55:風吹けば名無し
10/05/27 08:17:20.23 3aCx41Ma
さすがにカウント悪くなった
でも際どいとこに投げてる

56:風吹けば名無し
10/05/27 08:17:33.33 uPhgFVk/
甘かった

57:風吹けば名無し
10/05/27 08:17:35.28 8O1Oq4CU
フルカン

58:風吹けば名無し
10/05/27 08:17:35.84 yFZ91qcK
>>49
知ってるよ
ヤンクスせんだろ

59:風吹けば名無し
10/05/27 08:17:58.14 uPhgFVk/
井川ェ・・・

60:風吹けば名無し
10/05/27 08:18:00.52 u3l8bS+h
井川・・・・

61:風吹けば名無し
10/05/27 08:18:10.93 8O1Oq4CU
>>58
うん、これは失敬

62:風吹けば名無し
10/05/27 08:18:21.55 TfcAouPI
>>48
MaCk-TV ST 300k はいつもきまぐれ・・・だれか配信頼みます。

63:風吹けば名無し
10/05/27 08:18:25.21 3aCx41Ma
今のはカーブじゃないんだろうかw
実況アナは変化球は全部チェンジアップって言ってるけどw

64:風吹けば名無し
10/05/27 08:18:39.40 H4RfhPfE
よすよす

65:風吹けば名無し
10/05/27 08:18:44.94 uPhgFVk/
いいね

66:風吹けば名無し
10/05/27 08:18:47.61 xiVw9DoG
よしよし

67:風吹けば名無し
10/05/27 08:18:48.13 vIyqLUGr
3凡よすよす

68:風吹けば名無し
10/05/27 08:18:48.61 8O1Oq4CU
おk
いいね!!ww

69:風吹けば名無し
10/05/27 08:18:48.61 IkWulFuw
よし

70:風吹けば名無し
10/05/27 08:18:58.16 3aCx41Ma
よすよす。ストレートでレフトフライに抑えた

71:風吹けば名無し
10/05/27 08:19:06.68 vEnZMOrs
おお

72:風吹けば名無し
10/05/27 08:19:07.08 lJutRrIP
なにこの安定感w

73:風吹けば名無し
10/05/27 08:19:13.73 0mOd+BKv
立ち上がりが非情に問題だ


74:風吹けば名無し
10/05/27 08:19:16.07 yFZ91qcK
コントールいいな
球速あがってる?

75:風吹けば名無し
10/05/27 08:19:35.73 0mOd+BKv
どこからでも1発があるクリーンナップはやばい


76:風吹けば名無し
10/05/27 08:19:42.14 3PstEjGZ
何今日も尻無双?

77:風吹けば名無し
10/05/27 08:20:15.67 vIyqLUGr
イバニェスお休み

78:風吹けば名無し
10/05/27 08:20:48.05 nF4Jrah9
お ST読み込んだ

79:さらまう ◆Sara7LmpRE
10/05/27 08:20:49.09 8InGEjLa
ブラントン制球いいなあ

80:風吹けば名無し
10/05/27 08:20:49.15 3PstEjGZ
今年はイバネス不調だからな

81:風吹けば名無し
10/05/27 08:21:08.30 YrgFaG5L
アトリー粘ってたね
二打席目に注意してほしいな

82:風吹けば名無し
10/05/27 08:21:16.50 3aCx41Ma
低めに制球されてるからいい感じだね
ストレートは88~89マイルくらいだけど、変化球を多投してるからかストレートでも打ち損じてる

83:風吹けば名無し
10/05/27 08:22:00.96 vIyqLUGr
ものすごい手投げだなこの投手

84:風吹けば名無し
10/05/27 08:22:18.11 WmCsY4d5
尻クエスト

マイナー契約からスタート
メジャーの枠を掴み取れ!

中継ぎやスクランブル登板で監督にアピールしろ!

ヤンキ-ス打線を抑えて先発ローテを勝ち取れ!

中四日でフィリーズを抑えろ!

なんか漫画みたいな人生だなここ1年

85:風吹けば名無し
10/05/27 08:22:36.15 0mOd+BKv
コントロール重視でコースを分けれるなら

尻でもああいう投球できるんだってのは勇気をもらえるな


86:風吹けば名無し
10/05/27 08:23:16.96 3aCx41Ma
>>84
アメリカンドリームを掴もうとしたら、これくらい難易度高いハードルをクリアしていかないといけないんだなw

87:風吹けば名無し
10/05/27 08:23:17.94 j+DNrdkO
ブラントンは防御率悪いから打たれてくれ
でもこないだのヤンキースのピッチャーも何故だかよかったよね

88:風吹けば名無し
10/05/27 08:23:39.49 vEnZMOrs
07前半か去年9月以降みたいな投球してるな尻、横浜相手のときみたいだ

89:風吹けば名無し
10/05/27 08:23:51.72 vIyqLUGr
3939

90:風吹けば名無し
10/05/27 08:23:54.54 8O1Oq4CU
あっさり3凡
さぁ2回だ

91:風吹けば名無し
10/05/27 08:23:57.24 f8JSCHeX
>>84
実写版メジャーかよ!
今日も頼むぞ、和製尻ング!!

92:風吹けば名無し
10/05/27 08:24:03.38 3aCx41Ma
しかしどうにもならん打線だのうw

93:風吹けば名無し
10/05/27 08:24:05.72 uPhgFVk/
向こうのフォーラムでネタにされる上原
URLリンク(forum.orioleshangout.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

94:風吹けば名無し
10/05/27 08:24:23.84 0mOd+BKv
打線の早打ちは代わらず。援護も望めなさそう


95:風吹けば名無し
10/05/27 08:24:25.55 j+DNrdkO
川上、上原がだめだから、
尻に期待しちゃうよ

96:風吹けば名無し
10/05/27 08:24:47.12 8O1Oq4CU
ナショナルズ勝率5割マジかよwwwww

97:風吹けば名無し
10/05/27 08:24:53.14 0mOd+BKv
ちょっと打ち込まれると必敗か。きついなこりゃ


98:風吹けば名無し
10/05/27 08:25:13.44 3aCx41Ma
>>93
まあ俺らもダメ外人はネタにするしw

99:風吹けば名無し
10/05/27 08:25:29.67 j+DNrdkO
これ相手ピッチャーがいいというより
メッツ打線がしょぼいんだな

100:風吹けば名無し
10/05/27 08:25:43.44 3aCx41Ma
おお、やつがそろそろ上がってくるのかw

101:風吹けば名無し
10/05/27 08:25:48.90 Y6u9JuF3
去年のWSの2チーム相手に立て続けに先発
ケツも大変だw

102:風吹けば名無し
10/05/27 08:26:02.76 0mOd+BKv
いつもしょぼいよこの打線は。チーム打率のスタッツを見ればすぐわかる


103:風吹けば名無し
10/05/27 08:26:17.87 j+DNrdkO
これで好投したらローテ定着だな

104:風吹けば名無し
10/05/27 08:26:24.44 8O1Oq4CU
尻vsハワード

105:風吹けば名無し
10/05/27 08:26:31.30 CCcOo4PC
>>93
可哀想だが笑っちまったw
向こうのこういうヘタクソなコラは嫌いじゃない

106:風吹けば名無し
10/05/27 08:26:37.31 LGQVcMJs
陽気な軍人だぜw

107:風吹けば名無し
10/05/27 08:26:41.44 uPhgFVk/
決め球にはインローのシンカー使いたいところだな

108:風吹けば名無し
10/05/27 08:26:53.11 H4RfhPfE
よすよす

109:風吹けば名無し
10/05/27 08:27:02.23 xiVw9DoG
よしよし

110:風吹けば名無し
10/05/27 08:27:04.94 8O1Oq4CU
いいね

111:風吹けば名無し
10/05/27 08:27:07.12 3aCx41Ma
またもやストレートでレフトフライ
直球が走ってるようだ

112:風吹けば名無し
10/05/27 08:27:13.79 ak4etDc1
尻がハワードと対戦してる…


よっしゃあぁ!

113:風吹けば名無し
10/05/27 08:27:20.60 0mOd+BKv
なんとかQSだけは達成してもらいたいね

打線は問題ありだけど。

114:風吹けば名無し
10/05/27 08:27:30.24 8O1Oq4CU
セクシーファーストボールって紹介されとるwww

115:風吹けば名無し
10/05/27 08:27:34.33 WmCsY4d5
味方打線が良ければ多少防御率落としても大崩れしなければ勝敗で結果がついてくるが
このチームだと意地でも抑えないといかんな

116:風吹けば名無し
10/05/27 08:27:34.47 vEnZMOrs
>>93
メンチばりに馬鹿にされてるなw

117:風吹けば名無し
10/05/27 08:27:42.98 H4RfhPfE
いいよー

118:風吹けば名無し
10/05/27 08:27:45.50 j+DNrdkO
このクリーンアップこわいね

119:風吹けば名無し
10/05/27 08:27:55.54 3aCx41Ma
>>114
さすが尻
今度は初球のストレートをセンターフライ

120:風吹けば名無し
10/05/27 08:28:01.21 8O1Oq4CU
3球で2outwwwwwwwww

121:風吹けば名無し
10/05/27 08:28:05.38 uPhgFVk/
4シーム伸びてるなぁ

122:風吹けば名無し
10/05/27 08:28:37.65 WZo+xjW9
まさか尻が活躍するとはなあ

123:風吹けば名無し
10/05/27 08:28:44.95 H4RfhPfE
フェンス高くてたすかた

124:風吹けば名無し
10/05/27 08:28:48.85 xiVw9DoG
あぶね

125:風吹けば名無し
10/05/27 08:28:54.75 vIyqLUGr
あぶねえ

126:風吹けば名無し
10/05/27 08:28:54.70 j+DNrdkO
川上もフィリーズのピッチャーだったら0勝7敗ってことはなかっただろうに

127:風吹けば名無し
10/05/27 08:28:57.66 u3l8bS+h
ツキもあるんか

128:風吹けば名無し
10/05/27 08:28:58.89 uPhgFVk/
高めは(アカン)

129:風吹けば名無し
10/05/27 08:28:58.91 lJutRrIP
あぶねえええ

130:風吹けば名無し
10/05/27 08:28:59.17 vIyqLUGr
ど真ん中w

131:風吹けば名無し
10/05/27 08:29:01.06 3aCx41Ma
ナイスフェンス!
フェンスが高いとこで助かったw

132:風吹けば名無し
10/05/27 08:29:02.97 8O1Oq4CU
HRかと思ったwwww
2ベースで助かった

133:風吹けば名無し
10/05/27 08:29:04.76 iJk/RVJb
調子乗ってど真ん中投げたか

134:風吹けば名無し
10/05/27 08:29:05.06 vIyqLUGr
ギリギリwww

135:風吹けば名無し
10/05/27 08:29:06.89 2EnQyN4j
おお、運もあるぞ

136:風吹けば名無し
10/05/27 08:29:24.67 WZo+xjW9
ちょっとでも甘くなると危ねえな

137:風吹けば名無し
10/05/27 08:29:31.49 OSrIReWS
フェンス様ありがたや

138:風吹けば名無し
10/05/27 08:29:36.46 vEnZMOrs
ぐええww

139:風吹けば名無し
10/05/27 08:29:38.87 j+DNrdkO
次のやつしょぼいから何とか抑えろ

140:風吹けば名無し
10/05/27 08:29:40.66 arObgpWw
あぶね、あと1MでHRだった

141:風吹けば名無し
10/05/27 08:29:40.70 GbBHLzm7
いい球場だな

142:風吹けば名無し
10/05/27 08:29:41.71 8O1Oq4CU
制球が生命線

143:風吹けば名無し
10/05/27 08:29:59.64 vIyqLUGr
ゲームみたいなリプレー

144:風吹けば名無し
10/05/27 08:30:00.23 lUjHMwoI
にしても高いところに一球でもいったら吹っ飛ばされるなw
パワーぱねえw

145:風吹けば名無し
10/05/27 08:30:24.30 3aCx41Ma
クリーンナップが強力だから6番以降でちょっと気を抜いてしまうのは分からんでもないw

146:風吹けば名無し
10/05/27 08:30:50.48 3QDPMKFa
アメリカの中継では、シンカーもチェンジアップで一括りなんだよな・・・

147:風吹けば名無し
10/05/27 08:31:49.52 uPhgFVk/
フォークのことシンカーって言うけどな

148:風吹けば名無し
10/05/27 08:32:02.92 3PstEjGZ
>>146
シンカーは2シームシンカーのことだから。

149:風吹けば名無し
10/05/27 08:32:23.36 iJk/RVJb
多分この2人はセリーグで対戦してると思う

150:風吹けば名無し
10/05/27 08:32:35.48 8O1Oq4CU
フルカン

151:風吹けば名無し
10/05/27 08:32:41.97 H4RfhPfE
さしーん

152:風吹けば名無し
10/05/27 08:32:51.22 3aCx41Ma
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

153:風吹けば名無し
10/05/27 08:32:51.70 uPhgFVk/
キタ━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!(≧∀≦)ノ━!!!!!

154:風吹けば名無し
10/05/27 08:32:55.39 xiVw9DoG
よしよし

155:風吹けば名無し
10/05/27 08:33:01.68 lJutRrIP
よしよし

156:風吹けば名無し
10/05/27 08:33:04.51 WZo+xjW9
シンカーぱねえ

157:風吹けば名無し
10/05/27 08:33:08.34 2EnQyN4j
ここ一番三振とれるな

158:風吹けば名無し
10/05/27 08:33:11.57 LGQVcMJs
やるねえ

159:風吹けば名無し
10/05/27 08:33:14.77 3aCx41Ma
粘られたが得意のスクリューで三振

160:風吹けば名無し
10/05/27 08:33:42.18 vEnZMOrs
キタ━ヽ(≧∀≦) |尻|っ│と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!(≧∀≦)ノ━!!!!!


161:風吹けば名無し
10/05/27 08:33:43.14 ojQbB2Uc
中継ぎ時代(序盤)は粘られて四球みたいなパターンばっかだと思ってたけど
空振り取れるようになったのはマウンドに慣れてきたから?

162:風吹けば名無し
10/05/27 08:33:53.15 WmCsY4d5
ここで四球にならないのが魅力だな
制球良くてもこういうとこで出しちゃう人多いし

163:風吹けば名無し
10/05/27 08:33:59.21 2EnQyN4j
俺も尚成、一年目はやれると思ってたよ

164:風吹けば名無し
10/05/27 08:34:09.08 z0kJ7Ohe
元ヤクルトのバルデスから三振!

165:風吹けば名無し
10/05/27 08:34:14.28 j+DNrdkO
フォークはチェンジアップって表示されることあるね

166:風吹けば名無し
10/05/27 08:34:36.75 WZo+xjW9
やっぱピッチャーはコントロールだな

167:風吹けば名無し
10/05/27 08:34:51.59 5nx+2Ny9
どこも見れねえええええええええええええ
>>1でやると思ってずっと待機してた(´;ω;`)

168:風吹けば名無し
10/05/27 08:34:53.29 3aCx41Ma
尻が活躍出来るという事は、杉内、和田、成瀬、帆足、石川あたりも行ったら活躍出来るかもしれんw

169:風吹けば名無し
10/05/27 08:35:05.06 lJutRrIP
ああ あれってヤクルトにいたやつなのかw

170:風吹けば名無し
10/05/27 08:35:05.83 8O1Oq4CU
コントロール悪いとストレスたまるしね

171:風吹けば名無し
10/05/27 08:35:29.57 3aCx41Ma
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

172:風吹けば名無し
10/05/27 08:35:30.84 8O1Oq4CU
キタ━━━(゚∀゚)━━━.!!!!!

173:風吹けば名無し
10/05/27 08:35:32.13 2EnQyN4j
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

174:風吹けば名無し
10/05/27 08:35:44.06 j+DNrdkO
フィリーズもショートは人材難なのか?
バルデスとか

175:風吹けば名無し
10/05/27 08:35:50.34 3QDPMKFa
>>147
MLBでフォークを投げる選手は殆どいないから。
上原のフォークをスプリットと言う人もいるぐらいだし。

>>148
そういえば2シームだったな。

176:風吹けば名無し
10/05/27 08:35:56.16 4MHJOSna
>>166
モイヤーとか、130台でも完封できるしね。

177:風吹けば名無し
10/05/27 08:36:07.56 3PstEjGZ
>>168
杉内は第2回WBCで完全にアジャストできたから
大丈夫だろうけど和田は相当にWBC球に苦しんでたよ。

178:風吹けば名無し
10/05/27 08:36:07.61 vEnZMOrs
おうおう

179:風吹けば名無し
10/05/27 08:36:14.46 FqLUsl28
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  援護!援護!
 ⊂彡

180:風吹けば名無し
10/05/27 08:36:23.15 8O1Oq4CU
ライト打率低いな

181:風吹けば名無し
10/05/27 08:36:30.62 j+DNrdkO
コントロールがいいタイプのピッチャーは活躍する可能性あるよ

182:風吹けば名無し
10/05/27 08:37:03.34 3aCx41Ma
>>177
まあでもずっとやってたら慣れるかもしれんしw
ライト頼むぞ!

183:風吹けば名無し
10/05/27 08:37:36.96 cjAEkbAu
向こうのボールに合うかどうか

184:風吹けば名無し
10/05/27 08:37:40.79 3aCx41Ma
ライトそんな引っ張ろう引っ張ろうとするなw

185:風吹けば名無し
10/05/27 08:38:06.23 vEnZMOrs
まあNPB以上にサウスポーは不足してるからなあ
サウスポーが少ない→研究されにくい→打たれにくい


これだけでも利点があるもの

186:風吹けば名無し
10/05/27 08:38:16.53 j+DNrdkO
岸なんか全然WBCボールに合わなかったもんな

187:風吹けば名無し
10/05/27 08:38:49.51 uPhgFVk/
>>168
afoも入れたれよ、キューバ戦の神ピッチもあるし

188:風吹けば名無し
10/05/27 08:38:52.29 3QDPMKFa
和田は本塁打の出にくいヤフードームを本拠地としながらも一発病持ちだからMLBでは・・・

189:風吹けば名無し
10/05/27 08:39:00.36 3aCx41Ma
三振('A`)

190:風吹けば名無し
10/05/27 08:39:14.05 2EnQyN4j
ライトだめじゃん

191:風吹けば名無し
10/05/27 08:39:23.10 uPhgFVk/
和田は案外コントロール悪いからな

192:風吹けば名無し
10/05/27 08:39:59.08 3aCx41Ma
>>187
afoと内海も入れようかと思ったけどafoはafoだしどうかなと思ってw

193:風吹けば名無し
10/05/27 08:40:09.28 WZo+xjW9
ダルシーム

194:風吹けば名無し
10/05/27 08:40:12.46 UM+A3Js7
成瀬はアリだと思うよ

というか岡島と味しめて左腕乱獲しなかったのが割と不思議

195:風吹けば名無し
10/05/27 08:40:40.04 8O1Oq4CU
キタ━━━(゚∀゚)━━━.!!!!!

196:風吹けば名無し
10/05/27 08:40:40.82 3aCx41Ma
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

197:風吹けば名無し
10/05/27 08:40:41.45 FqLUsl28
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

198:風吹けば名無し
10/05/27 08:40:50.51 ak4etDc1
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

199:風吹けば名無し
10/05/27 08:40:58.62 vEnZMOrs
キタ━━━(゚∀゚)━━━.!!!!!


200:風吹けば名無し
10/05/27 08:41:18.02 3aCx41Ma
ライトがちゃんと右打ちしとけばw
ってか、あのボテボテの打球でも帰ってこれんか…
と思ったら、結構ライトが前にいたんだw

201:風吹けば名無し
10/05/27 08:41:32.51 3PstEjGZ
>>194
背が低いのがネックになったのだはないかな。

202:風吹けば名無し
10/05/27 08:41:42.40 3aCx41Ma
1アウト1,3塁でチャンス!

203:風吹けば名無し
10/05/27 08:41:46.08 uPhgFVk/
>>194
井川は身を持ってメジャー流失をせき止めたんやな・・・

204:風吹けば名無し
10/05/27 08:42:11.51 ak4etDc1
盗塁キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

205:風吹けば名無し
10/05/27 08:42:11.71 3aCx41Ma
盗塁キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
1アウト2,3塁でゲッツ阻止

206:風吹けば名無し
10/05/27 08:42:40.60 3aCx41Ma
フォアで満塁になるかな

207:風吹けば名無し
10/05/27 08:42:48.11 FqLUsl28
>>203
井川は犠牲になったのだ・・・

208:風吹けば名無し
10/05/27 08:43:09.54 j+DNrdkO
まさか尻にタイムリーの重圧がかからないかな?

209:風吹けば名無し
10/05/27 08:43:13.80 3aCx41Ma
犠飛キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

210:風吹けば名無し
10/05/27 08:43:15.97 FqLUsl28
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

211:風吹けば名無し
10/05/27 08:43:18.55 8O1Oq4CU
最低限乙

212:風吹けば名無し
10/05/27 08:43:23.23 uPhgFVk/
先制キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

213:風吹けば名無し
10/05/27 08:43:29.46 5nx+2Ny9
配信マダー?チンチン

214:風吹けば名無し
10/05/27 08:43:41.34 2EnQyN4j
日本の感覚ならいったのにな

215:風吹けば名無し
10/05/27 08:43:44.83 UM+A3Js7
>>201
杉内が岩隈より評価低いのは体格的に連投や長いシーズンに耐えられないからと
メジャーのスカウティングレポートで紹介があったな。ボールは文句なしらしい

>>203
井川には岡島とか尻みたいなチェンジアップもあるし、長身だし、ストレートもそこそこなのに
なぜ失敗したw

216:風吹けば名無し
10/05/27 08:43:44.96 2zNl6Iw2
ええでええでー

217:風吹けば名無し
10/05/27 08:43:47.73 3QDPMKFa
>>207
年俸400万ドルだから、本人はメシウマ

218:風吹けば名無し
10/05/27 08:43:49.11 jrwpeEzE
配信ないのか

219:風吹けば名無し
10/05/27 08:43:55.38 j+DNrdkO
よしよし先生きた

ここが川上と違うところだ

220:風吹けば名無し
10/05/27 08:43:56.43 ak4etDc1
井川は歯を治してればもうちょっと扱いは変わってたと思う

221:風吹けば名無し
10/05/27 08:44:21.80 WZo+xjW9
尻打っちゃえよ

222:風吹けば名無し
10/05/27 08:44:21.84 jvmIkeB6
>>194
とりたくても市場に出てくる選手が少ない
日本はFA長いし簡単に選手クビにしないし

223:風吹けば名無し
10/05/27 08:44:41.08 8O1Oq4CU
敬遠で尻勝負キタ━━━(゚∀゚)━━━.!!!!!

224:風吹けば名無し
10/05/27 08:44:51.89 3aCx41Ma
さてチャンスで尻

225:風吹けば名無し
10/05/27 08:45:04.73 vIyqLUGr
デニーwww

226:風吹けば名無し
10/05/27 08:45:12.48 z0kJ7Ohe
莫大
膨大
どっちでもいいか

227:風吹けば名無し
10/05/27 08:45:43.96 FqLUsl28
ああんおすい

228:風吹けば名無し
10/05/27 08:45:44.28 vIyqLUGr
汚水w

229:風吹けば名無し
10/05/27 08:45:47.56 WZo+xjW9
おしいいいい

230:風吹けば名無し
10/05/27 08:45:52.78 3aCx41Ma
あああああ惜しいw
上手く合わせたのになあ

231:風吹けば名無し
10/05/27 08:45:53.58 8O1Oq4CU
おしいwwwwwwwwww

232:風吹けば名無し
10/05/27 08:45:53.64 xiVw9DoG
松井の打席

233:風吹けば名無し
10/05/27 08:46:02.46 2EnQyN4j
残念…

234:風吹けば名無し
10/05/27 08:46:04.23 T/dqZ5ss
みんなスカパーでみてんのか?


235:風吹けば名無し
10/05/27 08:46:07.64 z0kJ7Ohe
飛びすぎた流し打ち

236:風吹けば名無し
10/05/27 08:46:14.69 4zjd1sGR
井川のチェンジアップなんて制球力ゼロwwww
3Aでも通用しないレベルw

237:風吹けば名無し
10/05/27 08:46:18.64 8O1Oq4CU
松井の打席

238:風吹けば名無し
10/05/27 08:46:22.54 j+DNrdkO
ああん
でもカズオよりは打撃よさそう

239:風吹けば名無し
10/05/27 08:46:23.49 uPhgFVk/
>>215
いや井川のCアップて良いコースに決まってたの20勝した年までで基本的に
すっぽ抜けか明らかなボールで滅茶苦茶コントロール悪いんだわ
それが制球しにくいメジャー球だともう持ち球とすら言えんわな

240:風吹けば名無し
10/05/27 08:46:27.45 vEnZMOrs
結構尻は日本時代からバッティング良かったからなあ、これは残念

241:風吹けば名無し
10/05/27 08:46:43.90 2EnQyN4j
松井みよ
0-3か LAA先発誰だ

242:風吹けば名無し
10/05/27 08:47:09.06 3aCx41Ma
>>234
Jスポーツ2で見てる

243:風吹けば名無し
10/05/27 08:47:20.41 3QDPMKFa
>>215
岩隈は古傷あるんだけどな。
杉内はゆったりしたフォームだから故障は大丈夫な筈。

リンスカムだって体格とか、フォームとか言われてたし。

244:風吹けば名無し
10/05/27 08:47:21.00 5nx+2Ny9
ネットで見れてる人いないのかな?

245:風吹けば名無し
10/05/27 08:47:39.50 8O1Oq4CU
三振\(^o^)/

246:風吹けば名無し
10/05/27 08:47:49.26 4zjd1sGR
松井さんお馴染みの三振スタートwwwwwww

247:風吹けば名無し
10/05/27 08:48:12.57 vEnZMOrs
あっばばば。。。にしこり本当に来年阪神とかにいそうだなあ

248:風吹けば名無し
10/05/27 08:48:20.84 2EnQyN4j
モローに三振かよ松井

249:風吹けば名無し
10/05/27 08:48:23.52 vIyqLUGr
マチュイ・・

250:風吹けば名無し
10/05/27 08:48:26.28 ojQbB2Uc
>>239
メジャー球や傾斜がかみ合ってryみたいな化学変化は起きなかったというわけかw

251:風吹けば名無し
10/05/27 08:48:39.85 vIyqLUGr
デニーwwwww

252:風吹けば名無し
10/05/27 08:48:51.65 j+DNrdkO
杉内は先発じゃなくてリリーフでいいんじゃね?
WBCみたいな完璧リリーフあるよ

253:風吹けば名無し
10/05/27 08:48:53.77 8O1Oq4CU
デニーwww

254:風吹けば名無し
10/05/27 08:48:54.37 7eJImYlw
今北。今日の尻は綺麗ですか

255:風吹けば名無し
10/05/27 08:49:12.19 H4RfhPfE
よすよす

256:風吹けば名無し
10/05/27 08:49:21.60 FqLUsl28
よすよす

257:風吹けば名無し
10/05/27 08:49:22.02 xiVw9DoG
よしよし

258:風吹けば名無し
10/05/27 08:49:24.76 8O1Oq4CU
よし1out

259:風吹けば名無し
10/05/27 08:49:32.06 0mOd+BKv
ふう・。・・

260:風吹けば名無し
10/05/27 08:49:32.28 UM+A3Js7
>>243
岩隈はむしろ近鉄から楽天移るときのひと悶着で性格的に難があるんじゃないかとか
書かれてて微妙に笑った

なんてうか一般論だからね、日本でも投手はとりあえず180cmないとみたいな


261:風吹けば名無し
10/05/27 08:49:39.27 ojQbB2Uc
杉内は今年みたいな調子だと怪しいけどな
四死球こんな多くないPなのに

262:風吹けば名無し
10/05/27 08:49:40.65 vEnZMOrs
うーむまるでヤクルトや横浜相手にしてたときくらいいいなこりゃ

263:風吹けば名無し
10/05/27 08:49:50.15 PyzY0u3k
杉内血行障害あるからリリーフ酷使はキツイかも
立ち上がりあんまり良くないし

264:風吹けば名無し
10/05/27 08:50:01.31 3aCx41Ma
よすよす。またレフトフライ
>>254
打者8人に対し被安打1無失点

265:風吹けば名無し
10/05/27 08:50:01.49 FqLUsl28
いい低さ

266:風吹けば名無し
10/05/27 08:50:02.14 uIvcq7dJ
ええね

267:風吹けば名無し
10/05/27 08:50:04.85 2EnQyN4j
NYY戦のデータから、対策は逆方向って結論なのかな

268:風吹けば名無し
10/05/27 08:50:13.09 nF4Jrah9
ST別のきたぞ
URLリンク(www.myp2pforum.eu)
ETSports ST 177k

269:風吹けば名無し
10/05/27 08:50:39.78 7eJImYlw
>>264
いいすね

270:風吹けば名無し
10/05/27 08:50:44.89 3QDPMKFa
>>234
うん。

>>239
しかも、持ち球がファストボール含めて4つだけ。
サンタナ2世と言う声もあったけど、サンタナはサークルチェンジのコントロールが凄い。

271:風吹けば名無し
10/05/27 08:50:52.81 H4RfhPfE
さしーん

272:風吹けば名無し
10/05/27 08:51:02.11 uIvcq7dJ
キタ━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━!!!!!

273:風吹けば名無し
10/05/27 08:51:03.35 3aCx41Ma
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

274:風吹けば名無し
10/05/27 08:51:06.06 FqLUsl28
ズバ三

275:風吹けば名無し
10/05/27 08:51:10.70 8O1Oq4CU
キタ━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━!!!!!

276:風吹けば名無し
10/05/27 08:51:28.00 3aCx41Ma
さて2順目

277:風吹けば名無し
10/05/27 08:51:38.43 H4RfhPfE
おけーい

278:風吹けば名無し
10/05/27 08:51:41.06 PyzY0u3k
日本晩年の井川は真っ直ぐとスライダーで抑えてたもんな
せめて真っ直ぐがもっと通用すればねえ…

279:風吹けば名無し
10/05/27 08:51:46.44 ojQbB2Uc
安定してるなー中四日で回してこの安定感なら十分いけるわ
少なくとも一年目は

280:風吹けば名無し
10/05/27 08:51:47.95 uIvcq7dJ
オッケ ━━━ (ゝ○_○) ━━━ イ !!!!!

281:風吹けば名無し
10/05/27 08:51:51.15 3aCx41Ma
初球ライトフライ114

282:風吹けば名無し
10/05/27 08:51:56.86 34/CvAjt
3939やな

283:風吹けば名無し
10/05/27 08:51:57.27 xiVw9DoG
安定してるな

284:風吹けば名無し
10/05/27 08:52:07.95 8O1Oq4CU
ビクトリーノ1球で
3回1被安打無失点 無四球!おっけーい!

285:風吹けば名無し
10/05/27 08:52:19.40 2zNl6Iw2
おいおい
メッツ地元ファンに認められそうじゃん

286:風吹けば名無し
10/05/27 08:52:26.16 3PstEjGZ
問題は2回り目ですね。

287:風吹けば名無し
10/05/27 08:52:48.96 3aCx41Ma
今日は球数も少なくて前回よりもいい感じだ
問題は次の回クリーンナップに回るからそこを乗り越えればQS達成出来そうだ

288:風吹けば名無し
10/05/27 08:52:56.64 uPhgFVk/
尻の場合は左腕だからゆったりしたフォームで投げらるのと
2段気味のフォームでじっくり体重を軸足に乗せてるのがマウンド負けしない要因やね
やってみないとわからんが杉内が行ったらサイヤング狙えるかもしれん

289:風吹けば名無し
10/05/27 08:53:01.37 UM+A3Js7
というか尻のストレートってこんなキレてたっけ?w

290:風吹けば名無し
10/05/27 08:53:01.96 ff5742yA
高橋の初球アウト率がメジャーリーグで低い方だと聞いてきました。
ブラントンはメジャー1位だって。

291:風吹けば名無し
10/05/27 08:53:07.44 0mOd+BKv
尻だってフィリーズを抑えられるんや。
こんな中年の星でも頑張る事ができるんや


292:風吹けば名無し
10/05/27 08:53:22.72 5nx+2Ny9
>>268
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

293:風吹けば名無し
10/05/27 08:53:26.36 z0kJ7Ohe
デニー、アメリカ再挑戦シーズンの藪を忘れないで。。。

294:風吹けば名無し
10/05/27 08:53:48.74 j+DNrdkO
中4大変だから、勝つ確率高くなったら球数少なく早めに降りるのもいいね
ケロはセーブしてくれるだろう

295:風吹けば名無し
10/05/27 08:53:51.61 8O1Oq4CU
3回で36球w

296:風吹けば名無し
10/05/27 08:54:00.29 vEnZMOrs
尻は元々144くらいは投げるし結構本格派やで

297:風吹けば名無し
10/05/27 08:54:19.28 pOl9TNXB
尻に抑えられるメジャー(笑)

298:風吹けば名無し
10/05/27 08:54:30.22 3aCx41Ma
>>290
尻をこの前と今日見てるけど、初球から厳しい球、右打者のアウトローにズバズバ投げてるから
あまり打者も初球から打ってこれないんじゃないだろうか

299:風吹けば名無し
10/05/27 08:54:30.80 3QDPMKFa
巨人時代はこんなに制球力が高く無かったのにね(と言っても、制球は良い方だけど)

300:風吹けば名無し
10/05/27 08:54:55.04 3PstEjGZ
尻でいいんだから、工藤も巨人なんて行かないで挑戦しとけば良かったのによ。

301:風吹けば名無し
10/05/27 08:54:56.54 H4RfhPfE
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

302:風吹けば名無し
10/05/27 08:55:04.47 7eJImYlw
>>289
結構巨人時代でも切れてたよ。でも何故かよく打たれてた
慣れられたらやはり打たれるんじゃないかな

303:風吹けば名無し
10/05/27 08:55:05.13 uPhgFVk/
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

304:風吹けば名無し
10/05/27 08:55:06.00 FqLUsl28
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

305:風吹けば名無し
10/05/27 08:55:07.56 uIvcq7dJ
いきましたー

306:風吹けば名無し
10/05/27 08:55:07.96 xiVw9DoG
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

307:風吹けば名無し
10/05/27 08:55:08.18 3aCx41Ma
HRキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

308:風吹けば名無し
10/05/27 08:55:13.15 8O1Oq4CU
ちょwwレイエスがHRうったwww

309:風吹けば名無し
10/05/27 08:55:31.32 j+DNrdkO
尻は自分で「モイヤーに似てると思う」って言ってたけど
今日好投したら、この言葉は認めよう

310:風吹けば名無し
10/05/27 08:55:31.54 vEnZMOrs
レイエスwwwwwwwww

311:風吹けば名無し
10/05/27 08:55:33.03 ojQbB2Uc
いきましたワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

312:風吹けば名無し
10/05/27 08:55:38.99 UM+A3Js7
>>296
スピードじゃなくて見た目の印象
ミットから聞こえる音が日本時代よりいいように思える

313:風吹けば名無し
10/05/27 08:55:41.02 3PstEjGZ
>>299
制球自体はいいんだど、粘られて四球が多かったんだよ。

314:風吹けば名無し
10/05/27 08:55:55.65 8O1Oq4CU
あーレイエスって去年うってないけど15本以上打ってる年も結構あったねw

315:風吹けば名無し
10/05/27 08:56:17.19 ak4etDc1
そういや森はどうなったんだろう
スプリングトレーニングの時はあんなフォーク打てねェよwって感じだったのに
通用したか分からんが怪我さえなければ・・・・

316:風吹けば名無し
10/05/27 08:56:20.44 j+DNrdkO
今日はいい感じだね
打線

317:風吹けば名無し
10/05/27 08:56:26.98 0mOd+BKv
なんとか一回り目は抑えた。安定の理由はなんだろう。しかしヒヤヒヤする


318:風吹けば名無し
10/05/27 08:56:29.16 4zjd1sGR
まあコントロールが全てだわw
あとは丈夫な身体
スペは最低

319:風吹けば名無し
10/05/27 08:56:36.86 ojQbB2Uc
>>313
メジャーでも最初はそうだったよ
フォームが2段気味になったのが大きいのかな

320:風吹けば名無し
10/05/27 08:56:51.50 8O1Oq4CU
よんたま!!いいよいいよーwww

321:風吹けば名無し
10/05/27 08:56:52.01 nF4Jrah9
援護イイヨイイヨー

322:風吹けば名無し
10/05/27 08:56:54.96 0mOd+BKv
おおっ レイエスが貴重なホームランを


323:風吹けば名無し
10/05/27 08:56:57.45 zR0RV8eb
>>315
もう引退してね?

324:風吹けば名無し
10/05/27 08:56:59.55 3aCx41Ma
>>302
俺はカープファンなんだけど、カープ打線が打てる時と打てない時って極端だったんだよね
カーブを投げる時は全然打てなかった。何故かカーブ投げない時があって、投げない時は打てたw
でも今メジャーではあんまカーブ投げてないのに抑えてるんだよなあw

325:風吹けば名無し
10/05/27 08:57:01.03 uIvcq7dJ
サンキューカッス

326:風吹けば名無し
10/05/27 08:57:03.00 ff5742yA
>>298
まだ初物だからよく見られてる、ってのもあるんだろうね。

327:風吹けば名無し
10/05/27 08:57:18.24 pOl9TNXB
メジャーはたいしたことない金は凄いがw

328:風吹けば名無し
10/05/27 08:57:29.19 uPhgFVk/
音が良いのは応援がないからじゃないの
斎藤もそうだがあっちで制球良くなるのは意識の差なんじゃないかと思う

329:風吹けば名無し
10/05/27 08:57:31.51 TfcAouPI
>>268さんありがとう

ST別のきたぞ
URLリンク(www.myp2pforum.eu)
ETSports ST 177k



330:風吹けば名無し
10/05/27 08:57:34.77 0mOd+BKv
援護が入ると急に打たれる尻にならないでおくれ

今日は5回最低限ノルマ

331:風吹けば名無し
10/05/27 08:57:36.87 j+DNrdkO
おそらくメジャーの球だとシンカーがすごく落ちるんじゃないか?
むこうの球の方が曲がるし

332:風吹けば名無し
10/05/27 08:57:40.50 2EnQyN4j
ボストン時代、馴染めなかったんだな

333:風吹けば名無し
10/05/27 08:57:58.03 8O1Oq4CU
ベイHR3本かよってああん

334:風吹けば名無し
10/05/27 08:58:15.77 3aCx41Ma
>>326
それもあるんだろうなあ
まだほとんどのチームが初対戦だろうから、これからどんどん対戦していってから
また来年以降が勝負になってくるんだろうなあ

335:風吹けば名無し
10/05/27 08:58:26.41 ff5742yA
>>323
その人誤爆じゃね?

336:風吹けば名無し
10/05/27 08:59:00.53 3QDPMKFa
>>324
カーブは制球が難しそう。
あの岡島がチェンジアップを投げるぐらいだし。

337:風吹けば名無し
10/05/27 08:59:00.76 3aCx41Ma
WWEじゃ実況席が壊される役目のスペイン語

338:風吹けば名無し
10/05/27 08:59:25.64 0mOd+BKv
1年目に通用しないと2年目なんか存在しないよ

大体1年目からボコボコ炎上してるエース格の投手が存在すんのに


339:風吹けば名無し
10/05/27 09:00:06.83 0mOd+BKv
メジャーに通用する制球って大事なんだなぁ

適応できないと松坂になっちゃう


340:風吹けば名無し
10/05/27 09:00:14.06 3aCx41Ma
>>336
そうなんだ。あのカーブって緩急を使える意味もあるし、凄く効果的な球だと思うんだけどなあ
カーブがあるからストレートが活き、またストレートが活きるからスクリューが活きる

341:風吹けば名無し
10/05/27 09:00:14.23 j+DNrdkO
相手ピッチャーがどんどん崩れていってる

342:風吹けば名無し
10/05/27 09:00:46.11 3aCx41Ma
どんどん点をとって尻を楽にしてくれー

343:風吹けば名無し
10/05/27 09:00:49.79 8O1Oq4CU
ライトさん頼みますよ

344:風吹けば名無し
10/05/27 09:01:02.55 0mOd+BKv
尻だって危ない場面は増えるだろうし 

援護が出て我慢の甲斐がようやく出てくる

345:風吹けば名無し
10/05/27 09:01:12.07 uPhgFVk/
川上のカーブは一時期ウイニングショットになってたな
でも向こうの選手て日本以上に待って上手く打つよ

346:風吹けば名無し
10/05/27 09:01:12.31 FqLUsl28
あああ

347:風吹けば名無し
10/05/27 09:01:15.87 3aCx41Ma
フェンス手前で失速(ノ∀`)アチャー

348:風吹けば名無し
10/05/27 09:01:16.24 8O1Oq4CU
あああああああああああああああああ
ライトうてやー

349:風吹けば名無し
10/05/27 09:01:24.10 3QDPMKFa
>>333
30本打ったライトが10本ちょっとしか打てない球場だからね。

ベイも多くて20本ちょっとだろう。

350:風吹けば名無し
10/05/27 09:01:30.42 UM+A3Js7
にしても菊池が成瀬目指したのも分からないでもない
結局WBCでもメジャーでも基本活躍してるのコントロールいい投手だもの
例外が松坂なだけで

351:風吹けば名無し
10/05/27 09:01:35.54 uIvcq7dJ
伸びんな

352:風吹けば名無し
10/05/27 09:01:40.99 0mOd+BKv
メジャーは打つことは化け物なんだよ。パワーがダンチだから


353:風吹けば名無し
10/05/27 09:01:41.92 TfcAouPI
>>340
カーブがあるからストレートが杉内以上の魔球になるね。

354:風吹けば名無し
10/05/27 09:01:49.60 j+DNrdkO
尻は球速はないから甘いところにいくともってかれるからね
打者有利球場はちょっと気を付けないと

355:風吹けば名無し
10/05/27 09:02:26.62 ff5742yA
>>350
野茂、松坂路線は別に存在してるんだね

356:風吹けば名無し
10/05/27 09:02:40.35 3aCx41Ma
結局追加点はHRの1点だけかw

357:風吹けば名無し
10/05/27 09:02:40.87 ak4etDc1
>>323
サンクス、調べたら今年引退したんだな
今独立リーグの監督やってる

358:風吹けば名無し
10/05/27 09:03:19.39 3aCx41Ma
>>353
個人的にカーブって凄い好きな球だからもっと投げるピッチャー増えて欲しいなあw

359:風吹けば名無し
10/05/27 09:03:47.53 j+DNrdkO
制球に難があってもそれ以上の球威があればなんとかなる
それが野茂、松坂
MLBだっていろんなタイプがいるし

360:風吹けば名無し
10/05/27 09:04:00.23 0mOd+BKv
球速球質一級の変化球でゴリゴリ押せるならともかく
その路線で全ての投手が生き残れるかというと難しいね


361:風吹けば名無し
10/05/27 09:04:25.51 ojQbB2Uc
まぁ三振とれないノーコンはナックルボーラーでも無い限りカスだけどね

362:風吹けば名無し
10/05/27 09:04:58.20 3aCx41Ma
キースさん誰だよw

363:風吹けば名無し
10/05/27 09:05:00.40 0mOd+BKv
今の松坂は劣化しまくってるもんなぁ

野茂の100勝は遠い・・・


364:風吹けば名無し
10/05/27 09:05:10.06 ff5742yA
>>359
ウィニングショットが弱いけど、五十嵐も野茂路線か。

365:風吹けば名無し
10/05/27 09:05:15.74 j+DNrdkO
この回大事だぞ

366:風吹けば名無し
10/05/27 09:05:35.95 uPhgFVk/
松坂もコントロールで抑えてるよ
臭いコースに投げるから四球が増えまくるだけで良いコースに決めないと討ち取れない

367:風吹けば名無し
10/05/27 09:05:52.93 3aCx41Ma
よしカーブ使ったw

368:風吹けば名無し
10/05/27 09:06:29.84 PyzY0u3k
松坂は一昨年ぐらいにはもう変化球投手の印象だなあ
今年はまた直球が良いっぽいけど

369:風吹けば名無し
10/05/27 09:06:41.98 ojQbB2Uc
>>366
結構投げてる試合見てたけどそんな大層なもんじゃなかったろ
今年は違うのかね

370:風吹けば名無し
10/05/27 09:07:00.01 j+DNrdkO
まあ先発の場合は、最初からいろいろな球種見せないほうがいいみたいね
配球変えてったほうが抑えられることもある

371:風吹けば名無し
10/05/27 09:07:02.98 H4RfhPfE
ありゃ

372:風吹けば名無し
10/05/27 09:07:08.41 0mOd+BKv
やっぱり制球がないと、どれだけ良い球持ってても、最後は打ち込まれるね



373:風吹けば名無し
10/05/27 09:07:14.10 uIvcq7dJ
うーむ

374:風吹けば名無し
10/05/27 09:07:21.80 8O1Oq4CU
あーノーアウトから

375:風吹けば名無し
10/05/27 09:07:21.92 iJk/RVJb
さすがポランコ

376:風吹けば名無し
10/05/27 09:07:22.67 3aCx41Ma
いい球だったんだけどなあ。打ち取った当たりなのに不運

377:風吹けば名無し
10/05/27 09:07:34.29 3QDPMKFa
>>355
MLBの一流投手は大まかに言うと
そこまで球威は無いが、コントロールが抜群に良い。
球威が物凄い。
の二極化かと。

378:風吹けば名無し
10/05/27 09:07:38.48 ojQbB2Uc
中四日ってこともあるからこの辺からか

379:風吹けば名無し
10/05/27 09:07:38.83 j+DNrdkO
ここでアトリーか
正念場だな

380:風吹けば名無し
10/05/27 09:07:57.29 vIyqLUGr
デニー絶賛の同時通訳

381:風吹けば名無し
10/05/27 09:08:01.74 pOl9TNXB
尻完封してくれメジャーはたいしたことないこと証明してくれ

382:風吹けば名無し
10/05/27 09:08:03.38 8O1Oq4CU
やべー
ランナー出してクリーンナップ


383:風吹けば名無し
10/05/27 09:08:12.28 3PstEjGZ
いつまでも無失点ってわけにはいかないだろう

384:風吹けば名無し
10/05/27 09:08:26.07 qv057ClV
誘ったモミアゲが先に帰国か

385:風吹けば名無し
10/05/27 09:08:33.85 ff5742yA
高橋が単身赴任で頑張ってる、と褒められてるw

去年の上原を見て励まされて高橋が決断したエピソードを披露中。

386:風吹けば名無し
10/05/27 09:08:38.37 vIyqLUGr
このアナかっこよすぎw

387:風吹けば名無し
10/05/27 09:08:40.86 0mOd+BKv
ここでアトリー 高橋、メジャーで最高級の正念場を迎える


388:風吹けば名無し
10/05/27 09:08:55.03 uIvcq7dJ
ええ球

389:風吹けば名無し
10/05/27 09:08:55.07 8O1Oq4CU
よしアトリーおさえろ

390:風吹けば名無し
10/05/27 09:08:57.31 3aCx41Ma
よし、追い込んだ

391:風吹けば名無し
10/05/27 09:09:10.00 WZo+xjW9
なんという高性能アナだ

392:風吹けば名無し
10/05/27 09:09:16.29 uPhgFVk/
野茂も実はセット投げたりしてコントロール良くなったんだけどな
日本時代と渡米後でWHIPが下がった珍しいケース

393:風吹けば名無し
10/05/27 09:09:29.83 vIyqLUGr
簡単には振ってくれない

394:風吹けば名無し
10/05/27 09:09:42.82 3aCx41Ma
さすがに1流クラスになると、今のストライクからボールになる球を簡単に振ってくれんなあ

395:風吹けば名無し
10/05/27 09:09:47.29 j+DNrdkO
五十嵐空気になっちゃったな
今日投げてほしくないわ

396:風吹けば名無し
10/05/27 09:09:47.55 ff5742yA
>>392
ロッキーズのノーノーは途中からずっとセットだったね

397:風吹けば名無し
10/05/27 09:09:56.87 3rlAJzRN
柏田wwww

398:風吹けば名無し
10/05/27 09:10:00.36 vIyqLUGr
選球眼すげえ

399:風吹けば名無し
10/05/27 09:10:01.90 FqLUsl28
振らない

400:風吹けば名無し
10/05/27 09:10:04.23 uIvcq7dJ
柏田懐かし

401:風吹けば名無し
10/05/27 09:10:04.72 0mOd+BKv
これがメジャーの最高レベルだ。尻よ


402:風吹けば名無し
10/05/27 09:10:07.67 WZo+xjW9
さすがアトリーだな

403:風吹けば名無し
10/05/27 09:10:11.76 8O1Oq4CU
MLBとNPBで確実に違うのは選球眼

404:風吹けば名無し
10/05/27 09:10:35.76 3aCx41Ma
>>396
確か雨でマウンドぐちゃぐちゃだったからセットにしたんだっけ

405:風吹けば名無し
10/05/27 09:10:36.78 vEnZMOrs
ぬうう

406:風吹けば名無し
10/05/27 09:10:40.52 vIyqLUGr
しぶとい

407:風吹けば名無し
10/05/27 09:10:49.19 ojQbB2Uc
>>403
ファックさん最高や!

408:風吹けば名無し
10/05/27 09:11:14.85 5nx+2Ny9
>>407
ファックさんの選球と消極的打撃は紙一重

409:風吹けば名無し
10/05/27 09:11:15.74 FqLUsl28
こえええ

410:風吹けば名無し
10/05/27 09:11:15.90 ak4etDc1
ねばねば

411:風吹けば名無し
10/05/27 09:11:16.36 8O1Oq4CU
アトリーこえー

412:風吹けば名無し
10/05/27 09:11:17.51 0mOd+BKv
さすがアトリーだ、それでこそアトリーだ。



413:風吹けば名無し
10/05/27 09:11:18.00 3aCx41Ma
2回首を振ってカーブを投げたのか

414:風吹けば名無し
10/05/27 09:11:18.44 3QDPMKFa
>>392
クアーズでのノーヒッターを思い出した。

415:風吹けば名無し
10/05/27 09:11:31.99 WZo+xjW9
どうすれば抑えられるんや・・

416:風吹けば名無し
10/05/27 09:11:37.60 H4RfhPfE
さしーん

417:風吹けば名無し
10/05/27 09:11:40.00 0mOd+BKv
苦しいねぇ 苦しいのぅ
 

418:風吹けば名無し
10/05/27 09:11:45.02 vIyqLUGr
キタ━━(゚∀゚)━━!!

419:風吹けば名無し
10/05/27 09:11:47.02 FqLUsl28
きたああああああああああああああああ

420:風吹けば名無し
10/05/27 09:11:47.50 8O1Oq4CU
キタ━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━!!!!!

421:風吹けば名無し
10/05/27 09:11:48.01 uPhgFVk/
キタ━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!(≧∀≦)ノ━!!!!!

422:風吹けば名無し
10/05/27 09:11:48.33 3aCx41Ma
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

423:風吹けば名無し
10/05/27 09:11:49.06 uIvcq7dJ
キタ━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━!!!!!

424:風吹けば名無し
10/05/27 09:11:50.74 xiVw9DoG
よしよし

425:風吹けば名無し
10/05/27 09:11:53.85 WZo+xjW9
素晴らしい!!!

426:風吹けば名無し
10/05/27 09:11:54.65 TWw2R3JS
うはwwwwwwwwwww

427:風吹けば名無し
10/05/27 09:11:55.70 ak4etDc1
三振キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

428:風吹けば名無し
10/05/27 09:12:05.17 vIyqLUGr
すげーなアトリー相手に

429:風吹けば名無し
10/05/27 09:12:09.96 3aCx41Ma
ストレートが見事だった!

430:風吹けば名無し
10/05/27 09:12:11.37 8O1Oq4CU
しかし次はハワード

431:風吹けば名無し
10/05/27 09:12:15.13 3rlAJzRN
ハワードこええ

432:風吹けば名無し
10/05/27 09:12:21.97 uPhgFVk/
直前のカーブが効いてたな

433:風吹けば名無し
10/05/27 09:12:22.04 0mOd+BKv
ジーター、ロドリゲスに続き アトリーを三振や!!!

中年の星や!!!!!!!!

434:風吹けば名無し
10/05/27 09:12:23.30 R61DtMll
これは見事な着払いw

435:風吹けば名無し
10/05/27 09:12:24.26 ojQbB2Uc
おおすごいすごい

436:風吹けば名無し
10/05/27 09:12:24.99 ff5742yA
変化球を多めに想定してた振りかただったね

437:風吹けば名無し
10/05/27 09:12:25.14 y5f4pQ3t
完全に振り遅れ

438:風吹けば名無し
10/05/27 09:12:29.22 vEnZMOrs
ふおおおおおおおおおおおww

男アトリーを抑えやがったww

439:風吹けば名無し
10/05/27 09:12:29.16 zjmmncYv
尻すげー

440:風吹けば名無し
10/05/27 09:12:29.87 ak4etDc1
ハワードこえぇ

441:風吹けば名無し
10/05/27 09:12:32.18 FqLUsl28
あの尻がアトリー、ハワード相手に投げてるのがすげえw

442:風吹けば名無し
10/05/27 09:12:36.20 5nx+2Ny9
2,3分遅れてるから実況についていけなくて悲しい

443:風吹けば名無し
10/05/27 09:12:44.34 vIyqLUGr
サードがセカンドベースにいるw

444:風吹けば名無し
10/05/27 09:12:45.05 0mOd+BKv
うげげっ、次はハワードとか 一難去ってまた一難

445:風吹けば名無し
10/05/27 09:12:58.29 fNJIt9Wy
おいおい、まだ無失点かよ

446:風吹けば名無し
10/05/27 09:13:07.28 xiVw9DoG
サードにうたれらたおしまいw

447:風吹けば名無し
10/05/27 09:13:11.98 0mOd+BKv
すげー面子だなこりゃ


448:風吹けば名無し
10/05/27 09:13:12.81 vIyqLUGr
こういうシフトってサードにプッシュバントとか考えないのかな

449:風吹けば名無し
10/05/27 09:13:14.18 3aCx41Ma
>>432
緩急最高や!
そして即効でハワードも追い込んだ

450:風吹けば名無し
10/05/27 09:13:15.08 uPhgFVk/
ハワードは今の球投げてれば絶対に打たれん

451:風吹けば名無し
10/05/27 09:13:16.52 pOl9TNXB
メジャー最高峰アトリーショボwww

452:風吹けば名無し
10/05/27 09:13:17.74 3QDPMKFa
ハワードは次こそ逆球を見逃さないだろう。

453:風吹けば名無し
10/05/27 09:13:21.14 ojQbB2Uc
東京Dで松井さんに一発献上してた頃とはわけが違うなw

454:風吹けば名無し
10/05/27 09:13:47.78 0mOd+BKv
ハワード、アトリーとか 拷問っすなぁ


455:風吹けば名無し
10/05/27 09:13:53.56 ff5742yA
ファーストピッチストライクじゃなかったのがすでに4回。
前回は6回に投げてる途中で4回目だった。

456:風吹けば名無し
10/05/27 09:13:56.85 3QDPMKFa
>>448
ハワードはバント無理

457:風吹けば名無し
10/05/27 09:14:14.27 H4RfhPfE
よすよす

458:風吹けば名無し
10/05/27 09:14:22.74 3rlAJzRN
wwww

459:風吹けば名無し
10/05/27 09:14:22.98 uIvcq7dJ
よすよす

460:風吹けば名無し
10/05/27 09:14:23.78 FqLUsl28
よすよす

461:風吹けば名無し
10/05/27 09:14:27.60 xiVw9DoG
よしよし

462:風吹けば名無し
10/05/27 09:14:29.64 vIyqLUGr
しょぼwww

463:風吹けば名無し
10/05/27 09:14:32.86 uPhgFVk/
結果送りか

464:風吹けば名無し
10/05/27 09:14:33.39 vEnZMOrs
よすよす


465:風吹けば名無し
10/05/27 09:14:35.88 TWw2R3JS
おしおし

466:風吹けば名無し
10/05/27 09:14:42.51 3aCx41Ma
ボテボテのキャッチャーゴロw
ボテボテ過ぎてランナーに進塁されてしまったw

467:風吹けば名無し
10/05/27 09:14:43.50 ak4etDc1
よしよし

468:風吹けば名無し
10/05/27 09:14:43.54 fNJIt9Wy
よすよす

469:風吹けば名無し
10/05/27 09:14:43.90 vIyqLUGr
ハワードの送りバントw

470:風吹けば名無し
10/05/27 09:14:49.30 ojQbB2Uc
ハワードにバントか

471:風吹けば名無し
10/05/27 09:14:55.27 WZo+xjW9
このクリンナップ鬼畜すなぁ

472:風吹けば名無し
10/05/27 09:14:59.63 8O1Oq4CU
いいねえwww

473:風吹けば名無し
10/05/27 09:15:00.58 XSOYjXRd
ウルヴァリアン

474:風吹けば名無し
10/05/27 09:15:04.36 FqLUsl28
>>456
超高度なバントだったw

475:風吹けば名無し
10/05/27 09:15:08.67 ff5742yA
>>448
誰か忘れたけど誰かやってた

476:風吹けば名無し
10/05/27 09:15:10.98 AYgITVk4
こいつに気をつけろ

477:風吹けば名無し
10/05/27 09:15:11.68 fNJIt9Wy
なぜ尻が安定しているんだ…?
メジャーとは一体なんなのだ…!?

478:風吹けば名無し
10/05/27 09:15:16.38 j+DNrdkO
これを抑えないとな

479:風吹けば名無し
10/05/27 09:15:27.12 3aCx41Ma
さてどう攻めるかな。1塁は空いてるが、次はさっき2ベース打たれたバッターだし

480:風吹けば名無し
10/05/27 09:15:29.31 FqLUsl28
初球からいくねえ

481:風吹けば名無し
10/05/27 09:15:29.56 3QDPMKFa
>>474
そうだなw

482:風吹けば名無し
10/05/27 09:15:50.19 j+DNrdkO
もうワールドシリーズで投げられるレベルってことだな
尻は

483:風吹けば名無し
10/05/27 09:15:52.47 p2tSt2Nf
最悪の打線だなww頑張るしかないww

484:風吹けば名無し
10/05/27 09:15:53.63 ojQbB2Uc
球数少ないおかげで中四日の影響も少なく済みそうだな

485:風吹けば名無し
10/05/27 09:15:54.05 8O1Oq4CU
今のとってくれんか

486:風吹けば名無し
10/05/27 09:16:00.61 xiVw9DoG
ストライクだろw

487:風吹けば名無し
10/05/27 09:16:05.39 Y6u9JuF3
ケツさん格好ええ・・・

488:風吹けば名無し
10/05/27 09:16:06.07 C9zUw9iU
試合みてぇよおお
誰か配信してよ

489:風吹けば名無し
10/05/27 09:16:06.48 51OPDLHN
>>477
制球力のある左腕はメジャーで活躍できる

じゃない

490:風吹けば名無し
10/05/27 09:16:07.95 uIvcq7dJ
とれよ

491:風吹けば名無し
10/05/27 09:16:09.90 vIyqLUGr
よう曲がるな

492:風吹けば名無し
10/05/27 09:16:12.17 WZo+xjW9
フィリパイアしね

493:風吹けば名無し
10/05/27 09:16:16.17 fNJIt9Wy
心なしか顔も精悍になってる気さえする

494:さらまう ◆Sara7LmpRE
10/05/27 09:16:19.24 8InGEjLa
松坂と俺達の悪口はもうやめてくれよw

495:風吹けば名無し
10/05/27 09:16:21.36 ak4etDc1
>>448
ジオンビーやったことなかったっけ?
ヤンクス時代に

496:風吹けば名無し
10/05/27 09:16:23.73 3QDPMKFa
>>475
王がサードにプッシュバントして二塁打にした事ある。

497:風吹けば名無し
10/05/27 09:16:24.01 3rlAJzRN
というか4番がセーフティなんてやったら舐められるんじゃねーの?

498:風吹けば名無し
10/05/27 09:16:26.12 uPhgFVk/
尻見てたら恋姫始まってた・・・

499:風吹けば名無し
10/05/27 09:16:37.26 3aCx41Ma
こいつら偵察隊なのか

500:風吹けば名無し
10/05/27 09:16:43.74 FqLUsl28
いいよー

501:風吹けば名無し
10/05/27 09:16:47.31 w01BRDrS
mlb.jpでやれやーーーー

502:風吹けば名無し
10/05/27 09:16:48.13 fNJIt9Wy
>>489
やっぱコントロールか

503:風吹けば名無し
10/05/27 09:16:49.56 0mOd+BKv
ここでメジャーのもう一つの壁、アンパイアか

504:風吹けば名無し
10/05/27 09:16:50.56 WZo+xjW9
これwww

505:風吹けば名無し
10/05/27 09:17:03.10 vIyqLUGr
スコアラー

506:風吹けば名無し
10/05/27 09:17:18.49 vIyqLUGr
いい球なのに

507:風吹けば名無し
10/05/27 09:17:20.15 FqLUsl28
えええ

508:風吹けば名無し
10/05/27 09:17:22.20 ff5742yA
前回は高めも左右も広めだったからな。
今日は普通のストライクゾーンだし、ここまで抑えてるのはすごい。

509:風吹けば名無し
10/05/27 09:17:23.94 0mOd+BKv
審判やらキャッチャーのせいにして言い訳垂れるのは三流だぞ


510:風吹けば名無し
10/05/27 09:17:26.51 8O1Oq4CU
フルカン

511:風吹けば名無し
10/05/27 09:17:27.76 3aCx41Ma
多分、さっきのカーブは審判がついてこれてなかったんじゃないだろうかw

512:風吹けば名無し
10/05/27 09:17:30.63 WZo+xjW9
完璧なピッチングだな

513:風吹けば名無し
10/05/27 09:17:35.74 y5f4pQ3t
おいwww

514:風吹けば名無し
10/05/27 09:17:35.82 vIyqLUGr
今のは完全に手が出なかったな

515:風吹けば名無し
10/05/27 09:17:37.23 qv057ClV
心なしか尻も引き締まってる気さえする

516:風吹けば名無し
10/05/27 09:17:38.66 H4RfhPfE
おけーい

517:風吹けば名無し
10/05/27 09:17:47.85 uIvcq7dJ
オッケ ━━━ (ゝ○_○) ━━━ イ !!!!!

518:風吹けば名無し
10/05/27 09:17:49.34 ojQbB2Uc
どの投手も通る道だから

519:風吹けば名無し
10/05/27 09:17:49.26 2EnQyN4j
すげー

520:風吹けば名無し
10/05/27 09:17:49.51 3QDPMKFa
>>489
それプラス、変則フォーム。

521:風吹けば名無し
10/05/27 09:17:50.77 3aCx41Ma
ライトフライでよすよす!

522:風吹けば名無し
10/05/27 09:17:50.99 fNJIt9Wy
すげええええええええええええええええええええ

523:風吹けば名無し
10/05/27 09:17:51.42 Y6u9JuF3
>>502
モイヤーと井川見てると
確かに筝かもね

524:風吹けば名無し
10/05/27 09:17:51.83 WZo+xjW9


525:風吹けば名無し
10/05/27 09:17:52.24 xiVw9DoG
よしよし

526:風吹けば名無し
10/05/27 09:17:53.17 FqLUsl28
おーし

527:風吹けば名無し
10/05/27 09:17:53.89 vIyqLUGr
素晴らしい
完全に手玉にとってるわ

528:風吹けば名無し
10/05/27 09:17:57.82 ak4etDc1
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
すばらしい!!

529:風吹けば名無し
10/05/27 09:18:02.03 ff5742yA
>>511
普通に高かったでしょ。
前回の審判は取ってくれたけど。

530:風吹けば名無し
10/05/27 09:18:03.16 Tna6tlEz
安定感が半端じゃないなw

531:風吹けば名無し
10/05/27 09:18:09.80 8O1Oq4CU
最強クリーンナップおさえたwww
4回無失点wwうぇwww

532:風吹けば名無し
10/05/27 09:18:12.49 y5f4pQ3t
綺麗に抑えた

533:風吹けば名無し
10/05/27 09:18:16.72 3PstEjGZ
何4回無失点ですか?

534:風吹けば名無し
10/05/27 09:18:25.77 51OPDLHN
>>502
あと「左」って要素もでかいと思う。

てか日本の野球ってシニアでも高校野球でも左腕比率が高すぎ
左腕の宝庫だと思う

535:風吹けば名無し
10/05/27 09:18:34.73 lskqT5cO
いいねぇ

536:風吹けば名無し
10/05/27 09:18:35.53 ff5742yA
先発10イニング無失点継続中

537:風吹けば名無し
10/05/27 09:18:38.15 7qehifY/
松坂、高橋から1点も取れないなんてフィリーズもたいしたことないな

538:風吹けば名無し
10/05/27 09:18:40.77 b31bnL7I
美尻すぎる

539:風吹けば名無し
10/05/27 09:18:41.29 xiVw9DoG
内容が素晴らしい
いい当たりがない

540:風吹けば名無し
10/05/27 09:18:42.33 0mOd+BKv
おほほほほ 凌ぎましたわよ 奥様


541:風吹けば名無し
10/05/27 09:18:47.71 3aCx41Ma
>>529
確かに高かったし、コース的にもちょっと外からベースを巻いてた気もするw
まあこっちとしては、ストライク取ってくれよ~って事でw

542:風吹けば名無し
10/05/27 09:18:54.71 pOl9TNXB
やっぱりメジャーショボいなあの尻がここまで抑えちゃうんだからw

543:風吹けば名無し
10/05/27 09:19:01.43 tZoQ3B8Z
Jスポでやってるじゃん
メジャーでも最上位のクリンナップ打ち取ってるよwww

544:風吹けば名無し
10/05/27 09:19:03.86 j+DNrdkO
尻がフィリーズ打線を抑えてるよお

545:風吹けば名無し
10/05/27 09:19:05.90 Y6u9JuF3
>>536
しかも相手が、ヤンキースとフィリーズwww
ケツ凄すぎwww

546:風吹けば名無し
10/05/27 09:19:08.68 ojQbB2Uc
>>534
なおプロ野球は・・・

547:風吹けば名無し
10/05/27 09:19:15.32 3QDPMKFa
>>503
クレメンスはアンパイアの特徴を記憶してたらしい。

548:風吹けば名無し
10/05/27 09:19:40.21 j+DNrdkO
メッツ「尻はわしが育てた」

549:風吹けば名無し
10/05/27 09:19:41.37 vIyqLUGr
凄いなあ高橋

550:風吹けば名無し
10/05/27 09:19:50.38 wGADkkpP
まあメジャーなんてこんなもんですよ

551:風吹けば名無し
10/05/27 09:19:51.70 PyzY0u3k
田澤も左なら面白かったのに

552:風吹けば名無し
10/05/27 09:20:02.66 FqLUsl28
>>550
ハリー乙

553:風吹けば名無し
10/05/27 09:20:06.47 vEnZMOrs
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!


どうしたんだ尻

554:風吹けば名無し
10/05/27 09:20:23.56 j+DNrdkO
これ、またメジャーに行きたい人増やしちゃうな
こばひろも来年行くんだろ?

555:風吹けば名無し
10/05/27 09:20:25.21 Y6u9JuF3
ケツ「な、俺がゴネてたんじゃない事がわかっただろ?」

556:風吹けば名無し
10/05/27 09:20:41.16 3aCx41Ma
打線があと2~3点援護してくれんかな

557:風吹けば名無し
10/05/27 09:20:47.81 iJk/RVJb
バラハスがいい配球してる、前からだが

558:風吹けば名無し
10/05/27 09:20:52.33 fNJIt9Wy
>>547
え、普通そうじゃね?

559:風吹けば名無し
10/05/27 09:20:55.96 8O1Oq4CU
>>554
小林はいくだろうな
打者の川崎もいきそうだがw

560:風吹けば名無し
10/05/27 09:21:10.55 0mOd+BKv
ちゃんと結果を残す気概を持った投手しか行くのは許さん

打たれてボロボロになって怪我して帰ってくる見苦しい輩が多すぎる


561:風吹けば名無し
10/05/27 09:21:16.81 y5f4pQ3t
>>534
鷹の和田とかメジャーでも通用しそう

562:風吹けば名無し
10/05/27 09:21:22.36 WZo+xjW9
内海とかこの活躍に露骨に影響されそうだな

563:風吹けば名無し
10/05/27 09:21:26.76 ff5742yA
>>554
杉内は見てみたい。早く行ってほしい。

564:風吹けば名無し
10/05/27 09:21:51.32 j+DNrdkO
あまり詳しくないメッツファンが
高橋建が覚醒したと勘違い

565:風吹けば名無し
10/05/27 09:22:07.76 qv057ClV
でもダルはあんまり通用しないと思ってる

566:風吹けば名無し
10/05/27 09:22:09.16 ojQbB2Uc
杉内は英語嫌いだからメジャーいかないっていう庶民的考えもってる

567:風吹けば名無し
10/05/27 09:22:10.18 3aCx41Ma
シアトルの名前が出てきたと思ったら…w

568:風吹けば名無し
10/05/27 09:22:14.72 b0VbgU7K

尻が通用するなら杉内、成瀬は通用するな



569:風吹けば名無し
10/05/27 09:22:27.07 8O1Oq4CU
メジャーで地味に通用した高橋健は昨日炎上

570:風吹けば名無し
10/05/27 09:22:29.59 3QDPMKFa
>>558
そうか?
記憶してない選手も結構いるかんじだが。

571:風吹けば名無し
10/05/27 09:22:29.67 w01BRDrS
配信ェ

572:風吹けば名無し
10/05/27 09:22:36.42 FqLUsl28
>>566
おすぎwww

573:風吹けば名無し
10/05/27 09:22:57.51 j+DNrdkO
内海は行きたいだろうね
以前ボストン戦で6人中5人三振とったよ

574:風吹けば名無し
10/05/27 09:22:57.60 ff5742yA
>>565
俺も今のレベルなら、並に落ち着く気がする

575:風吹けば名無し
10/05/27 09:23:03.28 ojQbB2Uc
>>569
もう燃え尽きたんや

576:風吹けば名無し
10/05/27 09:23:08.74 pOl9TNXB
尻はメジャーはたいしたことないいけるっていってたもんなw
NPBのレベルを証明してるね
尻が凄いんじゃなくてメジャーがたいしたことないんじゃね

577:風吹けば名無し
10/05/27 09:23:09.80 b31bnL7I
内海「尚成さんが通用するなら俺もイケるな」

578:風吹けば名無し
10/05/27 09:23:14.43 KYNBbqjv
メジャー歴だよね

579:風吹けば名無し
10/05/27 09:23:26.31 vIyqLUGr
ちょwww

580:風吹けば名無し
10/05/27 09:23:28.20 qv057ClV
えぇぇぇぇ

581:風吹けば名無し
10/05/27 09:23:28.28 FqLUsl28
おせええ

582:風吹けば名無し
10/05/27 09:23:29.82 H60JJBN9
ないすぷれー

583:風吹けば名無し
10/05/27 09:23:30.01 51OPDLHN
興南高校の島袋なんかが
いきなりメジャー行っても通用しそう。

でも西武に入った菊池は制球力ないから通用しなさそう

584:風吹けば名無し
10/05/27 09:23:30.30 3aCx41Ma
ショート上手すぎるだろww

585:風吹けば名無し
10/05/27 09:23:31.53 fNJIt9Wy
>>566
庶民的ワロタ

杉内は普通に通用しそうだな


尻おしいなwwww

586:風吹けば名無し
10/05/27 09:23:32.76 xiVw9DoG
足おせーw

587:風吹けば名無し
10/05/27 09:23:34.73 ff5742yA
>>566
野茂も英語嫌いだったけどメジャーは好きだったからな

588:風吹けば名無し
10/05/27 09:23:38.28 8O1Oq4CU
おせえええええええええwwwwwww

589:風吹けば名無し
10/05/27 09:23:38.68 uIvcq7dJ
うめぇなぁ

590:風吹けば名無し
10/05/27 09:23:38.74 0mOd+BKv
メジャーに思い出気分で遊んで
晩節を汚して日本に帰ってくる甘ちょろい野郎は好きじゃない


591:風吹けば名無し
10/05/27 09:23:55.85 WZo+xjW9
尻ってこんなバッティング良かったっけ

592:さらまう ◆Sara7LmpRE
10/05/27 09:23:57.32 8InGEjLa
ああ、だからハンリーラミレス、ゴンザレス監督のケンカが生まれたのか

593:風吹けば名無し
10/05/27 09:24:01.30 FqLUsl28
絶対セーフだと思ったのにw

594:風吹けば名無し
10/05/27 09:24:03.22 vIyqLUGr
>>590
桑田さんの悪口はそこまでだ

595:風吹けば名無し
10/05/27 09:24:07.33 ff5742yA
>>569
地味に通用、ってほどはイニング数投げてなかったけど・・

596:風吹けば名無し
10/05/27 09:24:07.64 ak4etDc1
春留さんの打席クルー

597:風吹けば名無し
10/05/27 09:24:09.68 3aCx41Ma
あの体勢からあれだけの球を投げてファーストにストライク送球するのは凄い

598:風吹けば名無し
10/05/27 09:24:10.60 vEnZMOrs
おせええええええww

まあ杉内は色んな家庭の事情もあるし難しいところだわな

599:風吹けば名無し
10/05/27 09:24:17.11 j+DNrdkO
ためしに山本昌なんか行くとどうなるだろう

600:風吹けば名無し
10/05/27 09:24:25.53 fNJIt9Wy
>>590
桑田、高橋健のことか…

601:風吹けば名無し
10/05/27 09:24:39.29 ff5742yA
>>590
江夏さんの

602:風吹けば名無し
10/05/27 09:24:47.25 p5+QfKJN
>>590 お前氏ねよ

603:風吹けば名無し
10/05/27 09:24:48.11 S42TLsZe
>>590
江夏を悪く言うな

604:風吹けば名無し
10/05/27 09:24:52.33 wGADkkpP
>>590
江夏は真剣だった

605:風吹けば名無し
10/05/27 09:25:02.98 3QDPMKFa
>>559
ロッテの投手はMLBで通用しない伝説を作るのかw

川崎より、鳥谷をMLBで見たい。

606:風吹けば名無し
10/05/27 09:25:06.96 KYNBbqjv
>>576
井川や松坂や川上や上原は...

607:風吹けば名無し
10/05/27 09:25:08.31 lskqT5cO
マチュイ

608:風吹けば名無し
10/05/27 09:25:17.88 3PstEjGZ
>>599
彼奴はシングルAのオールスター戦に出たほどだから
ボールは問題ないだろう。

609:風吹けば名無し
10/05/27 09:25:26.69 vIyqLUGr
下柳もマリナーズ行ってれば

610:風吹けば名無し
10/05/27 09:25:30.89 j+DNrdkO
高橋建はそんなに晩節けがしてないだろう?
防御率2点台だったし
今のほうが苦しいかも

611:風吹けば名無し
10/05/27 09:25:50.63 PyzY0u3k
岩瀬もオファーはあったけどナゴヤ出たくないとか言ってたな

612:風吹けば名無し
10/05/27 09:25:53.78 xiVw9DoG
松井の打席

613:風吹けば名無し
10/05/27 09:26:01.91 uPhgFVk/
ハメルズ

614:さらまう ◆Sara7LmpRE
10/05/27 09:26:04.55 8InGEjLa
ペルフリー

615:風吹けば名無し
10/05/27 09:26:33.06 3aCx41Ma
しかし、尻、松坂、黒田、川上がいい具合に先発日がズレてるw

616:風吹けば名無し
10/05/27 09:26:41.42 vIyqLUGr
松井5試合連続ヒットw

617:風吹けば名無し
10/05/27 09:26:43.35 wGADkkpP
>>606
その中に松坂入れるのは違和感ありすぎ

618:風吹けば名無し
10/05/27 09:26:52.27 8O1Oq4CU
>>590
どんまい

619:風吹けば名無し
10/05/27 09:27:08.81 KYNBbqjv
岡島の代理人のおかげ

620:風吹けば名無し
10/05/27 09:27:20.42 3aCx41Ma
この回はサクッと球数減らして抑えて欲しいな

621:風吹けば名無し
10/05/27 09:27:21.89 uPhgFVk/
ちょっと浮き気味だな

622:風吹けば名無し
10/05/27 09:27:24.70 3QDPMKFa
R.A.ディッキーは去年までマリナーズだったな、何で解雇したのか分からなかったけど。

623:風吹けば名無し
10/05/27 09:27:29.97 ojQbB2Uc
>>606
井川・・・3A最高や!
松坂・・・ダイス次第
川上・・・もうわからない
上原・・・大方の予想通り案の定スペ

よくわからないなぁ

624:風吹けば名無し
10/05/27 09:27:30.81 vIyqLUGr
デニーは本当に嬉しそうだな

625:風吹けば名無し
10/05/27 09:27:53.49 fNJIt9Wy
松坂が失敗扱いされる風潮

626:風吹けば名無し
10/05/27 09:28:07.66 j+DNrdkO
メッツはこれからも日本人とりそう
数うちゃあたる、と

627:風吹けば名無し
10/05/27 09:28:25.86 pOl9TNXB
>>606
それらは怪我とかタイミングが悪かっただけだろ日本でやってても
ダメだったろ
上原なんか日本でももうあやしかった
メジャーは守備もピッチャーもショボいんだよw

628:風吹けば名無し
10/05/27 09:28:28.46 ak4etDc1
>>625
去年のがでかいな

629:風吹けば名無し
10/05/27 09:28:30.80 H4RfhPfE
さしーん

630:風吹けば名無し
10/05/27 09:28:31.83 ff5742yA
>>622
去年まで、というか去年だけ、じゃないっけ

631:風吹けば名無し
10/05/27 09:28:39.60 uIvcq7dJ
キタ━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━!!!!!

632:風吹けば名無し
10/05/27 09:28:40.23 vIyqLUGr
キタ━━(゚∀゚)━━!!

633:風吹けば名無し
10/05/27 09:28:40.60 3aCx41Ma
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

634:風吹けば名無し
10/05/27 09:28:40.90 8O1Oq4CU
キタ━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━!!!!!

635:風吹けば名無し
10/05/27 09:28:40.75 GQaIGOWK
キタ━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━!!!!!

636:風吹けば名無し
10/05/27 09:28:41.89 fNJIt9Wy
すげえええ

637:風吹けば名無し
10/05/27 09:28:46.50 uPhgFVk/
カットかな?

638:風吹けば名無し
10/05/27 09:28:49.97 2MESQfi+
metsのメッセージボードに張られてたリンク
ファックさんの悲劇が…
URLリンク(translationparty.com)

639:風吹けば名無し
10/05/27 09:28:51.58 XSOYjXRd
エースみたいだな

640:風吹けば名無し
10/05/27 09:28:56.11 y5f4pQ3t
理想的すぎる

641:風吹けば名無し
10/05/27 09:29:00.73 tZoQ3B8Z
マジでどうなってんだよ


642:風吹けば名無し
10/05/27 09:29:02.98 dTTww1pJ
安定しすぎ凄いな

643:風吹けば名無し
10/05/27 09:29:07.21 lskqT5cO
すげーな

644:風吹けば名無し
10/05/27 09:29:15.29 2EnQyN4j
フィリーズ打線も、松坂以降打てねーな

645:風吹けば名無し
10/05/27 09:29:17.57 vIyqLUGr
リッジいた

646:風吹けば名無し
10/05/27 09:29:20.62 7qehifY/
>>559
ソフバンはポスティング認めないってよ
無料で出て行かれるならポスティングすりゃいいのに

647:風吹けば名無し
10/05/27 09:29:24.49 fNJIt9Wy
尻さんの背中からオーラが漂ってる

648:風吹けば名無し
10/05/27 09:29:28.29 KYNBbqjv
松坂は、投資額からすれば成功なんかしてないよ

649:風吹けば名無し
10/05/27 09:29:31.24 ojQbB2Uc
2年目シンカー対策されるだろうな
まぁ対策いると認識されるだけ凄いことなんだが

650:風吹けば名無し
10/05/27 09:29:39.59 j+DNrdkO
このピッチャーがマイナー契約あがりとは

しまったと思ってる球団スカウトいるだろうな

651:風吹けば名無し
10/05/27 09:30:05.12 fNJIt9Wy
いまのはいってないのかよ

652:風吹けば名無し
10/05/27 09:30:05.84 8O1Oq4CU
ノースリー

653:風吹けば名無し
10/05/27 09:30:21.23 3QDPMKFa
>>630
去年だけだったか、スマン。
ナックルボーラーだけに気になる。

654:風吹けば名無し
10/05/27 09:30:22.21 uPhgFVk/
今の球がシュートか球種解禁してきたんかな

655:風吹けば名無し
10/05/27 09:30:26.28 fNJIt9Wy
えらいテンポいいな

656:風吹けば名無し
10/05/27 09:30:36.93 8O1Oq4CU
フルカン

657:風吹けば名無し
10/05/27 09:30:41.62 3aCx41Ma
>>650
ってか、格安で獲れたのに何で獲らない球団が多かったんかねw

658:風吹けば名無し
10/05/27 09:30:43.20 vIyqLUGr
DL入ってるのに球場来るんだな

659:風吹けば名無し
10/05/27 09:30:45.78 WZo+xjW9
ノースリーでも簡単に取れるね

660:風吹けば名無し
10/05/27 09:30:50.20 Y6u9JuF3
>>650
それもあるが
同時に日本人投手はどれがいいのか、よくわからないぜって思ってることだろうよ

661:風吹けば名無し
10/05/27 09:30:51.68 0brXojcS
>>566
それ低学歴的考えの間違いだろw
杉内なんて過大評価指標の三振が多すぎてメジャーじゃ5回で100球だし通用しねえよ
ロングリリーフどまり
打たせて取る投球ができないフライボールピッチャー

662:風吹けば名無し
10/05/27 09:30:52.67 ojQbB2Uc
>>648
(投資額を成功したかどうかの引き合いに出しちゃ)いかんでしょ
コスパはまた別の話やで

663:風吹けば名無し
10/05/27 09:31:01.41 vIyqLUGr
自信持って投げてるな

664:風吹けば名無し
10/05/27 09:31:03.36 wGADkkpP
>>648
(・∀・)ニヤニヤ

665:風吹けば名無し
10/05/27 09:31:15.18 ff5742yA
>>657
メジャー全体がその流れだったからね。
就職できてない(してない)選手もいまだにいるし。

666:風吹けば名無し
10/05/27 09:31:17.07 rqA8c2jR
なんか鉄の球投げるキューバ式のトレーニングやってるとか言ってたけどそれが効いてんのかな

667:風吹けば名無し
10/05/27 09:31:21.47 j+DNrdkO
フィリーズファン怒ってるだろうね
日本人に連続無失点とは

668:風吹けば名無し
10/05/27 09:31:25.37 6HLgEB2o
シュートか?微妙に変化しているけど

669:風吹けば名無し
10/05/27 09:31:25.56 uPhgFVk/
ネバネバ

670:風吹けば名無し
10/05/27 09:31:29.52 0mOd+BKv
ふー ノースリーとか松坂なら確実に四球ですから


671:風吹けば名無し
10/05/27 09:31:35.38 tZoQ3B8Z
真っすぐで押すなぁ

672:風吹けば名無し
10/05/27 09:31:42.54 vIyqLUGr
日本人アレルギーのフィリーズ

673:風吹けば名無し
10/05/27 09:31:47.68 H4RfhPfE
あああ

674:風吹けば名無し
10/05/27 09:31:53.90 vIyqLUGr
捉えられたw

675:風吹けば名無し
10/05/27 09:31:53.78 GQaIGOWK
ああん

676:風吹けば名無し
10/05/27 09:31:56.82 uPhgFVk/
上手く打たれたわ

677:風吹けば名無し
10/05/27 09:31:57.39 ak4etDc1
おう

678:風吹けば名無し
10/05/27 09:31:57.79 fNJIt9Wy
あーん

679:風吹けば名無し
10/05/27 09:32:00.01 8O1Oq4CU
うたれた

680:風吹けば名無し
10/05/27 09:32:04.43 uIvcq7dJ
アカン

681:風吹けば名無し
10/05/27 09:32:12.42 vEnZMOrs
>>668
ツーシームは日本時代から投げてる

ゴンザレスとかに教わったんだっけかな

682:風吹けば名無し
10/05/27 09:32:14.15 GQaIGOWK
(σ・д゚щ)ゲモーン

683:風吹けば名無し
10/05/27 09:32:14.98 0mOd+BKv
誰も尻が通用するなんて夢物語と思ってたわけで
今も夢物語の途中かもしれない


684:風吹けば名無し
10/05/27 09:32:16.16 3aCx41Ma
>>665
そういや不況のせいでFA市場が停滞してたよなあ

685:風吹けば名無し
10/05/27 09:32:18.40 ojQbB2Uc
>>666
ノムケン大野が喜びそうなネタだなw

686:風吹けば名無し
10/05/27 09:32:21.43 7qehifY/
いつでもストライク投げられるって素晴らしいな

687:風吹けば名無し
10/05/27 09:32:22.89 T/dqZ5ss
MLBで通用するかどうかは行ってみないとわからんな
日本で同じタイプに一見みえても、通用するのとしないのでわかれるだろう
つーか全く同じタイプなんて存在しないしな
みんないろいろ違うわけで

688:風吹けば名無し
10/05/27 09:32:43.33 3PstEjGZ
>>681
違うよ。
阿波野コーチだよ。

689:風吹けば名無し
10/05/27 09:32:54.13 6HLgEB2o
>>681
ツーシームならもっと下に落ちそうなもんだけど
ようわからん球だな。

690:風吹けば名無し
10/05/27 09:32:56.17 poG4vzvw
尻日本じゃ2段モーションじゃね

691:風吹けば名無し
10/05/27 09:32:57.91 j+DNrdkO
斎藤隆、岡島、高橋
このあたりが予想よりいい出来

692:風吹けば名無し
10/05/27 09:33:10.66 3aCx41Ma
>>685
誰かあいつらの頭に鉛球ぶち込んでくれんかな…w

693:風吹けば名無し
10/05/27 09:33:11.87 vIyqLUGr
同時通訳かっこいい

694:風吹けば名無し
10/05/27 09:33:20.60 H4RfhPfE
よすよす

695:風吹けば名無し
10/05/27 09:33:23.73 3QDPMKFa
>>650
福盛、コバマサ、藪田の失敗があったから手を出さなかった。
最初はメジャー契約予定だったし。

696:風吹けば名無し
10/05/27 09:33:28.55 pOl9TNXB
尻がここまで通用しちゃうとメジャーしょぼって思っちゃうよなw

697:風吹けば名無し
10/05/27 09:33:31.10 EJLd0ouY
案外帆足も通用するかもしれんね

698:風吹けば名無し
10/05/27 09:33:31.73 vIyqLUGr
レイエスキタ━━(゚∀゚)━━!!

699:風吹けば名無し
10/05/27 09:33:32.10 uPhgFVk/
おおおお

700:風吹けば名無し
10/05/27 09:33:32.92 FqLUsl28
よくとったあああ

701:風吹けば名無し
10/05/27 09:33:33.52 uIvcq7dJ
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!

702:風吹けば名無し
10/05/27 09:33:33.27 GQaIGOWK
よすよす

703:風吹けば名無し
10/05/27 09:33:35.51 3aCx41Ma
よし。レイエスよく捕った!

704:風吹けば名無し
10/05/27 09:33:37.42 3rlAJzRN
さすが

705:風吹けば名無し
10/05/27 09:33:38.05 H60JJBN9
ないすぷれー

706:風吹けば名無し
10/05/27 09:33:38.37 WmCsY4d5
>>685
投げるっていうか真下に落とすって感じの練習だから多分大野もガッカリ

707:風吹けば名無し
10/05/27 09:33:39.16 8O1Oq4CU
レイエスGJ
ブレーブスなら落としてた

708:風吹けば名無し
10/05/27 09:33:39.82 fNJIt9Wy
あーびっくりしたwww

709:風吹けば名無し
10/05/27 09:33:40.15 poG4vzvw
よくとったな

710:風吹けば名無し
10/05/27 09:33:40.55 7qehifY/
日本で長年ローテ守ってきたんだから(しかも巨人で)通用してもらわないと困る

711:風吹けば名無し
10/05/27 09:33:44.97 ak4etDc1
レイエスいいね

712:風吹けば名無し
10/05/27 09:33:45.91 TfcAouPI
>>647
尻ケツからオーラが出てるのまちがいじゃ・・・

713:風吹けば名無し
10/05/27 09:33:48.66 XEOdm9AC
これセンター反応遅れてたからレイエスナイスだわ

714:風吹けば名無し
10/05/27 09:33:50.84 TWw2R3JS
あぶねええええwwwwwwwww

715:風吹けば名無し
10/05/27 09:33:53.87 vIyqLUGr
センターの顔www

716:風吹けば名無し
10/05/27 09:34:02.40 6HLgEB2o
>>695
福盛やコバマサは誰しもが失敗予想だったけど
藪田はなあ

717:風吹けば名無し
10/05/27 09:34:07.75 j+DNrdkO
ブラントン打率いいから気を抜くなよ

718:風吹けば名無し
10/05/27 09:34:27.94 WZo+xjW9
>>710
上原ェ・・・

719:風吹けば名無し
10/05/27 09:34:28.61 3aCx41Ma
>>707
ブレーブスなら落としてしかもボールを蹴って大惨事になってたかもw

720:風吹けば名無し
10/05/27 09:34:34.92 0mOd+BKv
レイエスにステーキおごれ。尻


721:風吹けば名無し
10/05/27 09:34:35.43 GQaIGOWK
ええ球や

722:風吹けば名無し
10/05/27 09:34:44.02 58/4gXT/
>>696
柏田が3勝挙げた時点で俺のメジャー幻想は吹っ飛んだ

723:風吹けば名無し
10/05/27 09:34:56.27 CCcOo4PC
高橋自身は何か確信めいたもの持ってたんだろうか
メジャーで通用するだろうっていう

724:風吹けば名無し
10/05/27 09:34:57.72 vEnZMOrs
レイエスGJ!

ま(たメジャーリーガーを)育(てるというか輩出してしまった・・・)

725:風吹けば名無し
10/05/27 09:35:03.35 H4RfhPfE
おっけーい

726:風吹けば名無し
10/05/27 09:35:07.43 ojQbB2Uc
>>706
メディシングボールみたいな使い方するのかと思ったw

727:風吹けば名無し
10/05/27 09:35:12.27 FqLUsl28
よーし

728:風吹けば名無し
10/05/27 09:35:12.82 uPhgFVk/
しょっぺー

729:風吹けば名無し
10/05/27 09:35:13.27 3aCx41Ma
よすよす

730:風吹けば名無し
10/05/27 09:35:13.33 vIyqLUGr
うーん凄いw

731:風吹けば名無し
10/05/27 09:35:13.41 fNJIt9Wy
完璧じゃないか…

732:風吹けば名無し
10/05/27 09:35:13.81 ak4etDc1
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

733:風吹けば名無し
10/05/27 09:35:14.59 GQaIGOWK
いいねー

734:風吹けば名無し
10/05/27 09:35:16.45 xiVw9DoG
よしよし

735:風吹けば名無し
10/05/27 09:35:16.61 lskqT5cO
おっけーい

736:風吹けば名無し
10/05/27 09:35:17.39 WZo+xjW9
余裕すなぁ

737:風吹けば名無し
10/05/27 09:35:20.34 uIvcq7dJ
ええやん

738:風吹けば名無し
10/05/27 09:35:20.52 3rlAJzRN
すげwwww

739:風吹けば名無し
10/05/27 09:35:24.80 DyZ14UKJ
どこで観れますか?

740:風吹けば名無し
10/05/27 09:35:26.23 8O1Oq4CU
5回無失点キタ━━━(゚∀゚)━━━.!!!!!
無四球キタ━━━(゚∀゚)━━━.!!!!!


741:風吹けば名無し
10/05/27 09:35:27.26 3PstEjGZ
>>722
巨人に戻ったら相変わらずの一軍半だったもんね。

742:風吹けば名無し
10/05/27 09:35:27.29 KYNBbqjv
すげええええええけけ

743:風吹けば名無し
10/05/27 09:35:27.42 Y6u9JuF3
>>695>>716
実際、あの3バカのせいで
ケツの契約が難航したんだろうな

744:風吹けば名無し
10/05/27 09:35:29.86 7qehifY/
勝ち投手の権利ゲッツ

745:風吹けば名無し
10/05/27 09:35:30.53 2EnQyN4j
どーなっとんじゃ

746:風吹けば名無し
10/05/27 09:35:37.64 ff5742yA
>>718
上原は最後の数年ローテ守れてない・・

747:風吹けば名無し
10/05/27 09:35:38.69 b31bnL7I
5回無失点ww

748:風吹けば名無し
10/05/27 09:35:41.43 uPhgFVk/
球種も増えてきてもうなんか完璧だな

749:風吹けば名無し
10/05/27 09:35:43.89 y5f4pQ3t
よしよし
勝利投手行けるで

750:風吹けば名無し
10/05/27 09:35:45.46 wGADkkpP
>>696
まあ解析されてからが本当の勝負じゃないの

751:風吹けば名無し
10/05/27 09:35:46.87 j+DNrdkO
ダルビッシュより1年目尻の方が絶対いいピッチングすると思う

ダルなんて屋外だめとか中6日しかだめとか、甘やかされすぎだし

752:風吹けば名無し
10/05/27 09:35:51.24 ojQbB2Uc
無四球投球はやっぱり見てて気持ちがいいなぁ

753:風吹けば名無し
10/05/27 09:36:09.76 fRaEkMoM
確かに帆足あたりが通用しそう

754:風吹けば名無し
10/05/27 09:36:10.36 3QDPMKFa
>>684
デイモン、オーランド・ハドソンは不況の煽りをモロに受けた。

755:風吹けば名無し
10/05/27 09:36:12.67 KYNBbqjv
>>743
代理人のせいだよ

756:風吹けば名無し
10/05/27 09:36:16.29 XEOdm9AC
ボールをちゃんと握れるかとか
硬いマウンドで長いスパンでローテ守れるかとか
メシや言葉がアジャストできるかどうかとか
日本じゃあんま気にしない要素が絡んでくるからねえ
日本人の誰が通用するかは判断しにくい…

757:風吹けば名無し
10/05/27 09:36:20.04 3aCx41Ma
あと1イニング投げたら尻の今日の仕事は完璧にこなした事になるな

758:風吹けば名無し
10/05/27 09:36:29.92 j+DNrdkO
3勝1敗 防御率2.19なんて
エース様だな

759:風吹けば名無し
10/05/27 09:36:32.20 vEnZMOrs
>>718
上原は巨人時代末期に既に足引っ張ってた・・・06辺りから急に衰えだしたというか

760:風吹けば名無し
10/05/27 09:36:40.34 ojQbB2Uc
>>743
代理人だろ

761:風吹けば名無し
10/05/27 09:36:43.63 WZo+xjW9
次のWBCのエースは尻で決まりだな

762:風吹けば名無し
10/05/27 09:36:49.30 EFAGnjRg
・斎藤岡島大塚で日本人投手の評価上がる
・小林雅薮田福盛がその恩恵を受けて好条件で契約
・3人とも大失敗で日本人投手株暴落、高橋尻が格安に

763:風吹けば名無し
10/05/27 09:36:53.71 tZoQ3B8Z
>>751
とか言って一回でも炎上したら掌返すくせに
それにしても今の尻は完璧だけどな

764:風吹けば名無し
10/05/27 09:37:00.35 Y6u9JuF3
>>756
WBC含めて見てもそうだな
全くその通りだ

765:風吹けば名無し
10/05/27 09:37:01.14 pOl9TNXB
>>750
解析って今でもビデオ見たり解析してるだろw
アトリーハワードもショボいな

766:風吹けば名無し
10/05/27 09:37:05.45 6HLgEB2o
>>750
まあコントロールいいし球種多いから
研究されてもそう崩されない、岡島タイプかなあ

767:風吹けば名無し
10/05/27 09:37:08.98 q2V7SOJB
てすと

768:風吹けば名無し
10/05/27 09:37:15.24 ak4etDc1
>>758
サイヤングあるで

769:風吹けば名無し
10/05/27 09:37:16.24 KYNBbqjv
>>756
岡島は、食事が全く合わないらしいよ

770:風吹けば名無し
10/05/27 09:37:30.38 JynQdg5Z
おー 抑えているな。

771:風吹けば名無し
10/05/27 09:37:31.46 3aCx41Ma
>>756
本人の性格もかなり影響してくるだろうしなあ
日本にくる選手でも性格によって成績が全然違うし

772:風吹けば名無し
10/05/27 09:37:41.08 WmCsY4d5
ダルは手の小ささと身長のわりに腕が短いのが気になる

773:風吹けば名無し
10/05/27 09:37:59.93 ojQbB2Uc
>>769
嫁さん持ちは強いな

774:風吹けば名無し
10/05/27 09:38:01.20 j+DNrdkO
上原もスペ体質なければ、1イニング限定リリーバーでうまく行きそうなんだが

775:風吹けば名無し
10/05/27 09:38:08.85 Jv99ejdi
サンタナ抜いて、メッツのエースあるで

776:風吹けば名無し
10/05/27 09:38:11.73 3aCx41Ma
レイエスもう1本頼む

777:風吹けば名無し
10/05/27 09:38:12.00 ff5742yA
福盛、コバマサ、藪田は岡島に1億ずつあげるべき

778:風吹けば名無し
10/05/27 09:38:13.20 H60JJBN9
そんなに樽募金集まったのかNYすごいな(´・ω・`)

779:風吹けば名無し
10/05/27 09:38:36.40 wGADkkpP
>>766
そうあって欲しいわ

780:風吹けば名無し
10/05/27 09:38:38.21 7qehifY/
高橋がマイナー契約とって招待選手から開幕メジャー決めるまでのドキュメント見たからなんか応援しちゃうわ

781:風吹けば名無し
10/05/27 09:38:57.33 3QDPMKFa
>>706
www
でも効果あるだろうね。

>>716
今の藪田を見てると、何かな。
球速上がってかつ2シーム覚えて帰って来た。

782:風吹けば名無し
10/05/27 09:39:05.84 j+DNrdkO
尻はチームメイトとも仲良くやってそう
この間ブログにケーロッドとかと一緒の写真があったよ

783:風吹けば名無し
10/05/27 09:39:18.51 3aCx41Ma
しかしレイエスってメッツが長いなあ

784:風吹けば名無し
10/05/27 09:39:25.77 DyZ14UKJ
どこで観れる?

785:風吹けば名無し
10/05/27 09:39:31.65 DqzmO2rA
高橋は球とマウンドが合ってるらしいし
性格も外国でもやっていけそうだし
そういう意味ではメジャーに行って
成功するタイプだった

786:風吹けば名無し
10/05/27 09:39:38.17 KYNBbqjv
西は、都落ちなのか

787:風吹けば名無し
10/05/27 09:39:55.35 0mOd+BKv
5回無失点か・・・・。あんまり想定できなかったけど 

今の状況があるわけだ 6回もいけるな



788:風吹けば名無し
10/05/27 09:40:11.26 3PstEjGZ
>>782
エースのサンタナと仲良くなったのがでかいね。
高橋を認めてくれたからだろうが。

789:風吹けば名無し
10/05/27 09:40:16.42 ak4etDc1
あと2点ぐらいほしい

790:風吹けば名無し
10/05/27 09:40:24.74 pOl9TNXB
尻メジャー最強打線完封しちゃえw

791:風吹けば名無し
10/05/27 09:40:32.22 FqLUsl28
よんたま

792:風吹けば名無し
10/05/27 09:40:42.20 TWw2R3JS
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

793:風吹けば名無し
10/05/27 09:40:42.70 uIvcq7dJ
放送禁止用語www

794:風吹けば名無し
10/05/27 09:40:44.62 qS6NxbXb
NHKは巨額の放映権料払ってるのに、ツマラン試合ばかり放送してるよな・・。

今一番旬な選手の試合を放送できないものなのか。今日なら絶対高橋尻の試合だろ・・。

795:風吹けば名無し
10/05/27 09:40:46.32 3rlAJzRN
放送禁止用語ww

796:風吹けば名無し
10/05/27 09:40:47.56 3aCx41Ma
大きな声で放送禁止用語www

797:風吹けば名無し
10/05/27 09:40:48.14 vIyqLUGr
放送禁止用語w

798:風吹けば名無し
10/05/27 09:40:50.95 2Lq//8bq
>>780
なんて番組?

799:風吹けば名無し
10/05/27 09:40:51.06 KrR2dMpo
>>784
Jスポ2

800:風吹けば名無し
10/05/27 09:40:52.03 WZo+xjW9
放送禁止用語www

801:風吹けば名無し
10/05/27 09:40:54.72 6HLgEB2o
>>781
藪田は正直あそこまで失敗するタイプに思えなかったが
ほんとようわからん。

802:風吹けば名無し
10/05/27 09:40:57.44 8O1Oq4CU
解説「放送禁止用語を叫んでおりました」

803:風吹けば名無し
10/05/27 09:40:57.34 dNZcfANN
メジャーの選手ってパワーがあるけど、飛ばないボール使ってるから、
日本から来た投手にすれば、プラスマイナスゼロじゃね?
技術は同じくらいだろうし。

804:風吹けば名無し
10/05/27 09:40:59.35 zmbZ/QwK
放送禁止ww

805:風吹けば名無し
10/05/27 09:41:04.20 GQaIGOWK
イチローの悪口は

806:風吹けば名無し
10/05/27 09:41:06.26 vEnZMOrs
放送禁止用語ww

807:風吹けば名無し
10/05/27 09:41:23.74 q2V7SOJB
何で尻なの?

808:風吹けば名無し
10/05/27 09:41:32.38 j+DNrdkO
NHK尻の先発放送しろや
メッツ、フィリーズ戦なんていいカードじゃないか

809:風吹けば名無し
10/05/27 09:41:34.87 tZoQ3B8Z
>>798
テレ朝のゲットスポーツじゃね?

810:風吹けば名無し
10/05/27 09:41:48.82 3aCx41Ma
ここらで1本欲しいぞ

811:風吹けば名無し
10/05/27 09:41:52.71 XEOdm9AC
掘り出し物ではあるけど成功かどうかはもう少し長い目で

812:風吹けば名無し
10/05/27 09:41:53.62 ojQbB2Uc
>>781
薮田の映像見たことあるけどいい球投げてたよ
たまに投げる高く浮いた直球を痛打されてた

813:風吹けば名無し
10/05/27 09:42:00.08 4MHJOSna
>>801
メンタルじゃないかな。昔はチキンで知れ渡ってたし。

814:風吹けば名無し
10/05/27 09:42:05.38 uPhgFVk/
>>781
薮田は歩幅広くて角度がないからねぇ

815:風吹けば名無し
10/05/27 09:42:17.49 zR0RV8eb
>>807
優勝祝勝会でケツ出し


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch