平林は正しくない(美容師)at LIVECX
平林は正しくない(美容師) - 暇つぶし2ch201:名無しでいいとも!
09/12/21 00:14:13.71 TOXGi5Yu
>>193
愛じゃねえよ
高い金もらってる以上、相手からどう反論させないかを
考えて「愛があるから」と偽弁たれるんだよ

金うけとらないで説教してくれる親だからこそ
「愛しているから厳しく言うんだ」って言葉が説得力
もつんじゃねーか

202:名無しでいいとも!
09/12/21 00:15:50.14 KaX9aLPJ
>>189
ずっとやってたら誰でも潰されますw
脱落者多数になるから短期なんだよ
あと平林が「あいつはダメです」って
言ったらクビになると思う
確信はないけど、意外とクレーム多いんじゃないの
あの店

203:名無しでいいとも!
09/12/21 00:17:20.29 IZ4VhAME
>>198
あなたは作り笑顔で、作られた愛想良い店が好みなんですね

あのレベルの接遇は年齢が上の人だったらみんなできるの?
できないよね?
若い子だからできないの?
逆にもっとジジイ、ババアの方が出来ないと思うけど

204:名無しでいいとも!
09/12/21 00:18:57.25 XczrVfVx
同意
俺はロボットに髪を切ってもらいたくは無い

205:名無しでいいとも!
09/12/21 00:19:38.39 IZ4VhAME
>>202
絶対にクビにならない
どんな力があると思ってるんだ、あのババアに?
もう洗脳されたんだ
宗教にはまるタイプだな‥

206:名無しでいいとも!
09/12/21 00:22:45.08 QZwxo0Nf
川上ってやつが客の髪をやる気なさそうに切ってるなら問題だな
だらだら歩かれたら嫌だわ

207:名無しでいいとも!
09/12/21 00:23:13.21 XczrVfVx
あの男の子 姫路だったよね
地元民だから帰ってきたら行ってみようかなw
あの男の子みたいな理論的なタイプは好きだわ
反対に感情むき出しでアホ振りまくタイプは嫌い

208:名無しでいいとも!
09/12/21 00:24:17.31 6+1KPCAk
でもなんだかんだ言ってじじばば逹は平林みたいな体育会系を持ち上げスパルタだ体罰だ雷親父だ支持するけどさ。
んでもって今の若いのは大人が甘やかし過ぎるからDQNなるだの叩くけどさ。
平林みたいに893口調で怒鳴ったり、893のヤキ紛いに体罰喰らわすおっさん逹も、DQNと変わらなくない?
体育会系は体罰や恫喝を正義だ教育だ文武両道にたくましくだの言い訳するけどさw
口調の汚さや暴力見る限り底辺のちんぴらと変わり無いじゃんw
正当化してんじゃねぇよwじじばば逹くたばれよw
むしろ今の若者の方が無気力でおとなしい方(礼儀知らずで甘えてるとは言え)だと思うんだけど。
年寄りの方が暴力的で喧嘩だリンチだ刑事事件も起こしまくってたじゃん?

209:名無しでいいとも!
09/12/21 00:25:50.68 QZwxo0Nf
また来週ノシ

210:名無しでいいとも!
09/12/21 00:25:59.30 b3ZMAzr9
>>208
そうだよ。若者が働かないとか言って実は自分たちが働かないで居座ってる団塊無能上司だからね。

211:名無しでいいとも!
09/12/21 00:26:19.14 IZ4VhAME
たまにすごい作り笑顔で、無理に丁寧な言葉を使う店あるよね
何でもおとかごを付ければ良いとおもってるロボット店員

少し不慣れな感じがあるけど、自然に頑張ってる子の方が良い店
店の中、客を待たさないようにバタバタ走ってる店なんか良いと思わない

212:名無しでいいとも!
09/12/21 00:26:54.11 s1wiJ/TK
>>203
できてないから、できてないと経営者が思ってるから、平林が呼ばれてるわけで。
えっと、自分がいる会社は、接客だけじゃないけど、研修はあるわけで。
平林は来ないが。
基本に戻るためや、それ以上の知識、技術を身に付けるために研修はあるけど。
まさか、新入社員期間や20代が過ぎれば、完璧な人間になれると思ってるの?

213:名無しでいいとも!
09/12/21 00:27:42.69 XczrVfVx
借金を子供世代にツケ回してきた団塊世代が
何言った所で無駄だろw
対等になりたいなら自分たちは年金受取を拒否しますとかやれ

214:名無しでいいとも!
09/12/21 00:27:52.03 GfT0PdKk
>>202
潰れる前提なんだw
長期間の講習が駄目なら短期も付け焼き刃的になってしまうんじゃ?

215:名無しでいいとも!
09/12/21 00:28:31.17 TOXGi5Yu
カリスマ人気美容師の自信満々で売上ナンバー1のホスト美容師や
ギャル美容師だったら平林は論破できたかな。
鼻でフンっと「その程度のマナー講座なら間に合ってますよ?w」
ぐらいの若手がいたら番組としてもっと視聴率アップするだろうに

216:名無しでいいとも!
09/12/21 00:29:07.69 9HjLdQOq
時代とか世代のせいと言うより平林のやり方を持ち上げる人が
おかしいと思うんだけどな

217:名無しでいいとも!
09/12/21 00:30:07.12 s1wiJ/TK
>>207
世代が違うんだろうね
自分は絶対いやだ

218:名無しでいいとも!
09/12/21 00:30:10.65 XczrVfVx
平林を持ち上げてる奴って
自分がウダツが上がらないもんだから
代理でガツンと言ってる平林みて
溜飲下げてるだけだろうなw



219:名無しでいいとも!
09/12/21 00:30:18.10 IZ4VhAME
>>212
じゃああの接遇の研修受けたら完璧な人間になれんの?
誰も完璧な人間の話なんかしてない

私の意見とあなたの意見、どちらが普通かを聞いたら、
たぶん私の意見の方が普通という人が多いと思いますよ


220:名無しでいいとも!
09/12/21 00:30:52.82 1qdKpLGH
【傷害事件】逆切れした美容師を逮捕、被害者は有名マナー講師
スレリンク(kyotei板)

221:名無しでいいとも!
09/12/21 00:31:58.72 yugSRo7z
人間はロボットになれないと思います以降の平林のくだりでクソワラタww

222:名無しでいいとも!
09/12/21 00:33:45.10 TOXGi5Yu
>>216
それだけ中間で悩まされる人間がいるってことでもあるよね
自分が若いころは、抑圧されて従順に仕事を真面目にこなしつづけてきた
けれど、気がついたら、マイペースな若手たちが台頭してきて
???みたいな状態。管理者としての教育方法を学ばないまま
上に立って指導する側になった側の苦悩もわからなくもないけど
やっぱり平林を外注する気にはなれないな。
「自分自身で従業員を教育することができませんでした」って
公言しているようなもんだし。講師が去った後の環境では一番
オーナーが後々苦労しそう

223:名無しでいいとも!
09/12/21 00:33:49.45 BUaKl0XQ
客からしたら店なんか居心地がいいか悪いかだけやろ。

224:名無しでいいとも!
09/12/21 00:34:12.68 q5Hae7U1
>>221
あっさり若造に論破されてノリツッコミ気味になるあの姿は今日のM1より
オモロかったかもw


225:名無しでいいとも!
09/12/21 00:34:35.30 XczrVfVx
仮にロボットだとしても
あのおばさんの言ってる事は論理的でないから
プログラム組めないだろw



226:名無しでいいとも!
09/12/21 00:35:24.48 GjpyqCV9
>>219
一応賛成です えかしいあのオバサン

227:名無しでいいとも!
09/12/21 00:35:55.66 GjpyqCV9
間違えた おかしいあのオバサン

228:名無しでいいとも!
09/12/21 00:36:09.41 XczrVfVx
URLリンク(www.youtube.com)
コンピュータが思い通りに動かなくて逆ギレしてる図

あのおばさん見て
これを思い出したわwwww


229:名無しでいいとも!
09/12/21 00:37:10.40 M1skDk+s
ゆとりいっぱいだな

230:名無しでいいとも!
09/12/21 00:37:30.12 IZ4VhAME
全然筋通った話出来てないしな平林
若い子を怒鳴って萎縮させるしか能がない

231:名無しでいいとも!
09/12/21 00:38:41.62 CldTVKEr
犬の調教を知ってるかな?
犬は上下関係の中で強い相手に対して敬意を払うらしい
調教もまずは人間が犬より最強ってことで押さえつけるみたいだぞ
平林も逆らえない相手に私は最強ってところをみせて
従順さを植えつける
そして、ロボットのように芸を教えつけようとしてたんだろうな
非常に人間を馬鹿にしてるおろかな行為だ
平林は人間やりなおすか、一から初心にもどるかもおこの仕事やめれ

232:名無しでいいとも!
09/12/21 00:40:05.35 GjpyqCV9
>>229
その自分と意見の違う奴みたらゆとりって言うのやめたら?

233:名無しでいいとも!
09/12/21 00:40:39.46 XczrVfVx
平林の出身の八頭って水道代タダなんだよな
どうでもいい情報だが

234:名無しでいいとも!
09/12/21 00:41:58.25 IZ4VhAME
>>229
マスコミに流されて若い子はゆとりでダメ
テレビ番組に流されて平林はすごい
って思う単純なおっさんの方が心配

235:名無しでいいとも!
09/12/21 00:41:59.89 M1skDk+s
>>232
よほど気に障ったみたいだね
ごめんよ。ゆとり

236:名無しでいいとも!
09/12/21 00:44:18.67 IZ4VhAME
>>235
私が言われたわけじゃないけど
あなたの低レベルな内容なのに、ゆとり世代以下じゃないのが驚き

237:名無しでいいとも!
09/12/21 00:45:08.94 s1wiJ/TK
>>213
仕方ないよ。
60代後半とか、まだ戦中生まれ。
B29とかに追い回されて死ぬ思いや、食べ物もなかったわけで。
B29って、子供1人でも見つけたら、それに狙いを定めてミサイルを打ってきたらしいね。
戦後すぐは貧しくて、借金無くす為に政府はハイパーインフレ起こしたし。
40代は今、これから失業の危機。
きっと人生に一度は不景気や混乱がくるんだよ。
これが長引かないようにまだ若い自分たちが頑張らないといけないんだよ。

238:名無しでいいとも!
09/12/21 00:45:51.85 XczrVfVx
>>234
だなぁ
スタンレーミルグラム
権威への服従実験を思い出したよ

まぁちょっとTVに出たぐらいで権威と言ってどうか微妙だが
団塊のTV世代は洗脳されそうな気はする


239:名無しでいいとも!
09/12/21 00:46:21.32 GjpyqCV9
>>235
残念だが、ゆとり世代じゃないけどな

240:名無しでいいとも!
09/12/21 00:47:00.37 6+1KPCAk
>>210だね。
じじばばは【自分に甘く他人に厳しい。力のある者にはぺこぺこ。下の者には威張りまくり】こう言うスタンスが基本だからね。
平林が言うロボットとは【目上や客には問答無用で絶対服従しろ】と言う弱肉強食。徹底的な上下関係を植えつける事だと思う。
反論されたら対等に議論する気など当然無く893口調で脅かし黙らすか、はったり効かない相手にはあの通り【おまえ首だ。帰れ】で終わりの世界。
上になればなる程理不尽な自己主張も許され、下っ端は正論すらも通らず奴隷扱い。
体育会系ってのはこう言う身勝手な世界だしね。日本文化・島国根性の悪い部分。
本当、右翼のじじばば逹は早くくたばって欲しい。

241:名無しでいいとも!
09/12/21 00:47:01.50 xCLoYgjE

ここまで平林を批判しまくりゃ、ゆとりと言われて当たり前

242:名無しでいいとも!
09/12/21 00:47:14.64 khA3uVi+
川上君は交通事故にあったようなもんだ。”誰か一人を犠牲者を見つけ
徹底的に責める”平林の定石。まあ最後は円満にいったから放送されて
いるんだろうけど、取材したけど放送できなかった会社もありそうだね。

243:名無しでいいとも!
09/12/21 00:47:58.73 GjpyqCV9
平林正しいと言う意見で、筋の通った納得意見がないな

244:名無しでいいとも!
09/12/21 00:50:07.89 XczrVfVx
>>240
結局 下の者には威張り散らかしたいという潜在意識があるから
ロボット教育された人間を好ましく思うんだろうね

インターネットが一番変えた物は
実は偉さの平等化なのだが
時代に取り残されたnot インターネット世代は
旧時代の偉さヒエラルキーの呪縛から逃れられてないのだろう
哀れな人達だ

245:名無しでいいとも!
09/12/21 00:50:16.01 IZ4VhAME
>>241
別に平林正しくないと言ってる人でもオジサン、おばさんいるだろ

まぁ正しいと言ってる人の書き込みは、ゆとりだっていう事しか言えてないし

246:名無しでいいとも!
09/12/21 00:53:00.15 yugSRo7z
こんな糞番組にタモリが出てることにがっかりしたわ

247:名無しでいいとも!
09/12/21 00:53:10.70 khA3uVi+
”ロボットになれ”の意味誤解してない?俺は前後の流れからお客さん
と会話をしない=接遇をせず機械的に髪を切るだけならロボットになっ
ちまえ!という意味に取ったけど。
そうじゃないとおかしいだろ!なぜみんなわからん??

248:名無しでいいとも!
09/12/21 00:53:38.38 M1skDk+s
>>243
実績残してるでしょ
だから依頼が来たんだろうし。

やり方が気に食わないのはともかく、経営者は売上重視だよ


249:名無しでいいとも!
09/12/21 00:53:41.82 KaX9aLPJ
しゃーない
ゆとり教育の被害者は若者のほうだし
先生が大変だから助けてくだちい;;てのが
始まりだしな

250:名無しでいいとも!
09/12/21 00:54:46.73 TOXGi5Yu
致命的な点なのは平林独自のキャラクター(恐怖講座)で
受けた人材だけ、一回限り、受講中、もしくは3か月程度の
マナー浸透でしかないこと。人材の入れ替わり、流動が激しい
美容業界全体ではなじまない。講座を依頼した、教育指導力の
無いオーナーの店舗のみ。その後スタッフが入れ替わったら
「あのおばさんマジでこわかったよ」伝説が残るだけ。
もしくは受けた受講生と、後から入社した新人との軋轢が
また深まるだけ

251:名無しでいいとも!
09/12/21 00:54:49.70 IZ4VhAME
いやみんなそんなの分かってるわw

252:名無しでいいとも!
09/12/21 00:56:54.08 IZ4VhAME
結局平林正しいっていう意見が少ない
やり方はともかくとか‥やり方の話をしてるんじゃないの?

253:名無しでいいとも!
09/12/21 00:57:45.72 s1wiJ/TK
ふっと怖いこと考えちゃった。
ゆとり教育の生みの親と言われてた人が、意図を曲解されてると発言してた。
某韓国の宗教大卒の先生が沢山いるが、日本滅亡の為に、教育してたら・・・
怖っ!

254:名無しでいいとも!
09/12/21 00:59:27.54 YMOmF8Dt
開店前とか休憩時間に教えてあげればいいのに

255:名無しでいいとも!
09/12/21 00:59:43.97 KaX9aLPJ
接客以外でもノルマが1000だとして
600しか達成しなくて、「どうがんばっても
600しかできません」て報告しても
「1000にしてください」しか言われないけどな…

256:名無しでいいとも!
09/12/21 01:00:06.98 s1wiJ/TK
>>247
あれ?そうだったの?
勘違いしてたかな

257:名無しでいいとも!
09/12/21 01:00:52.24 TOXGi5Yu
どこの業界でも実績なんて誇張されて宣伝しているようなもんだし

258:名無しでいいとも!
09/12/21 01:01:14.64 IZ4VhAME
>>256
バカにしてあげるなよw

259:名無しでいいとも!
09/12/21 01:03:20.59 VZ1RWSK1
平林はマナー講師としてのマナーがなってない。
それを正しいように放送するTV番組やめてほしい
最近の若者はなってないと放送したい やらせ番組


あーあ
川上が勝ったら面白いのに

260:名無しでいいとも!
09/12/21 01:04:17.49 GjpyqCV9
結論は平林は正しくないで一致ですね

261:名無しでいいとも!
09/12/21 01:05:49.44 IZ4VhAME
あんな若い子に口で言いくるめて、困らせて
勝って嬉しいのかな

偉そうにして、自分の意見を押し付けて、大金もらえて
豪華な暮らしして、上手な商売みつけたよな

262:名無しでいいとも!
09/12/21 01:06:25.49 CldTVKEr
平林都のDQNっぷりと支離滅裂っぷりをどうぞ
URLリンク(video.search.yahoo.co.jp)

263:名無しでいいとも!
09/12/21 01:07:30.00 khA3uVi+
正しいか正しくないかは受講した人が判断すればいいと思う。みんな受講者
に自分を置き換えて過激に反応しているようだが、そこには自分達が働いて
いる職場が良くなって欲しいとの思いは全くなく、受講者との感じ方は全く
違うはず。

264:名無しでいいとも!
09/12/21 01:07:34.39 XczrVfVx
カヨ子ばーちゃんは老先短いだろうし
純粋に今ある経験を後世に残して
人類発展に役立てたいという気持ちが見えるけど

あのおばさんは外車乗り回したりして
私利私欲が透けて見えるのがなw


265:名無しでいいとも!
09/12/21 01:09:38.60 6+1KPCAk
>>244同意。
結局じじばば逹は、教育の為とか愛の鞭とか社会の厳しさを教える為なんてのは綺麗事の言い訳にしか過ぎず、
自分が上からやられた分、下の者をロボット扱いしていびってストレス発散したいだけなんだよ。

ネット社会を知らないから人を平等に扱い人と対等にコミュニケーションを取る事が出来ず、古古しい縦社会の価値観でしか生きられないんだと思う。

266:名無しでいいとも!
09/12/21 01:09:39.93 IZ4VhAME
このババアが正しいといってる人は

平林正しくない=ゆとりでダメ
平林正しい=ゆとりじゃない、しっかりしてる
というこじつける奴が多いな

267:名無しでいいとも!
09/12/21 01:09:47.77 9HjLdQOq
>>241
よう、キチガイ

268:名無しでいいとも!
09/12/21 01:10:00.80 GfT0PdKk
>>241
自分はああゆうマナー講習は悪くはないと思うけど、あの人の考え方に賛成できない人もいる。老若男女。
それは別に悪いことじゃないんだよ。

あの人は正しい!と崇めていると自分さえも正しい人間と錯覚してしまうし、
それを人に押しつけるのは狂信的というか…

269:名無しでいいとも!
09/12/21 01:10:25.68 s1wiJ/TK
>>259
いや、川上が勝ったらやばいでしょ。
テレビ的じゃなく、本当に彼が3代だっけ?続く美容院の息子だとしたら、の話だけど。
そんな長く続いてる美容院なら、平林支持世代も結構来てそうだから。

270:名無しでいいとも!
09/12/21 01:11:47.34 CldTVKEr
これは平林人間の薄さが見える
URLリンク(video.search.yahoo.co.jp)

271:名無しでいいとも!
09/12/21 01:12:54.02 fcnTDSWM
まぁお前らがいくら批判しようともこのおばんの仕事は途切れる事はない

272:名無しでいいとも!
09/12/21 01:12:56.68 IZ4VhAME
>>241
よう、変な考え

これだけあのやり方はおかしい、やり過ぎって意見が多いのに
正しいという人は普通の考えじゃない
会社でも浮いてるって気付いてなさそう

273:名無しでいいとも!
09/12/21 01:14:51.12 XczrVfVx
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
インターネットの功罪 功の部分だな
偉さの平等についてはここを参照

274:名無しでいいとも!
09/12/21 01:15:26.64 KaX9aLPJ
批判だけしてる人、自分に奥さんや子供が
いても同じ態度がとれるの?

275:名無しでいいとも!
09/12/21 01:15:34.61 IZ4VhAME
>>271
そんな話は関係ないよね
>>268
賛成です
そうです、あのババアが正しいと思って
自分も接遇ができていて、正しい人間と思うのがおかしい

私はやり方は正しくないと思うけど

276:名無しでいいとも!
09/12/21 01:16:00.25 yugSRo7z
>>262 タモリは反吐を吐くべき

277:名無しでいいとも!
09/12/21 01:17:34.11 IZ4VhAME
>>274
奥さんや子供がいたら、平林は正しくないといえないの?
おかしくない?
また何かのこじつけか

278:名無しでいいとも!
09/12/21 01:19:37.18 GjpyqCV9
>>274
別に言えるだろ それは関係ない 変な教育受けたんだな

279:名無しでいいとも!
09/12/21 01:22:20.37 KaX9aLPJ
>>277
いや、飯を食っていくってこと分かってんのかなあって
あと話は脱線してないように思うけど
あと自分がどう思ってようと人事は他人が
やるわけで…

280:名無しでいいとも!
09/12/21 01:23:07.13 6+1KPCAk
>>252その店のやり方として接客マナーを教えるのは悪く無いとは思う。
やり方が合わないなら転職するか自分の店を持ち自分のやり方でやれば良いだけだし。

ただ、問題は暴力的な教え方。
893口調で恫喝したり体罰を喰らわしたりなんてやり方を、一般社会でやる必要が無いと思うしね。
戦時中みたいに荒々しさに揉まれた強い人間じゃなきゃ生き残れない様な時代じゃあるまいし。
今の平和な日本で、野性的な暴力社会に身を置き鍛えなきゃならない必要は無いと思う。
それともサービス業の経験は大して無いからわからないけど、クレーマーDQN客に恫喝されたり暴行された時の事を考えて荒っぽい環境に慣れとく必要でもあんのかな?
DQN客なんか出入り禁止にして警察呼んでしまえば済むと思うけどw

281:名無しでいいとも!
09/12/21 01:24:28.80 VZ1RWSK1
>>269
うん。だから川上が負けて「平林さんはやっぱすごいとます。」とかいう形で終わるんだorz

282:名無しでいいとも!
09/12/21 01:24:35.40 IZ4VhAME
>>279
飯を食っていくのと、このおばさんのやり方が正しくないと思うのは
関係ないと思うけど‥

あの人の接遇教育受けたら家族を養えるってことになるけど

283:名無しでいいとも!
09/12/21 01:24:38.68 M1skDk+s
実績あって正しいと思われてるから依頼来てるんだろうに。

284:名無しでいいとも!
09/12/21 01:27:25.15 IZ4VhAME
>>283
やり方が正しいと思ってるから頼む人ばかりじゃないだろ
売り上げ伸びたら、儲けモンだなーが一番だ経営者は

あとどこに実績があんの?
テレビ見るまで聞いたことあった?
逆に頼むのが減るかもしれないし

285:名無しでいいとも!
09/12/21 01:29:59.28 khA3uVi+
なんかババアとか言っている人の発言は非常に軽く感じ、人のこと批判す
る権利ないんじゃないのって思うな。過激な場面ばかり放送されているが、
研修8時間で最初から最後まであのテンションだったらある意味すごい。
でも一部だと思うよ。平林さんが言ってたけど「基本があって応用がある」
これは守破離の精神だけど、確かに接遇ができる人ならお客様によって応
対を変えることができるけど、できない人は全ての人にマニュアル通りの
接客しかできない。まずは基本をしっかり身につけることは大事だよね。


286:名無しでいいとも!
09/12/21 01:30:00.76 GfT0PdKk
>>275
うんうん。
正しいと思いこんでしまうのはああいう発言力のある人が原因でさ。
たぶん、日本人はこういう人に弱いからかな…

そうなると、自分の正しさを人に押しつけてしまうし、
そういうのはまずいと言いたかった…。

自分はちょい厳しめなのは好きだけど。
Mとかじゃなくw
まあ平林さんはちと気難しいな。

287:名無しでいいとも!
09/12/21 01:32:18.35 KaX9aLPJ
>>283
てか社会人ならあのおばはんであろうとなかろうと
会社から「研修受けろ」って命令されたら
やるしかないわな
愚痴は多数出るだろうけど

288:名無しでいいとも!
09/12/21 01:32:47.41 IZ4VhAME
>>285
あの接遇で応用までできるようになると思ったんだ
無理に覚えさせて、萎縮させる教育で
違うやり方が良いとは思わないほうがスゴイと思う

289:名無しでいいとも!
09/12/21 01:33:05.56 s1wiJ/TK
>>282
いやいや、平林を見て、逆らっちゃいかん、と直感的に感じなきゃ駄目でしょ。
経営者が呼んだ人を否定する事にも繋がるし。
講師が向こう見てるときに、川上みたいな目つきで睨むとかさ。
後ろで経営者見てるのに。
色んな勉強になると思うよ。


290:名無しでいいとも!
09/12/21 01:33:35.28 LIvrndyG
平林のやり方(威圧と言葉づかい)は肯定しきれないけど、言わんとしてることはわかったけどな。

あのターゲットにされてた奴がアホって事実は変わらないよな?

291:名無しでいいとも!
09/12/21 01:33:36.42 M1skDk+s
>>283
そうだよ。経営者は売上一番だよ
社員の給料払ってるからね

実績は>>270の動画で年間300の依頼してるとのこと。
ほんとかどか分からんが、実績ないなら潰れてるでしょ


292:名無しでいいとも!
09/12/21 01:34:35.84 6+1KPCAk
>>266昭和~平成初期は体罰当たり前の時代だったから、じじばば逹から見たら平林なんかまだ優しい方になるんじゃない?
戸塚みたいな893のリンチ殺人みたいなヤキさえも正当化される時代だったんだから。
日本は少し前までは野蛮国家そのもんだったんだよ。朝鮮や中国とあまり変わらない。

293:名無しでいいとも!
09/12/21 01:37:18.16 IZ4VhAME
昔厳しかった=正しいって考えてる時点で意見は合わんわな

294:名無しでいいとも!
09/12/21 01:37:41.78 b3ZMAzr9
平林を支持するやつが鳩山みたいなのを支持してしまう。
テレビの洗脳で

295:名無しでいいとも!
09/12/21 01:38:06.41 s1wiJ/TK
>>284
以前、別の番組で観たことある気がする
ここまで凄いとは思わなかったが

296:名無しでいいとも!
09/12/21 01:41:46.72 IZ4VhAME
>>290
確かにアホだが、若い時はあんな態度とる奴もいるだろ
30であれだったらきちがいだけど

あと自分に奥さんや子供が いても平林を批判できるの?
って言った人の意味が分からん


297:名無しでいいとも!
09/12/21 01:42:09.19 TOXGi5Yu
この平林って人、独身?既婚?お子さんいるのかな?

298:名無しでいいとも!
09/12/21 01:43:19.35 VZ1RWSK1
平林を支持するやつが細木みたいなのを支持してしまう。
テレビの洗脳で2

299:名無しでいいとも!
09/12/21 01:45:20.09 IZ4VhAME
本当に正しいと思った人は、マスコミに流される人
バナナがやせると言ったらバナナを買い、マスクがなくなると
言ったらマスクを買い、不景気と言ったら、必要以上に金を使わない
単純すぎる

平林が悪い教え方みたいな放送の仕方してたら、あいつは悪いって
言うんだろうな~

300:名無しでいいとも!
09/12/21 01:45:32.86 yugSRo7z
>>298 同意 結局番組が作るキャラクターだからな
メディアの露出が多くなればすぐ自滅するだろうが

301:名無しでいいとも!
09/12/21 01:45:45.70 LIvrndyG
>>296
前の方にも書いたんだけど、あれって中学生くらいの反応だと思うんだよね…反抗期かよと言いたくなる

確かに30でアレだったらヤバいなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch