09/11/25 09:04:46.41 JZWhRzYB
フェラ
51:名無しステーション
09/11/25 09:04:46.87 +RsSgXgN
原元久しぶりに見た
52:名無しステーション
09/11/25 09:04:53.47 rx/H02OI
YS11のとこか?
53:名無しステーション
09/11/25 09:04:55.20 FIkTjuCo
クンニがダメでフェラはいいのか
54:名無しステーション
09/11/25 09:04:56.28 QZge5r5G
>>41
連休に仕事してたから代休
55:名無しステーション
09/11/25 09:04:57.93 0AuQtqM8
偉そうに言われたから切ったんだろ
56:名無しステーション
09/11/25 09:04:58.37 Ut+g/k0B
補正予算一時凍結で年を越せない中小多いんだろうなぁ
57:名無しステーション
09/11/25 09:05:01.77 VU+z5aKC
なんでこいつら二人でリポってんの?いまどきこんなの派遣の女の子でも出来るよ
58:名無しステーション
09/11/25 09:05:13.34 uQEOnnKY
濡れマソコに聞こえた
59:名無しステーション
09/11/25 09:05:23.94 H4nJyuJ8
>>54
(´・ω・`)人(´・ω・`)
60:名無しステーション
09/11/25 09:05:24.88 fUpTEXYQ
いきなり、9391.21かよ・・・
もうね。日経暴落のこともやれよ・・
61:名無しステーション
09/11/25 09:05:25.94 R+q/3xF0
荒川区は怖いところじゃないんだ
62:名無しステーション
09/11/25 09:05:28.59 7YpUIJXl
またそんな特殊会社か
競争相手が山ほどいてコストで戦ってる会社に行け
制作プロダクションとかたくさん知ってるだろw
63:名無しステーション
09/11/25 09:05:36.88 15D6v/NB
愚痴ばっかだな
64:名無しステーション
09/11/25 09:05:50.45 QZge5r5G
しかし、おまいら相変わらず口だけは達者だなw
65:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/11/25 09:05:58.84 o6NO0q3z
>>54
>>59
正直に「自宅を警備してます」と言えよw
66:名無しステーション
09/11/25 09:06:14.69 rkIRMnCT
>>45
ガラスもその精度出るの?
切削の金工だと俺も同感だけど
67:名無しステーション
09/11/25 09:06:17.98 9Zhsk6Xx
>>60
藤井は何をやってるのだろうか・・
68:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/11/25 09:06:29.14 o6NO0q3z
某企業と名前が似てますね
69:名無しステーション
09/11/25 09:06:35.48 rkIRMnCT
俺知らない
70:名無しステーション
09/11/25 09:06:37.36 AfiiQMwm
>>60民意で許した
71:名無しステーション
09/11/25 09:06:37.88 Q5lDAFll
若い奴を残すって判断は共感するけどな。
多くの企業は若い奴を非正規で雇用して、そこを切ってるだろ?
職人レベルの技術者だから単純作業の派遣と同一視はできんだろうけど。
72:名無しステーション
09/11/25 09:06:39.66 2iBTIFxH
こーいう技術があり、やりかたひとつで儲かる
特別な工場じゃなくて
場末の青色吐息な零細工場を取材しろよ
73:名無しステーション
09/11/25 09:06:40.37 LRx2sxZ5
>>64
野次将軍だからな
74:名無しステーション
09/11/25 09:06:42.10 LyZ0LDuu
つかフェラーリの自転車あるじゃん
75:名無しステーション
09/11/25 09:06:47.14 tiefBIn3
技術に惚れ込んで「ただでもいいから勉強させてください!」って若者が来たらいいね。
76:名無しステーション
09/11/25 09:06:47.52 K/b6u0w2
MAZUDA
77:名無しステーション
09/11/25 09:06:53.60 H4nJyuJ8
ロータリー搭載自転車じゃないのか
78:名無しステーション
09/11/25 09:07:05.70 AfiiQMwm
>>60民意で許した
79:名無しステーション
09/11/25 09:07:06.48 VU+z5aKC
いろいろ計算してるよ
角度とか
80:名無しステーション
09/11/25 09:07:07.31 ZDht6dpV
なんて馬鹿な質問
81:名無しステーション
09/11/25 09:07:17.12 QZge5r5G
>>65
お前みたいな能無しキチガイと一緒にすんなよ
82:名無しステーション
09/11/25 09:07:18.86 jtWTNLvA
これって景気調査じゃなくて、会社紹介だよなwww
83:名無しステーション
09/11/25 09:07:42.51 rkIRMnCT
どうせクロモリでしょ
アルミでもやりゃいいのに
84:名無しステーション
09/11/25 09:07:56.62 OoBd0Uad
>>32
でかくしてもしょうがないだろ
技術追ってる人間は少数だし、ほとんどの製品がテイラーメイドだぞ
85:名無しステーション
09/11/25 09:08:02.39 AfiiQMwm
>>71年寄りは扱いづらいから切ったんだろ
86:名無しステーション
09/11/25 09:08:11.68 H4nJyuJ8
フレームは機械で作った方が誤差無さそう。1mmはでかいぞ
87:名無しステーション
09/11/25 09:08:22.80 R+q/3xF0
>>82
テレビ見ましたって売れるかも
88:名無しステーション
09/11/25 09:08:41.94 +8BQVL7M
だから10台っていってるやん
89:名無しステーション
09/11/25 09:08:44.30 LRx2sxZ5
蝉オーダー
90:名無しステーション
09/11/25 09:08:50.30 rkIRMnCT
左クランクのみ特注なら大して…
91:名無しステーション
09/11/25 09:08:51.04 7YpUIJXl
参考にならねえwwwww
92:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/11/25 09:08:51.74 o6NO0q3z
補助金で食ってそうな嫌な企業
93:名無しステーション
09/11/25 09:08:54.88 Uw0TwJ5r
>>83
ロードバイクの細いフレームじゃ郷土が出ないだろ
ダウンヒルならごつくて重くてもいいから出来るけど