08/09/21 12:18:36.97 8oNtDcAO
URLリンク(www.dpj.or.jp)
ひどいオナニー
562:名無しステーション
08/09/21 12:19:04.09 FbiMZa29
確かに、田中康夫なら七百万人の建設労働者を切り捨てそうだな
563:名無しステーション
08/09/21 12:19:16.72 Ijyr6Gmw
石井真っ黒すぎ
564:名無しステーション
08/09/21 12:19:25.88 vSTTm3DN
加藤が大臣とかなんの冗談だよ
565:名無しステーション
08/09/21 12:19:26.42 ZbnWWKui
劣化ウラン弾がベトナムでも大量に使われていたのなら
その後に癌患者が激増してもいいんだけど
そんなデータ何もでてないじゃん
566:名無しステーション
08/09/21 12:19:30.27 wvIUBT37
ダメだこりゃ
自民が日本代表なら
民主はJFL選抜ぐらいだな
567:名無しステーション
08/09/21 12:19:30.51 7VEVgd9d
さすが民主党のオフィシャルスポンサーテロ朝wwwwwww
568:名無しステーション
08/09/21 12:19:33.03 DpGb7gSq
民主が政権取ったら石井が国会に池田大作呼ぶんだろ?
569:名無しステーション
08/09/21 12:19:37.58 PXC7zkuR
自民党だって政権担当能力なんてないだろ
首相も大臣も短期で何人代わってんだか
570:名無しステーション
08/09/21 12:20:12.75 9D0YYbjs
朝日って民主の足引っ張ってないか?
571:名無しステーション
08/09/21 12:20:19.29 ZbnWWKui
ベトナムで化学兵器が使われたというなら
その種類とかわかる?
嘘は嫌いなんだ
その場しのぎなら
早く訂正してよね
572:名無しステーション
08/09/21 12:20:31.27 MR1NMTzs
>>562
いや、もしかしてペログリならメガフロートの利権綱引きをばっさり斬って実現化してくれるかもしれんな
573:名無しステーション
08/09/21 12:20:45.69 Ay2JsSXE
>>569
> 首相も大臣も短期で何人代わってんだか
オリックスの監督のごとくコロコロ変わってるしなw
574:名無しステーション
08/09/21 12:20:51.02 BY3b1pRL
バラバラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
575:名無しステーション
08/09/21 12:20:53.53 6OaPW08b
はははっはは
576:名無しステーション
08/09/21 12:20:58.71 DpGb7gSq
おいおいw
577:名無しステーション
08/09/21 12:21:07.61 aGQFzE1k
普通に考えて、民主党で一緒に戦ってもいいと思うなら
民主党に入ると思うんだが、無所属とかいって共闘するのは
やはりミンス嫌いという本音があると思う。
578:名無しステーション
08/09/21 12:21:09.83 DfcGTQj8
>>568
そうならないように民主が勝ったら民公連立になります。
579:名無しステーション
08/09/21 12:21:12.32 MR1NMTzs
>>566
ほとんど変わらないという意味ですな
高校選抜に圧勝してから言うべきだな
580:名無しステーション
08/09/21 12:21:13.76 FB/XJoUd
石井黙れよwww
581:名無しステーション
08/09/21 12:21:14.26 ka3Zkl+m
やっぱ石井は神だわwww
582:名無しステーション
08/09/21 12:21:14.83 BY3b1pRL
佐々木さんがんばれーw
583:名無しステーション
08/09/21 12:21:15.03 yIqZ0F1B
なんぞこれ
すげぇおもすれーーーww
584:名無しステーション
08/09/21 12:21:17.38 2Zj6fKZw
バラバラですなw
585:名無しステーション
08/09/21 12:21:18.89 9bBwoI1v
石井wwwww
586:名無しステーション
08/09/21 12:21:22.57 o4OGU7DZ
石井もそうとう痛いじっ様だなww
587:名無しステーション
08/09/21 12:21:32.01 EW0r+BIT
アメはむかつくけど
政権かわると官僚まで
変えちゃうって所は
すごいとおもう
588:名無しステーション
08/09/21 12:21:49.75 PXC7zkuR
テレ麻の穴はなんでキレてんの?
589:名無しステーション
08/09/21 12:21:56.13 9D0YYbjs
面白おかしくしたい朝日涙目www
590:名無しステーション
08/09/21 12:22:04.80 7VEVgd9d
ハマコーと取っ組み合いでもしてろwwwwwww
591:名無しステーション
08/09/21 12:22:07.74 TsJX+u0P
トシなのに元気だなぁ。
このくらい強気じゃないと政治家は務まらんな。
592:名無しステーション
08/09/21 12:22:09.55 dov+l9Y8
民主党はうそつきということでいいの?
593:名無しステーション
08/09/21 12:22:20.40 6R9EnK/8
石井ピン、こいつは信用ならん
594:名無しステーション
08/09/21 12:22:23.69 FbiMZa29
一番いいのは政界再編して
民主と自民の行革推進派が政権与党になる事だな
595:名無しステーション
08/09/21 12:22:26.50 uhr/Jgpy
石井は喋らないほうがいい
596:名無しステーション
08/09/21 12:22:30.08 M8XlKJcg
石井いいなw
597:名無しステーション
08/09/21 12:22:31.13 ZbnWWKui
ちなみにね
アメリカの湾岸戦争で問題になった
軍人の後遺症ってのは
化学兵器じゃなくて
対化学兵器防護に使われたっていう
事前に投与、支給された未承認の薬って話なんだけれど…
どっか、話がごちゃ混ぜになった
苦し紛れの議論展開になってない?
>>ID:qbBgEbJV
598:名無しステーション
08/09/21 12:22:32.12 zIiTAj2Q
しかしひどいゴルフ焼けだな
599:名無しステーション
08/09/21 12:22:35.04 DfcGTQj8
>>587
それは見習って欲しいわ。
600:名無しステーション
08/09/21 12:22:39.74 MR1NMTzs
テリーがめずらしくいいこと言ってる
601:名無しステーション
08/09/21 12:23:04.11 oPAPHYr5
>>509
もともとあの辺の人達は、奇形が生まれやすい体質なんだ。
と言う話もあるよな。
正確な事はまだ分かって無いんじゃないかな。
602:名無しステーション
08/09/21 12:23:12.39 qbBgEbJV
>>543
話のレベルをごちゃ混ぜにしてはいかん
今までずっとダイオキシンは猛毒で、ほんの僅かの量でも即死するレベルの
世界最強の人工の猛毒と過剰に報道されてたんだから。それは完全に間違いで、
「人体に与える影響ってのは長期観察しないと断定できないじゃん」
という程度のレベルでしかないというのは、大きな常識の変化なんだよ。
こうい極端な例はなかなかない。
603:名無しステーション
08/09/21 12:23:13.05 RZg30VvU
石井はオザワの腰巾着のくせに
604:名無しステーション
08/09/21 12:23:16.86 tZV4cFzN
このおっさん自分に都合のいいこといいすぎだろ
信用ならん
605:名無しステーション
08/09/21 12:23:17.59 oPAPHYr5
>>513
ねーよwwwwwww
606:名無しステーション
08/09/21 12:23:22.95 FB/XJoUd
朝日ディレクター「ダメだ今日は!」
607:名無しステーション
08/09/21 12:24:21.13 6OaPW08b
自民党は利権政党でかえせない1000兆円のしゃっきん
をしただろーーーーがしもむら
608:名無しステーション
08/09/21 12:24:22.35 ZbnWWKui
>>602
ん?どこかおかしなところあった?
猛毒ではないというのは、即効性があるかなしで
判断していいの?
そもそも…
609:名無しステーション
08/09/21 12:24:26.28 9D0YYbjs
朝日は政治的過ぎるな
610:名無しステーション
08/09/21 12:24:46.41 qbBgEbJV
>>565
出てるよ。特に米兵自身の統計がはっきりしていて、
劣化ウラン弾の破片が体内に残った場合はかなりの高確率で
発ガンしていることが米軍の資料でも明らかになってるよ。
611:名無しステーション
08/09/21 12:25:02.14 RkGEbgy/
黒鉄より黒い石井ピン
612:名無しステーション
08/09/21 12:25:37.03 6OaPW08b
馬鹿じゃないのこいつは
下村
613:名無しステーション
08/09/21 12:26:02.88 DpGb7gSq
石井トバしすぎww
614:名無しステーション
08/09/21 12:26:04.43 qbBgEbJV
>>597
湾岸戦争の話ではなくて、化学兵器はベトナム戦争の話なんだが。
615:名無しステーション
08/09/21 12:26:10.67 FB/XJoUd
石井「オレが勝てばなんとかなる!」
616:名無しステーション
08/09/21 12:26:12.69 hwo5V11Z
テリーはテレビ的
電波太鼓持ち
617:名無しステーション
08/09/21 12:26:18.79 Ay2JsSXE
石井一って何者?
618:名無しステーション
08/09/21 12:26:23.30 ZbnWWKui
>>610
ベトナム戦争のときに
既にそれが明らかになっていたとして
それが現地住人の奇形出産率の異常な増加に
結びつくデータとして残っているの?
現実に起きている問題と、米軍内の調査との因果関係を
まったく蟲した議論はダメだよ…
619:名無しステーション
08/09/21 12:26:24.91 FbiMZa29
そんなに色黒くして自民党の選挙批判しても説得力ねぇよ。ww
620:名無しステーション
08/09/21 12:26:28.29 d+dShsIC
石井がサンコンに見えた
621:名無しステーション
08/09/21 12:26:28.91 6OaPW08b
下村は馬鹿だったな
622:名無しステーション
08/09/21 12:26:33.00 PXC7zkuR
小沢の方が金もってんじゃねーの
623:名無しステーション
08/09/21 12:26:33.11 qzbc0I0L
なんか楽しいそうだ (^.^)/
624:名無しステーション
08/09/21 12:26:42.07 DfcGTQj8
麻生だけじゃなく政治家全員庶民の痛みはわからんだろww
625:名無しステーション
08/09/21 12:26:49.21 9D0YYbjs
自民必死www
626:名無しステーション
08/09/21 12:26:59.12 Ay2JsSXE
整形丸出しのキャスターキモw
627:名無しステーション
08/09/21 12:27:00.62 qzbc0I0L
>>622
それはないだろ
628:名無しステーション
08/09/21 12:27:07.93 lg84XiKD
朝日も不味いんじゃなかったか?十億ほど損だしたって?
629:名無しステーション
08/09/21 12:27:08.52 ZbnWWKui
>>614
だから、きちんとそれがダイオキシンとは無関係ということが
立証されたのか、そのような資料が存在しているのかを
提示して欲しいのだけれど
630:名無しステーション
08/09/21 12:27:33.35 FB/XJoUd
てか民主党ったって
『元自民党』のジジイばっかじゃん
631:名無しステーション
08/09/21 12:27:37.78 JrhLjvT3
金持ちに嫉妬する奴は他人が不幸になればいいと思ってる
632:名無しステーション
08/09/21 12:27:40.31 Ay2JsSXE
何で次元はテレ朝の番組でよくナレーターやってるの?
633:名無しステーション
08/09/21 12:27:47.21 qbBgEbJV
>>601
奇形はもともとどこでも(日本でも)高確率で発生するから、正確な判定は難しい。
日本でも100人に1人以上の割合で奇形が(自然に)生まれるから。
あまり知られてないけど、産婦人科で働いてる人には常識な話。
634:名無しステーション
08/09/21 12:27:58.53 cbYfeJdG
アリコ(笑)
635:名無しステーション
08/09/21 12:28:18.20 Ay2JsSXE
>>630
巨人捨てられた仁志とか入来たちがわめいてるようなもんだなw
636:名無しステーション
08/09/21 12:28:20.98 rogKu8Nj
エロ金髪
637:名無しステーション
08/09/21 12:28:38.42 ZbnWWKui
>>633
だから、それがはっきりする資料があるのだというなら提示しなきゃダメじゃん
脳内資料ならもう話すことないよ
638:名無しステーション
08/09/21 12:29:07.15 Ay2JsSXE
ライブドアの株って今いくら?
639:名無しステーション
08/09/21 12:29:17.15 VoGh7I6S
外資系退場、被害者は事故責任でOK
640:名無しステーション
08/09/21 12:29:25.21 qbBgEbJV
>>608
猛毒ではないというのは、即効性(急性毒性)がないということだよ。
慢性毒性や確率的影響というのは、半数致死量がいくらかというような
話とは大きくレベルが下がる。
641:名無しステーション
08/09/21 12:29:42.05 DfcGTQj8
>>630
そうそう。小沢なんて自民、新進、新生で実質政権とってた時期があるのに
いまさら改革の旗印みたいな顔してるのを信じてる連中がおかしいし。
642:名無しステーション
08/09/21 12:30:12.86 1NiFjUM5
一般の投資家がのこのこ兜町を歩いてるわけないだろ
643:名無しステーション
08/09/21 12:30:43.00 nbh0LWJ8
スレリンク(liveanb板:985番)
AIGとは違うけど やめるのは止めない
644:名無しステーション
08/09/21 12:30:52.03 PkydvuOv
>>641
経済音痴以外改革(笑)なんて期待してないからw
645:名無しステーション
08/09/21 12:31:04.31 ZbnWWKui
>>640
猛毒の定義がそれなら
はじめから即効性は無いが、毒性はあるってはっきりいえばいいじゃない
変な印象操作は好きじゃないなぁ…
646:名無しステーション
08/09/21 12:31:06.21 lVgeLvhU
Shine war were rook. All reamer sent color.
647:名無しステーション
08/09/21 12:31:06.39 KPU8nzzZ
なんだこのくそばばぁ
648:名無しステーション
08/09/21 12:31:07.14 qzbc0I0L
>>642
10年前まではそんな感じだったのよ
649:名無しステーション
08/09/21 12:31:10.88 WDyoXjRp
荻原さんは相当儲けてるんだろうな
650:名無しステーション
08/09/21 12:31:19.66 nbh0LWJ8
何あおってんだババア おまえの言ったことが当たった事があるかノー無し!!
651:名無しステーション
08/09/21 12:31:24.76 F/MjziVl
いま強烈にカットしたなwwwwwwwww
652:名無しステーション
08/09/21 12:31:26.14 bsyWdGoC
やっと年金のことに触れたか
今まで見てきたマスコミはどこも触れなかったぞ
653:名無しステーション
08/09/21 12:31:28.25 PVHJo4wn
売り豚がテレビでワーワー騒ぎ出したら大底
金があるやつは今から仕込んどけよw
654:名無しステーション
08/09/21 12:31:27.98 Oj2gkgnv
また萩原か
655:名無しステーション
08/09/21 12:31:40.34 FbiMZa29
このオバチャンから前向きな話しを聞いたことがない。w
656:名無しステーション
08/09/21 12:31:43.18 qbBgEbJV
>>618
そういう論理じゃない。
現地での統計的な証明はかなり難しいと思う。
そういうことではなくて、米兵の経験から劣化ウラン弾に害があることは
判明していて証明もされているんだから、当然現地で劣化ウラン弾に被弾
した被害者にも同等の害があることは十分に予見できるということ。
現地人にだけ影響がないとする合理的根拠は皆無だからね。
657:@神奈川 ◆zzR3tUbrcc
08/09/21 12:31:44.37 1S1kBdCQ
サンスクスレは何処?
658:名無しステーション
08/09/21 12:31:46.20 ch2w8dZz
>>642
ニュースでよくインタビューされているよ
659:名無しステーション
08/09/21 12:31:50.72 6OaPW08b
元凶はあめりかなのに、
日本にあめりかは、負担させるんだよな。
きたねーーーーーーーー
660:名無しステーション
08/09/21 12:31:55.72 Q9cYu4tz
証券会社の店頭に電光ボードを見に来る人ってPCも持たずに株やっているんだよね。
それで勝てるの?
661:名無しステーション
08/09/21 12:32:00.74 sjwfuotS
不安に陥れて不況に向かわせる馬鹿マスゴミ
662:名無しステーション
08/09/21 12:32:02.68 TpDyF0xn
今こそ年金マネーを株式購入へ
663:名無しステーション
08/09/21 12:32:04.43 bsyWdGoC
年金の運用先だったんだぞ
リーマンは
回収できるのか?????
664:名無しステーション
08/09/21 12:32:03.93 KU1CQGhC
汚いおばさん
コイツの話は本当にマイナス思考だな
665:名無しステーション
08/09/21 12:32:19.00 qXZOn6pZ
金融メカニズムも知らないおばちゃんは
節税解説でもしてろよ
666:名無しステーション
08/09/21 12:32:25.12 qbBgEbJV
>>629
ダイオキシンの人体への急性毒性は非常に低いことは証明されてる。
問題外。
667:名無しステーション
08/09/21 12:32:26.71 WDyoXjRp
田中麗奈はなっちゃん以来パッとしないな
668:名無しステーション
08/09/21 12:32:27.67 KPU8nzzZ
>>660
わざわざ電車に乗ってくるんだもんなぁ
669:名無しステーション
08/09/21 12:32:32.45 6Gd5/xYJ
欧米偏重から脱するいい機会だと思うがの
670:名無しステーション
08/09/21 12:32:34.15 RkGEbgy/
>>658
一般の投資家というなら新橋あたりでロケしたほうがいいな
671:名無しステーション
08/09/21 12:32:38.77 9IkJe5FK
このおばちゃんこの間まで株買えって言ってなかった?
672:名無しステーション
08/09/21 12:32:41.14 pf0YxTnp
>>657
サンデースクランブル2 荻原流行
スレリンク(liveanb板)
673:名無しステーション
08/09/21 12:32:43.78 ch2w8dZz
リーマンなんかに年金の運用任せていたのか・・・
674:名無しステーション
08/09/21 12:32:47.31 ZbnWWKui
それと
ベトナム戦争のときに米軍が調査したという資料って何?
できれば、それだけは教えてもらいたいんだけど。
よくある帰還兵についての戦争後遺症の調査結果だってんなら
提示しなくてもいいよ
675:名無しステーション
08/09/21 12:32:49.97 NrcH2n8S
>>660
あれとか新聞の株価欄なんて見てるのは中年以上だけだろう・・・
676:名無しステーション
08/09/21 12:32:55.40 qzbc0I0L
>>660
なかなか楽しいよ
677:名無しステーション
08/09/21 12:32:57.83 Ord1iwO5
このおばちゃんと慶応大学のはげおっさんは
否定的な発言しかしないな
ぶっちゃけおまいらのアナウンス効果のほうが不景気にさせてるだろ
678:名無しステーション
08/09/21 12:32:58.56 PkydvuOv
家計脳は黙ってろ
679:名無しステーション
08/09/21 12:32:58.82 6OaPW08b
>>662
それはひとつの手だな。
皆が株からはなれていってるときに
投資するというのは
有効だ
680:名無しステーション
08/09/21 12:33:06.41 kHMyjDFk
経済ジャーナリストだったんだ、この人
681:名無しステーション
08/09/21 12:33:09.85 qbBgEbJV
>>637
日本での奇形や未熟児の資料? それならあるよ。
682:@神奈川 ◆zzR3tUbrcc
08/09/21 12:33:12.99 1S1kBdCQ
>>660
つ 920SHYK
683:名無しステーション
08/09/21 12:33:16.20 aGQFzE1k
この人よく出てくるけど、なんですか?
684:名無しステーション
08/09/21 12:33:16.35 sjwfuotS
そもそも年金を運用してんのがおかしいだろ
685:名無しステーション
08/09/21 12:33:19.56 Q9cYu4tz
>>667
猫娘
686:名無しステーション
08/09/21 12:33:19.76 Rmwr0RrK
年金\(^o^)/オワタ
687:名無しステーション
08/09/21 12:33:19.50 qzbc0I0L
>>675
いらない埋め草だよねぇ
688:名無しステーション
08/09/21 12:33:26.11 ZbnWWKui
>>666
問題外という判断こそ
問題外
科学を少しでも信望するならば
そのような態度は慎まなければならないよ
689:@神奈川 ◆zzR3tUbrcc
08/09/21 12:33:29.95 1S1kBdCQ
>>672
THx!
690:名無しステーション
08/09/21 12:33:42.20 CSkfdFfp
損失の時だけ声高に叫ぶのは如何なものかのう
691:名無しステーション
08/09/21 12:33:55.25 ZbnWWKui
>>681
アハハ
それは詭弁のガイドラインだよね
それならばもう話すこともないよ
692:名無しステーション
08/09/21 12:33:56.93 D9z/XLO6
今後、解雇されて食えなくなっても困らないように
ピザを頼んで脂肪を蓄えております。
693:名無しステーション
08/09/21 12:34:07.64 2IEFShvk
68歳まで働きたくないわ、今も働いてないけど
694:名無しステーション
08/09/21 12:34:08.07 6OaPW08b
もう年金は払うひつようなんてないな。
おれは67歳まで生きる自身ないし
695:名無しステーション
08/09/21 12:34:10.76 cbYfeJdG
アメリカとっくに終わってるな
696:名無しステーション
08/09/21 12:34:16.77 ffwXW3df
このくそ婆は来年は?って聞かれて
来年にならないとわからない。って
この能無しが
697:名無しステーション
08/09/21 12:34:20.42 qXZOn6pZ
いままで何十兆もの運用益だしてるのに・・・
まるで原資を割ったような言い方だな。
698:名無しステーション
08/09/21 12:34:40.04 wZFJVekh
なんで投資家には自己責任が適用されないんだよwwwwwwwwwwwwwwww
699:名無しステーション
08/09/21 12:35:05.00 ZbnWWKui
>>656
そもそもベトナム戦争のときに調査したっていうレポートを提示してよ
それがあったら後で読んで見るから
700:名無しステーション
08/09/21 12:35:05.50 nbh0LWJ8
ハイリスクハイリターンのマネーゲームなら日本の主婦だってやってるけどな
701:名無しステーション
08/09/21 12:35:06.68 bsyWdGoC
6200兆円!?
訳がわからん・・
702:名無しステーション
08/09/21 12:35:18.21 D9z/XLO6
須田…。そういえば、あの事件は一体どうなった?
703:名無しステーション
08/09/21 12:35:24.33 NrcH2n8S
また無駄に煽るw
704:名無しステーション
08/09/21 12:35:28.17 cbYfeJdG
おれのボーナス2万五千円になるのかよwwwwwwwwwwwwwww
705:名無しステーション
08/09/21 12:35:28.40 6OaPW08b
年金はもうはらわない
706:名無しステーション
08/09/21 12:35:34.89 qbBgEbJV
>>645
ん? 猛毒の定義なんて常識だと思うが。毒物や劇物はちゃんとした化学用語だよ。
ダイオキシンについては毒性は判明してない。(急性毒性はほぼなく、慢性毒性は極めて低いということは言える)
大量に投与した場合、ニキビなど皮膚病の毒性があることは判明している。
707:名無しステーション
08/09/21 12:35:35.37 Ji1GlIeW
さすがに、年金支給開始年齢が引き上げられたら暴動が起きると思うよ
65歳が限界だろう。仕事もないし路上生活者になる
708:名無しステーション
08/09/21 12:35:38.81 EDxcI5gf
たぶん桁間違えてるだろ
709:名無しステーション
08/09/21 12:35:40.80 DfcGTQj8
>>694
そういう人に限って長生きしちゃったりするんだよね。
710:名無しステーション
08/09/21 12:35:42.33 za9jpu7B
年金70歳からでいいじゃん
711:名無しステーション
08/09/21 12:35:43.42 WDyoXjRp
当たり前のようになってるけど、ボーナスって何なの?
712:名無しステーション
08/09/21 12:35:49.74 o4OGU7DZ
全部?じゃねーか、適当すぎだろ
713:名無しステーション
08/09/21 12:35:55.28 Ijyr6Gmw
こうやって煽るから現実になっちゃうんじゃないの
714:名無しステーション
08/09/21 12:35:55.98 uKjWChQR
テロ朝は日本を潰したいんだな
715:名無しステーション
08/09/21 12:36:01.47 FB/XJoUd
朝日もだいぶ突っ込んでたようだねぇリーマンw
716:名無しステーション
08/09/21 12:36:02.48 lS2LDNui
クレジットデフォルトスワップ
717:名無しステーション
08/09/21 12:36:10.23 kHMyjDFk
日本のテレビって不安を煽る以外の手法を見た事が無いな
718:名無しステーション
08/09/21 12:36:14.82 ViwbHWZZ
この5割ってどういう根拠に基づく数字?
朝日って面白いね
719:名無しステーション
08/09/21 12:36:15.21 nVWUWKbX
潰す銀行は潰す(笑)
720:名無しステーション
08/09/21 12:36:18.73 xXeUeL2I
こりゃマジで農業しかねーな
721:名無しステーション
08/09/21 12:36:21.26 ey4mNC05
リーマン不況という見方はまったくの間違い
これから100年に1度の大バブルがはじまる
722:名無しステーション
08/09/21 12:36:25.64 6OaPW08b
>>710
俺はそこまで生きる自信がないから
年金ははらわない
723:名無しステーション
08/09/21 12:36:33.99 cbYfeJdG
年金将来もらえないことだし
今払うのもやめればいいだろ
724:名無しステーション
08/09/21 12:36:34.74 qXZOn6pZ
好景気と不景気は循環するものだろ。
景気後退期になったからって、なんでもバブルバブル言うなバカ
725:名無しステーション
08/09/21 12:36:43.87 qbBgEbJV
>>699
ベトナム戦争の頃はまだ知られてなかったと思うよ。
劣化ウラン弾の一般論の話だから、ベトナム戦争の時期に限定する必要は
ないと思うが。
726:名無しステーション
08/09/21 12:36:55.89 34/KxTME
なにこのブッチャーwwwwwwwwww
727:名無しステーション
08/09/21 12:36:56.96 ch2w8dZz
>>710
簡単に言うなよw
728:名無しステーション
08/09/21 12:37:03.18 /MkwSXyi
要するに
要するに
要するに
729:名無しステーション
08/09/21 12:37:04.55 cbYfeJdG
↓江角マキコが偉そうに
730:名無しステーション
08/09/21 12:37:09.30 aGrcjvsm
無いよ
テレビ朝日はバカか
たかがリーマンくらいで
731:名無しステーション
08/09/21 12:37:11.55 nbh0LWJ8
須田も 煽るなあ それって最悪中の最悪のシナリオじゃんかよお
732:名無しステーション
08/09/21 12:37:12.02 uKjWChQR
もっと建設的な話が出来んのかねぇ
733:名無しステーション
08/09/21 12:37:26.60 fQShXwy4
なんでこんな不安を殊更に煽る報道するんだ?
ここまでボロクソに言ってるのってテロ朝かスポーツ新聞ぐらいだろ。
734:名無しステーション
08/09/21 12:37:33.56 UXaC9UAv
70歳支給なんて意味無し、死んじゃうし
735:名無しステーション
08/09/21 12:37:38.70 EW0r+BIT
経済ジャーナリスト
って理屈ばっかいって
リーマン破綻ってよそくできなかったんだろ
736:名無しステーション
08/09/21 12:37:39.38 6OaPW08b
70まで生きる自身はないから、おれはもう年金保険料はらわない
737:名無しステーション
08/09/21 12:37:40.35 qbBgEbJV
>>688
俺は研究者で、一応プロだ。
問題外かそうでないかは、定量的な議論でしてる。
738:名無しステーション
08/09/21 12:37:44.83 ZbnWWKui
>>706
猛毒ではないと断言だけしていたから
その他の問題点について隠避する動きで、大変に香ばしい…
と判断したんだよ
そうでないならば訂正するよ
739:名無しステーション
08/09/21 12:37:55.32 rf8viYrU
>>733
テロ朝はなんか株かなんか買ってたんじゃなかったっけ
740:名無しステーション
08/09/21 12:38:02.84 /MkwSXyi
要するに
要するに
要するに
741:名無しステーション
08/09/21 12:38:06.42 NrcH2n8S
年金は政府に預けた金が減って帰ってくるor完全に持ってかれる単なる詐欺システムだろ
742:名無しステーション
08/09/21 12:38:09.73 zIiTAj2Q
70まで生きたくない。40ぐらいで死にたい。
743:名無しステーション
08/09/21 12:38:14.35 WDyoXjRp
世界恐慌→経済崩壊→リストラの嵐→路上生活者が増える→食う金がない
→食べ物を種から育てる→エコロジー
744:名無しステーション
08/09/21 12:38:16.58 KPU8nzzZ
可能性ばっかじゃんかよ
745:名無しステーション
08/09/21 12:38:17.53 95QEjhsq
日本の預金1200兆全部出しても
まったく足りないジャン
これは崩壊するだろ
746:名無しステーション
08/09/21 12:38:18.14 qzbc0I0L
>>734
20年後には、75歳開始とかいうことになってるんだろ
747:名無しステーション
08/09/21 12:38:20.44 kHMyjDFk
須田さんは疑惑のホテルの片棒を担いでる人
そんな人の話が信じられるか
748:名無しステーション
08/09/21 12:38:20.81 Ji1GlIeW
70歳になるならもう払わないよ
ばかばかしい、自分の貯蓄でなんとかするわwwwwww
どうせ80歳までは生きないだろうし
749:名無しステーション
08/09/21 12:38:24.10 EDxcI5gf
AAAの格付けの意味が無くなるんだぞ
750:名無しステーション
08/09/21 12:38:29.93 nVWUWKbX
頭大丈夫?
751:名無しステーション
08/09/21 12:38:33.10 Rmwr0RrK
???
752:名無しステーション
08/09/21 12:38:34.31 aQ9S2A21
>>733
安く買いたたくためだろjk
753:名無しステーション
08/09/21 12:38:35.45 AwFQDXlt
完全に煽ってるなwww
まあそのほうが面白いからなw
アメリカが存亡の危機なのは確からしいが
754:名無しステーション
08/09/21 12:38:35.84 qbBgEbJV
>>674
ベトナム戦争のときにではない。
劣化ウラン弾の害が明らかになってきたのはアフガニスタン以降の調査から。
755:名無しステーション
08/09/21 12:38:40.21 PXC7zkuR
くだらねー
756:名無しステーション
08/09/21 12:38:41.87 ey4mNC05
米政府、不良資産買い取りに公的資金75兆円投入を提案
9月21日10時37分配信 ロイター
9月20日、米政府は金融機関が抱える住宅ローン関連の不良資産について、最大7000億ドル
の公的資金で買い取る計画を議会に提案した。写真は18日、声明を読み上げる米ブッシュ大統
領(2008年 ロイター/Kevin Lamarque)
757:名無しステーション
08/09/21 12:38:42.49 k1JpC9f5
なんだって???
758:名無しステーション
08/09/21 12:38:42.92 32xzULnK
アホかw
759:名無しステーション
08/09/21 12:38:43.74 ch2w8dZz
>>741
いやまだ1.5くらいあるんじゃなかったっけ
80歳くらいまで生きたケースだと
760:名無しステーション
08/09/21 12:38:43.92 qzbc0I0L
くろがねは どーでもいいことを....
761:名無しステーション
08/09/21 12:38:46.34 95QEjhsq
狂ったのか
762:名無しステーション
08/09/21 12:38:46.83 2IEFShvk
意味がわからない
763:名無しステーション
08/09/21 12:38:47.02 NrcH2n8S
本を読むwネットを使えw
764:名無しステーション
08/09/21 12:38:53.40 VA4W+5oG
コイツ何言ってんだ?
765:名無しステーション
08/09/21 12:38:55.07 FB/XJoUd
クロガネ・・・・・
オマエは野球の話してりゃいいんだよ
766:名無しステーション
08/09/21 12:38:58.53 CSkfdFfp
マスゴミが煽りだしたら短期的底打ちは歴史が証明している。
767:名無しステーション
08/09/21 12:38:59.58 bsyWdGoC
木村剛でも指摘されていたクレジット・デフォルト・スワップ問題
45兆ドル以上あるってさwwwwwwwwwwwwww
なにそれ
URLリンク(kimuratakeshi.cocolog-nifty.com)
768:名無しステーション
08/09/21 12:39:03.43 ka3Zkl+m
俺は知的レベルが高かったのか
769:名無しステーション
08/09/21 12:39:04.61 nbh0LWJ8
皆藤愛子の写真集でも読むか
770:名無しステーション
08/09/21 12:39:09.18 uKjWChQR
最悪に自体を考える<リーマンに手を出していた朝日に言えよ
771:名無しステーション
08/09/21 12:39:16.29 Ji1GlIeW
なにこの煽り
苦情の電話入れるかな、スポンサーに
772:名無しステーション
08/09/21 12:39:21.12 ZbnWWKui
>>725
それはあまりにもふざけた話。
こちらは現象が問題視されているベトナム戦争で
話をしているんだから
だから、苦し紛れの
後付けの論理展開なら
最初から訂正すればよかったと思う
773:名無しステーション
08/09/21 12:39:22.76 zvw0L8QI
テレ朝の変化球の多彩さは異常
774:名無しステーション
08/09/21 12:39:25.78 /MkwSXyi
>>765
テリーは?
775:名無しステーション
08/09/21 12:39:31.38 aGQFzE1k
ボーナス半分カットって、ボーナス無い企業や雇用形態の人が
かなり多いと思うんだが。。
776:名無しステーション
08/09/21 12:39:38.06 cbYfeJdG
払い込んだ年金取り返せるわけねえなwwwwwwwwwwww
医者だって負担増し確実wwwwwwwwwww
777:名無しステーション
08/09/21 12:39:39.31 qXZOn6pZ
ワイドショーが悲観一色ってことは、そろそろ底だわな
778:名無しステーション
08/09/21 12:39:40.29 nbh0LWJ8
こういうことする女って死ねばいいと思う
779:名無しステーション
08/09/21 12:39:44.25 qzbc0I0L
>>768
痴的だろ
780:名無しステーション
08/09/21 12:39:45.22 rf8viYrU
アメリカもEU諸国もバブル崩壊が起こっただけ
日本は既に起きてるし
781:名無しステーション
08/09/21 12:39:45.56 Rmwr0RrK
あー本を読んで現実逃避しろってことか
782:名無しステーション
08/09/21 12:39:58.70 WDyoXjRp
先に言っておく
この次のコーナーは相撲か北朝鮮だ
783:名無しステーション
08/09/21 12:40:02.96 Y6YWzMiX
すだは使えねーな
784:名無しステーション
08/09/21 12:40:10.70 ch2w8dZz
>>775
だから普通のリーマンに打撃が来るって話じゃないのかな
785:名無しステーション
08/09/21 12:40:14.95 0m7zJWM1
>>756
日本が10年かかった金融政策を3日でやったアメリカ
株価はリーマン倒産以前の価格まであっという間に戻した
786:名無しステーション
08/09/21 12:40:17.11 nX32PfT7
>>724
今回のこれは
そんなレベルのもんじゃないぞ
アメリカなんかが作ってきた
レバレッジ金融インチキ経済体制や
ドル機軸ボッタクリ経済体制が
終わるかもしれないのに w
787:名無しステーション
08/09/21 12:40:30.62 ey4mNC05
米国も日本もふくめて、全世界で株価が大底をはたいた。
米国はサブプライム解決のために史上空前の量のドルを垂れ流している。
このドルは結局は株式市場に還流する。
だから、100年に1度の金融危機は、100年に1度の大バブルをもたらすのだ。
788:名無しステーション
08/09/21 12:40:32.17 qbBgEbJV
>>738
それ以外の毒性がないなんて言ってないじゃん。皮膚疾患があることは認めてる。
ただし話のレベルとして、命に関わるような大騒ぎするレベルではないということ。
アフラトキシンの方がよっぽど重大問題だよ。
789:名無しステーション
08/09/21 12:40:36.92 62EjSMcm
>>739
これか
【マスコミ】 テレビ朝日、リーマン債券を10億円保有…全額損失の恐れ★3
スレリンク(newsplus板)
790:名無しステーション
08/09/21 12:40:44.56 KPU8nzzZ
CMで初めて膣って単語聞いた
791:名無しステーション
08/09/21 12:40:45.54 FB/XJoUd
>>782
やきう
792:名無しステーション
08/09/21 12:40:46.00 F4RYcEFE
漫画 アニメ等の産業を大切にしてくれ
793:名無しステーション
08/09/21 12:41:09.83 ZbnWWKui
>>737
定量的というのはどのレベルでの話かという議論もあるし
効果が測定環境の範囲内ではそもそも出ない可能性もあるから
そもそも動物実験で見られている現象ならば、それは慎重に判断すべきじゃないの?
794:名無しステーション
08/09/21 12:41:11.16 qzbc0I0L
ID:ZbnWWKui
ID:qbBgEbJV
おまえら、結婚でもして一緒に住んだら話題も尽きず、楽しく暮らせそうだな。
795:名無しステーション
08/09/21 12:41:16.21 95QEjhsq
いよいよ膨れまくったアメリカバブルが行く時がきたのかもな
資金引いて、金に換えておくか、恐慌には金
796:名無しステーション
08/09/21 12:41:24.01 nX32PfT7
>>785
目先のことばかり言ってもな w
797:名無しステーション
08/09/21 12:41:34.34 62EjSMcm
>>785
落ちるのはこれからだよ
798:名無しステーション
08/09/21 12:41:37.46 w50sfbt1
アーバンコーポレイションの倒産の方が金額大きいじゃん。
799:名無しステーション
08/09/21 12:41:47.52 Ji1GlIeW
>>789
そうか、朝日は大損こいてるから怒りの煽りか
空売りでもしてるのか朝日www
800:名無しステーション
08/09/21 12:42:03.97 DfcGTQj8
>>782
薬害肝炎の人の立候補とかじゃね。
801:名無しステーション
08/09/21 12:42:24.57 0m7zJWM1
>>796
何か株価を下げたい理由でもあるのか
上げるのも下げるのも投資家次第なんだがw
802:名無しステーション
08/09/21 12:42:25.89 aQ9S2A21
ソロス来たーーーっ!
803:名無しステーション
08/09/21 12:42:31.38 ZbnWWKui
>>788
問題が内在していないとい言い方は問題だけれど
即、死に至るような問題でもないというのならば
同意
これについては見解が一致していると思う
804:名無しステーション
08/09/21 12:42:33.88 qbBgEbJV
>>772
ん??
意味が分からない。
「現象が問題視されている」ってどういうことだ?
現象だけでは科学的議論にならない。
現象をどう解釈するかに恣意性があるから。
後付の論理展開というが、「検証」は後からやるものだ。
805:名無しステーション
08/09/21 12:42:49.31 0m7zJWM1
>>797
何か株価を下げたい理由でもあるのか
上げるのも下げるのも投資家次第なんだがw
806:名無しステーション
08/09/21 12:42:50.50 nX32PfT7
これからは
実体経済が落ちてくだろ
807:名無しステーション
08/09/21 12:42:51.77 uKjWChQR
暗いなあ。こいつら
808:名無しステーション
08/09/21 12:42:59.80 PXC7zkuR
本質ってなによ
809:名無しステーション
08/09/21 12:43:07.02 95QEjhsq
でも6200兆だめになれば
日本のバブルを考えれば、10倍から100倍の資金が
崩壊する、恐慌来る
810:名無しステーション
08/09/21 12:43:12.71 WDyoXjRp
今こそ堀江にインタビューすべきだろうが
811:名無しステーション
08/09/21 12:43:17.68 FB/XJoUd
>>799
10億ぽっち てこたぁないだろうねぇw
812:名無しステーション
08/09/21 12:43:20.05 62EjSMcm
正直、ライブドアがああなった時点で、あんな会社にかかずらってたリーマンてなんかうさんくさくね?
と思うんだが・・・・
813:名無しステーション
08/09/21 12:43:34.59 Rmwr0RrK
本
814:名無しステーション
08/09/21 12:43:38.16 nbh0LWJ8
>>800
肝炎患っただけの女とかエイズ患っただけの能無しとか女子プロゴルファーのタダの親父とか愛人と旨く言ってないマゾ女とか.......
815:名無しステーション
08/09/21 12:43:42.87 qzbc0I0L
黒金は、本だけw
816:名無しステーション
08/09/21 12:43:50.98 rf8viYrU
資本主義ってのは無理があるなー
817:名無しステーション
08/09/21 12:43:52.22 0m7zJWM1
経済が分からないのに見てて怖いとはこれ如何にw
818:名無しステーション
08/09/21 12:43:53.26 LCwUep95
本屋の回し者
819:名無しステーション
08/09/21 12:43:55.01 Rmwr0RrK
やっすwwwwwwwwwwwww
820:名無しステーション
08/09/21 12:43:56.09 ADJZu233
テリー本当に無責任な事言うなよ
821:名無しステーション
08/09/21 12:43:57.66 nX32PfT7
>>805
君
デイトレオタクレベルの頭なんだろ
822:名無しステーション
08/09/21 12:44:05.77 NrcH2n8S
いつかデイトレとか全く分かってない政治家いたよな・・・
823:名無しステーション
08/09/21 12:44:10.69 62EjSMcm
アメリカメーカーって品質と後々のサービスが不安
824:名無しステーション
08/09/21 12:44:14.28 PVHJo4wn
こいつら、こんな状況だから力あわせてよくしていこうって考えは皆無なんだなw
対処法なんて一切話さずどれだけ日本が悪くなるかしか考えてない。
売りで儲けようとしてる朝日なら仕方ないかw
825:名無しステーション
08/09/21 12:44:18.90 uzKFriH6
二次対戦前の世界恐慌の時ってモルガンだかどっかが空前の空売り仕掛けてなかったっけ?
826:名無しステーション
08/09/21 12:44:31.86 kHMyjDFk
本読めば今回の件は理解できたのかw
827:名無しステーション
08/09/21 12:44:32.02 FB/XJoUd
これは意表
828:名無しステーション
08/09/21 12:44:31.99 ZbnWWKui
>>804
話がおかしな方向に向かっているから一度釘を刺しておく
自分の言動にはきちんと責任を持つこと。
以上。
829:名無しステーション
08/09/21 12:44:32.56 DP77EyMq
_ ∩
( ゚∀゚)彡 サムソン(笑) サムソン(笑)
( ⊂彡
| |
し ⌒J
830:名無しステーション
08/09/21 12:44:44.40 WDyoXjRp
正直6~8畳の部屋に50インチとかいらないんだが
831:名無しステーション
08/09/21 12:44:45.80 0m7zJWM1
>>821
話を逸らして相手の人格批判に逃げたら負け
832:名無しステーション
08/09/21 12:44:46.31 zIiTAj2Q
ワンコピどーにかしてください
833:名無しステーション
08/09/21 12:44:45.76 w50sfbt1
>>814
それでも小泉チルドレンは更に無能ときたもんだ。
834:名無しステーション
08/09/21 12:44:47.01 ltaT8MvM
地デジは権力の横暴
835:名無しステーション
08/09/21 12:44:49.86 bsyWdGoC
クレジットデフォルトスワップとは・・このブログが非常に判りやすい URLリンク(www.104ka.com)
AIG救済要因の信用デリバティブ、国内取引残高3年で10倍超
茂木敏充金融担当相は19日の参院財政金融委員会で、米保険最大手のアメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)が
公的に救済される要因となった、信用デリバティブの一種であるクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)を巡り、
日本国内の取引残高(想定元本ベース)が2007年6月末時点で8128億ドルと、3年前の10倍超に急増したことを明らかにした。
企業の倒産リスクを「保険料率」の形で売買するCDSの残高は04年6月末で784億ドルだった。
世界の取引残高はこの間、8兆4222億ドル(04年末)から62兆1732億ドル(07年末)に増加したとも説明した。
836:名無しステーション
08/09/21 12:44:50.62 rf8viYrU
競争社会ってのは発展が速まるけど
逆に言うと崩壊も早まるんだなぁ
837:名無しステーション
08/09/21 12:44:52.77 BY3b1pRL
テレビなんて見るの辞めるからどうでもいいわ
838:名無しステーション
08/09/21 12:44:56.70 qzbc0I0L
>>817
言ってただろ 「本が怖い」って
839:名無しステーション
08/09/21 12:44:57.41 nbh0LWJ8
カリスマ販売員とか笑わすなあ
840:名無しステーション
08/09/21 12:45:00.04 2IEFShvk
このコストコの平均電力消費量300wなんだってな
841:名無しステーション
08/09/21 12:45:00.56 PXC7zkuR
金融不安を煽るけど、新しいテレビは買えと
842:名無しステーション
08/09/21 12:45:06.16 /q1MFjeV
お上と放送局とメーカーが勝手に始めたことになんで身銭を切らにゃならんのだ!
843:名無しステーション
08/09/21 12:45:10.29 qbBgEbJV
>>803
それなら見解に違いなさそうw
もちろんダイオキシンを敵国にばらまくことを容認しているわけではない。
当然激しく反対だ。ただしそれは「人体に著しい害があるから」ではなくて、
そんなダーティーなものをばら撒くのは「いくら戦争といっても人としてやっちゃいけない
ことがあるだろ」というような意味でだ。
844:名無しステーション
08/09/21 12:45:30.19 62EjSMcm
自分ちのリビングは15畳くらいだけど40インチでちょうどいい
これ以上大きくなくていい
求めるなら画質と音だな
845:名無しステーション
08/09/21 12:45:39.87 ch2w8dZz
>>805
まぁこういう状況で投資したいとも思わんなぁ・・・
846:名無しステーション
08/09/21 12:45:43.62 NrcH2n8S
>>839
カリスマ○○って言葉自体久々に聞いた気がするw
847:名無しステーション
08/09/21 12:45:44.49 FB/XJoUd
>>836
その分、再生も早いのかもな
848:名無しステーション
08/09/21 12:45:45.48 qzbc0I0L
>>840
コストコ店舗の電灯ってそんなに効率的なの?
849:名無しステーション
08/09/21 12:45:48.00 fQShXwy4
>>821
短いレスで煽るだけで具体的なこと何にも言わないのな。
850:名無しステーション
08/09/21 12:45:59.09 nX32PfT7
>>831
話もそらすもなにも w
何にも行ってないのに等しいのに
851:名無しステーション
08/09/21 12:46:06.34 ZbnWWKui
とりあえずもういいか
んじゃね
852:名無しステーション
08/09/21 12:46:23.96 nbh0LWJ8
>>842
国民全員がそっぽ向けば国には何も出来ないと思うけどねえ 地上デジタル化になんの必要性も無いんだし
853:名無しステーション
08/09/21 12:46:24.33 qXZOn6pZ
激安パーツ集めてく、み上げただけだもんな
854:名無しステーション
08/09/21 12:46:36.75 62EjSMcm
先行き不安
経済の行方が不透明 なのにエコ換え だの テレビ買え だの
855:名無しステーション
08/09/21 12:46:52.78 eNBILT7W
>>852
そういうなら携帯解約しろって言ってた人がいたぞw
856:名無しステーション
08/09/21 12:46:54.51 uKjWChQR
デカイ画面でテロ朝みたくないだろ・・マジで心身症になるぜ。
857:名無しステーション
08/09/21 12:47:01.38 ltaT8MvM
地デジとメタボ検診については国民はもっと怒るべきだ
858:名無しステーション
08/09/21 12:47:06.79 qzbc0I0L
>>852
でも、もうアナログでテレビ見てる人なんていないだろw
859:名無しステーション
08/09/21 12:47:07.57 BY3b1pRL
これで視聴率がたおちしたら笑えるけどなw
自爆で業界死亡とかならんかな
860:名無しステーション
08/09/21 12:47:17.90 WDyoXjRp
オレの方がAVリーダーだ
861:名無しステーション
08/09/21 12:47:20.25 EW0r+BIT
おれはケーブルをブラウン管21インチでみてるけど
別に不満はない
壊れるまでつかう(`・ω・´)
862:名無しステーション
08/09/21 12:47:22.27 NrcH2n8S
地デジはB-SASさえ無ければまぁまぁ理に適ってるんだけどね・・・
ゴースト出ないのは確かに快適だし
863:名無しステーション
08/09/21 12:47:25.38 Ji1GlIeW
国民が不安に思ってるのに、それを助長する放送をする朝日の姿勢はおかしいわ
こいつら免許はく奪だな
864:名無しステーション
08/09/21 12:47:28.99 Ord1iwO5
AVリーダーwwww
865:名無しステーション
08/09/21 12:47:32.39 6OaPW08b
>>852
それはそうだね。
全員がやれば、チデジはだめになる。
運動を起こせばそれはありかもねまじで
866:名無しステーション
08/09/21 12:47:33.31 nbh0LWJ8
>>855
(゚∀。) なんでそうなる?
867:∈(゚◎゚)∋ ◆UnarPROZi2
08/09/21 12:47:33.66 i/NFdGfE
AVリーダーってwwwなんかww
868:名無しステーション
08/09/21 12:47:34.60 0m7zJWM1
>>833
あれは意外と言うほかは無い
比例の裁定の最下位まで当選しちゃって
社民党に1名分の当選権を譲っちゃったんだよな
自民党幹部もタイゾーまで当選するとは思ってなかっただろ
869:名無しステーション
08/09/21 12:47:38.29 ZQmjt80A
またこれか
870:名無しステーション
08/09/21 12:47:45.96 qbBgEbJV
>>793
いやだから、急性毒性に限って言えば「問題外」という意味だよ。
毎日パチンコで数万円無駄遣いする人がスーパーで数十円をケチってたら
そりゃ「バランスがおかしい!」と言うだろ。他に急性毒性を心配しなきゃいけ
ないものがいくらでもあるのに、未だにダイオキシンを問題にしているのが
バランスが悪い、というと分かってもらえるかな?
871:名無しステーション
08/09/21 12:47:46.43 eNBILT7W
>>866
帯域が足らないとか言ってたな
872:名無しステーション
08/09/21 12:47:50.00 HQgyegUG
実際人からカリスマ販売員とか言われるとちょっとバカにされてる気がするけどな
873:名無しステーション
08/09/21 12:47:50.59 Rmwr0RrK
40分wwww
うえぜえええええええええええええええ
874:名無しステーション
08/09/21 12:47:55.12 nbh0LWJ8
>>858
(・∀・)ノシ おれはアナログ
875:名無しステーション
08/09/21 12:48:14.54 BY3b1pRL
エコエコ言ってる世の中で規格変わるからテレビ買いなおせっておかしいだろやっぱり
876:名無しステーション
08/09/21 12:48:14.97 Ord1iwO5
価格コムみてきめれや
877:名無しステーション
08/09/21 12:48:18.51 eNBILT7W
>>874
俺は携帯のワンセグでw
878:名無しステーション
08/09/21 12:48:17.57 F4RYcEFE
40分!w
879:名無しステーション
08/09/21 12:48:22.38 qzbc0I0L
>>874
あら。珍しい
880:名無しステーション
08/09/21 12:48:29.82 62EjSMcm
B-CASってそもそも何なの?
881:名無しステーション
08/09/21 12:48:31.54 fQShXwy4
>>861
俺もだw
でかくて重いから動かしにくいってのだけが問題だけど、普通に綺麗に写ってるしな。
882:名無しステーション
08/09/21 12:48:34.07 NrcH2n8S
>>866
テレビ用の電波が携帯が必要としてる電波帯と干渉してる
883:名無しステーション
08/09/21 12:48:36.44 DKF96jwE
こういう客、ウザー。
貧乏。
884:名無しステーション
08/09/21 12:48:41.67 v7TwYtPv
【芸能】オッパイ番長・相澤仁美、下着メーカーと提携し、”勝負用”ブラジャーを販売「これで男を一杯捕まえて!」(試着画像あり)
スレリンク(underwear板)l50
885:名無しステーション
08/09/21 12:48:42.12 zvw0L8QI
俺、医者から余命1年って宣告されてるから
アナログのままで余生を過ごすよ
886:名無しステーション
08/09/21 12:48:47.44 6OaPW08b
おれもアナログ
887:∈(゚◎゚)∋ ◆UnarPROZi2
08/09/21 12:48:50.88 i/NFdGfE
40分は嫌な客だな
888:名無しステーション
08/09/21 12:48:51.78 qzbc0I0L
>>880
天下りの職場作り
889:名無しステーション
08/09/21 12:48:54.26 B3U7C2UU
>>880
デジタル利権
890:名無しステーション
08/09/21 12:48:54.59 Rmwr0RrK
ポイントとかいらねえ
891:名無しステーション
08/09/21 12:48:58.03 z0C78Tx4
1時間も交渉って信じられんな
892:名無しステーション
08/09/21 12:49:02.41 Ji1GlIeW
ポイントで還元か
消費税分もプラスだな
893:名無しステーション
08/09/21 12:49:05.58 qXZOn6pZ
20万位のモノで1時間も交渉って・・ありえんわ
894:名無しステーション
08/09/21 12:49:07.02 WDyoXjRp
デジタルのリモコン反応速度って良くなったの?
あれ遅くて苛々してたんだが
895:名無しステーション
08/09/21 12:49:08.04 uzKFriH6
カリスマでも何でもなくね?
どんな店員でも同じ対応だろ
896:名無しステーション
08/09/21 12:49:15.30 d9w/g6OT
ID:qbBgEbJVを全く論破出来てないからID:ZbnWWKuiはもう止めなさい
897:名無しステーション
08/09/21 12:49:25.24 Ord1iwO5
ノジマなんて小さいところで買って大丈夫なのかよ
通販のほうがまだマシじゃないか
898:名無しステーション
08/09/21 12:49:28.17 0m7zJWM1
AVのリーダーってエロいな
899:名無しステーション
08/09/21 12:49:39.75 nbh0LWJ8
>>882
でもバンドプランはガラ空きだし 将来も使う予定無いぞ? なんかむりやり少しこじいれてたが??
900:名無しステーション
08/09/21 12:49:39.99 GOoJdJQ0
汚染米は放置か
901:名無しステーション
08/09/21 12:49:41.32 92MgvN4j
やっぱ客、従業員問わず世の中コミュニケーション力と口だな。
内向的で口下手な俺たちはどんな局面でも不利。
902:名無しステーション
08/09/21 12:49:49.41 UXaC9UAv
9インチのテレビで見てるが十分、アナログ停波は阻止
903:名無しステーション
08/09/21 12:49:50.10 qzbc0I0L
>>893
タダになるならいいけどね
904:名無しステーション
08/09/21 12:49:55.46 1ddfqWQK
綺麗な画面で汚い顔アップで急に出るとマジで不快になるから、俺はあえてアナログ見てるけどな。
905:名無しステーション
08/09/21 12:50:00.73 MVBryjyW
ヨドバシ最高
906:名無しステーション
08/09/21 12:49:59.94 fQShXwy4
>>895
シー、それ言っちゃダメw
907:名無しステーション
08/09/21 12:50:03.11 Rmwr0RrK
他店とか
そんなのその場で価格comのHp見せればいいだろ
908:名無しステーション
08/09/21 12:50:04.90 YL/aC+wa
こんな粘る人っているんだね
値引き要求なんてはずかしくないのかな
余裕で顔出してるし
909:名無しステーション
08/09/21 12:50:12.45 2+90v3uc
俺はアナクロ派
910:名無しステーション
08/09/21 12:50:17.72 B3U7C2UU
地デジになって画像がキレイになっても
毎回楽しみにして見たいような番組が無い
911:名無しステーション
08/09/21 12:50:20.58 DfcGTQj8
エコエコ五月蝿いマスコミはテレビの大量廃棄、買い替えは推進します。
912:名無しステーション
08/09/21 12:50:22.37 CxtorT/r
この客、席に誘導されている時点で分割払いが明白。
そんなに安く買いたいなら現金で買えよ。
913:∈(゚◎゚)∋ ◆UnarPROZi2
08/09/21 12:50:27.76 i/NFdGfE
>>901
ちょww一緒にすんなw
914:名無しステーション
08/09/21 12:50:27.92 Ioz5uu08
>>885
915:名無しステーション
08/09/21 12:50:28.29 qzbc0I0L
>>907
価格comはちっとぉ
916:名無しステーション
08/09/21 12:50:28.71 62EjSMcm
>>893
どっちにしようかな・・・とかサイズで悩んだりも含めての時間じゃ?
917:名無しステーション
08/09/21 12:50:30.45 LYbB2ift
結局値段だろ
918:名無しステーション
08/09/21 12:50:31.55 KPU8nzzZ
>>901
お、俺なんか吃音だからなおさら。
919:名無しステーション
08/09/21 12:50:42.68 a/3onwcV
>>893
俺なんて、2000万の家、不動産やに見に行って、その場で決めちゃったぞ。
われながら馬鹿。orz
920:名無しステーション
08/09/21 12:50:54.51 dsgXTglF
一組のお客様に1時間とか有り得んw
921:名無しステーション
08/09/21 12:51:08.70 zvw0L8QI
SVHSデッキのリモコンが壊れて大変難儀してる
本体ボタンだけだと機能がかなり制限されるのね
922:名無しステーション
08/09/21 12:51:11.28 HRQHfAEQ
恐慌ってのは案外こーゆー雰囲気で起きるんだな
923:名無しステーション
08/09/21 12:51:22.90 SHXk8Mm0
作ってんじゃねーよバカ
924:名無しステーション
08/09/21 12:51:23.83 qzbc0I0L
>>920
カリスマ店員ですから
925:名無しステーション
08/09/21 12:51:24.46 62EjSMcm
地デジでもな~ どうせ33分探偵とか99とかそんなのしか見ないし・・・・(´・ω・`)
926:名無しステーション
08/09/21 12:51:26.69 6OaPW08b
チデジはまあいいが、七ログを廃止するのは、
なっとくいかない。
どっちかを選択させろっていうんだよ。
一方的にこれやってのは
むかつく
927:名無しステーション
08/09/21 12:51:27.98 UXaC9UAv
買う機種決めて行くでしょ普通
928:名無しステーション
08/09/21 12:51:29.22 eNBILT7W
>>910
俺はアニオタ&ドキュメンタリーオタだから
アニメ、ドキュメンタリーは液晶TVで
こういうくだらない報道バラエティは携帯のワンセグで見てる
929:名無しステーション
08/09/21 12:51:34.03 WDyoXjRp
元販売員から言わせて貰うと、値引き交渉すれば大概のものは安くなる
930:名無しステーション
08/09/21 12:51:35.47 nbh0LWJ8
>>921
リモコン買えばいいのに
931:名無しステーション
08/09/21 12:51:40.45 0m7zJWM1
>>897
家電なんて何処で買っても同じだよ
修理するのはメーカーなんだから
932:名無しステーション
08/09/21 12:51:49.57 z0C78Tx4
4秒のキャッシュがあるからカウントダウン系できなくなるけど年末どうすんだろ
933:名無しステーション
08/09/21 12:51:50.07 GOoJdJQ0
画質がよくなったテレビでバラエティw
934:名無しステーション
08/09/21 12:52:01.03 62EjSMcm
>>912
配送日時決めたり契約書みたいなの書くよ
現金払いでも・・・
935:名無しステーション
08/09/21 12:52:04.20 uzKFriH6
>>911
買い換えよりも、アナログ停波によって俺の実家にあるアナログテレビ3台がゴミになるということは問題ではないのか
936:名無しステーション
08/09/21 12:52:08.99 oMBlY5us
1時間も交渉するなら価格.comで買えばもっと安いのに…
937:名無しステーション
08/09/21 12:52:14.92 B3U7C2UU
>>932
4秒早くカウントダウンすればよい
938:名無しステーション
08/09/21 12:52:19.55 Ord1iwO5
どこらへんがAVリーダーだったんだ?
939:名無しステーション
08/09/21 12:52:21.18 2DB+uU1/
レスポンスが悪くなって
コピーガードがかかる
強制は止めてくれ
940:名無しステーション
08/09/21 12:52:34.24 eNBILT7W
>>935
多分無料で外付けチューナーを配ることになるんだろうなぁw
941:名無しステーション
08/09/21 12:52:36.29 6OaPW08b
地デジはいいが、アナログものこせって。
一方的にこれをやれってのは、やなんだよ
942:名無しステーション
08/09/21 12:52:36.44 Ji1GlIeW
おいらは50インチプラズマ買った時、ポイント+8%+テレビ台タダで
妥協した。いいカモだなOrz
943:名無しステーション
08/09/21 12:52:43.60 ZQmjt80A
中途半端な終わり方だな おい w
944:名無しステーション
08/09/21 12:52:45.15 EW0r+BIT
>>921
オークションで探せば?
945:名無しステーション
08/09/21 12:52:46.20 qzbc0I0L
>>934
>>912はどんなにデカくても持って帰るんだよ
946:名無しステーション
08/09/21 12:52:46.87 92MgvN4j
ぶっちゃけテレビの画質なんてブルーレイのAVラインナップそろうかレンタルブルーレイ開始されるまで
気にしない
947:名無しステーション
08/09/21 12:52:47.62 62EjSMcm
>>922
まじでこれから100年に1度の暴落タイム始まると思う
日経が半分以下になったら買いだ
948:∈(゚◎゚)∋ ◆UnarPROZi2
08/09/21 12:52:54.40 i/NFdGfE
画質がよくなりすぎると、時代劇がなぁ。。。
949:名無しステーション
08/09/21 12:53:36.97 nbh0LWJ8
>>940
収入の少ない過程に限定するとか言ってるけど できるわけねーもんな
950:名無しステーション
08/09/21 12:53:39.63 uzKFriH6
>>940
生活保護世帯には配ると言ってるけどね
それ以外はどうなるんだろうな
まさかテレビ買い増ししろとか言わないよな
951:名無しステーション
08/09/21 12:53:47.15 CxtorT/r
>>934
その程度の内容ならレジの横のちょっとしたスペースでサラサラっと書く感じじゃないかな。
952:名無しステーション
08/09/21 12:53:47.52 zvw0L8QI
>930
三菱BS830のリモコン売ってる店を教えろ
953:名無しステーション
08/09/21 12:54:06.61 eNBILT7W
>>942
俺はレコーダーとセットで買ってDVD-R50枚とDVD-RAM10枚で妥協したw
もうちょっと粘ればよかったかな orz
954:名無しステーション
08/09/21 12:54:12.95 a/3onwcV
>>946
レンタルブルーレイはもう始まってます。
955:名無しステーション
08/09/21 12:54:21.03 DfcGTQj8
>>948
女優の肌荒れやシワも。
956:名無しステーション
08/09/21 12:54:21.70 62EjSMcm
>>948
画面全体が嘘っぽくなっちゃうよね
映像がキレイすぎ・クリアすぎるとさ・・・・
957:名無しステーション
08/09/21 12:54:39.39 WDyoXjRp
オレはブラウン管にビデオはVHS使い。
AV機器揃えてたら幾ら出費すりゃいいんだよ
958:名無しステーション
08/09/21 12:54:55.96 ZQmjt80A
アナログ停波になったら、地デジ液晶TVの両脇に縦黒帯があるかもなぁ w
959:名無しステーション
08/09/21 12:55:02.69 a/3onwcV
わざと画質落とすんでしょ。
960:名無しステーション
08/09/21 12:55:03.57 Ord1iwO5
ジャパネット高田でかえばいいじゃん。
下取り5万円とかいってたし
961:名無しステーション
08/09/21 12:55:09.77 eNBILT7W
>>957
正直壊れた時に買い換えればいいと思うよ
962:名無しステーション
08/09/21 12:55:14.78 6OaPW08b
時代劇とかはさ、画像がくすんでるほうが
あじがあるんだよな
963:名無しステーション
08/09/21 12:55:27.14 0m7zJWM1
>>945
俺はオーディオアンプ3台とチューナーを一人で電車で持ち帰ったことがある
店員が駅の改札まで手押し車で運んでくれた
「では、お気をつけて」と一言声をかけてくれた
964:名無しステーション
08/09/21 12:55:30.28 qzbc0I0L
なんで、アナログで見て録画してるやつがコピーガード云々言うんだ?
965:名無しステーション
08/09/21 12:55:50.17 B+Augxge
>>919
家は縁もの
買いたい時が買い時だよ
元、不動産屋の俺が言うんだから間違いない
気づいた時はいい買い物したと感性で選んだものが正しいぞ
966:名無しステーション
08/09/21 12:56:03.57 a/3onwcV
うちは、ハイビジョン対応ブラウン管。液晶よりキレイ
967:名無しステーション
08/09/21 12:56:09.60 nbh0LWJ8
さて たかじん行く用意
968:名無しステーション
08/09/21 12:56:17.16 2DB+uU1/
地震が来ると
デジタル生中継は
少し遅れて揺れ出すw
969:名無しステーション
08/09/21 12:56:34.69 EW0r+BIT
30インチ暗いの古ハイビジョン
が7万切ったら
買うかもしれん
970:名無しステーション
08/09/21 12:56:36.49 eNBILT7W
>>964
現状ビデオで満足してるなら
コピ10になっても、なんにも問題にならないよなw
971:名無しステーション
08/09/21 12:56:42.96 uzKFriH6
地デジって画面でかくしただけでデメリットの方が多くね?
チャンネル切り替えとかものすごくいらいらするし
そのそもアナログで画面でかくしても良いわけだろ
972:名無しステーション
08/09/21 12:56:49.71 ltaT8MvM
アナログテレビの使い道はゲーム、DVD再生機ぐらいか
973:名無しステーション
08/09/21 12:57:06.31 nbh0LWJ8
>>966
正直それはかなりうらやましい 液晶なんて結局クソだもんなあ 経年劣化もひどいぞ
974:名無しステーション
08/09/21 12:57:14.05 Ord1iwO5
でも今デジタルテレビ買うなんてアホだろ
普通もう少し待つだろ
975:名無しステーション
08/09/21 12:57:25.05 eNBILT7W
>>972
スカパーや昔録画したのを見るのにも必要
976:名無しステーション
08/09/21 12:57:44.33 6OaPW08b
俺はアナログで満足してるから、
デジタルへの強制てきにいこうするのは
やだ
977:名無しステーション
08/09/21 12:58:24.87 WDyoXjRp
まさか21世紀の世の中に力道山世代の感覚を味わえるとは思わなかったな
978:名無しステーション
08/09/21 12:58:57.62 5BlHyJNb
隣の家がデジタルテレビに買い換えたらしく、同じ番組を見てる時に音がズレるのが不快
局によってズレる時間が1秒から3秒とかなり幅がある事は分かった
979:名無しステーション
08/09/21 13:00:06.38 eNBILT7W
>>978
アナログ、デジタル放送、ワンセグとつけると三重奏にw
980:名無しステーション
08/09/21 13:00:36.04 6OaPW08b
強制的にやるのがおれはゆるせない。
あなろぐと、デジタルの両方やってどっちがいいかってのはいいが、
一方的にしろっていうのは頭にくる
981:名無しステーション
08/09/21 13:01:54.45 uzKFriH6
>>978
遅延時間ってデコーダの性能依存だから一定なんじゃないの?
または再送信の地デジを見てるとか
982:名無しステーション
08/09/21 13:05:27.61 5BlHyJNb
>>981
それが一定でもないみたいなんだよね、局だけじゃなく
番組によってもタイムラグの幅が違う
まぁ正確に測ったわけじゃないから法則があるのかはよくわからない