頭のいい奴ちょっときてください。at LIVEANB
頭のいい奴ちょっときてください。 - 暇つぶし2ch2:名無しステーション
08/05/07 19:26:03.87 RYJOBjt1
アインシュタインの本を読め!

3:名無しステーション
08/05/07 19:26:17.73 tOv0kOaR
わかるひといませんかー

4:名無しステーション
08/05/07 19:26:41.81 s3noZdeW
慣性の法則

5:名無しステーション
08/05/07 19:26:58.33 tOv0kOaR
>>2
なんという本ですか?相対性理論ですか?

6:名無しステーション
08/05/07 19:27:43.00 tOv0kOaR
>>4
詳しく教えて^^

7:名無しステーション
08/05/07 19:28:05.34 iddxYhAw
トリビアの泉で似たようなの実験してたな

8:名無しステーション
08/05/07 19:28:51.98 0ZefsDtd
動いているものは動き続けようとする
以上

9:名無しステーション
08/05/07 19:29:32.63 tOv0kOaR
>>8
荷台に乗っている人は動いていないけど動いているってことですかね^^;

10:名無しステーション
08/05/07 19:29:52.07 oZCAyl/x
相対性理論はまったく関係ないだろ;

俺も小4の時に1と同じ事考えたよ。

まぁ、答えは同じスピードで進んでるからだ。


11:名無しステーション
08/05/07 19:30:16.60 srS6C2m2
地球って確か秒速30キロで回ってんだよな

12:名無しステーション
08/05/07 19:31:06.19 F2gC0HWk
見えない力がぼくらを・・

13:名無しステーション
08/05/07 19:31:39.55 ooROiczK
等速直線運動でググれ

14:名無しステーション
08/05/07 19:31:51.60 tOv0kOaR
電車とか車の力で人間が高速で移動してるってことですか。
なんとなくわかりました。
みなさんありがとうございました。^o^/

15:名無しステーション
08/05/07 19:32:11.73 A0IUZgh6
ところで走ってる電車の中でハエは飛べるのかね?

16:名無しステーション
08/05/07 19:32:47.55 /6n+CTV/
ヒント:逆に電車や車で急ブレーキかかった時どうなる?

17:名無しステーション
08/05/07 19:33:01.36 VIkw2aq5
光の速さで移動してる宇宙船の中で
進行方向にボール投げたら
そのボールは光速超えるじゃん

18:名無しステーション
08/05/07 19:34:54.36 yOVFzH6Q
>>17
まず光の速さに並ぶことが不可能

19:名無しステーション
08/05/07 19:34:54.59 Wl7PJhTK
>>17
そもそも仮定が間違ってる
光の速さで移動できない

20:名無しステーション
08/05/07 19:35:34.14 N+8IsOmr
>>16
ジャンプしてなかったら前につんのめるけど、ジャンプ中に急ブレーキかかってもつんのめるかな?

21:名無しステーション
08/05/07 19:35:37.36 OGuIVntg
椅子に座りながら椅子持ち上げたら浮けるんじゃねとかも考えるよね

22:四谷のルルーシュ ◆STCMXN/JPY
08/05/07 19:36:17.40 fnVZp5Pp
床が動いているとは考えないのか。

23:名無しステーション
08/05/07 19:37:53.97 eIp67L1L
バスや電車の場合人間自体に空気の抵抗はかからないからジャンプしても位置が変わらない
車の荷台の場合はジャンプ力によっちゃ落ちる

24:名無しステーション
08/05/07 19:44:51.28 aIiq3CXT
電車と一緒に君も走っているから。
君はジャンプする前から持っていた速度をそのまま持ち越しているので、大きく電車に置いてきぼりを食うことはない。
この場合の観測者は君自身だから、大した変化は見られないと思うだろうが、厳密には差が生じている。

25:名無しステーション
08/05/07 19:45:01.97 kcv6uDST
VIPでやれ。いやマジで
>>18-19
光の半分の速さの宇宙船から光の半分以上の速さでボール投げりゃいいじゃん

26:名無しステーション
08/05/07 19:45:07.34 tOv0kOaR
>>23
荷台にホロがかぶっていた場合どうなんでしょう??

27:四谷のルルーシュ ◆STCMXN/JPY
08/05/07 19:45:24.71 fnVZp5Pp
慣性

28:名無しステーション
08/05/07 19:46:40.04 RLxj8dC6
水のカリスマww

29:名無しステーション
08/05/07 19:49:12.24 Gi9eGl7E
「→」これが電車の進むベクトル・「↑」これがジャンプした時に上に飛ぶベクトル・「↓」これがジャンプした後に着地しに行くベクトル・「A」これが着地地点を表します
  ↑
→→A→→→→  ジャンプします
  ↑
  ↑
→→A→→→→  ハタから見ればこう飛んで…
  ↓
  ↓
→→A→→→→  こう着地したように見えます。
が、実際には、↑と→を合成した斜め右上のベクトルにジャンプしています。(簡単なベクトルの足し算ですね)着地時も然り、↓と→を合成した斜め右下のベクトルに動いています。
つまり、ジャンプした人は、右に移動しながら、かつ放物線を描きながら、A地点から出発してまたA地点に戻るのです。

30:四谷のルルーシュ ◆STCMXN/JPY
08/05/07 19:52:40.42 fnVZp5Pp
相対性理論云々は横から見ると良いだろう

31:名無しステーション
08/05/07 19:54:17.32 wpOVdPUP
>>29
分かりづらい

32:名無しステーション
08/05/07 19:55:08.64 aeaoI+ds
車の荷台からおもいっきりジャンプしたら落ちるだろw

33:名無しステーション
08/05/07 19:57:45.31 eIp67L1L
>>26
その場合は落ちないよ
普通の車の上でジャンプしたら落ちる
それは何故かというと体全体に空気の抵抗を受けるから
荷台の場合は前方の運転席のおかげで空気の抵抗を受けにくくなってる
だから運転席を飛び越えるほどのジャンプ力があったら落ちる

34:名無しステーション
08/05/07 20:01:36.55 tOv0kOaR
それでは片っ端から電車の窓を全開にしてから
ジャンプすると空気抵抗を受けて少し下がるかもって感じですかね

35:名無しステーション
08/05/07 20:01:50.23 MbnA58sx
慣性の法則って中学か高校で習うだろ?

36:名無しステーション
08/05/07 20:03:08.17 tOv0kOaR
>>35
記憶にございません^^

37:名無しステーション
08/05/07 20:05:59.69 eIp67L1L
>>34
バスや電車がもの凄いスピードで走った場合はそうなる
飛行機がそのわかりやすい例
穴があくと大変なことになる

38:名無しステーション
08/05/07 20:07:32.70 tOv0kOaR
>>37
確かにそうですね。
すごく分かりやすいたとえです^^

39:名無しステーション
08/05/07 20:10:02.53 t6ngEbf/
空気抵抗がキーワードだね。

40:名無しステーション
08/05/07 20:11:46.89 4F6f/RhU
慣性の法則と慣性力がゴッチャになってねーか?

トラックの荷台の場合は、飛んだ瞬間「系」が変わるので落ちる
電車の中は同一系なので一緒に動くって事

41:名無しステーション
08/05/07 20:13:27.43 rTfS3pQS
真空中を走るトラックなら落ちないよ

42:名無しステーション
08/05/07 20:14:55.96 4F6f/RhU
真空なんて書いてねーじゃんよ

43:名無しステーション
08/05/07 20:15:13.28 6QLzMk0a
つーことは電車の中で走り幅跳びやったらしゃれにならん距離飛んでることになるのか

44:名無しステーション
08/05/07 20:16:51.64 Bc/dvGDk
>>43
お前まだわかってないな

45:名無しステーション
08/05/07 20:19:36.22 u25lVbWQ
>>40
系が変わるってどういうこと?

46:名無しステーション
08/05/07 20:19:46.77 lRt8kn5L
>>1

ハナクソがそこにいようとするのと同じなんじゃね?



47:名無しステーション
08/05/07 20:20:00.40 4F6f/RhU
>>41
いや待て、真空でも落ちるんじゃないか?
トラックは等速直線運動、人間は鉛直運動だろ。
荷台から離れた時点で理想化された系からとび出るじゃないか

48:名無しステーション
08/05/07 20:20:03.91 j8QNhPM2
エレベーター下りてる時ジャンプすると天井にぶつかるしな。

49:名無しステーション
08/05/07 20:21:59.65 nHwXGUi5
世界は誰にとっても共通の物でなく個人の認識によって構成されている。
自分と他者が同じ世界を共有しているようでも実際は全然違う。
自分にとっては他者はただの世界にある要素でしかないし、
他者から見れば自分はその人にとって同じような役割でしかない。
客観的に同じような暮らしをしてる二人でも一人は幸福を感じてもう一人は不幸を感じているという例が分かりやすい。
ただ自分にとっての世界と他人にとっての世界には、
具体的な共通性と互換性が多いからその意識でも生きて上では問題はないけど。
ここで電車と人間の話を考えると、電車が動いているという事は客観的な事実と思いきや
実はそれを認識している人間の主観でしかない。つまり電車は各々の人間を中心にして動いている物だという事。
ジャンプしても後ろに飛ばされないのは、ジャンプした人間が宙に浮き固定されている間は
電車もその人間の感覚に付随して同じように固定される物だから。

50:名無しステーション
08/05/07 20:23:42.08 mc7nURjK
エアコン切って窓閉めた車で煙草を燻らせてると、カーブで煙が意外な動きをする。

51:名無しステーション
08/05/07 20:25:44.25 5OiTiYS+
>>50
今からやってくる ^ ^

52:名無しステーション
08/05/07 20:25:51.29 vZhplpn8
慣性の法則である。


証明終わり

53:名無しステーション
08/05/07 20:26:19.22 FlQd3z0D
>>1
いや、落ちるし

54:名無しステーション
08/05/07 20:26:25.43 rTfS3pQS
>>47
人間は放物運動だから

55:名無しステーション
08/05/07 20:30:08.66 4F6f/RhU
>>54
そりゃ斜めに飛べば・・・だろ

56:名無しステーション
08/05/07 20:30:27.35 RYu+ZfUf
>>1
相対性理論だね。
むかし読んだけど忘れた。
本とってきて該当箇所を見つけるのめんどくさい。

57:名無しステーション
08/05/07 20:31:46.18 tOv0kOaR
「理系全般」と「物理」板に応援を要請してきました^^

58:名無しステーション
08/05/07 20:40:28.45 DfV98wQW
マルチすんなボケ

59:名無しステーション
08/05/07 20:41:01.02 pMQ5/dtP
3分の1は少数になおすと0.3333…で3分の2は0.66666…なのに何故3分の3は1になるんですか

60:名無しステーション
08/05/07 20:43:08.83 LJbfK3Uh
自分も同じ方向に同じスピードで動いてるからじゃねえの?


61:名無しステーション
08/05/07 20:44:52.70 mc7nURjK
>>55
本気で言ってる?

62:名無しステーション
08/05/07 20:46:26.25 Jw+wZDk4
小数に直すな間抜け

63:名無しステーション
08/05/07 20:46:38.35 V2FdY8gl
>>59
お前実は賢いだろ。

64:名無しステーション
08/05/07 20:48:34.13 pMQ5/dtP
>>63
賢いかどうか見分ける方法ってあるの

65:名無しステーション
08/05/07 20:48:59.81 lG1MrEJo
てか小学生の理科で習わなかった?
中学生のときだっけか?

66:名無しステーション
08/05/07 20:49:07.43 Wq6SKiKO
>>1
ブレーキかけた時にジャンプしてみろ。それが答えだ。

67:名無しステーション
08/05/07 20:49:13.08 TFFt3XqF
つ慣性

68:名無しステーション
08/05/07 20:49:19.33 uCRfyDRs
ジャンプまで読んだ
   ∩___∩
 (ヽ|ノ    丶 /)
(((i )(゚)  (゚)(i))ノ
./∠彡 (_●_) Lゝ\
(___  |U| __ノ
  !  ヽノ /
  │    /
三 │   (
  |  --' ̄ ̄ヽ
  ゝ __,-ト 丶
三_/ /   │ │

69:名無しステーション
08/05/07 20:50:02.62 IZK3gKc2
>1
オメーの脳では

ボールにガムつけてボール投げたら
ガムはボールから離れて後ろに飛ばされないのは何でなの?

っていってるようなもんだぞ

70:名無しステーション
08/05/07 20:50:16.78 OVHaPdye
>>1が真っ直ぐ上にジャンプして空中にいる瞬間トラックが、
急加速すると後ろの壁にぶち当たる
急停車すると前の壁にぶち当たる
急ハンドルで左右に曲がると横の壁にぶち当たる
同じ速度だと壁が無くても落ちずに同じ位置に着地する

71:名無しステーション
08/05/07 20:50:25.66 V2FdY8gl
>>64
質問見れば分かる

72:名無しステーション
08/05/07 20:51:22.64 XrOnQ8vm
面白いなあ、
多くのレスは物を知らないだけだけど、>>40の様な馬鹿も居るし、>>49の様な基地外も居る。
まあ後者は哲学的な答えであって、物理的な正誤はどうでもよいのかも試練が。
最も簡単なレベルでの正答は>>10だ。慣性の法則だけでは>>1の疑問お答えにならない、
ガリレイの相対性原理を知らない人間が相対論(特殊相対性原理)を持ち出すのもおかしなものだ。

73:名無しステーション
08/05/07 20:51:34.68 zRx7rAfy
まず電車とか荷台でジャンプすんなよ迷惑だろJK

74:名無しステーション
08/05/07 20:52:30.16 rOHGazob
というかv速+に宣伝すんなボケ

75:名無しステーション
08/05/07 20:54:53.64 O2gWb0eX
速度は相対性だからな。
そもそも電車が動いてるかどうかなんて、あなたの体には分からない

76:名無しステーション
08/05/07 20:55:58.95 4F6f/RhU
>>61
放物運動⊃鉛直運動ではあるが、
真空かつ運動が理想化されてるなら、その場でジャンプしたら鉛直運動だろ?

77:名無しステーション
08/05/07 20:56:31.96 OVHaPdye
77

78:名無しステーション
08/05/07 20:56:56.56 Ull8XGXb
物理板から来ました。

>>57
マルチ野郎は死ね。

79:名無しステーション
08/05/07 20:59:17.34 tOv0kOaR
マルチですいません。答えが知りたいんです(´;ω;`)ウッ

80:名無しステーション
08/05/07 20:59:57.33 vz6X4QcL
1はいくつなんだろう

81:名無しステーション
08/05/07 21:01:45.97 7so+fqWz
>>79
理科の時間に習うよ

82:名無しステーション
08/05/07 21:01:46.54 u4iicyzt
俺も物理板から来ました
電車の中でシャンプーするには水が必要だな

83:名無しステーション
08/05/07 21:02:05.31 TEsBkLph
もう答えでてるじゃん

84:名無しステーション
08/05/07 21:02:23.84 +HQ7Eb/9
>>57
馬鹿野郎www専門家をネタスレに召喚するんじゃねぇwwwwww
>>78が釣られて来てくれたじゃねーかwwwwwご迷惑かけますwwwwwww

85:名無しステーション
08/05/07 21:02:39.85 SHXQ52Zu
え?落ちるんじゃね?

86:名無しステーション
08/05/07 21:03:08.33 RYu+ZfUf
っていうか1が光だったら話がややこしくなるな

87:名無しステーション
08/05/07 21:03:15.37 Wx/eWX2c
60km/hで走っている電車の中で寝てても60km先の目的地には1hで到着する。
それは0km/hの自分が電車から60km/hを貰っていると考えればよい。
この貰ってる分=慣性と考えればよい。
だから電車の中でジャンプしてその場に留まる為には
貰ってる分(慣性)をプラマイゼロにする力、
つまり電車の進行方向と逆方向へ60km/hの速さで飛ばないといけない。


88:名無しステーション
08/05/07 21:05:08.95 tiV1wFIO
電車の中でジャンプをした瞬間に電車が事故って止まると、
ジャンプした貴方は車両前方に高速移動します。

走ってる車の荷台でジャンプした瞬間に車が急停車すると、
ジャンプした貴方は車の前方に飛び出します。

自転している地球表面でジャンプした瞬間にスーパーマンが地球を逆回転させると、
ジャンプした貴方の時間も逆回転します。

89:名無しステーション
08/05/07 21:05:30.88 nHwXGUi5
もう答え出てるのに何が分からないんだよ
車に乗ってるとき急ブレーキかけたら前につんのめる理由考えろ

90:名無しステーション
08/05/07 21:10:45.24 MxyY8xgT
マジレスしてるヤツ乙wwww

91:名無しステーション
08/05/07 21:11:30.55 qk559QIw
>>1
なんで止まっているエスカレーターに足を踏み入れると
ガクッとなるのですか

92:名無しステーション
08/05/07 21:12:21.48 OVHaPdye
どかーん
URLリンク(jp.youtube.com)

93:名無しステーション
08/05/07 21:12:52.12 NhunLSSm
空気抵抗

94:名無しステーション
08/05/07 21:12:57.60 YRm19GKR
10歳の俺でも分かるんだぜ

95:名無しステーション
08/05/07 21:13:13.90 kcv6uDST
>>59
0.9999…÷3=0.3333…
1÷3=0.3333…
よって3/3=0.9999…=1だったかな

96:名無しステーション
08/05/07 21:13:24.45 RYu+ZfUf
下り坂だと
むしろ4とトラックは、
どんどん近づこうとするよ。

97:名無しステーション
08/05/07 21:15:30.78 T8f7lyHm
電車の中は風が入らないから風の抵抗なく進んでいる。
それは電車も中の人や物も同じ事。
ジャンプしたら進んでいる方向に力がかかりながらジャンプしてる訳だけどそれも何の抵抗もなく飛んでいるので実感がわかない。
でも進んでいる方向の窓をブチやぶると60キロで走っていれば60キロの抵抗を受けるのでジャンプどころか立っているだけで大変。

98:名無しステーション
08/05/07 21:15:32.69 h+yLgut/
信号待ちで隣の車が動いたら体フワァッてなるのと同じだよ

99:名無しステーション
08/05/07 21:16:40.49 XVGRJ6q6
>>1
>電車の中でジャンプしてもグワーと後ろに飛ばされないのはなんでなの?
電車の中で飛び跳ねるのは周りのお客様の迷惑になるのでやめましょう。

>例えば車の荷台に乗っていてジャンプしても荷台から落ちないのはなんでなの?
「例えば」という事は、あなたはそれを自分でやってないわけですよね?
自分で試しても無いのに落ちないなんてどうしてわかるんですか?
まずは自分で試してみましょう。
落ちた場合に後続の車に迷惑がかかるので、車の通りが少ない場所で試しましょう。

あと、テレビでやっていた事、本に書かれた事が全て真実だと思わないようにしましょう。

100:名無しステーション
08/05/07 21:16:41.22 OVHaPdye
99

101:名無しステーション
08/05/07 21:18:16.27 RYu+ZfUf
自分の乗ってる電車が駅に止まってるとき、
向かいの電車が動いたらフワッとなるのとも同じ。

102:名無しステーション
08/05/07 21:18:22.88 +HQ7Eb/9
外から力を受けない限り、静止している物体は静止を続け
等速直線運動をしている物体はその等速直線運動を続ける

たった2行他に何が必要なんだ?

103:名無しステーション
08/05/07 21:23:06.67 +HQ7Eb/9
うわwwwwwここVIPじゃ無いじゃねーかw今気づいたぜwww
VIPにまで呼びに来るんじゃねえよwwwww

104:名無しステーション
08/05/07 21:27:46.55 75XCabOx
こういう質問をする人は結構いるけど、
まず>>1が、摩擦力とか慣性とか空気抵抗とかを理解できているのか?
どこら辺までの理解度があるかで説明の仕方が変わってくわな。

と言うか、ここはマジレスしていい板なのか?

105:名無しステーション
08/05/07 21:29:53.36 t6ngEbf/
>>103
実況板と知っていたくせにw
照れ屋さんなんだから(//∀//)

106:名無しステーション
08/05/07 21:31:03.63 tOv0kOaR
>>104
はい、マジレスでお願いします。
摩擦力、慣性、空気抵抗とかはなんとなくとしか分かりません^^;

107:名無しステーション
08/05/07 21:31:33.40 qk559QIw
>>59
数字という数字は全て小数点9位に収まるとされている
最新の発表では
1/3=0.333333338
2/3=0.666666662

足したらキッチリ1だろ


ちなみに円周率も既に解析済みだ
URLリンク(www.f7.dion.ne.jp)

108:名無しステーション
08/05/07 21:32:07.57 6JzGDtD9
>>106
板違いのもほどがある、死ね

109:名無しステーション
08/05/07 21:32:58.08 kcv6uDST
>>106
え、まだ解決してなかったの?


110:名無しステーション
08/05/07 21:37:18.37 pMQ5/dtP
>>107
何それ、初めて知った
情報弱者おつか

111:名無しステーション
08/05/07 21:37:24.66 OVHaPdye
111

112:名無しステーション
08/05/07 21:38:41.22 XQHWlFPk
理論とか抜きに考えて、ボールを投げるときに
ボールを放してもその場で落ちたりしないだろ?
条件は違うがそれと同じこと。

113:名無しステーション
08/05/07 21:38:47.29 g48rzHtT
慣性の法則って習わなかったか(?_?)

114:名無しステーション
08/05/07 21:39:54.82 kcv6uDST
俺スルーされすぎだろJK

115:名無しステーション
08/05/07 21:41:02.12 pMQ5/dtP
>>114
えっと、うん、一応教えてくれてありがとう
確認のため、と思っておく

116:名無しステーション
08/05/07 21:44:54.14 I93I7E1z
>>1
実際は後ろにずれている。
3mジャンプすれば、後ろにぶっ飛ぶよ。

117:名無しステーション
08/05/07 21:46:41.56 RhPiw4Hv
ニュートンはリンゴが落ちるのを見て地球には「重力(万有引力)」が存在する事を発見します。
また、ニュートンは「運動の第一法則」という、『静止している物質は他の力を加えない限り静止し続ける』
という法則を提唱しました。これを一般に「慣性の法則」といいます。
(空気抵抗、摩擦などの本説明に不要な力が掛からないことを想定)

上記を念頭に置き>>1の体重を100kgと仮定します。この値をAとします。
質問文によると>>1は電車の中でジャンプしていますが、「グワー」っと後ろに飛ばされていない所から見ると
>>1は真上にジャンプしたものと考えられます。
着地したとき、重力により地面方向に引っ張られた>>1の体重は100kg+αになります。この値をBとします。
ジャンプした>>1が着地した瞬間の体重は実際の体重Aより重くなるので「A<B」という方式が成り立ちます。

したがって、「電車は駅に停車していた」と言え、「グワー」っと後ろに飛ばされないことが証明できます。

118:名無しステーション
08/05/07 21:47:28.98 N1n03XWu
やっぱり慣性の法則じゃない?

119:名無しステーション
08/05/07 21:47:45.99 T8f7lyHm
1はここまでの説明でも何故か解らないって事?
つまりもっと単純・簡単な説明を求めているの?

120:名無しステーション
08/05/07 21:48:37.36 pyhQKahv
>>1
ジャンプする際、すでに自分は車と同じ速度で動いているでしょ。
ずれるわけない。

121:名無しステーション
08/05/07 21:48:54.60 48sHUHxW
しかし、トコッロみたいな奴から100mぐらいジャンプしたら
確実に、トコッロには着地できない。

※トロッコの速度は一定だとする。

122:名無しステーション
08/05/07 21:49:02.63 wHwW0D7O
右翼と左翼を分かりやすく説明してちょ

123:名無しステーション
08/05/07 21:50:02.88 OVHaPdye
>>117
乙です
見て地球まで読んだ

124:名無しステーション
08/05/07 21:50:22.98 kcv6uDST
>>119
釣りじゃないの
質問してくる訳でもないし
>>115
釣りなのか真性なのかわからん

125:名無しステーション
08/05/07 21:50:58.38 +HQ7Eb/9
>>105
うるせぇよカスwwwww
明らかに変態の集まるスレに貼ってあったからVIPのネタスレかとオモタorz

LANケーブル切って吊ってくる
  ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪

126:名無しステーション
08/05/07 21:53:01.22 kcv6uDST
>>121
空気抵抗がなければ(真空なら)着地できんじゃね?


127:名無しステーション
08/05/07 21:53:24.17 T8f7lyHm
120が正解で121のトロッコは
空気抵抗を受けるので電車と条件が違う。

128:名無しステーション
08/05/07 21:53:29.63 pMQ5/dtP
>>124
釣り、で正しいのかな
真性じゃないぜ

129:名無しステーション
08/05/07 21:55:05.03 cuXxpH/C
>>1
悪い奴は飛ばされるよ

130:名無しステーション
08/05/07 21:55:39.56 tOv0kOaR
あー、すいません。皆さんの説明で満足できました。
ありがとうございました。
m(_ _)m



==================終了===========================

131:名無しステーション
08/05/07 21:57:08.33 OVHaPdye
最後っ屁
URLリンク(newtonism.jp)

132:名無しステーション
08/05/07 21:59:40.54 U9LmtNcU
ガリレオやらデカルトのお話とか
厨房の理科くらいでもやったけどなぁ


133:名無しステーション
08/05/07 21:59:58.92 l2j8PjJu
そういやマンガやアニメで走ってる車や鉄道から飛び降りた人が後ろ(進行方向と逆)に
転がってる描写をたまに見るな。 ああ、わかってねーな、と。
確かに走ってる車や鉄道から見れば後ろに飛び降りた様に見えるけど、実際は急速に
減速しているだけで進行方向に飛んでいるんだから前(進行方向)に転がるのにね。

134:名無しステーション
08/05/07 22:01:48.10 T8f7lyHm
言葉の説明よりも実体験が一番解りやすいと思う。
1、30キロくらいで動いてる乗り物から飛び降りろ。
そしたら自分が今までその乗り物と同じ速度で移動していた事が解る。
進んでいる状態から飛び降りたら動いていた方にGがかかってこけるから。

135:名無しステーション
08/05/07 22:02:42.11 BzNdMYm0
>>1
っていうか飛ばされるだろ普通にwww
恥ずかしいからやったことないけど

136:名無しステーション
08/05/07 22:04:01.04 kcv6uDST
>>25ってどうなんの?

137:名無しステーション
08/05/07 22:06:16.79 t6ngEbf/
>>130
自己満足で完結するより、それを簡潔に説明してから終わらせたら?

138:名無しステーション
08/05/07 22:11:52.53 5Ei8p5+Q
マリオのせいで慣性の法則が分かってないヤツをたまに見掛ける

139:名無しステーション
08/05/07 22:14:57.77 U9LmtNcU
マリオだってダッシュした後に止まろうとして穴に落ちる事もあるわww

140:名無しステーション
08/05/07 22:16:32.20 2JYTYDP3
>>91

この質問返し気に入った。
確かになるよね。

141:名無しステーション
08/05/07 22:17:48.52 RmXDUpLu
>>135
飛ばされるね。かなり危険。
フランスの構造主義哲学者フーコーの死因が電車でジャンプしたことによる激突死だったはず。
物理学ではこの事件を指して「フーコーの法則」と言うらしい。

142:名無しステーション
08/05/07 22:17:49.89 +PUQ0moo
>>15
飛べるよ。
今度見つけたらよく観察しなさい

143:名無しステーション
08/05/07 22:18:16.51 +HQ7Eb/9
マリ男のヤシが空中にも拘わらず方向転換が出来るのは屁のおかげなんだぜwww

144:名無しステーション
08/05/07 22:19:06.69 hb5k87Ug
トムとジェリーのトムが、気が付くまで空中で停止していて落ちないのは、何の法則でしょうか

145:名無しステーション
08/05/07 22:21:35.32 pyhQKahv
>>141
エイズだろ。

146:名無しステーション
08/05/07 22:23:26.20 iHMxyEY4 BE:180244883-2BP(57)
>>144
アメリカンカートゥーンのスラップスティックの法則

147:名無しステーション
08/05/07 22:25:18.92 l2j8PjJu
>>59
実は1/3を0.3333…と表示するのは正しいとはいえない。でも少数で表そうとすると
割り切れないのでこのように表示するしかない。最後の「・・・」の部分を省略しているから
いくら小さい誤差だとは言っても1/3と=(イコール)にできない。
(1/3)x3=1 だが、(0.3333…)x3=0.9999・・・ になってしまう。つまり正しくない。
1/3=(イコール)0.3333… ではない!  1/3≒(近似)0.3333… なのである。
つまり、割り切れない数字を表すのに少数は向いていない。分数を使うべき。ということ。

148:名無しステーション
08/05/07 22:26:34.62 T8f7lyHm
>>144
それも物理学で解明されている。
沢山足あるのによく器用に動かせるねってムカデに行ったら
ムカデ自信も疑問に思って意識すると歩けなくなった事から
百足の法則と呼ばれている。
これを利用して鈍感な人が空中を歩いたギネス記録は336m

149:名無しステーション
08/05/07 22:28:14.40 KbApBnI7
>>1
飛ぶ高さが低いからだ

150:名無しステーション
08/05/07 22:36:21.20 RmXDUpLu
>>144
あれは「観測問題に対するトム的解」だよ。
トムが気付くのが観測行為であって、その時点で量子力学的にトムが上昇するか、落下するかが判明する。
さらに、トムが気づいた時点でトムが落下する未来と落下しない未来に分岐しているらしい。

151:名無しステーション
08/05/07 22:37:54.44 qkZ/Slsh
銀河系自体が、約210km/sで移動している件について。

152:名無しステーション
08/05/07 22:40:10.15 vdkeMLpr
ジャンプの種類にもよる

153:名無しステーション
08/05/07 22:40:29.14 kNk+xyZq
"ローレンツの法則"でググれ!

154:名無しステーション
08/05/07 22:41:07.67 C9hm/23w
沈む前に次の一歩をだせば水の上を走れるって事だろ

155:名無しステーション
08/05/07 22:45:35.73 9ch1WeBr
重力に対して平行に移動してるからジャンプしても同じ場所に落ちるんだよ
垂直移動なら2倍の着地店だなアハハハハ

156:名無しステーション
08/05/07 22:47:39.66 lWBjAZqR
5月8日に早稲田大学で胡錦濤に抗議するOFF2
スレリンク(offmatrix板)

5月8日に早稲田大学で胡錦濤に抗議するOFF
スレリンク(offmatrix板)

おまいら明日頼む助けてくれ
手ぶらでも大丈夫だから参加頼む

157:名無しステーション
08/05/07 22:48:38.45 hVWz8iJr
物体は静止か、等速直線運動をするという慣性の法則にあてはまるからだろ。それだけ

158:名無しステーション
08/05/07 22:50:07.22 9VDRAx83
アホか。
電車と同じスピードで、進行方向にジャンプすれば
その場から動かないだろ!

159:名無しステーション
08/05/07 22:51:17.49 9VDRAx83
「進行方向と逆」だた。アハハハハハハハハハハハハハハハ

160:名無しステーション
08/05/07 22:54:13.76 iHMxyEY4 BE:202776539-2BP(57)
>>148
ギネスってほんとかよと思うが説としては面白いな
>>150
この場合、量子力学は億分の1以下の世界
だから物理法則が優先される

その多世界解釈はあってると思うけど、専門じゃないからなんとも

161:名無しステーション
08/05/07 22:54:48.45 L9mJVxof
アナルの法則でググれ

162:名無しステーション
08/05/07 22:56:10.82 T8f7lyHm
>>149
君の理論ではハエは電車で飛ぶ事は出来ないになるが
それは違う。

163:名無しステーション
08/05/07 22:56:26.73 BDSfAaBr
停まっているエスカレーターを登ろうとするとき
最初の一歩が変な感じするのと同じか

164:名無しステーション
08/05/07 22:58:37.39 2BUCQUxX
25mプールに60Kgの人間が入って量りにのせたら、
60Kg分加算されるの?

165:名無しステーション
08/05/07 23:00:00.41 zhp8ylkm
浮力

166:名無しステーション
08/05/07 23:02:42.53 pPEOlaWk
>>164
もちろん。

167:名無しステーション
08/05/07 23:04:53.74 pPEOlaWk
>>147
ダウト

168:名無しステーション
08/05/07 23:05:52.50 pyhQKahv
0.99999……=1だよ。

169:名無しステーション
08/05/07 23:07:10.77 kcv6uDST
>>168
証明がわからん

170:名無しステーション
08/05/07 23:12:19.65 pyhQKahv
>>169
証明じゃないけど。

x=0.9999999999……

として10x-xを計算してxを出してみ。

171:名無しステーション
08/05/07 23:20:44.87 pPEOlaWk
無限小数に四則演算が使えることを認めるとそれも証明になる(はず)。
むしろ表現方法の問題だと思っちゃえ。
どっちもいっしょなんだよ。

172:名無しステーション
08/05/07 23:21:15.12 KLAoV74M
1に分かるように言うと
動いてるものは動き続けようとするから

173:名無しステーション
08/05/07 23:22:32.77 HHXYudnr
10を割るからだめで12を割ればいんじゃね?
丸いグラフではきっちり三等分されてるわけだから

174:名無しステーション
08/05/07 23:26:10.94 MCpI3a7J
>>169
本にのってた説明。
「0.99999…は、1に限りなく近い、1に無限に近い数、
1と1に無限に近い数の誤差は0に無限に近い数、
0に無限に近い数=0
1に無限に近い数=1」

理屈ではこうなる。

175:名無しステーション
08/05/07 23:30:02.50 nD1ppK6+
Firefoxでニコニコ動画うまく再生できない症状の対処法は?
Flash Player 9の9.0.115.0以降で症状が出てきたんだけど。

176:名無しステーション
08/05/07 23:43:27.98 kcv6uDST
>>170
なんかで見たことあるはずと思ってたけどそれだ!
でも改めて考えると1桁のずれが気になる
どれだけ続いても最後の-9が残るんだよなあ…
∞-1=∞が定義されてればこれで証明になるのか

177:名無しステーション
08/05/07 23:45:26.38 pyhQKahv
>>176
最後の9なんてないだろ。

178:名無しステーション
08/05/07 23:48:44.00 kcv6uDST
>>177
どれだけ続いても1桁のずれがあるわけだろ
∞-1=∞でない限り

179:名無しステーション
08/05/07 23:50:20.71 pyhQKahv
>.178
∞-1=∞じゃなかったら何になるの?
発散してるでしょ。

180:名無しステーション
08/05/07 23:50:36.94 T8f7lyHm
3分の1が0、3333の時点で表現出来ていないのだから
三倍したって1になるはずがない。

181:名無しステーション
08/05/07 23:52:49.27 pPEOlaWk
>>180
確かに0.3333では表現できてない。
有限で考えても全く成り立たんよ。

182:名無しステーション
08/05/07 23:57:42.27 kcv6uDST
>>179
∞-1=∞、無限に小さい数=0
は近似じゃないと言えるのかな
だからそういう定義ってあるっけ?ってこと

183:名無しステーション
08/05/08 00:00:05.94 pPEOlaWk
>>182
近似ではない。
君は無限ホテルのパラドックスなんかは絶対否定するだろうなw

184:名無しステーション
08/05/08 00:00:40.14 kcv6uDST
>>180
0.9999…=1がはっきりすれば0.3333…=1/3が証明できるはず

185:名無しステーション
08/05/08 00:06:40.41 iwUH/xFH
>>184
むしろ逆。

186:名無しステーション
08/05/08 00:10:56.28 5LNEgZnH
確かに。0、3333が1の3分の1だと証明できれば
0、9999=1になるけど
事実と異なるので証明する事はできない。
逆に0、9999は1ではないと証明できる。

187:名無しステーション
08/05/08 00:12:21.18 EXfCsguN
>>183
ぐぐってみたけど面白いな
∞-∞=∞ってのは感覚的には解るんだけど
無限に小さい数=0っていうのが…
「有」と「無」の壁みたいなのを無くす理屈が解らない

188:名無しステーション
08/05/08 00:13:22.94 iwUH/xFH
∞-∞=∞はダウト。

189:名無しステーション
08/05/08 00:15:27.47 vJVpb0WC
∞-∞は不定形だろ。

190:名無しステーション
08/05/08 00:15:42.75 5LNEgZnH
図式にしたら証明できると思ったけど
1を0、3333に分割する事が不可能だから出来ないね。

191:名無しステーション
08/05/08 00:16:21.09 EXfCsguN
>>185
逆とは限らないだろ
片方を証明すればもう片方を証明できる

192:名無しステーション
08/05/08 00:16:42.28 pjYYX/nn
とにかく、近似ではなくて「極限」であるという認識ができないかぎり理解できないと思う。
最後の9なんてないし、わずかに1より小さいわけでもない。
本当に表現の違い。
大学1年で解析やるまで待てばいいと思う。

あとこれを読んでみればいいかな、ウィキだけど。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

193:名無しステーション
08/05/08 00:17:04.26 EXfCsguN
>>188-189
そうだっけ
まあそこはどっちでもいいや

194:名無しステーション
08/05/08 00:19:37.57 vJVpb0WC
近似であれ極限であれ、厳密にはイコールじゃないということだ。
実用的にはイコールで差し支えないが、数学的に突き詰めると
良い論文が書けるのかもしれない。

195:名無しステーション
08/05/08 00:24:37.10 iwUH/xFH
厳密にイコールだっつーの。

196:名無しステーション
08/05/08 00:26:25.50 pjYYX/nn
連続する実数という集合において、0.999……と1の間に存在する数があるのか?
あるなら反例をあげてくれ。

197:名無しステーション
08/05/08 00:29:58.71 BUIzFr/a
>>59を見てあーだこーだ言ってるやつは日本語勉強しないとな

198:名無しステーション
08/05/08 00:31:37.09 G7EHXTAs
ここはガラパゴス

199:名無しステーション
08/05/08 00:33:28.02 5LNEgZnH
0、9999+0=1にはならないが
0、9999+0、0000=1になるんじゃないかな?

200:名無しステーション
08/05/08 00:34:45.79 ItGtW2ID
無限ホテルの話って、最初から言ってる意味がわからないんだが。
無限に部屋があるホテルが満室とかw
無限に部屋があるんだから満室になること自体不可能だろ。

201:名無しステーション
08/05/08 00:36:36.62 iwUH/xFH
うん。
満室ってこと自体が有限の世界でのイメージとは違う。

202:名無しステーション
08/05/08 00:39:02.87 EXfCsguN
「xに無限に近づく」と「x」は
「=」だと言えるのかどうかってことだよ
言えるならそれは「極限」の「定義」なんじゃないかと

203:名無しステーション
08/05/08 00:40:56.68 pjYYX/nn
1/nにおいてnを無限大ににすると0に収束するっつうのはε-δで証明できるな。

204:名無しステーション
08/05/08 00:41:53.98 iwUH/xFH
ε論法でもぐぐれば。

205:名無しステーション
08/05/08 00:41:57.71 TK5vFIb8
空気抵抗だけではないはず。

206:名無しステーション
08/05/08 00:44:54.43 iwUH/xFH
>>205
運動している物体をとめるには運動方向と逆に力を加えなければいけない。
>>1の場合は上向きにしか力を加えてないから上向きにしか動かない。
(もちろん重力という力で降りてくるけど)

電車の外にいるひとからみたら電車の中の人は横向きに運動してるからね。
空気抵抗とか全く関係ない話だよ。

207:名無しステーション
08/05/08 00:46:14.20 5LNEgZnH
>>200
それを言ったら10進法で1を3分割しろって時点で不可能
と同じ事を言っている。

208:名無しステーション
08/05/08 00:46:49.46 8LT66r+3
むしろ空気抵抗ってなに?
空気との摩擦で運動量が減るの?
それとも空気っていう物質をぶち破りながらだんだん押されてってるの?

209:名無しステーション
08/05/08 00:48:28.23 pjYYX/nn
>>208
気体分子が運動物体の表面に衝突して,進行方向と逆方向に物体に力を加えるとでも言えばよい?

210:名無しステーション
08/05/08 00:49:13.29 QeFRMLYE
2^1+1=3, 2^2+1=5, 2^4+1=17, 2^8+1=257, 2^16+1=65537までは素数だけど
2^32+1=4292967297=641*6700417で素数でない。
数列 {2^(2^n)+1} の中には素数って無限個あるの?それとも有限個?

211:名無しステーション
08/05/08 00:50:20.55 iwUH/xFH
>>208
もちろん空気に力を加えた分自分は逆方向に力を受けてる。

212:名無しステーション
08/05/08 00:50:27.69 8LT66r+3
>>209つまり摩擦で起こる運動は関係ないんだな
ありがとう

213:名無しステーション
08/05/08 00:51:12.46 isEGUODi
>>1
え?落ちるよ?
電車でも山の手線でグワーッと後ろに飛んだよ?
だからなに?

214:名無しステーション
08/05/08 00:52:58.67 iwUH/xFH
>>212
何を納得したのかよくわからないけれど、むしろ摩擦ってなんだろう?って考えてください。

215:名無しステーション
08/05/08 00:57:44.89 8LT66r+3
>>214摩擦=押す力?

216:名無しステーション
08/05/08 01:03:00.72 5LNEgZnH
212関係あるよ。
電車その物は空気抵抗を受けている。
中の人も空気抵抗を受けるように前方を切断したら電車の中でもジャンプどころか立っていられない。
が後方を切断しても空気抵抗は全て電車が受けてくれるから立っていられる。

217:名無しステーション
08/05/08 01:03:42.82 ItGtW2ID
>>207
アンカミス?
まぁとりあえず俺はそっちの話は全くどうでもいいw
スレ見ててホテルの話が気になったから書いただけなんだw
そっちの話についていうと、10進法で書けないからルートとか分数みたいな書き方もあるんでしょ。

218:名無しステーション
08/05/08 01:04:13.43 G7EHXTAs
俺たちは今日も進化している。うん。

219:名無しステーション
08/05/08 01:04:48.72 MmOx5U3t
教えてくさい。
地球は太陽の周りを凄い速度で回っていますが、
スペースシャトルが宇宙に行ったときは何故
地球が遠ざからないのですか?
重力だとしたら、その重力の掛からない程
離れたら、地球は凄い速度で遠ざかるのですか?

文才があり、判りづらい文章ですみません。

220:名無しステーション
08/05/08 01:06:42.39 pjYYX/nn
>>219
シャトルも最初から太陽の周りを凄いスピードで回っているから。

もしかして、シャトルは太陽に対して最初停止してるとでも思ってる?

221:名無しステーション
08/05/08 01:06:50.81 iwUH/xFH
文才ありすぎて困る。

222:名無しステーション
08/05/08 01:07:53.30 iwUH/xFH
>>216
そんな実際的な話をしているのか?
本質とは全く関係ないでしょう。

223:名無しステーション
08/05/08 01:12:22.76 +lOmR5A7
わかんね

224:名無しステーション
08/05/08 01:14:49.79 5LNEgZnH
222
本質と凄く関係あるよ。理科とかで実験って証明する為にしてるの知らなかったの?
空気抵抗は全く関係ないって言ってるあなたは知識不足としか言いようがない。

225:名無しステーション
08/05/08 01:18:25.14 32G1jgpM
お前ら基礎から学びなおせ

226:名無しステーション
08/05/08 01:21:31.67 EXfCsguN
>>224
空気抵抗に、摩擦がどう関係してるかの話だろ?

227:名無しステーション
08/05/08 01:26:28.28 5LNEgZnH
空気との摩擦が起こるから抵抗力が生まれる。
大気圏が熱いのも同じ理由。

228:名無しステーション
08/05/08 01:34:13.32 iwUH/xFH
>>224
慣性の法則には全く関係ないよ。
何の話をしているんだい?

229:名無しステーション
08/05/08 01:36:43.39 iwUH/xFH
あと大気圏は熱くないし、スペースシャトル等の大気圏突入の話をしてるんなら
それは摩擦というより断熱圧縮。

230:名無しステーション
08/05/08 01:36:58.29 DtdWHCRo
そりゃまあ
走行中の電車内でジャンプしてる人でも電車の外の電柱にロープで繋げれば100キロから0キロになって電車の後ろに飛ばされる
100キロ走行の車内でジャンプしても外部に対して100キロであるからして
車内内部に対しては0キロであるからしてジャンプしても車内で移動はない

231:名無しステーション
08/05/08 01:39:09.63 pjYYX/nn
>>229
断熱圧縮って対流圏の話だろ。
成層圏や熱圏は高度が高いほど高温になるし、それは何百度の世界。
紫外線やX線などを吸収しているからだよ。

232:名無しステーション
08/05/08 01:44:45.60 D66mbrpr
いいか、自分も乗り物と一緒にものすごいスピードで動いてるんだ

風とかがないと実感できないだけ

233:名無しステーション
08/05/08 01:51:30.44 kVaCMnVf
ヒント:ジャンプの体勢に入る前に
物体と同じ速度で移動している

ジャンプしたと同時に列車なりトラックが発進すれば状況は違う

234:名無しステーション
08/05/08 01:54:35.46 3nJB3vFf
質問

「津波の心配はありません」っていうのは、どうやって判断してるのでしょうか?



235:名無しステーション
08/05/08 02:32:27.70 VnJISs1C
これ小学校の問題だろw

236:名無しステーション
08/05/08 02:33:55.81 ICFUy0cJ
>>234
勘です

237:名無しステーション
08/05/08 02:34:55.68 kCY+8R++
おまいら賢いな

238:名無しステーション
08/05/08 02:40:50.22 ItGtW2ID
>>234
津波に聞けば教えてくれるよ

239:名無しステーション
08/05/08 02:43:11.49 DtdWHCRo
関東地震あったんだな
知らんかった

240:名無しステーション
08/05/08 02:44:13.54 y/t4rFAh

コイツのIDは 「AAAAAAAB」 だぞwwww

スレリンク(kobun板:503番)

        

241:名無しステーション
08/05/08 02:45:16.05 larjd9Hw
>>238
サザンオールスターズですね。

242:名無しステーション
08/05/08 02:45:52.84 tgX2wQ1R
この質問に「空気」という言葉を用いないで答えるヤツはDQNまたは文系

243:名無しステーション
08/05/08 02:48:11.01 iwUH/xFH
大丈夫。俺も中学生の頃は真面目に空気抵抗とか考えてたから。

>>231
詳しく答えるとそうなのかもしれないけど、残念ながら俺はそこまではしらね。

244:名無しステーション
08/05/08 02:53:33.61 tgX2wQ1R
中学w

245:名無しステーション
08/05/08 02:54:29.45 3n7oj9NJ
>>1

中の空気も電車と同じスピードで加速されてる。
空気を通して自分も押されているんだよ!

246:名無しステーション
08/05/08 02:57:24.90 iwUH/xFH
>>244
釣りだとは思うけどよかったら模範解答をください!

247:名無しステーション
08/05/08 03:08:15.64 3n7oj9NJ
>>1

電車が発車するのと同時にお前がジャンプして
瞬時に時速100キロ出せたらグワーと後ろに飛ばされるよ

248:名無しステーション
08/05/08 03:09:19.25 iwUH/xFH
どうでもいいけどもしかして中学で慣性の法則習わなくなったのかね。

249:名無しステーション
08/05/08 03:19:36.38 H+zNBIs+
慣性の法則だろ

250:名無しステーション
08/05/08 03:29:23.43 5LNEgZnH
248までのレスで結局みんな同じような回答を繰り返し言ってるだけ。
ただ一人を除いて

251:名無しステーション
08/05/08 03:44:30.64 hta3/WLr
車の荷台www


トラックか?
ジャンプして資ね

252:名無しステーション
08/05/08 04:01:50.71 qY11Vz/i
URLリンク(up2.viploader.net)
2列目の左から6番目の女の股間に!!

253:名無しステーション
08/05/08 04:04:20.68 FMnCgigH
>>1の意味が全く分からない…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch