07/12/27 23:35:53.30 MiL7dYfU
ちょww10分番組でレス500っておまえらどんだけwwwwww
503:名無しステーション
07/12/27 23:35:53.66 QL8Yu/fF
世界の社葬から
504:名無しステーション
07/12/27 23:35:57.23 Aku1l+Bv
500いっちゃった
505:名無しステーション
07/12/27 23:35:58.59 QOSLEuJY
なんでアイアムレジェンドって地球最後の男じゃない(後半
ほかにもたくさん生き残っているのがわかる)のに地球最
後の男ってCMしてるんだろ
506:名無しステーション
07/12/27 23:36:07.15 8ymxnLSC
>>494
それはニコ動
507:名無しステーション
07/12/27 23:36:15.80 OT3jBeZo
>>499
どこ?言える範囲でおしえてw
508:名無しステーション
07/12/27 23:36:22.58 Aku1l+Bv
このあとは「キモいクイズ」
一部地域は別番組?
509:名無しステーション
07/12/27 23:36:33.39 iqN0uoyp
越後侍キターーーーーーー!
510:名無しステーション
07/12/27 23:36:43.94 nrPlC08L
KBCとKABはわかってるな
511:名無しステーション
07/12/27 23:36:55.30 OT3jBeZo
>>505
元ネタがそんなタイトルじゃないの?
512:名無しステーション
07/12/27 23:37:00.94 K0hLk5bg
>>5
何でやらないんだよ大阪・・・
513:名無しステーション
07/12/27 23:37:10.05 qSv1KYv3
>>505
俺見に行ったけど
まじフイタww
514:名無しステーション
07/12/27 23:37:16.61 PGINMUCA
>>491
ドアが軽く開くようにしたのはトヨタの故意だよな。
走行中にうっかりレバーに触れてしまう可能性を予見できなかったのは
設計者の過失といっていいと思う。
515:名無しステーション
07/12/27 23:37:20.20 ZmdO8GTL
メ~テレは特命係長2の再放送。
516:名無しステーション
07/12/27 23:37:47.49 UdgyQWaH
>>482
ワリ、同窓会があるw
銅像に抱きついて腰を振ってるDQNがいたら、多分オレだから、どうか温かい
目で見守ってくれw
517:名無しステーション
07/12/27 23:39:17.63 QOSLEuJY
大竹っておたくでもないしコメントもヘタなのになんで使うんだろ
前回の変な吹き替えも最悪だったし
518:名無しステーション
07/12/27 23:39:20.56 OiijRldc
>>469
うしろの友達の席に移動したりって、結構あるじゃん子供は。
519:名無しステーション
07/12/27 23:39:27.27 YfulUshF
関東ローカルではいま雑学王っぽいのやってるのか
520:名無しステーション
07/12/27 23:42:06.80 OG+qODpD
いいな~「雑学王」、めっちゃ見たい。
「吉本芸人の1年を振り返る」みたいな番組なんかいらん。
関西はこんな番組ばっかりや。
521:名無しステーション
07/12/27 23:42:23.43 PGINMUCA
.>505
ハッ!思い出した。
ずっと前、新聞連載小説でそんなのがあったぞ。小松左京だったか。
522:名無しステーション
07/12/27 23:43:19.75 8Uk2MP1e
>>518
席移動じゃなくてボール追いかけたって言う話だが。
遊んでたのか勝手に転がったのかは不明だが、ガキだから遊んでた可能性高いわな。