○●○____スレ立て依頼所____○●○at NEWS
○●○____スレ立て依頼所____○●○ - 暇つぶし2ch734:番組の途中ですが名無しです
06/04/25 10:12:54.29 1hYv5j7v0
「韓国史の失われたアトランティス」古代日本の王朝は韓国人が築いた

韓国の古代史の秘密を追跡し、興味深い小説を発表してきた小説家の
崔仁浩(チェ・インホ/61)氏が、忘れられた伽揶の歴史を小説に再構成した3冊組の
長編『第4の帝国』(余白社)を発表した。朝鮮日報連載小説の『失われた王国』(百済)を
はじめ、『帝王の門』(高句麗)、『海神』(統一新羅)につながる韓半島(朝鮮半島)
古代王朝シリーズの完結編。地方のある新聞に連載した原稿を約800枚削り、
500~600枚ほど新たに書き足して本として出版した。

崔氏は伽揶を「韓国史の失われたアトランティス」と言う。古代王国の中で
一番先に舞台から消え去り、その実体は謎としてベールに包まれているとのこと。
彼は秘密を解くカギとして1990年に金海13号古墳で出土した6点の巴形銅器に注目する。

「古代日本の天皇の墓でだけ発掘されていたこの銅器が金海から出たということは、
伽揶と日本の支配勢力間の密接な関係を証明しています。日本は伽揶地域に進出し、
韓半島を治めたという任那日本府説を主張するが、私の小説が追跡して下した結論は、
むしろ伽揶の民が日本に渡って古代王朝を立てたということです」と強調した。
崔氏は今回の小説を書くため九州地域はもちろん、沖繩やインドまで広範囲に
わたり現地調査・資料収集を行ったという。

崔氏は「伽揶史を取り上げた『第4の帝国』を最後に、今後は韓国の歴史小説を
書きません」と宣言した。「キリストについて書いてみるつもりです。大体の構想は終わり、
9月にエルサレムやパレスチナなどで現地調査に行く予定です。
金壽煥(キム・スファン)枢機卿も手伝ってくださると約束してくれました。

URLリンク(news.livedoor.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch