06/04/23 10:31:07.28 eAQuOqS90
「俺は在日日本人」 井筒監督がパッチギ!講演会
井筒監督からのパッチギ!大分で講演会
大分県別府市の立命館アジア太平洋大学で22日、映画監督井筒和幸氏の講演会が行われた。
映画「パッチギ!」に込められた熱いメッセージを聞きに、600人を超える観客が集まった。この講
演会は、同大学のサークル「こここりあ」(野山昌一代表)の主催で行われたもの。在日コリアンを
通しての討論を活動の中心としている「こここりあ」のメンバーが、映画「パッチギ!」に感銘を受け、
監督の事務所に連絡を取ったことから実現した企画である。
(中略)
また、自らを「在日日本人」であると呼ぶ井筒監督。在日コリアンという存在は、日本で生まれた韓
国籍・朝鮮籍を持った人たち。自分が何者であるのかというアイデンティティに悩む人が多い。自分
自身も「何故日本人として生きていかなければならないのか」と悩んだ時期があったという井筒監督
は、「自分もたまたま国籍が日本であり、それが大多数であっただけのこと。在日の人たちは自らが
『在日である』という意識を持ち、誇りを持って生きて欲しい」と語った。そして最後に全員に向けて「
自分のアイデンティティを確かめながら生きる楽しさを知って欲しい。」とメッセージを送った。
相手のことを分からない限り、分かりあうことは出来ない。まずは在日という存在を知る。そうする
ことで、日本社会で「共生する」人たちがいるんだということに気づける。監督からの熱いメッセージ
が伝わってくる講演会であった。「パッチギ2」の構想についても語った監督、これからも次なるパッ
チギを打ち込み続けてくれるだろう。
URLリンク(news.livedoor.com)
兄弟スレ
【教育】映画「パッチギ」で語ろう 日朝高校生が集会
スレリンク(news板)