【デイトレ】コツを掴んだ人のスレ 6【スイング】at STOCK
【デイトレ】コツを掴んだ人のスレ 6【スイング】 - 暇つぶし2ch981:山師さん
06/12/29 12:03:01.82 S34lt278
昨日からの書き込み読んだが、一番的を得てるのは>>915だな。
勝ってる人なら解るだろうし、負けてる人は訳わからんだろうね。

982:山師さん
06/12/29 12:04:08.20 KKSFdDOi


 左翼が平和主義であることは世界は知っている



スレリンク(whis板)l50





983:山師さん
06/12/29 12:08:51.17 BvaXeAIg
>反発するかもしれない銘柄を50銘柄登録しといて動いてからのればいいの。
反発してから買い動けば売り叩かれる。反発は初動を捉えるのが今は基本中の基本。

>ふつうに売買しても利益を上げられる人が、見る銘柄を整理するためにテクニカルを使うだけだからね。
ふつうに売買ってのが凄い。アバウトを通り過ぎている。
彼は、株は買いのタイミングがすべて、と言う事を知らない。
下げトレンドの新興では買ってから指標を見ては負けます。

>要はどの指標で抜き出すかより、抜き出したあとの動きかたで勝率の9割は決まると思うということ。
勝った銘柄が上がるか下がるかで勝率の9割は決まると言ってるのと同じですよ。

>要は抜き出したあとのその銘柄の監視能力って思うんだよ。
抜き出すって言うのが分からん。買った後に指標を抜き出して監視しても意味がない。

彼は語れば語るほど株をやっていないのがバレルと思うよ。

984:山師さん
06/12/29 12:11:38.93 lqZ4KZ38
絶対教えるなよwww
一円にもならん。むしろ、自分の首を絞めることになるぞ。

985:山師さん
06/12/29 12:13:46.80 y+yPLMeJ
>>966
別人だけど、前の晩にスクリーニングして、ザラバに臨めば、
自然とこうなると思うけど。
これが理解できない人は、場中にランキングとかで飛びついてるのかな?

986:山師さん
06/12/29 12:27:12.54 WVi4QP12
>>983
新興の下げトレンドに買いで向かうとかしないでしょ、普通。

987:山師さん
06/12/29 12:29:36.74 +yOPs4eb
スキャの人と話が通じないのは良くあること

988:山師さん
06/12/29 12:50:18.88 LmyB8Xed
確かにスキャとは話が通じないね

989:山師さん
06/12/29 13:26:46.98 gx6yU6WY
来年もスキャりますw

990:山師さん
06/12/29 13:41:39.75 tib8+s/T
>>983

手法の例は出してもしょうがないね。人ぞれぞれだからね(笑
大事な点は単にテクニカルで下がってるだけじゃなくてそのなかから
反発力のある銘柄をどうやって絞るかというのが、一番大事なわけなんだな。
(もちろん探したあとどうするかがさらに大事だが)

それと、おれが株をやってないと思うっても別にどうでもいいよ。
資金は○億(最初は何百万かしかなかったけど)、年間の売買金額は
たぶん300-400億以上かも、年間15000回くらい約定くらいだよ(この数字って
スキャ&デイとスイングを兼用してる専業だとこれってごくふつうなんだけど
こういうの書くと間違いなく専業の実体をよく知らない人にたたかれるわけで。)

991:山師さん
06/12/29 13:57:20.61 BvaXeAIg
>>990
結局君がどう売買しているかがまったく語られてないんだよね。
勝っている奴には勝っている奴がすぐに分かる。
君はどう考えても株をやっていない素人の語り口。
990でもやはり突っ込みどころ満載なんだけど。
書けばかくほどボロが出ているよ。


992:山師さん
06/12/29 14:00:27.94 R2j7e+wZ
>>990
じゃあ、貴方の手法をさわりだけでも教えて
銘柄は8473、4755、4723で何処で買うのかノ

993:山師さん
06/12/29 14:03:13.54 5wZmwdm/
年初は結構新興上げそうだがどうか

994:山師さん
06/12/29 14:07:44.57 FOpTU56o
>>992
>>952読めよ。
普通短期は地合で乗り降りするもんだ。
事前に「これが当たります」って全く意味ないんだが。

995:山師さん
06/12/29 14:07:45.82 xSw6xKRp
知者不言 言者不知

996:山師さん
06/12/29 14:10:25.14 BvaXeAIg
>手法の例は出してもしょうがないね。人ぞれぞれだからね(笑
人それぞれだからこそ出す意味があるが?しょうがないと言ってしまうそのセンス。意味わからん。

>そのなかから反発力のある銘柄をどうやって絞るかというのが、一番大事なわけなんだな。
それを語ってごらんよ。君の能力が試されるよ。
ちなみにここには罠が仕掛けられているよ。気をつけて語ってね。

>スキャ&デイとスイングを兼用してる専業だとこれってごくふつうなんだけど
スキャ&デイとスイングの意味が分からん。デイ&スイングなら分かるが。
普通ではないし、逆に売買金額が少ないので叩かれるはず。
デイ中心のスイング兼用でその売買金額は多すぎではなく少なすぎで叩かれると思うけど。
なんでそんなにボロが多いのよ?
こんな人が専業で株をやっていると信じろと言うのが無理だよ。

997:山師さん
06/12/29 14:13:16.40 R2j7e+wZ
>>994
俺は日中足で何処で買うのかしれたいだけ
「反発するかもしれない銘柄を50銘柄登録しといて動いてからのればいいの。」
動いてからのればいいの、何処で動いたか知りたい、之が当たりますとは聞いていません

998:山師さん
06/12/29 14:31:28.77 FOpTU56o
>>997
> 動いてからのればいいの、何処で動いたか知りたい

いや、だから「動いた」と思ったら買えばいいじゃん。。。
まだ物足りない?('A`)

999:山師さん
06/12/29 14:37:03.87 xSw6xKRp
知者不言 言者不知

1000:山師さん
06/12/29 14:38:17.64 Hkbc/tSf
>>1000なら来年は種十倍。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch