【まぁ】ファンタジーアース エルソードvol32_A鯖【茶でも飲め】at OGAME
【まぁ】ファンタジーアース エルソードvol32_A鯖【茶でも飲め】 - 暇つぶし2ch118:既にその名前は使われています
06/12/27 01:59:48.91 NTCCQdtH
ID変わってもFE基地外の荒らしウザイのお邪魔しますね
ID:gn3bZOaU=ID:QSEjza0d ←FFスレを荒らしまわってるID
最初は信オン信者を演じていたがみごとにチェッカーにてFE信者だとばれました^^

(%;^Д^@)「ふぁんたじーあーすさいこ~」




wwwwxxwywwwxww


くそげー まじつまんね しょうめつよろ えふえふー!
※⊂ニニニ(^w^)ニニ⊃ビュ~ン



m9(^w^)9mクソゲー

119:既にその名前は使われています
06/12/27 02:00:10.63 FAsRoxAr
目標達成乙
やっぱ目標組は楽しいわ
本土奪還組も乙
ホル本土組は死んどけ

120:既にその名前は使われています
06/12/27 02:05:33.27 kuyAXogI
このIDを透明あぼ~ん(T)
               ̄

121:既にその名前は使われています
06/12/27 02:06:13.92 kT8fmj6y
本土が攻められるのはくやしいが、たまには炎上もいいな。
しっかり消火できてるし
焦りを感じたり、その消火作業そのものが士気あげてるから。


122:既にその名前は使われています
06/12/27 02:13:32.87 NTCCQdtH
ID変わってもFE基地外の荒らしウザイのお邪魔しますね
ID:gn3bZOaU=ID:QSEjza0d ←FFスレを荒らしまわってるID
最初は信オン信者を演じていたがみごとにチェッカーにてFE信者だとばれました^^

(%;^Д^@)「ふぁんたじーあーすさいこ~」




wwwwxxwywwwxww


くそげー まじつまんね しょうめつよろ えふいぃー!
※⊂ニニニ(^w^)ニニ⊃ビュ~ン



m9(^w^)9mクソゲー

123:既にその名前は使われています
06/12/27 02:13:55.19 NTCCQdtH
ID変わってもFE基地外の荒らしウザイのお邪魔しますね
ID:gn3bZOaU=ID:QSEjza0d ←FFスレを荒らしまわってるID
最初は信オン信者を演じていたがみごとにチェッカーにてFE信者だとばれました^^

(%;^Д^@)「ふぁんたじーあーすさいこ~」




wwwwxxwywwwxww


くそげー まじつまんね しょうめつよろ えふいぃー!
※⊂ニニニ(^w^)ニニ⊃ビュ~ン



m9(^w^)9mクソゲー

124:既にその名前は使われています
06/12/27 02:15:04.41 avE82uM5
エル国民ですが、ホルをバカにしたような態度がいやだ。
そういう態度でいると、いつかエル過疎るよ。

125:既にその名前は使われています
06/12/27 02:17:04.29 lu5wMJNh
本土燃やされると奪還に熱くなれて楽しいなwwww
ハリきりすぎてデッド数稼いでしまったが、勝ち馬乗りと思われたらいやじゃよ・・・。

>>124
だな。蜘蛛1がホルに取られてた時とか首都でもホルがどうたらとかバカにしてたし・・・。
ほんと勝ち馬乗りは出ていってくれと。

126:既にその名前は使われています
06/12/27 02:20:09.55 NTCCQdtH
ID変わってもFE基地外の荒らしウザイのお邪魔しますね
ID:gn3bZOaU=ID:QSEjza0d ←FFスレを荒らしまわってるID
最初は信オン信者を演じていたがみごとにチェッカーにてFE信者だとばれました^^

(%;^Д^@)「ふぁんたじーあーすさいこ~」




wwwwxxwywwwxww


くそげー まじつまんね しょうめつよろ えふいぃー!
※⊂ニニニ(^w^)ニニ⊃ビュ~ン



m9(^w^)9mクソゲー

127:既にその名前は使われています
06/12/27 02:20:46.04 NTCCQdtH
ごめwwwwwあげちゃったwwwww
ID変わってもFE基地外の荒らしウザイのお邪魔しますね
ID:gn3bZOaU=ID:QSEjza0d ←FFスレを荒らしまわってるID
最初は信オン信者を演じていたがみごとにチェッカーにてFE信者だとばれました^^

(%;^Д^@)「ふぁんたじーあーすさいこ~」




wwwwxxwywwwxww


くそげー まじつまんね しょうめつよろ えふいぃー!
※⊂ニニニ(^w^)ニニ⊃ビュ~ン



m9(^w^)9mクソゲー

128:既にその名前は使われています
06/12/27 02:21:13.08 NTCCQdtH
ID変わってもFE基地外の荒らしウザイのお邪魔しますね
ID:gn3bZOaU=ID:QSEjza0d ←FFスレを荒らしまわってるID
最初は信オン信者を演じていたがみごとにチェッカーにてFE信者だとばれました^^

(%;^Д^@)「ふぁんたじーあーすさいこ~」




wwwwxxwywwwxww


くそげー まじつまんね しょうめつよろ えふいぃー!
※⊂ニニニ(^w^)ニニ⊃ビュ~ン



m9(^w^)9mクソゲー

129:既にその名前は使われています
06/12/27 02:24:01.83 QSEjza0d
荒らしと同じIDっぽいので記念カキコ。FFなんてやった事無いや。ではさらば。

130:既にその名前は使われています
06/12/27 02:26:20.43 NTCCQdtH
ID変わってもFE基地外の荒らしウザイのお邪魔しますね
ID:gn3bZOaU=ID:QSEjza0d ←FFスレを荒らしまわってるID
このスレ見てね^^ 287辺りから登場^^
スレリンク(ogame板)l50
最初は信オン信者を演じていたがみごとにチェッカーにてFE信者だとばれました^^

(%;^Д^@)「ふぁんたじーあーすさいこ~」




wwwwxxwywwwxww


くそげー まじつまんね しょうめつよろ えふいぃー!
※⊂ニニニ(^w^)ニニ⊃ビュ~ン



m9(^w^)9mクソゲー

131:既にその名前は使われています
06/12/27 02:28:59.36 NTCCQdtH
ID変わってもFE基地外の荒らしウザイのお邪魔しますね
ID:gn3bZOaU=ID:QSEjza0d ←FFスレを荒らしまわってるID
このスレ見てね^^ 287辺りから登場^^
スレリンク(ogame板)l50
最初は信オン信者を演じていたがみごとにチェッカーにてFE信者だとばれました^^

(%;^Д^@)「ふぁんたじーあーすさいこ~」




wwwwxxwywwwxww


くそげー まじつまんね しょうめつよろ えふいぃー!
※⊂ニニニ(^w^)ニニ⊃ビュ~ン



m9(^w^)9mクソゲー

132:既にその名前は使われています
06/12/27 02:29:44.25 NTCCQdtH
ごめwwwまたあげちゃったwwww
ID変わってもFE基地外の荒らしウザイのお邪魔しますね
ID:gn3bZOaU=ID:QSEjza0d ←FFスレを荒らしまわってるID
このスレ見てね^^ 287辺りから登場^^
スレリンク(ogame板)l50
最初は信オン信者を演じていたがみごとにチェッカーにてFE信者だとばれました^^

(%;^Д^@)「ふぁんたじーあーすさいこ~」



wwwwxxwywwwxww


くそげー まじつまんね しょうめつよろ えふいぃー!
※⊂ニニニ(^w^)ニニ⊃ビュ~ン



m9(^w^)9mクソゲー

133:既にその名前は使われています
06/12/27 02:35:09.25 NTCCQdtH
>>129

m9 プギャー

134:既にその名前は使われています
06/12/27 02:39:08.45 lu5wMJNh
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【NAVIGATION】携帯ナビ総合スレ Part1 [携帯コンテンツ]


和んだ

135:既にその名前は使われています
06/12/27 02:55:54.54 dAFIoe4G
なんかFFってすげぇんだな・・・

136:既にその名前は使われています
06/12/27 02:56:39.89 NTCCQdtH
ごめwwwまたあげちゃったwwww
ID変わってもFE基地外の荒らしウザイのお邪魔しますね
ID:gn3bZOaU=ID:QSEjza0d ←FFスレを荒らしまわってるID
このスレ見てね^^ 287辺りから登場^^
スレリンク(ogame板)l50
最初は信オン信者を演じていたがみごとにチェッカーにてFE信者だとばれました^^

(%;^Д^@)「ふぁんたじーあーすさいこ~」



wwwwxxwywwwxww


くそげー まじつまんね しょうめつよろ えふいぃー!
※⊂ニニニ(^w^)ニニ⊃ビュ~ン



m9(^w^)9mクソゲー

137:既にその名前は使われています
06/12/27 02:59:23.91 rqcz53nC
>ID:kuyAXogI
エルスレタイトル読んで来ようぜぇ!

_▲_
(´ω`*)   <お茶でもどうかの
旦⊂ ノ





138:既にその名前は使われています
06/12/27 03:13:03.49 kuyAXogI
国スレではあんま変なこと言うつもりないから大丈夫。

思うんだけど、俺含めて40の人、出来るだけ不利MAPに参戦しよう。
有利MAPはLv低めでMAP有利。いい勝負になる。
不利MAPはLvで有利にする。いい勝負になる。

単純計算だけど面白い、って感じる戦場が増えると思う。
いくら勝つのが面白いたって、圧勝ばっかじゃ作業だし。
A鯖でしか出来ないことだと思うんだよね。
まぁ提案てーか希望でしかないし、すでにやってる人には何を今更って感じだけど。

139:既にその名前は使われています
06/12/27 03:28:06.11 rqcz53nC
「FEの醍醐味は防衛にある」と思っている。
少なくともドミニオン時代はそう思っていた。
そして、FEZでもそうなればいいと思ってはいる。

まぁ、熱くなり過ぎるのはいくないぉ!

140:既にその名前は使われています
06/12/27 03:40:03.52 CfzBnkTV
>>139
まぁ、熱くなりすぎって注意されますたが(;´Д`)

特定されそうな愚痴だけど、ゴブフォMAPで軍の半数が中央へ
スタートダッシュしてるのを見た時には普通に切れた。

もーまじ簡便ー、まともな勝負ってのを楽しめねーじゃんかYO!

141:既にその名前は使われています
06/12/27 03:56:24.47 o6BS7p0J
以下愚痴。

オベ展開は迅速にねー
といいながらキプ前クリで掘りついでに回復してるやつら氏ね。

142:既にその名前は使われています
06/12/27 04:26:06.01 tS1rDsXh
今のダガー島、負けはしたがネタ戦で噴いたwwwwww

143:既にその名前は使われています
06/12/27 04:32:46.17 rmPvnvr9
ネタすぎてもうねwwww
あの位置はねーよwwwww

144:既にその名前は使われています
06/12/27 05:18:41.45 dnLnw226
ウォリやっててもスカやっててもサラやってても後衛がへっぴり腰だよなー
誰にも当たらないとこにレインジャッジカレスとかみてると悲しくなるぜ!
死を恐れずにもうちょっと前にでようぜ!

145:既にその名前は使われています
06/12/27 05:23:24.65 iPXglgbk
負けてへらへら笑ってる奴が同じエルにいるとかきもちわるい

146:既にその名前は使われています
06/12/27 06:05:11.92 3WIB587b
お前みたいに誰かのせいにして愚痴る奴よりは遙かにマシ。

147:既にその名前は使われています
06/12/27 06:36:31.73 NTCCQdtH
ID変わってもFE基地外の荒らしウザイのお邪魔しますね
ID:gn3bZOaU=ID:QSEjza0d ←FFスレを荒らしまわってるID
このスレ見てね^^ 287辺りから登場^^
スレリンク(ogame板)l50
最初は信オン信者を演じていたがみごとにチェッカーにてFE信者だとばれました^^

(%;^Д^@)「ふぁんたじーあーすさいこ~」



wwwwxxwywwwxww


くそげー まじつまんね しょうめつよろ えふいぃー!
※⊂ニニニ(^w^)ニニ⊃ビュ~ン



m9(^w^)9mクソゲー

148:既にその名前は使われています
06/12/27 06:37:42.26 NTCCQdtH
ID変わってもFE基地外の荒らしウザイのお邪魔しますね
ID:gn3bZOaU=ID:QSEjza0d ←FFスレを荒らしまわってるID
このスレ見てね^^ 287辺りから登場^^
スレリンク(ogame板)l50
最初は信オン信者を演じていたがみごとにチェッカーにてFE信者だとばれました^^

(%;^Д^@)「ふぁんたじーあーすさいこ~」



wwwwxxwywwwxww


くそげー まじつまんね しょうめつよろ えふいぃー!
※⊂ニニニ(^w^)ニニ⊃ビュ~ン



m9(^w^)9mクソゲー

149:既にその名前は使われています
06/12/27 06:43:18.17 S9C1c6jz
>>148
やりすぎるとプロバごと2ch規制かけられるが知らんぞ?

150:既にその名前は使われています
06/12/27 07:57:54.61 rqcz53nC
皆の衆、「書き込む」ボタンを押す前に自分のカキコを一度音読するのじゃよ!
熱くなったままじゃ負けよ~

まぁ、オレの場合は誤字脱字を発見するためなんだがな!

151:既にその名前は使われています
06/12/27 08:24:31.43 GiRjZVhi
ホーク防衛乙。
領地も人数も負けた状態からのスタートだったがゲージは全く劣ってなかったな。
エンチャなしのKATATEで9Killしちゃったし与ダメも4位だったし
実家に帰る前に気持ちいい勝ち方できてよかったよ。

152:既にその名前は使われています
06/12/27 10:15:04.13 dnLnw226
今のクノーラはゴリ押しで勝てたってだけで最低だったな('A`)
西崩壊してんのに東にキマいくから押してってダメだろ・・・
案の定失敗の上に西はクリまで押されてたぞ

153:既にその名前は使われています
06/12/27 10:20:54.18 mjrn+FcZ
>>141
無言トレードしまくって相手のクリ堀経験値↓マジオススメ。
無言トレード無視したら「クリ回しは迅速にね~」と皮肉るのちょっとだけオススメ。


154:既にその名前は使われています
06/12/27 10:58:48.76 nrGbeu2F
>>153
掘らせないで回復だけさせたらもっと駄目じゃね?

155:既にその名前は使われています
06/12/27 11:01:44.16 8/4qN8we
銀行やってるときに
ナイト全然出てないのにジャイ用募集してて
「ナイトまだ少ないから行かない方がいい」って言ってるのに
それでもジャイ用募集してジャイなって即死して戻ってきて
ジャイ用募集してるやつとか
明らかにナイト負けてるのに募集してるやつ無視してるんだけど
別にいいよね……?

156:既にその名前は使われています
06/12/27 11:07:01.85 qbvf0Xt9
>>155
開始早々、倉(門じゃないぞ)用に募集してる奴
開始早々、後ろにオベ建てて更に募集してる奴
まだ前線まで敵がオベ建ててきてないのにジャイ用を募集する奴
ナイトがいないのにジャイ用を募集する奴

これらは全て無視してよし。注意するのが一番だが聞かない奴は聞かないと最近悟ってきた・・・

157:既にその名前は使われています
06/12/27 11:10:25.00 mjrn+FcZ
>>155
とりあえず、「素でジャイ出ても串刺しにされるだけなのでまずナイトはどうですか?」とやんわりとナイトを進めてみよう。

そこで、「ナイトわかんない><」「ウダウダ行ってねーで建物破壊経験値寄越せよ(゚Д゚)ゴルァ!」「つーかナイトつまんね」
「そもそも先にジャイを出すと言うのは戦略的にも云々・・・」「囮ジャイって知らねーの?」とか相手が言い出したら、
是を諭すチャットしてるだけで10人とクリ交換できるんで時間の無駄。
かといって栗渡さないと相手は延々と居座るのでこれまた時間の無駄。

ジャイで出てもらって、皮肉っぽく「○○さんが先行ジャイでましたので護衛おねがいしますー」って軍茶で呼びかけよう。

158:既にその名前は使われています
06/12/27 11:15:06.09 11VR1YTP
ジャイでて報告もしないですぐ死んでさらにクリ募集してるやつもいるけどな

159:既にその名前は使われています
06/12/27 11:22:31.76 nrGbeu2F
そもそもジャイの何が楽しいんだろうな
ナイトで三騎を一人で相手にして
やべw俺エースパイロット杉www
とかやってた方がよっぽど楽しいけどな

160:既にその名前は使われています
06/12/27 11:47:04.15 S9C1c6jz
>>152
ネツはキマイラ通す時に歩兵大量動員してねじ込んでくるときがあるんだが
エルだとやっちゃいけないんだよな。

161:既にその名前は使われています
06/12/27 12:25:20.19 kuyAXogI
ていうかFBキマは基本的に敵に見つかったら終わり

ナイトを付けるのは敵ナイトに見つかったらFBは通らないが、
攻撃してくる敵ナイトにカウンターして敵ナイト数を減らすため。

歩兵を付けるとしたらベストがピア弓、次が氷皿かストームヲリ
いずれも合計5人くらいで十分
FB決まる時は大抵5人くらい。

大勢で行ったら100%バレてキマは即死する。

162:既にその名前は使われています
06/12/27 12:29:10.86 M3p6EF43
>>152
しかもその指示出したのがLv40の古参ってのがまた終わってたよな。
途中参戦の癖にいきなりオベの展開に対して文句言うしよ…

163:既にその名前は使われています
06/12/27 12:30:02.51 0Gcjq2S1
最近凍皿あんま見かけない
皿多い国なのにな

164:既にその名前は使われています
06/12/27 12:32:05.29 kuyAXogI
ただ例外として、FB決める以外はもう何をどうやってもダメって場合
レイスを若干先行させるのはあり
暗闇でキマ発見を遅らせるってただそれだけだが。
どうにしろレイス出ちゃうと敵ナイトが集まってくるから大抵失敗するけどね。

逆サイドにジャイ2匹くらい出して捨て身でオベ撃って陽動するとかが必要だな。

165:既にその名前は使われています
06/12/27 12:38:35.22 2xsyacVk
wikiにマップ別攻略みたいなんが
あればとおもた

166:既にその名前は使われています
06/12/27 12:44:25.00 uNzJNPF8
>163
みんな、3rd育成で体一杯。
そんなおいらは片手あげ

167:既にその名前は使われています
06/12/27 12:45:06.29 l5oIpvjO
人数多いからアレだが、布告前に首都ででも作戦会議してから攻めたいな。
準備時間1分はやはり短い。途中参戦の人はわからないだろうし

168:既にその名前は使われています
06/12/27 13:19:44.12 nt0ZsNvq
>>163
凍らせるとなぜか誰も手出ししなくなるんだよな

169:既にその名前は使われています
06/12/27 13:27:27.85 y7OTQ1fx
     /ニYニヽ        芝の珍獣ことYoshihiro様が2ゲット!
    /( ゚ )( ゚ )ヽ        >>1do kari
   /::::⌒`´⌒::::\      ソボロで>>3イドですw
  | ,-)___(-、|      よ>>4君とか馴れ馴れしいんだよおめーら
  | l   |-┬-|  l |      >>5ミ共が妬むなよw
   \   `ー'´   /      アイテム>>6ット勝ちした人、鑑定代を私にくださいね^^;
 _, ‐'´  \  / `ー、_      >>7イトサポ忍でアタッカーとして誘ってください
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ    >>8あああああ!黙想!
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl    >>9用を思い出したので帰りますね
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ    (今日は離籍が多いかも、か○じょ>>10・・)
\ヽ、   ー / ー  〉   
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く     強さを求めるなら>>1000

170:既にその名前は使われています
06/12/27 13:33:44.21 kuyAXogI
>>167
準備短すぎるよな
最大5分とか10分。ダルい時もあるから
両国半数以上が「開始」押せばそっから1分でスタートとか。

171:既にその名前は使われています
06/12/27 13:54:59.22 mjrn+FcZ
>>163
雷はテクニカル・火はスリリングに対して、
氷皿はセイフティーかつ強力なので、作業プレイになりやすいからなー。

そのせいかどうか知らんが、やたら雷皿が増えてる気がする。



172:既にその名前は使われています
06/12/27 14:51:59.14 45qvEadQ
現状で氷皿出してもストレス溜まるだけだからなー
凍った敵を味方がうまく処理してくれるようになると氷皿をやっていても楽しい


173:既にその名前は使われています
06/12/27 14:55:57.39 lu5wMJNh
凍った相手にヘビスマぶち込むのはアリ?
そいつがやけに固くて200前後しか当てられなかった時は少々申し訳ない気分になる。
KATATE様にバッシュしてもらうのが一番だと思うけど。

174:既にその名前は使われています
06/12/27 14:59:13.08 55dpUjl6
防衛にはエンチャすらしてない低レベルは入るのやめないか?
10~20のPS無い奴がゴロゴロしてると逆に迷惑なんだが

175:既にその名前は使われています
06/12/27 14:59:43.58 45qvEadQ
俺の感覚では氷柱への攻撃は
バッシュ>ヘル>ヘビ=パニ>>>ファイアランス=ガドブレ>その他


176:既にその名前は使われています
06/12/27 15:06:45.46 aJ50xYto
おいおい・・・B鯖覗いたんだがネツが・・・もう少しで中央大陸全部占領する・・・

177:既にその名前は使われています
06/12/27 15:11:36.93 CFWTyB54
>>174
ずいぶん勝手な意見だが

それだと人集まらないって愚痴も出てくるんだろうな・・・
時間にもよるが

178:既にその名前は使われています
06/12/27 15:14:53.88 1wdr+xSF
銀行もエンチャしなくちゃダメですか><

179:既にその名前は使われています
06/12/27 15:19:50.69 dJd/NeoD
>174
おまいさん、国民の過半数を敵に回したぞw
10前後はMob飼った方が早いと思うが、20前後になるとやっぱり戦場行かないとLvも上がらん。
それに、低レベルでエンチャもなくてもナイトは出来るしクリ堀も出来るし銀行だってやる人も居る。
エンチャ付けようがLv40だろうが、マップも見ない報告しないやるのは吹き飛ばしだけな人とかよっぽどいらない。

180:既にその名前は使われています
06/12/27 15:24:27.17 kuyAXogI
勝率が全てってこたーないけど
取って取られてしてる限りは勝率50%だから必ず今の勝率からは落ちてくんだよね。

勝率上げるには何回防衛したか、でしか上がらない。

181:既にその名前は使われています
06/12/27 15:25:33.47 kuyAXogI
あ、>>174を推奨なんてこたーないぞ。書くタイミング悪かったからアレだが。
このゲームどうしても防衛放棄気味になりやすいから防衛気合入れようぜってだけで。

にしてもマジタイミング悪いな。よく上見てなかった。

182:既にその名前は使われています
06/12/27 15:30:17.41 rf/Udc7g
>>173

周りの状況次第って感じなんじゃないだろうか

自分の周りの中で1番ダメ出せるのがヘビスマだったら打っていいんじゃね?
片手皿が居たら少し様子見る感じで
解凍直前まで放置されてる感じだったら、ヘビ入れるかな

敵にルート入ったら、2秒くらい周り見ればどうすればいいか判断できると思われる

183:既にその名前は使われています
06/12/27 15:43:03.66 L9M8z+ti
最近暴れん坊将軍見ないなー寂しいなー

184:既にその名前は使われています
06/12/27 15:55:55.76 CfzBnkTV
氷皿さんはー、片手とペアPTくんで行くと幸せになれるかも。

氷らせる>バッシュコンボ+魔法連打>ヲリの逃げのフォロー

までやってくれる氷皿さん、神です(´∀`*)        片手より

185:既にその名前は使われています
06/12/27 15:57:19.36 55dpUjl6
クノーラ攻め失敗してるじゃないか
前衛職ほとんど見なかったな
そりゃ弓押さえれず押されるわ
皿が多い国なら尚更だな

186:既にその名前は使われています
06/12/27 15:57:37.41 rbPgwGQH
氷皿いるとスタンプ分のPw節約できるから楽だな。

187:既にその名前は使われています
06/12/27 15:59:18.37 jzaj3Fob
凍らせても味方の弓カスが基本攻撃で解凍するからな
氷皿は現状で一番報われないクラスと化してる

188:既にその名前は使われています
06/12/27 16:00:56.37 bA31NIZS
       ._▲_
       .(´ω`*)   <フルマッチョなワシがあげるぞい
       __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´--ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´
      /""  |   |: |
      レ   :|:   | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )

189:既にその名前は使われています
06/12/27 16:01:51.76 rqcz53nC
氷皿、いまだにスキル再フリしてなく埃かぶってます。

190:既にその名前は使われています
06/12/27 16:44:46.59 nrGbeu2F
氷皿と片手は周りがヘタレだと報われなすぎ

191:既にその名前は使われています
06/12/27 16:58:01.33 bvav+pr1
エルYOEEEEEE
ゲブにホーク防衛された
領域は勝ってた、完全なKILL負け(*ノ∀ノ)イヤン


192:既にその名前は使われています
06/12/27 16:58:53.61 mjrn+FcZ
>>187
メイン雷だった俺は「なんで弓スカばかりいじめるの!?もっと皆仲良くしようよ!」だったけど、
メイン氷に変更してみたら確かに弓スカに対する殺意しか目覚めねえ・・・。

193:既にその名前は使われています
06/12/27 17:06:04.10 rqcz53nC
まずいぞ、この雰囲気。
いっこうにポジティブな方向に話がいかないな・・・
始まってるんだね、崩壊は。

つか、建設的な方向にもっていきたいんだが具体案が思いつかない。
orz

194:既にその名前は使われています
06/12/27 17:14:44.20 S9C1c6jz
味方叩きさせておけばいいんじゃないの?それでその人達は満足するんだろ
んで勝ち馬移民や使えない新規が落胆して他国に移住するのを待てばいい。

もう俺は言うのも疲れたから最低限しか注意せずにプレイしてる。
だってログ読まねぇんだもん新規('A`)

195:既にその名前は使われています
06/12/27 17:17:50.08 QCL3CiJ2
   。.:☆  
 ;*  †▲_*;。  
 ゚*: (('A`);゚' Positive
  ゚・* (雷7
    < ヽ

196:既にその名前は使われています
06/12/27 17:26:48.51 YKoMUzK0
一度落ちるとこまで落ちるのも必要なのかもな。
それでも残った奴らなら、0からでも頑張れる気がする。

197:既にその名前は使われています
06/12/27 17:27:48.75 uNzJNPF8
>195
            ★  ∧酋∧
             \ <‘∀‘  > 対抗ニダ~♪
              ⊂,   ⊂ノ
               (, ヽ,ノ
                し( __フ

198:既にその名前は使われています
06/12/27 17:29:49.68 rbPgwGQH
>>196
メルファリア便り読むと年末に歩兵ガチ対戦イベントあるっぽいから
それでボロ負けすれば勝ち馬乗り減ってくれるだろ・・・

いや、マジのこのままだとボロ負けしそうだんだ('A`)

199:既にその名前は使われています
06/12/27 17:34:57.16 S9C1c6jz
小細工無しのドラゴン召喚し放題戦争です!

200:既にその名前は使われています
06/12/27 17:43:23.61 zhikXaep
両手が少ない…
弓も皿も頑張ってくれてはいるんだがダメージディーラーが少なすぎる…
僻地でこっち片手1弓2雷1向こう両手2片手1短剣1とか止められるけど殺せん…

201:既にその名前は使われています
06/12/27 17:44:10.33 NhAQpELl
>>197
酋長、こんなところでなにしてるんだ?東亜に戻りなさい。

202:既にその名前は使われています
06/12/27 17:49:42.99 CfzBnkTV
>>200
こういってはアレだが。 雷じゃなくて氷だったらそれ余裕でしのげると思うw

203:既にその名前は使われています
06/12/27 17:50:48.26 QCL3CiJ2
>>202
NT雷ならっ・・・!

204:既にその名前は使われています
06/12/27 17:50:58.77 kuyAXogI
弓2が火2とかでもいけるな

205:既にその名前は使われています
06/12/27 17:57:14.72 lu5wMJNh
さっきのノイム防衛GJ
全体的に動けて気持ちよかったなー。
今日はもう寝るぜ

206:既にその名前は使われています
06/12/27 18:16:38.49 11VR1YTP
はえーよwwwwwwwwwwww

207:既にその名前は使われています
06/12/27 18:40:40.07 VmuWNUO2
>>191
むしろその負け方は好材料だと思うが
領域で勝っていてキル差で負けると言うことは、基礎的でレベル差の出ないオベ展開や召還戦では勝ち、レベル差が顕著に出るキル数で負けたと言うこと
また、領域で勝っていたということは僻地への援軍等もうまく機能していたと推測される
レベル差なんてのは戦争を重ねていけば自然と上がるが、領域確保とか基礎的なことは各自が意識してやらないと上達はしないから、後は全体のレベルが上がるのを待てばいい
短期的にみれば弱いということになるかもしれないが、長期的にみればいい流れとも言える
元々エルは単純にキル差で勝つというスタイルは好まないように感じるので、面倒くさいことが嫌いで単純に戦争が楽しみたいなら、レベルの低いうちに最強国のネツに移住する事をおすすめする
ネツは強いからすぐレベルが上がるし、周りのヲリについていくだけで簡単に戦争が楽しめるからな

208:既にその名前は使われています
06/12/27 18:45:57.34 C3Ibi+bB
ID変わってもFE基地外の荒らしウザイのお邪魔しますね
ID:gn3bZOaU=ID:QSEjza0d ←FFスレを荒らしまわってるID
このスレ見てね^^ 287辺りから登場^^
スレリンク(ogame板)l50
最初は信オン信者を演じていたがみごとにチェッカーにてFE信者だとばれました^^

(%;^Д^@)「ふぁんたじーあーすさいこ~」



wwwwxxwywwwxww


くそげー まじつまんね しょうめつよろ えふいぃー!
※⊂ニニニ(^w^)ニニ⊃ビュ~ン



m9(^w^)9mクソゲー

209:既にその名前は使われています
06/12/27 18:46:41.80 C3Ibi+bB
(%;^Д^@)「ふぁんたじーあーすさいこ~」



wwwwxxwywwwxww


くそげー まじつまんね しょうめつよろ えふいぃー!
※⊂ニニニ(^w^)ニニ⊃ビュ~ン



m9(^w^)9mクソゲー

210:既にその名前は使われています
06/12/27 18:46:56.20 C3Ibi+bB
(%;^Д^@)「ふぁんたじーあーすさいこ~」



wwwwxxwywwwxww


くそげー まじつまんね しょうめつよろ えふいぃー!
※⊂ニニニ(^w^)ニニ⊃ビュ~ン



m9(^w^)9mクソゲー

211:既にその名前は使われています
06/12/27 18:47:53.67 C3Ibi+bB
     /ニYニヽ        芝の珍獣ことYoshihiro様が2ゲット!
    /( ゚ )( ゚ )ヽ        >>1do kari
   /::::⌒`´⌒::::\      ソボロ吉広で>>3イドですw
  | ,-)___(-、|      よ>>4君とか馴れ馴れしいんだよおめーら
  | l   |-┬-|  l |      >>5ミ共が妬むなよw
   \   `ー'´   /      アイテム>>6ット勝ちした人、鑑定代を私にくださいね^^;
 _, ‐'´  \  / `ー、_      >>7イトサポ忍でアタッカーとして誘ってください
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ    >>8あああああ!黙想!
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl    >>9用を思い出したので帰りますね
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ    (今日は離籍が多いかも、か○じょ>>10・・)
\ヽ、   ー / ー  〉   
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く     強さを求めるなら>>1000

212:既にその名前は使われています
06/12/27 18:48:15.55 2TgS2kwg
>>208 おかえり 程ほどにね。

弓スカ練習会、本日やろうと思っています。
時間は21時30分からを予定していますが
申し訳ないですけども、個人的な都合でずれるかもしれません。

経験者の方も参加してくださると助かります。

213:既にその名前は使われています
06/12/27 18:51:45.59 C3Ibi+bB
ID変わってもFE基地外の荒らしウザイのお邪魔しますね
ID:gn3bZOaU=ID:QSEjza0d ←FFスレを荒らしまわってるID
このスレ見てね^^ 287辺りから登場^^
スレリンク(ogame板)l50
最初は信オン信者を演じていたがみごとにチェッカーにてFE信者だとばれました^^

(%;^Д^@)「ふぁんたじーあーすさいこ~」



wwwwxxwywwwxww


くそげー まじつまんね しょうめつよろ えふいぃー!
※⊂ニニニ(^w^)ニニ⊃ビュ~ン



m9(^w^)9mクソゲー

214:既にその名前は使われています
06/12/27 19:40:15.54 CfzBnkTV
なんかホルにしか開戦しないダメ国家になりそうに、なってないか?

215:既にその名前は使われています
06/12/27 19:40:42.04 11VR1YTP
えぇ

216:既にその名前は使われています
06/12/27 19:46:39.97 42rIMM4t
★おすすめサイト★
この手順でやればオーブ購入できます。
はじめの一日目は2000円は確実に稼げます。

URLリンク(www.gendama.jp)←このサイトにいく

②そのサイトで無料会員登録します。

③ポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインして左側に「即」と書 いてあるから。そこの懸賞応募をします。応募すればするほど ポイントもらえるよ。1日約20000ポイントはGETできます。

④3000ポイント~電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円

⑤ポイントバンクにポイントを「交換」してください。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってね。

217:既にその名前は使われています
06/12/27 19:50:48.99 FAsRoxAr
ブラクラ注意

218:既にその名前は使われています
06/12/27 19:55:16.70 rqcz53nC
まぁ、ホルに勝てない国家になりつつあるのかもしれん。

219:既にその名前は使われています
06/12/27 20:02:31.51 GDzB7O1m
このまま負け越して、勝ち馬乗りが消えてくれた方が嬉しいんだが。
■eは決して褒められるような運営ではなかったけど、楽しかったよな…_no

…っとスマン。ネガりすぎた。どっかで防衛してくる( `ω´)

220:既にその名前は使われています
06/12/27 20:15:14.98 tyBwYoy1
そういや最近お爺ちゃんがお茶を置くAAを見ないな

221:既にその名前は使われています
06/12/27 20:17:33.15 2TgS2kwg
今のホーク熱かったです。
色々オベ前に建てすぎたとかありましたが
接戦逆転面白かった~~

222:既にその名前は使われています
06/12/27 20:34:18.94 CfzBnkTV
>>221
熱かったね。 味方のオベも東方面前に立てすぎがミスだったけど
ネツも前に建ててくれたから、それで+-0かな。

最後、自分は東の防衛してたけど、西のほうがすごい激戦だった模様。
見たかったw

223:既にその名前は使われています
06/12/27 20:42:31.67 aJ50xYto
なんだいまのウォーロック・・・w
ネツの軍死様っぽい奴が怒号飛ばしまくり

224:既にその名前は使われています
06/12/27 20:50:51.04 bvav+pr1
いまのセルベーン序盤人数負け、領域負けにも関わらず1mm差まで追い上げた
負けはしたが久々にいい戦争だった
人数負けだけは何とかしないとな

225:既にその名前は使われています
06/12/27 20:53:07.42 QmR3Qqx9
何ていうか下手糞多すぎ。
人が増えるのはいいんだがどうにかならんもんか?

226:既にその名前は使われています
06/12/27 20:54:51.07 11VR1YTP
講師でもやってろよ

227:既にその名前は使われています
06/12/27 20:55:24.54 2TgS2kwg
でも、地道に伝える、育てていくしかないんじゃないですかね。
言われないと分からない事って結構たくさんありますよ。

目の前の一人だけでもゆっくり伝えていきましょうや。

228:既にその名前は使われています
06/12/27 20:59:26.64 2TgS2kwg
すいません
弓スカ練習会は22:30頃から開始にずらします。
個人的な都合で申し訳ないですが
お誘いあわせの上後参加下さい。

229:既にその名前は使われています
06/12/27 20:59:41.93 QmR3Qqx9
皿は魔法ただ撃ってる奴多すぎ。
そろそろオープンして結構たつんだし、LOG・MAPを見ながら戦おうぜ。

ベヒ、ドラテを避けようともしないやつエルにははいらね。
前線のクリで無防備に回復する奴多すぎるしさ。

これじゃホルにしかまともに勝ててないのは当たり前だろw
ゲブとネツの相手できないくらい弱体化してるしいい加減にして欲しいよ

230:既にその名前は使われています
06/12/27 21:00:23.36 tyBwYoy1
>>225
講習会やったり、古参が率先して前にでてお手本になったりして
とりあえずは引っ張っていけば知識を吸収していくんじゃないかと

前から散々言われてる事だとは思うけどな!

231:既にその名前は使われています
06/12/27 21:04:08.96 kuyAXogI
cβでは通用したけど
oβになったらもう完全に最初っから聞く気ない奴とか多いし
いくら教えてもどんどん新規が来てどんどん古参は辞めてくからなぁ。

232:既にその名前は使われています
06/12/27 21:07:26.72 2TgS2kwg
>>231 「教える人」を増やすのがいいと思います
一度で大勢に教えるのは内容も薄くなりますし伝えづらいですから。

今練習会を連日でやっているのも、教える内容の流れ
みたいなものがある程度参考になるよう体系化できれば
というのも考えているのもあります。

なので結局、遠回りなようでも、目の前の一人を・・・
しかないように思うのであります。

233:既にその名前は使われています
06/12/27 21:10:39.17 urrbmHS3
>>223
すまんたぶんそれ自分だ
クリ銀にあるまじき暴言 お許しください
ログ見てる人には当然のことで 声を荒げても不快なだけってわかってるのに・・・
ほんとに申し訳ない
たぶん懲りずにクリ銀するのでまた酷かったら叱ってください

234:>233
06/12/27 21:16:26.85 rqcz53nC
_▲_
(´ω`*)   <まぁ、お茶でもどうかの
旦⊂ ノ

また援軍入ってくださいね。
つか、他国の方にクリ銀やって頂いたのか・・・

235:既にその名前は使われています
06/12/27 21:25:55.40 urrbmHS3
>>234
違う 自分はエル民です
それもどっちかと言うと古参の部類でしょうなぁ・・・
人違いだったらすまん
自分が暴言はいたのには違いないので 反省はしてます

236:既にその名前は使われています
06/12/27 21:28:29.97 aJ50xYto
いや貴方は後で謝ってたからいいんよ
もう1人LV15ぐらいのネツの奴が挑発やらなんやら暴言吐き散らしてたからな
そっちの方だ

237:既にその名前は使われています
06/12/27 21:28:40.84 QmR3Qqx9
>>230
教えられる範囲で実践で教えているけどね。
ただ動きを見ている感じじゃ他国の新規の方がうまいような感じがする。

まー皿が多い分晩成型の国なんだけど
今のサンタ装備に新規がなれると逆に怖いよなw

Lv40のヲリ装備に匹敵する能力値だし
新規が慣れて感覚が麻痺する前にこの前のメンテで引っ込めてくれたら良かったんだけど。



238:既にその名前は使われています
06/12/27 21:32:17.13 qeUpWdcr
>どんどん古参は辞めてくからなぁ。
これは正しくない
10月末まで生き残ったやつならこの程度でやめることは無い
■e時代に途中でやめたやつならわからんが、移管ギリギリまでいたやつは俺含め○○ガイだからな
「ご要望に応えてクリックゲーにしました!」とかじゃない限り止めないぞ

ちなみに○は「タ」と「フ」だからな

239:既にその名前は使われています
06/12/27 21:46:23.67 GClcnScZ
「子」と「安」じゃないのか…

240:既にその名前は使われています
06/12/27 21:48:30.06 s2VX2fu6
とうとう他国の新規より下手認定が出ましたか

241:既にその名前は使われています
06/12/27 21:48:58.98 LPf864/n
ホル本土攻めてるの誰だよ・・
ホル攻めると中央真っ赤になるからやめろよな・・

242:既にその名前は使われています
06/12/27 21:53:30.27 p/Qrq5ut
つ 「/」サーチ

243:既にその名前は使われています
06/12/27 21:56:35.38 rqcz53nC
「子」と「安」はゲイじゃないのか?
よく知らないけど、きっとそう。

244:既にその名前は使われています
06/12/27 22:16:24.72 QmR3Qqx9
>>240
本当の事を言ったまで。

っていっても領土=上手い下手ではないけどね。

ネツは領土が多いがアレは脳筋部隊だろ?
平日は0時位にヲリが急に減って弱くなるしw

ペイン+ラテとベヒを1つ覚えでしか撃ってこない奴が多いから
エルの魔法をただ撃っているだけの新規と大して変わんないよ。

killは簡単だけどそれを避けない奴らをうちの国は多く抱えている訳で。

245:既にその名前は使われています
06/12/27 22:17:24.25 cIbZdwrf
自分はネツ・ゲブに主に入るけど、空きが無ければホル攻め行くけど防衛主だ。
中央攻めたい奴は中央攻めればいいし、
ホル攻めたい奴は攻めればいいし、
ネツ本土攻めたい奴は攻めればいいんじゃ。
エル592現在ログイン、皆戦争している訳じゃないけど
単純に11箇所戦場が必要なわけだ中央押せて無いと左右責めるしかないし、
それしないと、どの道難民だらけ出るの目に見えてる。



246:既にその名前は使われています
06/12/27 22:20:46.95 bvav+pr1
今日はゲブに攻められたし
ホルは防衛だけにしてゲブ領土目指すか
って言ってもホル領土に布告するんだろ('A`)

247:既にその名前は使われています
06/12/27 22:23:17.87 MA1ab2bk
>>244
本当の事ってお前の単なる主観だろw

248:既にその名前は使われています
06/12/27 22:27:09.53 cIbZdwrf
>>246
そう言う提案有るなら、首都で全チャなり軍チャで言えばよし、
戦争ゲームで戦争できねーより良いとは思うから。
まあ、同意する人だけで遣るのも良しでは?

249:既にその名前は使われています
06/12/27 22:32:02.25 FZDkM1dl
age

250:既にその名前は使われています
06/12/27 22:33:22.33 C3Ibi+bB
FFvs信長
スレリンク(ogame板)l50
ID:gn3bZOaU=ID:QSEjza0dは 信オンw信者装った
ファンタジーアースの基地外でした^^
怨めしそうにいつもFFスレ眺めてるんだなw
未だにスレで荒らし続けてるYO
てことで、ファンタジーアース関連スレネ実から追い出そうぜぇ
あいつらには小規模がお似合いだw

■□つ旦ファンタジーアースエルソードvol.17(B鯖)_▲_
345 :既にその名前は使われています[sage]:2006/12/26(火) 00:36:57.20 ID:gn3bZOaU
■□つ旦ファンタジーアースエルソードvol.17(B鯖)_▲_
376 :既にその名前は使われています[sage]:2006/12/26(火) 01:37:39.52 ID:gn3bZOaU

FFvs信長
288 :既にその名前は使われています[sage]:2006/12/26(火) 11:25:01.78 ID:gn3bZOaU
FFなんて、先発有利でユーザー増えただけのウンコ
もし、信オンが先発でFFが後発だったら、今頃はサービス終了してるな
いい加減負けを認めろよ。FF怨霊の糞ユーザー

251:既にその名前は使われています
06/12/27 22:34:31.39 kuyAXogI
これタル♀乱立してるから地味に保守代わりになって助かってるような。

252:既にその名前は使われています
06/12/27 22:36:12.43 rEjR78wU
ネツは時折気持ち悪い動きする歩兵がいるから怖いんだぜ?
新規古参関係なく個人技の国なんかね。
ヲリのT、Sとか火皿のSとか雷皿のNとか、マジ勘弁してくれって動きするのが
揃って出てくると、歩兵戦で為すすべもなくぼっこぼこにされるんだが。

253:既にその名前は使われています
06/12/27 22:38:34.53 kuyAXogI
両手ヲリでやべーのはいるな。
皿はあんまそう感じたことはないが。自分が皿だからだろうか。

254:既にその名前は使われています
06/12/27 22:39:05.70 lu5wMJNh
ネツに対してはいっつも負ける印象があるんだけど、ドミ時代もこんなもんだった?

255:既にその名前は使われています
06/12/27 22:42:17.63 MA1ab2bk
>>254
ホルに勝ちすぎてるからそう感じるだけで、実際に入ってみると大体勝率5割くらいだぞ、感覚的に攻めの負けが少し多くて逆に防衛の勝ちが多いからそう感じるのかもしれん
夜しかインしてないから他の時間帯は知らないけど

256:既にその名前は使われています
06/12/27 23:13:56.82 QmR3Qqx9
>>247
主観も混じっているが事実だろw

3パッケージ分各国にLv40キャラばら撒いているんで
国の特徴と戦術はそれなりに掴んでるぞ

ネツで参戦する時は俺も基本脳筋プレーに興じるがなw
特にシュア島なんかエル簡単にkill数稼がせてくれる。





257:既にその名前は使われています
06/12/27 23:16:50.13 rEjR78wU
>>253
俺は弓スカ。皿の質全体で言えばエルのが上だと思うよ。
ネツはスカ上手いの少ないのは感じる。

上の四人は出てくると毎回ほぼ確実にランクインしてる化け物ども。
特に皿の二人は放置してるとえらいことになるから毎回粘着してんだぜ。

258:既にその名前は使われています
06/12/27 23:22:31.40 rqcz53nC
弓錬会の方々、がんばってるね。
ちらっと覗いたけど、あそこまで考えて弓スカやってなかったなぁ・・・
まぁ、典型的なレイン厨なカレーだったw

講習会はカンスト組も難民だったりしたら覗くといいかもね。
いろいろ参考になると思うよ。

259:既にその名前は使われています
06/12/27 23:23:01.70 MA1ab2bk
>>256
根拠も示さずに事実だろとか言われても、誰も理解出来ないわけで
そもそも新規と古参のセカンド・サードの違いが分からないのにどうやって新規の動きを判断してんだか
どうせたまたま目に着いた奴を覚えててその印象で語ってるだけだろw

260:既にその名前は使われています
06/12/27 23:28:15.66 rqcz53nC
むぅ、また雰囲気が怪しげな方向に・・・

261:既にその名前は使われています
06/12/27 23:57:56.61 MlINyYJf
エル弱体化は間違いないですねぇ。新規さん増えてるみたいだしムリもないけど。
まぁ無料ゲー化したことで「勝率50%を行ったりきたり」ゲーになったということでしょうか。
FEは集団ゲームが醍醐味と思ってたけど、オープン以降水で薄められた感じ。
「自分なりの戦争」を追及しようかなぁ、と思う私は純弓。スナイパーになるか。

262:既にその名前は使われています
06/12/28 00:06:59.91 FcHGoQKf
クノーラ防衛感動した!

263:既にその名前は使われています
06/12/28 00:09:28.70 Gi8lZJRt
>>261
その手の煽りは聞き飽きた
この手の輩はドミ時代のスレから必ずと言って良いほど沸くんだよなあ
事実だとしたらずっとエルは弱くなり続けてるわけだな

264:既にその名前は使われています
06/12/28 00:09:35.11 AfsAU0K6
クラウス埋まるの早えwwww

265:既にその名前は使われています
06/12/28 00:14:10.93 Il0lFiI+
不満の種が尽きない大きな要因の一つとしては他人に対する過大な期待というものが決して小さくはないと思うわけであります

266:既にその名前は使われています
06/12/28 00:20:36.59 laN5Cs6R
こいつになら抱かれても良いってくらい、いい仕事する味方に出会っちゃうとな

267:既にその名前は使われています
06/12/28 00:22:02.76 bRPz5NrI
ホルゲブ戦で防衛ホル側に入ってみるといい
エルなんてまだまだマシだと思えるぞアレは。

268:既にその名前は使われています
06/12/28 00:24:12.72 Q0d/adss
移行復帰してやってみたが、軍チャの指示はそれなりに的確だと思うし、
声出せる人が多ければいい流れにはなるね。
ただキャラレベルが低い人が多い。これは中の人云々以前にサーチで勝てないな、
とわかる。序盤周り見て30以上のオリがいないとか負けフラグだし。
今は生まれ変わりの時期なんだと思うよ。

で、3人目で片手ヲリ育てようと思うんだが、両手で育ててスキルリセット
するほうが早いかな?

269:既にその名前は使われています
06/12/28 00:26:55.53 laN5Cs6R
他国なんてどうでもいい
問題はエルの現状がよろしくないってことだ

270:既にその名前は使われています
06/12/28 00:30:39.18 8wfn60QY
勝っても負けてもつまんねぇ戦争ばっかりだ、と思いきや
今のドランゴラみたいに降下作戦がガッチリ決まるとマジで楽しい。

なんていうの?降下とそれに従う全員。
少数による高速のクリ回しと裏オベ建て
オベ終わるか否かって時にすぐにでるナイト
ガケ下あぶない、って思った時に絶妙のタイミングで出現・降りるレイス
敵のジャイも報告見て素早く撃破

全員がMAPとチャット見て自分に出来ることしてたって感じ。
勝負自体は圧勝でそういうヒリつくような面白さじゃないが、組体操が綺麗に決まったみたいな面白さ。

271:既にその名前は使われています
06/12/28 00:33:10.93 8wfn60QY
やばいw
ネツスレ見て転載ってのもどうかと思うが
Cエルでの出来事らしい

URLリンク(upload.fewiki.com)

272:既にその名前は使われています
06/12/28 00:47:57.22 ThWh6Ex5
いいねこれ

273:既にその名前は使われています
06/12/28 00:48:01.25 laN5Cs6R
長げー

274:既にその名前は使われています
06/12/28 00:50:56.36 sql/AnRS
>>269
どの辺がよろしくないんだ?
新規がどうのこうのは聞き飽きたぞ
お前が真っ当な考え持ってるなら
ここじゃなくて講習会でも開くといいと思うよ

275:既にその名前は使われています
06/12/28 01:01:31.86 q1UeZSy9
>>271
おもすれー
最後の落ちもイイネ!
直接労ってやりたいぜw

276:既にその名前は使われています
06/12/28 01:27:37.07 yBbyPVWx
>271
面白いけれど・・東亜+やトキメモオンラインの連中に見られるとマジィーよ?


277:既にその名前は使われています
06/12/28 01:48:24.70 WLMcM9N2
>>271
くそわろた

278:既にその名前は使われています
06/12/28 01:52:53.10 egpEnf5b
今のアークはなんだよ、援軍要請しても誰もきやしねぇ
外周オベ殴られてるのに崖上押し込みかよおめでてーな

279:既にその名前は使われています
06/12/28 01:59:34.82 bRPz5NrI
てか一部MAP、もう少し防衛にやる気出そうぜ…
具体的には渦巻きやワーグノス型なんだが、明らかに手抜きでやってる奴ばっかりだろ。

280:既にその名前は使われています
06/12/28 01:59:46.58 Mj6IuRW3
>>271
これは解りやすい

281:既にその名前は使われています
06/12/28 02:00:51.82 8wfn60QY
の割りにはノイム防衛やたら成功してるイメージが。

282:既にその名前は使われています
06/12/28 02:06:27.44 cCt3JGv9
敵ヲリがきて餅つきするまで座ったまま動かないお方
パニスカがいるのわかっているのに刺され放題のお方
ほんと勘弁しておくれ

283:既にその名前は使われています
06/12/28 02:12:28.73 qncE2A8t
最近は瀕死の状態でクリ回復して後ろから来た敵パニに気づいてないと思わせつつ、
近づいてきたら一気にヘビスマをぶち込んで逆に殺してやるのが俺の楽しみ

284:既にその名前は使われています
06/12/28 02:14:38.17 n/KFoTUU
ホークで対ネツ戦2回戦ったんだが…
1回戦目ネツが楽勝で防衛
2回戦目エルが楽勝で奪還
「メンバーが変わるとこうも違うものなんだなあ」と改めて思った1日だった。

285:既にその名前は使われています
06/12/28 02:32:50.77 mGOBLjXW
実際、動きの質のバラつきありすぎだよな~。

おとなしく講習会しか、手はないのだろうか。

286:既にその名前は使われています
06/12/28 02:37:23.79 xEsXBRiS
弓スカ練習会、ご参加いただきありがとうございました。
今日も多数のお手伝いの方に支えられての実現です。本当にありがとうございました。
明日から忘年会などありまして、開催できそうにありません。

正直、練習会や講習会を続けていて効果があるのか不安になることはあります。
それが分からないので、やってみている。今はただそれだけです。
30日、31日は開催を予定しています。

1,2,3の三が日は仕事ないのであいた時間で
常にナイトと弓スカ練習会を開く感じにしようと思っています。

287:既にその名前は使われています
06/12/28 02:52:32.95 oC6+K+3y
>>256
お疲れさま。
マジで感謝するわ。

さて、新規参入者が増えてる現状で、
最も育成に力を入れるべきポイントは、やはりナイトだと思うが如何に?
敵ジャイアント、キマイラが居る限り、
ナイトで制空権を確保しなければ勝利はありえない。
オベ建てが終わったら常にナイト6体はでて欲しい所だ。
それだけあればジャイもレイスも安心して出れるから、逆転も楽になる。
何より召喚はレベル関係ないから、慣れてしまえば即戦力だ。


次点で育成に力入れるべきは、やはりウォリアだろな。
戦線を維持するのにウォリアは欠かせない。
特に守備ドーピングした片手ウォリアが一人いるだけで、
戦線の維持には三人以上の効果がある。
ジャイアントが安全に敵AT、オベを破壊する為にも、
歩兵の突破力、耐久力は重要だ。
足元に敵歩兵がいるだけで、ジャイアントはかなりやりずらくなるからな。

288:既にその名前は使われています
06/12/28 02:58:56.68 bRPz5NrI
誰か!ログ0行の新規共をなんとかしてくれ!言っても聞こえてねぇ('A`;)

289:既にその名前は使われています
06/12/28 02:59:37.35 UYLlkfJL
お前がBLに入ってるだけだよ

290:既にその名前は使われています
06/12/28 03:02:25.21 bRPz5NrI
4・5人で呼びかけても反応がない奴は全員をBLに入れてるのか・・・?

291:既にその名前は使われています
06/12/28 03:06:23.31 qncE2A8t
ネツスレにログ0行新規が沸いてるらしいな

292:既にその名前は使われています
06/12/28 03:10:11.50 Gi8lZJRt
>>288
ログを見ない奴は別に新規に限った事じゃ無いと思うが
戦闘中でログを読む余裕が無い奴とかも居るだろうし
お前は、なんとかしてくれって!ってただ愚痴ってるだけじゃないか

293:既にその名前は使われています
06/12/28 03:15:28.07 bRPz5NrI
>>292様のような御聡明な考えをお持ちの方の知恵を拝借させて頂きたいと思いましたので
なんとかしていただけないでしょうか?と書き込ませていただきました。

私のような矮小な者には解決策が思い浮かばなかったので質問させていただいただけです。

294:既にその名前は使われています
06/12/28 03:17:16.02 UYLlkfJL
このスレでもNG入りだわ

295:既にその名前は使われています
06/12/28 03:21:05.69 elyeiH8P
自分が矮小って分かってるなら大人しくしてなさい


296:既にその名前は使われています
06/12/28 03:27:48.51 xEsXBRiS
読んでもらう工夫はいくつかあります。
○「!」や「▲」など目立つ記号を文頭や文末に挟む
○Ctrl+↑を利用して重要な項目は2,3行埋める
○前線で味方がヴォイドになっているときに範囲で
 「こちらが後ろです」などとしばらく叫んでみる

特に最後の項目は実際に「助かる!」と思う人はそれなりにいるので
ログに目が行かない人、ログ表示してない人にも
何かしらの訴えにはなると思います。

297:既にその名前は使われています
06/12/28 03:28:44.48 Il0lFiI+
ログ切ってても吹き出しは見えたと思うからどうしても啓蒙したいならそれで頑張ればいいんじゃない
俺は諦める方を選ぶけど

298:既にその名前は使われています
06/12/28 03:31:36.56 xEsXBRiS
>>287 ナイトと弓とクリ銀には自信がありますが他はからっきしなので
今の所、他の方にお願いするしかありません。

299:既にその名前は使われています
06/12/28 03:39:06.91 QNdNHT2r
ログ0行でチャットバルーンOFFだとしたら…
考えるだけで恐ろしいな
情報を伝える手段が思い浮かばん…
なんかあるか?

300:既にその名前は使われています
06/12/28 03:43:21.89 xEsXBRiS
それは・・・ どうにもならなそうですな・・・ 考えもつかなかった・・・
ところで>>271が秀逸なのでWikiに載せて欲しい・・・・

301:既にその名前は使われています
06/12/28 03:50:35.00 fKbCb31F
乗せるには長すぎる気もするが。。。キャラAキャラBの噴出し画像作って
コマ漫画っぽくやれば見れる物になるかな

302:既にその名前は使われています
06/12/28 03:55:40.92 QNdNHT2r
キャラ名とヤバ目のネタは改編が必要だろうなぁ
俺はケタケタ笑いながら読んだがw

303:既にその名前は使われています
06/12/28 03:55:38.98 8wfn60QY
まぁどうしたって完全にやる気ない人ってのはいる。
俺らだってなんとなくヒマつぶしにやってみたFlashゲームとかにマジになったりしない。

そういう人に本気でやらせようとしつこく叫びまくると
今度は普通にやる気ある人が萎えちゃう。

あくまでそれなりの誘導とかでいいと思う。
弓とかナイト講習なんかは素晴らしい。
強制しない。こういうとことか告知とか見て「強くなりてぇな」って人が行く。
放置するんじゃなく叫びまくるんじゃなく、こういう方向性がいいと思う。
データベースというか、やりたいと思ったらすぐに知識とか仕入れられる状況にして
そこへの誘導はあくまで軽く行うって感じ。

304:既にその名前は使われています
06/12/28 04:33:31.18 izV6zNZY
チャットバルーンオフとかって戦場で見にくい
とかの理由じゃないか
慣れないと、せめて薄くしたいって思うしな
だから首都で軍チャを地道にしてあげれば良いかと

情報が大事、ログ確認は出来るかぎりしましょう
など色々

305:既にその名前は使われています
06/12/28 06:21:02.31 y440NhTZ
age

306:既にその名前は使われています
06/12/28 07:15:02.42 YZ6Bgpui
クエ武器の材料のレッドクリスタルってやっぱり
高レベルmobからの方が出やすいのでしょうか?

307:既にその名前は使われています
06/12/28 07:47:23.61 4gXK6NI2
>>271
A鯖エルに欲しい人材だな。
誰か勧誘してきてよ

308:>306
06/12/28 08:23:03.55 EX0yE3Bd
自国大陸の蜘蛛3の全てのMobから出るはず。
つか、そこからしかでないと思う。
MobのLvは関係ない気もするかな・・・

正式稼動後、Mob狩ったけど1個もレッドクリスタルでてないです。

309:既にその名前は使われています
06/12/28 08:43:18.02 ZASBSqKO
戦士講習会はぜひともやって欲しいな。
エンダー、スマッシュ、ストスマは使い方がすぐわかるんだが、
ベヒモステイルやアーススタンプ、クランブルストームなどの大技の使いどころがイマイチわからん。
あとやはり、無駄に突っ込んで火サラに焼かれる戦士もおおすぎる。
この辺は経験の多い人の助言をもらわんとな…

310:既にその名前は使われています
06/12/28 09:33:59.28 mGOBLjXW
ベヒモス>密集してる後衛陣への切り込み。 一発クリーンヒット食らうと、2発目確定。
       両手斧の主力の一つ。 もう一つはヘビースマッシュ。
       集団へ使用する際は、ソロで突っ込むと即死を食らうので気をつけましょう。

アーススタンプ>実はいやらしい。 ルートしてるエンダー無しに スタンプ>ブレイズ
           まで確定で、ステップしないとブレイズは4回まで入る。
           弓スカの場合食らった後対抗手段がないので、ソロの場合詰み。(逃げられない)
           後は突撃してくるヲリに入れると、バッシュを入れなくても突撃は止まる。

クランブル>主に両手斧が使用。 切り込み突撃するとルート・鈍足を食らう事が多いので回避用。
        近づいてくる対片手用、この場合は相手が一人でも割り切ってクランブルが多い。

使う機会を見ると、大技っていうものじゃないかも。 それぞれPw消費は多いけど、スタンプは片手的にはブレイズ
くらい使用頻度高い。(オレだけかもしれないが;)

311:既にその名前は使われています
06/12/28 09:35:27.97 lfDzyJ04
>>309
火皿に焼かれるのが悪いって考えは違うだろ
ヲリは射程が短いし、前線維持のために前居なきゃいけないから火皿に焼かれるなというのは無理がありすぎる
だから皿は弓に押さえてもらってヲリが前に出るという連携を考えた方がいい

312:既にその名前は使われています
06/12/28 10:33:57.24 Il0lFiI+
ヲリはなんというか説明し難いんだよな
こと細かく説明してもらうより動画でもみたほうが早そうな気がする

313:既にその名前は使われています
06/12/28 10:56:48.67 HWIwItik
朝~昼は召喚でてるな。
常時ナイトが5~6体はいて頼もしい限りだ。
エルに居て良かったと思えた。

314:既にその名前は使われています
06/12/28 11:52:19.81 /W+PGm01
ダガーのピア厨邪魔すぎる


315:既にその名前は使われています
06/12/28 12:02:50.30 8wfn60QY
ん、ダガーはピア重要だろ
最初の押し込みでも橋からの落としでも
もちろん状況によるがどんな状況だった?

316:既にその名前は使われています
06/12/28 12:07:48.05 pWgsvAfS
スレで愚痴らずに戦場で注意しろよ屑が

317:既にその名前は使われています
06/12/28 12:16:42.49 mGOBLjXW
屑とはいわないが>>316 の言うとおり。

多少さらされる覚悟で、正しい事は言ったほうがいい。

318:既にその名前は使われています
06/12/28 13:05:51.79 J9qpHGuC
屑だから2chで吼えてるんだろ

319:既にその名前は使われています
06/12/28 13:11:20.18 brFCcAeS
  _▲_
   .('A`)  <呼んだ?
  †ノ雷ノ
   《 《     
   〝〝


320:既にその名前は使われています
06/12/28 13:23:11.09 MBubhxby
  。.:☆  
 ;*  †▲_*;。  
 ゚*: (('A`);゚' みんな雷皿♂にな~~れ♪
  ゚・* (雷7
    < ヽ


321:既にその名前は使われています
06/12/28 13:23:55.29 HWIwItik
_▲_
(*´ω`)   <お茶でもどうかの
(   ⊃旦

322:既にその名前は使われています
06/12/28 14:38:05.75 UYLlkfJL
漢字二文字とか三文字のヤツは大概軍死

323:既にその名前は使われています
06/12/28 14:48:16.43 ZGBJEgLj
なんかホルがルード雪原(十字架マップ)2連続攻めてきて撃退されてるけど
目標になってんの? 

324:既にその名前は使われています
06/12/28 15:01:42.47 4An3Hecx
ピアは扱いが難しいが、上手い奴が使うと本当に優秀スキル

と、これだけ書くとまたピア厨発生しちまうんだけどな
上手くなりたい奴はまず前線後衛のフリーの敵スカ皿の塊から狙う事をお薦めする

325:既にその名前は使われています
06/12/28 15:06:00.07 bFqppXoO
ピアでぶっ飛ばすのは救済に近い

326:既にその名前は使われています
06/12/28 15:15:23.31 F4yZe4v+
オリやってた頃は死なない程度に突っ込んで、おもむろに自軍へ向けてクランブル。
味方に餌を与えてから撤退ってのが楽しかったが、スカじゃ無理か。
まあ、どっちにしても最近はバッシュやら氷漬けやら少ないからすぐ逃げられちまうが。

327:既にその名前は使われています
06/12/28 15:17:17.79 egpEnf5b
弓が皿がーと言う以前にオリの絶対数が足らん…

328:既にその名前は使われています
06/12/28 15:22:28.98 bFqppXoO
そこでLV10 KATATEの増産ですよ

329:既にその名前は使われています
06/12/28 15:28:55.87 8wfn60QY
俺今KATATEやってるけどバッシュ気持ちよすぎる

あとズンズン近づくと両手だろうがなんだろうが逃げるのが楽しいw

330:既にその名前は使われています
06/12/28 15:33:46.70 qncE2A8t
数週間前はヲリ:スカ:皿=3:3:4くらいの比率だったのに
今や2:3:5くらいになってるな。

331:既にその名前は使われています
06/12/28 15:36:28.70 a55DWvPh
>>330
どうやって統計を取ったのか教えてくれんか?

332:既にその名前は使われています
06/12/28 15:42:16.73 FcHGoQKf
本スレで毎週国勢調査している漏れがデータうp

国勢調査12/7  ヲリ          スカ           サラ      合計
エル     107(27%)     119(30%)     169(43%)   395

国勢調査12/16
エル     186(28%)     210(32%)     265(40%)    661

国勢調査12/23
エル     168(29%)     204(35%)     215(37%)    587

333:既にその名前は使われています
06/12/28 15:53:11.32 egpEnf5b
皿が多いのはまぁ分かり切ってたがスカの増加が凄まじいな…

334:既にその名前は使われています
06/12/28 15:59:56.12 FcHGoQKf
ついでに同じ日にちのネツね。職バランスの良さは5カ国中No1だと思う・・・

12/7       ヲリ          スカ           サラ      合計
ネツ     114(39%)      95(32%)      85(29%)   294
12/16
ネツ     242(37%)     234(36%)     179(27%)    655
12/23
ネツ     233(38%)     204(33%)     172(28%)    609

335:既にその名前は使われています
06/12/28 16:01:30.64 qncE2A8t
ここ数日はウォリとスカの人数どっちも180人前後しかいなかったけどな。
皿は相変わらず200人オーバー

336:既にその名前は使われています
06/12/28 16:05:28.41 i9eicM3w
どうしてネツはこんなにバランスがいいんだ?
つーかスカは増え続けてるんだなww

337:既にその名前は使われています
06/12/28 16:09:27.54 8wfn60QY
ヲリを増やさないとこの国滅びる気がする

スカで敵皿押さえた所で、ヲリがいないと敵皿を押さえる意味もない。

338:既にその名前は使われています
06/12/28 16:11:29.80 O4fpTEN7
そんなのドミニオン開始から言われて来た事だよ>ヲリ少ない

個人的には、こんな事でヲリ大国にはなって欲しくない

339:既にその名前は使われています
06/12/28 16:11:49.44 MBubhxby
>332
皿が弓に転向してるのか、メイン弓で皿をやってたのが弓に戻っただけなのか・・
氷皿を最近見ないって話も前出てたから弓が皿やってただけぽいなぁ。



340:既にその名前は使われています
06/12/28 16:12:31.61 mGOBLjXW
>>337
そう思ったらヲリやろうぜ!!

歓迎するよ!!

既にヲリだったら今後ともよろしく(´∀`)

341:既にその名前は使われています
06/12/28 16:15:37.46 KQmpXEtL
ヲリが多いネツ・ホルと同じような力押しは苦手で、
相手の突撃を後退しつつ受けて魔法の集中砲火でしとめるのがエル流。
だから昔はガチ勝負のシュアが弱かった。

今は3rd育成中でLV40ヲリを眠らせてる奴が多いんじゃないかな?
俺もそうだし。

342:既にその名前は使われています
06/12/28 16:16:59.40 FcHGoQKf
>>341
古参はmob狩り用にウォリ持ってるだろうしな。

343:既にその名前は使われています
06/12/28 16:21:41.76 8wfn60QY
>>340
>>329を見てくれ!
俺は今片手でバッシュ中だ。
Lv低いから相打ち上等のヘビスマ野郎がマジ困る。

344:既にその名前は使われています
06/12/28 16:24:58.36 qncE2A8t
>>343
俺のことか。死にかけの片手にはあえて近づいてヘビスマお見舞いして昇天させてるけど、
された気分はどう?

345:既にその名前は使われています
06/12/28 16:37:27.69 r5MLhrrH
マジ困るらしい

346:既にその名前は使われています
06/12/28 16:39:10.30 mGOBLjXW
>>344
オレの場合、味方の皿とかがゴロゴロしてる辺りまで逃げていって
追ってきたヘビスマヲリにバッシュいれてオレが沈む。

その後ヘビスマヲリも沈む。 WKO ⊂(゚∀゚∩

347:既にその名前は使われています
06/12/28 16:39:50.87 egpEnf5b
逆に調子扱いてドラ撃ってくるバカにスタンプバッシュブレイズかます俺40KATATE

348:既にその名前は使われています
06/12/28 16:49:27.16 BEQXvEIL
もちつきの対処をもっとしっかり。とかいわれるんですけど
それぞれの職での餅つきへの対処方法を教えてくれませんか?

349:既にその名前は使われています
06/12/28 16:54:10.05 C0o2aYSo
>>348
吹き飛ばしあれあば先制で吹き飛ばし、その他ならとりあえず離れる
2回使えばPwも大分少ないからダメージの大きいのをあてる
このとき吹き飛ばしを使うとPw回復時間与えるだけだから注意
敵が単体か少数なら逃げ道を塞ぐように先周りするのもあり
とにかく損害を抑えて相手に割に合わないと思わせれば勝ち

350:既にその名前は使われています
06/12/28 16:56:17.05 5XW1o4Xv
ベヒモスはアムブレを狙ってくる短剣スカへの
牽制に最適なんだぜよ?

351:既にその名前は使われています
06/12/28 16:56:47.73 FcHGoQKf
>>348
片手→味方の援護が期待できるときはバッシュ、いない時はスラムorクランブル
両手→クランブル
短スカ→アムブレ
弓、皿→ドラテ射程まで近づかれてる時点で('A`)。射程維持しつつ逃げろよ。

352:既にその名前は使われています
06/12/28 16:58:55.45 KQmpXEtL
>>348
両手は相撃ちか帰り道に先回りしてヘビスマ
片手は相撃ちでいいのでバッシュ
火はモーション見てからヘルファイア
ここまでは相手より大ダメージを与えて追い払う。

氷はモーション見てからフリージング
撃墜は簡単だが、上の3職が狙ってたら止める


雷&スカウトは離れる。
ストスマで距離を詰められたらステップ、最悪でも1HITでダウンできる。

353:既にその名前は使われています
06/12/28 17:02:46.77 ZAkU/PCl
エンチャ数値が高い相手に相打ちヘビだと
こっちの方が削れてたりするんだよな・・・
ホントエンチャは地獄だぜ! フゥハハハーハァー

354:既にその名前は使われています
06/12/28 17:08:43.21 qncE2A8t
まだドラテ使ってる奴いるのか。ドラテを食らってる間にこっちは
ヘビスマ+スマで700くらい削れるんだぜ?

355:348
06/12/28 17:10:08.48 BEQXvEIL
即答ありがとうございます
私は、両手ヲリと片手ヲリをやっており
ヘビスマ・バッシュでやっていたのですが
どっちにしろ地味にもちつきが痛かったので聞いてみました
今度から、クランブルとかスラムとかもやってみたいと思います

皿・スカも聞いてみたのは
他に知らなくて見てる人が居たら役に立つかなぁと思って
聴いてみただけですけど('A`)

たぶん3キャラ目はハイブリヲリ(゚∀゚)

356:既にその名前は使われています
06/12/28 17:17:00.49 O4fpTEN7
ヲリはある意味、敵の弾を集める存在だから
ヲリが前に出たら、みんな前に来て欲しいなぁ

どう考えても崩せる場面でも、何アイツ何で突撃してんの?って見送られるのは凹むよ

357:既にその名前は使われています
06/12/28 17:19:22.73 UYLlkfJL
どっちかつうと352の対処の方がおすすめ
痛くてもヘビスマかバッシュ入れる方がいい

358:既にその名前は使われています
06/12/28 17:25:07.53 8wfn60QY
まぁでも死にそうって時は素直にステップで逃げろ
ベヒテなら大抵避けられる
たまに先読みしすぎでステップすると着地に食らうが、コケるから問題なし

ドラテでも最集段だけ食らってカスダメでコケるから問題なし

359:既にその名前は使われています
06/12/28 17:25:07.96 EX0yE3Bd
不意な方向からのドラテを1HITで凌げた時は、勝った気分(ぇ
ヘルのまとめ焼き狙うと結構喰うんだよ!

360:既にその名前は使われています
06/12/28 17:25:39.05 xot93idr
PSも大事だけど・・・もっと基本的な事を広めて認識してもらおうよ。
マップとログを良く見る事、報告と召喚順序とか
この部分で今劣り過ぎで負けが込んでると思う。

あと布告もキプ位置が酷い事が多い(布告厨か工作員だと思いたい

361:既にその名前は使われています
06/12/28 17:29:55.58 J9qpHGuC
>>356
ヲリ突撃→氷だと面白いように敵が凍るし、
ヲリ突撃→雷だと面白いように与ダメ稼げるんだよな。

逆に言えばそれ以外の職は付いて行き辛そうな感じがする。

362:既にその名前は使われています
06/12/28 17:48:34.22 bFqppXoO
>>333
どういうめがねを通すと>>332のスカの増殖が凄まじく見えるんだろ(´・ω・`)

363:既にその名前は使われています
06/12/28 17:51:09.10 ouNksJRT
>>362
割合で見たら5%も増えてるんだから、凄まじく見えるじゃない。

364:既にその名前は使われています
06/12/28 17:51:14.86 xWRetJaz
凄まじくはないが地味に増殖してる。
具体的に言って、初心者のスカが。

365:既にその名前は使われています
06/12/28 17:52:48.34 Rf7ys5ka
>>356
ヲリが突撃したら後ろから付いていくようにはしてるよ
ただ俺雷皿だから、微妙かもしれないがね・・・

366:既にその名前は使われています
06/12/28 18:01:47.38 a3etLEiT
スカが凄まじく増えてはいないが、カスが凄まじく増えてることは確かだ。
でも、今カスでもいずれエースになるかもしれんし、カエレとも言えない。

エル新規、がんばれ。
ピァはLv40まで封印しといてくれ。
そのくらい扱いが難しいスキルなんだ。

367:既にその名前は使われています
06/12/28 18:05:18.26 brFCcAeS
豚義理すまん。ちょいと質問。
片手ヲリ使ってんだけどこの中で一番要らないスキルってなんだろ・・

1.通常攻撃
2.クランブルストーム
3.スラムアタック
4.ソニックブーム
ちなみに今こんな感じ

URLリンク(feskill.omiki.com)

通常攻撃もしくはストーム外してスラム入れようかと迷ってる。
けど極稀にPW無いとき瀕死の敵が目の前に出てくるとさ、
トドメ刺せなくてモニタの前でウガァァーーー!1!!ってなるんだよね・・・


368:既にその名前は使われています
06/12/28 18:08:08.66 8wfn60QY
片手でソニックってほとんど使わなくね

369:既にその名前は使われています
06/12/28 18:09:04.60 cvCzTCpF
瀕死なやつが近くに居たらとりあえず使うだろ

370:既にその名前は使われています
06/12/28 18:09:13.14 i9eicM3w
バッシュ後に通常攻撃をいれるタイプならソニックかクランブル
いれないなら通常攻撃


371:既にその名前は使われています
06/12/28 18:09:32.56 EX0yE3Bd
Obe叩くときだ、すばやく ストーム>通常 を入れ替える。 

372:既にその名前は使われています
06/12/28 18:10:20.74 i9eicM3w
間違ってた
クランブルは外せないわな


373:既にその名前は使われています
06/12/28 18:10:32.74 8wfn60QY
どうせ弓か雷が処理するだろうから瀕死を結構放置しちゃう俺。
むしろ瀕死を救いにくる敵しか見てない。

通常ないとオベ殴る時に困るんだよね。

374:既にその名前は使われています
06/12/28 18:11:25.01 w1AxuIaO
>>367
MAPによってクランブルとスラム切り替えが一番良いんじゃ?
通常はなんだかんだでオベ殴る時とか使うしね。
ソニックとスラムあればけん制には十分だ。
クランブルは消費大きすぎてバッシュコンボに影響出やすいし。

375:既にその名前は使われています
06/12/28 18:13:31.33 EX0yE3Bd
何気にガードのPw50が痛いんだよね・・・
ガードとペインで60消費するんだもの~

376:既にその名前は使われています
06/12/28 18:13:41.76 8wfn60QY
というか結論としては
ストームあるならスラムいらないと思う
スラムすっごい使いづらいんだが。

377:既にその名前は使われています
06/12/28 18:14:11.00 brFCcAeS
そだ。ちなみにスラムを入れたい理由なんだけど

味方をスタン等から助けたいときにPWが30~50だったり

することが多々あるから見殺しになっちゃうんだ。

そんなときスラムがあれば・・なんて良く思うんよ。



378:既にその名前は使われています
06/12/28 18:15:19.02 brFCcAeS
って迅速且つ多くのレスありがと~^^

そか。。MAPによって切り替えるかな。。

379:既にその名前は使われています
06/12/28 18:16:27.80 i9eicM3w
スラムは使いどころが難しい
スラム使いはスラムしか使わないから困る

380:既にその名前は使われています
06/12/28 18:18:00.10 brFCcAeS
>>368
確かにソニックはあんま遣わない気もするな~

ただ対峙した両手がけん制で打ってくるとイヤンってなるよね。w

381:既にその名前は使われています
06/12/28 18:18:32.39 bFqppXoO
>>373
むしろ短剣装備しろといいたい

382:既にその名前は使われています
06/12/28 18:18:36.73 cvCzTCpF
そういえばバッシュを使わないKATATEとか居たな

383:既にその名前は使われています
06/12/28 18:19:44.70 NgNeeezK
Cβのときに片手に振り直して遊んでたけど、
そのときは通常を外しておいて、オベ殴るときだけ入れ替えってやってた。

POWぎりぎりでバッシュしたときは追い打ちできなくなるけど、
味方が殴ってくれるからそんなに気にならない。
通常で2、3発撃ってもたいしたダメージにはならないしね。

384:既にその名前は使われています
06/12/28 18:24:54.49 MBubhxby
弓スカの上位に銃がきたら

URLリンク(video.google.com)

385:既にその名前は使われています
06/12/28 18:25:05.42 brFCcAeS
>>383
なるほど~確かにその通りだね。課金でいいからスキルスロット+1がほすぃ・・

今日いろいろ組み替えて試してみる。皆さんありがと~^^

386:既にその名前は使われています
06/12/28 19:38:01.78 4An3Hecx
>>367

ソニックは対短スカ用ですな
まぁバッシュあるから重要度下がるかもしれんが

その4つの内からだったら、自分なら通常外すかな

387:既にその名前は使われています
06/12/28 19:40:16.44 mGOBLjXW
クランブルだな。 寄られて困るから吹き飛ばす、なんて状況片手はほとんどないし。
普通片手に接近する馬鹿は居ない罠。

味方を助ける時は、いっそバッシュいれて400以上頂いておく。

388:既にその名前は使われています
06/12/28 19:43:11.73 mGOBLjXW
387追記
敵集団に片手が見える状況で、切り込む時は使う。

でもそんなところには、切り込まないほうがいい(;´Д`)

389:既にその名前は使われています
06/12/28 19:56:43.01 4An3Hecx
結構落ちてるので一応ageておく

390:既にその名前は使われています
06/12/28 19:58:45.46 YGTCEy/d
エルの高レベルはキモいのおおすぎ

391:既にその名前は使われています
06/12/28 20:12:07.25 Y0+8fuQ8
呼んだか

392:既にその名前は使われています
06/12/28 20:12:51.51 egpEnf5b
もうKATATE疲れたわ…スタンに通常弓撃つはウェイブで吹っ飛ばすわ…
何度言ってもダメな人はダメなのな
しばらく弓スカの腕磨くよ

393:既にその名前は使われています
06/12/28 20:14:01.18 ZAkU/PCl
セルベーン防衛参加したんだが基本は南攻めじゃなかったっけここ?
北は最小限で細道防衛しつつ、隙を見てオベ破壊→細道に撤退って感じだったような
南いらないから北来てーっ軍師様がて言ってたけど・・・

394:既にその名前は使われています
06/12/28 20:18:11.25 hWwT351M
>>393
セルベーンで南要らないなんてありえない
セオリーの刷り込みが足りませんな

395:既にその名前は使われています
06/12/28 20:31:25.09 mGOBLjXW
>>393
それは、軍死様です。 お間違えの無いよう、取り扱いに細心の注意を払ってください('A`)

396:既にその名前は使われています
06/12/28 20:32:50.00 EX0yE3Bd
防衛なら北から侵攻ってこともあるかもしれんが・・・
南西の丘近辺で押し込まないと話にならないと思う。

397:既にその名前は使われています
06/12/28 20:35:12.41 ZAkU/PCl
>>394-395
やっぱ南でよかったのね
反論しようかとも思ったんだが北重視宣言が2人もいて(ry
北細道、南キプ下崖でしっかり押さえられてたよ('(゚∀゚∩

398:既にその名前は使われています
06/12/28 21:21:34.00 Gi8lZJRt
前スレより転載だが

>デスパの北は東側の細道押さえるだけで「戦争に勝てる」
>これが大前提で最重要なポイント

セルベーンとデスパでマップ名は違うが、同じV字マップ
上の文章は攻め側で言われてた事だが、これは裏を返せば防衛側は東側の細道を押さえられたら「戦争に勝てない」事になる訳だが
個人的にはV字防衛成功の時は北を突破して北東に展開出来たケースが多い

かと言って無闇やたらに北を攻めればいいという訳では無く、敵がセオリー通り北の細道を少数で守っているのなら多数の兵士で突破
逆に敵が北に兵を多く配置してる場合は、こちらが少数で守り南を押すという戦法がいいと思うんだが
その時の状況を考えずにどちらが重要とか言うのは問題がある気がする

399:既にその名前は使われています
06/12/28 21:22:02.69 O4fpTEN7
北細道までってのがセオリー化してるけど
勝率は全然低いんだよな
細道までで勝てるのは攻撃側だけだったりする

400:既にその名前は使われています
06/12/28 21:28:59.38 8wfn60QY
>>399
基本的に攻撃超有利MAPだからね。
普通にやってりゃ南西ワーワー、北細道でにらめっこ。
で防衛は領域負けだから終了。

ただ南西は押せる場合は押した後に結構維持しやすい。
南にあの上れる丘があるけど、その敵キープ側の出口を塞ぐようにするといい。

北はブチ抜いても維持しづらいんだよな結局。

401:既にその名前は使われています
06/12/28 21:35:07.72 qncE2A8t
今のデスパ攻撃も南押されててヤバかったな。

402:既にその名前は使われています
06/12/28 21:37:13.17 UYLlkfJL
防衛時は、攻撃キープが中央南の場合、北の細道から出て領土広げないとチケット減で負けると思われ
逆に攻撃時は細道で抑えればいいだけ、よっぽどのLV差や北に戦力が集中しない限り西側を押し込まれて負けってのは無いはず

403:既にその名前は使われています
06/12/28 21:55:52.60 hWwT351M
V字攻撃時、召喚がなかなか出なくて
南の高台の南側通路あたりに居座る敵レイスが排除できず
結局領域も負けて戦争に負けるパターンをよく体験します。

あの高台の向こうに戦線を張りたいんだけど
意外とG2方面へ向かう人って少ない感じ。


404:既にその名前は使われています
06/12/28 22:22:48.61 HfQmdqWb
>>392
はっきり言ってこの時間帯は誰が敵なのかわからなくなる

405:既にその名前は使われています
06/12/28 22:46:57.49 Il0lFiI+
V字北の細道維持は地勢互角で消耗戦だから、敵が急にふえたときに対処出来ないことが多い
防衛の場合は水路を抜けた坂まで引いて迎え撃ったほうが良いと思う。この場合は相手は逃げにくいけどこっちは回復と復帰がし易いし

406:既にその名前は使われています
06/12/28 23:23:49.87 h94aBPCI
童貞ニートの巣窟エルニートpgr
育ちもしないどうでもいい40キャラをアホみたいに動かしてんじゃねえよ低能
こんなクソゲーを1年とかやってる奴病院行ってこい

407:既にその名前は使われています
06/12/28 23:31:46.12 K3PElLIe
>>406
ネツ民乙

408:既にその名前は使われています
06/12/28 23:35:40.02 EX0yE3Bd
いや、ホル民じゃないか?
つか、ageてくれてありがとうw

409:既にその名前は使われています
06/12/28 23:37:16.48 Gi8lZJRt
>>406
ニートだったらむしろセカンド・サードキャラ育てたいところなんだがな

410:既にその名前は使われています
06/12/28 23:46:56.29 ytN5b2Y5
リーマンだがドミからやってるのでLv40キャラ4人、エルに所属してる

最近は低レベル雷皿♂で遊んでる・・・。

411:既にその名前は使われています
06/12/28 23:56:21.28 i9eicM3w
406はゲブ民ぽい
晒しスレみるといいぞ

412:既にその名前は使われています
06/12/29 00:01:10.71 B4mnVTSE
何民でもいいよ
俺を童貞と見抜いた考察力は大したものだ

413:既にその名前は使われています
06/12/29 00:35:36.59 QBzJbAMJ
いい加減、目標関係ないのにノイム攻めるのやめて欲しいと思う

414:既にその名前は使われています
06/12/29 00:38:47.42 wi7KBDgw
そこにノイムがあるがきりっ!
私は攻めるのを止めないッ!!!

415:既にその名前は使われています
06/12/29 00:39:30.67 QBzJbAMJ
40キャラ使ってるのは称号上げ・・兵士長になったんだけど
もっと高い人いるかな

416:既にその名前は使われています
06/12/29 00:44:43.60 0IQycRxR
>414
守るのも止めないでくださいね^^;

417:既にその名前は使われています
06/12/29 00:57:05.15 6efBkooU
ちょっと質問

当方妨害ハイブリスカ
普段は敵皿の詠唱邪魔したりブレイクばら撒いたり瀕死者へのトドメって感じで活動しております。

とある戦場で敵前線にAT二本、その隙間の少し前に凍った40敵ヲリ
そのヲリを超えてATの間に逃げていく敵皿(瀕死)
ざっと周りを見て近くに味方火皿様KATATE様は見当たらず、
迷った末トゥルーで皿のKillを取ったのですが敵ヲリも解凍…

均衡した戦線でこの判断は正しかったのかのでしょうか?




418:既にその名前は使われています
06/12/29 00:59:31.13 Z/zKy4S7
生還させては何の意味も無い。
君の判断は正しい。何も気に病む事は無い

419:既にその名前は使われています
06/12/29 01:12:08.58 hqB1Ru7W
「ノイム簡単に勝てるし、レベル上げに最適だな」
とか言ってるのがいてマジでハンゲ厨以上に終わってるなと思った。

420:既にその名前は使われています
06/12/29 01:13:13.88 6efBkooU
>>418

素早い返答ありがとうございました
やはりkillをしっかり取る事が大事なのですね。

以前はイーグルでスナイパー風味で狙撃してましたが、
敵の集団に逃げる瀕死者の前の敵に当たって逃がすことがしばしば…
トゥルーの貫通と当たり判定はその点優秀なんですが、
お目当ての敵皿スカ狙って敵ヲリにも当たってしまうのが不便な事も

貫通はそのままで、トゥルーの当たり判定をもっと狭くしてくれ~~!

421:既にその名前は使われています
06/12/29 01:15:33.05 79BgqLta
やっぱり深夜になると戦争やっても勝つ気無い奴等ばっかだな
もうクオリティ低過ぎて糞以下だ。
何言っても聞いてねえし
糞みたいな戦争して負けたくせにお疲れーで済ますんじゃねえよ畜生共が

422:既にその名前は使われています
06/12/29 01:15:33.94 /L1PqT2b
瀕死倒せるならヲリ一発ぐらい撃っても良いよ

423:既にその名前は使われています
06/12/29 01:24:03.46 444tSu9X
>>417
それ以前に、解凍目的でトゥルー撃った訳じゃないんだから
全く気にする必要は無いと思われ

424:既にその名前は使われています
06/12/29 01:28:59.36 zYM47SKN
ホルに攻めると荒らしが来るのはドミニオン時代からの伝統じゃのう…

425:既にその名前は使われています
06/12/29 01:35:38.03 WOy6y5fn
勝率重視の人にとっちゃノイムは最悪だからなぁ。
せめてロッシ→ガルオンとかにして防衛もしてほしい。

426:既にその名前は使われています
06/12/29 01:38:53.77 Y7fzsk9G
ノイムも防衛には入るけどグッダグダだもんなぁ…

427:既にその名前は使われています
06/12/29 01:44:05.23 wc9g0C/z
ノイムはキマイラ上手い人が来るとFB簡単にきめてくれるから面白い。

428:既にその名前は使われています
06/12/29 02:08:43.62 Kwqxp1O1
>>420 トゥルーとイーグルのそういう性質の差を
考えられているだけでも、充分な働きだと思います。

トゥルー当たりまくりwwwwwうhwwwwなだけの人は結構多いですね。

429:既にその名前は使われています
06/12/29 02:09:59.58 +3DjvtWU
イーグル外しまくってる奴よりはイイけどな

430:既にその名前は使われています
06/12/29 02:11:38.71 1uCYJPCq
古参全員で間違った奴をイチイチ指摘したら面白い事になりそうだな
・敵倒せそうなのに弓でコケさすな!
・ナイトはナイトに任せろってアレほど言ってるだろ!歩兵で追っかけるな
・氷を弱攻撃で溶かすなと何度m(ry
・もういいよ・・・勝手に汁

431:既にその名前は使われています
06/12/29 02:12:09.39 Y7fzsk9G
>>430
てか現状そうなってね?

432:既にその名前は使われています
06/12/29 02:13:29.76 /KcE5uHk
イーグルはトゥルーじゃ届かない位置で皿が詠唱した時に撃つ用だな。
あと、1発で仕留められる奴が気を抜いた位置で射抜くようだ。
通常はトゥルーメインでアローレインを若干撒き
皿が単独で来た場合はレイド。
ヲリ、短カス用に火矢、毒矢、蜘蛛矢を撃つ。
ピアは1戦に1回撃てばいい方だな・・・それくらい使わない。

433:既にその名前は使われています
06/12/29 02:18:28.44 Opzhnobc
>>429
トゥルー外しまくってますがなn




出直します

434:既にその名前は使われています
06/12/29 02:22:40.82 Kwqxp1O1
HIT率も大事だけど、レイドとか使って
敵サラが「自分を狙っている弓スカがいる」と思わせるだけでも
大分違いますぞ。そういうプレッシャーも大事です。

435:既にその名前は使われています
06/12/29 02:26:08.14 bFPs0pxU
ドラの中央道の味方のど真ん中でパニられて死んだ。
こっちの弓スカ何やってんだ。あまりにありえなくて無警戒だった俺も悪いがw

436:既にその名前は使われています
06/12/29 02:28:40.54 Kwqxp1O1
動けるハイドは得てして真ん中あたりを通ってくるもの。
それでいて味方が少ない所を通る。

なぜなら、敵はこちらの兵のいないところにはレインなどを撃たないから。

437:既にその名前は使われています
06/12/29 02:33:00.09 zYM47SKN
パニ食らったら死ぬHPになったらさっさと回復汁!!

438:既にその名前は使われています
06/12/29 02:35:06.21 Y7fzsk9G
吹っ飛ばして時間稼いで「俺のおかげで助かったな」とか悦に浸ってると
回復せずそのまま突っ込んで死んでるのが最近多い

439:既にその名前は使われています
06/12/29 02:35:44.18 bFPs0pxU
>>436
RoD時代の話だが、ゲブがドラまで遠征してきた時に、中央道への間断無いレインで
こっちがまったく突破できずに完敗したことがあった。
本来、弾幕とはああいうものだと思うよ。敵を狙って撃つのではなく、あくまで敵の
動きを制限するためにばらまくもの。

まあ、質と量を伴ってる本気ゲブスカの集団だからこそと言ってしまえば終わりだが。

440:既にその名前は使われています
06/12/29 02:38:08.22 bFPs0pxU
>>437
敵中から生還してPOT飲んですぐだったんだ。
あの狭さなら、警戒してればスマ合わせて何事もなかったんだが、何しろ油断しまくってた。
その点は自分の落ち度を認めるよ、もちろん。

441:既にその名前は使われています
06/12/29 02:40:56.06 Opzhnobc
しかしなんだ、サーチをうまくかわして近寄ってくるもんだな

442:既にその名前は使われています
06/12/29 02:42:48.34 Kwqxp1O1
>>439 弾幕形成って結構難しいんですよね。
や、もちろん味方の弓をよくみて集中していれば可能ですが。
そういう弾幕は確かにいいですね。

443:既にその名前は使われています
06/12/29 03:28:55.49 /wij+FB/
さっきのクノーラ防衛で、何かのブレイク系食らって輪っか出てるのに
ハイドしてつっこんできたスカがいて感動したw

444:既にその名前は使われています
06/12/29 03:53:15.03 l+a3Z9yT
全米が泣いた

445:既にその名前は使われています
06/12/29 05:24:03.93 HgN3qwLv
ジョジョ、それは生餌だよ

446:既にその名前は使われています
06/12/29 07:02:52.53 AKAwm6tb
トゥルーは性能が良すぎだろ。
何故威力あげちゃったんだろう(;´Д`)

447:既にその名前は使われています
06/12/29 07:08:48.20 x0jkO+VE
ほしゅ

448:既にその名前は使われています
06/12/29 07:14:20.02 IBCf4HKT
>>446
その昔エアレイドは神性能と言える時代があったのじゃよ。
着弾点まで範囲貫通 MP消費10か8だったっけか。

449:既にその名前は使われています
06/12/29 07:41:34.45 +pqd7dW+
8だった
しかも即射

450:既にその名前は使われています
06/12/29 08:05:05.52 0IQycRxR
まぁ、ネツヲリにレイド連射してよく内訌の原因になりましたw

451:既にその名前は使われています
06/12/29 08:05:56.64 +KXbdVBi
vsネツで人足りてねーのにホル本土奥また布告してる奴らはなんなんだ?
人数負けしてるしいい加減にしてほしい・・・

452:既にその名前は使われています
06/12/29 08:29:11.01 5QzvAL8O
布告厨は経験値目的じゃねーのか
戦争出来ればなんでもいいやみたいな感じで…

453:既にその名前は使われています
06/12/29 08:54:35.57 6LBW225n
そこに防衛目標があるから!
ってか防衛目標ある時は普通に取りに行くだろ
非国民は消えろ


454:既にその名前は使われています
06/12/29 08:55:15.71 +o0DhpFa
この時間のエルの弱さは異常だぞ。5ヶ国最弱と言ってもいい。
クラウス攻めで普通に負けるとか弱すぎて涙が出る(´;ω;`)

455:既にその名前は使われています
06/12/29 08:57:10.64 +o0DhpFa
クノーラだった(´;ω;`)

456:既にその名前は使われています
06/12/29 09:02:17.97 i7ncPHeL
ファンタジーアースの開発会社は朝鮮の会社に買収されたみたいだな。
URLリンク(japanese.chosun.com)

457:既にその名前は使われています
06/12/29 09:10:25.33 0IQycRxR
〆が何時だか知らないけど(ぇ
目標なら尚更、とった後防衛に入ってくださいね^^;


458:既にその名前は使われています
06/12/29 10:40:02.93 5xY7XHYi
>456
ハンゲ厨一気に来るぞ。今のVIPや戦場でのgdgdが可愛くみえるくらいの・・・・
ナンパ・暴言・ネガ・自分ルール押付・・・・しかも大概低スペックPCだからワープしまくりとか。
カオスだ・・・Orz


459:既にその名前は使われています
06/12/29 11:07:19.70 48UnyC5v
オフィシャル開いてるね


460:既にその名前は使われています
06/12/29 11:18:28.70 48UnyC5v
エルオフィシャル
ヲリ♂ クルセイドタセット Lv5 能力24 75Gold 8Ring
ヲリ♀
スカ♂ アーミーグリーブス Lv7 能力12 74Gold 6Ring
スカ♀ タイガーガントレット Lv19 能力17 4771Gold 28Ring
サラ♂ アドミンチュニック Lv32 能力24 394522Gold 278Ring
サラ♀ リンダビスチェ Lv32 能力24 394522Gold 278Ring
片手  バトルマトック Lv12 能力87 184045Gold 169Ring
両手  ボレアス Lv40 能力125 2977078Gold 661Ring
短剣  ヴェインダガー Lv2 能力77 25Gold 2Ring
弓   グランパス Lv30 能力72 145298Gold 133Ring
杖   錫杖 Lv9 能力84 199Gold 13Ring
盾   メタルバックラー Lv4 能力15 50Gold 5Ring

全職女  マダムスカート Lv2 能力12 32Gold 3Ring

461:既にその名前は使われています
06/12/29 11:43:20.94 hv2AU/ua
ちょい質問なんですが
ジャイへ指示する人でAT倒すな、オベ狙えってのを良く聞くんですけど

フロントラインにAT3つ建てられていて半ば要塞化している奥にオベがある状況なんかは
ジャイにAT突破してもらって歩兵で狙いに行きやすくした方がいいような気がするんですが
これはセオリーからすると無しなのでしょうか?

ATの歩兵に対する抑止力はポット消費など含めてかなりの物だと思いまして。
AT再建にクリ使うなら召喚展開も遅れないのかなと

462:既にその名前は使われています
06/12/29 11:50:07.87 AKAwm6tb
>>461
ATで正解。

463:既にその名前は使われています
06/12/29 11:51:23.35 5NmK2Y4o
>>466
リンダビスチェ欲しいけど…TAKEEEEEEE

464:既にその名前は使われています
06/12/29 11:52:58.19 jk6o7nWp
つか何この金額。
新規はオフィシャル使うなって事ですか?

465:既にその名前は使われています
06/12/29 12:07:10.15 WOy6y5fn
>>461
すっげー状況によると思う。
AT優先の成功パターンは今言ってる通り。
AT壊して歩兵が進みやすくなって、結果ATもオベも壊せる。
ATから壊してるから歩兵の損害も少なくて済むってパターン。

それの失敗パターンはAT撃ってる間に敵ナイトが来てオベ壊せずに終わるパターン。
結局建てなおされて歩兵は進めないままそこで死ぬか下がる。

オベ優先の成功パターンは折ったら即オベ建てして敵のAT建築を不可能にする。
そっからAT倒す。歩兵の消耗はあるけど、やばかったら下がって逆にAT建ててしまえばいい。
オベ優先の失敗パターンは味方が脳筋ばっかで、下がれずに残ったAT使われてそのまま殺されるパターン。

466:既にその名前は使われています
06/12/29 12:24:03.08 hqB1Ru7W
>>464
課金しろという事です。

467:既にその名前は使われています
06/12/29 12:32:33.12 wc9g0C/z
ATあると短スカが非常に動きづらいからな、壊してくれるととてもありがたい。

468:既にその名前は使われています
06/12/29 12:44:52.50 hv2AU/ua
個人的にジャイ投入して支配取り返さないと勝ち目が薄そうな場合は
オベ一発逆転よりもフロントラインのAT撃破のほうが近道な気がするんです。
落とされるようなカモポジションにオベ建つのってあんま見かけないです。
ATは歩兵に心理的プレッシャーの要素も高いですし、連動してオベ破壊にまでかこつけないと
結局はジリ貧になるわけですし。
とはいえ自身まだ課金時代からの復帰組でして、先輩達に意見を聞きたいです。

469:既にその名前は使われています
06/12/29 12:51:56.22 JsZgIqrK
エルwikiのtopにある主要戦場マップの所 に
「オールオーレ大陸 エルの植民地ですカモにしてLvを上げてください」
って書き込まれてたんだ

とりあえず消しといたけどまた荒らされてるの気づいたら直しといて欲しい

470:既にその名前は使われています
06/12/29 12:53:53.37 IBCf4HKT
>>468
その時の支配状況じゃないかなー。
オベ先に壊せば自軍のATが建てられるorオベ建てが出来る。
単にそこのラインで防衛ならATの破壊。いけるならオベ破壊。
これだからこの動きと固定概念持つよりその時の状況を
良く確認して行動すればいいと思う。そこまで判ってるならね。

471:既にその名前は使われています
06/12/29 13:03:52.04 5NmK2Y4o
>>466
課金装備は買ってるけど、見た目装備としてリンダが欲しいんだ。

472:既にその名前は使われています
06/12/29 13:11:43.94 LFLcvFce
防衛^^;放棄^^;すごいですね^^;
さすが^^;エルソード^^;


473:既にその名前は使われています
06/12/29 13:16:25.92 hv2AU/ua
すいません、何度も。
正直、今はジャイ出しにくい空気を感じてまして。
昔は逆サイドのAT破壊に陽動で出撃、敵軍ある程度引っ張れたら解除で
戦力分散にある程度成功とか喜んでいたんですが(個人的にですけどね)
今も出てって問題ないですかね・・・?

474:既にその名前は使われています
06/12/29 13:24:38.00 /XvSg7+y
あげ

475:既にその名前は使われています
06/12/29 13:30:23.63 WOy6y5fn
もうどの国も防衛放棄だな
相手がそうだから俺もそうするってなってもう負のスパイラル
玉入れオンライン復活の日も近いか

476:既にその名前は使われています
06/12/29 13:32:58.73 /XvSg7+y
防衛しないと勝率あがらないの知らないのかね

攻めて勝って、攻められて落とされて勝率50%
攻めて勝って、攻められて勝ったら勝率100%

あら不思議
攻めないでずっと防衛してても勝率100%じゃありませんか

クノーラとかどんどん防衛入ろうぜ!



477:既にその名前は使われています
06/12/29 13:47:15.40 WOy6y5fn
うずまき厨とかは
自分の経験値>>勝率 なんだろ。優先順位が。

みんなこんな考えになったら玉入れオンラインになるってことが分かってないのか
あるいは「玉入れ?楽にLvあがるじゃんwwwww」とか言い出すのか。

Lvシステムいらねーよこれ。

478:既にその名前は使われています
06/12/29 14:09:29.57 ETEq4QE7
>>461
無理してオベの射程まで突っ込んでボコボコにされるよりは
前線上がるまでAT狙いでも良いと思います、もちろん状況次第なんですが
絶対にATよりオベが先って状況はまず無いかと

たまに状況無視してあのオベ狙えとか言ってくる人も居ますけど
自分はスルーしちゃってる

479:既にその名前は使われています
06/12/29 14:30:25.24 hqB1Ru7W
あえて防衛不利マップで防衛頑張るのは燃えるんだが、
周りの奴等がやる気ないのを何とかしてくれ・・・・。
カセの旧X字時代のゴブフォ攻めの方がやる気数倍ある。

480:既にその名前は使われています
06/12/29 14:35:40.22 WOy6y5fn
古参祭りしてーなぁ。というかマトモプレイヤー祭り。
自分はちゃんと裏方・連携が出来る(Pスキルとかじゃなく)って人が集まって
攻撃不利・五分のところに布告する。

で、相手の国にも国スレでそれを伝える。
出来れば相手にも同じようなメンツを揃えてもらう。
1回だけでもいいし、何回か対戦してもいいだろうし。
ネツとかと出来ないかな。向こうも似たような悩み持ってると思うから。

481:既にその名前は使われています
06/12/29 14:36:59.75 AJ84eGKA
AT1本 近くにオベ >オベ
AT2本 近くにオベ>オベ
AT2本 はるか後方にオベ>AT
AT3本 近くにオベ>AT

ジャイで狙う場合の俺的な基準はこんな感じ。

482:既にその名前は使われています
06/12/29 14:37:10.57 /XvSg7+y
ホルはまじでぬるぽすぎる
PS上げたいならネツ相手が一番だな

483:既にその名前は使われています
06/12/29 14:46:48.91 hqB1Ru7W
PSは不利な状況下で最もよく表れるな。
有利な時とかヘビスマで俺TUEEEしてたけど
いざ劣勢になるとdead稼ぎまくって絶望した。

484:既にその名前は使われています
06/12/29 14:51:27.66 AJ84eGKA
>>482
それはあるね。 だから、ホルに開戦してるのはホルにしか勝てねぇNoobばっかり。

ネツへの防衛戦とか点で歯が立たないから、マジ使えねぇ。

485:既にその名前は使われています
06/12/29 14:55:53.39 RMHlRMgH
むしろ良い意味で考えると使えない奴等がホルいってる間に
ネツやゲブと戦えば気持ち良い戦争が出来ると思うんだけど。。。

まぁ防衛時にかえってこられるとgdgdなんだけどな

486:既にその名前は使われています
06/12/29 15:00:54.50 WOy6y5fn
でもクノーラが攻撃超有利
ドランゴラが攻撃有利で正直Pスキルもクソもないレベルな気がする。ネツ方面。
セルベーンも攻撃超有利

この辺で防衛勝ちしてるときは戦略よりもやっぱLvで圧倒してる場合のほうが多い。

ただ隕石とかは思いっきり地力が出るね。
ネツと面白い試合したいんならアークくらいしか選択肢ないっぽい。
それかネツ本土のフェブェ

487:既にその名前は使われています
06/12/29 15:08:58.89 HEO2LaEX
誰だよさっきのホークウィンドで工作員作って敵キマの情報いった馬鹿は・・・
工作員いる上に負けるなんて、恥さらしもいいとこだろ

あの一言のせいで前線の歩兵の士気そがれた気がする
マジ氏んでくれ

途中の召還戦まではよかったんだよ・・・まじで・・・

488:既にその名前は使われています
06/12/29 15:18:15.70 IBCf4HKT
今のシュア島キプ酷い。攻めなのにE2とか意味わかんね。
なんか最近工作員多いよな。単に布告厨が馬鹿なのかもしれんがw
勝たなきゃ経験値なんて増えないのにww

489:既にその名前は使われています
06/12/29 15:34:06.72 I1B37TZF
>>488
一昨日だったかシュアでE6キープとかあったぞ
昔から言われてるけどシュアは崖が無ければ良マップになる気がするんだがなあ

490:既にその名前は使われています
06/12/29 16:28:12.37 hqB1Ru7W
V字攻撃でキープを北に建ててる奴もいたな。
そして案の定北に人が大量に流れて負け。

491:既にその名前は使われています
06/12/29 16:38:38.38 0IQycRxR
>V字攻撃でキープを北に建ててる奴もいたな。
メジャーじゃないけど北にクリあるMAPなら問題ない筈。
筈なんだがなぁ・・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch